ではざっくりと説明を
1.元から付いてるmDPを動かすにはMI25のBIOSをWX9100のものと入れ替える ハードに変更は無い
やり方は色々だけど今回はCH341Aで直接書き換えた
コンデンサ類は3.3Vを安定させたくて増量してある
本来はボード上にDCDCが搭載されてるのだがMI25はPCIEから直接供給されているので念のため
2.BIOSは
https://www.techpowerup.com/vgabios/218718/218718
から拾ったがUEFIに対応してるようだ
3.テスト用のWindowsで試してるがDriverは普通に入る だが通常のRadeon向けドライバーをインストールしてもRadeonProsettingになる
4.仮想化とかあまり興味がないのでMxGPUとかは試してない