X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part195
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 63cf-Cwx9)
垢版 |
2021/01/13(水) 01:27:01.37ID:gDqCi5Yr0
!extend:checked:vvvvv

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です

次スレは>>950が立てて下さい

GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part194
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1610356415/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952Socket774 (ワッチョイ 7f73-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:14:10.94ID:4DS7Q1PE0
なんだ2070Sで40XXまで頑張ろうとしたが3060安く出すなら買ってもええな
サブPCのグラボが1060だからな。そろそろ限界きとるし2月下旬だろ。丁度ええわ
0954Socket774 (ワッチョイ 7f83-nni5)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:16:21.05ID:fuesbtpP0
まだやってるのか
FHD組は3070ti以下を買えばいいんだよ
それ以外は90 80はCTDしたい奴か90買えない古事記が買うんだよ
0955Socket774 (ワッチョイ df6c-fyjH)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:16:34.25ID:/pb7cDYR0
60ti勢涙目みたいな結果にはならんよなこの性能だと
0960Socket774 (ワッチョイ 7f81-5z1F)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:19:03.97ID:T40UApAl0
さすがに3060には2070Sから買い替えるだけの価値はないと思うぞ、性能的に

>>955
コア数差が割と酷いからなぁ
0961Socket774 (ワッチョイ 7f0c-9j2w)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:19:11.00ID:CYn4/4oV0
329$ってマジなのか?
これ税別39800円で売れって牽制だろ
3070 499$→税込み75000円
3060ti 399$→税込み52800円
3060 329$→税込み44800円未満
これは価格破壊だ、どうみても5700XTで税込み39800円以下、6700XTで44800円以下じゃないと負け
0962Socket774 (テテンテンテン MM4f-ItIu)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:19:37.84ID:OLk68murM
上位機種はバカバカ売れるもんでもないし
出荷もなさそうだし
今あるのが、じわじわ値段上がってくだけだろうな
0963Socket774 (アウアウウー Saa3-eSWr)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:20:05.40ID:Cy26T04sa
90買ったので高みの見物
80tiにぶち抜かれたら涙します
20万出す価値はあまり無かったなと思う今日この頃
0965Socket774 (ワッチョイ df6c-fyjH)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:21:47.02ID:/pb7cDYR0
>>960
いいとこVR勢オススメ!ぐらいの立ち位置よなあと機械学習勢
0969Socket774 (スプッッ Sd9f-URYY)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:23:45.00ID:3MkTm5lXd
2070superが持て囃されたのは2070より上のプロセスで2080と同じものだったから
3060tiは3070と同じプロセスだし実質3070LE
残念性能なのは3060

つか初心者スレかここ
0972Socket774 (ブーイモ MM03-LWgh)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:25:13.07ID:bNtpEaN+M
>>955
ならないです。
CUDAコアの差が大き過ぎる。

12GBで煽ってる人は例えば
60はCPU i3 メモリ128GBで最強って言ってる感じ。60tiは i5 メモリ32GBな感じでバランスは良いと思います。例えは感覚で書いてます。
0980Socket774 (ワッチョイ 7f52-kmVI)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:32:45.53ID:n7JXwy+j0
Twitterだと3060tiより性能が良いとかで盛り上がってるなベンチ結果が出るまで低い見の見物
0981Socket774 (ワッチョイ 5f58-om23)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:33:05.05ID:0MhwNBsz0
60は処理性能と帯域がボトルネックになって12GBも使いこなせないのでは
ただ単に6GBじゃ少ないから8GB以上にするけど
Tiと差別化のため帯域絞ったから12GBになっただけじゃないのか
0985Socket774 (アウアウウー Saa3-GAum)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:36:33.14ID:sZp97JAsa
20万ごとき一括で払えない底辺はグラボ買う前にバイトでも探した方がいいと思うけど
0986Socket774 (ワッチョイ df82-ultQ)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:36:40.34ID:dhxW1/iZ0
>>957
買ってないのに以前のスクショを保存しとくのも凄いな

ゾタ3090新品未開封ならオークションで15万円台即決がたまにあるよな
15万円台で出品しても手数料で1万円以上持っていかれるし、何故そんなに安く売ってしまうのか不思議
0988Socket774 (ワッチョイ df16-ZcWA)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:39:04.50ID:tnrabaDI0
>>957
便鳥夫90ならまだ17万円で帰る正規販売店あるがペイモは最強
0990Socket774 (オッペケ Srb3-yJkX)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:39:59.02ID:8lJ4s0YGr
>>939
普通じゃねーし4万とかねーは
祭勢での最安候補は75kあたりのゾタとゲイン
エアプもいい加減にしろよw
0991Socket774 (オッペケ Srb3-wrPG)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:40:06.03ID:u5wPG0Hsr
1060の代わりって言うけど1060の売れた理由は価格も含めてなんだが
予価5万からって1060民は買わないだろ
0992Socket774 (ワッチョイ df82-ultQ)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:40:20.92ID:dhxW1/iZ0
>>973
それもみんな知ってるし君はあちこちで貼ってるなw

コジマはポイントありきで販売価格が高いんだよな
ROG3060Tiだって72,000円ほどで販売されているけどコジマは80,530円だし
ヤフショは月125,000円の上限がな
0994Socket774 (ワッチョイ 7f81-5z1F)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:42:25.47ID:T40UApAl0
>>991
普及帯の製品としてはちょっと厳しい価格だよな
本来なら4万切らないといけない製品だと思うんだが、世情だなぁ
0998Socket774 (アウアウウー Saa3-GAum)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:43:33.50ID:sZp97JAsa
>>989
どれに変えたいのか知らないけど90買うんでもなければそのままでええと思うよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 18分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況