X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part236
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (オッペケ Sre7-Zjbn)
垢版 |
2021/02/24(水) 13:53:55.43ID:jogquNs8r
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、全4行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消え全3行になります。

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です。

次スレは>>950が立てて下さい

GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

玄人志向のRTX3070等でマザーボードによってはPCIE Gen4だと起動しない相性があるようです
その場合はGen3に切り替えるといいかもしれません

※前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part235
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1614074953
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005Socket774 (ワッチョイ f3ee-VKJl)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:21:38.94ID:cCYSp55W0
はいここまでまとめ
・ヤフオクで威力業務妨害で訴えてやる!僕は事業者なんだ!
・事業者のヤフオク販売、ノークレームノーリターンの特約は無効

どっちをとりますか?w
0006Socket774 (オッペケ Sr07-aaV+)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:23:04.00ID:sxvLsnIkr
steamで現在ユーザーが使用してる上位ベスト4のグラボ
1050 1050ti 1060 1650 が なんと全体の25%を占めています

ゲーマーがグラボなくて困ってるのか?
0007Socket774 (ワッチョイ f379-zh7K)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:24:30.24ID:38litJnM0
ヤフオクは全部中古品
ノークレームノーリターンは通用する
フリマはノークレームノーリターンは禁止
だけどフリマにもノークレームノーリターンがおるな何故だ
0010Socket774 (ワッチョイ 13f4-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:27:28.61ID:PBzb0HuD0
>>6
新しいグラボやゲームを買う人が減れば、ゲーム業界はジリ貧になり、GPUがさらに売れなくなるし、ゲームも出なくなる
それが困るわけよ
現時点で何%かっていうのはどうでもいい話
0011Socket774 (オッペケ Sr07-aaV+)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:30:29.99ID:sxvLsnIkr
>>10
ゲームは実際サイパン以外なんも話題になるゲームない開発が悪いしグラボはマイナーのおかげで売れてるよ 悪いのは面白いゲーム作れない開発だろ
0014Socket774 (スプッッ Sd1f-Id4r)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:32:33.08ID:3n1iJITQd
どうでもいいが、ResizableBAR対応BIOS
公式でダウロードできないやつは貰わないと更新、使えないからなー!
俺は問い合わせて何故か一週間近くかかった
0015Socket774 (ワッチョイ ff26-X+Fe)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:33:22.93ID:shh4AEcR0
>>6
steamのゲームは軽いゲームも多いからな
ゲームによるけど、144hzでやりたいならそこそこのグラボ必要
0016Socket774 (ワッチョイ 6f20-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:33:29.24ID:3fTpJ9ic0
Ryzenでいう5950Xみたいな最上位RX6950XTってのが出るらしいがどんな仕様になるか気になる
5900Xに対する5950Xのことを考えるとSP数やメモリの仕様まで6900XTとは全くの別物である可能性も大いに有り得るかもだし
価格も3090の1500ドルにピッタリ合わせてきてるらしいし
0017Socket774 (ワッチョイ 8f73-RKrm)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:33:58.12ID:VLWx2lFX0
>>13
俺は既に買ってるから騒いでねえけど、ならば3060を買いたい人が買えなくて困るのは看過できねえよな?
0019Socket774 (ワッチョイ a3b1-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:34:33.97ID:tHZEdDwl0
1060ユーザーが多いのは中古も潤沢だったから
今回のマイニングブームの後に安く3060が出回れば
例え4000が出た後でも、それはゲーマの利益にもなる
0020Socket774 (ワッチョイ bf83-AkpG)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:34:55.10ID:zf5EeegL0
日本にも半導体製造会社有ればなぁ。今は製造コスト台湾と変わらんか下手すりゃ安いだろ
0023Socket774 (オッペケ Sr07-aaV+)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:36:37.69ID:sxvLsnIkr
3000シリーズ発売当初はやれ10おじは嫌だask税は嫌だti出るからそっちが勝ち組騒いでて買わなかったのは自分だろ それをマイナーや転売屋のせいして騒いでるのがうけるわ
0026Socket774 (ワッチョイ ff83-SpzJ)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:39:37.29ID:5fYhoAUw0
3700Xおじさんやるつもりだからあんま高性能なグラボいらねーんだよなぁ
多分3070以上のやつだとボトルネックになりそうだしコスパ良いヤツ出して!
0029Socket774 (ワッチョイ a3b1-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:40:30.85ID:tHZEdDwl0
>>23
そいつらは上位しか買わん(いや言うだけで買わない)奴らだからどうでも良いが
50/60とか買うボリューム層が買えない状況は酷いよ
0032Socket774 (ワッチョイ a3b1-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:43:59.62ID:tHZEdDwl0
PS5買えないからPC買う流れはあったけど
今後マイニングブームが続くなら、案外マイニングに使えないCSが供給潤沢になるかもしれんな
0033Socket774 (ワッチョイ f379-zh7K)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:44:11.95ID:38litJnM0
正直cudaユーザーは元々マイナーと同じようにゲーム外利用のcudaユーザーだし元々titanのユーザーはほとんど大学だろうから80や90でのマイニングなんて今更感あるわ
まあ転売はいらねえけどな
0039Socket774 (ワッチョイ 6f20-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:50:03.49ID:3fTpJ9ic0
>>20
Micronのブランド名のCrucialは定番となってるけど旧エルピーダメモリ広島は
今はマイクロン・メモリ・ジャパンとして今やマイクロンの先端技術開発を担う最重要拠点で毎年数10億ドル規模の投資を継続中
東芝も東北に半導体工場建設中で、さらに三重にも兆単位の巨額投資をする

TSMCは日本に研究開発部門たてて素材とか最先端技術とかの共同研究をますます進めていくし
韓国は反日しすぎて日米台(+シンガポール)の新半導体連合?に見捨てられた
0040Socket774 (ワッチョイ f379-zh7K)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:52:09.63ID:38litJnM0
元々3090に相当するtitanのユーザーはゲーマーじゃないやつが多い
そもそもVRAMがほしいとか言う層だからゲームとかどうでもいい
そしてその層がギリギリセーフと言うのが80や70だった
枚数で誤魔化すやつな
それが元々のcudaユーザーの世界観よ
マイナーは3090がいらねえとかいう変種だけどな
0041Socket774 (ワッチョイ ff11-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:54:50.59ID:WclaJR5Q0
>>35
昨日はテスラガーとか言ってた人いたけど
つまりアメリカ全体としてこういう方向で動きはじめてるって事か

>>36
WiiU生産拠点だった山形工場は倒産しかけたけど済んでのところでソニーが買収して
今はドル箱のイメージセンサーの生産やってるらしい
0042Socket774 (ワッチョイ 6f62-X3pZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:58:11.91ID:OFHb10X60
>>41
24時間で最安から余裕で70万戻してるからなぁ
世界的にグラボ枯渇してるから、マイニングはまだまだ終わらんと思うぞ
0044Socket774 (ワッチョイ bf83-AkpG)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:03:22.97ID:zf5EeegL0
メモリとかは設計製造一体で良いかもね。ルネサスは設計会社と製造会社に分けて
製造会社は他社から受託製造した方が儲かりそう
0047Socket774 (ワッチョイ 8f73-RKrm)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:05:08.98ID:VLWx2lFX0
>>23
それは一理あるな笑
70も微妙扱いだしなあ
しかし住人も入れ替わるし3060欲しい人くらいは暖かく見守ってやってよ!
0048Socket774 (オイコラミネオ MMff-RAAx)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:10:03.55ID:FLNfPJYOM
先週運良く3070買えたわ。8年前に自作したパソコン新しくしようと思ってるんだけどさ、
3070とryzen5 3500の組み合わせだとcpu弱いかな?
0052Socket774 (ワッチョイ a311-Nz9x)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:16:39.65ID:k+PSFD890
一瞬AmazonでASUSの3080注文できたから一応出しといたけどいつ届くかわからんなこれ
週末店舗行っても無かったらそのままにしとくか
0056Socket774 (オイコラミネオ MM47-B+Hd)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:20:30.46ID:qJ4sKd3PM
>>52
ROG WHITE?
0057Socket774 (オッペケ Sr07-cAJl)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:21:08.82ID:fBT4BTuXr
>>52
注文できたワードは…
最近のトレンドは尼から発送された(スクショ付き)
0059Socket774 (ワッチョイ a311-Nz9x)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:24:22.41ID:k+PSFD890
>>56
せやな
定格モデルの3080欲しかったから割高感は否めないけどしゃあない
1月注文で今届いた勢がいっぱいいるし店舗回って買えなかった時の保険くらいに思っとくわ
0062Socket774 (オッペケ Sr07-cAJl)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:26:00.75ID:fBT4BTuXr
>>58
それは届いて当たり前のやつだから

在庫あり表示で注文すれば届いて当たり前で自慢にもならない
知ってて自慢のつもりで書き込んでいるのだろうけど
ちなみに俺も同じギガ3098数日前に届いてる
0063Socket774 (オッペケ Sr07-cAJl)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:26:34.94ID:fBT4BTuXr
3090
0065Socket774 (ブーイモ MMe7-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:31:28.33ID:kCNTxg5XM
不良在庫出してるカネの亡者どもを晒してじっくりイジメていこうぜ
よくもよくもやってくれたなゲラゲラwwww  
0066Socket774 (ワッチョイ 6f20-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:32:45.45ID:3fTpJ9ic0
>>48
3500買うなら3600にすれば良かったのに
近所のショップでは3500が1万8000円前後として3600は2万4000円くらい
ちなみにインテルの10400無印が2万2千円くらい

3500と3600だと差額6千円だけど3500にはクーラー付属してないから
その分差し引けば差額3000円以下とかになってくるから圧倒的な性能格差考えればクーラー付属してる3500より3600の方が賢い
さらに2千円差のインテルの10400無印だがマザボはRyzen向けのほうが割安なので
マザボ含めて考えると実質ほとんど差額は発生せず、性能差で3600買うのが.コスパ的にも賢いんじゃないかなー
0067Socket774 (ドコグロ MMdf-J6jd)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:34:07.99ID:DjqMSe88M
ヤフオクは吊り上げ多いからな
無責任が入札が多いのも事実
買うと保証も無いし
転売ヤーが喜ぶのも面白く無いし
デメリットだらけ
0070Socket774 (ドコグロ MMdf-J6jd)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:37:00.19ID:DjqMSe88M
IPアドレスで吊り上げ規制しない
ヤフオクも犯罪行為してるのと変わらん
だからイタズラ入札されてキャンセル
されるんでしょ
0071Socket774 (ワッチョイ 730c-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:43:23.88ID:6s1idKeF0
ヤフオクは売るところで買うところじゃない
メルカリは売るところで買うところじゃない


店で買えってこと
0073Socket774 (ワッチョイ a3b1-Dcdc)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:47:14.03ID:vJGiT2TI0
ヤフオクはクソ
これからはつり上げのないペイペイフリマ
0074Socket774 (ワッチョイ ff90-Y0hS)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:49:05.37ID:qVzY4w1B0
ヤフオクなら、どこの店にも在庫がない3080のROGやTUFも買える
でも落札されてるのは、Palitばかり
Palitが大人気w
0075Socket774 (ワッチョイ f379-zh7K)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:49:51.47ID:38litJnM0
今正解なのはBTOで3080入りを買ってそのまま使うことだな
1年後に保証がなくなってからいらない部分を売るのが正解
0077Socket774 (ササクッテロル Sp07-qDhv)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:51:39.13ID:yeR5Z8rUp
俺は当時10おじ馬鹿にしてたけど20Gが出るという情報あったからまだいいかと思ってたらこのザマですわ
流石に読めんかったやろ?
0079Socket774 (ワッチョイ e3ea-Dcdc)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:53:27.32ID:wF77zkmk0
>>77
同じく
年末に今買うのアホやろって感じでスルーしたわ

まぁ、年末にこうなることが予想できたならグラボ買わずにびっとこ買うのが正解だったんだけどな
0080Socket774 (ワッチョイ b358-RKrm)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:55:41.74ID:83sPbpul0
一昨日SEVENでBTO買った奴だけど
グラボの選択のところでMSIやギガバイトの3連のがあったりした中俺は「GeForce RTX3070」を選択(デフォルト)したんだけど、これはゲフォの公式サイトに載ってるやつってことでいいんだよな?
0083Socket774 (スップ Sd1f-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:01:51.39ID:okiHHaoQd
>>80
オマンリじゃね?w
0084Socket774 (アウアウウー Sae7-WTXH)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:02:07.72ID:CLeydQaLa
rogの3080買ってから水冷化してノイズの音以外なんもなかったけど数日前にXO病みたいにモニターにノイズ出てビビったけどドライバ入れ直したりしたら収まったからよかったわ。おま環だと思うけど
0087Socket774 (スププ Sd1f-k7MK)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:08:01.98ID:07oN2AhOd
おもろいゲームが無いって言ってる奴は自分でアンテナを張ってないからだろ
もしくはただ単にゲームに興味が無いだけ
0088Socket774 (スップ Sd1f-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:08:14.78ID:cshJdmBLd
>>84
おれも最近それなったわ俺の時はWindowsのアプデが入ってた気がするな
0094Socket774 (ワッチョイ 631f-jVzQ)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:13:34.11ID:4WspRDiz0
150ドル程度の値上げだから順当にいけば5万予定の3060は6万5千となる
ビットコインの暴落も相まって初値で売れず徐々に下がっていくことになりそう
0097Socket774 (ワッチョイ 73bb-7Ezb)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:15:02.37ID:XQhs6lfj0
ロックかけられマイニング効率も悪いグラボとか必要ないっすw
それ以外の需要なんてない。
頭の悪いゲーム脳キッズが欲してるのではないのだから。
0100Socket774 (ワッチョイ 631f-jVzQ)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:17:09.94ID:4WspRDiz0
このスレでもずいぶん前からレジ奥に3060見つけた報告あったから
在庫は相当に準備してそうだな
発売日がわからないのが謎だが、価格でもめてんのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況