[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part224

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 7e6e-OxJ8)2021/02/15(月) 14:31:06.35ID:yEDDP/bW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、全4行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消え全3行になります。

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です。

次スレは>>950が立てて下さい

GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

玄人志向のRTX3070等でマザーボードによってはPCIE Gen4だと起動しない相性があるようです
その場合はGen3に切り替えるといいかもしれません

※前スレ[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part223
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1613289097/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952Socket774 (ワッチョイ 3358-+vDU)2021/02/16(火) 11:52:41.41ID:3752KV8O0
>>950
そうやね
書き込んだ後ググってみたら5〜6倍みたいやった
抽選初心者だから知らんかった

0953Socket774 (ワッチョイ 6376-PgCk)2021/02/16(火) 11:55:37.58ID:sxT1YZx60
PC手に入れてps5いらねって奴多いな

0954Socket774 (オッペケ Src7-quE0)2021/02/16(火) 11:57:32.32ID:NxFRqUdqr
>>946
まずケンモメンてなんですか?

あとその書き込みの3080便タス4つ注文したのは後から書き込んでいますが、その時いた転売屋を威嚇するための嘘だと後から訂正してますよ

都合の良い部分だけを抜き出して印象操作するマスコミとやり方が同じですね

0955Socket774 (ワッチョイ c673-buwc)2021/02/16(火) 12:03:49.90ID:zIxNiJSM0
>>949
Skull&Bonesちょっと楽しみ!

0956Socket774 (テテンテンテン MMde-/9vc)2021/02/16(火) 12:04:04.15ID:gGXpMFspM
>>954
お前ワッチョイ知らんのか?
嫌儲でたくさんレスしてるね

その後訂正なんてしてないし、こんなこと言ってるけど学習障害はお前だよ

60 Socket774 (オッペケ Src7-quE0) sage 2021/02/15(月) 15:46:00.83 ID:8I8WpzD0r
春節(笑)
グラボが高騰している理由はググれば簡単に分かることなのに頭の悪い人間は出来ないんだよなw

昔いたわ
人間的には楽しい人だったから友達でいたけど、1+1=2のような簡単な計算も?と思うときがあるんだよな
結局学習障害だったけど

バカは理解できないしそれわ理解しようともしない

0957Socket774 (ワッチョイ 72b1-Xfe6)2021/02/16(火) 12:05:19.46ID:gzwnA7u20
これだけは言える
マイナーはカスだがまだ自分で使うだけいい
転売ヤーは完全無欠のクズ 死ぬべき

0958Socket774 (スップ Sd52-y8wV)2021/02/16(火) 12:07:41.75ID:PbvQGGFJd
誰も立てないぽい気配だから次スレたてますね

0959Socket774 (スップ Sd52-y8wV)2021/02/16(火) 12:08:27.29ID:PbvQGGFJd
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part225
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1613444869/

たてました

0960Socket774 (ワッチョイ 1206-DrOF)2021/02/16(火) 12:09:40.31ID:+R/MgSun0
なかなか売り切れないなと思ってたんだけど一覧に出てこないんだな
https://i.imgur.com/eQRUeJj.png

0961Socket774 (ワッチョイ e79e-LaGJ)2021/02/16(火) 12:09:40.52ID:gf89Sf3/0
ワッチョイは板跨ぎだと被ることあるんじゃないか
この板だとそりゃ同一人物だけど

0962Socket774 (テテンテンテン MMde-AL4g)2021/02/16(火) 12:10:41.03ID:bGW6c/4sM
テテンにしてるとワッチョイ被ることが多い気がする

0963Socket774 (ワッチョイ 1eee-Xfe6)2021/02/16(火) 12:11:12.26ID:mnYgSCN20
>>960
高いし

0964Socket774 (ワッチョイ 1f07-GgAZ)2021/02/16(火) 12:12:19.79ID:dIbjkbME0
>>956
俺の記憶違いかと思って試してみたけど
やっぱ板というかたぶんサーバーによってワッチョイって違うよな
これ俺の書き込み
あとスマホ回線のワッチョイはよく被る

59 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f90-GgAZ)[] 2021/02/16(火) 12:09:50.23 ID:TEsNHppb0

はい

0965Socket774 (テテンテンテン MMde-YhXS)2021/02/16(火) 12:13:11.19ID:Y73FUtRSM
現代のジーンズとスコップがグラボか

0966Socket774 (スッップ Sd32-H6MU)2021/02/16(火) 12:13:27.18ID:sLBZv3Eqd
鳥尾すごい上がったな

0967Socket774 (ワッチョイ c283-dJNx)2021/02/16(火) 12:13:28.52ID:SeLGu9fC0
>>960
おっと思ったら税抜か…

0968Socket774 (ワッチョイ 9758-6GSY)2021/02/16(火) 12:14:51.67ID:24YvLBBT0
>>960
税込なら考えてもいい

0969Socket774 (ワッチョイ ef22-4Q6s)2021/02/16(火) 12:15:52.18ID:+mMvk9eN0
gefo公式にある3060 49980円は税込みなのか税抜きなのかよくわからんな

0970Socket774 (ワッチョイ e79e-LaGJ)2021/02/16(火) 12:16:02.40ID:gf89Sf3/0
その書き込みしてるって本人が認めてるから転売屋には間違いないんだけどね
転売屋多すぎぃ

0971Socket774 (ワッチョイ 1206-DrOF)2021/02/16(火) 12:16:09.81ID:+R/MgSun0
1fがISPで90が端末でGgAZがブラウザ
端末の部分は板によって変わるんだけどPCゲーム板みたいにこことサーバ共通だと同じになる

0972Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)2021/02/16(火) 12:16:51.34ID:2QrD1tSF0
>>960
さすがに高い
3060待つわ

0973Socket774 (ワッチョイ 1eee-Xfe6)2021/02/16(火) 12:18:30.80ID:mnYgSCN20
転売屋はJANコードでサーチするのに知らないわけないだろ
とんだニワカだよ

0974Socket774 (ワッチョイ 166e-pCKf)2021/02/16(火) 12:19:09.09ID:fmBhZ4N70
デポで一か月前に予約してたゾタ3070の二連ファンがやっと届いて逃げ切った感
予約時の値段で72000だったけどうれちぃ
地方都市ばんじゃい!
https://i.imgur.com/yXIMvnK.jpg

0975Socket774 (ワッチョイ 1f07-GgAZ)2021/02/16(火) 12:22:43.10ID:dIbjkbME0
>>971
端末も所詮二桁だから被るのなんて当たり前だしなあ
このスレにも同じやつおるし
そんでさらにスマホ回線だとisp共通でブラウザも選択肢ほぼないから被る被るって感じかね

0976Socket774 (ワッチョイ 72b1-Xfe6)2021/02/16(火) 12:24:08.17ID:gzwnA7u20
>>974
オメ
ワイも3080と70あるけどもう一枚欲しいな

0977Socket774 (ワッチョイ 166e-KFJH)2021/02/16(火) 12:26:39.92ID:pPtqejls0
>>969
3080の時は税込って言ってた

0978Socket774 (ブーイモ MM0e-OHnl)2021/02/16(火) 12:30:10.34ID:+7MPzIodM
日本だけそんなに安いってあるのかね
売られないFEの値段だろ

0979Socket774 (スップ Sd52-y8wV)2021/02/16(火) 12:31:23.35ID:PbvQGGFJd
https://videocardz.com/newz/internet-cafes-are-transforming-into-cryptocurrency-mining-cafes-profits-are-higher
インターネットカフェは暗号通貨マイニングカフェに変わりつつあります

0980Socket774 (ラクッペペ MMde-rRUB)2021/02/16(火) 12:32:53.95ID:qaA6oZAvM
10おじ負けてて草

0981Socket774 (ワッチョイ 166e-pCKf)2021/02/16(火) 12:33:10.71ID:fmBhZ4N70
>>976
サンクス!まったりエスコン7とバイオリメイクでもやるよ
1060が壊れる前に手に入ってよかった

0982Socket774 (ワッチョイ 166e-KFJH)2021/02/16(火) 12:34:31.52ID:pPtqejls0
>>978
いうても発表当時の値段やし

0983Socket774 (ワッチョイ 1239-yOCM)2021/02/16(火) 12:35:22.89ID:MU5MjTVg0
palit3070売り切れやん

0984Socket774 (ワッチョイ 3358-27K/)2021/02/16(火) 12:38:55.73ID:ptx3sESs0
ワンズの3090ROGも陥落したか
今月はもう期待できんな

0985Socket774 (ワッチョイ 778a-J/1r)2021/02/16(火) 12:39:46.27ID:O+ruU+gE0
80へ80へと人馬は進む
80恋しや尊しや

0986Socket774 (ワッチョイ 1269-nI41)2021/02/16(火) 12:42:19.74ID:Ql7T6Kq/0
これはあかんの?
https://i.imgur.com/dWsGakF.jpg

0987Socket774 (ワッチョイ efea-dcRn)2021/02/16(火) 12:42:38.88ID:qbZCHuub0
>>979
もうnvidiaがグラボ売らずに自社でマイニングやった方が儲かるんじゃないか?

0988Socket774 (ワッチョイ 1eee-Xfe6)2021/02/16(火) 12:43:01.49ID:mnYgSCN20
あかんことないけど普通に高くねって話

0989Socket774 (ワッチョイ df36-vCI5)2021/02/16(火) 12:44:21.53ID:5XkbyISF0
ご祝儀価格の3080が買えた値段だもんな…

0990Socket774 (アウアウウー Sac3-tP2C)2021/02/16(火) 12:45:23.69ID:z2x3wHida
いつまで経ってもたった数千数万上がっただけで買えなくなる貧乏人って何か可哀想になるな
そら10万ぽっちの給付金またくれとか難癖つけまくるわけやね

0991Socket774 (ラクッペペ MMde-rRUB)2021/02/16(火) 12:46:36.78ID:qaA6oZAvM
>>800
アホかな?

0992Socket774 (スップ Sd32-pCzH)2021/02/16(火) 12:46:43.49ID:lWaT9Jt7d
>>986
70鳥夫今高すぎ

0993Socket774 (ワッチョイ 1ecd-3cXK)2021/02/16(火) 12:48:16.74ID:UiirFkPj0
>>990
自作PC板では安く買えれば買えるほど勝ち組になれるという掟があるからな
なお他所の板では"乞食"と呼ばれる上に今ここで粘ってる時点で既に負けてる模様

0994Socket774 (ワッチョイ efea-dcRn)2021/02/16(火) 12:49:24.12ID:qbZCHuub0
多分、今年度中にグラボが安くなることはないぞ
アホみたいに価格上がったままそれに合わせてRTX4000シリーズだな

4090は50万コースだぁ!!!

0995Socket774 (ワッチョイ 536c-3CE4)2021/02/16(火) 12:50:34.56ID:jzPESpnc0
>>990
上がり方が数千円ってレベルじゃないんだよなぁ
発売日に80ポチってよかったわ

0996Socket774 (ワッチョイ eb70-/9vc)2021/02/16(火) 12:50:47.94ID:qvXianPF0
今年度で済むなら許したるわ

0997Socket774 (ワッチョイ 9273-pCKf)2021/02/16(火) 12:55:04.26ID:3hY6xAHL0
MSI 3070TRIO、高いのもまあこのご時世仕方ない、ヒートシンクが大きいのは利点でもあるから別に良い。
でも標準状態のLEDの光り方のダサさと設定いじるのに悪名高いMSI DragonCenter入れないといけない点は擁護のしようがない。
物理スイッチ一発で消せたら良いんだが。

あと、なんつーかマザーボードメーカーのビデオカード買うならメーカー揃えてないとなんかムズムズした感じになるな。
MSIのB550 UNIFYでも買ってくるか…。

0998Socket774 (ササクッテロラ Spc7-F4fQ)2021/02/16(火) 12:58:12.32ID:CATH/DVxp
70のトリオは元々高いっての

0999Socket774 (ワッチョイ 1ecd-3cXK)2021/02/16(火) 13:00:02.44ID:UiirFkPj0
>>994
50万でもバカ売れしそうだな

1000Socket774 (ワッチョイ 72b1-Xfe6)2021/02/16(火) 13:00:45.05ID:gzwnA7u20
転売ヤーは死ね

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 29分 39秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。