X



【AMD】AM4マザーボード総合 Part132【Ryzen】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ d315-8f4f)
垢版 |
2020/12/26(土) 16:42:28.66ID:DxWlnaY30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★主にRyzen用AM4マザーボードの比較検討スレです。

次スレは>>950が立てて下さい。
だめならアンカ指定を。
重複を避けるためスレ立て宣言を。
本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:checked:vvvvv:1000:512

AM4マザーボード仕様一覧
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1wmsTYK9Z3-jUX5LGRoFnsZYZiW1pfiDZnKCjaXyzd1o/htmlview?sle=true
AM4 Vcore VRM Ratings
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d9_E3h8bLp-TXr-0zTJFqqVxdCR9daIVNyMatydkpFA/htmlview?sle=true
B550 VRM/LAN/Audioリスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1PuUWroxA0HvSSipsXlB8hnYkshxD8LdeO5EA6WLdOQw/edit?usp=drivesdk
B550 各マザーボード仕様表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/16j2BUywsNFkIGyqNGiXspgCUN2JjRxzfY0v1ozVNcj4/edit?usp=sharing

※前スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part131【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1608462535/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0953Socket774 (ワキゲー MMd6-7L4j)
垢版 |
2021/01/02(土) 23:54:06.62ID:SRl+SLyBM
サンクス。ホコリ侵入防止のやつなのね
クッション潰しても3ミリくらい幅とるから
クリアランスきついケースだとはまんないよ
0955Socket774 (ワッチョイ e9cc-Iopg)
垢版 |
2021/01/03(日) 03:06:53.90ID:nTlt3Xbv0
グラボレス運用が目的でチョイスしたものの・・・・
7年ぶりくらいの一新なので、色々と間違ってるかも知れなさそうなので評価お願いします
特にM.2のSSDはCPU的にこのMBとの組み合わせはイケるのか?というのがイマイチ不安で

CPU AMD  Ryzen 5 PRO 4650G      \30,000
MB  ASUS TUF GAMING B550M-PLUS  \15,000 Mタイプ
SSD  Intel 665p SSDPEKNW010T9X1   \13,000 
メモリ Crucial CFD W4U3200CM-8G*2  \5,500
CPUクーラー SCYTHE 超天 CHOTEN SCCT-1000 \4,400
PCケース Thermaltake Versa H26 ホワイト CA-1J5-00M6WN-01 \4,100
OS、ドライブ流用  計\72,000 ほど
0958Socket774 (ワッチョイ dd73-G7ci)
垢版 |
2021/01/03(日) 03:28:47.66ID:Daeh2Z050
>>955
ケースがATXだし特に理由が無いなら
マザボはMのついてない方(TUF GAMING B550-PLUS)で良くない?
665p(QLC)は不人気過ぎてわかんね
0962Socket774 (ワッチョイ 71cf-uJNI)
垢版 |
2021/01/03(日) 08:09:20.93ID:fFhOlOFd0
>>955
4650Gなんか付属のクーラーで十分やろ
5600でも付属のクーラーでもいいのに
あとは好きなの買え、特に変なとこない
0965Socket774 (ワッチョイ 816c-RhnN)
垢版 |
2021/01/03(日) 09:04:08.31ID:pCcRNnIw0
I/O少なくシンプルな方がDPCレイテンシ低いとか、レーンに余裕出るから安定するとかそういうあれかね…
DTM用途なんかだと全部載せハイエンドマザーは向かないっては聞く
0971Socket774 (ワッチョイ 4173-Zovn)
垢版 |
2021/01/03(日) 11:49:37.82ID:IP90PjtH0
                            _| | |⌒ ̄`ー- 、
                     _ -‐"   | .| ヽ、 \   `ヽ、      |l
                    /     /./\ `ー-ゝi   .∧    |l|
                   /       レ.    \   |   | ゝ   | |
                /        \     \__/   |  Yーイl |
日本よ、            /           > 、   / 【AMD】   |イ
これがZEN3だ!      /         _ -‐"   \/  ./ヽ /|   /
              /      _ - " 二ミ     \    Y /_./
               /  _ - "   /:::::::::::::::`ヽ、   \  / / T |
                /  ̄     /::::::::::r――- 、`ヽ、  \_/  ヽ|
             /      /:::::」:::::::: `ヽ、_ノ:::::::::`ヽ、___ |
           /      /_::_::_::::::::::::::::::::::::::;-:、::r‐、:::::::/;;||
          / _,,,;;-イーt" ̄|:.:.:「    ̄ ̄ ̄`ー " | l:ヽ__)::: |;;||
       /'";;;;;;;;;;;;;;;;/:.:.:.ヽ  ヽ '               ヽL::::::::::/;;;;||
         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:.:.:.w/           __   '  ノ ./L/;;;;;||
       `ヽ、;;;;;;;;;;_;;;フー"          /- ミヽ、   /;;;;;;;;;;;;;;;ヾ    
          `ー;>"\     l       |    |:/   ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ      
            /: : : : \   i `、      ` ー- "  /;;;;;;;;;;;;;_;;;;ヾ、
__,,,,,____/: : : : : : : : \. |   ヽ、     "    /ー'" ̄ ̄    ̄ ̄
    
       ___
    ;;/ ノ淫厨(\;    
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;  
  ;/ ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.|  ⌒  (__人__) ノ(  |.; ぐぬぬ・・・
 ..;\  u. . |++++|  ⌒ /;
0977Socket774 (ワッチョイ 8911-Jh9r)
垢版 |
2021/01/03(日) 12:45:46.48ID:kO24WW9g0
バージョン 4101 ベータバージョン
2020/12/29 15.42 MBytes
ROG CROSSHAIR VII HERO BIOS 4101
1. Improve system performance
2. Improve CrashFree function
3. Update AMD AM4 AGESA V2 PI 1.1.9.0.

まだ消えてないな
5600Xでも買っちまうかなぁ
0978Socket774 (オッペケ Srf1-1q/w)
垢版 |
2021/01/03(日) 12:46:15.74ID:VXVD0qHIr
消された以上は何かしら理由があるんだけど、ここ含めてそんな不具合報告みたいなのあった?
0979Socket774 (アウアウクー MMb1-2nH2)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:08:07.79ID:HExeryVPM
ASUS は B450 の ROG Strix 系にも 1.1.9.0 を投入(βですが)
Zen3の他、Renoir のGEバージョンにも対応する徹底っぷり

バージョン 4101 ベータバージョン
2020/12/29 10.79 MBytes
ROG STRIX B450-I GAMING BIOS 4101
1. Improve system performance
2. Improve CrashFree function
3. Update AMD AM4 AGESA V2 PI 1.1.9.0.

https://rog.asus.com/jp/motherboards/rog-strix/rog-strix-b450-i-gaming-model/helpdesk_cpu/
0982Socket774 (ワッチョイ 8911-Jh9r)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:15:27.49ID:kO24WW9g0
>>979
だがしかし

230Socket774 (ワッチョイ 6e76-3OVn)2021/01/03(日) 12:35:45.50ID:bn9L2gsa0
B550M TUFは新BIOSでUSBがほとんどしんだ
リアの2つしか認識しない
0983Socket774 (ワッチョイ d145-qSOj)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:24:24.01ID:pPPuZrha0
b550かx570のAORUSMASTERがいいんだが、asrock以外で同じようなのある?
それとも今は時期が悪いとかあるんかな
0984Socket774 (ワッチョイ 8283-Zovn)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:30:49.70ID:07d6VJeq0
ASRock以外・・・
個人的にはUEFIの難易度が高いからGIGABYTEは
逆にUEFIの難易度が低いASRockって印象
0985Socket774 (ワッチョイ ed9c-pIXJ)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:36:05.72ID:XZiyepYY0
ASSusのBIOS取り消しなんだよってな
別に期待もしてないけど少しはテストしてから公開して欲しいものだ
0988Socket774 (ワッチョイ e5dc-Zovn)
垢版 |
2021/01/03(日) 14:00:22.61ID:q8DYATcD0
>>985
こ・の・う・ら・み・は・ら・さ・で・お・く・べ・き・か

746 :Socket774:03/09/10 15:59 ID:NbQDItmw
>>745
全部飛んじまったのか?
過去ログにA7S333に壊れたBIOS入れたヤシがいろいろ試してたぞ。

747 :Socket774:03/09/10 16:06 ID:ru6XuEG6
>>746
壊れBIOSはあったなぁ
たしかベータ版の危ない奴だよな
0989Socket774 (アウアウクー MMb1-2nH2)
垢版 |
2021/01/03(日) 14:02:47.88ID:HExeryVPM
風の谷の巨神兵状態なのはいつものことだから
1.1.9.0もダメならZen3リリース後2ヶ月は超えそうだけど
0992Socket774 (ワントンキン MM92-uK3v)
垢版 |
2021/01/03(日) 14:31:55.02ID:MlWfy9EQM
B450のTUFはモロいから止めた方がいい
買って一ヶ月でメモリ巻き込んでお亡くなりになった
全然TUFじゃないからB550にしておき
0995Socket774 (ワッチョイ d23f-G7ci)
垢版 |
2021/01/03(日) 15:00:22.62ID:TJSPV+NY0
>>991
TUFのB450発売時はまだZen2も出てなかったからAMD公式的には2666までが正式対応メモリだったんだよ
メモリコントローラはCPUに内蔵されてんだからネイティブに対応するかどうかはCPU側の対応でしかない
0996Socket774 (ワッチョイ 316e-zCDb)
垢版 |
2021/01/03(日) 15:04:52.27ID:QRmduxOg0
安さに釣られてB450TUF plus買って半年経つけどそんなことないけどなぁ
B550にしとけってのは同意
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 22時間 30分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況