>>293
もっかい貼るわ
そもそもマイニングって非常に効率が悪い
稼ぎたいならビットコイン直接買え

例えば100万投資してPCを作ったとする、3070を10枚で償却期間4年
減価償却費用は1日あたり700円程度、電気代は720円
2019年の平均相場は0.02$/MH/sで3070を10枚で600MH/sだと1日あたり1320円、支出を引くと1日あたり100円の赤字
これを4年間続けなきゃいけない
赤字分は今みたいなマイニング報酬が高いときに取り戻せるけど、いつ終わるかも次いつ来るかもわからない
ちなみに現在のマイニング報酬でPCの元とるのに半年かかる 参入者が増え総ハッシュレートが増加すると相対的に報酬額は下がる
かなりハイリスクなのに設備投資にほとんど持ってかれてローリターン
ちなみに今の3070の相場だと100万で10枚も買えない
つまり今からマイニング始めるのはめちゃめちゃ非効率ってこと