X



液体冷却【水冷】クーラー -125Kh目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (アウアウウー Sa2c-8MBx)
垢版 |
2020/12/07(月) 09:32:47.01ID:wiRVkCS6a
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレを建てる人は上を2行続けて冒頭に貼って下さい
1行分は消えて表示されない

□■組立型の液体冷却クーラーのスレです■□

メンテフリー水冷は専用スレがあります ↓へどうぞ
■メンテフリー水冷(AIO・簡易)スレ
【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー33液
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1593239869/

■■初めて水冷をするような初心者さんや、お金をあまり冷却装置にかけられない人はメンテフリーのほうが良いです

■前スレ
液体冷却【水冷】クーラー -124Kh目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1604685586/

○自作PC板 画像アップローダ
https://jisaku.155cm.com/

○汎用画像アップローダ
http://imgur.com/

■写真は専用ブラウザで直接見られるリンクを貼りましょう

>>970を踏んだ人が宣言をして次スレを立てる事
流れが早い時は>>950
立てられない場合も宣言
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0953Socket774 (ワッチョイ e958-Qq6p)
垢版 |
2021/01/04(月) 23:17:37.39ID:2mY5AHBU0
45+45度のダブルロータリーは微妙なズレとかに便利だったな
一番使うのは90度で後はエクステンダ10〜30mm少々
あとリークテスターはマジ便利
0957948 (ワッチョイ 411b-wlwk)
垢版 |
2021/01/05(火) 00:16:32.10ID:+c69iXco0
フィッティングを多めに、と、クイックディスコネクトね!後者はそんな感じの継手を仕事で見たことあるわ!
ありがとう、勉強になります
0960Socket774 (ワッチョイ 061f-srAM)
垢版 |
2021/01/05(火) 04:23:59.78ID:i/t8fHP70
PPCSでもモノによってはフィッティング1個19ドルとか見ると必要個数2倍とかとても買えんわ
そらみんな中華行きますわ
0963Socket774 (ワッチョイ e958-gpmu)
垢版 |
2021/01/05(火) 11:11:15.85ID:7XeUH/t20
QDは製品で圧損が大きく異なるから良い物ならそんなに下がらないけど構造上下がるのは間違いないと思うよ
0970Socket774 (スプッッ Sdc2-DcCS)
垢版 |
2021/01/05(火) 20:17:09.49ID:5CxScDGEd
俺も実際QDよりラジエーター縦にしたり上下の配管増えたときの圧損のがでかい気がする
0971Socket774 (ワッチョイ 06a8-UAPS)
垢版 |
2021/01/05(火) 21:05:17.39ID:bUaIj2rs0
Koolanceは数年着脱してないとバネが戻らなくてドバドバいく場合がある。
俺のオススメはCPCカップリング。
飲食、医療関係で使われていて俺のも10年以上使っているが一度もトラブルない。
0973948 (ササクッテロラ Spf1-wlwk)
垢版 |
2021/01/05(火) 21:39:15.17ID:uccPTD+Lp
すごい、QDの話題でこんなに…。
EKで一通り部品ポチって、使ってるPCケース用のリザーバーポンプも今日受け取ったからもう沼にズブズブ足を踏み入れた感…。
0975Socket774 (ワッチョイ 81a2-gpmu)
垢版 |
2021/01/05(火) 22:34:37.98ID:3isZ7iWP0
>>970はスプー系でageてるからガラケーか何かかね?
しゃあない俺が立ててくるか
駄目だったら誰か頼むよ
0978Socket774 (ワッチョイ 81a2-gpmu)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:44:45.42ID:3isZ7iWP0
>>977
いや全く
内蔵ソフト派なのでQDは必要性を感じなくて一応少し買ってみたけど結局使ってなくてね
ただこれだけ出てないって事は当初から手直しの必要が無い出来ばえって事だよなあと
逆に商売っ気がないとも言えるのかもしれないけど
0983Socket774 (ワッチョイ d283-Jh9r)
垢版 |
2021/01/06(水) 01:21:12.51ID:pu0mBcZ40
どの製品か知らんけど水冷式のプロジェクターはクイックリリース使ってるって聞いたなあ
0986Socket774 (ワッチョイ 99b1-Zovn)
垢版 |
2021/01/06(水) 01:41:57.91ID:jZngbs1s0
QDって買って手元に届くと割とでかい事に気づく
パーツ交換するの楽になるじゃん!ってそれなりに買って実際に付けてみると理想と現実みたいな感じになる
そして実際にはパーツ交換することがほぼ無いという結果に
0987Socket774 (ワッチョイ 295e-I4zM)
垢版 |
2021/01/06(水) 01:50:23.84ID:gEjKVW9n0
GPUは外して交換したりするしQDあると良いけどな
2年前にほとんど全部PC新調したけど先月GPUだけ取り替えた
つまりQDの出番は2年に1回w
0989Socket774 (ワッチョイ 81a2-gpmu)
垢版 |
2021/01/06(水) 02:56:51.18ID:RxbC0Sfi0
この前作った簡易ろ過器にわざと少々空気吸い込む様に手を加えてデュアルポンプで循環させたらラジからもりもりゴミが出てきて笑ったw
これなら行けそうだ
0991Socket774 (ワッチョイ 81a2-gpmu)
垢版 |
2021/01/06(水) 04:26:37.00ID:RxbC0Sfi0
>>990
イイね
流速にもよるけどうずまき問題があるからスポンジかなんか入れればいいかな
ちょうど手頃で入手しやすいオープンセルのウレタンフォーム見つけたんだ
ttps://www.尼zon.co.jp/dp/B00288GL78
バス用品だけどw
0992Socket774 (ワッチョイ 81a2-gpmu)
垢版 |
2021/01/06(水) 04:46:27.84ID:RxbC0Sfi0
実験がてらラジ2枚を個別に
シェイク濯ぎ5回、普通に時間かけて循環濯ぎ2回
出ないので大方取れたと思いきや今回の濯ぎでアホほど出てきた
バブルジェットはそれなりに効果あるんだね
ttps://i.imgur.com/Q8UK1gG.jpg
0996Socket774 (ワッチョイ ed81-Jh9r)
垢版 |
2021/01/06(水) 17:32:31.18ID:91r8D/yr0
BykskiのQDをBARROWCH FBFT03で測定
1セット増やすごとに-0.43づつリニアに損失が増えていった
1セット 6.59 L/min
2セット 6.17 L/min
3セット 5.74 L/min
4セット 5.31 L/min
5セット 4.89 L/min
0997Socket774 (ワッチョイ 7976-mC/e)
垢版 |
2021/01/06(水) 17:41:48.87ID:+6fv7Ebs0
QDよりもボトルネックになる場所はいくらでもあるでしょ
その最低の流量以上では回らんのだからQDがいくら増えてもそのラインに達しなければ影響ないよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 9時間 37分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。