X



【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part427

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Socket774 (ワッチョイ cfc0-CrgQ)
垢版 |
2021/01/13(水) 01:51:28.61ID:SZNWBnN/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、全4行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消え全3行になります。
次スレは >>850-900 を目処に。重複防止の為、宣言してからスレ建てのこと。
※Ryzenスレッドは当面繁忙期となります。スレ建てできる人は積極的に建ててください。

■前スレ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part425
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1610014153/
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part426
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1610269762/

■関連スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part133【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1609598495/

【AMD】Ryzen メモリースレ 31枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1609280844/

【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part56
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1609415969/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0824Socket774 (ワッチョイ 8220-p24c)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:30:55.93ID:MgSeZFxQ0
5700Gリテールで出してほしい。
0828Socket774 (ワッチョイ fe73-p24c)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:04:16.69ID:XrTqo9Dt0
早くは来ないよ。コロナ地獄で物流も無茶苦茶
足で買いに行け、コロナのリスク負って
0830Socket774 (スップ Sd82-B8dF)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:09:29.26ID:YXddYbfNd
>>819
忙しくても情報拾っとかないからそうなる
愚痴が出るって事は生活も含めたルーチンの組み方が根本的に間違ってんだよ
0835Socket774 (ワッチョイ fe73-p24c)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:35:27.83ID:XrTqo9Dt0
東京、大阪に入るのが怖いなら諦めろ
0837Socket774 (ワッチョイ 8673-A78j)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:37:08.70ID:uhQCbkk30
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!! (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0838Socket774 (ワッチョイ fe73-p24c)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:48:15.43ID:XrTqo9Dt0
早く逝かないと
足で東京、大阪、名古屋に行っても手に入らないぞ
0841Socket774 (ワッチョイ 815e-AhEA)
垢版 |
2021/01/15(金) 03:50:53.40ID:Kt8KGXTw0
>>790
>>755
AMDのせいだよ

SGXってのはintelの一部のCPUに付いてる、外部(所有者も含む)に情報がもれない特殊な計算領域のこと
4Kブルーレイを複製させないために、所有者にすら情報を渡したくないので
現状SGX通さないと再生できないようになってる

PSはゲームハード、改造しにくいからamdでもOKなんよ
0842Socket774 (アウアウウー Sa05-+Dyo)
垢版 |
2021/01/15(金) 03:50:59.96ID:Uc5z4pF6a
>>831
語ってて草
やっぱりアムダーは気持ち悪いなぁ(自分語り)
0848Socket774 (ワッチョイ bd73-ovFg)
垢版 |
2021/01/15(金) 04:33:05.28ID:MhZ47LJm0
>>841
SGX自体に脆弱性あるからRocketには搭載されてないみたいだけどね
AMDがわざわざ組み込まなかったのもそれ絡みじゃないの
0852Socket774 (ワッチョイ 4958-C1Ug)
垢版 |
2021/01/15(金) 05:39:08.98ID:FhE+4QJs0
B350延命の件では沢山のレスありがとうございました
VRM周りが貧弱なので危ないのですね
ただどうしてもあきらめきれず、65WのRyzen 9 3900 バルクだったらどうだろう?なんて考えてます
他には3950Xを絞りに絞って低電圧化したらなんとかなるのかな?なんてことも考えてます
B350最後の花道…難しいですね(´・ω・`)
0853Socket774 (ワッチョイ e1b1-sTIO)
垢版 |
2021/01/15(金) 06:16:21.15ID:235ucLc10
そういうのも込み込みで、脳死でメーカー最上位よ
ただAquaだっけ?数量が決まってるヤツ?
そういうのは数が命取りとなって地雷になってしまうな
0855Socket774 (ワッチョイ a173-sTIO)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:30:30.95ID:s7CVS5Wl0
..........................,..:--――‐-.、_
::::::::::::::::::,.:r'"/        ゙ヽ、_
:::::::::::::/ iill /          \
::::::::::/,∧ N / "  _,.r―ヽ、  ‐:、  \
::::::::,i!" i! il゙ _,.;r'"     ヽ   ミ、  ゙i.
::::::,i   V;/         i!   ヾ、  !
:::::i    "      ヽ   ,ゝ   ヾi  l
::::ノ  、 i  ノ      ゙、 ヾ、   i゙  .!
:(、_ .ソ "   __     〕 .,r‐、   !
::::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐'  \r",:タ.! /
::::l   .:!   \_        l レへ !./
::::ヽ .::j  ::.  ゙ー:.      l レ'///     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::゙:. Y__..._. ::.         ,り//Y    ./
:::::::::゙:. ヽ‐"          ト、ノ i l!    | 圧倒的じゃないか!
::::::::::::゙:. ヽ二ニ=’     /   i .l  _ノ 我がAMD軍は!
:::::::::::::::i!  ゞ:::       ノ   i! l    ̄ヽ
:::::::::::::::::i! /      _/〃   ;! .l.      \________
::::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/   __,.-‐ト、
:::::::::::::::l.「 ,  ┌-===―‐‐tTr-―‐ニ┐!
0857Socket774 (ワッチョイ 4958-C1Ug)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:44:32.46ID:FhE+4QJs0
>>856
いえ、主題がB350にこれ以上ない華を持たせてやるってのが趣旨なのでマザー買い替えは選択肢にはいっていません
それでもレスくれてありがとう!
0858Socket774 (ワッチョイ f9b1-OFNF)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:47:14.79ID:4IeRLZUu0
>>790
見てみぬふりは君だよね
PS5で再生できるから満足って意味不明
PCで再生出来ないのは見ぬふり?
どんだけAMD好き過ぎるのよ

>>848
それな
またSGX2みたいなの出すんだろうね
もうRyzenじゃ4Kコンテンツ諦めるしかないか
0859Socket774 (ワッチョイ fe73-p24c)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:51:42.91ID:OLS8CYnZ0
>>852
自分は2700でB350使ってたけど
5900xに乗り換えた事でB550のMSIのマザボ
初めて使ったけど普通に使えた
今まではASUSとアスロックばかりだった
ただB550まだ高すぎるよね
0863Socket774 (ワッチョイ 4958-G/tr)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:18:28.90ID:OjGaqLae0
>>857
持ってるマザーが動作保証してるCPUリスト調べる方よいんじゃない?
B350でも3950xサポートしてるのあるし保証あればVRMとか関係なく動くだろ
0865Socket774 (オイコラミネオ MM16-rqPU)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:44:40.35ID:xw9cyNQtM
>>857
持ってる板はなに?
正直、上のマシン持ってるなら使いみちないのでは?
b450なら安いしb350にこだわる必要ないのでは?
個人的、自作板的にはサポートリストにないのが動くのかどうか知りたいけど。
0868Socket774 (ワッチョイ bd58-s56y)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:00:22.30ID:TSgYfBcb0
また淫厨犬がかまってちゃん全開、尻尾振ってワンワン吠えちゃってるじゃん
餌与えちゃダメだよ
0873Socket774 (ワッチョイ bd58-s56y)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:15:51.61ID:TSgYfBcb0
俺はzen3で一般向けとして最高傑作だと思っているから
最終的にM/Bはmsi X570 ACE、Ryzen9 5950X、RTX 3090の組み合わせて一応自作er終了w

intelのように新CPUの度にM/Bを買い替えるなんてバカげてるし、
水冷ではどうしてもM/Bの劣化に繋がる。
ゲームやらずにリアルに近いアダルトな3D画像レンダリングして
自己満足しているだけだからこれ以上はない。寧ろzen4要らん。

Ryzenのスレに煽りに来ている淫厨犬はCPU品薄を対岸の火事と軽視しているんだろうが、
M/Bとか輸入品である以上、コロナ茶番のせいで日本に入ってこない状況は変わらんぞw
寧ろAM4のまま流用できるからCPUやグラボをチャンスの時に買うだけ。
Ryzenの方が有利なんだよね
0876Socket774 (ワッチョイ 4958-C1Ug)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:22:10.92ID:FhE+4QJs0
B350マザーはMSI B350M motorです
対応表みると3950Xが最新BIOSでいけるようなのでチャレンジしてみようかなと
0877Socket774 (ワッチョイ f9b1-i3C/)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:23:29.63ID:Lbsy9HhB0
めっちゃ早口で言ってそう
0880Socket774 (ワッチョイ 815e-AhEA)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:25:03.17ID:Kt8KGXTw0
>>867
BDドライブの脆弱性をついて無理やり読ませてるだけだよ
正規の方法でACSS2.0を動作させられない以上、AMDのCPUはUHDBlu-rayの再生に対応していないとしか言えない
0881Socket774 (アウアウウー Sa05-abza)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:25:24.52ID:tCZ6rTQ4a
このスレにはx370 pro4で普通にzen2動かしてるのいるから問題はあんまなさそう
問題は300番台で3800X以上動かしてるってのをほぼ聞かないこと
0886Socket774 (アウアウカー Sa49-izXK)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:49:37.48ID:5jZfl9PIa
ラデもそうやけどタマ揃えられんのはアカン
そこが痛いとこやな
潤沢に出てたらもっとスゲーことになっとったやろ
0888Socket774 (ワッチョイ 0634-mf1j)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:54:53.70ID:VIhbbBF/0
>>886
ノートPCへの採用が増え、スパコンへ採用され、新規サーバに採用され、DIY市場ではシェア逆転し、数々のyoutube動画でもゲーミング!と言われたら、そりゃあいままでの売れ行き考えたらどうやったって生産追いつかないわな
0890Socket774 (スップ Sd82-B8dF)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:57:34.84ID:YXddYbfNd
>>882
当然事情があるなら仕方ないよ
攻撃的も何も、でも、あなたはそうは思えないんでしょ?
なら、そういう事だろ?

>>866
テンプレ助かる
一回引っかかると厳しいみたいだ
0894Socket774 (ワッチョイ f9b1-OFNF)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:02:58.19ID:4IeRLZUu0
>>887
だから、上位互換のSGX2とか付くだけだろって
AMD好きで悔しいからって妄想や愚痴書くなよ

あと、一度dvdfabの動作と価格調べて来い
毎年数万お布施しても見れないもある酷さだぞ
0896Socket774 (アウアウウー Sa05-p5Zv)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:07:10.54ID:/xgnSOHya
>>891
お互いがレスしあって意見ぶつけてるんだから有意義に勝敗を観戦したいじゃない
レスバに子供じみた煽りは必要なし
0899Socket774 (ワッチョイ c5ed-QwCK)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:14:51.02ID:m1Qyi53x0
>>894
PowerDVDもお布施は必要だけどな。
DVDFabは買い切りで追加は不要。

対応していない(でも再生できないとは言ってない)ということに
どうしてもこだわるならどうぞ。
0903Socket774 (ワッチョイ 8281-SMXl)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:23:52.67ID:vMQpfPxb0
AMDのシェア増えてきたらなんかテコ入れされたりしないんかな
光学ドライブなんてきょうび殆どついてないから微妙か…
0904Socket774 (ワッチョイ ae10-sTIO)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:23:56.10ID:vjO20ioF0
PCでUHD BD使ってるのがどれだけいるか考えたら不毛な話
SGXは無効化されるだけだからTGL-HとRKL-Uはサポートされてる

もうじきデスクトップとは関係無くなる
0906Socket774 (ワッチョイ 0634-mf1j)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:27:14.72ID:VIhbbBF/0
sandy bridge以降の2012年から、この会社本当に何もしてこなかったんだなっていうのが正直ひどすぎてなぁ
0911Socket774 (ワッチョイ 46cd-KwPd)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:36:08.70ID:+/P1Oy320
5800xとグラボ3070だけで予算ちょっとだけになった
ミドルアッパーって18万あればわりと揃えられたよな
高すぎない?
0914Socket774 (スフッ Sd22-tW6V)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:39:55.78ID:2wNyYXKId
>>910
sandyおじさんがRYZENおじさんになる位
RYZENは衝撃的だったからな
RYZEN毎年買ってるわw
0915Socket774 (ワッチョイ 417e-AzpH)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:43:14.74ID:1L3FyJcq0
intelがコケたのはEUV関係の装置が手に入らなかったからだそうだ コケッ! ミ(ノ;_ _)ノ =3
TSMCでも100万枚くらいテストで廃棄処分なったってよ。
intelはこれから巻き返すのにそのテスト分のコストと時間を欠けるくらいなら、TSMCに委託して時間とコストを節約する算段

らしいでっ! ( ´∀`)bグッ!
0916Socket774 (ワッチョイ 8233-5loA)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:45:29.78ID:pA7gwx8M0
RYZENがCPUの値段釣りあげちゃったしな
1800xの頃だとメインストリームは7700kで4万程度だったのに1800xで65000まで一気にひきあげた
しかもそれで人気でちゃったから後続の12コア16コアなんてのがメインストリームとしてでてくるし
ivyまでなら間違いなくHEDTがになってた分野がメインストリームであたりまえになって
HEDTは64コアなんてとんでもねえ進化しやがったし
0917Socket774 (ワッチョイ 46cd-KwPd)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:48:17.96ID:+/P1Oy320
マザボ B550 rog strix E
メモリ 3600 zero trident 32GB
電源 850w スパフラ
クーラー クラーケン 360
ケース define 7 compact
CPU 5800x
グラボ 3070
SSD クルーシャルp5 1TB

これで25万くらいかかった
正直マザボとメモリはもっと安物でよかったかな
クーラーも忍者で十分

20万くらいには落とせる
0918Socket774 (ワッチョイ 6ebc-9tNt)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:54:57.62ID:zo2FsOtm0
>>857
此の道を行けば どうなるのかと 危ぶむなかれ
危ぶめば 道はなし
ふみ出せば その一足が 道となる その一足が 道である
わからなくても 歩いて行け 行けば わかるよ


AB350N gaming WIFiというmini-ITXマザーに3950X載せたことあります
PBOを有効にすると負荷100%時にVRMのサーマルスロットリングが発生、PBOオフなら問題なし
0919Socket774 (テテンテンテン MM66-obTZ)
垢版 |
2021/01/15(金) 12:13:50.53ID:zyksB1a7M
無印の5900買いたいんだが一般販売なさそうで辛い
OEMで需要満たして、自作パーツの在庫の方が潤うのに期待
0921Socket774 (ワッチョイ 9283-5loA)
垢版 |
2021/01/15(金) 12:21:06.01ID:SvuloAfH0
ノートならいざ知らずメーカー製デスクトップPCなんてそんな売れるの?
直ぐ流れてきそうな気がするけどね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況