X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part236

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (オッペケ Sre7-Zjbn)
垢版 |
2021/02/24(水) 13:53:55.43ID:jogquNs8r
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、全4行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消え全3行になります。

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です。

次スレは>>950が立てて下さい

GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

玄人志向のRTX3070等でマザーボードによってはPCIE Gen4だと起動しない相性があるようです
その場合はGen3に切り替えるといいかもしれません

※前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part235
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1614074953
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0496Socket774 (スップ Sd1f-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:41:04.57ID:MAezr4okd
>>484
ほんとそう、にわかPC自作っカーしか手出さないだろ3060の値段じゃ
0497Socket774 (オッペケ Sr07-aaV+)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:41:39.34ID:lPg3garWr
マイニング規制言うてもイーサリアム以外のコインは普通に掘れるんだからまぁ買う奴は買うよな
0499Socket774 (ワッチョイ bfcf-B+Hd)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:42:12.35ID:Jsqx7fi00
モンキーモデルに6万以上とかクソワロ
0502Socket774 (ワッチョイ 13c6-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:43:23.28ID:xrI+t41b0
999個予約キャンセルはBANってうか逮捕でしょ
ユニクロでカート保持して逮捕あったの忘れたのか?
0503Socket774 (ワッチョイ 738e-AkpG)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:43:46.84ID:JDo1PVv70
これだと自作市場が完全にダメになるな
初心者がゲーミングパソコンを組むのにグラボだけで7万じゃ厳しい

転売屋対策をやらないと市場が滅びるわ
0505Socket774 (ワッチョイ 13c6-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:45:09.49ID:xrI+t41b0
まぁ、この状態はまだはじまったばかりだしな、半年か1年ぐらい待てば改善されるでしょ
今年の夏か冬ぐらいだな
0506Socket774 (アウアウウー Sae7-b9fS)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:45:26.22ID:uc37BIkFa
こんな値段のを今でも1060使ってるようなユーザー向けにアピールしてたんだもんなぁ
革ジャン凄すぎる
0507Socket774 (ワッチョイ bfcf-B+Hd)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:45:27.41ID:Jsqx7fi00
やはりドスPalit最高やな
0508Socket774 (オッペケ Sr07-aaV+)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:45:38.59ID:lPg3garWr
さっきまで3060たけぇたけぇ馬鹿な転売屋買ってるうひょー言ってたのに物が無くなったらこれかよ
0511Socket774 (ワッチョイ 13e3-tQ94)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:47:00.87ID:V3K7YIH10
ビットコインの相場が揺らいだ時もうこの相場は終わり感が一瞬出たのに、なんか急に雰囲気は悪化してるじゃねえかよおい
0514Socket774 (ワッチョイ e376-5ERI)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:47:53.51ID:NN/RpKTm0
3060に求められてたのは性能4,5割アップで3万台の普通の60なんだよな
それが2割アップで8万
0516Socket774 (ワッチョイ 2336-Nz9x)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:48:13.99ID:x9ZZlPom0
よく言われることだが消費者には商品の価格や内容に口を出す権利はない
買う買わないの選択肢があるだけだ
0517Socket774 (オイコラミネオ MM47-B+Hd)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:48:33.71ID:g6JBeRSSM
8万の3060買うなら転売屋から10万の3070買うわ
0524Socket774 (オッペケ Sr07-aaV+)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:50:25.54ID:lPg3garWr
>>516
そうそう買わない選択肢あるのにな 革ジャンは口だけで金出さないライトユーザーはいらないっていってんだよ
0530Socket774 (アウアウウー Sae7-eCKK)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:52:59.29ID:XNVkH66aa
3080はサーマルパッド貼り直して低電圧化したら3070と同じ240Wでコア温度60℃未満、性能1.4倍の神グラボ

サイパンもWQHD画質ウルトラレイトレONでも90fps出せる

4080出すならワッパなんとかして欲しいな
0533Socket774 (ワッチョイ bfcf-B+Hd)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:53:37.92ID:Jsqx7fi00
3060のライン潰して3070と3060Ti増産しろよ
0535Socket774 (ブーイモ MMff-MjZh)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:54:36.24ID:lrmWseo3M
>>531
なんで保証のない3070を12万円で買うんだろうね
保証付きで18万円でドスパラでBTOした方が明らかにメリット大きい
0538Socket774 (スププ Sd1f-Y0hS)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:56:30.22ID:r1lOWWYKd
>>483
普通に考えれば、そうなんだけどな
前スレで、ドスパラがPalitにシールを送って、
海外のPalitの工場でドスパラのシールを貼ってるとか言ってたバカがいたんだなw
とんでもないバカすぎて、笑えるけどなw
0545Socket774 (ブーイモ MMff-MjZh)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:59:08.90ID:lrmWseo3M
>>541
自分で壊れたマシンを直すなんて時間の無駄だろ
有償サポート入った方がいい
マイニングで1日で月額分回収出来る
0551Socket774 (アウアウカー Sa47-Rz+R)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:01:14.05ID:8FwVqmgla
まぁ現状はレイトレDLSSの無い1660Sがゲームキッズに3.5万でバカ売れしてるしな
コスパ良かった3060Tiは実質ディスコン
その次は8-10万の3070でこれも今では在庫が無い状態
3060は6.5-8万の価格ラインが妥当だろう

まず原材料がないから調達コスト、半導体のコスト、部材もないからGDDR6のコストも跳ね上がってる
コンテナがない、輸送コストも跳ね上がってる
コロナが好転しないから改善する見込みがいつまでも立たない
この3060もいつまで店頭に並んでるかも分からない
在庫潤沢とか言ってた3070の有り様を見てみろ
それより安くコスパ高かった3060tiなんてまともに買えたのは12月から1月頭までだ

悩んでる内にまた終わるぞ
0552Socket774 (ワッチョイ 7f11-cAJl)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:01:18.69ID:t6eE7OHZ0
>>543
そこまで切羽詰まってないんでスルーですわ...
今使ってる1060が確か28000円だったはず
辛いが我慢する
0556Socket774 (ワッチョイ 235c-YO0v)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:03:11.78ID:T/hD1Miy0
クロシコが5万台に収まるかどうかレベルで、6万オーバーはスレでも予測してたラインだしな
ただまぁうん正月は3070が6万で買えて安かったなぁ
これ3060の価格じゃないよな…
0560Socket774 (ワッチョイ ff11-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:05:59.92ID:DRi6ahea0
>>545
話通じないのか、ドスパラのサポートって意味が
無意味なサポートに入ったって意味ねーじゃん

ドスパラの悪評が一気に高まった1080Tiの件もそうだったけど、
その直後に引き起こした中古と思われるSSDのシール張り替えの件とかも含めてドスパラは闇が深すぎる
0561Socket774 (ワッチョイ a3bc-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:06:07.04ID:PtfJwK670
10万で80買えなかった奴はもう3000番台はスルーでいいでしょ
わざわざ地獄で買う事ないよ
0562Socket774 (ワッチョイ cfbc-I64D)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:06:09.82ID:oRYzlPBr0
>>555
3070も入ってきてるんだね
0566Socket774 (ワッチョイ cfdc-gOct)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:08:50.08ID:opWGtFSo0
>>563
買っていいの税込4万前半だな
0570Socket774 (ワッチョイ cfdc-gOct)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:11:20.48ID:opWGtFSo0
60ti鳥夫ツクモ抽選きたぞ当たんないけど
0572Socket774 (ワッチョイ b358-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:11:23.52ID:HWIBc9+n0
Amazonにも3060

¥63,580
GAINWARD GeForce RTX3060 GHOST 12G

リンクなぜか貼れないので省略
0574Socket774 (ワッチョイ 235c-YO0v)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:11:33.91ID:T/hD1Miy0
無限ELSAも無限ROGも一応届くみたいだけど
もうさすがにELSAもROGも打ち切ってるんだな
1月中にELSAやROGを信じた人が勝ち組になれるか?
0577Socket774 (ワッチョイ cfdc-gOct)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:12:14.05ID:opWGtFSo0
ツクモ60ti鳥夫抽選来たぞ当たんないけど
0578Socket774 (ワッチョイ cf6e-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:12:28.61ID:0YbicCrR0
正直低電圧化した3080が神性能すぎるから
3070とか可哀そうなグラボにしかみえないんだよねw
性能差をそのままに3070レベルまで落とせるから電圧3080の場合
0579Socket774 (ワッチョイ 7f7f-uk3O)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:12:46.70ID:Y85EGZPd0
いやいやいやいや、マジでこんなレベルなの?
2070程度だと思ってたんだけど2060S以下?!
0582Socket774 (スップ Sd1f-IU0s)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:13:51.10ID:gE9Dgj3Pd
FHDゲーマーでも3060Tiだろうね
GTXからも
但し今は高すぎる
0583Socket774 (ワッチョイ 43b1-7S5Z)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:13:55.35ID:uS3jzDTB0
>>474
戻ったらまだ有ったので買ったよ

3090の予定では無かったにしろ、目の前のRTX30xx買わずに、Amazonの納期未定を頼まず、在庫復活するまで我慢しようとしてた
矛盾さにさっさと気が付くべった
0584Socket774 (ワッチョイ ff56-Dcdc)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:14:38.69ID:4MT0Mkem0
>>563
ゴミじゃん
ということはRTX20番台の中古価格もまだ上がりそうだな
0588Socket774 (テテンテンテン MM7f-5wI8)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:15:09.01ID:lgXkL0AVM
三ヶ月ぶりにきたんだが10おじ煽りしてたやつがマイニングできなくて発狂してるのか?
ちなRTX3080を友達から七万で譲ってもらった。
0592Socket774 (ワッチョイ b358-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:16:58.51ID:HWIBc9+n0
マ、マイニングと誤検知しただけだから・・・(震え声)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況