X



SSDの価格変動に右往左往するスレ135台
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ eb76-DgU4)
垢版 |
2021/01/27(水) 20:03:14.89ID:AzqGQ4fh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
SSDの価格変動に右往左往するスレ134台
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1609523190/

関連スレ
【Flash】SSD Part204【SLC/MLC/TLC/QLC】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1584348566/
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1610831003/
___
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002Socket774 (ワッチョイ 0776-DgU4)
垢版 |
2021/01/27(水) 20:13:49.71ID:AzqGQ4fh0
□Wiki
https://w.atwiki.jp/ssdtokka/
 ID: ssdtokka
 PW: ssdtokka

※作成者のコメント↓
ワンタイムのメルアド使ったからこの先どうなるか知らん
管理する気はない、お前ら全員管理人
記事作成とかよくわからんから好きに編集してくれ


・最安値価格一覧
https://w.atwiki.jp/ssdtokka/pages/10.html

・その他テンプレ
https://w.atwiki.jp/ssdtokka/pages/11.html
0003Socket774 (ワッチョイ 0776-DgU4)
垢版 |
2021/01/27(水) 20:25:50.67ID:AzqGQ4fh0
□SK hynix、IntelのNANDフラッシュメモリ事業を90億ドルで買収
2020.10.20 12:27 更新  2020.10.20 配信
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/1020/367198

□NANDシェア2020
https://news.mynavi.jp/article/20200528-1044782/images/001l.jpg
(34.3%:KIOXIA+WDC)
33.3%:Samsung
(20.6%:SK Hynix+Intel)
19.0%:KIOXIA
15.3%:WDC
11.2%:Micron
10.7%:SK Hynix
9.9%:Intel
1.1%:その他

□東芝メモリ、「キオクシア」(Kioxia)に社名変更へ
2019年07月18日 16時32分 公開
https://eetimes.jp/ee/articles/1907/18/news116.html
東芝メモリホールディングスは2019年7月18日、2019年10月1日付で社名を「キオクシアホールディングス」に変更すると発表した。
同社の子会社である東芝メモリも同様に、キオクシアに社名変更する。
新社名の英文表記は「Kioxia」。
同社は、新社名の由来について「日本語の『記憶』とギリシャ語で『価値』を表す「axia」を組み合わせた」と説明している。
(後略)

□推奨NGワード
クールシャル
0005Socket774 (ワッチョイ 79dc-6WVI)
垢版 |
2021/01/29(金) 00:49:15.65ID:lEIRFSE10
・温度センサー搭載
・DRAMキャッシュ内蔵
・HIPM対応
・外殻は金属で熱を逃しやすい
・TBW公表 256GBで150TB 1TBで600TB
・5年保証
・NANDを生産しているメーカー(Hynix)のブランドなのでチップ偽装無し
・値段がその辺の粗悪品と同等
・StoreMI、キャッシュ、ページファイル用に最適
・Acronis True Image 2018が付属(体験版ではない)
・付属のTrue Imageは他社製SSDでも使用可能
・SMI SM2258搭載
・240GB (DRAM搭載) \3480


         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、KLEVVちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
0007Socket774 (ワッチョイ 6d76-qfCY)
垢版 |
2021/01/29(金) 21:18:18.45ID:LPLWDobV0
870 EVO をお持ちの方で、(HIPM非対応/DIPM対応) がどうかご存知の方は、もしよろしければご教示ください

個々のSSDのLPM対応については、HWiNFOとAIDA64とTxBenchで確認可能のようです
0008Socket774 (ワッチョイ 3a83-mwd/)
垢版 |
2021/01/29(金) 21:48:20.43ID:img1UCer0
>>6
お前らって何と戦ってるんだよw
クルーシャルに親殺されたかのように執拗にネガキャンしてるのは
キチガイチョン一人だけだぞ
0012Socket774 (ワッチョイ 3d88-73et)
垢版 |
2021/01/30(土) 05:06:26.97ID:q8hbQ8CU0
爆熱なのにクールシャル!
0018Socket774 (ワッチョイ 2576-mwd/)
垢版 |
2021/01/30(土) 10:45:08.45ID:6mm0xkAv0
あぁー、寝過ごしたorz
今からBEEP逝っても500円SSDは売りきれだよなぁ
店に着くのは11:15頃になりそうだし
0019Socket774 (ワッチョイ 7d36-aeB6)
垢版 |
2021/01/30(土) 10:55:28.76ID:kgC7sTFo0
どうせグリンハウスのSSDだからゴミだよ
寝坊してよかったな 
アマで中華ゴミ眺めていたほうがまし
0020Socket774 (ワッチョイ 6d76-qfCY)
垢版 |
2021/01/30(土) 10:57:23.83ID:PrAgbSwB0
>>2
□特選タイムセール

1TB: SanDisk Ultra 3D SDSSDH3-1T00-G25 ¥10690
2TB: Western Digital WD Blue 3D NAND WDS200T2B0A-EC ¥21080
4TB: SanDisk Ultra 3D SDSSDH3-4T00-G25 ¥42760(2021/01/30)
https://www.ama
zon.co.jp/dp/B07W1SYTTT/

2TB: Western Digital WD Blue 3D NAND WDS200T2B0B-EC ¥21080

500GB: Western Digital WD Blue SN550 WDS500G2B0C-EC ¥6770
0022Socket774 (ワッチョイ 2576-mwd/)
垢版 |
2021/01/30(土) 11:20:04.40ID:6mm0xkAv0
>>21
情報ありがとう
まあ、古いエロゲ専用のスタンドアロンXPマシン用にと思っただけだから諦めますわw

>>20
ウホッ、良い情報ありがとう
4TBポチるか迷うなぁ
0023Socket774 (ワッチョイ 6ddc-6WVI)
垢版 |
2021/01/30(土) 11:32:26.68ID:/mXf93uX0
エッセンコアクレブ KLEVV SSD 240GB SATA3 6Gb/s 2.5インチ 7mm 3年保証 NEO N400 K240GSSDS3-N40
価格: ¥3,009 通常配送無料 詳細
ポイント: 30pt (1%) 詳細はこちら
プライム会員限定セール プライム無料体験にお申し込みいただくと、さらに 10% の割引が適用されます

https://www.am
azon.co.jp/dp/B07Y2458YB/

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、KLEVVちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
0027Socket774 (ワッチョイ 6d76-qfCY)
垢版 |
2021/01/30(土) 11:59:35.41ID:PrAgbSwB0
>>25
大丈夫なのでは?


メーカー保証対象は、「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。」と表示されている商品のみとなります。
Amazon.co.jp以外の出品者あるいは事業者様が販売する商品に関しましては、メーカー保証の対象外となりますので、販売元の出品者または事業者様にお問い合わせください。
0032Socket774 (ワッチョイ 7db1-jnwE)
垢版 |
2021/01/30(土) 13:38:52.10ID:jlAF9Oau0
SSD-CK2.0N3P/Nがタイムセール¥36,972
gen3でphisonコンでその上無駄に高い3重苦でも欲しい人は買うといいんじゃないかな
0033Socket774 (ササクッテロラ Spbd-zqio)
垢版 |
2021/01/30(土) 14:03:39.83ID:EDwLJC/Xp
2.5インチSATAのSSDがネット上で
オワコンと言う記事をよく見かけるが
ホントのところどうなの?
ちなみに最近870EVOを買って linux入れている
0041Socket774 (ワッチョイ 3d88-73et)
垢版 |
2021/01/30(土) 19:25:12.53ID:q8hbQ8CU0
>>33 爆熱なのにクールシャルは古い設計で作られているからオワッテル
0042Socket774 (オッペケ Srbd-1kwU)
垢版 |
2021/01/30(土) 19:25:16.00ID:V3ciLV2Nr
ガチゲーマーはOSはm.2にはいれないもんなのかな?
Cドライブ以外の超速m.2にゲームだけをいれると
0047Socket774 (ワッチョイ ea84-ZiXK)
垢版 |
2021/01/30(土) 19:31:46.59ID:5q9OKyi+0
SATAIIIのSSDをこういう増設カード
https://www.kuroutoshikou.com/product/interface/ata_sata/sata3-pcie-i2/
につないでも遅くなるよね?
大抵のSATAIIIのSSDは例えばリードだけでも500MB/s以上出るのに
PCIE2.0x1接続のカードに繋いだら片方向500MB/sまでに制限されるし、そもそも理論値一杯まで
速度出るようにはならないから実際には470ー480MB/s程度しか出ないよね?HDDなら
そもそも250MB/s程度だから大きな問題ないだろうけど。
0050Socket774 (ワッチョイ ea84-ZiXK)
垢版 |
2021/01/30(土) 19:48:29.73ID:5q9OKyi+0
>>47
そうだよ。SSDが一台だけで帯域を使い切ってしまうので二台繋いで同時アクセスしたら
半分の速度になる。帯域不足を避けたいならPCIE2.0x4とかのカードにして、
繋ぐSSDの台数を制限して使うのがいい。例えば6ポートあるなら3台程度とか。
0055Socket774 (ワッチョイ e6c0-merL)
垢版 |
2021/01/31(日) 00:56:01.31ID:Qb2N6u3A0
>>47
PCIEx8(3.0) SATA 6Gb/s 内部8ポートのHBA(1.3万位)と
SFF-8087 to SATA x4 ケーブル (1500円前後)を二本購入すれば
SATA 8台増設出来て総合3600MB/s位は速度出るよ
0064Socket774 (ワッチョイ 6644-unxX)
垢版 |
2021/01/31(日) 10:34:21.93ID:RqBgOx/a0
インテル使ってる人の「異常なし」とAMD使っている人の「異常なし」は基準が違うと思う
0076Socket774 (ワッチョイ 3d88-73et)
垢版 |
2021/01/31(日) 14:00:24.04ID:vOhg0YXU0
>>73 無理して在庫置いてもダメだろね。そもそも通電しないとSSDって劣化するだろう。
0078Socket774 (ワントンキン MM7a-nRkT)
垢版 |
2021/01/31(日) 14:20:39.60ID:Ttm9BtYIM
データは飛ぶが劣化は聞いたことない
0080Socket774 (ワッチョイ eab1-0ef2)
垢版 |
2021/01/31(日) 15:03:56.63ID:+13j0e6I0
>>74
リンク先の牧ノブユキの「ワークアラウンド」シリーズの記事おもしろいね
PCサプライとか身近なものの裏事情って感じで
0083Socket774 (ワッチョイ 3d88-73et)
垢版 |
2021/01/31(日) 15:31:17.54ID:vOhg0YXU0
爆熱なのにクールシャルは最初から劣化している
0085Socket774 (ワッチョイ 3d88-73et)
垢版 |
2021/01/31(日) 15:50:16.70ID:vOhg0YXU0
インテルも時代遅れなCPU作ってるけどその代わり値下げして売ってるからいいかなと思う
0086Socket774 (ワッチョイ 6644-unxX)
垢版 |
2021/01/31(日) 16:43:42.70ID:RqBgOx/a0
負荷の高い処理はGPUが重要になってくるので
CPUしか取り柄のないAMDがマズい
インテルも社外の製造工場・製造技術使うだけで逆転できるし
0087Socket774 (ワッチョイ eabe-pr9O)
垢版 |
2021/01/31(日) 17:37:03.18ID:JHQZD5Bc0
176層のMX、いつ出すんだよ
もう3ヶ月近く待ってるんですけどね
ほんとストレージ業界の「出します」は蕎麦屋の出前と同じで期待ばっかり煽って全然出しやがらないな
0091Socket774 (ワッチョイ 0a06-M8vF)
垢版 |
2021/01/31(日) 18:53:47.16ID:4L7SbKpa0
【B08T9ZNSFN】
1TB: ^Corsair MP600 PRO CSSD-F1000GBMP600PRO ¥28525(2021/01/31)

【B08T9ZY5SY】
2TB: ^Corsair MP600 PRO CSSD-F2000GBMP600PRO ¥55731(2021/01/31)
0092Socket774 (ワッチョイ c5f1-RzsG)
垢版 |
2021/01/31(日) 18:54:23.87ID:h/RivENj0
テスト出荷と生産開始と量産品出荷の違いも分からずに半導体産業を語るスレはここですか?
0093Socket774 (ワッチョイ a502-2rKs)
垢版 |
2021/01/31(日) 19:18:54.98ID:tLCnxKVJ0
>>92
そうだよ
だから?
0094Socket774 (ワッチョイ 3d88-73et)
垢版 |
2021/01/31(日) 19:45:26.16ID:vOhg0YXU0
歩留まりが悪いんだな
やっぱサムスンの技術力には勝てない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況