X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part179

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ eff4-kRr2)
垢版 |
2020/12/09(水) 18:26:10.96ID:P8MqByfE0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です

次スレは>>950が立てて下さい

GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part178
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1607390781/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0954Socket774 (ワッチョイ e7b1-9/iX)
垢版 |
2020/12/13(日) 11:05:02.82ID:xQzpqFut0
>>944
今だけ見てもねぇ
ちょっと前は1060が多かったよね?
これからPC買う学生なら3060とか買うだろうし、
来年末なら4060とかかな?
半年や1年でメジャーなボードは変わるよ

サイパンの売上は6割がPCだそうだけど、
CS独占以外は今後もレイトレ4Kターゲットみたいな
最新世代のグラボ想定のゲームは出続けるんじゃないの
0955Socket774 (スッップ Sdff-Dvyr)
垢版 |
2020/12/13(日) 11:05:09.27ID:di9GlGL3d
>>944
それ言い出したらPS2で2000万人以上もいた国内ユーザーがPS3からは半減してるんだから、CSの一般ゲーマーはPS2〜Switchくらいのハードしか持ってないわな
0956Socket774 (ワッチョイ 276d-xVQ5)
垢版 |
2020/12/13(日) 11:05:19.90ID:5okjGWaf0
>>939
まぁでもPS5は、PS4発売時よりはPCと比較した際の性能はかなりマシになったよ
PS4発売時点でのPS4のスペックは
・CPUは当時のintelのcpuと比較対象にすらならないjugarアーキコアの2GHz
・GPUもその時点では底辺の750ti相当
とか言われてたし
PS5はNVMe1TBだけでPCの同等品買おうと思ったら2万〜は必要だしね
0957Socket774 (ワッチョイ e7b1-9/iX)
垢版 |
2020/12/13(日) 11:06:55.31ID:xQzpqFut0
>>953
しかも、パッチ内容がCPUの判定をIntel CPUのふりさせるってものだったんだよね
最適化以前の話じゃないのと
0958Socket774 (ワッチョイ df73-DoKj)
垢版 |
2020/12/13(日) 11:08:45.13ID:Y9CI6EkL0
>>949
そんなの発展途上国まで含めての話なんだから関係ないよ
0960Socket774 (ワッチョイ df5a-bnxQ)
垢版 |
2020/12/13(日) 11:09:27.99ID:6iyiRmoI0
ゾタの3070買ったら片方のファンが50%超えたあたりでメッチャうるさくなるわw
もう片方は100%回しても静かなのに。
面倒いけど負荷高いゲームは手動で回転数いじるわ、、、
静かな方を回転数上げて、うるさい方の回転数を下げる感じ。
0961Socket774 (ワッチョイ df73-DoKj)
垢版 |
2020/12/13(日) 11:11:13.33ID:Y9CI6EkL0
>>953
伸び代しか感じない話だわ
0962Socket774 (スプッッ Sd7f-3tvF)
垢版 |
2020/12/13(日) 11:11:37.72ID:BQrGxecJd
>>939
2070とか2060Sぐらいだろ
0963Socket774 (スッップ Sdff-Dvyr)
垢版 |
2020/12/13(日) 11:11:48.17ID:di9GlGL3d
無理やりなPS5アゲはもううんざり
PCの例を出すときは昔の全体の平均性能の話なのに、PS5は今週たった1万台しか売れてないのにまるで全てのCSユーザーが持ってるかのように語り出す

もうPS5の国内普及は諦めろって
すでにPS4末期以下、ドリームキャスト並みだよ
0966Socket774 (オイコラミネオ MM7b-WxHE)
垢版 |
2020/12/13(日) 11:14:23.54ID:jTYyqaWAM
ユーザーがintelとRyzenどっちにすっかなーって悩んでRyzenに決めても
開発が平等に扱わないんじゃRyzenユーザーやってられんだろ
0967Socket774 (ワッチョイ df73-DoKj)
垢版 |
2020/12/13(日) 11:14:52.97ID:Y9CI6EkL0
>>963
PS5サゲも要らんよ
ってかここじゃどうでも良い話でしかないだろ
サイパンはPC一択なんだしさ
所詮使い分けだよ使い分け
0968Socket774 (ワッチョイ df73-Goa5)
垢版 |
2020/12/13(日) 11:15:15.00ID:lVdoSl9V0
マスが小さいのにNvの高スペック基準の策略にはまってゲームメーカー倒産しまくった国があったな
韓国とかいう国
0969Socket774 (スッップ Sdff-2iF7)
垢版 |
2020/12/13(日) 11:16:16.24ID:eGKfiXHJd
結構頑張ってるけどレイトレとDLSSのアドバンテージは今世代で破ることは不可能だしな
独占目当てでは買うつもりだけどね
0970Socket774 (ワッチョイ df73-DoKj)
垢版 |
2020/12/13(日) 11:16:17.54ID:Y9CI6EkL0
>>966
何で?5950xに勝てるIntel CPUってなくね?
0971Socket774 (ワッチョイ df73-sAgx)
垢版 |
2020/12/13(日) 11:18:05.30ID:IBWg8e+W0
>>966
これから開発されるゲームはRyzen基準になっていくだろうから逆転するでしょ
サイパンの開発が始まった頃なんてAMD死亡確定状況だったんだろうし
0973Socket774 (ワッチョイ 7f6e-kNbH)
垢版 |
2020/12/13(日) 11:20:29.06ID:l+atA9CK0
むしろIntelユーザーなんかやってられんわ
最適化されてないハンデ下でも5950Xが最強なんだから
今後どうなるかは火を見るよりも明らか
0974Socket774 (テテンテンテン MM8f-56LG)
垢版 |
2020/12/13(日) 11:20:53.08ID:VTLvU/uLM
サイパンは造りが甘いだけだろう
負荷を減らす工夫とかソフト側でほとんどやってねえんじゃねえのかな
0976Socket774 (ワッチョイ df73-DoKj)
垢版 |
2020/12/13(日) 11:21:32.01ID:Y9CI6EkL0
>>973
普通に考えてそれだわな
0979Socket774 (ワッチョイ df73-sAgx)
垢版 |
2020/12/13(日) 11:30:07.31ID:IBWg8e+W0
>>972
8年前ってことはsandy対bullの時代だろ
すでに市場シェアを取り戻しつつあったIntelに対しAMDが完敗した頃
0980Socket774 (ワッチョイ 5f83-bPVn)
垢版 |
2020/12/13(日) 11:30:55.82ID:Spyk6y6e0
今の時代の最強のハードウェア構成はM1Macみたいなのなんだけどあれやるには
・CPUGPUをワンチップ構成に
・メインメモリをオンチップ構成に
・CPUをARMベース超ワイド構造に
...

と敷居が高すぎて普通のPCがああなるのはまだ遠い
0987Socket774 (スッップ Sdff-2iF7)
垢版 |
2020/12/13(日) 11:48:20.19ID:OjICLUaJd
サイパンはサイバーウェア強化しないとつまんないままだけどそこまで行くのに2時間越えちゃうからなあ
0989Socket774 (スッップ Sdff-Dvyr)
垢版 |
2020/12/13(日) 11:50:36.90ID:di9GlGL3d
どんな性能でもMacだから普及しないだろ
いきなりアンリアルエンジンを排除しようとするしあんな環境じゃメインプラットフォームに据える開発メーカーなんて出てこないよ
0990Socket774 (ワッチョイ e7b1-kNbH)
垢版 |
2020/12/13(日) 11:51:23.39ID:gsYmP1fC0
俺はプレイしてないけどサイパンは序盤さえ越えたらすげぇ面白くなるよ
あれほど惹き込まれるストーリーは中々ないと思ったね(´・ω・`)
0992Socket774 (ワッチョイ c773-qRut)
垢版 |
2020/12/13(日) 11:53:44.11ID:8ErxKHMc0
>>856
3050は止めた方がいいと思う
サイパンとかやりたいなーって思った時に後悔する
どうしてもXX50でないとダメだと言うなら4050まで待った方がいいと思われ
0999Socket774 (アウアウウー Sa6b-RP04)
垢版 |
2020/12/13(日) 12:10:45.17ID:MKxA2DMRa
3090はどこもあるなw
欲しいけどサイズがデカい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 17時間 45分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況