X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part224

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 7e6e-OxJ8)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:31:06.35ID:yEDDP/bW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、全4行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消え全3行になります。

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です。

次スレは>>950が立てて下さい

GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

玄人志向のRTX3070等でマザーボードによってはPCIE Gen4だと起動しない相性があるようです
その場合はGen3に切り替えるといいかもしれません

※前スレ[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part223
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1613289097/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002Socket774 (ワッチョイ 16bc-Cnyp)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:31:21.00ID:x+lA0eEW0
0005Socket774 (ワッチョイ 72f1-5+RR)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:36:22.08ID:V5N0oqQA0
乙。
今期で勝利のやつは発売初頭に買えたやつと発売直前辺りで投げ売りされたRTX 20XXを安く買ったやつくらいしかおらんな
0008Socket774 (スップ Sd52-zIhS)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:42:04.94ID:/3PxEuX5d
自分はゲーム用で買ったグラボで掘ってるだけだが先週あたりから大量に湧いたマイカスくん達は投資分回収するまでに逃げ切れるのかな
0013Socket774 (スッップ Sd32-cId+)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:47:39.61ID:tMW6eaywd
>8
グラボだけならまだしも電源〜パーツ諸々全部新規購入やと無理かもね。全部値段上がってるしね。だけど相場だから正解は誰にもわからんよ。
0014Socket774 (ワッチョイ cf20-siMZ)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:49:20.35ID:qTjz5Sbc0
1060使いワイ、4000番台が出るまで待つことを決意
0016Socket774 (ワッチョイ 1e47-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:58:28.94ID:v5Re4i2G0
再生RTX2060が19800円ならマジで買うわ
もう俺の1060が限界なんやで
0018Socket774 (アウアウウー Sac3-0a1K)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:00:27.63ID:KsJOALoVa
これもしかしてリファ基盤の3070ってめっちゃ冷える?
3070でハッシュレート58MH/sに抑えたらファン70%なのに39℃まで下がったぞ

ファン100%回したら多分35℃とかでマイニングできちゃう
0024Socket774 (スッップ Sd32-5+RR)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:06:30.05ID:vtzOdWJ1d
週末にガラクロ3070店頭で定価で購入。
当然ながら最後の一枚で次の入荷はずっと未定との事。

付属の上に装着するファンも付けてるけどゴツくてカッコいいと思ってる。
忍者5にも干渉しないし収まりもいいな。

派手に光るステーはいらんw
0029Socket774 (ワッチョイ 1ecf-GDsi)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:09:36.61ID:z+rbFQr70
前スレにあったように半導体不足が産業に深刻な影響を与えてる
グラボが高くてゲームができないよう〜どころではないのだ世界は
0030Socket774 (ワッチョイ 72f1-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:10:03.92ID:oNmd7bNN0
>>25
春節も終わるし工場でのグラボ生産再開で価格は落ち着くだろ
それにしても転売ヤーなんか蔑みの目で見ているだけなのに意識過剰w
ニートなんだろうな
0032Socket774 (ワッチョイ df76-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:11:45.77ID:Ihr7z9Gh0
こんな有様だとゲーム開発も要求スペックしばらくあげられなくて3080の10おじでしばらくスペックには困らなそうだな
0035Socket774 (ワッチョイ 63cd-3cXK)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:12:31.82ID:F1jLKXns0
マイニングマイニングうるせーな
あんまり騒いでるど泣く子も黙るあの出川組こと終身名誉靴磨きの俺様が養分パワー全開でマイニングすっぞ
0037Socket774 (ワッチョイ 1e47-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:15:09.54ID:v5Re4i2G0
2060無印だからな流石にそんな上がらんだろ
むしろスーパーとかキチガイマイニング奴に盗られるだけだからいらんわ
チップの過剰在庫で余っとるやつを組んで製品として送り出すだけでいいんやで
0038Socket774 (オッペケ Src7-n/LO)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:15:25.57ID:e5cCsEqor
これから出るカードは
3090の劣化版ばかりだもんなー
そんなしょぼいの欲しがる人いるのかな

3080ti
3070ti
3070s
3060
3050
0044Socket774 (ワッチョイ dfb1-ju/P)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:25:41.00ID:WkM+EzI60
中華のマイニングガチ勢はゲーミングノート買い漁ってるってニュースは見た
この手のはアイツラのほうが数歩先進んでるからな
0048Socket774 (ワッチョイ 1ecf-GDsi)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:32:46.82ID:z+rbFQr70
BCが下がったりグラボがちょっと供給されるだけで落ち着く状態じゃないだろう
産業と雇用を守るために半導体の供給量調整が米国政府主導で始まったらグラボの順位は下の方になるんでないかい
0049Socket774 (ワッチョイ 12eb-a8bm)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:33:51.19ID:NA0IePWo0
>>24
良いとこ五万のクオリィティに感じた
補助電源一本だし光部品けちったマイニング仕様…
って思うんじゃないかなぁ
今は異常なだけなんだよな
0058Socket774 (ワッチョイ 3373-OAqj)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:41:25.38ID:UMFkWZU60
え?それはもう到達しつるあるでしょ?
0060Socket774 (オッペケ Src7-quE0)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:46:00.83ID:8I8WpzD0r
春節(笑)
グラボが高騰している理由はググれば簡単に分かることなのに頭の悪い人間は出来ないんだよなw

昔いたわ
人間的には楽しい人だったから友達でいたけど、1+1=2のような簡単な計算も?と思うときがあるんだよな
結局学習障害だったけど

バカは理解できないしそれわ理解しようともしない
0063Socket774 (テテンテンテン MMde-lH7K)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:50:20.84ID:lA/WH+9uM
そもそも春節は毎年あるわけだからな
0068Socket774 (ワッチョイ cb6e-LlBx)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:54:52.08ID:G0BHp4Jd0
DF2ってGALAXの3070SG/EX/無印の無印だな。松竹梅の梅を松竹より高く売るとはやるな代理店。
0071Socket774 (ワッチョイ 1ecf-GDsi)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:57:49.35ID:z+rbFQr70
半導体需要のバランスが取れるようになるまで上昇は止まらないだろうね
ニッチな産業だから影響を受けるのは早かったのかな
自動車産業がこっちに回せとバイデンに圧力をかけないのを祈るのみ
0072Socket774 (スッップ Sd32-cjUu)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:59:40.70ID:p6I6tOe6d
そもそもグラボってどんくらい売れてるんだろうな、、、
GPU、グラボの枚数ってどれくらい需要があって、メーカーはどれくらい想定して作ってんだろ
CPUと比較してかなり少ない、ニッチな商品な気がしてるんだよな
0074Socket774 (スップ Sd52-y8wV)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:06:32.89ID:r6BaQ4wtd
今急に戦争が起きて国の概念が滅びたらグラボが電子通貨を作り出すオーパーツ扱いになったりすんのかな
0075Socket774 (ワッチョイ df76-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:08:52.05ID:Ihr7z9Gh0
法定通貨が全て機能しないほどの暗黒時代ならネットもまともに機能しなくなって暗号資産なんて論外だろう
物々交換しかない
0086Socket774 (ワッチョイ cbac-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:22:52.02ID:AZWSG6Vl0
ゲームで必要なのわかってたやつこそ、なんで去年のうちに買ってなかったのって感じだよなぁ
0087Socket774 (オッペケ Src7-quE0)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:24:21.34ID:4vgUCkd8r
>>79
これってNVIDIAが3060を発表してすぐから言われてるやつ

これが昨今の海外で倍の金額で販売されてるや今のグラボ高騰の影響でどう変わってくるのか知りたいんだけど
0089Socket774 (ワッチョイ 630c-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:27:27.96ID:/6Ea52j50
仮にTiが7万で無印が6万だったら・・・
そこまで値上がったら大して変わらんから性能的にTi欲しいわ
0092Socket774 (ワッチョイ ef42-OxJ8)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:28:41.93ID:1KvNMRKU0
3060先月の段階で卸価格10000上がってその後更にそこからまた1段上がった
って話なのに今更発表時の予定価格出すとか炎上でも狙ってんのかってレベル
0095Socket774 (ワッチョイ 1206-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:33:42.84ID:3jES3WOZ0
「25日から売ると公表されたよ。販売価格はかなり前から表示されてる販売予告ページによると5万円だよ」
ってことだとよく読めばわかるよね
0096Socket774 (オッペケ Src7-quE0)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:34:20.27ID:4vgUCkd8r
でもこれって先月の終わりから変わってない
それを今持ってきて果たして信憑性は?

これが先月発表された後でも3060を倍の金額で売った国があるからどうでしょう
0098Socket774 (ワッチョイ cb76-sNLA)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:35:04.70ID:q3JgfxAx0
とはいえ3060が5万ってのは妥当なのかね
このご時世で金銭感覚が狂ってるからよくわからないわ
0100Socket774 (ワッチョイ 3358-8NLc)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:36:22.85ID:Mexanxew0
Premiereでレンダリングしてる時VRAM使用量12GB近く行ってる時あるから
3070とかより3060 12GBの方が早いかもしれん
0109Socket774 (ワッチョイ ef42-OxJ8)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:42:04.40ID:1KvNMRKU0
まあでも海外で75000で売られて日本でだけ50000で売られたら
当日は世界中の海外バイヤーが集結するだろうから当日はアキバでその光景ちょっと見てみたい
0112Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:44:08.73ID:sEKL/ZgL0
米国25日か
日本は27日あたりかな?
0116Socket774 (ワッチョイ f240-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:49:59.14ID:GfstS/ar0
日本語ページだとTiが59980円より、3060が49980円よりってなってるけど
Tiの値段から考えて安値近くで期待できるのは俺たちのクロシコくらいかな
0120Socket774 (スッップ Sd32-GH0j)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:53:19.23ID:r9OYXoi/d
3060買うにはまず転売ヤーにマイナーにゲーマーと争わんといかんからな
安めのクロシコとか一瞬で捌けそう
0123Socket774 (ワッチョイ f24e-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:55:43.27ID:tn6BIsbz0
ゾタとPalitとクロシコは大量投入しそう。マイカスと転売ヤーが買いきれなくなるくらい飽和攻撃してほしいわ
0128Socket774 (ワッチョイ 53e8-dcRn)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:00:37.12ID:Nwj7Qxm00
GTX1660TiとかSがあんな価格になってるんで、3060を狙ってくる奴も多いだろ
争奪戦すごそう
0134Socket774 (スププ Sd32-qAAh)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:14:26.30ID:JdOOJoawd
3万も出して1660S買うならもう少し出して新製品の3060買いたいわな
でもそれに5万出せるならゲーム的には3060tiの方がいいからどうせならそれ買いたいわな
ただ3060tiも値上がりしてコスパって段階じゃないからせっかくならもう少しだけ追加して3070まで出したいわな
でもここまでか
それならもう少し出してにはちょっと遠いな
結論としては1660S買うなら3070までいこうや
0135Socket774 (ワッチョイ 9788-yLJt)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:15:07.53ID:MtDtiuVf0
どうせBOTが全部かっさらっていくから買えないし
0136Socket774 (ササクッテロラ Spc7-F4fQ)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:18:30.87ID:pTyRKDczp
なんか今日で6000円貯まって、普段の月々の電気代を稼いで貰ったと考えると
感慨深いものがある
次はグラボ分をペイして貰いたい
0137Socket774 (ワッチョイ 96c0-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:20:13.87ID:TWIiBfin0
買う買わないで脳のリソースずっと使ってるのはバカのやること
0142Socket774 (ワッチョイ 1ecf-GDsi)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:26:31.40ID:z+rbFQr70
全部オクに出して予定してた割当量で販売店が利益分配すればいい
いまの状況ではやむなしだわ
0144Socket774 (スプッッ Sd52-pCzH)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:26:42.61ID:MUliSGWyd
ヤフオク80ヤバすぎ高騰しすぎ
ベントリオ18.5万w
0147Socket774 (ワッチョイ 1e47-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:28:15.21ID:v5Re4i2G0
>>131
329ドルの商品だしな
マイニングなかったら本来の価格36000円位のグラボなのにな
0153Socket774 (アウアウウー Sac3-v8Yw)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:36:34.62ID:AtILPCUFa
すげーな今日何があったんだってぐらい稼げてる
3070 3060Ti RX580x2なんてしょぼいリグで1650円
みんなからしたや雑魚いと思うけど俺の最高記録やわ
0155Socket774 (ワッチョイ cb73-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:37:32.40ID:Xq7a4w860
3060もしょっぱなから7万以上の気がする
0156Socket774 (ワッチョイ 1239-yOCM)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:38:13.20ID:aNXOo7J70
3070で15万になるだろ
3060は8万前後じゃね?
ドスパラでさえ店のグラボ在庫はほぼ尽きてる
0162Socket774 (ワッチョイ 1612-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:46:00.98ID:ip7/2Kmu0
ほんとにグラボ異常な価格だね
TRIO X 3070が¥68000ぐらいで買えたのに
今や¥96000?狂ってる。
0165Socket774 (スップ Sd52-ZVGb)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:48:21.53ID:slXx8huSd
嘘やで
0167Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:49:10.90ID:sEKL/ZgL0
ベンタス18万www
0184Socket774 (ササクッテロラ Spc7-F4fQ)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:05:22.98ID:pTyRKDczp
まートリオとか
ASUSなら2連の3070が6万円台で買えた時でも9万だったからいいんでない
0190Socket774 (ワッチョイ 9758-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:10:12.74ID:9JoIfA+/0
PCワンズセットアップ
@PCONES_SETUP
+旧正月中なので3月以降でないとなにも入ってきません・・・・
0193Socket774 (ブーイモ MM0e-bYBD)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:12:32.75ID:pkzEcDkWM
20おじどこいったの?
VRAM10gじゃSkyrimのmod全盛りで遊べないってキレてた20おじはどこ?
0194Socket774 (スップ Sd52-y8wV)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:12:39.15ID:r6BaQ4wtd
>>188
70の選別落ちが60Tiだから
選別落ちだけじゃなくラインナップ揃えるためにグレード下げて出すこともある
今みたいに品不足で何でも売れるならわざわざ選別落ちでないもののグレード下げる必要もない
0195Socket774 (ワッチョイ 9758-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:13:09.21ID:9JoIfA+/0
ヤフオクの新品未開封のRTX3070の出品でさえ
日々を追うごとにどんどん少なくなり高くなってる
0199Socket774 (ワッチョイ 7789-crES)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:15:24.03ID:BciLKVRI0
どーでもいいから予約分の3080が入ってくれ。手に入るようになっても、上乗せ前の価格じゃないと買う気にならないよ…ヨドホロ4月って案内だけど
0200Socket774 (オイコラミネオ MM6a-0KC/)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:15:57.69ID:8hYVucRmM
歩留まりは悪くないってことだな
0203Socket774 (スププ Sd32-duag)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:18:06.03ID:Z5dXct0ad
もう皆手持ちのグラボ売って値上げ分取り戻してるのかな
箱付属品無しでも査定下がらずに高価買取してくれるし
0204Socket774 (ワッチョイ f2a4-5+RR)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:18:11.99ID:hPKBEysy0
>>132
tsmcのライン稼働率は100%張り付きで空いたラインは札束持って客同士の奪い合いになってるので作れません。
0209Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:22:55.43ID:sEKL/ZgL0
もうRTXは売ってradeonに乗り換えたほうがいいぞ
0212Socket774 (ワッチョイ ff5c-Ngmh)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:24:35.19ID:7S7QI9FZ0
3060は本来ならFEの5万基準より安めに販売されるけど今回はクロシコですらFEより高そう
クロシコで6万、ASUSとかは7万ぐらい行きそうだな
0216Socket774 (ワッチョイ ff4e-oSLa)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:32:11.68ID:QD/5lLpE0
ビットコインは掘ってないからビットコイン以外が死んだらマイニングは死ぬよ
ビットコイン掘るなら専用機材が必要
0218Socket774 (ワッチョイ 166e-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:40:38.23ID:coB8i8Le0
良い加減この板もそのグラボなりCPU持ってないと書き込めないようにならないかなw
持ってないアホの書き込みひどすぎるw
0222Socket774 (ワッチョイ c283-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:45:34.15ID:qxOI03GR0
マイニング専用とゲーム専用で分ければいいんじゃないか。つまりそういう戦略をとらないメーカーがうんち
0223Socket774 (ワッチョイ 777e-p6dw)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:46:51.72ID:sDMnWUtD0
外部出力端子省いたRX480あったな
あれ作るのに逆に費用が増してるが
0225Socket774 (ワッチョイ 1239-yOCM)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:47:35.06ID:aNXOo7J70
店舗前で買おうかな?どうしようかな?と迷ってる奴はいらんだろ
数台もポンポンまとめて買ってくれる客の方が気持ちいいしお得意さんだ
市場も活気づく
転売はデフレに活入れてるようなものだと思うがね
0230Socket774 (ワッチョイ 1e47-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:51:35.30ID:v5Re4i2G0
日銀がお金じゃぶじゃぶにバラまいて異常な好景気になっとるからな
日経平均株価も3万超えて日本の歴史になかったレベルのかつてないほどの異常な好景気になっとる
上昇率だけ見たらもう80年代バブル超えてるんだってな一体俺らはどうなっちまうんだ
金持ちはめちゃくちゃ金持っとるけど貧乏人には一円も回ってこんとこがジャップランドらしいとこよのお
0232Socket774 (テテンテンテン MMde-j8JN)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:54:39.89ID:a775b650M
>>178
おめ!トリオだったら安く買えたほうじゃね
0235Socket774 (アウアウウー Sac3-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:57:19.96ID:4O7Rufy+a
まあPS5とかと違って機会損失とか無いもんな
CSだと転売屋はソフトも買わないサービスも受けないであいつらが所持してる限り損失しかないが
グラボの場合は売れさえすればショップもメーカーもニコニコなわけで
グラボの転売屋もPCゲームしないから機会損失じゃないかと言われるかもしれんがこのスレ見る限り
一般ユーザーが持っててもほとんどの奴がマイカスだの何だのでゲームなんかしてないのは明白だしなw
ゲームメーカーもPCゲーマーには何も期待してないだろう
ちなみに俺は転売屋の擁護なんて絶対しないけど
0236Socket774 (スップ Sd52-y8wV)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:57:22.22ID:r6BaQ4wtd
好景気ってか金持ちが投資でさらに金増やしてるだけで庶民に回ってきてないけどな
0239Socket774 (ワッチョイ 9e32-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:59:39.58ID:TuMOiBVx0
アリババはマイナーな周辺機器たまに利用するし、返金制度は手厚いが
グラボやCPUは流石に買う気はしないな
0242Socket774 (テテンテンテン MMde-j8JN)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:07:27.77ID:a775b650M
普通の人が見たら掘る知識があるなら掘って家族に何か買ってやれやゲームばっかりしてないで。子供か?
言われるよなw
0243Socket774 (ワッチョイ 3358-+vDU)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:09:33.03ID:qiC+VVmM0
>>226
簡易水冷が付属するCPUなんてあるんですね

まだ自作歴1年ちょっとです
3台組みましたが空冷クーラーの見た目が嫌いでを使ったことが無く3つとも水冷と簡易水冷です
0246Socket774 (ワッチョイ 1239-yOCM)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:12:34.13ID:aNXOo7J70
イオン15万→35万 12000株
東京エレクトロン130万→435万 6300株
転売なんかどーでもいい
貧乏が増えるからこそ
高値で物が売れる
情報に疎い奴らがいるからこそ
金持ちが儲かる
楽天のスマホとかゴミ
0248Socket774 (アウアウウー Sac3-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:13:39.82ID:4O7Rufy+a
家族に何か買ってやるなら普通に働いて買ってやれやw
マイニングで買ってやるとかニートの発想じゃねえかw
0252Socket774 (ワッチョイ 6356-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:15:11.13ID:VU2oVfoJ0
NVIDIAの想定価格と人気モデルの店頭価格 (例:MSI Gaming X TRIO)
3090 229800円  261800円
3080 109800円  134200円
3070  79980円  93500円
3060Ti 59980円  81400円

3060  49980円  →70000円?
これなら3060の最安モデルは55000円からになりそうだな
60番台では史上最高額か

2060発売時https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1164437.html
1060発売時https://www.4gamer.net/games/251/G025177/20160719052/
960発売時https://ascii.jp/elem/000/000/972/972250/
0254Socket774 (ワッチョイ 161c-nYEv)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:15:28.24ID:9v5zc+N+0
普通に投信買ってる方が儲かるわ
0256Socket774 (スップ Sd52-y8wV)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:16:15.82ID:r6BaQ4wtd
マイナーは投資家の皆さんが仮想通貨で億単位で儲けるためのインフラを維持している大事な職業なんだが?
ゲーマーとかいうニートと一緒にしないで欲しい
0259Socket774 (ワッチョイ dfb1-G4/R)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:17:48.51ID:F4HZUta20
3060の価格が俺の年末に買った3070より遥かに高値で出てきそうだな。とりあえず7万スタートだろう
0264Socket774 (ワッチョイ dfb1-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:19:48.53ID:esWU382c0
せめて予約してるやつにはさっさと売ってあげてほしいわな
そいつら無視で現物高値で売ってるところは酷すぎるわ
0266Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:22:16.97ID:sEKL/ZgL0
>>262
最高入札者は代行だろ
0268Socket774 (ワッチョイ 9758-turO)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:24:55.92ID:Pz97H/ne0
転売マンも所詮はサラリーマンですか
0271Socket774 (ワッチョイ a7b1-lr4l)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:37:36.48ID:XX1MaaI40
メインPCがまだWin7だったからいい加減一式新調したけど
GK-RTX3060Ti-E8GB/WHITEを55,800円(税別)で購入出来たのは良かったのか。
0274Socket774 (ワッチョイ 16dc-E39+)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:40:04.56ID:FQsTmCPw0
ゲインワード、60度まではファン動きませんみたいに書いてあるけど、普通に最低速度で動き続けてるんだが
0275Socket774 (ワッチョイ f24e-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:43:36.70ID:tn6BIsbz0
>>274
NVIDIAコントロールパネルの3D設定の管理で電源管理モードが「パフォーマンス最大化を優先」になってると負荷かけなくても最低速度で常時ファン回るけど
0276Socket774 (アウアウウー Sac3-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:44:21.67ID:4O7Rufy+a
>>272
ワンズの90もあれだけ種類あったのに今はもう4種類だけだわ
ROGが一番安くて(26万)ゾタが一番高い(28万)っていうw
80はもちろん70と60tiはそもそもリストから消えてる
0277Socket774 (ワッチョイ c256-u9jx)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:45:51.29ID:gN6RzYOq0
ゲーマーvsマイナーvs転売ヤーvs勘違い情強馬鹿の間違いだぞ!
0278Socket774 (ワッチョイ ebdc-HZhH)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:48:11.32ID:zg2wv2D30
>>270
悪い
それは俺だわw
後からよく見ると”キット”と書いてある
写真もだが、よく考えて出品しているな
騙されたわ
0283Socket774 (ワッチョイ 7789-5YWP)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:50:35.79ID:BciLKVRI0
>>276
エルザのやつどう??
クロシコのが欲しいけど…
0284Socket774 (ワッチョイ ebdc-HZhH)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:52:58.14ID:zg2wv2D30
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c884055419

どんどん高値更新していくな
これは”遊び”もあるんじゃないか?
この価格、昔のタフ3080だぞ
落札されるとこれが基準になっていくぞw
3070は普通に店で買えるんじゃないのか?
入札している奴らは動けないとか、身体的に何か障害があったりするのか?
それなら何も言わないが
0290Socket774 (ワッチョイ 1ffa-OxJ8)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:56:06.06ID:/PsGLy4w0
3070も週末でもうどこにでもあるってポジションじゃなくなった
特に80k以下のモデルはほぼなし
0293Socket774 (ブーイモ MMdb-gOg+)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:57:32.46ID:yM4IHSbJM
尼でお昼ごろasus 3080の注文受け付けてたから一つポチった
しかし137000円てどうなんだ?
0301Socket774 (テテンテンテン MMde-quE0)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:00:53.54ID:wjnmp/LYM
もはや金額なんて関係ないんやわ 必要な人が代行介して購入してるだけ 同じ商品が高い方から売れてると意味わからん
0302Socket774 (ワッチョイ ebdc-HZhH)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:00:53.64ID:zg2wv2D30
>>293
タフ?
それ正規品か?
大丈夫か?
それが今が”標準の値段”か?
送られてくる物が”使用済”でない事を祈る
しかし糞高いな
0304Socket774 (ワッチョイ c67e-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:01:41.40ID:k5q/Swvk0
エルザの3090ヒートシンクも薄いしファンもなんかおもちゃみたいだしでどうなんだろ
レビューみるとうるさいみたいだが
0306Socket774 (ワッチョイ a7b1-0oz/)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:02:09.90ID:tybi2fO+0
ド田舎だけど辛うじて8万代のが1,2台残ってるショップしかもう無かったぞ
土曜日の話だから昨日でもう空っぽかもしれんし
0310Socket774 (ワッチョイ 63cd-LaGJ)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:03:40.92ID:IpT7Lmiu0
>>305
出たときの競争がヤバいやん
2万抜けるプレステ5であんだけ暴動起きるのに

ニュースとかで品薄報じ始めたからな
一層キツイね
3090も3070も抑えられたら転売屋から買わないといけないし
0312Socket774 (ワッチョイ dfb1-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:03:50.99ID:esWU382c0
ツイッター見てたらゾタ70、71000円で買えたーとかってツイートもあるし、田舎だとあるんだろうな
0313Socket774 (ワッチョイ ebdc-HZhH)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:04:28.69ID:zg2wv2D30
>>300
これ、発売当時ツクモに9万8千円くらいで棚に鎮座してたな
買っておけば良かったわ
そうか、今ベンタスは18万で売れるのか
0314Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:05:19.12ID:sEKL/ZgL0
オクの3070根こそぎ売れていっててワロタ
もう止まらないな
0315Socket774 (オッペケ Src7-OAqj)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:05:51.77ID:zSf7PV/tr
>>311
ショップは喜ぶんじゃない?
パソコン工房2、ドスパラ1、アプライド3、パソコンの館(ローカルショップ)8
在庫確認
0317Socket774 (オイコラミネオ MM6a-0KC/)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:07:08.39ID:8hYVucRmM
ELSA 3070だけどファン70%以上になるとビビリ音がうるさすぎる
一回初期不良で新品に変えてもらったけどそれもなってたから品質良くないのかもって思ってる
低速だと大丈夫だし冷えてるから保証切れる寸前までこのまま使うことにした
80/90が同じかはわかんないけどね
0320Socket774 (スップ Sd52-y8wV)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:07:19.21ID:r6BaQ4wtd
もうショップ店員が買ってオクに出して店のみんなで焼き肉食いに行けばいいのに
0323Socket774 (ワッチョイ ebdc-HZhH)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:08:31.23ID:zg2wv2D30
https://i.imgur.com/uEQhNle.jpg

愛知県刈谷市のグッドウィルには今でも鎮座しているぞ?
昼くらいに確認した時にはまだ鎮座、ゾタもあるとかって店員から聞いたな
有るとこにはあるぞ?
0325Socket774 (オッペケ Src7-OAqj)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:10:57.59ID:zSf7PV/tr
>>319
>>322
田舎が故にネットショップ頼りだったからな
ここ最近のパーツ枯渇のせいで久々にショップめぐりしたわ

ちなみにCPUの5800Xと5600Xも普通にあったわ
5600Xはさすがに自分が買ったので売り切れたみたいだけど
0327Socket774 (ワッチョイ ebdc-HZhH)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:12:21.49ID:zg2wv2D30
3070は普通に店頭で買えると思うぞ
少なくとも愛知県では
まぁこんな事書くと転売屋が走りそうだが
0329Socket774 (ブーイモ MMdb-gOg+)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:13:11.86ID:yM4IHSbJM
>>302
ROGです
尼販売だから大丈夫だと思うけど
この2日間尼ばっかり見て3070と1660s2枚と今回の3080で4枚もポチってしまった
0330Socket774 (オイコラミネオ MM0f-KiJ3)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:15:12.46ID:qeFqZMDyM
>>329
尼ROGとか2ヶ月前から入荷日未定だぞ
素人乙
0335Socket774 (ワッチョイ cb73-GUQA)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:18:01.75ID:dw79ETwg0
1ヶ月ぶりに京都の寺町いったけどめぼしいもんなかったわ
枯れてるわ
1月頭はまだ3070とかほかにも色々あったんだけどなー
0336Socket774 (オッペケ Src7-OAqj)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:18:11.77ID:zSf7PV/tr
>>328
週末の朝一で回った時

日曜日に全然持ってかれた?

パソコンの館はZOTACの3070が4台カゴ売りで残り4台はショーケースにあったけどもう全部ないの?
うそん?
0338Socket774 (ワッチョイ ebdc-HZhH)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:19:50.11ID:zg2wv2D30
>>332
少なくとも、先週の金曜日くらいからカートINできたやつなので
まぁ相当数だろうねぇ
ここを閲覧してる人数って2000人くらい居るんだっけ
そうやって考えると恐ろしい・・
少なくとも100人くらいはカートINしてそう
その中の多くても10人、うーんそれ以下か
0339Socket774 (ワッチョイ 6376-dvC+)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:21:20.84ID:IBAc1dpC0
>>336
ナイナイ
工房も一番上の段もその下も無い
グラボありませんて
ドスパラも見えるとこの奥に置いてあったけど
もうない
0341Socket774 (ワッチョイ 9283-lr4l)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:22:10.55ID:vDGtRvLn0
Amazonのrogベストセラー1位だったし、半端ないポチりがあるはずだから
期待できないだろう
0343Socket774 (オッペケ Src7-OAqj)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:24:09.06ID:zSf7PV/tr
>>328
まじで?
御経塚のパソコン工房じゃなくて若宮のパソコンの館だよ?
あれ1日で全部なくなるとかどうなってんの

工房とドスパラは数少なかったから無くなったのもまだ分かるけど...
0345Socket774 (ワッチョイ ebdc-HZhH)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:24:43.44ID:zg2wv2D30
おいお前ら肝心なことに気が付いたぞ
普通ならZ590マザーボード発売と同時にBTOもそれに合わせて・・
といういつもの流通が起きるわけだが
今回はそのZ590に使えるグラボが無いんじゃないのか?
それか特別に確保している?
RTX3080+Z590+Roketとかまず流通しないんじゃないのか?
0347Socket774 (スップ Sd32-pCzH)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:25:35.71ID:/NZB9xhHd
転売天国だけど元々高い商品だから素人は手出さんやろ
なんやこのパーツで13万すんのか?よくわからんし売れなかったら死ぬでーで参入少ないんだろうな
PS5なら待たずに即買取屋だからな
0348Socket774 (ワッチョイ 72b1-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:25:45.35ID:9Oe7qSvx0
やっぱし3070どこにも無い事にしたい人がいるねえ
工房の店舗在庫見ればまだあるのがわかるのにw
0349Socket774 (スップ Sd52-y8wV)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:27:13.03ID:r6BaQ4wtd
ちなみに秋葉原の工房に70まだまだあるよ
88kのZotacと97kのZotacと94kのトリオだが
0352Socket774 (ワッチョイ d60c-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:28:38.76ID:4RX9L1YH0
>>337
ああ!
ここまでやったかいあったよ
https://i.imgur.com/BiU3h1V.jpg
https://i.imgur.com/3c1T9ap.jpg
https://i.imgur.com/dw06gxe.jpg

今週の木曜日の早朝。俺の住んでる場所は最低気温-7度までいく
おそらく今年最高の寒さでピークなので、また挑戦してみるよ

VRは楽しいけど、そのVRベンチでオーバークロックして遊ぶのも楽しい
趣味の世界だね
金稼ぐとかそういう話じゃない
0354Socket774 (ワッチョイ e79e-LaGJ)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:32:48.59ID:98QCjXU+0
3060がどれぐらいマイニング出来るかやなぁ
こいつでリグ組むわ

5本は買い占めるけど許してね
0359Socket774 (ワッチョイ c673-buwc)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:38:52.46ID:xq7Pq/3k0
>>352
熱い浪漫だ!世界相手にかっこいいぜタカ!
ROGのポテンシャルも大したもんだ
そして地の利の活かし方すげえ笑
風邪引くんじゃねえぞ!
0360Socket774 (ワッチョイ d281-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:45:12.31ID:dvFAffMU0
結局3060のワッパはどうなんだい
あんまり良く無さそうに見えるんだが、マイナーが気にするポイントそこでしょ
3090に手が伸びずに売れ残ってる理由もそこだし
0362Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:48:37.49ID:sEKL/ZgL0
3060はメモリバス幅が192bitだから3070、3060tiの75%しか性能が出ないと思う。
0364Socket774 (ワッチョイ 12ac-dZzF)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:50:11.99ID:n93Q9O9a0
>>303
ZOTACが高い理由はケアをつければ延長保証されるからだと思う
25万円超えのグラボでメーカー一年保証だけは辛いからな
0366Socket774 (スップ Sd32-pCzH)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:52:01.50ID:/NZB9xhHd
3060BOTでかっさらっていくんでよろしく
各サイト垢作りまくらないとな大変だわ
0368Socket774 (ワッチョイ c67e-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:54:13.79ID:k5q/Swvk0
鳥夫とかタフ男とか保証2年は会ってもいいと思うんだが
なんでエルザだけ2年なんだ?
0372Socket774 (ワッチョイ d60c-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:57:08.69ID:4RX9L1YH0
>>359
ベランダの外から扇風機3台。夜から最低気温に達する早朝まで回転数全快でぶっ放し
更にラジエーターの前に扇風機2台。ぶっ放し
ここまでやってる
-7度の木曜日の早朝が楽しみだぜ
勿論登山用の防寒着着ながらやるぜ!
北海道や長野とか一番寒い地域に住んでる奴が羨ましい
0374Socket774 (ワッチョイ d281-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:57:45.46ID:dvFAffMU0
マイニング目的だと微妙に見えるんだよね
それでも他が手に入らないから売れるんだろうけど、オルトコインの価格が下がったら速攻用済みになって中古市場に並びそう
0375Socket774 (ワッチョイ 12ac-dZzF)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:59:13.04ID:n93Q9O9a0
田舎住みだが地元のPCショップ行ったらASUSとmsiとZOTACとELSAの3070が税込み8万円前後で売られてた
3090もあったが3080と3060tiはなかった
田舎巡りをすればまだまだ3070は手に入るぞ
0376Socket774 (ブーイモ MMdb-AKOI)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:59:31.33ID:seBaFcH2M
>>371
売っていないよ
だから俺はリグを組むのではなくて、同じケースの完成品のマシンを揃えてグラボを増設した

これなら壊れたらマシンごと保証が効くし、3年ぐらい使ってマシンごと店に売れば簡単に処分出来る

マイニングはマシンの処分までがマイニング
0379Socket774 (ワッチョイ 5366-O7zM)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:01:35.02ID:WHPmQGba0
このスレ見てるとマイナーはただでさえ壊れやすいメモリを
かなりクロック盛って100度で回してるみたいだからマイニング落ちの中古は絶対買いたくない
0385Socket774 (ブーイモ MMdb-AKOI)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:05:57.96ID:seBaFcH2M
転売屋だと領収書出ないし、個人間取引だと税務署に捏造を疑われそうだから、転売屋からマイニング用に買うのはあり得ないわ
0386Socket774 (オッペケ Src7-quE0)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:07:08.45ID:HOHE3er/r
>>380
お前朝からオークションのURL貼まくってるが仕事はしてないのか?
やたらと3070のオクやネットショッピングばかり勧めるのは自分も3070出品してるからだろ

ニワカスの考えは単純だからのw
0389Socket774 (ブーイモ MMdb-AKOI)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:07:46.09ID:seBaFcH2M
マイニングするなら税金と経費はよく考えた方がいい
コロナでリアルに税務調査行けないから、オンラインがめちゃくちゃ狙われているから

NHKの受信料払わないのと税金払わないのは全然違う
0390Socket774 (オッペケ Src7-JGd9)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:09:33.93ID:ebdJ3EJQr
いい加減アマゾンは3080送って来いやクソったれ
頼むから仏のヨシさんと呼ばれたこの俺を般若ヅラにさせないでくれよ
0391Socket774 (ブーイモ MMdb-AKOI)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:09:58.51ID:seBaFcH2M
マイニングで買った奴のルートから転売屋に税務調査入るんじゃないかな

ゲーム機と違って買った方が経費で税務署に申告するから足が付きやすい
0393Socket774 (スップ Sd52-PgCk)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:11:36.52ID:Kf73OJDnd
保証1年+有償2年(有償保証加入時に金額と同額のクーポンを配布)
分解OCも保証対象
80、90共にバックプレートにメモリー用サーマルパッド有り
見た目がダサくない
入手性が高い

Zotac最強!
0395Socket774 (ワッチョイ d281-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:13:59.84ID:dvFAffMU0
nVidia公式があの値段提示してるけど
あの価格だと海外からバイヤーがやってきてどっかに流れてってしまうからな

ASKも仕入れ元や小売店との間で通すべきスジがあるから初期ロットだけはちゃんと流すだろうけど
その後は利益追求してかなり無茶はじめるだろうなぁ
0396Socket774 (ワッチョイ d281-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:14:01.00ID:nybemN3e0
抱き合わせ販売は違法だが、BTOは合法的に抱き合わせできるからな
売れない在庫でPC組んでも中に3080いれておけば高値でも買ってく奴はいるだろうな
0397Socket774 (ワッチョイ 3358-+vDU)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:15:42.19ID:qiC+VVmM0
そりゃ普段はスイッチで2,000円儲かって大喜びな連中だもの
いまだってTHE BOOKとかで小銭稼いでるんじゃないのかな
それがグラボ1枚1万儲かればね

ただ転売屋でも頭の良い感の良い人はもう1か月以上前から売りさばいてるし3070は最終段でしょ
そこがニワカスとの違い
0398Socket774 (ブーイモ MMdb-AKOI)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:15:59.31ID:seBaFcH2M
>>394
まあ転売ヤーはいない方が社会のためだからね
法律で禁止されていないだけで

法人で海外から輸入するとかなら商社だけど
ただの転売ヤーは社会の役に立たない
0400Socket774 (ワッチョイ d281-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:18:38.20ID:nybemN3e0
フリマやオークションで個人間取引で買ったものでもちゃんと支払った記録と商品の概要を
示せれば領収書なんてなくとも経費にできるよ。
実際税務署で去年相談して問題ありませんと言われて納税してるし。
0409Socket774 (ワッチョイ d281-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:23:03.94ID:nybemN3e0
それと電気代は開始前の昨年度電気料金との差額が事業の用途によるものという説明でいけるし、
マイニングやっている部屋の家賃もその部屋分を経費化できる。ただ1Rだと居住用と区別がつかな
いから割合で算定するしかないだろうな
0411Socket774 (ブーイモ MMdb-AKOI)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:24:48.53ID:seBaFcH2M
>>409
ちゃんと稼働時間と消費電力と単価で計算しないとまずいと思うが

それで税務調査入って納得してもらえたのなら良いんだが

確定申告しただけで大丈夫とは限らないので
0412Socket774 (ワッチョイ d281-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:29:09.76ID:dvFAffMU0
3060、並んでまで買う程のモノだろうかね
個人的にミドル目当てで並びたくないんだが、転売屋は1個1万の為なら並ぶんだろうな

海外では転売屋に中抜きされるくらいなら俺らが抜くとばかりに小売りが勝手に値上げしはじめた
Retailers In Europe Hike Prices Of The Upcoming NVIDIA RTX 3060 Up To $853
https://wccftech.com/retailers-in-europe-hike-prices-of-the-upcoming-nvidia-rtx-3060-to-599/
0413Socket774 (ワッチョイ dfb1-G4/R)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:29:45.53ID:F4HZUta20
ゴールドラッシュの時も実際に掘る奴らはあまり稼げなかった。2番目に儲けたのは採掘用具を売る奴ら、1番儲けたのはテントを動きやすいズボンに変えて売ってた奴ら
0414Socket774 (ワッチョイ 16ed-whnm)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:30:24.90ID:FwMsKZOx0
海外がアスクに追いついた
0418Socket774 (アメ MM53-7X9K)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:32:49.00ID:pe/HU7CjM
>>411
10年以上前にRMTマイニングで数千万の売上と利益1000万以上申告したとき、409と同じような説明で合理的であれば問題ないと判断されてその後も税未調査なんて入らなかったけどな

ただ売り物が不足したときに仕入れてた業者が儲けすぎてたのかこっちに裏取りのための調査の手紙が国税から来た。
0419Socket774 (ワッチョイ f24e-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:33:03.75ID:tn6BIsbz0
個人でやっているマイニングは事業としては認められないだろ。持続性に乏しいから事業として税制優遇する理由が無い
0420Socket774 (ワッチョイ 3358-+vDU)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:35:05.37ID:qiC+VVmM0
>>399
何でもそうだけど早く状況を判断して動ける人が頭がいいと思う
結局自分の経験や知識から瞬時に出た答えだと思う
仕事でもできる人とできない人がいるのと同じで

勉強ができるのは記憶力がいいだけ
0424Socket774 (ワッチョイ c256-u9jx)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:37:13.99ID:gN6RzYOq0
遊びでマイニングする程度が楽だよな。
マイニング報酬で他のコインと交換

あとは放置。運が良ければ数倍になる
0428Socket774 (スップ Sd32-pCzH)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:40:39.03ID:/NZB9xhHd
>>427
ギリで取り消したんじゃね
0429Socket774 (ワッチョイ 3358-+vDU)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:40:46.96ID:qiC+VVmM0
>>425
とりあえず尼のは後からどうにでもなるからそのままにして
在庫アリのショップから購入した方がいいと思う
0431Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:43:56.05ID:sEKL/ZgL0
>>428
>>430
クズすぎるな
94,000で十分やろ
0432Socket774 (スップ Sd32-pCzH)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:45:20.26ID:/NZB9xhHd
>>431
新規だし在庫元々ないいたずら出品だろ
0433Socket774 (ワッチョイ c256-u9jx)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:46:13.87ID:gN6RzYOq0
普通に地元の工房で3070売ってたけどasusのtufRTX3070税込約8万 メルカリだと手数料1割だから9万で売ってもほとんど利益ないな。
動画編集に使うからradeon欲しいのに、RX6800XT全然うってなかったわー
0434Socket774 (ワッチョイ 777e-p6dw)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:46:41.33ID:sDMnWUtD0
思ったより上がらなかったからヤフオクのキャンセル料払ってオークション出品自体を無しにしたのか
0435Socket774 (スップ Sd32-pCzH)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:47:11.72ID:/NZB9xhHd
それに比べて80の超高額で落札されてるやつは再度出品されてないから本当に取引されたんだなヤバいだろ金額
フリマアプリに80中古出品されまくり出したぞ
0436Socket774 (ワッチョイ 12b7-I84f)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:49:12.24ID:lAj64PdR0
盗品で警察でも来たのかもしれんw
0437Socket774 (ワッチョイ a7b1-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:49:59.80ID:LpRxYV1S0
ROG80ファン60%超えたあたりからコイル鳴きやべえわ(´・ω・`)
なんかいい方法ない?(´・ω・`)
0439Socket774 (ワッチョイ f242-dcRn)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:56:27.67ID:YDvoKK/b0
>>331
ワイヤレスアダプタ個人輸入した?
電波法違反らしいから気を付けてね
総務省に実験目的で申請すれば1年間は使えるらしいが
0440Socket774 (テテンテンテン MMde-quE0)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:57:08.07ID:wjnmp/LYM
そもそもみんな80いらんやん そんな高価なモニターももってないやん ビビってマイングもせんやん だから安く譲って下さいおねがいします
0443Socket774 (ワッチョイ c256-u9jx)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:59:11.54ID:gN6RzYOq0
ヤフオクも手数料1割みたいだから、RTX3070は9万で売れたら8万1000円しか入らない。
いま店舗で安いものが税込で7.6~8万
今から転売しようとしている奴ら馬鹿だろ
0446Socket774 (ワッチョイ 9290-3cXK)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:03:45.88ID:UrNizPt20
転売は、ただの投資だ
金銀の貴金属や、株に投資するのと同じ
グラボを買って値上ってから、売る
普通の事だろ?
批判する人こそがおかしい
0453Socket774 (スップ Sd32-pCzH)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:10:24.71ID:/NZB9xhHd
悲報 60ROG代行屋10万で入札
0456Socket774 (ワッチョイ b7b0-2Fpj)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:17:31.59ID:/WcmXvJq0
>>423
髪の毛やるから1枚よこせ!
0457Socket774 (ワッチョイ f24e-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:17:44.94ID:tn6BIsbz0
>>455
物を売って現金収入があると、その年度の合計額によっては課税対象になる。中古だろうが新品だろうが変わらん
0459Socket774 (ワッチョイ 771f-Cy5l)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:18:16.44ID:nNa1rYuy0
初心者なんだけどrtx3070に入れ替えしたら画面が映らん
一応元々あったグラボに戻したら画面が映るのは確認した
補助電源もしっかり付けてるのは確認したんだけど…
スレ違いだったらすまん
0460Socket774 (スップ Sd32-pCzH)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:18:50.76ID:/NZB9xhHd
>>454
もうヤバすぎwwwwwwwなんでもありだわw
0461Socket774 (ワッチョイ c256-u9jx)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:19:57.78ID:gN6RzYOq0
10万w
これでちゃんと買ってくれるなら転売考えてしまうなw手数料と送料含めても益が1万以上か
0462Socket774 (ワッチョイ 9256-tP2C)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:20:02.22ID:8y1l6sAu0
今回90速攻買った奴が一番の勝ち組だな

ほんと良かったわ
0467Socket774 (ワッチョイ 771f-Cy5l)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:22:22.09ID:nNa1rYuy0
>>463
マザボ自体はb450だからPCI3.1スロットだと思うんですよね
自重で垂れて接触不良起こしてるとかもありそうだし難しい
0470Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:24:09.36ID:sEKL/ZgL0
90は熱すぎてマイニングには最悪
0471Socket774 (ワッチョイ f282-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:24:21.60ID:8zNJJnSG0
>>467
biosが映らないのかOS起動時のグルグルが映らないのかデスクトップの解像度が上がったところで映らないのかはっきりしろ
0478Socket774 (ワッチョイ 3358-y8wV)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:30:35.18ID:ouH5ndY10
高いやつほど落札されてんのはひょっとして高いほうが代行業者に入るマージンの額も割合で大きくなるからか…?
0482Socket774 (ワッチョイ 1682-IxUq)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:31:05.93ID:fENIvVeQ0
3060から3080に差し替えた時に認識しなかったんやがドライバ入れ直したら治った
けど最初から映らないのはちょっと違うね
0483Socket774 (ワッチョイ dfb1-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:34:11.02ID:esWU382c0
俺もいまだにやるのは、差し替えた時の電源挿し忘れなww
何やってんだ俺…ってなるわ
0484Socket774 (ワッチョイ 9256-mOh1)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:34:12.68ID:8y1l6sAu0
>>468
くだらないな
0485Socket774 (ワッチョイ ebdc-HZhH)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:34:59.51ID:zg2wv2D30
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1306349.html

Ampereじゃなくて、LavelaceでもなくTuringを再販だってよNVIDIA
4月にグラボ枯渇解消ってTuringが代わりに再販されて事実上の枯渇解消するんじゃね?
あくまでも予想だが
BTOもZ590+RTX2000番台とか十分にあり得そうだ
0491Socket774 (ワッチョイ ff76-LlBx)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:39:23.28ID:b28rbbT40
(´・ω・`)75Hzのディスプレイだと認識しないラデのカードあるよ
(´・ω・`)60Hzなら認識する
(´・ω・`)ゲフォは違うかも知らんけど
0492Socket774 (ワッチョイ 1e47-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:41:07.30ID:v5Re4i2G0
>>423
ドバイとかの客か
中東の連中は金あるから2000ドルで売っても即売れだろうな
0493Socket774 (ワッチョイ d60c-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:41:15.84ID:4RX9L1YH0
>>444
水冷化すると冷えてブーストクロック上がるのでもっとうるさくなる
また、空冷の分厚いヒートシンクで遮音効果があるが
薄っぺらい水冷の水枕だと更に遮音性が失われ更にうるさくなる
ROGで水冷化限界OCやってる俺が言うのだから間違いない

ROGでコイル鳴きを抑えたければPLを下げるしかない
個体差もあるだろうけど、俺のROGは-50%までPLを下げると
コイル鳴きは収まった
0495Socket774 (ワッチョイ 9256-mOh1)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:43:34.76ID:8y1l6sAu0
Rog90使ってるがコイル泣きなんか一度もないな
0496Socket774 (ワッチョイ 1e47-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:52:19.20ID:v5Re4i2G0
>>468
マイニングとかの小銭稼ぎは乞食のやる仕事だから勝ち組はそんなもんに興味ないって意味だ
本当の勝ち組は株とかの配当収入でなんもしなくても昼寝してるだけで毎年億単位の不労所得入ってくるような連中
0498Socket774 (アウアウクー MM07-mOh1)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:56:12.85ID:Ut2S/l/VM
ハズレ引いた己の運の無さを自覚したまえ
0500Socket774 (アウアウクー MM07-mOh1)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:58:37.85ID:Ut2S/l/VM
そうだな
そう思いたいなら80で十分だろうな
お前にお似合いだよ
0501Socket774 (ワッチョイ 9256-mOh1)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:01:16.61ID:8y1l6sAu0
値上がり予想してた奴おる?
まじで今回は90速攻買って良かった
0502Socket774 (ワッチョイ 1ebb-GDsi)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:01:20.83ID:cL9ip6lI0
これだけ品薄になったら80てだけで価値あるよな
ショルダーベルトつけてアキバで見せびらかせば羨望の的だろ
サイン求められるかも
0503Socket774 (ワッチョイ c673-buwc)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:02:29.24ID:xq7Pq/3k0
コイル鳴きがツライそんなあなたに3070!
鳴かない!冷える!買える!
さあ我が戦列に加われ!Steamのハードウェア調査を3070で席巻してやろうぜ!
0504Socket774 (ワッチョイ 16dc-E39+)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:02:42.07ID:FQsTmCPw0
3090かったから、VRゴーグルも注文したった
REVERBG2
フルにいかしたるで
0506Socket774 (アウアウクー MM07-mOh1)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:03:06.02ID:Ut2S/l/VM
妥協したんだなって1番に思うけどな
ま別に良いけどw
0508Socket774 (ワッチョイ 9256-mOh1)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:04:43.02ID:8y1l6sAu0
基本的に車にしろなんにしろ
最上位じゃないと気が済まない
0511Socket774 (アウアウクー MM07-mOh1)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:06:46.75ID:Ut2S/l/VM
今80買う奴が1番愚かだな
0512Socket774 (ワッチョイ 3358-y8wV)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:06:51.06ID:ouH5ndY10
>>496
そういう勝ち組の息子が就活で銀行受けてたけど別枠で採用されてて羨ましかった
会社に行くために親に買ってもらった丸の内の億ションから丸の内支店に通っていた
0516Socket774 (ワッチョイ a31f-rkQu)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:08:30.15ID:xwxxUC+l0
>496
まあ、どこの世界にもヒエラルキーはある。
トップ以外はクズ理論か?素晴らしいな。

底辺乙
0519Socket774 (アウアウクー MM07-mOh1)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:10:22.54ID:Ut2S/l/VM
>>516
逆だよ
ヒエラルキー認めないのはいつも底辺側だ
0520Socket774 (スップ Sd32-pCzH)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:12:33.24ID:/NZB9xhHd
>>514
別にモデルでそんなに変わらないぞ値段
安いの買った方が圧倒的に利益出てるぞ
0521Socket774 (ワッチョイ 9256-mOh1)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:12:42.94ID:8y1l6sAu0
自作板見てたらよくわかるよな
だから俺は頂点しか買わない
0524Socket774 (ワッチョイ ebb0-O7zM)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:15:27.66ID:hohQ+rIO0
もうパーツで買うのは諦めたほうがいいな
組み込み済みを狙うしかない
0525Socket774 (スフッ Sd32-wbnJ)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:16:18.99ID:t9uTNDcMd
>>518
こんにちわ〜w持ってるRTXくれるかな〜?
持ってない?嘘つけよ
じゃあ負荷かけてみろ
キィィィィィィン
やっぱり3080以上隠してるだろ!
0528Socket774 (ワッチョイ 6376-yOCM)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:19:45.52ID:IBAc1dpC0
>>526
嘘ついても意味ない
グラボあるといっても意味ない
グラボ無いと言っても意味ない

店側がグラボ不足であり、価格が高騰し、入荷未定が現実
0532Socket774 (ワッチョイ 16ed-whnm)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:23:30.86ID:FwMsKZOx0
nr200pにぶち込んであるgainwardのPhoenix3080がライダーベルトに見えてくる
最初はダサくてもなんかカッコよく見えるぞ
0533Socket774 (テテンテンテン MMde-quE0)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:23:49.08ID:wjnmp/LYM
この土日に来週なったら70一杯入って来る説唱えてたやつおらんかったっけ 出てきて詫びろコノヤロー 転売ヤーがほくほくやぞ
0534Socket774 (ワッチョイ dfb1-dcRn)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:23:50.76ID:A19Wuw9F0
>>213
>>226
120cmとか120mのラジエーター想像してしまった

先日高いなと思いながら3070を買ったが去年買った1660sが買ったときと同じかちょい上くらいの値段で売れそうだからまあいいかと思い始めた
0542Socket774 (ワッチョイ dfb1-i0QS)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:30:54.54ID:3cLYvHfu0
グラボは後で吟味して買おうとか余裕こいてたら
まさかの高騰品薄…
CPUだけで頑張らないといけないの悲しい
0543Socket774 (ワッチョイ 1ebb-GDsi)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:32:04.64ID:cL9ip6lI0
1050、2060再販とか3080もう作る気ないんじゃまいか
マイニングで使うとかとんでもない話で飾って愛でるパーツだろ
0551Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:40:00.53ID:sEKL/ZgL0
6時±1時間かな
0554Socket774 (ワッチョイ d60c-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:41:13.89ID:qUixfUa/0
6時台だったり7時台だったりもしかしたら他の時間帯もあるのかもしれん
何日かに何個か超限定で流すのはなんなんだろうな
0555Socket774 (ワッチョイ d66f-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:43:02.82ID:pHetwBBb0
3080が買えないのでブチ切れて3090買ったら完全に金銭感覚麻痺したわ。
なんの躊躇もなくVRヘッドセットまで注文してしまったわ。
ゲームでしばきたおしたるぞー。
0557Socket774 (ワッチョイ ef96-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:44:34.97ID:7RrDFW7Q0
The release date for GeForce RTX 3060 is…
February 25th at 9 a.m. Pacific time!
Reviews will be slightly earlier in the day, at 6 a.m. Pacific time, so you all have time to read reviews before making a purchase decision.
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/forums/geforce-graphics-cards/5/434047/geforce-rtx-3060-availability-date/

3060は日本時間だと25日23時にレビュー解禁、26日2時に発売開始か
0559Socket774 (ワッチョイ dfb1-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:45:19.82ID:wNLVzq4i0
気になって3060調べてたけど2070以下なんだな
マイニングじゃ12Gの恩恵ないしさすがに売り切れないよな?
0561Socket774 (ワッチョイ 1e47-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:48:38.34ID:v5Re4i2G0
>>516
いや別に凡人でいいだろ
トップ以外がクズとかいきなり言い出してるけど頭大丈夫かよお前もはやただの狂ってるやつやん
0562Socket774 (ワッチョイ f2a4-5+RR)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:48:49.69ID:hPKBEysy0
グラボも世界的に値上がり始めたけどジャブジャブの金融緩和と品薄でインフレしはじめてるのではという疑念が。
0564Socket774 (ワッチョイ 771f-Cy5l)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:48:55.06ID:nNa1rYuy0
なんとか画面写りました!
benqのモニターでDP接続してたんですけど、使ってなかったhpのモニターでhdmi接続したらいけました
ドライバーも上手くダウンロードが出来てなかったみたいです
みなさんありがとうございました!
0565Socket774 (ワッチョイ ff5c-Ngmh)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:49:27.62ID:7S7QI9FZ0
当初は3060で12GBとかいらねぇだろ、その分バス幅広くしろよとか
マイニングでもゲームでも微妙で誰向けグラボなんだよって言われてたのが懐かしい
0567Socket774 (スップ Sd52-ZVGb)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:51:01.62ID:slXx8huSd
工房
0570Socket774 (ワッチョイ a7b1-ZD2n)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:53:37.51ID:QVO5PSHz0
>>439
技適厨w
0577Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/16(火) 00:00:32.05ID:2QrD1tSF0
mod入れまくりたいとか
0578Socket774 (ワッチョイ 3358-5+RR)
垢版 |
2021/02/16(火) 00:03:17.91ID:JCo9gKo20
今日、秋葉は全滅だった。
品薄というより品切れ。
1660でもあれば、、、ダメだった。
とあるゲームのログインボーナスとか、
フォートないとか、間に合えばいいんだけど
地元のハードオフに中古のGTX760
2980円で売ってたあー!
ドライバ入れ直したら、使えるようになった!
うん、フォートナイトもやれる!
この性能なら十分だよ!

ありがとう!ハードオフ!
( ^ω^ )
0579Socket774 (ワッチョイ af0c-v8Yw)
垢版 |
2021/02/16(火) 00:04:03.79ID:Xg6oPp6F0
コイル鳴きと言えばゾタの3070はならないな
これの前に使っていた2070はもう本当に酷かった
マウスポインタ動かすだけでチリチリ言ってたからな
0585Socket774 (ワッチョイ c673-buwc)
垢版 |
2021/02/16(火) 00:08:30.91ID:zIxNiJSM0
3060はtime spyスコアで10000辺りと思う
そう思うとそんなに悪くないというか普通に戦える性能でしょ!
0586Socket774 (ワッチョイ 4776-GDsi)
垢版 |
2021/02/16(火) 00:08:43.41ID:C1JpwXFw0
329ドルが49800円
相変わらず日本はお笑い価格だな
半導体さっさと作れって欧米からせっつかれてるから年後半には品不足が収まるといいなぁ
ビットコイン暴落しろ
0587Socket774 (ワッチョイ 7789-5YWP)
垢版 |
2021/02/16(火) 00:09:47.41ID:liE0yMEz0
>>555
どこの買いました??
0588Socket774 (ワッチョイ 7789-5YWP)
垢版 |
2021/02/16(火) 00:11:11.69ID:liE0yMEz0
もう3090買ってもいいんだけどエルザは夏に死ぬのわかってる…クロシコはやくきてくれー水冷バックプレート付けてやるから
0592Socket774 (ワッチョイ 3358-OxJ8)
垢版 |
2021/02/16(火) 00:18:31.55ID:8fHZowWd0
3060ボッタすぎだろw
$329がどうやったら49980になるんだよw

粗利2割見込んでも42000前後が適正だろう…
0594Socket774 (ワッチョイ af0c-v8Yw)
垢版 |
2021/02/16(火) 00:20:11.98ID:Xg6oPp6F0
確かにXO聞かない
GDDR6の歩留まりが悪いと言う話も選別を厳しくしたそれ絡みのかもしれないね
0596Socket774 (ワッチョイ a7b1-DrOF)
垢版 |
2021/02/16(火) 00:21:40.62ID:1R82NPJ00
60tiも70も80も90も買えなかったグラボ難民が60を一斉に買い漁る地獄絵(´・ω・`)
0597Socket774 (ワッチョイ d66f-pCKf)
垢版 |
2021/02/16(火) 00:22:03.50ID:TMmimOm70
>>587
前スレでReverbG2が3090でイケてるというレスを見かけて、
なんのリサーチもせずに買うたりました。
Steam VRに対応してるそうなのでまぁなんかしら遊べるっしょ。
前から欲しかったんだけどGPUがしょぼかったので手が出なかった。
0606Socket774 (ワッチョイ ff5c-Ngmh)
垢版 |
2021/02/16(火) 00:42:24.70ID:hYJ/CkgU0
3060発売日は雇われホームレスや中国人や主婦のおばちゃんいるかもしれないぞ
ヨドみたいに商品名答えられなかったら排除とかクレカ決済のみ受け付けるとかにしてほしいわ
0607Socket774 (ワッチョイ 1273-5+RR)
垢版 |
2021/02/16(火) 00:45:01.65ID:InZUprsE0
革ジャンはRTX3000シリーズで狙ったレイトレ定着計画が失敗に終わった。

おめでとう革ジャン。さっさと3000捨てて4000シリーズで低価格路線復活させろ
0609Socket774 (オッペケ Src7-4Q6s)
垢版 |
2021/02/16(火) 00:53:23.37ID:56/7eRQir
499ドルの3070が90000円だし、マイニングレート考えたら3060は税込み63000円くらいになりそうだな
0610Socket774 (ワッチョイ 5366-O7zM)
垢版 |
2021/02/16(火) 00:53:24.66ID:ncd6Qimu0
>>607
steamで使用率上位占めてるのって10XXか16XXばっかだもんな
たまに2060とかTuring世代の安めミドル入るくらいで
0611Socket774 (ワッチョイ 5e08-DrOF)
垢版 |
2021/02/16(火) 00:54:43.74ID:nf3ARyXW0
3060は5万↑出して2070程度の性能とかなかなかキツイね
VRAM多くても3060程度の性能じゃ使いきれないし
って言っても今は旧型も高いし選択肢無いか
0612Socket774 (ワッチョイ 9273-pCKf)
垢版 |
2021/02/16(火) 00:58:52.38ID:3hY6xAHL0
GIGABYTEの3070VISIONが気に入ったんで買い足したかっただけど、数日前カートに入れてる間に蒸発されたから代わりにMSIの3070TRIO買ってみた。

なんか一段とデカいねコレ。
ヒートシンクもずっしり重いし冷えそうで良いんだけど、デコボコしてて付属品以外のつっかえ棒使いづらいわ。
0615Socket774 (ワッチョイ ebb0-O7zM)
垢版 |
2021/02/16(火) 01:14:34.24ID:NaiV6Fnw0
どんどん円安しばくぞw
0617Socket774 (ワッチョイ c673-pCKf)
垢版 |
2021/02/16(火) 01:22:43.63ID:EPxJEs/D0
3060は6万5000円から
0619Socket774 (ワッチョイ c673-pCKf)
垢版 |
2021/02/16(火) 01:24:32.18ID:EPxJEs/D0
そうでもない出せば売れるでしょ
なんせなにも無いんだから
ヤフオクで1000番代が飛ぶように売れる
0620Socket774 (オッペケ Src7-pCKf)
垢版 |
2021/02/16(火) 01:24:46.50ID:LguS4C8Zr
>>616
1枚で500円なら普通に働いた方がマシじゃないの?w
0621Socket774 (ワッチョイ 73eb-a8bm)
垢版 |
2021/02/16(火) 01:27:31.21ID:tFZXc1ax0
>>620
仕事tは別に時間作って勉強して
資格とらされても手当で3k5kとかだから
勝手に金が増えてくのは凄いことだ
という意見もあった
0623Socket774 (ワッチョイ de58-pCKf)
垢版 |
2021/02/16(火) 01:31:36.60ID:eqafZdAC0
働いてたらPC触れる時間なんて数時間しかない
残りの20時間くらいで昼食代稼げるならそれで十分じゃないか
0625Socket774 (ワッチョイ ff5c-Ngmh)
垢版 |
2021/02/16(火) 01:38:43.16ID:hYJ/CkgU0
これからどんどん暑くなっていくしマイニング火災とか家が熱くなるな
電源ギリギリまで供給してたりライザーカードにSATAケーブルから電源供給してたり
マイニング火災まじで起こりそうだけどな
0630Socket774 (ワッチョイ dfb1-quE0)
垢版 |
2021/02/16(火) 01:51:37.44ID:tWD7ZPmb0
Zen3の方が酷いな
月末に大量入荷とか言って下手くそな煽りに乗せられた人が多かったのかフリマサイトでは定価割れして販売されてたけど
0631Socket774 (ワッチョイ ef76-+aLW)
垢版 |
2021/02/16(火) 01:56:09.46ID:r0UhCur30
RTX3090のSLIなんてどんな世界が
見られるんだろうとポチってしまいそうだが
もう20万では買えないんだな。
0632Socket774 (オッペケ Src7-4Q6s)
垢版 |
2021/02/16(火) 01:57:25.23ID:56/7eRQir
ショップの人が言ってたけどRTX30xxよりryzen5xxxのほうが入荷全くなくて酷いらしい
そりゃTSMCが悲鳴上げてるからな
0633Socket774 (ワッチョイ c673-pCKf)
垢版 |
2021/02/16(火) 01:57:30.78ID:EPxJEs/D0
>>624
3060tiはコスパ良かったんだなあ
もうディスコンだろうけど
0636Socket774 (ワッチョイ c673-pCKf)
垢版 |
2021/02/16(火) 02:00:39.03ID:EPxJEs/D0
イーサリアムばかりだな
そもそもビットコインはもう掘れないだろうし
0637Socket774 (ワッチョイ c673-pCKf)
垢版 |
2021/02/16(火) 02:02:37.93ID:EPxJEs/D0
イーサリアムもう20万なのかよすげー
0638Socket774 (ワッチョイ 3358-OxJ8)
垢版 |
2021/02/16(火) 02:05:50.76ID:8fHZowWd0
>>634
あーそういや海運の高騰もあったなー

適正価格まで待ってたらいつまで経っても買えないなw
その頃にゃ40XXの話出てるだろうし…
0641Socket774 (オッペケ Src7-4Q6s)
垢版 |
2021/02/16(火) 02:14:48.60ID:56/7eRQir
>>640
たぶんマイニング専用グラボとゲーム専用グラボで棲み分けするんじゃないかな
ゲーム用はマイニングできないようにBIOSで設定されてたりして
0643Socket774 (ワッチョイ cb73-GUQA)
垢版 |
2021/02/16(火) 02:26:52.63ID:xKOVLeEs0
TuringがAmpereより生産効率かなり高いならまじで半年後くらいに再登板あるな
1050Tiと2060sはすでに噂になってるけど
ゲーマー向けとしてメモリのOC制限とメモリクロックちょい下げのバージョンとかでてきたりして
0645Socket774 (ワッチョイ cb73-GUQA)
垢版 |
2021/02/16(火) 02:29:22.39ID:xKOVLeEs0
今までもさー、入手困難はあったけどここまではなかったよなぁ
しかも見通しも悪くて、悪化の一途しかない感じでここまで絶望的なのは初めてか?
0651Socket774 (ワッチョイ ebdc-HZhH)
垢版 |
2021/02/16(火) 02:49:39.98ID:lIDCtQFx0
3080、色々探しているが先週まで”入荷未定。カートINは可"というサイトも何か所かあったが・・・
そういったサイトも全滅に近い勢いだな
0655Socket774 (ワッチョイ ef6e-FDiY)
垢版 |
2021/02/16(火) 02:56:42.60ID:WqdhouhG0
それにしても80は優秀だな
サイパンでもレギオンでもDLSS使えばレイトレ有りで4k60fps行けるし
モニターが4k60fpsだからベストな選択だった
0657Socket774 (ワッチョイ c283-GDsi)
垢版 |
2021/02/16(火) 03:01:01.62ID:YFHcK6g/0
昨日ボーっとアマゾン見てたらROG3080予約受け付けてたから何となくポチってしまった。
届くまで気長に待つべぇ
0658Socket774 (ワッチョイ ebe6-DrOF)
垢版 |
2021/02/16(火) 03:02:17.04ID:lVqwV5i10
3090以外は出始めの倍くらいの価格は覚悟したほうが良さそうだな・・
3090もあっという間に30万は超えてきそうだけど・・
0659Socket774 (ワッチョイ d281-pCKf)
垢版 |
2021/02/16(火) 03:05:20.42ID:FNBjmGKe0
3080買ってみたが、家のモニタが3440x1440なので5700XTのクオリティをちょっとだけ落とした状態とほとんどのゲームでは
違いが感じられないな

画質も若干クオリティを落としたぐらいだと動いているときの違いはわからない
視力もあまりよくないってのもあるが。

ここから4Kモニタ買っても違いが分かるような気がしない・・・
0660Socket774 (ワッチョイ c673-pCKf)
垢版 |
2021/02/16(火) 03:09:21.99ID:EPxJEs/D0
価格コム見てきたらワロタ

ものすごい廃墟だった

あんなの見たことねえ
0670Socket774 (ワッチョイ ebdc-HZhH)
垢版 |
2021/02/16(火) 04:19:48.13ID:lIDCtQFx0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b539626910

タフRTX3080
欲しい奴、新品同様だそうだ
恐らく店頭販売を今後されたとしても買えないだろう
オークションを利用するしか獲得する手段はもう残されていないだろう
0671Socket774 (ワッチョイ ebdc-HZhH)
垢版 |
2021/02/16(火) 04:25:53.12ID:lIDCtQFx0
>>670
出品者の評価もまぁまぁ良いみたいやし、まぁこれを逃したらもう入手は困難だろう
0684Socket774 (ワッチョイ 96c0-pCKf)
垢版 |
2021/02/16(火) 05:40:23.89ID:6F9YiqOg0
>>675
ファンだけでどうにかできる熱量ではないぞ
0690Socket774 (ワッチョイ 3358-+vDU)
垢版 |
2021/02/16(火) 05:54:40.40ID:3752KV8O0
やっぱりパリットを品薄感だしていつでも値上げが出来るように
在庫はたっぷりあるのに毎日小出しにしている
0692Socket774 (ワッチョイ 96c0-pCKf)
垢版 |
2021/02/16(火) 06:00:00.72ID:6F9YiqOg0
>>691
アホ?
0693Socket774 (ワッチョイ 3358-a8bm)
垢版 |
2021/02/16(火) 06:03:12.06ID:1lNFC/fF0
張ってたのに買えなかった...検索画面にゃ出てこないんかい
0694Socket774 (スップ Sd32-pCzH)
垢版 |
2021/02/16(火) 06:05:25.11ID:lWaT9Jt7d
80ゲームロックなぜかなかなか転売できない模様
三流品だからな
0696Socket774 (JP 0H8e-DrOF)
垢版 |
2021/02/16(火) 06:09:35.19ID:3/qeYoMiH
3xxx系は買った層からは殆ど悪い評判聞かないな>palit
だけど、ドスパラで安価販売品という事もあって印象的にそりゃまぁ転売とかにゃ向かないだろう・・・
0698Socket774 (JP 0H8e-DrOF)
垢版 |
2021/02/16(火) 06:12:50.99ID:3/qeYoMiH
1660Sとはいえこのご時世にお一人様10個とはどんだけ仕入れてるんだよ 感
代理店通さない強み発揮してるのかね
0699Socket774 (ワッチョイ 3358-a8bm)
垢版 |
2021/02/16(火) 06:18:33.62ID:1lNFC/fF0
3080 gamerockは8pin三本必要だからな...
0702Socket774 (ワッチョイ c27e-gtE8)
垢版 |
2021/02/16(火) 06:21:24.92ID:gs+uNgCt0
パリット3070はこないだPayモで安く買えたからもういらね
1年保証で8万超えはちょっと手を出せない
0703Socket774 (JP 0Hae-DrOF)
垢版 |
2021/02/16(火) 06:21:31.28ID:or4sRdxkH
>>693
検索画面に出るまでラグがあるんで、検索で在庫切れチェックいれて出てくる欲しい商品を直リンしておいたほうがいい
0704Socket774 (オッペケ Src7-quE0)
垢版 |
2021/02/16(火) 06:22:19.64ID:LaGqpAxxr
パリットステマはどうでもいいけど
3ピン3ピン言うけど
今までもグラボ使ってたなら最低750w位の電源使ってるだろうから3ピン対応してるだろうし何が問題なの?と思う
0707Socket774 (スフッ Sd32-MZpz)
垢版 |
2021/02/16(火) 06:23:40.62ID:0rggkDLdd
EVGA3080FTW3がラクマに実質18万で売ってる…
新品だったら買うんだけどなぁ
0708Socket774 (ワッチョイ b7cf-XN2A)
垢版 |
2021/02/16(火) 06:24:12.05ID:0jDwdw210
ピンの数気にするのは小さい電源で複数挿すマイナーだけ
デスクトップなら気にならないし、マイナーでも電源を連結させるかサーバー電源使えば問題ないのにな
0711Socket774 (スップ Sd32-pCzH)
垢版 |
2021/02/16(火) 06:27:38.85ID:lWaT9Jt7d
>>707
あと二万安かったら中古でも買ってた
0714Socket774 (スフッ Sd32-MZpz)
垢版 |
2021/02/16(火) 06:29:34.29ID:0rggkDLdd
3080GameRockはビックリするくらい低電圧で盛れるしメモリも冷えるから見た目とブランド買いしてる人以外は満足出来ると思う
メモリ温度見れるようになってからは玄人志向の3080と並んでかなり人気じゃない?
他に物が売ってないってのもあるかもしれないけど
0715Socket774 (ワッチョイ 3358-y8wV)
垢版 |
2021/02/16(火) 06:30:06.33ID:E34p43wI0
ドスパラは壊れたとき在庫ないと返金か別製品と交換だからそのへんわかってないときついぞ
あと壊れたと認めさせるにも時間がかかる
0716Socket774 (オッペケ Src7-quE0)
垢版 |
2021/02/16(火) 06:30:17.55ID:LaGqpAxxr
3070 GamingPro
そうやった一昨日かなペイモで長時間買える状態だったな
みんな知っててもパリットだから買わなかったんだろうけど
0721Socket774 (ワッチョイ 027f-OHnl)
垢版 |
2021/02/16(火) 06:39:05.67ID:I4kGCYP30
今はどこも在庫ないから返金だな
去年購入組は今壊れたら申告せず放置した方がいいだろう
0724Socket774 (テテンテンテン MMde-nYEv)
垢版 |
2021/02/16(火) 06:43:23.61ID:a4FxzsOeM
gamerockの水冷ブロックって出てる?
0725Socket774 (ワッチョイ 9773-FDiY)
垢版 |
2021/02/16(火) 06:43:34.77ID:KYQpDHf00
ドスパラ結構在庫入ったな
0726Socket774 (ワッチョイ 3358-y8wV)
垢版 |
2021/02/16(火) 06:44:23.62ID:E34p43wI0
時間かかってもいいから修理してくれってのすら受け付けてくれないってことだよ
Ask扱いなら一応受け付けてくれる
何ヶ月かかるかわからんが
0734Socket774 (テテンテンテン MMde-AL4g)
垢版 |
2021/02/16(火) 06:53:21.94ID:QdXuKCdsM
GameRockはコアだけ冷やす妥協グラボと違ってメモリも冷えるのがいいよね
メモリocはマイニングだけでなくゲーミングも良くなるし
0735Socket774 (アウアウクー MM07-nYEv)
垢版 |
2021/02/16(火) 06:53:36.66ID:AsfeSVRCM
>>727
まじすかー残念、、
0736Socket774 (ワッチョイ 3358-a8bm)
垢版 |
2021/02/16(火) 06:53:38.62ID:1lNFC/fF0
>>703
ありがとう!もう5日ほど張ってるからそろそろ欲しい...がんばります!
0737Socket774 (アウアウクー MM07-nYEv)
垢版 |
2021/02/16(火) 06:54:28.12ID:AsfeSVRCM
>>730
水冷ブロックの見た目が好きなんで、。
0739Socket774 (アウアウクー MM07-nYEv)
垢版 |
2021/02/16(火) 06:56:12.00ID:AsfeSVRCM
>>738
自分は完全に見た目だけですw
0743Socket774 (スッップ Sd32-+MhJ)
垢版 |
2021/02/16(火) 07:00:29.51ID:gzz+GuDkd
>>740
3スロ場所取りすぎはよくわからんがキャプボとか付けるのかねラジエーターファンは静かなのは勉強になったわ
0745Socket774 (ワッチョイ 6356-DrOF)
垢版 |
2021/02/16(火) 07:02:42.90ID:cFcUJD+L0
PALITは良メーカー
でもPALITは国内唯一の代理店がドスパラなんだ
過去の事件で無理ってなる奴が出てくるのだろう
キロロ、10円、Z1と話題が多いからな
繰り返しになるがPALITは良メーカーだぞ
0747Socket774 (ワッチョイ c673-buwc)
垢版 |
2021/02/16(火) 07:04:35.99ID:zIxNiJSM0
GameRockは女子に使って欲しいと切に願う。。。
ちなみに3070のGameRockもROGを除いた中ではトップクラスの性能な!
0748Socket774 (ワッチョイ d60c-DrOF)
垢版 |
2021/02/16(火) 07:06:30.92ID:SwFXho9R0
ブランドとしてはASUSの方が圧倒的で売るときも圧倒的にASUS
でもPALITもチップが選別品じゃないかって話も出るぐらいには
物はいい
売るときは安くなるけど
0749Socket774 (ワッチョイ d2c8-cGvX)
垢版 |
2021/02/16(火) 07:07:07.33ID:M849ktvM0
一週間前にヨドバシで注文したRTX3060ti金は取られたがまだ出荷されない。これはダメかもわからんね。
0750Socket774 (ワッチョイ d673-AKOI)
垢版 |
2021/02/16(火) 07:07:54.55ID:fEUzNJt00
>>496
何も分かっていないな
マイニングは不労所得だから、株の配当と同じだ
利回りで言うとこんなに素晴らしい金融商品は例がない
0754Socket774 (スッップ Sd32-+MhJ)
垢版 |
2021/02/16(火) 07:18:00.58ID:gzz+GuDkd
>>748
選別品は間違いないかとマイニングでPL47まで下げてもコアクロック維持できるし170Wで95MH/sはいける
タフオで同条件だとPL64が限界だった
0755Socket774 (ワッチョイ d673-AKOI)
垢版 |
2021/02/16(火) 07:20:33.19ID:fEUzNJt00
>>752
今の状況の適正価格だったら少なくとも値段倍になるぞ
何しろマイニングで4ヶ月で元が取れるからな
0757Socket774 (ワッチョイ ebb0-O7zM)
垢版 |
2021/02/16(火) 07:28:10.78ID:NaiV6Fnw0
よし保守用750tiを高値で売ってくる
0758Socket774 (ワッチョイ 3358-y8wV)
垢版 |
2021/02/16(火) 07:29:36.00ID:E34p43wI0
まあ便とか13万で買うくらいならドスパラってこと割り引いても「The Dazzling Angel」(まばゆい天使)としても知られるPalitの新しいGameRockだと思う
保証期間同じだし
0759Socket774 (アウアウエー Saaa-oof+)
垢版 |
2021/02/16(火) 07:31:12.19ID:tMtUTJFIa
見た目も中身もトップクラスGameRock
0760Socket774 (ラクッペペ MMde-OUIy)
垢版 |
2021/02/16(火) 07:31:39.49ID:W2Vlt9IwM
3080にしてから1080寝かせたままだわ
両方搭載してもgddr5x用の例のツールちゃんと1080にだけ適用されるんだろうか
0762Socket774 (スップ Sd32-pCzH)
垢版 |
2021/02/16(火) 07:45:46.88ID:lWaT9Jt7d
ドスパラ秋葉の店舗行ったことあるか?
他店と比にならないくらい土日は1FBTOコーナーめちゃくちゃ人いるぞ30シリーズ&グラボ溜め込んでるだろうな
パーツなんか売っても利益出ないからそりゃ減らすわ
0764Socket774 (ワッチョイ 6356-DrOF)
垢版 |
2021/02/16(火) 07:49:13.75ID:cFcUJD+L0
日本で圧倒的なブランド力を持つ台湾製品は店頭でのリセールバリューが高いぞ
特にASUSとMSIは最上位で買取額に最初から差が付くか査定で差額が出やすい
人気が集中するのはそういう事だな
今は選ぶ余裕も無いが
0765Socket774 (オッペケ Src7-quE0)
垢版 |
2021/02/16(火) 07:51:23.37ID:jvCFqCSFr
確かにパリットの見た目はダサい
だがパリットを絶対に買わない最大の理由はこうやってステマが激しいからや
ボッタクリアスクを通さない時点で格安で売れるのに高すぎるしアフターは最悪の扱いされた人がいるし
0769Socket774 (ラクッペペ MMde-k/9U)
垢版 |
2021/02/16(火) 07:54:30.51ID:IyD+qKv2M
Palitの3070GamingProを使ってるんだけど、ThunderMasterでファンコンがデフォルトと固定しか機能しないんだが。。。
ユーザー設定モードが機能しないのは仕様?
0770Socket774 (ワッチョイ cf6d-vNIQ)
垢版 |
2021/02/16(火) 07:55:03.57ID:qFcRWwXd0
パリットはファンにコストを掛けなさすぎだから基本うるさい
転売するならともかく、一度買って痛い目に遭ったら
二度と買う気が起こらんぐらい質が低い
0773Socket774 (ワッチョイ ebe3-ES+b)
垢版 |
2021/02/16(火) 07:55:45.58ID:a3T0m3240
いま秋葉原現地に行ったとしてどんな状況なの
わざわざ不確実なものを見に行くのもなんかなあ
0775Socket774 (テテンテンテン MMde-j8JN)
垢版 |
2021/02/16(火) 07:56:50.98ID:1LiigZooM
マイニングや転売でいくら儲けようがこのスレではドヤれんよな
80を持つ者と持たざる者
これ一点だわ
春節明けに届くコンテナには積んであるのだろうか
販売店の売り惜しみが始まるのではないか。
0778Socket774 (スップ Sd32-pCzH)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:06:57.12ID:lWaT9Jt7d
>>773
高価格帯の90と70しかないぞ
あわよくば80&60ちとか99%全くないからな
行くぐらいなら上に貼ってあるビックの70trio買った方がいいわ家に届くし
0781Socket774 (ワッチョイ d673-AKOI)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:09:59.81ID:fEUzNJt00
>>779
これが手間なら不動産投資とか絶対無理だと思うから
働いてお金を稼ぐ以外の選択肢は考えない方がいいと思う
0782Socket774 (スフッ Sd32-MZpz)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:11:56.86ID:0rggkDLdd
店員に今月末大量に60ti入ったコンテナ来るって聞いた人は今頃血の涙流しながら待機しとるんやろか…
0784Socket774 (ワッチョイ d673-AKOI)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:12:48.02ID:fEUzNJt00
>>775
採算考えないなら80より90の方がいいと思う

採算考えたら70買い集めてマイニングした方がいい
10万円以下で買えるから全額経費に出来る
0786Socket774 (ワッチョイ d673-AKOI)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:15:30.58ID:fEUzNJt00
>>782
70買えるのに60tiを1ヶ月以上待つ人は仕事出来ない人だと思う

1ヶ月早く70買ってマイニングしたら2万円稼げて差額分以上のメリットがあるのに
0787Socket774 (エムゾネ FF32-pcjv)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:16:32.68ID:0QCkO+hdF
洒落で頼んだみかかのegpu3080が発送になった
4月中旬納期だったのに急過ぎるわ
分解できそうに無かったら売るかな
0792Socket774 (スップ Sd52-y8wV)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:23:19.94ID:PbvQGGFJd
>>779
サラリーマンが副業でやると所得に加算されて累進課税で最悪だからな…

>>785
LED消したあとThunderMasterアンインストールでも設定残ったと思う
0793Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:24:16.67ID:2QrD1tSF0
palit3080いつのまにか12万になってて草
ジワジワ値上げしやがって
0796Socket774 (ワッチョイ d673-AKOI)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:27:09.40ID:fEUzNJt00
3080は10万円以下ならメリットあるが12万とか言われたらマイニング用に買う気が失せてくる
0797Socket774 (アウアウウー Sac3-tP2C)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:29:35.49ID:4FOTHSmKa
>>796
まだそんな事言ってんのか笑
買えない貧乏人がスレに張り付いてる間も30シリーズでマイナーはボロ儲けしてんのに笑
0798Socket774 (ワッチョイ d673-AKOI)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:31:03.26ID:fEUzNJt00
>>797
10万円超えたら1年で全額経費に出来ないからデメリット大なんだわ

マイニングやるなら、少しは会計とか税金の勉強した方がいい
0801Socket774 (テテンテンテン MMde-AL4g)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:38:06.13ID:QdXuKCdsM
>>796
税金関係なく3080は割高だろ
ゲーミング向けで買ってハッシュが高いから1枚構成マイニングでもバランス良い

値上げで混乱してわけわからなくなってるけど
0802Socket774 (アウアウウー Sac3-tP2C)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:41:01.96ID:4FOTHSmKa
>>798
1枚でマイニングは草
バイトでもしたら?笑
0805Socket774 (ワッチョイ d66f-pCKf)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:48:08.74ID:TMmimOm70
ネット通販の3090もジワジワ減ってきてるな〜。
もうブツが枯渇してきて金の問題じゃないという人が増えてきたんだろう。
BTCの1000万超えを示唆するニュースも流れたしマジで勘弁。
今後しばらくは希少なグラボをめぐって争いあう時代になるよ。
0806Socket774 (ワッチョイ 9758-DrOF)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:49:48.63ID:24YvLBBT0
リグにビデオカート追加する場合は資本的支出だからな
もちろん有形固定資産の取得原価に算入されるぞ
0807Socket774 (ワッチョイ d25c-dcRn)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:00:47.41ID:JxkeENPV0
な、何があったんだか分らないが良くない夢を見て汗びっしょりだ。
唯一残ってる記憶は「マイニングガンダム」
どんな夢だったんだ・・・
0810Socket774 (スプッッ Sd52-VBYI)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:04:33.83ID:ri3NU23id
マイニングスレになってて草
品薄解消まだまだ先かよ本当迷惑だ
0811Socket774 (スップ Sd52-y8wV)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:07:13.33ID:PbvQGGFJd
1MH12円/日相場が通常運行になりつつあるからなあ
7円のときでさえ儲かるとか言われてたのに
相場上がりすぎててマイニングスレでもいつ崩壊するか怯えてる人が出てきてる
0812Socket774 (ワッチョイ 1273-FDiY)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:11:49.03ID:InZUprsE0
>>610
まぁ革ジャンもRTXシリーズとレイトレゲーを定着させて覇権握ろうとしたんだろう
その為の低価格路線だったんだろうが見事に滑った。まぁ元々数がすくねえってのもあったが。
あと出す出す詐欺やったから様子見だった客が完全に乗り遅れて冷めたのもある。そこら辺はPS5とよく似てる

まぁ輸送コスト上がるにしても3000円以下くらいの上乗せで抑えればそんなに騒ぐ程度なかったが今や色々あって1万以上の値上げだからな。そりゃ誰も怒りたくもなる
0813Socket774 (スップ Sd52-y8wV)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:14:59.26ID:PbvQGGFJd
グラボ昔のエロゲーパッケみたいに無駄に箱がでかいから輸送費高くなってそう
0814Socket774 (ワッチョイ a3bb-mPRX)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:19:54.42ID:ZlMOky8i0
4ヶ月で元とれたとして4ヶ月も相場維持できるのかが不安だな
年末ー今年に入ってあがったところだぜ
去年の前半なんて仮想通貨はオワコンだと思われてたしな
0815Socket774 (ワッチョイ e79e-LaGJ)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:20:17.43ID:gf89Sf3/0
>>610
steamは発展途上国含めた分母が多すぎるからな

ヘビーゲーマーだけに絞ったらもうすこしハイエンドの割合が多いと思う
0822Socket774 (スップ Sd32-5+RR)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:38:59.73ID:K8JWwq5gd
本当に欲しい人はもうAmazon使ってないでしょ
0823Socket774 (ワッチョイ 1ecd-+DN0)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:41:29.24ID:OXBVJAiG0
amazonで確保して安心してる人は現実の非情さを思い知る事になるかもな
たまに年後しのキャンセルとかあるかと思えば逆もあって何時買ったか覚えてない商品がいきなり届いたりもするから
マジでしっかり購入履歴チェックしとかないとあかんで
0825Socket774 (ワッチョイ 7789-5YWP)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:45:24.20ID:liE0yMEz0
>>820
みかかの??
それなら未定に下方された
0826Socket774 (ワッチョイ 3358-+vDU)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:47:19.36ID:3752KV8O0
ワシみたいに自分用だからパリット除外できるんや
上げが気持ち悪いし
転売屋やマイニングは外観やドスパラ関係ないから買うんや
0827Socket774 (ワッチョイ 926d-KLbr)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:48:23.91ID:w1G+ftRd0
amazonなんていつでもキャンセルできるんだから
保険程度に考えておいて、発送されたらラッキー、程度に考えるのが妥当だと思ってるんだが
amazonで発注したから、を理由に他店舗で購入しない人って多いものなの?
(イマドキ本当にそんな人いるのか?)
0828Socket774 (ワッチョイ e79e-LaGJ)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:50:34.09ID:gf89Sf3/0
そもそもパリット自体は何も悪くないし。。。
見た目は輝くアルミだけど
パリット買わないなら子会社のギャラックスも買えないし、クロシコも買えなくなるぞ
0830Socket774 (ワッチョイ ef35-UxLx)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:52:42.88ID:+XGpjq0t0
はい、3060 5万以下確定
ポイント込みで4.5万くらいか

>市場想定売価は49,980円とされている。
ttps://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/0215/380943
0834Socket774 (オッペケ Src7-quE0)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:54:47.96ID:P1B8jNdIr
>>790
そんなこと聞いて誰が教える?
ここをみている数百人か数千人のうち効率的な買い方を知らない人は沢山いるのに
お前ひとりに教えた為に転売屋じゃない本当に欲しい人も人も買えなくなる
お前が転売屋かもしれないし

自分で努力しない奴はどんな物でも買えない
0835Socket774 (ワッチョイ ef87-UxLx)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:55:58.02ID:R7WnLRn30
むしろ5万以上だと思ってたやつ
ジョーシンやツクモの事を転売ヤーかなんかだと思ってるのかw
0838Socket774 (テテンテンテン MMde-mOh1)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:57:41.31ID:7a5KOz7xM
>>830
謎の半導体企業の価格提示はあくまで参考価格で
実態を全く反映して無い
マスコミは大本営発表をそのまま流してるだけ
0841Socket774 (ワッチョイ ef57-NKq0)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:58:09.11ID:ffCV9ng90
3060Tiもなんだかんだで年末は4万ちょいくらいだったし3060も発売から数ヶ月で3万切りそう
0843Socket774 (ワッチョイ 1206-DrOF)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:59:14.23ID:+R/MgSun0
「アメリカの予定価格は330ドルです」ってのを信じて生きるんだ
0844Socket774 (ワッチョイ 1e83-dJNx)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:02:18.97ID:YKPQJGBv0
素人なんだがマイニングバブルが弾けたら中古グラボが市場に飽和するものなの?
安くなったほうが沢山掘れるとか聞いたけど
0845Socket774 (ワッチョイ 1e47-DrOF)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:05:15.24ID:RYVQXYwF0
ドスパラクズすぎて笑う
他のまともな店じゃこんなクズ商法やったら信用完全になくなるからできんけどドスパラはもうこれ以上評判落ちんの理解しとるからできるやり方だわな
0846Socket774 (ワッチョイ 3358-+vDU)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:06:30.85ID:3752KV8O0
>>830
それがどうした?
昨日散々その話されてたぞ
先月発表当時の価格のままだから実際に発売されないと分からない

3060の一番ランクが下が5万円前後かもしれないが
0857Socket774 (ワッチョイ d283-dJNx)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:12:51.02ID:LpTm63pz0
日本の電気代じゃ赤字だからやっぱり売られるのかぁ…
中古自動車みたいに海外輸出されそうで楽しみ
0858Socket774 (ワッチョイ 96c0-0oz/)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:13:13.98ID:jfP81Wwq0
3060無印は
FE版は日本の代理店が仕入れないから
オリファンモデルを65000円以上で販売になると思う
0861Socket774 (ワッチョイ 3358-+vDU)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:16:33.45ID:3752KV8O0
3060海外の金額は関係ないよね
代理店は海外と同じ金額にするわけがないのだから
今もこれからもずっと高額なアスク税を払うことになる
0863Socket774 (スッップ Sd32-+MhJ)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:18:23.74ID:P7sRbwFDd
気持ち悪いのに朝早くからサイト見たりポチったりしてるから実は信者説が出てきましたね
0864Socket774 (スップ Sd32-pCzH)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:19:39.82ID:lWaT9Jt7d
>>855
なんか高くね?
0869Socket774 (スップ Sd32-pCzH)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:30:28.39ID:lWaT9Jt7d
>>867
82000円税込だった気がしたがまたあがったのかよw
0872Socket774 (ワッチョイ 3358-y8wV)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:32:20.01ID:E34p43wI0
>>870
今朝から82kだったでしょ
先週はずっと80kだったがZotacやMSIの70k→77k→88kってジャンプ見せつけられてるから良心的に見えてしまう
0875Socket774 (ドコグロ MMea-PgCk)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:36:50.77ID:pV5YLKVKM
転売屋がpalit無茶苦茶ディスっててワロタ
残念ながら海外でもpalitの品質は高評価
買えるうちに買っとけ
0877Socket774 (ワッチョイ 3358-+vDU)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:38:27.72ID:3752KV8O0
>>862
ヨーロッパでな
俺が知らないと思って子会社だの3位だの書き込んでるのだろうけど全部知っとるデー
0882Socket774 (ワッチョイ 9202-aV6Q)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:48:56.98ID:NfYRDQlZ0
アメリカは日本以上に転売屋だらけでしかも、相当値上げしてるから

アメリカ人が日本で買ってアメリカに輸入するパターン
0884Socket774 (ワッチョイ 1eee-9hKl)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:50:22.95ID:mnYgSCN20
そこただのJANコードじゃね?
0887Socket774 (ワッチョイ 1211-oOyp)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:50:53.16ID:UjTPkCW00
予備機のグラボ売ったら購入価格越えして草
買ってったのロシア系の代行だった
海外流出は確かにありそう
0890Socket774 (ワッチョイ 1fdc-oof+)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:54:34.13ID:U6HgqzlL0
90まじいらない子、どうしてこんな価格設定にしたのか
0892Socket774 (ワッチョイ b7b0-2Fpj)
垢版 |
2021/02/16(火) 11:00:43.03ID:AO2L04yi0
>>890
TITANポジだから普通は買わんだろ
0893Socket774 (ワッチョイ 1eee-9hKl)
垢版 |
2021/02/16(火) 11:01:39.22ID:mnYgSCN20
>>891
そもそもここシリアルナンバーしゃなくてJANで全個体共通なんよな…w
0894Socket774 (ワッチョイ e79e-LaGJ)
垢版 |
2021/02/16(火) 11:02:09.30ID:gf89Sf3/0
>>888
メルカリ
ヤフオク
ラクマよりも高値で売れるよな

転売屋から買っても利益出るからめちゃくちゃ効率いあ
0895Socket774 (スップ Sd32-pCzH)
垢版 |
2021/02/16(火) 11:02:35.50ID:lWaT9Jt7d
>>881
特価民アホだな
バカの一つ覚えだからPS5だけ捌いとけよw
0897Socket774 (スフッ Sd32-9hKl)
垢版 |
2021/02/16(火) 11:03:17.82ID:yfllMZLld
>>895
特価民はこんなロダ使わんよ
0899Socket774 (ワッチョイ 16bc-ZVGb)
垢版 |
2021/02/16(火) 11:05:46.53ID:6bTjsShu0
>>879
都内?
0901Socket774 (ササクッテロラ Spc7-F4fQ)
垢版 |
2021/02/16(火) 11:10:54.63ID:CATH/DVxp
これは恥ずかしい目隠しだなw
0902Socket774
垢版 |
2021/02/16(火) 11:10:58.79
JANコードの数字だけ隠してとかだと
郵便物のバーコードはスルーしてそうだな
0906Socket774 (ワッチョイ d66f-pCKf)
垢版 |
2021/02/16(火) 11:14:20.86ID:TMmimOm70
>>890
3080の699ドルってのが異常に安すぎなんだよ
性能的にも999とか1,199ドルくらいが妥当
じっさいに市場で流通している3090との価格差もそれに近くなってきてるし
発売直後のご祝儀価格で3080買えた人はマジラッキーだったね
0910Socket774 (テテンテンテン MMde-/9vc)
垢版 |
2021/02/16(火) 11:22:28.08ID:gGXpMFspM
>>881
パリットを買えたのに嫌いだからカゴから出したとか言ってるのになんでガラクロこうてるん?
子会社とか知ってるんやろ?
ジャン隠しもよくわからんし
朝市で3080買えなかったキッズやん
0918Socket774 (オイコラミネオ MM0f-KiJ3)
垢版 |
2021/02/16(火) 11:31:46.20ID:wVnx9dPoM
頭悪すぎる
こんなのが同じスレにいるとかきっついわ
0925Socket774 (ワッチョイ c673-buwc)
垢版 |
2021/02/16(火) 11:35:53.95ID:zIxNiJSM0
>>913
流石にその辺の人は
「どうも最近東京の方じゃズラボが値上がりしてるらしいっぺよー!」
「したっけうちらも値上げするっぺ!」
くらいには情報が伝わってるべよ。。。
0931Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/16(火) 11:38:16.46ID:2QrD1tSF0
ワンピースとかにいどう
0940Socket774 (スップ Sd32-5+RR)
垢版 |
2021/02/16(火) 11:41:55.68ID:K8JWwq5gd
3080売って実質13万で3090行けたけどやっぱVRはまだまだなんだなぁって感じ
4000で楽勝になるかな
0944Socket774 (ワッチョイ 6376-PgCk)
垢版 |
2021/02/16(火) 11:45:35.40ID:sxT1YZx60
エヌビディアのディープラーニングが確実となって自動運転も完璧になったらVRも対応すると言ってたわ
0946Socket774 (テテンテンテン MMde-/9vc)
垢版 |
2021/02/16(火) 11:47:57.72ID:gGXpMFspM
>>937
転売屋のケンモメンとか救いがねぇな

761 Socket774 (オッペケ Src7-quE0) sage 2021/02/15(月) 09:24:25.69 ID:mjCQNZTar
さっきビックカメラカメラで4つ注文した便タス3080
明日オークションとフリマに出品するのでヨロシコ
0948Socket774 (ササクッテロラ Spc7-F4fQ)
垢版 |
2021/02/16(火) 11:49:19.18ID:CATH/DVxp
バーコード禿げ
略して禿げ

採用

よう禿げw
0951Socket774 (ワッチョイ 3358-+vDU)
垢版 |
2021/02/16(火) 11:51:37.33ID:3752KV8O0
パリットの子会社だからガラクロ買うなってテテンには参った
そんな言った物勝ちやった物勝ちの考えが出来るのは韓国とかあっちの人だと思いました
0954Socket774 (オッペケ Src7-quE0)
垢版 |
2021/02/16(火) 11:57:32.32ID:NxFRqUdqr
>>946
まずケンモメンてなんですか?

あとその書き込みの3080便タス4つ注文したのは後から書き込んでいますが、その時いた転売屋を威嚇するための嘘だと後から訂正してますよ

都合の良い部分だけを抜き出して印象操作するマスコミとやり方が同じですね
0956Socket774 (テテンテンテン MMde-/9vc)
垢版 |
2021/02/16(火) 12:04:04.15ID:gGXpMFspM
>>954
お前ワッチョイ知らんのか?
嫌儲でたくさんレスしてるね

その後訂正なんてしてないし、こんなこと言ってるけど学習障害はお前だよ

60 Socket774 (オッペケ Src7-quE0) sage 2021/02/15(月) 15:46:00.83 ID:8I8WpzD0r
春節(笑)
グラボが高騰している理由はググれば簡単に分かることなのに頭の悪い人間は出来ないんだよなw

昔いたわ
人間的には楽しい人だったから友達でいたけど、1+1=2のような簡単な計算も?と思うときがあるんだよな
結局学習障害だったけど

バカは理解できないしそれわ理解しようともしない
0957Socket774 (ワッチョイ 72b1-Xfe6)
垢版 |
2021/02/16(火) 12:05:19.46ID:gzwnA7u20
これだけは言える
マイナーはカスだがまだ自分で使うだけいい
転売ヤーは完全無欠のクズ 死ぬべき
0960Socket774 (ワッチョイ 1206-DrOF)
垢版 |
2021/02/16(火) 12:09:40.31ID:+R/MgSun0
なかなか売り切れないなと思ってたんだけど一覧に出てこないんだな
https://i.imgur.com/eQRUeJj.png
0964Socket774 (ワッチョイ 1f07-GgAZ)
垢版 |
2021/02/16(火) 12:12:19.79ID:dIbjkbME0
>>956
俺の記憶違いかと思って試してみたけど
やっぱ板というかたぶんサーバーによってワッチョイって違うよな
これ俺の書き込み
あとスマホ回線のワッチョイはよく被る

59 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f90-GgAZ)[] 2021/02/16(火) 12:09:50.23 ID:TEsNHppb0

はい
0966Socket774 (スッップ Sd32-H6MU)
垢版 |
2021/02/16(火) 12:13:27.18ID:sLBZv3Eqd
鳥尾すごい上がったな
0970Socket774 (ワッチョイ e79e-LaGJ)
垢版 |
2021/02/16(火) 12:16:02.40ID:gf89Sf3/0
その書き込みしてるって本人が認めてるから転売屋には間違いないんだけどね
転売屋多すぎぃ
0971Socket774 (ワッチョイ 1206-DrOF)
垢版 |
2021/02/16(火) 12:16:09.81ID:+R/MgSun0
1fがISPで90が端末でGgAZがブラウザ
端末の部分は板によって変わるんだけどPCゲーム板みたいにこことサーバ共通だと同じになる
0972Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/16(火) 12:16:51.34ID:2QrD1tSF0
>>960
さすがに高い
3060待つわ
0975Socket774 (ワッチョイ 1f07-GgAZ)
垢版 |
2021/02/16(火) 12:22:43.10ID:dIbjkbME0
>>971
端末も所詮二桁だから被るのなんて当たり前だしなあ
このスレにも同じやつおるし
そんでさらにスマホ回線だとisp共通でブラウザも選択肢ほぼないから被る被るって感じかね
0985Socket774 (ワッチョイ 778a-J/1r)
垢版 |
2021/02/16(火) 12:39:46.27ID:O+ruU+gE0
80へ80へと人馬は進む
80恋しや尊しや
0990Socket774 (アウアウウー Sac3-tP2C)
垢版 |
2021/02/16(火) 12:45:23.69ID:z2x3wHida
いつまで経ってもたった数千数万上がっただけで買えなくなる貧乏人って何か可哀想になるな
そら10万ぽっちの給付金またくれとか難癖つけまくるわけやね
0992Socket774 (スップ Sd32-pCzH)
垢版 |
2021/02/16(火) 12:46:43.49ID:lWaT9Jt7d
>>986
70鳥夫今高すぎ
0993Socket774 (ワッチョイ 1ecd-3cXK)
垢版 |
2021/02/16(火) 12:48:16.74ID:UiirFkPj0
>>990
自作PC板では安く買えれば買えるほど勝ち組になれるという掟があるからな
なお他所の板では"乞食"と呼ばれる上に今ここで粘ってる時点で既に負けてる模様
0994Socket774 (ワッチョイ efea-dcRn)
垢版 |
2021/02/16(火) 12:49:24.12ID:qbZCHuub0
多分、今年度中にグラボが安くなることはないぞ
アホみたいに価格上がったままそれに合わせてRTX4000シリーズだな

4090は50万コースだぁ!!!
0997Socket774 (ワッチョイ 9273-pCKf)
垢版 |
2021/02/16(火) 12:55:04.26ID:3hY6xAHL0
MSI 3070TRIO、高いのもまあこのご時世仕方ない、ヒートシンクが大きいのは利点でもあるから別に良い。
でも標準状態のLEDの光り方のダサさと設定いじるのに悪名高いMSI DragonCenter入れないといけない点は擁護のしようがない。
物理スイッチ一発で消せたら良いんだが。

あと、なんつーかマザーボードメーカーのビデオカード買うならメーカー揃えてないとなんかムズムズした感じになるな。
MSIのB550 UNIFYでも買ってくるか…。
0998Socket774 (ササクッテロラ Spc7-F4fQ)
垢版 |
2021/02/16(火) 12:58:12.32ID:CATH/DVxp
70のトリオは元々高いっての
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 29分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況