X



【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part427

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ cfc0-CrgQ)
垢版 |
2021/01/13(水) 01:51:28.61ID:SZNWBnN/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、全4行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消え全3行になります。
次スレは >>850-900 を目処に。重複防止の為、宣言してからスレ建てのこと。
※Ryzenスレッドは当面繁忙期となります。スレ建てできる人は積極的に建ててください。

■前スレ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part425
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1610014153/
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part426
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1610269762/

■関連スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part133【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1609598495/

【AMD】Ryzen メモリースレ 31枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1609280844/

【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part56
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1609415969/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0769Socket774 (ワッチョイ 7ff4-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:10:22.80ID:iTdzdpgi0
いくらアニメだからといってDVDとBDの画質が同じだなんて無いわ
FHDと4K以上の差はあるわ
0771Socket774 (ワッチョイ 7f81-LrvM)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:13:19.68ID:xh/Tdjji0
セル時代の作品ならともかくデジタル仕上げ以降で解像度上げてもなという気はする(そもそもスムージングでボカシてる)
背景の書き込みが見えるようになる程度じゃね
0772Socket774 (ワッチョイ dfcf-lB9F)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:14:38.84ID:Xo087DlV0
事実円盤買うほどの熱量がある層にもDVDは売れているわけでこれで十分感はあるんだと思うよ
0774Socket774 (JP 0H0f-1VtW)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:15:36.48ID:zXC5JNrSH
漫画のアニメ化は残念なのが多いし
実写版にすると更に酷いのがありましたね
北斗の拳の実写版なんで、人差し指でペシッとしてて最悪でしたよ
0775Socket774 (JP 0H0f-1VtW)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:16:42.25ID:zXC5JNrSH
あとはケツアゴのシャアとか
あれはシャアじゃないです
0776Socket774 (ワッチョイ 7ff4-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:18:19.96ID:iTdzdpgi0
安いのならともかく値段が同じで中身が劣るというのに
これで十分という話にはならんだろうな
きっと何か理由があるのだろう。
0781Socket774 (ワッチョイ ff4f-Cwx9)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:22:28.69ID:u5hQLJVm0
むしろ淫厨は産廃コメットとポンコツロケットで永遠キャッキャしてるのか
さすがにキモすぎだろw
0784Socket774 (アウアウクー MMb3-1kUb)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:28:37.79ID:aInJQz1ZM
オッペケサマーは目と頭が致命的に不自由みたいだから
煽る前に何度も何度も何ー度も指差し確認した方がいいと思うんだよね
0786Socket774 (スフッ Sd9f-jK7W)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:35:52.36ID:j89+5ij/d
CPUがシングル限界だからマルチ化に進んでるけどまだまだマルチに対応してるソフトとかゲーム少ないよなぁ
特にゲームはマルチ対応難しいらしいけど頑張ってほしい
0790Socket774 (ワッチョイ dfed-zq4/)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:01:22.84ID:J8kJnsez0
>>745
PS5はAMDだけど再生可能という事実を見て見ぬふりをするのねw
ソフトもSGX必須じゃないのもあるというのに。
0797Socket774 (ワッチョイ ff73-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:42:02.05ID:ChrPmAnq0
グラボと高性能cpuは買い漁るべき
特にグラボ今市場に出てるやつは何買ってもいいから数買っとけ
0800Socket774 (ワッチョイ df0c-U0WC)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:52:01.53ID:EApQs0Nr0
次に出てくるのは2年後だからまるっと2年はRTX2080Tiのように遊べるぞ
0804Socket774 (ワッチョイ 5fe8-Cwx9)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:07:11.67ID:SXNOaqst0
マイニング需要とかも相まって品薄なってるか知らんがあんなもんはいつ手仕舞いするかが勝負みたいなとこあるからな
0805Socket774 (ワッチョイ ff6e-Cwx9)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:11:07.48ID:NnXXIeQT0
ASUS B550F持ちの俺
BIOS 1801β 1602β 1601β(抹消) 1401(抹消) 1216β 1212β 1202
1202のAGESA V2 PI 1.1.0.0 Patch B 2020/10/27以降はベータ版しか存在しない
zen3最適化が迷走中なのは何となく分かる
0806Socket774 (ワッチョイ df7e-ZT9E)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:12:14.14ID:nUmWUr0N0
TUF Gaming X570-Plusにも、1.2.0.0 キタ━━━━━';・(゚Д´(〇=(゚∀゚)=〇)`Д゚)・;'━━━━━ッ!!!!
0807Socket774 (アウアウウー Saa3-g+a1)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:12:43.95ID:B8WsVsGQa
お、次はマザボのBIOSの話か!
専用のスレがあるのになぁ〜w
うんうん、ここはスレ違い大丈夫だからね!
どんどんスレ違い書いて行こう!
0813Socket774 (ワッチョイ dfa1-q6Ze)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:37:53.50ID:QmSSeBK00
Zen3もN7を使っているから早く供給を正常化して欲しいわ
お陰で株も下がっちゃってるし
0814Socket774 (ワッチョイ df58-f6JJ)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:44:34.19ID:Y78mBq9s0
5600無印でもPBO2でシングル5GHzなら
Xの価値なくなるので何らかの制限かけてくるんだろうな

もしかして無印はPBO無効とかありそう
0819Socket774 (ワッチョイ df58-f6JJ)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:58:28.02ID:Y78mBq9s0
年末の忙しさが終わって、年明けに持ち越した雑用終わらせて、
いざ組もうとしたら売ってないとか、もうね。
 
来月から忙しくなるので、そしたら年単位で組めなさそうなんだよなぁ…
次に買う気になった時、トレンドのCPUはAMDかIntelか。
0821Socket774 (JP 0H76-DtgN)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:17:11.97ID:MxzQULcDH
12/15に在庫情報を上げてくれた方に感謝です
購入予定日に買う事が出来ました
明日AMDからノベルティが届くんですが、ポスト投函と思ったら受け取りなんですね
0824Socket774 (ワッチョイ 8220-p24c)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:30:55.93ID:MgSeZFxQ0
5700Gリテールで出してほしい。
0828Socket774 (ワッチョイ fe73-p24c)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:04:16.69ID:XrTqo9Dt0
早くは来ないよ。コロナ地獄で物流も無茶苦茶
足で買いに行け、コロナのリスク負って
0830Socket774 (スップ Sd82-B8dF)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:09:29.26ID:YXddYbfNd
>>819
忙しくても情報拾っとかないからそうなる
愚痴が出るって事は生活も含めたルーチンの組み方が根本的に間違ってんだよ
0835Socket774 (ワッチョイ fe73-p24c)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:35:27.83ID:XrTqo9Dt0
東京、大阪に入るのが怖いなら諦めろ
0837Socket774 (ワッチョイ 8673-A78j)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:37:08.70ID:uhQCbkk30
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!! (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0838Socket774 (ワッチョイ fe73-p24c)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:48:15.43ID:XrTqo9Dt0
早く逝かないと
足で東京、大阪、名古屋に行っても手に入らないぞ
0841Socket774 (ワッチョイ 815e-AhEA)
垢版 |
2021/01/15(金) 03:50:53.40ID:Kt8KGXTw0
>>790
>>755
AMDのせいだよ

SGXってのはintelの一部のCPUに付いてる、外部(所有者も含む)に情報がもれない特殊な計算領域のこと
4Kブルーレイを複製させないために、所有者にすら情報を渡したくないので
現状SGX通さないと再生できないようになってる

PSはゲームハード、改造しにくいからamdでもOKなんよ
0842Socket774 (アウアウウー Sa05-+Dyo)
垢版 |
2021/01/15(金) 03:50:59.96ID:Uc5z4pF6a
>>831
語ってて草
やっぱりアムダーは気持ち悪いなぁ(自分語り)
0848Socket774 (ワッチョイ bd73-ovFg)
垢版 |
2021/01/15(金) 04:33:05.28ID:MhZ47LJm0
>>841
SGX自体に脆弱性あるからRocketには搭載されてないみたいだけどね
AMDがわざわざ組み込まなかったのもそれ絡みじゃないの
0852Socket774 (ワッチョイ 4958-C1Ug)
垢版 |
2021/01/15(金) 05:39:08.98ID:FhE+4QJs0
B350延命の件では沢山のレスありがとうございました
VRM周りが貧弱なので危ないのですね
ただどうしてもあきらめきれず、65WのRyzen 9 3900 バルクだったらどうだろう?なんて考えてます
他には3950Xを絞りに絞って低電圧化したらなんとかなるのかな?なんてことも考えてます
B350最後の花道…難しいですね(´・ω・`)
0853Socket774 (ワッチョイ e1b1-sTIO)
垢版 |
2021/01/15(金) 06:16:21.15ID:235ucLc10
そういうのも込み込みで、脳死でメーカー最上位よ
ただAquaだっけ?数量が決まってるヤツ?
そういうのは数が命取りとなって地雷になってしまうな
0855Socket774 (ワッチョイ a173-sTIO)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:30:30.95ID:s7CVS5Wl0
..........................,..:--――‐-.、_
::::::::::::::::::,.:r'"/        ゙ヽ、_
:::::::::::::/ iill /          \
::::::::::/,∧ N / "  _,.r―ヽ、  ‐:、  \
::::::::,i!" i! il゙ _,.;r'"     ヽ   ミ、  ゙i.
::::::,i   V;/         i!   ヾ、  !
:::::i    "      ヽ   ,ゝ   ヾi  l
::::ノ  、 i  ノ      ゙、 ヾ、   i゙  .!
:(、_ .ソ "   __     〕 .,r‐、   !
::::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐'  \r",:タ.! /
::::l   .:!   \_        l レへ !./
::::ヽ .::j  ::.  ゙ー:.      l レ'///     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::゙:. Y__..._. ::.         ,り//Y    ./
:::::::::゙:. ヽ‐"          ト、ノ i l!    | 圧倒的じゃないか!
::::::::::::゙:. ヽ二ニ=’     /   i .l  _ノ 我がAMD軍は!
:::::::::::::::i!  ゞ:::       ノ   i! l    ̄ヽ
:::::::::::::::::i! /      _/〃   ;! .l.      \________
::::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/   __,.-‐ト、
:::::::::::::::l.「 ,  ┌-===―‐‐tTr-―‐ニ┐!
0857Socket774 (ワッチョイ 4958-C1Ug)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:44:32.46ID:FhE+4QJs0
>>856
いえ、主題がB350にこれ以上ない華を持たせてやるってのが趣旨なのでマザー買い替えは選択肢にはいっていません
それでもレスくれてありがとう!
0858Socket774 (ワッチョイ f9b1-OFNF)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:47:14.79ID:4IeRLZUu0
>>790
見てみぬふりは君だよね
PS5で再生できるから満足って意味不明
PCで再生出来ないのは見ぬふり?
どんだけAMD好き過ぎるのよ

>>848
それな
またSGX2みたいなの出すんだろうね
もうRyzenじゃ4Kコンテンツ諦めるしかないか
0859Socket774 (ワッチョイ fe73-p24c)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:51:42.91ID:OLS8CYnZ0
>>852
自分は2700でB350使ってたけど
5900xに乗り換えた事でB550のMSIのマザボ
初めて使ったけど普通に使えた
今まではASUSとアスロックばかりだった
ただB550まだ高すぎるよね
0863Socket774 (ワッチョイ 4958-G/tr)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:18:28.90ID:OjGaqLae0
>>857
持ってるマザーが動作保証してるCPUリスト調べる方よいんじゃない?
B350でも3950xサポートしてるのあるし保証あればVRMとか関係なく動くだろ
0865Socket774 (オイコラミネオ MM16-rqPU)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:44:40.35ID:xw9cyNQtM
>>857
持ってる板はなに?
正直、上のマシン持ってるなら使いみちないのでは?
b450なら安いしb350にこだわる必要ないのでは?
個人的、自作板的にはサポートリストにないのが動くのかどうか知りたいけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況