X



【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part352

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 1f76-tQcO)
垢版 |
2020/09/12(土) 18:40:58.58ID:MBWm1MUs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてからスレ建てして下さい。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消えます。

次スレは>>850を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ建てのこと。

※RYZENスレッドは当面繁忙期となります。
急ピッチでのスレ進行が予想されるので、スレを建てられそうな方は積極的にスレ建てを宣言の後、速やかにお建てください。

□関連スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part120【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1599476960/

【AMD】Ryzen メモリースレ 28枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1597215658/

【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1599551500/

RYZENオーバークロック報告スレ7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1584777466/

※前スレ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part351
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1599571999/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900Socket774 (ワッチョイ 9f73-W2Jb)
垢版 |
2020/09/16(水) 11:45:10.75ID:6lPFkLv+0
>>895
3000シリーズは買取額高めだけど最近は新品が10%高騰してるしintel側は新品が下落し続けてるからリセールバリューはintelの方がいい

もしマザボメーカーがB450のBIOS更新を渋るなら3000シリーズの買取額はzen3がでても上昇する可能性あり
0902Socket774 (ワッチョイ d733-dJ8V)
垢版 |
2020/09/16(水) 11:51:46.60ID:PL8CLWsz0
インテルは旧世代でもi7上位モデルは高く売れる
4コア8スレッドでComet i3並かそれ以下の性能なのに
0904Socket774 (ワッチョイ 9fda-oiJ/)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:01:30.15ID:vnaGibqJ0
>>902
16コア32スレッドの3950xがComet i3並だからな

Ryzen 9、Microsoft Flight Simulator2020においてi3と同性能の失態をさらしてしまう

「Ryzenで低い数値が出るゲームは糞ゲー!」
「こんなもん誰もやってない!」
「最適化ガー!最適化ガー!」
「提灯レビュー乙!」
等と発狂している模様
https://chimolog.co/wp-content/uploads/2020/08/msfs2020-gpu-test5.jpg
0906Socket774 (ワッチョイ bf73-Cup9)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:04:06.98ID:WiIIp6ZB0
がんばれ淫厨
もうネタがそれしかないというかそれにしがみつくしかないよな
そのネタ使えるのも10/08までだぞ
0909Socket774 (スフッ Sdbf-M+7x)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:26:28.56ID:Zdp3zpV2d
とりあえず今はもうRyzen3 3100で繋いだ方がいい気がしてきた
3900/3950の中古相場もZen3発表後下がりそうな気するし
0911Socket774 (ワッチョイ 7773-Cup9)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:37:11.52ID:EhlQ9Z690
>>896
前もそんなこと書いてたけどなにいってんだかわからん
物がなくなってるけど値上げ?

値上げしてるんじゃなくて、あれは標準価格みたいなもんだろ
実際に物があるときはツクモだと「ネット特価」で売ってるんだし
0912Socket774 (ワッチョイ 7773-Cup9)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:38:57.92ID:EhlQ9Z690
少なくとも価格.comの値動きを見て「価格が上がってる」ってのは確実に間違いで、
あれでわかるのはさっきも言った「安い店が売り切れて高いところで残ってる」ってことだけ
0914Socket774 (ワッチョイ 7773-Cup9)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:52:34.31ID:EhlQ9Z690
値上げされてる、ってレスでだいたい出てくるのは価格.comのグラフなんで、俺はそう書いてる
店頭の値札で上がってるっていうのは見たことがない
0918Socket774 (ワッチョイ 7773-Cup9)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:59:01.03ID:EhlQ9Z690
しかし改めて確認してわかったことだが、新モデルが出るまで目立った値動きが
ほとんどないってのはすごいな
0923Socket774 (ワッチョイ f7da-Cup9)
垢版 |
2020/09/16(水) 13:48:05.05ID:u1U0rYaf0
Ryzen5 1400とB350トマホークで1台作るんだけど
メモリはどれくらい回るのか限界値って初代Zenだとどのくらいありそう?
定格くらいしか回らないなら手持ちの2133使うし3200くらい余裕なら
新たにメモリ買おうかと考えてる
0925Socket774 (ブーイモ MMfb-Cup9)
垢版 |
2020/09/16(水) 13:51:41.80ID:BboPl1BVM
>>923
多分頑張って2666。うちだとそうだったから。まあマザーはX370Titanium、メモリはCorsairの2666だけど。
同じメモリとマザー使って、Zen2にしただけで3066まで上がったわ。
0926Socket774 (ワッチョイ d758-Cup9)
垢版 |
2020/09/16(水) 13:57:34.02ID:yUC3MIgS0
Gen4とGen3は誤差とか言ってる人たまにいるけど技術理解してなさそう
ゲームしてないんだろうね
0929Socket774 (ワッチョイ 1f9d-8oGH)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:03:27.38ID:KO9POluz0
え?どう考えても誤差なんだけど
しかも拡張カード不安定になるから安定性とってgen3に戻してるしな
bios更新しまくって結局信用できんからgen3で使う
0930Socket774 (ワッチョイ b753-Cup9)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:04:19.09ID:qbShQORZ0
2700X、B450トマホークMAXでXMPだと
3466すらコケた。
B-dai使ってもtRC80くらいいる。
ROG B450も同様だし悲しい。
0933Socket774 (ワッチョイ b776-6DXN)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:11:51.89ID:6yOfbXer0
gen4との差はRTX IOで生きてくると思うけど実際表に出てくるのは2022年頃らしいからなぁ
zen2ないしzen3おじさんになるならgen4で地盤固めておいて損はないだろうけど
0934Socket774 (アウアウカー Sa2b-Nxkx)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:25:32.45ID:aNMurvlLa
i7 920を発売してすぐ買ってから未だに使い続けてる民だけどzen3に乗り換えたらどうなるか楽しみでしょうがないわ
0936Socket774 (ワッチョイ f7da-Cup9)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:47:24.45ID:u1U0rYaf0
レスくれた方ありがとう
結構ばらつきあるのね、定格で精いっぱいの人もいれば
3200イケてる人もいる。XMP適用しても動かないとか相性きついわ…
でもちょっとOCメモリ買ってみて試す価値はあるかもしれないな
参考になりました、よい雷禅ライフを。
0937Socket774 (アウアウウー Sa5b-Cup9)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:56:06.07ID:5PomfB6Fa
>>803だけどオフセ電圧マイナス0.1にしたらベンチ回しても65℃超える事ないしKR02も最高1700RPMで収まってるのでこれでいいかってなった。
HWMonitorで見る限りクロック上限も50〜60MHz程度しか変わってないんで、スレで言われてた通り自動電圧はダメだなこれ。
0938Socket774 (JP 0H0f-OmLM)
垢版 |
2020/09/16(水) 15:03:10.57ID:8+sFgDIeH
メモリOCどこまで伸びるかなんてCPUとメモリとマザボによるかるからな
俺はX370 taichiと1700でハイニックスメモリ3333mhzが限界だったけどCPUだけzen2にしたら3600mhz回ったし
0943Socket774 (ワッチョイ ffdc-kqoS)
垢版 |
2020/09/16(水) 16:25:59.07ID:iwW6h4om0
>>923
B350 Gaming Pro に F4-2400C15D-8GNT 挿してるけど
2666にOCして問題なく動いてる
0944Socket774 (アウアウクー MMcb-75su)
垢版 |
2020/09/16(水) 16:55:55.64ID:YU2VqYnaM
>>934
腰抜かすぜ

CineBench R20(Single/Multi)
3950X  531/9148 7.99万
3900XT  541/7268 6.2万
3900X   525/7198 5.79万
3800XT 543/5176 5.14万
3800X  509/4960 4.47万
3700X  509/4834 3.84万
3600XT 535/3912 3.21万
3600X  509/3751 2.94万
3600  478/3689 2.38万
3500X  466/2652 2万
3500   460/2558 1.61万
3300X  497/2519 1.65万
3100   444/2293 1.31万
i7-920  240/1065
0949Socket774 (ワッチョイ ff7e-x1Mn)
垢版 |
2020/09/16(水) 18:16:48.98ID:Tv8NycHk0
3700xヤフオクで3万くらいで売れてるね
処分して10400とMBセットに乗り換えるのもありかもな
性能的には下がるが保証期間が増えてゲームのfpsはやや上がる
エンコードや現像みたいなマルチコアが効く分野以外の体感は変わらんだろう
0950Socket774 (ワッチョイ 977e-xVpC)
垢版 |
2020/09/16(水) 18:20:14.29ID:s6S+d9NH0
>>934
3950X持ちだけどなんか悔しいわ・・・

テクノロジーの進歩を実感するには時代遅れを味わって無いと感動できないよな
俺もしばらく倉庫で眠ってるPC98引っ張り出して半年くらいそっち使うかな・・・
0951Socket774 (ブーイモ MMdb-lj6h)
垢版 |
2020/09/16(水) 18:31:14.89ID:iNvbrHNMM
>>949
メモリーOCしないとゲーミング性能の逆転現象普通に起きるけどな
10400FもZマザーボードと組み合わせるはめになるから結局な
0952Socket774 (ワッチョイ f7d5-5MQP)
垢版 |
2020/09/16(水) 18:37:25.41ID:cYjELtem0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | ハハハww
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | ハーイ、ジョージ
|   ト‐=‐ァ'   .::::| 俺はお前達の悪夢だ
\  `ニニ´  .:::/  今日22時解禁の3080と
/`ー‐--‐‐―´´\   ZEN2との組み合わせのベンチ楽しみだなw
0954Socket774 (ワッチョイ 7f7e-x1Mn)
垢版 |
2020/09/16(水) 18:54:01.24ID:A9fWzbe20
>>951
Ryzen環境で使いにくい迷彩メモリがインテルでは3600で動くみたい
0959Socket774 (ワッチョイ bfcd-qQ2h)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:17:33.52ID:Ku5ERMib0
今から変えるなら大差無いから好きにしろ
どうせこっちもAM5で板買い直しだ、俺はRyzenで行く
0960Socket774 (オイコラミネオ MMab-+0z+)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:17:36.98ID:3qmwK5AwM
AMDの切り捨ては良い切り捨てだから
AMDの利益は良いものだけどIntelのそれは悪だから
AMDの脆弱性は良い脆弱性
AMDの悪い行いは良い悪い行い
0961Socket774 (ワッチョイ 9769-5uU2)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:32:56.86ID:KdJQSOAi0
ササとミネオにホカおじの競演かよww
0963Socket774 (ワッチョイ f7d5-5MQP)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:37:04.44ID:cYjELtem0
>>960
でもさあ、1700とか買ってZEN2に逝ったやつは、2133う○こメモリーそのままで使うか
マザーとメモリも新調したじゃん、ZEN4とDDR5のを買って、自次世代のに載せ替えても
高速メモリに対応してるとは限らず苦悩するのは確定

メモリ速度捨てるなら問題ないけど、実際にはZENシリーズはユーザーに高速メモリを要求してやまない
0965Socket774 (ワッチョイ 9773-W2Jb)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:41:07.48ID:T6L/+Sg40
             /:::::,r'´        ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ほう……はっは! 見ろっ!インテルのグリスバーガーがゴミのようだ!!
0970Socket774 (ワッチョイ d758-mtRi)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:29:14.46ID:Zne++IUL0
>>968
8コアTigerlakeはcinebench2000まで伸びるのか
これRyzen終わっただろ
Ryzenは10Wでスコア1100
一方intelは頑張れば2000超え
どっちがスコア高いかなんて幼稚園児でもわかる
0971Socket774 (ワッチョイ 9fb0-Cup9)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:39:16.66ID:UYOY+afD0
いずれ出るzen3+的なウォーホル最上位のCPUは中古で未だ16000円してるhaswell最上位の4790KみたいにAM4最高峰として高値安定しそう
0974Socket774 (ワッチョイ 777f-HxDZ)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:15:03.40ID:0D6idtwd0
Tiger lake終わった
0976Socket774 (ワッチョイ f7d5-5MQP)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:24:20.48ID:cYjELtem0
(*`ω´*)秘孔、B450マザーとCL22メモリを突いた!ZEN2のゲーミング性能はもう新で居るハハハww
0979Socket774 (アウアウクー MMcb-45Qx)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:39:11.69ID:73yqxl7OM
>>976
Ryzen使ったことがないやつは本スレを荒らすなよ。巣があるんだからそこに居ろ
Intelスレにへばりつき荒らしてるアムダーと同じで不快
0980Socket774 (ワッチョイ 57b1-UG/2)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:39:18.53ID:oM87WQbV0
モバイルはめっちゃハイパワーモードでベンチ詐欺して
アダプタ刺さってない時は性能半分以下にして駆動時間詐欺すればいくらでも性能ごまかせるしなあ
0981Socket774 (ワッチョイ 1f56-IVsE)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:52:18.57ID:AsvUORYI0
そもそも誤魔化すっていうけどバッテリー駆動時にエンコなりなんなり高負荷かけることやるやついるのか
0988Socket774 (スフッ Sdbf-XNt1)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:27:46.41ID:WRgKPDALd
やっぱり3700Xにしておけば良かった…
リサの手のひらの上で踊らされた者の末路である
0990Socket774 (ワッチョイ ffed-QEsh)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:30:11.23ID:NtSCqMZf0
RTX3080のベンチみんなzen2でやってるけどやっぱ足引っ張ってるな
zen3でどこまで解決するかねぇ…
0994Socket774 (ワッチョイ 9ff1-c+eV)
垢版 |
2020/09/16(水) 23:50:06.55ID:UBie+SdS0
Radeon VIIの後継機ほちい
0995Socket774 (ワッチョイ b7fa-W2Jb)
垢版 |
2020/09/16(水) 23:52:25.83ID:lNBOVcxB0
ゲームで3900X並みのフレームレート出せるのは3700X↑ってわかってたことでしょ!
zen3では8コア買おうね( ^)o(^ )/
0996Socket774 (スププ Sdbf-EWy9)
垢版 |
2020/09/17(木) 00:04:50.89ID:e7fIWUPAd
3300Xを買った人がかわいそう
コスパと性能重視で3300Xを選ぶ必要がなくなってしまったね
0999Socket774 (ワッチョイ 1773-8NzO)
垢版 |
2020/09/17(木) 00:09:20.86ID:oMFTIs0K0
>>981
エンコじゃないが仕事じゃフル稼働なんてよくあるもんだ
そしてCoreiは結構自分の仕事に使う処理は遅い事が多い、スコア同じくらいなら倍時間掛かったり
1000Socket774 (ワッチョイ b776-dOdN)
垢版 |
2020/09/17(木) 00:10:07.17ID:G0llbmc+0
みんなおつかれ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況