X



【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part395

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 0f6e-JLpz)
垢版 |
2020/11/15(日) 08:18:03.69ID:JGoCF3ed0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消えます。

次スレは >>850-900 を目処に。重複防止の為、宣言してからスレ建てのこと。
※Ryzenスレッドは当面繁忙期となります。スレ建てできる人は積極的に建ててください。

■前スレ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part394
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1605304380/

■関連スレ 
【AMD】AM4マザーボード総合 Part126【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1604813167/
【AMD】Ryzen メモリースレ 29枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1602807439/
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1603796009/ 
RYZENオーバークロック報告スレ7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1584777466/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0956Socket774 (スフッ Sd43-9AZP)
垢版 |
2020/11/16(月) 10:39:27.89ID:y4KW+WMmd
>>951
ドラセンとかiCUEとかG-HUBとか糞常駐系ユーティリティは入れたら裏で色々サービス動いてるせいか電圧下がらなくて消費電力増えるしパフォーマンスにも悪影響やで
0958Socket774 (JP 0Ha9-EBeO)
垢版 |
2020/11/16(月) 10:41:09.54ID:0J+TJqIgH
>>957
なんで4亀だとインテル機だけ以上に省電力なんだ?
インプレスだと60W台でRyzenと並んでたのに
0962Socket774 (ササクッテロ Spc1-t8+J)
垢版 |
2020/11/16(月) 10:48:09.25ID:6AEh7zhLp
>>951
電源プランをsz ryzen blancedにしてスライダーを高パフォーマンスにすれば一応回避できる、というかウチではできたから試してみては
0963Socket774 (ワッチョイ 4bbc-WW/G)
垢版 |
2020/11/16(月) 10:48:16.95ID:OvsDrS0Q0
>>957
Intelマザーの大抵のメーカーがTDP制限かけてないから
Intelの設定するTDP設定すると普通にIntelの方が省電力だよ@アイドル
0964Socket774 (ワッチョイ 037e-nN0K)
垢版 |
2020/11/16(月) 10:48:28.90ID:gjaopQVy0
>>797
5950、やっぱケースバイケースでCPU affinity mask指定して使用コア限定したほうが良さそうだなあ
それだと別のアプリもCPU使っちゃうと意味ないけど、さすがにBIOSでコア減らして再起動とか面倒すぎる
0966Socket774 (ワッチョイ ed58-iDZM)
垢版 |
2020/11/16(月) 10:50:18.22ID:BW+ZrMa30
>>958
4亀はAMD出禁だからintelやGeForceと違って実費でグラボやCPUを買ってるからな
出禁解除されない限りAMD下げは続くよ
0967Socket774 (ワッチョイ 4bbc-WW/G)
垢版 |
2020/11/16(月) 10:53:17.54ID:OvsDrS0Q0
>>904
Intelのサッカーボールはやり過ぎだけど
RyzenはCPUクーラーを入れるときなんかを考慮したサイズになってるだけででしょ
0969Socket774 (JP 0Ha9-EBeO)
垢版 |
2020/11/16(月) 10:56:41.41ID:0J+TJqIgH
CPUだけじゃなくグラボもあほみたいにでかい
CPUは高価だからテノヒラサイズとかにすると逆に売れなくなるんだろうな
0970Socket774 (ワッチョイ 4bbc-WW/G)
垢版 |
2020/11/16(月) 10:57:21.66ID:OvsDrS0Q0
>>966
> 特記事項の最後になるが,今回はAMDから,IntelのCoreプロセッサを比較対象にする場合,「明示的にTDP 95Wの設定を行うように」と念押しされた。詳しくはi9-9900Kの再検証記事を参照してほしいが,Coreプロセッサはデフォルトで,公式のTDPを超える設定になっている可能性があるのだ。
0973Socket774 (ワッチョイ 4bbc-WW/G)
垢版 |
2020/11/16(月) 11:00:13.83ID:OvsDrS0Q0
グラボは端子部保護とかを考えて
クッション材を入れるスペースが必要だからある程度箱のサイズがあるんだr(ry

あの程度ででかいっていったら工業用の大型3Dプリンタだのマシニニングセンタの梱包材見たらひっくり返るぞ
0976Socket774 (ワッチョイ 4bbc-WW/G)
垢版 |
2020/11/16(月) 11:00:47.68ID:OvsDrS0Q0
昔のAMDのCPUトレーは美味しくないけどトウモロコシ原料にしてつくらっれてたから食べることが出来たのにな・・・
0983Socket774 (スプッッ Sd03-i5DH)
垢版 |
2020/11/16(月) 11:23:35.18ID:16uuXl/Qd
チップセットドライバ入れてもAMDの電源パフォーマンスでてこないんだけどなんでだ
Win1020H2適応済みなんだけどわからん
再起動してもダメ
0988Socket774 (ワッチョイ 1d63-q++G)
垢版 |
2020/11/16(月) 11:31:57.69ID:wcWiR0Xv0
次スレから>>7は以下のような表現にするか前スレの>>203にすると質問が減るかな

Ryzen 5000シリーズを利用する3か条
@OSはWindows10の最新の20H2に更新(タスクマネジャーのBUG回避)
A最新のAMDチップセットドライバーを導入(ZEN3ではAMD Ryzen Balanced等の専用電源プランは無くなる)
B「電源プラン」はバランス,「パフォーマンスとエネルギー」スライダーは高パフォーマンス

前スレ203
Ryzen 5000シリーズを利用する3か条
@OSはWindows10の最新の20H2に更新(タスクマネジャーのBUG回避)
A最新のAMDチップセットドライバーを導入(OS電源プランを前提としたZEN3用電源ドライバー導入)
B「電源プラン」はバランス、「パフォーマンスとエネルギー」スライダーは高パフォーマンス
※以前あったRyzen専用の電源プラン(AMD Ryzen Balanced等)はZEN3で廃止されたので「バランス」でOK
0990Socket774 (ワッチョイ 4bdc-gWUl)
垢版 |
2020/11/16(月) 11:36:42.63ID:p1duc+gy0
つうかテンプレにするべきって話が出るってことは>>7ってテンプレじゃなかったんか
テンプレだと思って次スレに書き込んじまったわ
0991Socket774 (アメ MM09-cjOu)
垢版 |
2020/11/16(月) 11:39:38.66ID:2oqV6oxuM
寒くなってきたからそろそろFX9590に火を入れよう。
0994Socket774 (テテンテンテン MM4b-kK8c)
垢版 |
2020/11/16(月) 11:42:19.21ID:BMBANkB+M
>>990
テンプレにした所で読まないアホは必ずいる。スルーで十分だよ(笑)
0996Socket774 (ワッチョイ 4b6e-WW/G)
垢版 |
2020/11/16(月) 11:43:43.89ID:5NTvGjyr0
だってRocketはマルチ死んでることが確定してるからな
特に向こうの連中はマルチなんて欠片も話題にしないけど
普通に考えたら仮にRocketがゲーム性能で多少上回ろうが
マルチは完全に死んでる以上総合評価はZen3のほうが上に決まってるわ
0998Socket774 (アウアウエー Sa13-gWUl)
垢版 |
2020/11/16(月) 11:56:20.34ID:rtAG98C3a
ツクモにちゃっかり5950の在庫があったのは何だったんだろう。
昨日ここに貼られてから一瞬で溶けた。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 38分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況