X



RYZEN テレワークニ(^o^)Renoir AMD雑談スレ1045号

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 01:01:30.73ID:/DL/PlLS
γ⌒ヽγ⌒ヽ    ∠゙⌒"フ                         ∠゙⌒"フ . ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ (,, ・∋・)
|l     .|    |γ'⌒( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_|..i 〕 〔(,,゚Д゚ ) ミ 鴉ノ
|レ'.⌒ヽレ.'⌒ヽl l   .(,,゚Д゚)つ                       ⊂(゚Д゚,,)_,,, .| |  | . . .ゝ、,−、ノ __” ”._ri
||(,゚Д゚)l|(,゚Д゚)| `Jー‐'U. . . .|   . AMD雑談スレにようこそ!.   |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚ ]l}=fll|||」コ==┘
(/   ∞   |)i:::::::::::::::::`i...ヽ|                       |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~
 し`J  し`J.| .| :A:M:D:::| | └───────@A=A@── ゚V゚─| .::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| .((,_ ))   .日
ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ @(`・ω・´)@(` ( ゚(>`ゝ .、==U==U=====iLノフフ ヽ.  | .|.
ミミ ’ .▼’;彡  .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \ゞ つ。 。つ回 ヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::| へ-ーへゝ / ヽ.
彡;;  v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚)
..彡ミ(,,゚Д゚)ミ   y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」)  .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 |
.  |:(ノ  |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o|    | ', ', ',|   |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 |
 oと __)_).メノ'\__ηη.  人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ.   じJ   /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_).
0002Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 01:02:36.24ID:/DL/PlLS
                ┌───────────────┐Thorton   ようかん64   Ravenridge
Threadripper Barton  つ                       ⊂           Manchester
                |   AMD雑談スレにようこそ!   |     K75      Winchester
                |                            |
        SledgeHammer└───────────── ゚V゚─|     K7
                真Thoroughbred Ryzen  Palomino             Newcastle  Venice
  Toledo             1.5vThoroughbred     Thunderbird
       ClawHammer      偽Thoroughbred

次スレ立てに関するルール・原則です。
1.>>900以降でスレタイ案・テンプレ案募集、多数決で決定が原則です。
2.それに沿って、>>950前後でスレ立て宣言してから、次スレを立てるようにしてください。

〇前スレ
RYZEN モウ(・ω・ノ)ノセザンヌ!? AMD雑談スレ1044号
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1599108086/
0003以下省略可、又は上3スレ下に移動後上3スレのみ簡略更新可、全更新可
垢版 |
2020/09/11(金) 01:05:59.45ID:/DL/PlLS
〇関連スレ
【AM4】AMD Athlon 200GEシリーズ part6【APU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1583093184/
ソケ1〜でもおいでませ Socket7スレ Part30
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402073761/
【AM3+】AMD FX総合 76台目【Zambezi Vishera】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1578435804/
【Kaveri】AMD A・E2シリーズ総合 Part143【Godavari】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1548862123/
Socket AM3/AM3+マザー総合 Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1524914552/
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 300世代
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1597788704/
【Kabini】AMD 省電力APU総合 Part30【Beema】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1571560531/
【AMD】 Socket 939/754総合 Part22 【DDR333】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1494992515/
【AthlonDuron】 SocketA 総合 その8 【SempGeode】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1386417750/
【AMD】AM4マザーボード総合 Part120【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1599476960/
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part351
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1599571999/
【sTRX4】 AMD Ryzen Threadripper 32足目 【TR4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1591421030/
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1599551500/
【AMD】Ryzen メモリースレ 28枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1597215658/
0004Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 01:37:56.06ID:F54LivFL
らいぜん
0005Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 01:42:29.17ID:9CBHo2G5
RX 5700は実質128bit地雷、5300に至っては実質48bit!地雷であることがわかった

840 名前:Socket774 (ワッチョイ f976-7JDO [118.17.83.144]) [sage] :2020/09/11(金) 01:30:32.77 ID:CMSOnbDE0
BIgNaviの256bitバスは、Navi10の256bitバスの倍の性能で、実質512bitバスなんだろうな
0006Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 01:44:07.96ID:9CBHo2G5
BigNaviはRX 5700の2倍のワッパ!

ということはつまり、RX 5700は2倍もワッパが悪いということである
0007Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 01:49:36.50ID:tGAoG/uL
未発表製品を無根拠に持ち上げようとすると、いま売ってる製品のネガキャンにしかならない
さすがRichland発売イベントでKaveriのデモと売り込みをやっちゃったAMDさんやで
0008Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 02:32:57.09ID:MTjOaa5H
https://ascii.jp/img/2020/09/10/3091633/l/211128f50cc072c4.jpg

>>5-7
わかったわかった。もうそれでいいからサッサと情弱小童を騙すブログ更新して
小銭巻き上げないとZen3出てインテルさん新品じゃ売れなくなっちゃうよwww
↓やさしいツクモが予め店舗は作っといてくれたから安心してしね。
0009Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 02:33:27.75ID:CMSOnbDE
>>6
ワッパは50%向上だよ
全く印厨は算数もできないアホで困る
0010Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 05:27:54.13ID:fvsg9CFs
いちおっつん
0011Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 05:42:35.12ID:IkuiUO0n
セザンヌをキボンヌ!
0012Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 07:43:14.05ID:oEc6jBZ0
【朗報】藤井二冠、3990XのPCを自作
「自信を持ってRyzenをオススメ」
0014Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 08:26:35.15ID:3q4keQqM
将棋以外のゲームしないからGPU性能要らないCPU全振りっていう変わった構成する人珍しいとおもう
0015Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 11:55:15.55ID:yVgwEeQC
Ryzen 7搭載の14型モバイルノート「ZenBook 14 UM425IA」が発売、約21時間バッテリー駆動
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1276367.html
店頭価格は順に税抜き108,910円(税込119,801円)、税抜き128,111円(税込140,922円)
0017Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 12:00:00.23ID:GVRms4M7
昼ごろかな。
0018Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 12:08:30.68ID:LDhzr2gb
日本国民の貯金もってくれ
ASK税2べぇダァーーーーー!!
0019Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 12:14:58.55ID:QKvamw8P
NUC以上Deskmini未満くらいの体積ありそう
0020Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 12:15:27.60ID:yVgwEeQC
G.SKILL DDR4メモリ F4-3200C16D-16GFX BLACK HS for AMD
2020年9月10日 取材 6,980円 DDR4-3200/8GB×2枚/Ryzenに最適化したDDR4メモリ
ttps://www.gdm.or.jp/sp20200910ark_1024x768a
0021Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 12:17:09.24ID:9gAUo2zF
>>1

前スレのNH-U12Aとのセットセールはよく見ろ。
5000円引きでなく5000円でNH-U12Aが買えるセットだぞ。
0022Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 12:22:57.31ID:nb2CUGRF
>>16
物理的にSLI不可能やん
0023前スレ999
垢版 |
2020/09/11(金) 12:26:56.55ID:r6a91DwL
16CoreAPUはいつ頃出て来ますか?
0024Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 12:35:31.55ID:IHQJ+nFQ
>>22
ライザーケーブル使え
0025Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 12:36:05.48ID:UNrM/zMz
>>16
もう内蔵するの諦めて外付けで油冷ボックスにして売れば良いのに
0026Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 12:46:11.95ID:AXonTFuO
ビデオカードも偉くなったもんだ
0027Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 12:54:48.02ID:Nwki/oP9
抜歯後ボルタレン飲んで1時間経った
多少マシになったがずーっと痛い
いつ引くんだこの痛み
0028Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 13:00:13.58ID:TBNaR6rP
モスラ〜ヤッ モスラ〜〜
ドゥンガン カサクヤン
インドゥムゥ
ルスト ウィラードア
ハンバ ハンバムヤン
ランダ バンウンラダン
トゥンジュカンラー
カサクヤーンム


お願いです!どうかモスラを助けて下さい!
0029Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 13:00:35.23ID:8sNxaROO
歯の痛みって他のところと比べて凄い気になるよね
0032Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 13:25:46.82ID:pwMedCtB
歯医者と助手に凄いねうんうんと感心されるレベルのでかい親知らず割ってから抜いた時も痛みはそんな長引かなかったな
1ヶ月くらい穴は完全には塞がらなかったが
0033Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 13:31:38.35ID:Nwki/oP9
痛過ぎたので余ってたノイロトロピンも飲んでしまった
(一応飲み合わせokかググって)
ひとまず痛み治ってきた・・・
0034Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 13:38:14.58ID:zmPeQW5q
>>33
一週間続くぞ良かったな
てかバカッターに書け
0035Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 13:48:42.68ID:AXonTFuO
HDR対応のスーパーVAパネルを採用する55型4K曲面液晶がJAPANNEXTから
ttps://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0911/362409
今なら発売記念特価として2万円引きで購入可能
0037Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 14:00:40.23ID:Qd9QE3f2
四季  夏季  子機  牡蠣

式   柿   小気  火器
0038Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 14:02:18.17ID:48oUvN8P
クリスマスの夜
「RTX30XXまだ?」と靴下に札貼って枕を濡らす
隣の部屋ではRX6X00でパリピがヒャッハー

そんな気がする
0039Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 14:13:47.18ID:mYsALw1j
Radeon HD 6850まだ持ってる
0040Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 14:26:37.09ID:wENlJAKf
>>35
そのメーカーって評判どうなんや?

パーツ売ってきたら1万5千円ほどになったー、パーツ買うぞうおぉ!
0041Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 14:36:23.22ID:woh65MOJ
>>35
曲面欲しいけど55はデカすぎ泣いた
0042Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 14:39:18.87ID:3q4keQqM
>>35
27インチ平面で
0043Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 14:41:56.02ID:IHQJ+nFQ
JAPANNEXTとかいうメーカーあまり良い評判ない気が

あとPCモニターに55インチ4K=27.5インチFHDは粗い
0044Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 14:43:32.54ID:pwMedCtB
55インチだとそれなりに離れて使うしそうでもないんじゃね
0045Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 14:48:35.93ID:IHQJ+nFQ
>>44
サイズに応じて離れるならサイズを大きくする意味がない
0046Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 14:58:45.46ID:nPbk5zXo
離れて使うために大きい画面→分かる
大きい画面のため離れて使う→別の買え
0047Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 14:59:20.19ID:woh65MOJ
あとデカイけど安めのやつって大抵色均一性に問題があるんだよな
0048Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 15:11:45.51ID:mYsALw1j
8K43インチを20万円で出して
0049Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 15:14:28.01ID:Nwki/oP9
シャープの8K60インチならもう20万まで下がってる
0050Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 15:24:21.25ID:Hjnhroxv
ちょっと前に親知らず抜いたときはサワシリンとロキソニンが処方されたな
ロキソニンは任意服用だったので当日飲もうか迷って結局飲まなかったけど
翌日以降は常時痛むような状況じゃなかったし
0051Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 15:34:48.98ID:zvsyoYuk
痛み止めは強いから胃薬と一緒に飲むように言われる…(´・ω・`)
0052Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 15:35:21.88ID:mYsALw1j
>>49
まじっすか・・ちょっと本気で考える
0053Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 15:37:03.61ID:8sNxaROO
空腹時に大丈夫だろうと思って飲んだら気分悪くなって吐いたことあるわ
飲んだ水しか出てこなかったが
0054Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 15:44:25.50ID:eYadom28
ボーダーレスなマルチモニタ用途で43インチ4Kを使ってる
0055Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 16:04:48.97ID:cQSwXnRb
シャープ AQUOS 8T-C60BW1 [60インチ] 最安価格(税込):\208,800 4K8Kチューナー無し
シャープ AQUOS 8T-C60AX1 [60インチ] 最安価格(税込):\224,800 4K8Kチューナー有り

こんなに安くなってた
0056Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 16:06:04.55ID:XQThqGG6
>>46
この原則最近忘れられがちよね
デカけりゃ良いと思ってる
0057Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 17:30:05.38ID:pwMedCtB
>>45,46,56
同じ画角で見えるように位置変えて大きいモニタと小さいモニタ見ても全然印象変わる
ピントのあう範囲の問題や脳の認識に何か違いが出てくるんだと思うわ
大きいのが欲しいから大きいの買って離れて見るってのはおかしな事じゃない
0058Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 18:19:13.43ID:nwwtl4R6
ドスパラ秋葉原別館
店舗統合のため、13日(日)に閉店
ドスパラ秋葉原本店との店舗統合のため、13日(日)に閉店。
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1276/363/html/10vpa2.jpg.html
0060Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 18:47:39.38ID:1ZyKPSVY
少なくとも今年一杯はテレワークになりそうや
もう都心には通勤したくない(´・ω・`)
0061Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 18:52:24.93ID:4y73bkVa
PCパーツ店舗がどんどん無くなっていく・・
0062Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 18:59:34.10ID:8sNxaROO
いつもは会社の帰りに秋葉原よってHDDとか買ってたけどテレワークになってついにアマで買うようになってしまった
0063Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 19:05:16.02ID:bmbsB25+
コロナで客は出歩かず通販で済ますしネット通販を重視するなら
高いテナント料払ってわざわざアキバに実店舗構える必要無いしな
PCショップも尼みたいにネット販売に特化していくんじゃないの
0064Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 19:07:03.98ID:iScd8XEM
>>57
4kの43と27持ってるけどわかるわ
おそらく解像度ごとの適正距離がある
0065Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 19:08:00.17ID:+hhcJzno
ソースや根拠が無く、殆どが主観で成り立ってる板


1中 深夜アニメ
2右 カードゲーム
3左 ネトウヨ
4一 電車
5三 アイドル
6二 vtuber
7遊 大阪維新の会
8捕 ピュアAU
9投 任天堂
0066Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 19:18:23.82ID:vHU4wPhf
>>57
そういう意味じゃ無く
現実問題として机の上に馬鹿でかいモニタ置いても作業しにくいだけだぞ
用途によって適正距離が決まり、適正距離によってサイズが決まる

デスクに54.6置いてるバカ環境を体感してわかった
恐ろしく使いにくい、離れても尚使い難い
普通に使う分には32辺りが限度だろう、それ以上は観賞用ってとこだ
0067Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 19:27:48.51ID:ee8WhHeu
匿名で誰もが適当に書き込めるのに、ソースや根拠を求めるほうがどうかしている
0068Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 19:28:22.47ID:F/Iy0Tb+
いや43くらいまでならデスクトップ有りだよ
近づいて仕事ちょい離れてゲーム
この両対応ぶりは気持ちいい
0069Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 19:29:03.31ID:BQPLFnBT
>>31
浜松あたりににガンキャノン配置しとけば、新宿や秋葉原が射程圏内って
ある意味凄くね?
(´・ω・`)
0070Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 19:29:58.15ID:lLR0Exxp
メインが43あると上段モニタの角度がきついな
0071Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 19:30:01.78ID:BQPLFnBT
ガンタンクの間違いやな
(´・ω・`)
0072Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 19:35:48.05ID:Q79ASDjr
曲面モニターの次は球面モニターが来るか?
0073Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 19:36:05.19ID:1ZyKPSVY
43インチの4kテレビをパソコンモニターにしてみたい(´・ω・`)
0074Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 19:36:06.74ID:YhCa/sM3
>>16

GIGAの4スロに比べたらコンパクト(白目)
0075Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 19:49:46.76ID:hsLg84k4
これからどんどんPCケースの中身を全部占領しそうなビデオカード
0076Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 19:57:53.91ID:iScd8XEM
>>66
40以上は別途モニタ台用意だろ普通
キーボードと同じ机に置くほうがおかしい
0077Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 20:04:07.59ID:IHQJ+nFQ
23FHD縦+32WQHD横+23FHD縦の対角線60インチくらいある環境を
目から70cmくらいの距離で使ってるが慣れればどうということないぞ
でかいモニタを買って距離を離すほど馬鹿げた話はない

まあ上下方向が長いと首が痛くなるというのはある
昔32WQHD縦x3の環境を夢見てたことがあるがこのクラスを
PCモニタとして適性な距離60cm〜70cmで縦置きするとたぶん首が痛くなる
0078Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 20:24:13.75ID:zgpRWsQ4
  
https://mag.sendenkaigi.com/kouhou/201609/images/131_01.jpg

http://www.taisetsu.or.jp/files/libs/751/201908071756569170.JPG

https://mag.japaaan.com/wp-content/uploads/2016/07/tanboart-660x350.jpg

https://dime.jp/genre/files/2018/07/02-102.jpg

   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼアートの様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
0080Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 20:44:46.80ID:mdba7MgR
4Kモニターを買おうと思いつつはや3年、8Kモニターが視野に入ってきたあ
0081Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 20:49:56.64ID:ee8WhHeu
ドコモどんどん炎上が広がっているな
勝手に自分名義のドコモ口座作られて、そこに銀行と紐づけされて送金されまくって
どういうことかってドコモいったら、口座開設者本人じゃないので開示はできないって追い返されたって
地獄絵図ワロタ
0082Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 20:53:53.34ID:eHxezfsK
マジかよ
おわってんなドコモ
0083Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 20:54:47.07ID:qUiXdhhz
>>82
匿名で誰もが適当に書き込めるのに、ソースや根拠を求めるほうがどうかしている
0084Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 22:07:52.03ID:utU4Xkp9
中国YMTC、独自のXtracking技術採用NAND搭載SSDを発売
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1276399.html
市場にあるあらゆるファーストパーティー製SSDと比較しても総書き込み容量といった耐久性で優れるとしている。
(゜д゜)
0085Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 22:13:01.28ID:Rq4CvYKL
中華の独自技術というだけで逆に全く欲しくならないし、安くても買う気もしない
リンクの記事すら見る気にもならない不思議
0086Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 22:13:31.21ID:41g//w1y
>>84
impress金でも積まれたん?それともタマキン握られたん?
興味本位ですら買う人何人居るか……
0087Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 22:22:21.56ID:2/S2uYMt
エロデータ入れたら特定されて脅されそうな名前だな
0088Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 22:54:02.77ID:Fjb5OpDf
NTUYさんは電気製品何も買えないから可哀そうだね
僕は性能で選びます
0089Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 23:16:23.71ID:9gAUo2zF
モニタサイズ議論の前提がぼっちである事に全米が泣いた。
0090Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 23:27:35.89ID:v7IDa32N
SSDは日本産チップ入ってるWD、メモリは日本産チップ入ってるCrucial、HDDは東芝
0091Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 23:51:36.94ID:vdE3HZtq
あらゆるSSDには日本の発明が使われています
0092Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 23:58:48.64ID:mxujTGVK
         ∧_∧  この替え玉は私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /       ./
0093Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 00:05:25.02ID:xcom6qxN
現状NANDフラッシュはサムスン差し置いてキオクシア買う理由がない
FlashAirも終了しちゃったし

>>84
型落ちとはいえ有名ブランドの1TBが1万強で買える事を考えるとその値段じゃ微妙だな
中国は国策として半導体事業を推し進めているしそのうち製造装置も内製してくるだろうね
0094Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 00:06:55.37ID:iaJiCnaS
>>92
んじゃ頼んだ
自分の替わりに国家公務員試験で一番難易度高いヤツ受けてきてくれ
0095Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 00:15:45.73ID:wexD48Pj
給付金でイトーキの椅子買ったわ
みんなはどんな椅子を使ってるの?
0096Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 00:19:45.38ID:iyydTMHi
DX-03BKっての使ってるけどまともなオフィスチェアに買い換えたい
職場にあるシルフィーが安い割に優秀だからそれでいいかな
0097Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 00:35:08.96ID:JVFmQXkE
エンボディチェアのフルカスタマイズ使ってる
0098Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 00:48:51.97ID:kSGd9Ejh
うちはオカムラのデューク
特に不満もない
0099Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 02:25:53.28ID:BXMrMhOl
給付金でギターを買ったけど(通販)、除菌剤で拭けないので4日間以上寝かせてる
0100Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 02:56:40.53ID:cHfGmRNm
シーケンシャルリード最大7000MB/sの高速SSD PG4VNZシリーズ
ttps://www.cfd.co.jp/news/2020/09/20200910/
次世代インターフェース PCIe Gen4x4対応
PHISON PS5018-E18コントローラと高速なNANDフラッシュのMicron製3D TLC(B27B)を採用。
0102Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 05:25:58.96ID:TvdoyO7x
セット割が安いから家族pcを更新するかモヤモヤと考えて…
今の自分の3700xをフェルメールかセザンヌで更新するからそれを持ってけばいいやって結論になった

B450に4000Gが乗るなら話は早かったのに
non proのならいけるんかなぁ
0103Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 05:40:10.63ID:4/Oo+72W
Twitterのリストお漏らし、各所で盛り上がってんね
0104Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 05:58:28.48ID:0v13pkzt
声優の大塚明夫さんのリストはリスペクトしたい…(´・ω・`)
0105Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 06:07:53.80ID:lwFa1VHt
怪物魚を追え!
0107Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 08:16:07.35ID:EjwgcJq2
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)チュンチュン.
  ミ_ノ
  ″″
0108Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 10:17:05.22ID:eQq2kPe7
GTX1650 TU116
Bフレーム使えてパワーは補助電源に分散されるからかなり良いと思ったよ
0109Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 10:21:54.44ID:9VxW/+Jl
>>103
スクショまとめて上げてるやつとか見ると無茶するなぁと思う
そろそろ晒しの感覚も変えていかないと人生躓くことになるだろうに
0110Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 10:40:25.75ID:Z43G+zqa
ついに10400Fがランキング2位に。
他も浮上中。
つーかIntelが安値攻勢掛けてるのよな。
0112Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 11:07:19.35ID:4/Oo+72W
今更このすば全話視聴完了
3期マダー?
0114Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 11:55:32.09ID:nRNMYKGD
          /⌒ヽ    ヒタヒタ
         /  =゚ω゚) 1位
         |  U /
         ( ヽ ノ
          ノ>ノ
     。。  しU
CPU 注目ランキング
ttps://kakaku.com/pc/cpu/ranking_0510/hot/
0115Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 11:58:19.41ID:7QBkODlh
6c12tで2万円切りだもんな、そりゃ売れるわ
対する3600Xは3万円しないくらい、値下げが必要
0116Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 12:00:00.74ID:YMF66bFX
昼ごろかな。
0117Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 12:00:06.82ID:LCBTsvjj
∈(・ω・)∋ダムー
0118Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 12:01:57.73ID:7gyXDSL0
注目ランキングってそもそもなんだろう
人気売れ筋ランキングはクリックランキングだけど

だとしたら、注目ランキングとは…
0119Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 12:18:03.77ID:o5FK0ZOu
注目ランキング4位にスリッパがある
アフィサイトの広告に価格コムが貼られてそこから見られた回数か?
0120Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 12:20:10.92ID:7gyXDSL0
藤井棋士のスリッパが話題になったからかな

つまりソーシャルメディアランキングでどうだろう
0121Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 12:23:21.76ID:03UcBDAY
注目だからそりゃ閲覧数だろうな
0122Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 12:26:02.99ID:NZJVpkI3
椅子はケチらずちゃんとした物を買った方が長い目で見て幸せになれるよ
ソースは20台で腰やった俺、高い椅子はその分長持ちもするし
0123Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 12:28:06.69ID:7gyXDSL0
職場のしょっぺえ事務椅子のくせに悪くないなと思ってたら
あのしょっぺえ事務椅子けっこう高価だったと知ってびっくりした
0124Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 12:35:29.84ID:xkLNP0iy
>>122
去年買った高い椅子、リモートワークになって大活躍してる。
前の椅子は1時間で尻痛くなったし…

更にリモートワークを快適に…って考えてるけど、
パラマウントベッドとかどうなんだろう?
0125Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 12:37:11.52ID:dfhQXWEq
職場の椅子がたぶん全部オカムラで4〜5種類くらいあるんだけど
安い(5万円くらい)ローバックチェアでも疲れないからオカムラは外れないものだと思ってる
0127Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 12:40:53.59ID:Cbsw7ygH
椅子は価格が高くても自分に合わなければダメだからなかなか難しいよな
あと価格.comランキングなんて実売ランキングではないのだから、そこで順位上がってもなぁ
せめてBCNの実売ランキングで売れてなければ、いくら吠えても何も変らんよ
0128Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 12:41:12.89ID:7gyXDSL0
男性向けコンテンツではないような気がするが
0129Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 12:43:16.02ID:puGxG3Au
椅子に座ってる時間なんて便座に座ってる時間より少ないや
0130Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 12:44:57.09ID:p2Bicxod
もう直ぐZen3が出るから、ここから怒涛のZen2の大セール来るか
0131Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 12:46:26.51ID:NPfTXvPO
>>126
最後は薬漬けになるのか
0132Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 12:53:48.93ID:lwFa1VHt
>>127
結局、体に合ってないと結論に達した
造りがいいとかの問題ではない
例えば、机の高さとか自転車の幅とか、全て日本の規制、基準で作られてる
だから、日本の椅子で耐荷重があるのは相撲取り用
我々みたいな身長と肩幅がある者用には作られてない
Amazonベーシックでいいのだ、普通に国際基準で造られていれば
0133Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 12:57:19.96ID:lwFa1VHt
日本の平均データで規格が決められている
30歳過ぎるまで、机の高さなんざ万国同一だと思っていた
0134Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 13:01:03.13ID:Cl6Qr9T1
>>126
手前の2人のコスプレ似合ってるな
0135Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 13:16:07.92ID:p2Bicxod
BIOSTAR製ビデオカード日本初登場は155mmのコンパクトなRadeon RX 550
ttps://ascii.jp/elem/000/004/026/4026702/
BIOSTARとしては「日本市場で初めて展開するビデオカード」。
0136Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 13:29:21.76ID:zf5+RniF
>>130
なんか米尼もそうだけど値上げしてないか…これ
まさかZen2の出荷絞り始めた?
0137Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 13:30:52.76ID:1WZZLdNZ
Zen2の安売りはブラックフライデーで
0138Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 13:41:30.65ID:AL8oVbRO
>>126
主人公はチン治郎なん?
0139Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 13:46:19.05ID:LW3fKV+L
アーロンチェアやフリップフラップの試座したい、試座せずに買って痛い目見たからな
でもコロナ終わらなきゃ試座できる店まで行けない…
0140Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 13:54:47.03ID:xcom6qxN
中古でFlashAir W-03を見かけたので買ってみた
サルベージソフトでスキャンしたら1GB以上の有効なデータが出てきた
状況から察するにデジカメで初期化しただけと思われる

店もガバいが本来は前オーナーが消しておくべきだよな
今や一人一代以上情報端末を所有しているのが当たり前のご時世だし
義務教育で情報リテラシーとともに教えるべきでは
0141Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 14:15:01.02ID:akq3lPfl
別の専門板の、とあるスレッドなんだが
荒らしがちょくちょく来て
荒らす様子に見かねた住人、約3名が
「お世話になりました、もうここには来ません」みたいなカキコしたとたん
どこからともなく人が数名シュバってきて、急に真面目な
スレッド主旨に沿ったハナシ始めた具合なんだが
5chって色々と面白いトコロだな
(´・ω・`)


※ちなみに、こういった流れは他所でたまに見掛ける状態ですが
イマイチ心理が理解出来ません
0142Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 14:42:53.42ID:nQJe/4EL
そうなんだすごいね!
0143Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 14:44:44.56ID:EQNKIbzs
∈(((・ω・)))∋
0145Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 14:50:21.12ID:YexJKG6U
>>141
単純に反省しとるんやろな
0146Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 15:32:10.86ID:d3FArlot
PS5は新XBOXに性能で負けたままでいいのけ
0147Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 15:39:20.74ID:Z43G+zqa
その程度で心理が理解できないのも謎だがそもそも作り話でもオチ無しなので静観。

活況のRTXスレでサイパンサイパン言うから南国リゾートが何だと思えば
サイバーパンク2077の略なんだな。
時々腐したくなる略称を言う奴がいるが、サイバーパンクってジャンル名だろ。
RPGツクールをRPGと略す感じ。
無駄に高くなるゲーミングデバイスといい、ゲーマー脳を疑いだしたわ。
0148Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 15:56:07.27ID:YAVshWTF
  
509Socket7742020/09/08(火) 03:16:46.05ID:yF+2IhV/
掲示板で
「やれ!」といわれてもヤル人殆どいないけど
「絶対にするなよ!」と言うと、やってしまう人は必ず一定数いるもんなw
0149Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 16:06:37.64ID:4/Oo+72W
>>113
紅伝説って奴は見た
0150Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 16:16:34.50ID:7WDP3eom
>>147
頑なに狭い集合住宅をマンション(豪邸)と言ってみたり有名人を指すセレブリティを金持ちと勘違いしたまま使い続けたりする日本人も大概ですぞ
0151Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 17:00:02.77ID:zt17rge7
             チンチン♪
         =≡=  ∧_∧     
          /    (・∀・  )  BigNavimまだー
        〆  ┌\と \と|∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         ||  |   .|:::|∪〓  || 
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
0152Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 17:02:22.84ID:iaJiCnaS
>>151
そこまで用意したんなら派手にいこうぜ
0154Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 17:19:13.95ID:U6lNCYer
集合住宅なんて全部アパートapartment

ペンション pension は「年金」な
フランス語起源のpensionが小さなホテルを指すけれど。

アホみたいな和製英語を撲滅すべき
0155Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 17:31:30.27ID:4/Oo+72W
パラオでは日本軍が来たせいでブラジャーをチチバンドと呼ぶ
0156Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 17:38:25.16ID:Z43G+zqa
マンションは高く売りたい業者の思惑があったり
セレブはインスタ映えする個人写真程度で済むなら間違った雰囲気から伝播したかもな。
和製英語は確かに問題だがどうだろうな。
でないと漢字も中国語のままだし。
0157Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 17:53:34.27ID:xcom6qxN
今のご時世日本語すら怪しくね?「進化」の意味を正しく説明できる人がどれだけいるやら
0158Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 18:08:57.03ID:ZxBRp/FD
うちの娘が初潮迎えたので、今晩は赤飯作る、って嫁からメールが来たんだが
今時、こんなコトするような家庭なんて、メッチャ激減してると思うんだが、どぉよ
(´・ω・`)
0159Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 18:10:05.74ID:4/Oo+72W
ワイの時も赤飯やったで
0160Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 18:12:56.85ID:7WDP3eom
血便でも出たんか?
0161Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 18:14:38.13ID:Z43G+zqa
俺の思ってる進化で合ってるかは分らんが、余りに厳密なのは勘弁してもらいたい。

>>158
あった方がいいかもな。
多分女にしか分からない感覚。
0162Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 18:19:56.98ID:U52gGlLc
AMDの公式Twitterで、次期CPUの「Zen 3」と次期GPU「RDNA 2」の発表日を公開した。
予告された発表日は、Zen 3が2020年10月8日、RDNA 2が2020年10月28日。
ttps://amd-heroes.jp/article/2020/09/0495/
0163Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 18:30:35.37ID:uLAZioUL
本日コロナ

東京都226
千葉県46
神奈川県68
0164Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 18:32:51.82ID:7gyXDSL0
東京下げ止まっちゃった感じだ
これがウィズコロナというやつか
0165Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 18:35:44.12ID:xcom6qxN
>>161
アニメやゲームで使われている「進化」の多くは完璧なまでに間違っている
0166Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 18:42:30.24ID:NqxsWeM5
Evolution is change in heritable traits of biological organisms over successive generations,
due to natural selection and other mechanisms. (en.wikipedia)

生物の遺伝形質が世代を経て変化すること。
生物学の用語なので他の用法はない。
0167Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 18:43:41.59ID:ApyoHdmf
うちは何も無くても赤飯作ってたから学生の頃弁当が赤飯だと変に勘ぐられたなあ
最終的には回数多いんでお前んちはお祝い事ばかりだなというツッコミになったが
0168Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 18:45:37.19ID:kSGd9Ejh
外国人が決めた定義なんかどうでもいいや
0169Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 18:54:36.93ID:kAteTlRL
>>167
紅白まんじゅうも付けたらどうだろうw
0170Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 18:54:44.45ID:JaHxh+PH
藤井くんに続き、また一人新たに最年少棋士が誕生しとるの
( ´・ω・`)
0171Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 18:56:27.60ID:NqxsWeM5
元々なかった概念の訳語だし、それ以前に別の意味で使われていたわけではない新語
なんだから、元の定義に従おうよ。。。
0172Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 18:59:16.78ID:puGxG3Au
保存食には赤飯いいよ
0173Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 19:04:29.26ID:Z43G+zqa
>>165
下で解説してるが辞書を引かずに俺の思ってる意味を書いてみる。
環境に適応するために、体や能力が変化する事。
0174Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 19:43:18.44ID:U52gGlLc
ttps://www.gdm.or.jp/sp20200911byo_1024x768a
0176Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 19:43:55.58ID:TvdoyO7x
>>152
   ☆      ドムドム
        ☆   ダダダダ! 6700XTまだー
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
0177マッハ軒
垢版 |
2020/09/12(土) 20:04:06.96ID:U52gGlLc
いま出ましたから
0178Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 20:39:38.68ID:AL8oVbRO
>>176
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト ☆_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从☆`ヾ/゛/'  "\' /". ☆  |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<    うぉぉぉぉぉぉぉぉー!!  >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡ .|_  _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
              /|\人 _.ノ _||_. /|\
0180Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 20:54:41.48ID:8bLh4xjb
>>179
俺はうまかっちゃん派
0181Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 21:02:38.07ID:ro6gtRRO
xboxの安い方にうちのPCが負けてしまう時代になってしまった(´・ω・`)
0182Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 21:53:57.36ID:xcom6qxN
昨今話題のウイルスの変異も進化だが判っていない人が多い感じ

>>173
それは「変態」
0183Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 21:59:23.98ID:Z43G+zqa
>>182
それだと姿かたちが変わっただけじゃないか。
環境に適応するため、と前置きしてる。
0184Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 22:00:13.30ID:D1PzvMah
ツーバスのコージーパウエル思い出した
0185Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 22:02:03.49ID:Z43G+zqa
厳密は勘弁とも言ったが、姿かたちというのは会話での意味で
中身がミックスジュースになってようが姿かたちと言ってる。
0186Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 22:17:36.72ID:NqxsWeM5
変態metamorphosis その生物種の生活史として、生育段階によって異なる環境や資源を利用
する(例えば幼体→成体)ために体を作り替えること

順応acclimatization 生息環境の変動(気温、日照量、水分条件etc)に対して、生物体内
の生理学的状態を調節すること

自然淘汰natural selection いわゆる適者生存を引き起こす力。世代を経て集団内でより環境条件や競争に
マッチしたものが生き残っていく。この結果が適応adptation

性淘汰 sexual selection 配偶者獲得競争。一般にオス同士の間で熾烈。より雌に好まれる
オスの形質が進化する。その結果として生存能力が低下する場合がある。
→ 進化が必ずしも環境適応とならない場合がある例

まあうざいと思うんだけど一応近い分野だったんで
0187Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 22:23:57.79ID:NqxsWeM5
鳥なんかがそうだが、たいていオスのほうが美しい。これは、
目立つオスほどメスに好まれる(←性淘汰)が、目立ちすぎると捕食者に食われやすくなる(←自然淘汰)。

すこし言い方を変えれば、単に本人が生き残るためなら目立たないのが一番いい。しかしそれでは子孫が残らない。

このせめぎあいで、本人の生存確率と結婚してもらえる確率との兼ね合いで
最も子孫を多く残せるあたりに、オスの派手さの程度が落ち着く。
0188Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 22:27:24.05ID:D1PzvMah
DDR4 3200 8GB x2 税込み5698円
ttps://www.gdm.or.jp/sp20200911by_1024x768ab
0190Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 22:28:17.61ID:Z43G+zqa
>>186
冬眠の熊のような順応とも言ってるのとは違う。
その性淘汰で雌に好まれるだけなら雄がガチンコする必要は無い。
そんなガチンコ文化が生まれてるのは何故?
答えに繋げる問いだぞ。
0191Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 22:35:45.46ID:NqxsWeM5
順応は、世代内の変化で環境に対応するやり方の一つ
これに対して、適応は世代が変わることで起きる変化なんで区別する必要がある。
ということで用語の整理で挙げさせてもらった次第(うざくてすまない)。

>>190での質問の趣旨がつかめないんだけど、もう少し展開してもらってもいいかな?
0192Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 22:40:05.16ID:Z43G+zqa
えー逆に分からないのが分からないがw
俺が疑問に思ってるのでなく、そんなガチンコ文化が生まれてるのは何故だと思う、と問うてるんだけど。
0193Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 22:41:40.44ID:NqxsWeM5
ガチンコ文化とは具体的に何のこと?生物名とか挙げてもらえれば
0195Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 22:49:36.24ID:Z43G+zqa
>配偶者獲得競争。一般にオス同士の間で熾烈
と書いてある事だけど。生物で競争の仕方が異なるから具体的にこれとは言えないけど、
というかここで例えを間違ったら話がこじれるから嫌なんだけど鹿の角とかかな。
大きい方が良し(雌に好まれる?)ともされるし、雄同士の対決の武器にも使われるし。
0196Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 22:58:27.81ID:xcom6qxN
>>183
代替わりして進化なので同じ個体で形質だけ変わっているのは進化とは呼ばない
0197Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 22:59:57.26ID:xUih6hLx
前スレ>>430の展開すぎて草
0198Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 23:00:19.25ID:NqxsWeM5
それは両方、性淘汰に入るという理解になると思う。
配偶者を得ることをめぐる競争なので。

鳥の例示は環境適応と逆行する進化もあるよ、というための例示で、
性淘汰=メスに好まれる、という意味で挙げたのではなかったのだが、
混乱させたとしたら、すまんかった。

ちなみに、強いオスが有利ならば、際限なく強くなりそうなもんだが
そうはならないのは、強さにはコストがあるから。角が大きすぎて邪魔とか
筋肉隆々では、より多くのえさを必要とするとか。
ペイする範囲でしか実現されない。
0199Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 23:08:30.10ID:vq2Hd3YZ
つーか進化なんて言われたら生物学の方じゃなくて
文化進化とか社会進化が一番に浮かぶわ
0200Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 23:09:32.58ID:kSGd9Ejh
全部読み飛ばしてるけどこのつまらん話はもう終わったのか?
0201Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 23:10:25.73ID:0v13pkzt
>>132
イトーキかオカムラ買っておけば間違いない
アーロンとか買うのはミーハーよ…(´・ω・`)
0202Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 23:14:09.06ID:Vahmi87K
>毛屋@keyamonpic

>ドコモ口座のアレが心配だってことで、普段は自分で記帳する僕名義の通帳も嫁が記帳してきてくれました

>12万って伝えてたパソコンが22万でお買い上げした事実が露見しました

>俺はいま正義に燃えている
>絶対に許さねえからな犯人

>2020/09/10 20:42:00

ドコモ口座問題の闇は深い
0203Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 23:18:00.59ID:Z43G+zqa
雄同士の対決を安易に淘汰と判断していいのかな?
現環境に対して、より強さが求められてるからとは言えないかな?
0204Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 23:22:40.10ID:mqnS8egf
>>202
隠してる自作パーツが全部もろバレやん
0205Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 23:29:55.03ID:NqxsWeM5
ご指摘のように性淘汰と自然淘汰には重なる部分がある。というか本来は同じものだった。
メスとしてもいいオスというのは、自分の子供が丈夫にそだつとか、本来そういうこと
なので。

しかし、オスが選ばれる基準がだんだん外れてなんだかおかしな方向にいって
しまった例(クジャクの羽とか)がいろいろあって、それを説明する概念として
性淘汰が出てきた。

うざがられているので、このへんでやめときます。今見たら、wikipediaの性淘汰のところも
充実しているのでそちらをご参照下さい。
0206Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 01:28:57.95ID:cK3FO3N3
おチンコ文化ですねわかります
0207Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 01:41:59.90ID:Brq9t7b0
オーバークロッカー清水氏共同開発のハイエンドグリスに高コスパモデル
ttps://ascii.jp/elem/000/004/026/4026717/
0208Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 01:43:13.21ID:IJRP92pk
ハイエンド品を高コスパにしたら商品価値が駄々下がりやんけ
0209Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 01:48:16.13ID:d/UAh3Di
グリスに金掛けるならファン一個増やしたほうが冷えるよ(´・ω・`)
0210Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 01:52:37.86ID:sKYxibrK
油売りに転職か
0211Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 01:55:51.67ID:omwH4hoz
本文にはハイエンドとは一言もないな
0212Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 03:09:23.22ID:LhcS05P+
放課後らいぜん日誌
0213Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 04:27:31.43ID:vmlFAUB6
Zen3は雷禅バカ日誌3かよ
0214Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 07:59:13.73ID:d9n5wvjJ
>>184
変態オクトパスキター!
0215Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 08:48:49.26ID:vTyMJFuy
>>201
アーロンよりイトーキやオカムラのが良いんか…
コンテッサセコンダはヘッドレスト無いからダメで、フリップフラップよヘッドレスト付きはスタイリッシュだなぁと思ってる
0216Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 08:55:27.09ID:cy7Xgidx
メーカー自体の良し悪しよりも最終的には個人のお尻型に如何に合うかどうかが問題
自分はイトーキの方が尻の型に合わんかった
0217Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 09:58:14.09ID:fz+/wHt9
現状少子化で男女0〜15歳の人口が全人口の「1割」なので子供向けやっても視聴率が取れず
ヘタな番組作ってもクレーム炎上で局の信用失墜にもつながるから
「クレームが来ない」番組作りをした結果が現状なんだよな
0218Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 10:05:34.20ID:8uFn695R
油売りと尻の形状に合わせた番組制作か
0219Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 10:28:28.58ID:MTVtVRkp
Xbox Series S、ええな
0223Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 10:54:49.30ID:c9xzaJj+
ソフトバンクは、中共の代行者
0225Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:00:55.14ID:BBeBITfw
現金が欲しいんでしょSB
0226Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:03:21.85ID:iolWz6i8
ARM離れ進みそう
Nvidiaはお金お金の企業だし
0227Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:05:13.17ID:cK3FO3N3
3dfxの血が騒いでチップから基板まで作り始めて死んだら面白い
0228Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:06:11.05ID:G6oG/F9i
日本の技術大好きっ子に「Armは日本企業だよ、良かったね」とおちょくるのに使えたのに
0229Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:09:32.97ID:1C37qB3n
ソフトバンクは投資家なんだから派手に買って派手に売るのが仕事
0230Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:19:23.15ID:uCqrWv/U
mailが徐々にフェードアウトだろうなあ
0231Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:21:29.41ID:RfnB+YA1
資金潤沢なテンバイヤー
それがソフトバンクグループ
0232Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:26:17.03ID:Bs+bAHT7
nVidiaに囲われたらCortex-M0/M3辺りのコアを使ってた所は裸足で逃げ出しそうだ
0233Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:44:46.13ID:KDFJEBMQ
革ジャンがARM買ったようだ
0234Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:45:06.80ID:DJbty0Mr
>>35
UWQHDやDWQHDな曲面意味あるけど16:9の4kで曲面にして意味ある?
0235Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:45:42.87ID:DJbty0Mr
>>233
SBは1兆円ほどの利益、つまり3割ほど儲けたなw
0236Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:47:27.28ID:T3nJ0hqw
先日、仕事で小学6年生男女20名ほどと接触する機会があり、色々とハナシしてたら
おじさん達(概ね昭和世代)は、世の中が色々と昔に比べて
パソコンやスマホといった便利なものが沢山あるにもかかわらず
敢えて手間がかかるコトや面倒な事柄を自慢するのは何故?
と言われたわ
これが、ジェネレーションギャップとゆーもんだわ
(児童からすれば、簡単や便利な方を自慢した方がいいのでFA?との見解)
(´・ω・`)
0237Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:48:56.58ID:p37fRPVo
>>225
現金じゃなくてNVIDIA株だって
NVIDIAは自社株の受け先(保証する会社)とarmがほしい
SBGは株価上昇、自社資産価値の保証がほしい

これで提携
0238Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:52:06.24ID:DJbty0Mr
流石にキャッシュで4兆もないから仕方ないね
それでも数千億はキャッシュじゃないの?
0239Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:56:45.38ID:cK3FO3N3
この形は2社にとってはWin-Winだな
0240Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:58:32.25ID:DP9e7/N3
具体的に何の自慢か分らん。

ヌビディーはこれでかなり強化されたな。
任天堂のSwitchってARMのCPUとNVIDIAのGPUじゃなかった?
0241Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:59:59.00ID:X5bnbkAy
 |ヽ
 |w0)  ジュウニディニ、オンドゥルスヅナラ イバドルディ
 |⊂     
 | 
0242Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 12:00:00.02ID:IZLuA5++
昼ごろかな。
0244Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 12:02:28.50ID:sKYxibrK
ドコモ終わるんじゃね
0245Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 12:10:06.94ID:DP9e7/N3
次世代機で強化されるとはいえ、PS4でゲーム機は非力CPUと強力GPUでおkと証明してしまったからな。
AMDはRadeonの強化急務。
0246Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 12:15:18.10ID:DJbty0Mr
>>243
たった1800万程度でドコモがダメージ受けるわけが
0247Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 12:17:25.92ID:UUjiAg6f
任天堂・ソニー・AMDで次世代プロセッサー協力開発するんだ
0248Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 12:20:52.66ID:uCqrWv/U
今度はcellナニになるんです?
0249Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 12:28:15.72ID:LG2XYcbw
どうせAMDに凡庸な仕様投げてryzenカスタムCPUが出てくる程度だぞ
0250Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 12:57:06.84ID:KjYFti1+
            回
      ∠ ̄\∩任天Cell3 byAMD
        |/゚U゚|丿   三回
      〜(`二⊃     三回
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU  
0251Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:09:38.34ID:IZLuA5++
ろくな本人確認無しで口座が作れるとか、企画ないしは開発段階で警鐘鳴らした内部の人が居ないはずないと思うんだが
もしかしたら、そういうのをパワハラで封殺してたとか、これから暴露されたりして
0252Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:15:09.80ID:3mlz8EPt
銀行口座と紐付けられるのが本人確認代わり
ワンタイムパスやSMS認証もないガバガバ銀行あることを考えてなかったのはミス
0253Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:27:29.13ID:VWN1HUvd
システム外注でしょ
実際仕様通りにコード書いてた現場の人間はやべーだろって思ってるけどそれ言ったら納期そのままで残業させられまくるから言わない
0254Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:27:34.26ID:U6wsKv+f
>>236
マナー講師とかアドバイザーがちんでしまう…(´・ω・`)
0255Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:30:09.05ID:8uFn695R
>>251
令和のインパール作戦みたいな
0256Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:34:57.13ID:dDWn4k/C
RTX 3070 Available On October 15
0257Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:44:51.44ID:H/UHRDX9
今どきブルートフォースアタックが決まってしまう銀行なんて、海外のセキュリティ詳しい連中が聞いたら「はいはい、ハリウッド映画の見すぎ」と言われてしまうぐらいのレベル
0258Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:47:00.21ID:IJRP92pk
AMDとNV両方株もちわい、笑いが止まらない
0259Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:48:47.49ID:IJRP92pk
光るグラボつっかえ棒3300円
しかもやたら売れているらしい、世の中何が売れるのかわからんもんだなあ
0260Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:53:15.33ID:0fX3L1Aw
我が家の自宅の玄関のドアロックを、指紋認証にしたら
まだウチの子供は指が届かなかったでござるの巻
(´・ω・`)
0261Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:57:27.98ID:hy2QNgOG
>>258
AMDなんか良いことあった?

俺はAMD、TSM、NVDA持ってるが割合は30:7:1って感じ
0262Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:58:58.63ID:yjB0jEDC
>>260
ええやん
もう「鍵」いらんやん
0263Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 15:09:45.35ID:uFV25RPT
>>252
個人口座を地銀/信金から逃した理由がまさにそれだったりする
窓口ですら確認がザル
0264Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 15:31:57.18ID:j+UOuIUq
10月はAMDとNVidiaの関ヶ原
0265Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 15:47:23.57ID:i8D9QSRR
11月からはAMD CPU/GPU搭載のゲーム機が世界的に売れるからな
Nvidiaは今騒いどかないとな
0267Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:18:26.52ID:i8D9QSRR
流行りのクラウドファンディングで10万近く払う人いるんだな
小型デバイスのようなものを実績のないところが簡単に作れるのはコピー商品くらいな気がする
0268Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:22:05.48ID:9kY3yiMH
正直言ってクラファンで物作り系の投資は地雷
メーカーの類が何で作れるのかと言えば経験と実績に基づく取引があるから
その類が一切無ければそらそうなるわ
0269Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:24:38.51ID:bKULWm1i
某ゲームのkickstartarで6万消えてから一切信用してない
0270Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:35:17.47ID:v+1AXmN3
ダイレクトドライブのハンコンクラファンどうなったんやろ…
0271Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:41:17.92ID:cK3FO3N3
SMACHって一つの製品も出してないのな、GPDとどこで差がついたのか
やっぱりモノ作りは現場で、なのかな
ハードウェアの中心地深センならではのものがあるんだろうか
0272Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:41:51.65ID:DUPWG4dP
>SMACH Z
スペックシート見ただけでも処理能力も熱制御もバッテリー駆動時間も疑わしい
0273Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:44:54.36ID:IJRP92pk
SMACH Zって、暗黒のブル時代からやってるよな
いったい何年経ってるて感じだ
0274Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:46:52.33ID:4pBM+9pR
>>236
20代前半のやつと音楽の話になって初めて買ったCDは何って聞いたら
そういう世代じゃないんでって言われた
0275Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:48:51.57ID:LHkuOs7N
>>274
おまえが初めて購入したCDは声優のアニソンとかだったんでしょ?
0276Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:53:03.78ID:7huEaYrr
>>236
面倒な事やってる自分を褒めてほしいからに決まってるだろ
簡単なことじゃ自慢にならんやないか
0277Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:53:56.98ID:qNh4NllA
CDはダライアスでLPはザ・リターン・オブ・ビデオ・ゲーム・ミュージックでゲームばっかだった
0278Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:55:42.21ID:DUPWG4dP
今時の若者が音楽に落とす金ってどのくらいあるんだろ
基本ネットで聴けちゃうし媒体に限らず買わない気もするんだが
0279Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:56:52.91ID:cK3FO3N3
サブスクかYoutubeかそこらだろうね
0280Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 17:00:04.04ID:9kY3yiMH
音楽は気に入ったらbandcampとか色々と使って買うわ
出来るだけソースに近いモノを
場合によっちゃCDもありだな、オンラインで圧縮音源しかなかったりするし
ツベも結構使う、そこにしか音源が無かったりするなんてのも少なく無いし
売ってくれれば買うんだがな、権利周りの問題があったりするからしゃーない
0281Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 17:03:02.57ID:DG078ZIs
レコードジャケットがないと嫌
0282Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 17:03:14.24ID:o4PB+57b
それな
ソース音源欲しいがためにしゃあないからCD買う
0283Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 17:07:38.87ID:DUPWG4dP
>>236
全国的にその風潮なら日本の情報産業は世界に対してさらに遅れる事になりそう
その面倒なところを担っているのがAppleやGoogleやMicrosoftやSteamなどだし
便利なら吸われる一方でかまわんやっていたらその分野は育つわけない
0284Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 17:21:58.99ID:i8D9QSRR
そんな話は昔からあるだろ
計算機(電卓)があるんだから、計算なんてできなくていいじゃん!とかさ
で、米国とかで現金で何か買うとお釣り貰う時のあの足していく感じで、はぁーってなる
0285Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 17:28:13.92ID:DUPWG4dP
>>274
今20代前半だと10代はニコニコ全盛期じゃね。CD買っていなくても不思議じゃないのでは
ミク厨の可能性すらある
0286Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 17:29:10.46ID:d9D1tKz6
面倒を避けたがるというより無駄な努力を評価するのがおかしいって話でしょ
小学生に生産性みたいなこと悟られてんだから情けないのは大人のほう
0287Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 17:34:29.55ID:i8D9QSRR
どんなことであっても試行錯誤もなく、効率の良い努力ってあるといいね・・・
まあシステムを作る側と、利用する側で格差が広がっているのは今に始まったことではないわな
0289Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 17:38:42.58ID:DP9e7/N3
236が一切具体例を出してないのに何で話が先走ってるんだろう。
小学生の言い分が感想なんて全部「ヤバイ」と言えばいいんだよとかならどうすんだろ。
面白くてもヤバイ
つまらなくてもヤバイ
美味しくてもヤバイ
不味くてもヤバイ
嬉しくてもヤバイ
悲しくてもヤバイ
上手くいってもヤバイ
上手くいかなくてもヤバイ
終わりが見えなくてヤバイ
0290Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 17:42:58.19ID:c9xzaJj+
>>289
まさに、シカゴ・ブルース
0291Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 17:44:19.02ID:DUPWG4dP
社会システムに関しては日本が無頓着なだけとも。中国はシステムの内製化を進めているけど
米国製サービスが国内に普及したところで税金は入ってこないし
SNSは間接的に世間の操作もできうるし脱米国は当然の流れと言える
0292Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 17:55:18.13ID:HUHJFAwL
テレビや新聞が国民を洗脳してない風に言われても
0293Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 17:59:14.88ID:IJRP92pk
言うて、ソースは2ちゃんのなんと多いことよ
0294Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 18:07:13.24ID:DUPWG4dP
ぶっちゃけ教育自体国家による洗脳だからな。そして海外サービスの普及は内政干渉とも言える
日本でもTwitterやYoutube等で謎凍結がどうの言う人が少なからずいるけど米国製サービスに
日本の価値観が尊重される余地があるわけ無いだろうと・・・
0295Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 18:09:15.95ID:Vhl0adJ/
日本の教育は反国家による洗脳だけどな
だいたい日教組のせい
0296Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 18:19:14.44ID:cy7Xgidx
>>236
具体話が分からんけど、年齢からして
「言葉の意味を覚えなさい」「ググったほうが早いから意味ない」
「筆算して正確に計算しなさい」「計算機使ったほうが早いから無駄」
とかかな
よくその辺の学年で言われる流れ
利用する側で終わるならある面正しいけど、
それじゃ作る側に回れない
0297Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 18:26:33.29ID:8uFn695R
臭いレス多いな
0298Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 18:34:39.51ID:DUPWG4dP
>>296
>「筆算して正確に計算しなさい」「計算機使ったほうが早いから無駄」
小学生ならまだありかもしれないけど高校生以上でもその傾向があるような
現状教科書的な綺麗な解を求められすぎている感がある
裏を返すと綺麗な解を得る事が困難な問題に対する対応能力が低い
実務的には綺麗な解を得るために納期オーバーするより、最適ではないが
要求を満足するほどほどの解を納期までに用意できた方が利益に繋がる事が多い
極端な話まぐれ当たりであっても要求さえ満足していれば問題ないはずだし
評価されて良い
0299Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 18:39:16.84ID:U6wsKv+f
そういう無駄じゃなくて、先輩の乗ってる電車に一礼するとか意味不明な部活ルールとかそういうレベルの話じゃ…(´・ω・`)
0300Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 18:41:25.27ID:7huEaYrr
おい>236よ
はやいとこ具体的な話ださんと収拾つかんぞ
0301Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 18:46:06.80ID:G6oG/F9i
今の30代、40代はもろスマホ、パソコン世代だし、スティーブジョブズも生きてりゃ60台半ばだろ?
今のパソコンやスマホは50-80台が開発したんだぞ
最近の若いもんはパソコンやスマホなんて使いおって!なんて言えるのは90台以上じゃね?
昭和一桁世代だろ
0302Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 18:47:34.43ID:c9xzaJj+
エジソンは偉い人じゃなく、
テスラは偉い人に変わらない限りあかんわ
この世はテスラの交流システムでできているのだ
彼は評価されずに無一文で死んだ
0303Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 18:48:28.87ID:cy7Xgidx
>>298
うーん、
こういうのを声高に言う子って、
宿題を間違えてでもいいから全部やって埋めてきちんと提出する子、程々で納期守る子じゃなくて、
白紙のまんまで出さない、納期すら守らない子よ

上の例だと
「紙の辞書で調べるのが大変だと思うなら、
お兄ちゃんの電子辞書を借りてもスマホで調べてもいいから、
まず調べてみようね」
って譲歩してもやって来ないパターン
0304Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 18:51:26.17ID:DP9e7/N3
ワシは大和の中でコンピータを操作してたんじゃフガフガ
0305Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 19:17:22.05ID:DUPWG4dP
近似解と厳密解ってあるけど実際の物作りにおいて厳密解が求められるケースはまず無くて
近似解で十分なケースがほとんど。今だったらあり余るコンピューティングパワーでゴリ押しして
得られた近似解でも必要十分なケースは多いだろう。実際に物作りが出来る人はその辺の
さじ加減を判っている人が多い
一方で日本の教育がそのような人材を育成するような体制になっているかと言えば疑問符が沢山付く

>>301
でも昭和頭の組織って多くね?役所はもちろん民間企業も含めて
0306Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 19:20:42.01ID:ks3fUvL3
第3世代Ryzen対応で2.5G LAN搭載のB550マザーがASUSから
ttps://ascii.jp/elem/000/004/026/4026721/
価格は2万2980円。
0307Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 19:23:33.27ID:v5FuhXao
停電やトラブルでPCやスマホが使えなくなったら何も出来なくなるだろ
紙ベースでの方法も残しとかないと非常時に困るし、ネットなしでもなんとか出来る程度の基礎能力は必要
0308Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 19:23:49.82ID:DP9e7/N3
4Kモニタ持ってても4Kコンテンツ見ようとすると金が掛かって性能を発揮できぬ。
0309Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 19:24:01.75ID:IJRP92pk
2.5GLANの4ポートハブや、wifiルーターって存在しない?
なんというか流行る気配もないような
0310Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 19:32:21.34ID:ogCUsch1
あるけど実測1Gbps以上出るWANの人は僅かだし
スイッチングハブに1万円以上出す人も少ない
0311Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 19:36:14.47ID:DfYiFF14
何で日本はIT革命と言ってたときにプログラミング教育を始められなかったんや
あの時にコンピュータのエンジニアが不足することはみんなわかってたろうに(´・ω・`)
0312Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 19:38:30.43ID:uFV25RPT
>>309
そらそうや
10Gの出来損ない
0314Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 20:07:15.40ID:H/UHRDX9
>>236
昭和時代は無能が無駄なことをしてドヤっても生きていけた
ぬるい時代だったんだと言ってやれ
0315Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 20:27:04.40ID:G0iiBuqo
>>311
話に聞いてる通りなら
台湾みたいに各大臣に専門家据えないと無理
技術系の会社も上層部に技術屋出身が居ないと落ちぶれていくだけじゃないかな
0316Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 20:34:44.19ID:DP9e7/N3
コロナで人手不足が減少して、更にノーコードプログラミングを使い始めてる。
更に原因はプログラム教育だけじゃないだろ。
0317Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 20:52:41.14ID:cK3FO3N3
プログラミング以前にITの素養の教育しなきゃね
0318Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 20:54:06.95ID:S0YuX/3f
プロトタイプならともかく結局製品レベルにするにはコーディング必要だしな。
本当は基礎がないとできないことを基礎すっ飛ばして触りだけやろうとしている。
とりあえず興味持つ奴は増えるだろうから小中の教育としてはいいとは思うが、そこから本当にプログラマーになる奴どれだけ居るのやら。
5chのニートみたいに三日坊主だらけになりそう。
0319Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 20:56:17.78ID:AQi4Utra
実際1Gbpsで困ることはまずないし
あるとしたらストレージだろうけど何もLAN全体を高速化しなくても直結すれば済む
0320Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 20:58:09.16ID:ogCUsch1
家庭内NASをSSDで構築してる変人も少ない
0321Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 20:59:20.53ID:ks3fUvL3
QLCのSSDでデータ貯めるのは怖いな・・
0322Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 21:12:28.47ID:6ZG5J18v
直結2.5Gbe超快適
0323Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 21:13:12.65ID:DUPWG4dP
電子工作関係もArduinoやRaspberry Piで敷居が下がって人は増えたけど製品を作れる
レベルのスキルを身につけた人も増えたかは疑問
実装技術に長けた人ってブーム以前からマイコンをイジっていた古い人が多いように見えるし

あとマニュアルを読まずに(下手すればマニュアルの存在すら知らない)に質問する人が多いのもヤバイ
基礎的なところがガバガバ
0324Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 21:16:37.37ID:yypMNc1n
>>323
マニュアルがあっても
「聞いたほうが早い」
だからなぁ...
0325Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 21:41:59.85ID:sKYxibrK
自分が人に聞かなきゃいけないレベルに留まっている事を問題と捉えない人はいつまでも同じところグルグル回り続けるよ
0326Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 21:53:57.35ID:1JSMZHcp
Uberじゃ、いろんなメニュー出すところは注文が入りにくく、専門店が注文が入りやすい
だから、同じ場所で、名義上ラーメン専門店、ピザ専門店、とんかつ専門店・・・
とか、実質同じ店が複数の専門店をやってたりする

メニューが多い居酒屋とか、リアル店舗は居酒屋なのに、Uber上では5つくらいの専門店を運営してたりする
0327Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 22:04:28.77ID:LHkuOs7N
俺は独学でプログラマーなれたしプログラミングは誰でもできるだろうけど電子工作はRapberry Pi触って感じたのは環境とか指導者がいないと無理だわ
0328Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 22:10:53.30ID:qvIl9JCs
どっちも独学で出来ませんっ
0329Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 22:20:13.02ID:FofKVnIz
>>251
ドコモは都市銀並のセキュリティ想定していたら、本人確認を一切しない、総当たりでもロック架からない笊な地銀が狙われたからなw
これは基本地銀の問題だけどドコモ側が本人確認を銀行側だけに任せた甘えではある
0330Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 22:22:08.20ID:UuQAVvCk
実際教えてみるとわかるが、適性というものはあるよ。
誰に適正があるかは全くわからん。真面目・不真面目とか外見や性格との相関もない。
0331Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 22:32:54.71ID:LG2XYcbw
>>309
こないだbuffaloがファンレスhub出してたぞ
0332Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 22:37:44.46ID:G0iiBuqo
そもそも変数への代入というのが理解出来ない人が居るらしい
よりによってそこで躓くのかよ!
って思ったわ
曰く、算数からの弊害ではないか、と
イコールに対する概念が崩せない、とでも言えばいいのかね
0333Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 22:56:09.30ID:DUPWG4dP
>>327
何処が無理なのか判らないけど、Rapberry PiはローレベルI/Oが生えたPCなので
ソフトウェアのプログラミングモデルはPCと大差ない。メモリ保護もPC相当だし
0334Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 23:02:51.05ID:LHkuOs7N
>>328
プログラミグは独学余裕だって

>>333
まず回路図がわからないググってもズブの素人にわかりやすい記事や教材がないプログラミングはいくらでもある
ラズパイとブレッドボード使ってモーター動かしたいだけなのに電圧が弱いのか回る力が弱くてプログラムで指定した方向と逆に動き始めるし意味わからんかったわ
0335Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 23:46:47.27ID:Bh2QGeNM
>>315
日本の専門家は爆発弁教授みたいな御用学者しかおらん
0336Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 23:47:01.06ID:VWN1HUvd
インスタンス?メソッド?プロパティ?なんすかそれ!!
0337Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 00:07:08.22ID:zi58ovmR
昔の真空管アンプとか昔の車を自分で直せる知識を身に着けるべきだった・・
0338Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 00:11:51.30ID:fvjOc61G
https://ascii.jp/elem/000/004/025/4025353/
StoreMIがいつの間にか刷新されてて旧バージョンは落とせなくなってた
そして新バージョンでは当然のように除外されてるB300シリーズ
やっぱり新しいの買ってほしいんだろうな どんなものでも初代は人柱専用だな
0339Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 00:13:59.42ID:fvjOc61G
ああ、StoreMIって2世代からだったっけ
ならいいや
0340Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 00:25:04.35ID:2xBOKboB
中身を保証しなくていいのなら、誰かさんのサイトで旧バージョン落とせるのを見掛けた気がする
ただ、旧バージョンはオリジナルのFuzeDriveと同じ設計思想だと思われる
トラブル遭遇時に弱い
新バージョンだと理屈の上では、HDD側に障害が起きない限りは何事も無く稼働する
0341Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 00:26:30.82ID:zzm2cUBo
x370でZEN2使ってるけどPBO含め全く問題ないなぁ
ありがてえ
0342Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 00:48:14.12ID:zi58ovmR
Zen3出る前にまたマザーとCPUのセット割り大セールくるかな
0343Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 01:28:57.90ID:k1HL/LoE
技術解説すると長くなってしまうな・・・

>>334
あぁ、電子工作初級者が填りそうなネタだ。前提としてRapberry Pi等からモーターを自由に制御するのは初級者向けではない
正転・逆転させたり速度を変えたりしたいのならなおさら難易度は上がる。中級者でも適当にやっていると部品を壊す。理由は
1.モーターやリレーなどコイル成分を含むデバイスは動作時に電圧を発生する。これが半導体へ加わらないようにしないと半導体が壊れる
2.モーターに供給すべき電圧や電流もマイコンが扱える量と比べると大きく変換回路が必要
 増幅回路を構成するのに最低でも数点の部品が必要になる。流れる電流量によってはブレッドボード等の接触抵抗も問題になる
3.回転方向を変更する場合にはHブリッジ回路がよく使われるがこれは制御を誤ると壊れる
今ググってみたけど「回路図がよく判らない」レベルの人向けの教材って全然無いな。一応めぼしそうなのだと
電子部品について簡単な説明 ttps://www.renesas.com/jp/ja/support/technical-resources/engineer-school.html ←今回だったら電子回路入門だけで十分
回路図について ttp://www.ele.kochi-tech.ac.jp/tacibana/etc/analog-intro/analog-junnbi.html ←説明順がイマイチ良くない気が
モーターの制御について1 ttp://www.picfun.com/motor03.html
モーターの制御について2 ttps://monoist.atmarkit.co.jp/mn/series/2914/ ←(2)と(3)は上記の1が未対策なので注意。(4)で説明される
あと簡単な方法としてはモータドライバボードを購入する。上記の1、2は解決するし物によっては3も保護してくれるかも
安くはないしあまり回路の勉強にはならないけど
0344Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 02:28:40.27ID:C6K99+zR
難しいのう
0346Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 03:07:45.68ID:C6K99+zR
発売してだいぶ時間が経ってから、多くの製品大きく値上がりしたのは初めてみたかも
0348Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 04:24:46.11ID:m0nFkH7B
大学では電気やらなかったけど、高校でならったホイートストーンブリッジって
そう使うのね
0349Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 04:29:02.61ID:m0nFkH7B
高校物理しかしらん人間にも分かりやすい、とてもいい資料だな
ブックマークした
0350Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 04:35:33.62ID:m0nFkH7B
でも、モータドライバボードの回路の規模を見ると
この域に自分で達するよりはこれ買うわ、ってなるな。
0351Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 04:40:01.97ID:b4rNu2pT
グラボでもマザーでもクーラーでも
どのスレ覗いても色やかっこよさも競ってる
ほんと自作オタはお洒落になったと思う。秋葉のオタもお洒落とはいわないまでも小綺麗で最低限どこに出ても恥ずかしくない感じになった
0352Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 05:30:34.56ID:eQwmd3Vn
>>343
てかまずピンアサインが一番わからんのよ電源の取り方も大変だしマジでイライラするわ
ラズパイなんて消費電力高くてお遊び向けなんだからモーターとかコンポーネント化してシリアル接続にしろよと
ややこしいのは低消費電力で実際製品でも使われるAdrenoとかにまかせればいいだろと
0353Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 05:36:52.63ID:H5RHPLf9
日本AMD()が品薄になりそうやから税率上げても売れるやろって判断したのか
0354Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 05:39:19.57ID:TKslMcFF
服装は親の時代に流行ったモノを子供に買って着せる流れがそのまま反映されるからのぅ
いわゆるオタク服装なんてのは親御さんの青春時代に登山が流行った時のチェック柄が印象強い
大企業の服飾研究で働いてた宅八郎が、そういう流れを汲んだデザインで強烈なオタク青年像の服装を作り出し
当時の最大の事件である誘拐のアレも相まって世間に焼き付けられた格好だなぁ
正味の話、週刊誌やテレビに操作されて植え付けられたものなのよね…(´・ω・`)
0355Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 05:43:03.64ID:TKslMcFF
>>352
RasPiやArduinoなら外部ボードに任せるのがセオリーよ、直接繋ぐのはLEDチカさせるときくらい(´・ω・`)
0356Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 06:28:26.96ID:eQwmd3Vn
>>355
いや一応GertbotとDCモーター買ったんだけどRaspbianでしか使えなくて諦めたんだよなどうしてもWIn10 IoTが使いたくて茨んの道に進んでしまった
0357Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 06:33:02.88ID:I3nrXC96
>>356
よくそんな人柱ゾーンに飛び込んだな……偉い!
0358Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 07:41:37.63ID:D+7+iYOo
やつにも同じ道を辿らせるか
貴様と同じ冥府魔道を
0359Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 08:12:25.65ID:p0xSrZzm
>>345
単にZen3前で供給絞ってるだけでしょ
0360Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 08:16:14.78ID:jv5mnfcG
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)チュンチュン
  ミ_ノ
  ″″
0361Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 08:21:14.51ID:hgu5GgMN
豚が長文うけるw
0362Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 08:52:25.81ID:hcI/0kJ1
>>359
ふつう、新モデルが出る直前は在庫一掃で旧モデルが値下がりするもんだがな
0363Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 09:00:53.03ID:PyyG/QC+
>>362
その分新製品に上乗せして補填するシステムだろ
1ドル150円程度じゃASK的には補填し切れないんじゃね?
0364Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 09:19:00.65ID:p0xSrZzm
>>362
流通在庫がダブついてるときはそうだね
0365Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 09:23:50.10ID:KToJlnyV
どっちに転んでもzen3に対するzen2の価値は低いから値下がりは確定事項だろう
同時に捌けるのがAMD的にはベストのはず
0366Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 09:26:43.34ID:pYjrGY9i
Zen3が出たらZen2が急にもっさりすることが確定してるのにな
0367Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 10:21:24.48ID:PvJq/CQ6
スレ民の半分以上がいまだにRX480・580使ってるんだぞ
こいつらはZen3が発売されたら安くなったZen2を買うよ
0368Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 10:53:41.67ID:bcH8PMEH
半分以上はラデじゃなくてゲフォだと思うんだけど・・・
0369Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 10:55:18.27ID:ZLAiyqcH
arm、終わったぽ
0371Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 11:14:02.74ID:ZLAiyqcH
また髪のはなししてる
0372Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 11:30:21.59ID:hzjRWKWI
>NVIDIAはケンブリッジにおいて、世界クラスのAI研究および教育センターを設立する計画を発表している。
ケンブリッジが熱くなるのかな
日本のグローバル拠点都市は思惑道理進むのやら…
0373Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 12:00:00.07ID:PVRYD1QL
昼ごろかな。
0374Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 12:06:16.01ID:qQM1PUYD
日本の技術力がまた流出するのか
0375Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 12:19:03.50ID:WsWVVYmG
秋深し
コンビニスイーツ
モンブラン
0376Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 12:20:29.35ID:TKslMcFF
arm版macはNvidia搭載になるんかのぅ(´・ω・`)
0377Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 12:25:48.95ID:Wc8ubFOI
まあ、radeon採用してるメリットなさそうだしな
0378Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 12:27:54.45ID:KToJlnyV
林檎ならnvidiaの頭越しにイギリスのARM本体と直接取引してnvidiaには一切その情報を流さないとかは平気でやりそう
0379Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 12:38:00.33ID:+0nl8fP2
自前Dropbox目的でNextCloud鯖建てたら
RSSフィードリーダー、タスク管理チケットシステム、マインドマップとか
色々アプリあってメッチャ便利になった(∩´∀`)∩ちょっとしたグループウェアみたいなんだなこれ
0381Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 12:39:59.18ID:qQM1PUYD
>>377
思い起こすとATI/AMDのMacに対する戦略が酷すぎた

2000年、Macシェア100%だったATIがApple新製品のリークという嫌がらせをし、NVIDIAの参入を許す

2001年、ハイエンドフラッグシップRadeon 256(キリッが廉価版GeForce 2 MXと同価格のオプションにされ、性能も同等

2002年、Windows版に先立ちMac版GeForce4と発表をされてしまう

2011年、Radeon HD 6000Mシリーズの半分にリネームをちりばめるが、Macにリネームのみ全スルーし採用される

2012年、iMacにGTX 680MXを採用されるが、AMDは後出しRadeon HD 7970Mは680MXより遅いがノートに載っていないので負けていないと主張する

2013年、NVIDIAのリコール問題やプラットフォーマーとしての立場からAppleに採用されなくなる

2015年、GTX 970に勝てそうもないので発売しなかったTonga XTをAppleさんにお買い上げいただく
0382Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 12:43:11.39ID:Co0kQqdC
>>381
GTX970対抗にR9 285を出してるっつーの
まかーは詳しくないんだろうが
0383Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 12:49:27.31ID:67Tewect
戦慄するほどの爆熱に思えたアイツも現代の基準でみれば大したことない
0384Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 12:53:56.37ID:D+7+iYOo
グラボ、巨大化しすぎやねん
0385Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 12:55:02.85ID:KToJlnyV
熱関係で最悪のグラボはGTX480という認識
発熱量そのものもそうだが、それを処理出来ずに性能落ちたり壊れたり轟音出したりという点で
0386Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 12:58:40.76ID:eZvHDXLo
鮫肌gpu
0387Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 12:59:09.06ID:D+7+iYOo
もう、別箱にして欲しいで
0388Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 13:01:41.65ID:gVD8Pc19
もうグラボ買わないでXBOX買うわ(´・ω・`)
0389Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 13:02:38.71ID:qQM1PUYD
>>382
285はカットダウンされたTonga Proだろ
0390Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 13:14:02.36ID:WsWVVYmG
MacがRadeonなのはiOSとグラフィックAPI+GPGPU APIを共通化したいと言う目的のMetal開発の過程でNvidiaにドライバソース開示断られたから
0391Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 13:22:30.16ID:67Tewect
ATXという規格が陳腐化してるので
台湾のマザーメーカーとケースメーカーが共同して新しいの作れ
0392Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 13:54:58.57ID:0yOyrB7m
ARM買収はAIハードのライバル潰しが狙いだろうね。
NVIDIAとしてはGPU用のCPUはRISC-Vでもx86でもいいわけだし。
armライセンスを弄んでもいいことないし。でも一番の理由は孫正義にババ掴掴まされたってところでしょ。
0393Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 13:57:23.68ID:D+7+iYOo
ハゲはなんでAI関連に投資しとるんやろ・・
0394Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 13:58:39.94ID:m41ROjaF
Tegra、Xaviar、Jetsonどれもarmだから4兆円なんてすぐに回収できそう
0395Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 14:02:40.82ID:eQwmd3Vn
いやそもそもNVIDIAのArm買収は米中半導体戦争に関係するから非常にセンシティブだと思うんだが
NVIDIAのジェン・スン・ファンは中国政府と深い繋がりがあるみたいだしよくアメリカ政府が許可したなって驚いたわ
ちなみにArmのライセンス停止なんかの競争を疎外する行為は独占禁止法でお咎め受けるからできないはずだが中国なら何するかわからんのだよな
まぁソフバンは中国政府とズブズブだしAMDのリサ・スーも中国政府と深い繋がりがあるみたいだし半導体はマジで中国の支配下にあってやばいわ
0396Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 14:10:00.54ID:67Tewect
>>392
キャッシュじゃなくて株式交換で買収とか足元見られてるよな
あの量を市場で売ったら株価下がってARM買収に使った分は回収できないし
0397Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 14:16:15.42ID:bWda4N4h
オラクルさんまた変なもん買ってる…
0398Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 14:20:39.59ID:D+7+iYOo
インドのTikTokは、ハゲが買うらしいで・・
0399Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 14:32:29.38ID:EDzWgCGC
何か買ってもいつの間にかパッとしなくなってあれオラクルだったんだとなってしまうのは何故なのか
0400Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 14:33:12.13ID:jAgOKilW
Microsoft、TikTok買収を断念
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/14/news070.html
一方、中国政府は8月末に技術輸出に関する新たな規制を発表しており、
TikTokサービスのキモであるおすすめ動画のアルゴリズムはこの規制によって売却できない可能性が出てきた。
0401Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 14:36:56.12ID:67Tewect
買収した企業が成長する率(体感)
・グーグル 5%
・マイクロソフト 0.1%
・オラクル 0%
0402Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 14:37:48.01ID:l68dHXWS
>>152
いやPC向けAPUのメモリバスは基本的には128bit(16Byte)まで

DDR4-3200で51.2GB/s
DDR5-6400で102.4GB/s
モバイル向けだと出回ってるのは
LPDDR4X-4266で68.3GB/s (Renoirで対応)
LPDDR5-5500で88GB/s (Tiger Lakeで対応)
0404Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 15:21:13.04ID:Dv/I9sLW
>>350
でもモーターのサーボ制御を習得すると
ttp://elm-chan.org/works/vlp/report.html
みたいなのが作れるようになる

>>352
ピンアサインはなるべく公式の資料を確認する
ttps://www.raspberrypi.org/documentation/usage/gpio/README.md
部品単品の場合はデータシートにどのピンに何が割り当てられているか書いてある
モータードライバ内蔵のモーターというものありそうだけど少ないんじゃないかな
単価上がるし、線は減らないし、モータードライバ積んだボードで十分じゃないかという・・・
0406Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 15:38:51.58ID:WAEqtdA9
センチュリーマイクロ・エルピーダメモリ
0407Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 15:56:46.02ID:hgu5GgMN
>>401
オラクルはマイナスだろ
0408Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 16:06:28.83ID:QPLp+qpR
ブロードコムはやたら買収して切り売りしてるが、買収された企業はほとんど見る影もない法則
0409Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 16:12:12.12ID:eQwmd3Vn
ブロードコムはファブレスでネットワーク、インフラ、ソフトウェアなんかのIPを売る企業だから必要なのは買収した企業のIPであって企業そのものは必要ない
GoogleやAmazonだって同じで競合を潰すための敵対的買収だから徐々にフェードアウトさせてるだけ
Amazonなんてもっと狡猾で目をつけたベンチャーの機密を盗むために出資して必要なくなったらポイだからな
0410Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 16:14:46.41ID:gq9b5fse
>機密を盗むために出資して必要なくなったらポイ

韓国かよ
0411Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 16:17:43.39ID:bcH8PMEH
GoogleもFacebookもAppleもMSも基本的には同じだろ
MSは米国のフロント企業も兼ねているんであからさまではないが
0412Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 16:17:51.06ID:lyTC2hzc
オラクルが買うとあ、終わったなってなるよね

オラクルはZFSを解放してくれ
ReFSもBtrfsもポシャったからローカル用のめぼしい次世代ファイルシステムが全滅してしまったんや…
0413Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 16:36:33.92ID:V5yE0lt1
MSが買うとOSに機能が付属されるのになぜか世の中の標準にならなくなる
みんなSkype使わないで朝鮮マンセーアプリのLINEばっかりだもの
0414Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 16:41:12.69ID:lyTC2hzc
SkypeってPC用ってイメージある
LineとかTiktokとかが流行ったのってスマホと中高生をターゲットにしたからかね?
0415Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 16:44:07.44ID:V5yE0lt1
>>414
朝鮮人の考えた電話帳読み取って強制的にLINE仲間にするシステムがバカウケ
スマホつかって脳みそ溶けてる奴らにはいかに危険なことかわからない
0416Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 16:50:50.47ID:lyTC2hzc
マジか、Lineってスマホ版Facebookみたいなシステムなのな
教育されてないからPCに興味あるやつ以外基本的にリテラシー低いもんなぁ…
0417Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 16:58:42.14ID:cdkzkall
>ソフトバンク、英Armを米NVIDIAに約4.2兆円で売却
>最大400億ドルにものぼる買収額のうち、215億ドル相当はNVIDIAの普通株式で支払われる。
>今後、ソフトバンクはNVIDIAの主要株主として、Armの長期的な成長に引き続きコミットしていくと述べている。

hageforce RTX3080
0418Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 17:03:40.43ID:tBLf3EOf
Lineは全データを朝鮮に差し上げますというアプリだからな
欧米に抜かれるのはあまり実害はないけど、中韓は銀行とかに不正アクセスしてろくでもないことやるからなあ
0419Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 17:16:43.44ID:5ewi6d27
>>417
>hageforce
そう書くとhageだけど強そう…hageが強力()タッグを組むんやな…片方は売りたかっただけだと思うけど
0420Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 17:24:36.64ID:861mbPNl
>>415
しかも若年層はそれで通話料めっちゃ安くなった!LINE最高!って喜んでるんだぜ
0421Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 17:36:38.56ID:TKslMcFF
いうてもアメリカだって電話全部CIAが盗聴してるって映画「エネミーオブアメリカ」で観たョ
Echelonシステムに監視されてるんや…(´・ω・`)
0422Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 17:40:52.94ID:3HLoNqea
ありとあらゆる通信がエシュロンに傍受されてるという陰謀説はどうなった
0423Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 17:45:02.92ID:5F/8Eoip
アンクルサムはええねん
0424Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 17:50:33.86ID:5ewi6d27
中韓みたいな敵国に情報抜かれる方が最悪に決まっとるがな
0425Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 17:51:35.95ID:gKd0O8QQ
ビッグ・ブラザーのお出ましだ。これで日本中の通信をリアルタイムで傍受出来る
0427Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 18:29:49.55ID:b2UPYaXk
アメリカの飼い犬はペットとかパートナーだけど
中韓の飼い犬って非常食という印象がある
0428Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 18:31:57.93ID:aDXi9sBo
8コア製品も投入予定! 開発者に聞いたTiger Lakeの詳細
ttps://ascii.jp/elem/000/004/026/4026732/
TDP表記をやめOperation Rangeに変更
放熱能力ではなく供給電力の限界を提示
0429Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 18:35:12.15ID:I3nrXC96
>>412
ほんとZFS開放して欲しい
0431Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 18:40:23.78ID:bcH8PMEH
ツインファミコンだと思った
0432Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 19:05:13.10ID:rChDJHoU
Bfloat 16が312 TFLOPS。(;´Д`)…
0433Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 19:37:40.33ID:bWda4N4h
なお冷却はパッシブ
0436Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 20:07:13.46ID:w6imvnvO
>>428
Ian Cutress@anandtechも愚痴ってたけど
それ買う側だと困るんだよね

たとえi7 1165G7載ってても、ノートによって性能が全然違うから
個別ノートのレビューが出るまで手を出せないという
0437Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 20:07:58.00ID:w6imvnvO
>>434
これ前から言われてる話で
コロナに対する特異的な研究ではないような
0438Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 20:13:19.72ID:4FeTe2P8
>>428
アスキーも最近露骨だなあ
0440Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 20:16:42.45ID:w6imvnvO
むしろ性能がちゃんと出ないノートばっかりだから
例のIntel 4800U宣伝動画でも、具体的な製品名全然出せなかったのではないか
0441Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 20:17:14.66ID:u3yWZkI5
>>430
因みにこいつのPCIeじゃ無い方は400w
どんだけデチューンされてるか気になる
0442Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 20:39:42.77ID:eQwmd3Vn
MacBook ProだけじゃなくiMacもi9とかサーマルスロットリングで100%性能でないのはマジでなんとかしてください
0444Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 21:10:49.18ID:m41ROjaF
いちいちキャンセル入るな
1000万に戻ってら
0445Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 21:47:00.28ID:BrmglVHM
>>436
ノートPCメーカが実際の性能をどこに設定したか書けば済む話だが、まあ書かないだろうねえ。
まあ何を書くかって難しさはあるんだけどな。PL1/PL2/Tauの値書いてもサーマルスロットリングで
クロック落とされれば結局表記性能よりもっと下の性能しか出せないわけだし。
0446Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 22:00:00.90ID:TUVhsTG/
気温も書かないとダメかもしれん
0447Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 22:17:14.60ID:P/Ou+mBB
玄人志向のRadeon R7 250が入荷、LowProfile対応でシングルファン搭載
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1276684.html
店頭価格は税込6,578円。
0448Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 22:27:13.25ID:2xBOKboB
>>417
ハゲフォースと読まずにヘイジ?フォースと読む自分
英字になるだけで変わるもんだな
0449Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 22:32:33.17ID:4M7cIsGl
>>448
ハゲフォースの方がかっこいい
エクスペンダブルズとかオーシャンズ11みたいなお祭り映画のタイトルっぽい
0450Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 22:40:22.34ID:5K2x71ZE
レイトレ捗りそうで名前だけは好き
0451Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 22:40:34.18ID:ULDcr4Ye
ブルース・ウィリス、ジェイソン・ステイサムのW主演
0452Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 22:43:32.65ID:ttFfH+D3
仲間としてニコラス・ケイジとかもいて欲しい
0453Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 22:47:19.13ID:KToJlnyV
Radeon hage render
ハゲしかレンダリング出来ない
0454Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 22:49:37.81ID:Dh5K+OHm
DELLがベンダーロックを始めた(名目はセキュリティ)
EPYCの中古は他メーカーで動かないように一度きりの不可逆署名によりロックがかかる。
一度電源を入れると他メーカのシステムボードでは動作しないゴミと化すため今ハイエンド中古界隈で騒ぎになってる。
今のところDELL以外は大丈夫

詳細は下記を見ろ
https://www.servethehome.com/amd-psb-vendor-locks-epyc-cpus-for-enhanced-security-at-a-cost/
0455Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 23:24:48.86ID:P/Ou+mBB
   ||     ||彡⌒ ミ||
   ||     ||(´・ω・)||
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0457Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 23:58:10.97ID:ttFfH+D3
>>453
髪を…髪をレンダリングしてクレメンス…
0458Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 00:18:16.68ID:I7MMOoYn
>>457
HairWorksが必要なのか?
0459Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 00:20:19.24ID:gzc0Lmbu
EPYCの中古は危険なのか・・
0460Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 00:20:48.70ID:nv5kA/kf
HageWorks?
0461Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 00:26:20.30ID:P8GR8T1r
無いものはレンダリング出来ないんだよなぁ…悲しいなぁ…
0462Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 00:34:17.63ID:j38D5J5/
シュレディンガーの髪
レンダリングが終わるまで髪があるのか無いのかは分からない
0463Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 00:34:51.50ID:rjIEq0cL
ゲームでアンチエイリアスを有効にすると、今まで無かったものがニョキニョキ生えてきたりするよ。
0465Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 00:39:35.05ID:D+crOpU3
そもそもEPYCのCPUだけを中古で買う個人ユーザーなんてそういないから
HPにロックされようが問題なかろうがな
つか、CPU側でロックするようにできるんだな
0466Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 00:52:00.48ID:Pt658XNJ
世界シミュレーション仮説が正しいのならばこのグラボは髪の描画にバグあるよね


>>464
今安いし買っとくか
0467Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 00:58:53.18ID:6RYYQILc
電脳コイルに出てきた電脳メガネがあれば、描画は不可能ではない
つまり、ハゲの使命は電脳メガネを作る事DA!
後は頼んだ
フサな自分は製品化待ってる
0468Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 01:13:27.29ID:FqASUrHv
ついにメモリ値上がりするの?
値上がりするする詐欺がここ1年以上続いてたけど結果値下がりし続けてたからなぁ
0469Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 01:59:50.38ID:Ay6jEljl
>髪の描画にハゲあるよね
に見えた
0471Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 04:21:40.19ID:dSaDtNRt
メールソフトのThunderbirdが少しメジャーなアップデートきた
0472Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 04:40:09.49ID:VH/omk8a
トランプの韓国切り離したいなんてコメントからマイクロンの買いトレンドだったりしてな
0473Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 04:53:58.94ID:zs0tAzZu
thunderbirdもfirefoxのようにadd-onの互換無くしちゃったのか
0474Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 05:09:27.93ID:dSaDtNRt
ほんとだ・・・>78.2.2 と互換性がありません。
0476Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 05:38:47.98ID:HftYjkGT
ようやく最小化でトレイに入れる機能が帰ってきた。すんばらすい!
0477Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 07:46:05.22ID:taP+lL+B
北森の管理人、艦これ信者で鉄オタと知ってヴォエとなった
底辺の二乗で冷笑系ツイートしてるとかヤベエな
0478Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 07:55:20.13ID:CyMKxbmy
メモリ暴騰の話はミスリードあるな
サムスンが在庫抱えて値下げって情報がある。サムスンの場合はスマホ用のLPDDRだけどな
0479Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 08:16:11.08ID:DtFWK/RM
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)チュンチュン 
  ミ_ノ
  ″″
>>473
エンジンが共通だからFxが互換性を失えばThunderbirdも同じことになる
0480Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 08:17:37.11ID:iEumGliz
Thunderbirds Are Go!
0483Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 10:21:34.18ID:BclvqiDt
>>482
インプレスのTwitterでIntelの時は【PR】って付けないのにAMDの時は付けてる
0485Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 10:46:14.65ID:P8GR8T1r
実家のメインPCの調子が悪くなってる…
コレハシンキデクムシカナイワー(∩´∀`)∩コマッタワー
0486Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 11:34:39.90ID:5eFoELJx
ソニー、PS5の生産台数を400万台削減、チップ生産に苦慮−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-15/QGFJPPDWLU6M01

ソニーは、年内に発売する次世代ゲーム機「プレイステーション(PS)5」の今期(2021年3月期)の生産台数を400万台下方修正し、
約1100万台と想定していることが明らかになった。

PS5の心臓部分に該当する専用設計の集積回路「システム・オン・チップ(SOC)」の生産歩留まりが安定しないことなどが影響している。
情報が非開示であるために匿名を条件に複数の関係者が明らかにした。同社は7月、新型コロナウイルスの感染拡大による巣ごもり消費が
年末商戦期以降も需要を下支えするとの見方から、生産台数を倍増する方針を部品サプライヤーに伝えていた。

同関係者によると、SOCの歩留まりが50%程度に低迷していることなどから生産台数の見直しを余儀なくされているという。
歩留まりは改善傾向にあるものの、品質が安定する水準には達していないと話した。ソニーの広報担当はコメントを控えた。
0487Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 11:49:16.31ID:L/ochCT3
7nmでつくってるんだっけ?
0488Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 11:54:20.18ID:1C6EiQbD
コンシューマは500ドルが5万円で出るのになぁ
0489Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 11:54:26.19ID:cQ1AMNj5
7nmだな
箱がどうなってるかわからんが、クロック上げすぎなのと巨大モノリシックダイなんだっけ?
0490Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 11:59:31.14ID:P8GR8T1r
それは歩留まり悪そうだな
0491Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 12:00:00.99ID:IlTx01s3
昼ごろかな。
0492Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 12:13:53.14ID:Whsyb6To
その記事書いてるライター信用出来ねえ奴だぜ
東スポやwccfと同類
0493Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 12:29:52.49ID:HftYjkGT
デカいし、グレードが一つしか無くて潰しも効かないからなぁ。可能性はある。
0494Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 12:31:31.45ID:Uk4O9T4U
ソニー株の仕込み時期だな(´・ω・`)
0495Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 12:35:06.36ID:tdaBt263
単に売れなさそうだから適当な理由つけて減らしただけじゃないのか
0496Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 12:38:42.68ID:Uk4O9T4U
需要と供給のバランスが崩れるよね
だから「徳の高い順」という抽選方式でコントロールしてた様にも思える(´・ω・`)
0497Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 13:19:04.52ID:CyMKxbmy
>>486
あーあ、これやばいわ

歩留まりで思い出したが問題は2-3個ある
・7nm品の歩留まりは80%である
・ZEN2CPU8コア制作に必要なコアは2.5個で0.5個は廃棄(おそらくAMDが下取り)、GPUは2割廃棄処分で8割使用
・RDNA1は歩留まり悪いと2.15ghzが限界で、2.23ghzだと厳しい

これで十分な数こなせない
0498Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 13:22:49.10ID:UArjnt8C
そもそもCS向けはワンチップAPUだから歩留まり悪いだろ
Xboxは問題ないみたいだからGPU側のクロック無理しすぎたんだろうね
0499Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 13:24:50.51ID:ej109dYG
初期の歩留まりが5割なんて普通にあるんだが
0500Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 13:25:22.36ID:nf1WaIBP
Internal Server Error
0501Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 13:40:03.91ID:5eFoELJx
>>497
モノリシックダイやで…
0502Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 13:46:50.26ID:TgAwcti/
>>498
チップレットにすればいいのに
0503Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 13:49:26.19ID:DlB3Xgnu
CSは2台ともRDNA2だろ
0504Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 14:00:43.36ID:OtNMwgU3
日本に5nmと3nmの工場作ってプレステに卸せばいい
0505Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 14:35:46.77ID:egm3Ntk8
AMD、10月28日に次世代GPU「Radeon RX 6000」シリーズを発表
ttps://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0915/362746
最新の「RDNA2」アーキテクチャを採用
0506Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 14:39:23.34ID:P8GR8T1r
確か最近はPSも日本先行販売じゃなくて海外市場から販売するようになったよね?
日本ではいつ頃手に入るかな?と思ったけど最近は転売が横行してるから全く読めないんだっけか…
0507Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 14:40:04.69ID:UOvZLNN5
ブルムバーグのこの手の記事が正確だった例しがないぞ
ほら、反論受け付けるから、正確だったの出して
0508Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 14:46:10.87ID:L/ochCT3
なに言ってんのこいつ
0509Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 14:46:23.80ID:Uk4O9T4U
>>504
地震台風のメッカに加え、原発事故以降不安定な電力網、半導体工場は厳しいんじゃ…
人件費は中国より安くなってるから良いのかもしれんけど(´・ω・`)
0510Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 14:47:32.27ID:tdaBt263
地下帝国を建国するしかないね
0511Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 15:41:53.64ID:1s2ZzZny
トンキン本日191人、なお昨日は80人
0512Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 16:54:30.60ID:CEIkfDPb
>パソコン工房、GeForce RTX 3080の夜間販売を17日22時から実施
>秋葉原BUYMORE店で(゚д゚)
0513Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 17:00:14.09ID:3jGrzabN
藤井聡太の封じ手は入札時に将棋連盟に入札者情報を通知しなきゃ行けないらしく、いたずら入札はすぐに消される模様。
なので急に2000万行ったり1000万のに戻ったりを繰り返している模様。
0514Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 17:09:05.80ID:haHkgHCo
>>513
…一千万円はガチ勢なのか…
0515Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 17:09:32.98ID:Uk4O9T4U
悪戯入札の多いネットオークションじゃなく、公開オークションでやれば…と思ったけど
工芸美術品じゃないしコロナ鍋で密になるか(´・ω・`)
0516Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 17:17:48.08ID:Whsyb6To
>>513
入札価格見えるオークションだからイタズラ入札も多い
チャリティーオークションは入札額見えないようにしとけば良いのに
0517Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 17:20:11.29ID:CEIkfDPb
AMD、次世代「Radeon RX 6000」シリーズの画像を公開
ttps://ascii.jp/elem/000/004/027/4027014/
10月28日に正式発表を予定している。
0518Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 17:35:49.73ID:vFpYbCGA
企業なんてマスクさせときゃ3密だろうが問題ねぇやっているのに
そういうとこだけ騒いでメリットあるのかなとは思う
0519Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 17:55:51.71ID:6ah3WJow
7nm RX 6000が10nmマイナーアップデートで製造されるRTX 3000を上回ればすごいことだが

12nm RTX 2000にボコボコにされたRX 5000は何だったのかって感じ

仮に50%ワッパが上がるのだとしたら、RX 5000は同プロセスの6000より50%ワッパが悪いということになるし、メモリ効率が2倍になる噂が本当ならば5700XTは6000シリーズ換算で128bitバスということになる
0523Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 18:35:01.76ID:vFpYbCGA
今やgo.jpもアフィ付く時代か・・・
いつの間にかjma.go.jpのスマホページに広告が張り付いていた
気象庁金ないのは判るけどさぁ・・・有権者が不甲斐ないのが原因か
0524Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 18:39:53.37ID:dRRyHnz/
RDNA3のRX-78が本命
0525Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 18:49:34.82ID:wCjhH2s1
AMD、次期グラボ「Radeon RX 6000」をFortnite内で公開 - さっそく見てきた
ttps://news.mynavi.jp/article/20200915-1305601/
映像出力端子部。HDMI×1、DisplayPort×2、USB Type-C
0526Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 18:50:17.60ID:p29Y1YlF
>>523
バカッターに書いたほうが反応あると思う
0528Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 19:22:43.17ID:3jGrzabN
>>522
えええ
すげーな、マジで開戦までまっしぐらなんか?
0529Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 19:23:32.62ID:3jGrzabN
>>523
税金以外の収益得る事の何が悪いのやら
0530Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 19:34:08.61ID:j0eIYLms
>>522
大して騒ぎになってないけど大丈夫なんかいな…
0531Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 19:45:44.21ID:gBiOBDcL
>>529
広告の存在そのものが悪
0532Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 19:46:04.79ID:wCjhH2s1
ウイグルで何百万も強制収容所に入れて、そこで生産された不当な物だけを輸入させないということでしょ
0533Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 19:57:44.53ID:ged1tMEf
>>522
>差し止めの対象となるのは、自治区で少数民族を強制的に働かせて作られた製品で、強制労働や囚人労働によって生産された製品の輸入を禁じる米関税法に基づく措置
0534Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 20:11:13.27ID:Uk4O9T4U
Radeon RX 6000は…名前からしてOC品かねぇ(´・ω・`)
0535Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 20:17:04.05ID:3jGrzabN
>>533
見分けられないから全部
0536Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 20:19:17.00ID:no3/65Wb
ネーミングライツとかそれっぽい感じにすればいいのになんで委託契約なんだか
ウェブ広告なんてウイルス・詐欺・追跡と問題だらけだし災害時に回線の問題おきそう
0537Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 20:20:40.12ID:gBiOBDcL
>>535
別にそれでも良いよ
0538Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 22:12:18.89ID:YDXmi8n7
【価格調査】デスクトップPC向け16GB×2枚組が8ヵ月ぶりに1万円割れ
ttps://ascii.jp/elem/000/004/026/4026896/

今のうちに余分に買って、値上がったらみんなで買い控え
0539Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 22:20:35.72ID:P8GR8T1r
>>528
素人ワイ、落としどころが想像つかない
0541Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 22:25:13.57ID:4ceYT4r/
今更16GBモジュールは要らないな
0542Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 23:25:23.25ID:6RYYQILc
財布をネット上で漁ってたんだが、欲しいと思えたのが胡散臭い中華製だった(´・ω・`)
https://www.あmazon.co.jp/sp?_encoding=UTF8&asin=&isAmazonFulfilled=&isCBA=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&orderID=&protocol=current&seller=A27E8X0FL828I1&sshmPath=
漢字なら調べようがあったんだろうが、向こうの読みっぽいのかお手上げだった

でまぁ写真の時点で如何にも英語圏な財布を見掛けていたので、米尼覗いてみたんだが、小銭入れられる財布が圧倒的に少ないのな
マネークリップなんてモノが存在する理由を知ったわ
小銭どうしてるんだろうな……

あと如何にもアウトなマネークリップ
https://www.あmazon.com/Gumstyle-Certain-Scientific-Artificial-Billfold/dp/B086V7Q8BH/ref=sr_1_1654?dchild=1&keywords=wallet&qid=1600175347&refinements=p_n_size_browse-vebin%3A2343349011&rnid=2343347011&s=apparel&sr=1-1654
他にも版権怪しい代物がいくつもあったわ
0543Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 23:31:22.01ID:4ceYT4r/
在宅勤務で会社近くの弁当屋に行かなくなって
ここ半年くらい小銭を使った記憶がない
0544Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 23:51:52.20ID:uGcikLXZ
小銭入れが小銭でパンパンに膨れ上がってる・・
端数を小銭で払うのが嫌な感じなので
0545Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 01:22:55.38ID:mQXxtFD1
小銭は客側が自分でレジに金に入れるシステムだっけ
そのシステムのスーパーに行ったときに小銭全部流し込んでから不足分を札で入れて毎回処理してるわ
0546Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 03:17:14.69ID:68myR0i0
>ツクモeX.とドスパラ本店もGeForce RTX 3080の夜間販売を実施、ツクモはWebで事前申し込み

価格もよう分からんものを事前に申しむやつ居るんか・・
0547Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 05:06:37.73ID:9zx5wVa1
またPC関連のHPがゲフォで占領される日が1ヶ月続く
0548Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 05:23:32.07ID:hGDWH7Gi
>>542
俺は小銭入れを別に持っとくのが一番マシという結論に達した
0549Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 06:44:06.18ID:ZjkR/vzc
>>492
飛ばし記事だったらしく明確に否定されたな
0550Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 07:03:10.70ID:sWOUH+bR
PSが何千万台増えようがすごいどうでもいいと思うんだが、個人が気にするようなことか?
0551Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 07:17:44.72ID:jNJZpFmE
xbox oneの選別落ち品らしきAPUが載った謎のパソコンが売られてたよね
0553Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 07:28:11.52ID:FtpSKhHg
>>544
小銭がたまることはない
田無という田舎だから、全て野菜の路地販売に消える
0554Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 07:31:19.93ID:jNJZpFmE
俺たちが欧米人のようなマネークリップを使うオシャレな生活が出来ないのは
政府が小額紙幣を導入しないからだぞ
0555Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 07:31:25.07ID:FtpSKhHg
野菜も馬鹿にできない
全部路地販売でしか買わないとして
年間3千円以上、税金から免れてる
0556Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 07:33:47.22ID:hWEwF9QR
おしゃれかなぁ?
0557Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 07:35:47.26ID:jNJZpFmE
>>556
少なくともマネークリップと小銭入れとカードケースを別々に持ってる人は
それがオシャレでカッコイイと思っている
0558Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 07:39:23.38ID:FtpSKhHg
お彼岸の生花だって、路地販売なら300円出せば結構な量になる
もちろん非課税だ
0559Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 07:49:33.28ID:0FFTXrUu
>>550
転売屋が困るだろ。つまりそういう事だ
0560Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 07:51:24.93ID:hWEwF9QR
このスレ転売屋もいるみたいだしな
0561Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 07:52:19.20ID:jNJZpFmE
ブルームバーグに入って株の転売したほうが儲かるのに
0562Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 08:15:37.48ID:IfRCToKk
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)チュンチュン.
  ミ_ノ
  ″″
0563Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 08:28:53.77ID:FyWAz0Tg
札と小銭を分けて持つのは衣服のシルエットへの影響を小さくする為もあるからおしゃれなのかも知れない
夏の薄い生地の時ポケットがだるーんでなるのがみっともなく感じて嫌なんよね
0564Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 08:41:35.86ID:PL8CLWsz
>>549
やっぱり飛ばしだったか
ライターの名前でググると悪評しか出てこねえ
0565Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 09:12:59.71ID:ib14YqZY
ポケットが3つある小銭入れを使ってるな
札入れの財布が小銭でパンパンになるのがイヤ
0566Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 09:18:20.36ID:LjAt4koC
Pocket Full Of Gold
0568Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 10:48:58.20ID:T9IOAmoP
>>567
ええよ
ただ32GBは後悔するから128GBを勧める
0569Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 10:51:13.35ID:oWrO18t0
スペック的には現行のminiやAirと似た感じだろうし
その辺のレビューが参考になるんじゃ
0570Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 10:54:11.19ID:Kvn95oP5
http://i.imgur.com/BeBeGCj.jpg
2080ti定格11.7TFLOPSでブースト13.4TFLOPS
rtx3070が20TFLOPSで2080Tiのちょっと上というのは変だなぁ

フルスペックのGA102は88smで11264cu位か
0571Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 10:59:41.77ID:n/67/X7E
PS5 APUのイールドが良くない→多分事実
PS5の初期ロットが減る→多分飛ばし
AMDもTSMCもゲームコンソールは大口案件だし簡単に出荷量を減らすとは思えない
他所削ってでも数をそろえようとするだろうしSIEだって初期のイールドが良くない事ぐらい織り込み済みだろう
0572Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 11:01:53.85ID:PL8CLWsz
>>567
動画や画像溜め込まないなら32GBでも十分
アップルストアで買うかペイペイ10%バックやってる通販を選ぼう
0573Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 11:04:34.80ID:Im6rmaQV
4800円かと思ったら34800円かよ
ないわ
0574Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 11:08:58.54ID:bVczEP+q
小耳にした話で良ければ

FP32倍増、INT32半減、TMU据え置き、ROP据え置き
FP32倍増させた分をCUDAコアに計上してる

本当かどうかは知らん
0575Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 11:52:43.05ID:yc5f7aem
>>568,569
ありがとう、調べて検討してみる。
0577Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 12:02:04.26ID:yc5f7aem
>>572
アップルストアお得なん? ぜんぜん知らないんだわ。
0578Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 12:13:56.11ID:Z0xBP7vd
そもそも大してシュリンク出来てないのにコアが倍増出来るわけがないんだから何処かにカラクリがあるのは間違いない
0579Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 12:19:51.95ID:PL8CLWsz
>>577
アップルストア通販は刻印入れることできるが売るときに査定下がる諸刃の剣
新機種発表後すぐに注文できる
送料無料
0580Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 12:32:31.96ID:Xu2LkLsy
なによりAppleだけは昔からずっと世界一公正な為替レートでおま国しない
Ask税に苦しめられてる日本からするとAppleはマジで神
0581Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 12:35:37.89ID:GUQDEpU6
理由は簡単
じょうよわ日本人はAppleのカモで売れてるから
0583Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 12:44:19.28ID:hWEwF9QR
Int32コアだかシェーダーがFP32演算も出来るようにしたとかなんとかどっかで斜め読みしたな
0584Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 12:46:37.92ID:SHuRbxHq
>>568
96GBのフラッシュメモリを1万で売れるのはアップルだけやな(´・ω・`)
0585Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 13:17:03.19ID:gkX0wUkm
iOS14の動作確認用が今日配られて、iOS14が明日配布らしい…動作確認してんのかゴルァ案件ラッシュ到来や(´・ω・`)
0586Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 13:23:32.90ID:Xu2LkLsy
iOSとか5年前の端末でもサポートしてるからiPhoneは高いだけあるよ
AndroidなんてOSアップデートできるのいいとこ一世代だけだからなアップデートできないとかざらだしまさに安物買いの銭失いだわ
0587Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 13:27:04.37ID:gVeo5Px+
chmateのためだけに泥スマホ使っている…
0588Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 13:30:23.73ID:sWOUH+bR
わしなんか未だにネクサス7だぜ、ほぼローカルで本読みにしか使ってないが
0589Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 13:34:31.79ID:PL8CLWsz
Android11にアップデートできるスマホほとんどない!
iOS14は対応機種であれば明日以降順次アップデート可能
リセールバリューもiPhoneやiPadの方が高い
Androidはどんなハイエンドでも時期を過ぎると買取安くなる
0590Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 13:37:32.18ID:iMoW3wv2
デジタイザペンが使えないスマホは用なしだ。
0591Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 13:42:28.66ID:FtpSKhHg
Google製アプリやChMate、おサイフケータイなどで使ってる人が多いんじゃないの?
これらを、iPhoneががっつり対応してくれればねえ
0592Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 13:45:56.99ID:hWEwF9QR
自分は主に長くサポートしてくれるからって理由でiPhone使ってるわ
SEなら安いしサポート期間長いしでコスパもトータルコストも良い
Ubuntu TouchとかPlasmaで遊ぶ用にPixel 3aも入手したけど
0593Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 13:46:46.97ID:FtpSKhHg
あと楽天 UN-LIMITも
0594Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 13:51:22.25ID:hWEwF9QR
>>593
自分はiPhone SEで楽天UN-LIMIT使ってる
固定代わりにしてたWiMAXも解約出来たから今年度の通信費は劇的に下がってる
0595Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 13:56:04.91ID:bdftmmxU
>>593
これ見る度に
柿ピーunlimitedを思い出す
0596Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 14:08:13.36ID:8bCfvUCT
>>570
RTコアの計算がよく分からん
0597Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 15:17:51.16ID:f5Bs3Yl2
Moto G4 Plusを使って4年
いろいろ問題が出てきたので買い替え時期だと思うけど
次、なんにしよう
0598Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 15:23:54.24ID:2s52vgta
>>582
ビデオカード本体見てニヤニヤするのかな
0600Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 16:34:16.58ID:k2ubVaub
>>586 >>592
自分は期間もだけどパッチの早さ見てるわ
AndroidはGoogleがパッチ作ってからベンダー経由するからどうしても時間かかる
0602Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 16:51:10.81ID:8I0L4vVW
「Ryzen 7 Extreme Edition」の性能が魅力的なスタンダードノート<LAVIE N1585/AAL>
ttps://ascii.jp/elem/000/004/024/4024115/?topnew=1
AMD Ryzen? 7 Extreme Edition
1.80GHz(最大4.20GHz)[8コア/16スレッド]
0603Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 16:52:54.17ID:sWOUH+bR
EEには爆熱という印象しかねえ、P4EE、あれはすごかった
0604Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 17:45:07.38ID:rC7lqBuU
価格漏れ後に記事修正されててRTXスレがお祭り気味だな
91,000円前後となっていたがどうなるのやら
0605Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 18:00:46.97ID:i+zjz6pH
499ドルが9万円とか日本人なめられてるな
0606Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 18:10:21.16ID:Im6rmaQV
ゲフォ奴が個人輸入の地ならしをしてくれれば我々としても捗るというものだ
0607Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 18:25:45.97ID:mQXxtFD1
定価と販売価格の関係が良く解らんわ
日本はASK税があるから定価以上に高くなるのは解るが
海外も発売当初は高いし、何を基準に価格決めてるのやら・・・
Zen2発売日の米アマ3900xも600ドル前後だったし良く解らん
0608Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 18:46:35.63ID:8Easv8QQ
Renoir一般向けはいつ出るん?
Zen3と一緒?
0609Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 18:52:05.72ID:FFwyitpt
>>608
前回の3000g見てる限りzen3と同時の可能性が高め
一切出さないという可能性も無きにしもあらず
0610Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 19:03:03.65ID:sXLk2jx9
>>607
そりゃ売れ行きとか相場によって多少は変えるが
MSRP前後でない限りは買わなくていい
価格含めて性能のうちだからな
0612Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 19:40:20.18ID:gkX0wUkm
個人輸入したプロテインから生きたままの虫が多量に出て来て大騒ぎになってるのぅ…
あの虫の混入とか諸々を対応するのが、PCパーツで言う所のask税な部分なのかな(´・ω・`)
0613Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 19:46:44.30ID:sXLk2jx9
PCパーツは製造元ハッキリしてるから、そっちに連絡した方がいい
代理店は中間だから右から左、左から右って対応になるから
0614Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 20:18:39.76ID:XsteHp4L
異常なプレミア価格付いてたら、ジサカーみんなで買い控えしたら面白いのに
0615Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 20:21:34.30ID:sWOUH+bR
最初のスリッパが異様に高くて、みな海外通販で買ったとかで問題にならなかったか
あとでアスク関係のライターが保証は重要とか言い出してあからさまだったんで、数字に出るほど売れなかったんだろうか?
0616Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 20:24:08.21ID:X6c1+NuM
輸入がめんどくさいから高くても国内代理店から買う
万が一初期不良だったら英語でのやり取りになって死にそうなほど面倒くさそうだし
ちなみに1年位で壊れたら、更に高性能な新型を買うから1年以上の保証は無くても気にしない
0617Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 20:32:50.20ID:GUQDEpU6
さて10万も納得できるGPU性能なのかベンチが楽しみやな
0618Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 20:47:00.26ID:XsteHp4L
499ドルが10万ですか・・
0619Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 20:50:03.52ID:hWEwF9QR
アスクは>>616みたいな消費者をターゲットにしとるんやな
0620Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 20:58:24.05ID:UL29QpvH
日本って品質要求とクレーマーは一線級なのに市場規模は減る一方だからな
0621Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 21:00:26.49ID:mOzSd+gP
買ったコンピュータを生産性を下げる用途に使用してるからな
0622Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 21:01:01.64ID:BXSPT8SH
英語でのやりとりする事になってもDeepLで余裕な気もするがな
GPUはともかくCPUは初期不良もまずないし
付属クーラーなら壊れててもどうせ使わないし
てか初期不良率バカ高いものでなければ長期的に考えたら初期不良泣き寝入りでもカスクより金かからないと思う
0623Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 21:01:03.95ID:sWOUH+bR
エロ動画集めは生産性のある使い方です!
0624Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 21:02:17.86ID:sWOUH+bR
ALIで中華業者と紛争するときもgoogle翻訳で問題ないぞ
そんなに大げさなことじゃねえよ
0626Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 21:05:47.58ID:sXLk2jx9
>>622
一番クソなのは自分のとこの製品じゃないんだからどうせ丸投げなのよ
その丸投げすらマトモに出来ん事すらある
保証ってなんだと
0627Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 21:12:10.13ID:GUQDEpU6
金無い暇人は海外通販でいいんでない?
0628Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 21:13:37.30ID:TUz504gg
>>550
wiiFitのネガキャンをホンダFITのスレで書くようなアホ雇ってるとこの話はするだけ無駄
0629Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 21:28:06.20ID:CCdub+Ab
>>550
そこは誰も気にしていない
Intel信者が荒らしネタに利用してるからIntel信者がモグラ叩きされてるだけ
0630Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 21:33:37.91ID:bVczEP+q
海外相手するときは、DeepLで編集してDeepLとgoogleの再翻訳で確認もしてみる流れだな
ただ、まともに英語勉強してこなかったからな
分かるの単語程度で、文法とか変わった使い方が絡むと途端に精度が落ちる感じ
にしても、DeepLって翻訳後に候補出させて編集出来るの凄いわな
アレは便利だわ
ただ、DeepLって各言語と英語との変換の特化型とも聞いたかな
まぁそれで充分だが
0631Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 21:48:11.43ID:y3l0IDnJ
>>616
しっかりと不良品だと示せば問題ない
具体的にはマトリクスを作るんだよ
0632Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 21:55:40.12ID:BnLfoKso
>>624
一瞬、ALADDiN5とか作ってた会社の事かと思った。
0633Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 22:03:11.71ID:E775TlQS
金があって多忙でじょうつよ(笑)
0636Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 22:19:31.95ID:GKgs0a3V
金があってじょうつよで多忙な5ちゃんねらー
0637Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 22:24:54.78ID:wFdktc+B
レーザー刻印意外と便利だけどな
ワイ将は電話番号入れてる
空港で無くしたときちゃんと帰ってきた
0638Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 22:34:37.62ID:a659FozY
RTX3080は2080Tiよりcuda倍増で、ベンチ3割増し消費電力も3割増しとか残念すぐる。
値段も$699が税別10万とか何それ。
0639Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 22:44:29.55ID:a659FozY
まあここからドライバ改良で1割増し、結構変えた場所もあるから希望的観測で3割増しの伸びしろはあるか。
それともDLSSの何だかなあ描画で一気に10割増しか。
0640Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 22:48:58.58ID:Ig+QdmR3
たった2週間でどんどん値上がりするのか・・

ttps://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2009/02/news077.html
GeForce RTX 3070:499ドル(約5万3000円)から
GeForce RTX 3070:7万9980円から
0641Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 23:02:31.31ID:AMOMfo0i
1ドル140円前半なら最近のASKレートとしては標準的な部類
150円超えてから騒げ
0642Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 23:02:50.53ID:ZL8v6dFM
1ドル160円の店からは絶対買わないしもうどうでもいい
0643Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 23:03:05.10ID:mOzSd+gP
BTC相場とハッシュレートから逆算した価格に落ち着く
0644Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 23:05:25.76ID:X6c1+NuM
>>631
そういうのが面倒くさい
そもそも自作歴20年だけど初期不良に当たった記憶はないけどね
それにアホみたいな代理店税が乗るのはGPUだけだから、PC全体のコストで考えるとそこまでキツくもない
CPU、メモリ、マザー、SSDとかは、ごく真っ当な値段で買えるし

国内がどこも売り切れて、でもどうしても今すぐ欲しいとかだったら海外通販を利用するかもしれないかな
0645Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 23:07:28.89ID:Im6rmaQV
個人輸入で買って問題があったらASKにサポートさせれば良いのでは?
これなら代理店としての存在意義を果たせる
0646Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 23:12:09.93ID:uJjtFAYo
>>626
保証する気ないからな
最初からのらりくらりとかわす気満々
0647Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 00:01:35.69ID:dMw4wz+6
Ampere世代のGeForce RTX 3080 FE速攻レビュー、GTX 1080の最大3倍
ttps://ascii.jp/elem/000/004/027/4027003/
0648Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 00:13:20.83ID:yBTTrSov
>>35
ジャパンネクスト(日本製とは言っていない)
0649Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 00:14:06.93ID:rkPXx3Vv
お笑い業界で太田ほど鬱陶しい先輩芸人はおらんのやろうなぁ。
0651Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 00:49:55.92ID:z1D8/nb3
英語なんて義務教育でも習うし
今なら翻訳機もあるからグローバル保証のある商品なら海外通販でも気にしないわ
AMDのCPUはグローバル保証3年ですしね
頭がないなら体か金を使わねばならないですし人それぞれです
0652Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 00:52:14.87ID:PRhs9kT/
>>647
自分の興味の対象は、補助電源要らないクラスのコストパフォーマンス&ワットパフォーマンス
0653Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 00:52:24.86ID:nOetGAbB
金があるから代理店経由のリテール品買うわ
ポイント還元も魅力的だし
DHL嫌いだしな
0654Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 00:55:46.41ID:cBZUZqiP
金はあるけど気に食わない代理店からは買わない
0655Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 01:14:37.01ID:F7iYUE0I
AMDのCESの予告来たね

今年も2019年に引き続いて基調講演を担当するとのこと
2019年のCESではRyzen4000番台モバイルプロセッサ、RX5600XT、3990Xの発表があったけど、今年は何を発表するのかな
基調講演に呼ばれている以上、何か新製品の発表はありそうだが

AMD is proud to announce President and CEO @LisaSu will present AMD’s vision for transformative high-performance technologies at CES 2021.
https://www.amd.com/en/press-releases/2020-09-16-amd-president-and-ceo-dr-lisa-su-to-keynote-ces-2021
https://twitter.com/AMD/status/1306221465432449027
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0656Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 01:20:55.01ID:a3hfXbFf
Zen4はよー
0657Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 01:29:48.58ID:s+yKhsMe
>>647
1080の3倍近くの性能向上は魅力的だが、消費電力がなぁ…。今回の記事では熱には触れてなかったが、ケース内の温度上昇にどの程度影響するのか不安だ。
0658Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 01:34:01.57ID:GbZicdad
AMDもこれを見て、big naviの調整するだろうから
次世代戦争は爆熱戦争になりそうだな
0659Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 01:42:42.23ID:QPjwbmw1
同等製品の価格を7割以下に抑えて、ゲフォをゲフンと言わせてしまえ
0660Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 01:44:53.92ID:z1D8/nb3
AMDはどうだろ
3090の相手は捨てて今まで通り3080越えの低価格からのカウンター3080Ti投入がいつものパターンじゃね
ゲームのFPSの最上位は3090確定でそれ以下はコスパのAMDの勝ちじゃねーかな
0662Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 01:55:55.94ID:bjoGoFv9
>>657
impress放送では手を当てて個人の感じ方で答えてたな…
サーモグラフィや非接触温度計すら使わない&用意しないとか(´・ω・`)
0663Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 02:06:03.04ID:QPjwbmw1
最高峰のビデオカードとCPU積んだら完全な水冷システムじゃないと動かない時代か・・
0664Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 02:10:28.83ID:lkZQGFVj
>>650
日本の次に来るのは韓国だって意味の社名かと思ってたら
マジそうで草も生えない
0665Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 03:00:34.51ID:lDoLtcNL
KIOXIA microSDHC LMEX1L032GG4
2020年9月16日 取材 350円 32GB/完売していたがまとまって再入荷
ttps://www.gdm.or.jp/sp20200916ld_1024x768a
0666Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 03:10:33.13ID:1Til93on
空冷でやるならケースファンいっぱいついてるケース
CPUの正面にもファンあるやつな
5インチおじさんは死ね
0667Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 03:13:30.06ID:cBZUZqiP
ケースなんか剥いで工場扇で冷やせ
0668Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 03:33:17.05ID:fZmsmZUf
5インチベイ二つあるけど、別に困ってないけどな
CM694は360mmラジも、選べばトップに5インチベイ失う事無く取り付けられるし
使ってるファンは
https://noctua.at/en/nf-a14-industrialppc-2000-pwm
https://kakaku.com/item/K0001092839/
これフロント吸気二つに
https://noctua.at/en/nf-f12-industrialppc-2000-pwm
https://kakaku.com/item/K0001086414/
これ四つだな
ケース側の欠陥でリアが吸気になってるが
ファンの数付けたところで静圧と風量が伴ってなきゃ話にならんし
0669Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 03:36:57.96ID:UUyiAGlr
>>659
ギャフンじゃなくてゲフンに変えたのは評価しても良いポイントかもしれません
0670Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 05:03:12.60ID:gYYN3BU9
「パソコン工房 仙台南店」が宮城県仙台市に19日オープン、記念セールを実施
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1277461.html

日本中でパーツ店が閉店ラッシュの最中、オープンすごい
0671Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 05:32:27.99ID:lT6dc8JD
3080カード単体の消費電力370W
Nvidiaのpcatでグラボだけの消費電力測定してるベンチあるがアイドル11WでDoomEternal4K最高設定で327Wですね(2080は254W)
VRMARK
Orange Roomが約2%、Cyan Roomは約9%、Blue Roomで約21% up

最大消費電力は
FURMARKとLinpack(AVX2)同時に動かしたら良い
0672Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 05:36:20.82ID:bB6+CwKU
>>652
おれもおれも

>>653
ポイント還元w

>>654
それな、あんな嘘付き企業潰れてしまえば良いのに

>>669
ゲフォンと言って欲しかった
0673Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 05:56:48.13ID:D+zGfkVP
PS5 4750G単体より安いでござる
0674Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 06:03:46.81ID:gYYN3BU9
PCパーツはアスク税や内外価格差で高い高いと言われるが、PS5は逆にそんなに安くしたら儲けなんか出ないやんと心配になるほど
0675Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 06:28:19.27ID:I0t9ySbb
【格闘技】ぶっ壊すおじさんはリングでも爆発 N国党の立花孝志党首が後藤輝樹氏に左ストレートで判定勝ち
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4869cfca2db938c08223b8cf75f1052469d3ed17

試合の様子
ttps://youtu.be/0Z95S6mEbUI
0676Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 06:30:23.85ID:UGFgPYjF
「2070クラスかと思ったら思ったよりも性能が高くない、2060くらいだろ」
みたいな言われ方するけど、
2060ですら4万するよね
おそらく3000の同クラスもそんなに値下げしなさそう
グラボ単品を買うお金で本体が買える
0677Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 06:59:23.99ID:9eG49GO/
じゃあ、PS5買えばいい
もともとゲームの世界はゲーム機中心に世の中回ってるからな
Xbos360の性能が低すぎてスカイリムのシナリオを削った話を聞いて唸った
結局ゲーム機で体験できないことはPCでも体験できない
なぜならそれがゲーム会社の作ったストーリーをなぞるというコンピューターゲームの遊び方だからだ
0678Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 07:03:47.10ID:9eG49GO/
PCでゲームやるのはMODでDOAのマリーローズをヌードにするくらいしかメリットがない
0679Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 07:04:48.44ID:I0t9ySbb
ゲームなんぞスマホで十分
0680Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 07:07:27.84ID:aOoGJ1xq
どう考えてもXSX、PS5のコスパ異常に良いしな
0681Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 07:14:04.34ID:/Znuh3Ig
次パソコン組むときはもうグラボはいらんかも(´・ω・`)
0682Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 07:27:06.49ID:bjoGoFv9
PS5販売、コロナをすっかり忘れて人でごった返しそうだな…
ミドルクラスのグラボをゲーム用途で欲しい人はコンシューマの方が良いね(´・ω・`)
0683Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 07:44:34.57ID:jbYwm+WZ
RTX3070 $499 7万9980円
PS5 $499 4万9980円
Xbox $499 4万9980円
0684Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 07:51:38.09ID:IpOd665I
2020/09/11 気象庁ホームページへのウェブ広告掲載開始について
ttps://www.jma.go.jp/jma/press/2009/11a/press_kokoku_20200911.html
>9月15 日(火)14 時以降、順次、気象庁ホームページにウェブ広告を掲載開始し
2020/09/16 気象庁ホームページへのウェブ広告掲載停止について
ttps://www.jma.go.jp/jma/press/2009/16b/20200916_koukoku.html
マッハで止まってて草。そりゃそうなるよな

気象情報は軍事面でも重要な戦略的情報だし、さらに進んで公開情報が減ったりすれば
日本気象庁に頼っていた東アジア諸国は中国気象局に頼らなければならなくなるわけで
東アジアにおける日本の影響力の低下につながる
0685Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 07:56:46.42ID:Pu71O6rl
このスレでも、レノボ3万円PCとゲーム機で満足おじさんが増える
どちらも、AMDでTSMCだもんな
0687Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 08:13:45.38ID:PRhs9kT/
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)チュンチュン
  ミ_ノ
  ″″
0688Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 10:22:34.77ID:0Z4wHWoO
PS5は4万円
部品の一つに過ぎないグラボがそれより高いのもね
性能差もどうせパッと見には分からないだろうし
0689Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 10:44:30.77ID:on/x6IeO
PS5のデジタルエディションは、ゲオなどの中古店全般を潰しにいよいよ来たと思うわ
0690Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 10:49:28.32ID:z1D8/nb3
なんだろこの感じ・・・
最初はハイスペ煽りしてたが自作板で総叩きにあい
今日からはコスパ路線で宣伝する方向に切り替えたのだろうか・・・w

ステマ工作かガチ信者のどっちか知らんが
そんなことしてるから家ゴミって言われんだよ
0691Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 11:18:25.48ID:JjsoZJU/
中身と比較したら実際安いし別にいいんじゃねーの
あの性能に興味はないが冷却機構気になるから出た後の分解記事が楽しみだよ
0692Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 11:29:45.27ID:bjoGoFv9
>>688
消費税で5000円上乗せよー(´・ω・`)
0693Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 11:35:43.32ID:xxOPoBoE
いや、実際安くね?
0694Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 11:59:38.82ID:bB6+CwKU
ハードを考えると安いけどゲームしか出来ないから触手うねうねしない…

最近のPSはPS4のタイトルならPCでもダウンロードプレイ対応してるって聞いたから後で試してみたいな
0695Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 12:00:01.08ID:Fs2v5WyU
昼ごろかな。
0696Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 12:03:26.27ID:GgVWxhMz
もっと触手を伸ばしていけ
0697Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 12:17:26.23ID:/g2q50DK
PS4でアマプラ見るとバンディング出まくりな糞画質なんよね
アマプラがそういう制限してるのが悪いんだろうがPS5でまともな画質でHDRとかにも対応するなら触手動くわ
PS4のゲームも出来るわけだし
0698Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 12:19:22.01ID:0Z4wHWoO
映画はBDで見ろ
ストリーミングの時代はまだ来てない
0699Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 12:23:37.89ID:/g2q50DK
そんなー
winでブラウザで見ると1080PになるやつはほぼBD並に見えるんだよ
バンディングはやはり多少あるけどね
0700Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 12:39:27.84ID:GbZicdad
オキュラスクエスト2予約した(^O^)
0701Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 12:42:30.23ID:cBZUZqiP
Quest持ってるけどQuest2買うか迷ってる
魅力的ではある
0702Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 12:45:10.39ID:/Znuh3Ig
mystのVR版はやってみたい(´・ω・`)
0703Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 12:50:58.08ID:I0t9ySbb
HP reverb G2待ちやったんやけどどっちがええんや?
0704Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 13:06:47.31ID:cBZUZqiP
>>679>>703
> ゲームなんぞスマホで十分
≒VR動画見るしかしない
ならスマホVRで十分
0705Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 13:37:27.07ID:xxOPoBoE
VRのエロ動画って、男の一人称ばっかりだけど
どうせVRなら、女側になれるようなやつってないんかね?
0706Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 14:13:52.87ID:DJlYTp3j
海外のLTTとかは前世代より性能2倍は話し盛りすぎプゲラって感じなのに
国内のメディアは忖度しまくりだな
0707Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 14:50:46.60ID:4tXgCyYD
BLUETOOTHスピーカーのバッテリーがどうやら寿命でオワコンして充電出来なくなったから
分解してバッテリー外して、バッテリーレス(給電仕様)に改造したわ
アウトドア使用ではなくて、殆どが部屋で使ってるから給電になっても全然不便とも思わないが


こういったバッテリーモノで、バッテリーが終了したら製品動作も一緒にオワコンしてしまう
って長く使いたく気に入ったモノならば、なーんか個人的には回路弄るのが好きな性分だから
ツイツイ延命してしまうんだよな
(´・ω・`)
0708Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 14:57:52.42ID:xx1D31Rq
COVID-19の影響で回復が遅れる半導体市場
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1277305.html
0709Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 15:33:06.02ID:EwwjY8dT
Google PlayとApple StoreとSteamとPlayStation StoreとNintendo Storeのゲームの売り上げってどのくらいなんだろ
0710Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 15:36:56.20ID:e6/kP+Xd
楽しいゲーム(ソフト)を作る側になろう
0712Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 16:05:25.53ID:A9Gtb0YX
30A契約のアパートで真昼にRTX3080とエアコン併用すると
リブートかかって使い物にならないとか衝撃的すぎるwww
0713Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 16:08:11.29ID:xmaNgtQb
>>711
10日弱通信し続ける必要あるなけどな
とりあえず誤記につっこむのはあれだが実現は可能そう
0714Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 16:22:34.64ID:fZmsmZUf
>>707
そのスキルは正直羨ましいわ
出来ないから、バッテリーがお亡くなりになっても給電で動くように最初から調整してほしい
まるっと買い替えてね!ってメッセージを感じさせる製品は嫌いだわ
0715Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 16:36:30.48ID:igqGvmxE
今日秋葉に行くのは危険
お財布が大惨事に
0716Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 17:02:25.90ID:kkUTxx40
プレミア価格お布施
0717Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 17:21:17.86ID:Pu71O6rl
APUのリテール版アナウンス、まだなの?
0718Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 17:39:08.63ID:GgVWxhMz
Zen2 APUの自作向けは飛ばされるって話もあるしどうなるやら
3400Gが2万円する現状ではコスパ悪すぎ問題
0719Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 17:52:41.06ID:dR0pocu1
どんなに性能良くても、APUは2万円以下の買いやすい価格帯にしてほしい
4万円以上も出す層は、CPUにビデオカード買うだろうし
0720Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 18:06:59.09ID:xHXBW6xU
>>697
そうだよな というか糞画質よりずっと起動してたら1部のタイトルが文字化けし始めるのがクソだった
0721Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 18:17:39.20ID:7g2M024j
Oculus Questって、単機ではQuestのストアにあるゲームだけがプレイ出来て、
3Dエロゲとかをやろうと思ったらそれが動くPCは必要なん?
0722Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 18:18:44.61ID:3kFqltzy
高額なAPUはゲーム機みたいに広帯域メモリとセットにして欲しい
PS5並みの性能なら10万くらいでも買う人いるのでは
0723Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 18:20:13.80ID:0Z4wHWoO
3990Xに比べたら一桁安いんだから十分廉価だよ
0724Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 18:24:45.66ID:bjoGoFv9
APU内蔵GPUにはPS5みたいに外部グラチップが乗ってる様な性能は無理よ(´・ω・`)
0726Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 18:42:14.05ID:3kFqltzy
PS5級のAPUとGDDRを載せたMiniITXみたいなヤツをplz
0727Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 19:03:01.08ID:3kFqltzy
てか後藤氏のPS5 APU解説はまだか
現状自称専門家の怪しい解説しか出てこない
0729Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 19:31:56.44ID:OZfIZsGG
つーか5とか7のデスクトップ向けAPU、CSにがっつり喰われたんじゃないのこれ
Athlonとか優先して欲しい
0730Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 19:35:20.34ID:mbepakb1
TSMCのラインは有限だからな
ソニーとMSがTSMCに出資してCS向け専用工場建てさせればいいのに
0731Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 19:35:25.62ID:GgVWxhMz
APU自作erにはつらい時代
0732Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 19:41:30.18ID:ZREpPCD+
ギリギリ買える金を持ってても、高速メモリを買えずAPUを低速に見せようとする貧乏人はAMD買うなよ
0733Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 20:01:07.13ID:bB6+CwKU
>>719
4750G買ってグラボも2本挿してるわ
0734Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 20:11:21.80ID:igDIANF+
>>725
現行製品の出荷を絞るってことは
性能が被る新製品がけっこうあるということで
上から下まで一気に揃えて出してくると見た。
0735Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 20:15:10.71ID:I2H/DsaA
>>733
ビデオカード2枚とAPUのGPUを3つ同時に使えるのかな
0737Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 20:22:37.81ID:OZfIZsGG
10万再給付とかいう怪情報があるが、あったら何に使う?
0738Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 20:23:49.42ID:I2H/DsaA
>>736
ありがとう、無駄にはならないんですね
0739Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 20:58:34.53ID:OvqKfikN
>>737
zen3 16コア一択やな。
0740Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 21:41:50.65ID:zGTcnDxk
安いの欲しければ安いグレードのAPUを買えばいいだけなのに
APUは価格の上限2万とかわけわからんルール言われてもな
0742Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 22:12:34.45ID:0RIkwMbU
注目の新世代GPU「GeForce RTX 3080」がデビュー、価格は税込95,700円から
GeForce RTX 2080 Tiを上回る性能
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1277839.html

499ドルが95700円に化けた
0743Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 22:19:44.64ID:GbZicdad
3080は699ドルだよ、それもリファの価格だから、オリファンはもう少し高いんでないか。
0744Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 22:20:45.02ID:UGFgPYjF
これでも普段のアスクのドルレートからマシってのが
0745Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 22:23:30.97ID:zGTcnDxk
てか、世の中の関心はもう既にPS5/XBOX新型ゲーム機に取られちゃったな
新型ゲーム機発売までの間、金ばら撒いてRTX 30xxに注目を集めるつもりが
もう既にゲーム機待ちされているとはね
0746Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 22:23:56.08ID:fZmsmZUf
いや3080は$699やろ
0747Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 22:39:39.09ID:bjoGoFv9
自作PCの事なんて世の中の人は興味無いから…(´・ω・`)
0748Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 22:48:32.60ID:EAMB7Onz
みんなAPUにな〜れ
0749Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 22:55:46.03ID:eLUH+Ziv
3080は税別85000からあるから意外と安いな
このペースなら3070は税別64800円くらいの製品出てきそう
1月くらいから値下げ始まるだろう
0750Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 22:56:23.66ID:jRebY+Y7
何とか税込み10万以下モデルは確保してたのか。
定価85,000と見てたから、まあご祝儀1.5万は止む無しかな。人気だろうから。
何か残念性能だったからこれに収まった感。

ゼンジーがDirectStrageは次世代APUの組み込み機能とか言ってるけど、どうなのか。
外付けでも早く有効化してほしいもんだ。
0751Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 22:57:05.45ID:k23wGF3D
今のレート1$140円とかだっけ?
0753Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 23:00:39.51ID:jRebY+Y7
>>751
消費税忘れてないか。
0754Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 23:01:38.52ID:MPoFzVKi
\105/$←ここ一ヶ月
0755Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 23:13:57.49ID:z1D8/nb3
今相場は1ドル105円割れが久々に起こり円高になるのか注目されてる中
1ドル140円は流石に草
0756Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 23:46:31.80ID:YTa4JuSp
みんな買うんじゃないぞ。
売る方の都合しか考えてないアスク税が消費者に認められないことをわからせてやるんだ。
0757Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 23:51:55.61ID:M4wLSxrg
アメリカ合衆国ドル は 104.64 円 9月17日 14:46 UTC
104.64 x 699ドル = 73143.36円
0758Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 00:03:15.50ID:PSYgU6OZ
iPadAir良さげやね
Androidタブが終わりかけなのがつらい(´;ω;`)
0759Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 00:07:46.06ID:vn3yN8jw
作って売れば売るほど自前で搾取できる市場が広がるipadと違って
泥タブ作ってるとこはそういう循環から外れてたり構築しても迂回されたりであんま美味しい思いできねえからな
0761Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 00:31:08.50ID:ZPmnFqES
タブレットはWindowsのペンタブだなぁ
重くないゲームなら動かせるし
0762Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 00:33:59.64ID:VBqrCXlK
ファーウェイはタブもスマホも出来はすごくいいんだけどな
まぁしょうがないよね
0763Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 00:35:18.94ID:eFIHFHQT
俺が今使ってるCintiqもタブレットの内には入るかね
まあこの手のはPhoton2で駄目だと理解したが
しょせん、タッチパネルなど妥協の産物に過ぎない
主流にはなれないんだ
0764Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 00:47:35.70ID:hSiHvCnK
>>762
いいからこそ脅威と判断されてあんな無理筋で排除にかかったんだろな
0765Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 00:48:29.44ID:ZPmnFqES
ペンデジタイザはバッテリーレスに限る。つまりワコムEMR最強
0766Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 01:41:37.02ID:34nM2JZo
このスレ飲み屋でご講説垂れて嫌がられる酔っ払いおやじみたいな奴らばかりだな
0767Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 01:46:08.12ID:RoCgChfe
ラーツーやコーヒーいれる時に山の湧き水そのまま飲むのはこわいから小型浄水器買ってその水をナルゲンボトルに入れてるわ
これあれば災害の時の飲み水確保も容易になるみたいだし
おすすめ
https://i.imgur.com/Oo6lVS4.jpg
0768Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 01:46:10.93ID:gdSsZEri
前スレでも処女アナル放尿おじさんが発狂してたしな
0770Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 02:10:00.60ID:DAZM++CB
処女アナル放尿おじさんには触手も伸びない
0771Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 02:13:49.09ID:eFIHFHQT
そんな奴は焼却処分で良いよ
0772Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 02:26:43.35ID:B3oAE0HH
GeForce RTX 3080の夜間販売に自作PCファン集結、120名以上の人で賑わう
ドスパラにはキャンセルを求める行列も
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1277860.html
0773Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 02:55:34.73ID:FzEE3xXd
GDDR6XはRadeon来るかな
0774Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 03:31:26.69ID:Up7pkQ0v
>>751
これくらいだぜ
・為替104円
・カスク$150(RTX3080とか)
・カスク$130(zen2)
0775Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 06:01:39.13ID:WsWsCYXy
PS5の予約開始は18日10時から。発売日は11月12日
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1277713.html
0776Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 06:13:20.74ID:jwNSIDpw
PS4を売ってPS5を予約しよう!
いまPS4の生産しぼっていて高く売れてる
0777Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 07:29:45.42ID:8TolDgw8
>>762
HUAWEIって半導体製造全部アウトになったけどスマホ以外に製造してるルーターとかもアウトなのかな
0780Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 08:14:44.95ID:ao4yvPQW
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)チュンチュン 
  ミ_ノ
  ″″
0783Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 09:48:32.31ID:PSYgU6OZ
Nvidiaの商売見てると先細りしそうだから、
APUやintelオンボの性能どんどん上げたらいい
広帯域メモリがなんとかなれば心配ないのだが
0784Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 09:59:20.33ID:4Pvy/FCq
いつか外付けグラボが絶滅するときもくるのかな
0785Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 10:34:11.29ID:v/MAYbdc
死ぬまでにカノープス見てみたいもんだ
0786Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 11:01:25.64ID:M7j682wX
アマゾンのPS5転売がエグいらしいw
0787Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 11:57:24.15ID:4kgtPpuQ
RYZENもしょぼいGPUつけてほしい
もう投げ売りGPU以外は買わなくていいわ(´・ω・`)
0788Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 12:00:00.11ID:Q/GrPO7U
昼ごろかな。
0790Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 12:08:07.65ID:yGJ2ebye
>>789
また?
料金ひきさげると4G通じなくなる地域が増えるぞ
それに本体実売価格が跳ね上がって買い換えが出来なくなった貧乏人が多数いるのに
問題は2年縛りじゃなくて2年縛った後の強制2年縛りなのに
0791Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 12:12:06.06ID:jFacqKxM
>>789
無能は余計な仕事するな
0792Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 12:16:41.23ID:eFIHFHQT
固定回線より遙かに遅いことを考えると
外で使えることを考えても月5000円/帯域制限なしが妥当なところだとは思う
0793Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 12:20:57.49ID:vn3yN8jw
過当競争やめろーとか言ったり圧力かけて値下げさせたりなんなんだろうな
0794Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 12:22:18.56ID:scTGoqpH
つーか格安があるんだから、クソサービス常態化してる固定回線何とかしてくれ
1Gの料金が15年そのままでサービス劣化してるぞクソみかか
0795Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 12:29:22.89ID:ao4yvPQW
>>785
埼玉県北に住んでいて10年近く探しても見られなかったのが
浜松に住んだ時期あまりにもあっさり見えたので拍子抜けした
0796Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 12:30:12.83ID:vn3yN8jw
固定回線は新聞と同じで品質に見合わないコストを払い続けさせられる商品になるんだよ
0797Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 13:00:43.09ID:P+6e2foH
>>790-791
良く見ろ
結論を出すように指示したわけで上げろ下げろは言ってない

この程度に騙されるようじゃダメだ
0798Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 13:00:46.27ID:xePwwsIh
菅まえも似たようなこと言い出して結局値上げさせたよな
0799Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 13:03:09.70ID:rkm9WxFe
10万貰ったら5万のモニターと3万のキーボード買うんだ
0800Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 13:13:42.21ID:mV+jA/TI
ガースー黒光り10万本当なの?
麻生太郎説得できるのか?
0801Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 13:18:16.99ID:hSiHvCnK
お金取るだけとってその後で返して支持率稼ぐって、
DV男の好感度の稼ぎ方に似てるな
0802Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 13:20:59.99ID:QIfw9HCx
給付金の事は何も決まってないでしょ
給付後に支持率落ちたと判断されてたら無いだろうし
0803Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 13:55:56.03ID:M7j682wX
国民栄誉賞でるのかな?
支持率対策にはいいらしいが
0804Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 14:00:01.35ID:fWEV/SU1
今貰えそうな人誰か居る?
0805Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 14:03:30.30ID:MNsxGpgL
オーサカさんとか
0806Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 14:40:30.81ID:ii1pK89l
給付金は前回は出すと言いつつ4ヶ月くらいかかったもの、今回の10万示唆も来年の話になるんや(´・ω・`)
0807Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 14:54:13.95ID:scTGoqpH
佐藤琢磨
0808Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 15:44:12.72ID:QIfw9HCx
佐藤琢磨なら変にギスる要素も無くて良いな>国民栄誉賞
インディ500で2回優勝はそれだけでもレース史に残るレベル
0809Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 15:50:25.47ID:eMdxSko9
またコロナ感染者が増えてる・・
0810Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 15:50:55.47ID:fWEV/SU1
佐藤琢磨は支持率上昇しそうな層には届かんから難しいだろう
本当に偉業だけどな

まぁ今支持率考えてだすならならナオミか
0811Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 15:52:25.22ID:M7j682wX
藤井八段にとはならんのね
0812Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 16:58:01.32ID:EUIK4AZc
ttp://pbs.twimg.com/media/EiJbTarXkAEFUlE.jpg:orig
PS5買うより投げ銭するほうが役に立つな
0813Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 17:02:51.64ID:yH4qXpp+
AMD Ryzen 5000 series, instead of 4000
ttps://videocardz.com/newz/amd-ryzen-9-5900x-to-feature-12-cores-ryzen-7-5800x-gets-8

4000番台はルノアールだけになるのか・・
0814Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 17:12:06.43ID:scTGoqpH
>>811
高校生がキャリアハイとかフィギュアスケートじゃあるまいし
0815Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 17:25:54.29ID:MQVYfXWe
>>812
こんなきもいのに5万w
0816Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 17:31:11.01ID:XVdKuWBH
てか国策で情弱にもスマホをばらまいたせいで詐欺師や悪質な転売厨が跋扈しているんじゃ?
0817Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 17:32:04.63ID:34nM2JZo
投げ銭って胴元wが5割だか6割だか持ってくんでしょ?ボロ儲けだな胴元
0818Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 18:10:18.79ID:CuUHZV6Y
神原駿河 沢城みゆきVTuberならお金出す
0819Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 18:11:19.53ID:8C4qD9zy
>>815
これがゲーマー(笑)らしいぜw
0820Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 18:35:58.20ID:Fjjvz3+f
「パソコン工房 秋葉原2号店」が26日に新規オープン、場所はツクモ12号店の跡地
0821Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 18:41:18.06ID:ErXl3foV
>>813
これはあれだな、Tigerlakeの出来にビビって
わざとリークさせてたデスクトップRenoirの
定格値考え直してるんだろ
0822Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 18:47:54.76ID:jFacqKxM
Tigerlakeは死産やん
0823Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 19:19:22.04ID:/2Z86VwJ
世代が混乱するからAPUもCPUと番号を揃える気になったのかね。

ノーサンキューなサイズの蜘蛛が出たので捕獲しようとしたら、やたら足が速い。逃げられた。
0824Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 19:28:23.68ID:H3OL3bfU
インテルはモバイルCPUの型番どうにかしる
0825Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 19:49:16.78ID:Rslm1+qm
>>824
まあ無理だな。昔からIntelのノートはバリエーションだらけ。
まあ大体cTDPとコア数と値段で絞り込んだらほぼ収束するから型番の違いは気にしないに限る。
0826Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 20:02:27.95ID:dOfsYaRS
インテルのCPUの型番はぱっと見で判らなくなったよな
0827Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 20:15:54.10ID:3HOkDOmM
最近、外人さん達がハグとか握手とかやめて肘タッチとかグータッチしてるけどコレが進化するとE.T.みたいに指タッチになるんだろうなぁ
0828Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 20:23:15.90ID:ABax4KTR
>>820
工房は地方でも店舗増やしてるし、ツクモとは対照的ですね
0829Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 20:37:27.25ID:OYIcbbkZ
ゲフォ、bignaviのカウンターモデルをギガバイトがお漏らししれいて吹いた
3080で10GBとか中途半端だもんな、そりゃ最初からそのつもりだよな
0830Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 20:39:00.65ID:xvrerlmo
オクで強気価格だったVIIが終わるな
0831Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 20:42:18.48ID:yGJ2ebye
>>828
中古販売スペースで置けなくなったマイナーパーツでも揃えるのかね?
0832Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 20:58:05.47ID:SNvy3lWZ
民業圧迫してでも携帯代金は下げてほしい
社会全体がパケット代金によって不況になってる
0833Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 20:59:22.76ID:SNvy3lWZ
ドコモがインフラ整備できません!千葉のさきっぽとか能登半島に電波通せませんというならそれでいいと思う
0834Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 21:00:48.13ID:SNvy3lWZ
和歌山の離島とか知床にまで電波塔を建てる必要はない
そいつらは固定電話使え
0835Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 21:01:27.97ID:xvrerlmo
2028年に南海の産油が可能になるからそれまで辛抱してや
0836Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 21:03:00.45ID:KMFxolIH
工房ってフランチャイズじゃなかったっけ
やりたい人間が居ればツクモより増えやすいわな
今の時代PC屋って儲かるのか・・・w
0838Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 21:06:09.13ID:SNvy3lWZ
工房は母体となってる代理店が儲かればそれでいいからな
雇われ店長は薄利多売で高価な壊れやすい品物扱って地獄だと思うが
0839Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 21:09:09.63ID:KMFxolIH
>>835
海底油田の採算が1バレル70ドル前後と言われておる
原油価格高騰になった当時南米の国が海底油田の採掘に動き出し一時的に利益を上げたが
1バレル2ドルでも利益が出るアラブ諸国が本気で潰しに来たら1バレル20ドルや30ドルにされて採算割れに追い込まれる
油田の利益を予算として組み込んでるため赤字でも掘り続けなければならないし
一度掘ったら簡単にはやめれない自転車操業なんだよ(´・ω・`)
今年は採算ラインが1バレル40ドルと言われたアメリカのシェールガス潰しに
1バレル20ドルまで短期間で下げられ多くのシェールガス会社が倒産したんやで(´・ω・`)

海底油田には夢もあるが報道では出ない厳しい現実も実はあるんやで〜(´・ω・`)
0840Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 21:12:58.65ID:I9oU59dD
てか、いつになったら中東方面の石油無くなるんだ……
無くなる無くなる詐欺ではなかろうか
0841Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 21:18:22.91ID:xvrerlmo
4連休というのを忘れて月曜にメールすると伝えてしまった
0842Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 21:30:53.01ID:HvQxL+GH
4連休の2週間後に感染爆発しそうで怖い
0843Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 21:41:35.62ID:OYIcbbkZ
おまエラ
4連休終わると11月3日まで休日ないぞ(^O^)10月は休日ゼロ
0844Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 21:47:09.00ID:H3OL3bfU
アユートはPCパーツ代理店としては有能だがオーディオに関してはアスク以上に酷いとどっかで聞いた
ソースは5ch程度のネタ
0845Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 21:51:50.81ID:/2Z86VwJ
明らかに物理的な限界があるから石油もいつかは枯れるだろう。
循環して大量生産されてる水でさえ大切にしようと言ってるのに。
0846Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 21:59:17.81ID:xvrerlmo
CentOS8にしたらDockerが非推奨とな。
Podman+Podman-Composeだと手元のcomposeファイルがうまく動かん。
kubernates YAMLに書き換えるしかないのか・・・
0847Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 22:07:46.83ID:B4jT7HLO
尼の6202円のW4U3200CM-8G、Jダイだった
安いからBダイ16Gbx4の産廃でも送られてくるかと思ったらまさかのサプライズ
なんか尼の不意打ちセールって品質いいような気が・・販促活動の一環なのかな
0848Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 22:08:02.09ID:5nCXa/2Y
Tigar Lakeガーって何度も言っているけど、自分は買わなそうな人がいるな・・・まあ魅力は感じないしな

あとドコモは僻地でも他よりつながるとドコモ崇拝者が必ず言うメリットを潰したらダメだろ
今は格安携帯だってあるんだから、それでも料金払えない人はいろいろ諦めろとしか
0849Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 22:08:43.07ID:H3OL3bfU
石炭なら掘れば出てくるので百年は大丈夫
ソースはWikipedia
0850Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 22:11:14.66ID:H3OL3bfU
>>847
W4U3200CM-8Gは何回か買ってるけど全部8Gbitチップを片面8個実装
製造時期でE-dieかJ-dieに分かれる
0851Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 22:12:47.48ID:HvQxL+GH
メモリがまだ値下がりしてたのね
0852Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 22:13:10.45ID:xvrerlmo
そうだ、今週こそメモリ買わねば
0853Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 22:19:05.82ID:B4jT7HLO
一流メーカー品の8GBx2が5000円に下がるまで待つか迷ったけど
ZEN3の発表後だと反発しそうだしね
0854Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 22:19:58.93ID:97EqRCGN
Windows10の記憶域って階層化が使えなくなってる?
New-StorageTier コマンドの結果が0 Byteになるし
New-VirtualDisk は not support とか言ってエラー吐くし
0855Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 22:20:47.97ID:L/+QTGH/
日本に原油が湧き出れば日本の経済爆上げかと思ってたけど、
実際にはそうはならんのか 難しいな (´・ω・`)
0856Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 22:44:22.67ID:/2Z86VwJ
A520マザーはもう少し安くならんものか。
B450の方が安くては意味が無い。
0857Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 22:50:02.73ID:SNvy3lWZ
メモリたくさん積みたい(´・ω・`)
TRX40はすごい性能だけど高すぎ
0858Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 23:03:33.08ID:SNvy3lWZ
32GBメモリ*4だとインテルのほうが安全かな(´・ω・`)
ZEN2だと2666で10世代インテルi9だと2933
4本差3600はどっちも安定しないみたいだね
0859Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 23:09:37.96ID:LNa/t/dK
>>840
「近いうちに無くなるから希少価値高いよ」って言っとけば高値で売れるからそうしてる
0860Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 23:13:14.07ID:cLZRRFof
>>850
C8FJとM8FJの違いって何だろう?
0861Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 23:22:17.25ID:mH8ON6f9
>>832
スガの狙いは携帯電話税だと思うぞ普通に
形態料金月額100〜1000円ほど下げて
一台につき月500円取る
ビール発泡酒第三のビール方式
0862Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 23:26:50.58ID:ii1pK89l
1$=103円が間近やか〜(´・ω・`)
0864Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 23:54:12.48ID:LNa/t/dK
だから米シェールガス潰しの為に一瞬でガソリン安くできるのよ
んで米シェールガス会社が全部倒産したらすぐに価格を元に戻す
ずーっとボってるのよ石油は
0865Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 00:15:47.85ID:aSOiwaMB
じゃあシェールガスへの投資やったほうがいいのか
0866Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 00:29:29.03ID:dd8SNfqN
えっ何で…?
0867Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 00:33:00.39ID:aSOiwaMB
アラブが萎縮してやすくするじゃん
0868Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 00:35:24.76ID:aSOiwaMB
サムソンメモリが調子に乗ったのは東芝がメモリ撤退したから
0869Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 00:36:48.33ID:aSOiwaMB
LGは偉いよな天下とったのにちゃんと液晶安く提供して
0870Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 00:37:06.30ID:celM78pk
>>863
ドラちゃんは嘘吐けないとかの縛りがあったんだっけ?
>>868
日本メーカーは開発がどれだけの価値があってどれだけ大変か知らない文系バカに決定権を与えたから凋落した
0871Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 01:09:33.39ID:PwHgIcEd
AMD Ryzen 5 3400GとASRock DeskMini A300Wのセットは税抜き29,980円で販売中。
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1277/854/html/179jh6.jpg.html
0872Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 01:24:59.27ID:XOpyDQ7o
投げ売りや特価を逃すのはなんだか惜しいが安くなってもどうせPCはメインしか使わない
0875Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 03:38:48.28ID:j8S141LA
>>870
それは一部分しか見ていない
技術バカが経営する→ガバマーケティングで傾いた
利益バカが経営する→技術低下で傾いた
アメリカだとエンジニアがマーケティングも勉強して
CEOやっていたりするから強い
0877Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 08:15:26.82ID:VhnADZCx
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)チュンチュン.
  ミ_ノ
  ″″
0879Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 08:36:51.14ID:3AoxGyp+
基地外が違う板で宣伝して、板違い指摘されてもしつこく宣伝してたけど、これ買った人いる?

AMD Ryzen 4000 シリーズモバイルプロセッサー搭載超小型ミニPC
https://www.asus.com/jp/Mini-PCs/Mini-PC-PN50/
0880Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 08:49:44.10ID:vu67BUIv
ここ自作板だもの、完成品はちょっと…(´・ω・`)
0882Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 09:01:55.76ID:FzcO4gk6
>>878
実際のゲームのレンダリングは4k60hzがせいぜいでしょ
0883Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 09:24:42.59ID:R1MDyZGo
車のエンジンのターボがいかれて修理に40万
Big Naviが・・・
0884Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 09:26:36.86ID:M4jcGc3o
>>879
値段訊いたら興味失せるやつだ
これが2万くらいならすげーってなるけど違うんだもん
0885Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 09:29:44.75ID:7nS3MnsT
このスレで豚仮面つけてる奴はなんで皆頭のネジ数本抜けてるんだろう
0886Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 09:32:10.31ID:c8zDCgr3
朝マック行ってくる
0887Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 09:32:16.94ID:uHkBAxpo
このサイズだとある程度性能があるなら値段や消費電力のが気になる
0888Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 09:44:04.45ID:eUfP0yLE
>>879
自作erならDeskmini買って組み立てる人のが多いんちゃうかな
ノートCPUがどうしても欲しいっていうなら別だけど
0889Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 10:21:10.67ID:3AoxGyp+
>>884
まぁそうだよなー

何としても小型じゃなければ!的な人とか以外買わんやろな

>>888
そこはほらDeskminiより小さいし、消費電力も低い
A300でも4000G載るんだっけ?

冷やしさえできれば多少の消費電力や筐体サイズなんてどうでもいいからなぁ
これといった訴求力がないよな
0890Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 10:37:04.14ID:4di4HgOo
>>883
IYHerに聞いてみろよ
40万円分Big Navi買えるねって返ってくるから
予定通り買え
0891Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 10:52:16.96ID:di/VAwSy
>>855
中東から持ってきてもミネラルウォーター以下の値段でしか売れんもんな
0892Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 11:10:31.67ID:c8zDCgr3
携帯料金「4割程度下げたい」 菅首相のホンキ 市場も激震
ttps://youtu.be/CMOJc3JVK_g
0894Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 11:38:28.25ID:jtYTiGgN
昨日は7割下げられるはずって言ってたぞ
トーンダウンしてるやん、これはダメだ
0895Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 11:41:11.00ID:GMcpOJP+
はじめの7割発言だけマスコミに取り上げられるのを織り込み済みの戦略だろう
0896Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 11:50:56.03ID:XnIpE71J
>>892
こんなのに騙される白痴いるのかよ
0897Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 12:00:00.25ID:Jizseeer
昼ごろかな。
0898Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 12:11:54.31ID:ZFm0pRqo
>>894
通話料下げた結果、繋がらないのが普通に起きるようになるけどいいの?
0899Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 12:15:17.36ID:jtYTiGgN
>>898
安くなるならいいぞ
0900Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 12:16:39.99ID:nZcuXrik
地方の基地局撤去で料金値下げを実現
0901Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 12:16:45.95ID:3gRcdZBg
>>898
ファミチキ無料とかくだらんことまず止めろよ
0902スレ立て不全症 ◆W7suRetto2
垢版 |
2020/09/19(土) 12:26:13.69ID:KoD821sK
レスが900を超えましたね。次スレタイ案の提示です。

その1: RYZEN フェルメールΣ(・ω・ノ)ノ10コア?! AMD雑談スレ1046号
その2: RYZEN 5シリーズハ(・∀・)フェルメール? AMD雑談スレ1046号
その3: RYZEN ミニPCニ(^-^)Renoir AMD雑談スレ1046号
その4: RYZEN 発表ハヽ|・∀・|ノ10月9日ダ AMD雑談スレ1046号

惜別: サヨナラ(TДT)/~ツクモタン 集メニ集メタ1046クリアファイル

この数ヶ月PCパーツ買ってないな(´・ω・`)
個人的には影響大でした。

通信料金、将来を見据えた通信政策全体を見据えて検討しないと。
通信は重要なインフラですし。

他に良いスレタイ案ありましたら提示方よろしく願います。ではノシ
0903Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 12:28:37.47ID:/yINf9G3
>>901
無駄に高い料金取ってこういう事するのはユーザーの財布握って他の業界への影響力強めるって事に等しいからな
全て自分達の権力の増大や肥大化や利益のため
それを公共の電波使ってやってるんだからろくなもんじゃない
0904Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 12:31:39.13ID:67tH4U01
携帯料金下げろとか言うなら消費税を下げろよと
0905Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 12:45:14.34ID:uz8jvCLV
下げろ下げろ言っている人たちはキャリア3社を使ってないのだろうなぁ
そんな人たちは1年無料にしても契約者が増えない楽天でも使っていればいいよ
0906Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 12:50:02.16ID:VEuGjFUl
ドコモさんの体たらくみたらいろいろ言われても仕方ないよなぁと
0907Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 12:52:49.27ID:N/FBqrRk
携帯料金が高いなら携帯キャリアなんて使わなければいいだけ
公共の電波にノイズ乗せて押し売りするテレビ局を潰せ
0910Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 13:25:23.33ID:3AoxGyp+
個人的な感想だが3大キャリアの速度制限は128kくらい出るけど、MVNOの速度規制は20kbps以下しか出ない
0911Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 13:28:14.87ID:aOiBrvJ8
音響カプラ?
0912Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 13:37:57.57ID:jtYTiGgN
ケーズ電気で、ホットサンドメーカー、IHタコ焼き機、ミキサー
のお得3点セットが1999円で売っていたんだけど、これ、すぐに使わなくなる3点セットやん(´・ω・`)
0913Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 13:48:11.49ID:VEuGjFUl
肉まんをホットサンドメーカーで焼いて満足したら十分なお手頃価格かと
0914Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 13:56:17.90ID:aOiBrvJ8
フリマやオクで分けて売ったら儲かる?
0915Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 14:14:42.86ID:G/HUn0I6
ホットサンドメーカーは小型の両面焼きフライパンと考えると世界が広がる
0916Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 14:40:47.14ID:j8S141LA
日本人の所得が増えれば携帯料金高くたって問題ない
経済も回るし税収も増えるし良いことずくめだろ
0918Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 14:46:07.02ID:gnWx86LD
>>912
秋葉原の福袋企画を想起させた
0920Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 14:59:54.29ID:3AoxGyp+
>>912
自炊しない人はそうかもしれんが、自炊するならミキサー結構使うと思う
0921Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 15:00:33.34ID:HzjoX63l
バナナスムージーおぬぬめ
0922Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 15:26:51.48ID:dd8SNfqN
>>867
いやもう悉く潰した後なんだよね
またどこかが産油国に成り上がろうとしたらアラブはまた極端に原油を安くする、そしたら確実に成り上がろうとした会社達は赤字が孕んで全滅するから
日本も産油国になりそうになったら全滅させられるだろうな…
仮に国が無制限にバックアップしたとしても日本が崩壊するまで安くし続けるだろうから日本もバックアップはしない
0923Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 15:38:13.66ID:6935PiDA
>>902
B
つくもたんはコロナで集客効果が低下したからかね。
その直後まさかのアンテッ子クリアファイルが出てたけど。

>>900
いいね。車やバイクも国外販売停止して国内価格を安くしようぜ。

通信インフラは、結局上手く発展が進んでないて事じゃないのか。
0924Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 15:44:46.19ID:5UfpHdkt
トンキン、218人感染
2日連続200人超
0925Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 16:09:16.52ID:oKTsl3oz
https://daysneo.com/info/gclab.html
商業タイトルとしてみたら最底辺の予算規模じゃないか
相場を知らないアマを釣ろうとしているようにしか見えない
0926Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 16:34:35.78ID:7nS3MnsT
>>925
×相場を知らないアマを釣ろうとしているようにしか見えない
○相場を知らないアマを釣ろうとしている
0927Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 16:36:16.15ID:dd8SNfqN
てかX670ってどうなるんだ?X570やB550から進化する点ってある?
zen3と一緒に買うならX670待つべきだろうか
0928Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 16:37:00.98ID:4di4HgOo
スペックが据え置きでもファンレスになれば差別点にはなる
0929Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 16:41:40.22ID:jtYTiGgN
インテルと立場が入れ替わるだけだろ
今度はAMDが殿様商売始めるだけよ
0930Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 16:45:06.56ID:6935PiDA
>>925
詳細は約款を見ないと分からんが、業務重要課題の
流通、宣伝、権利をサポートするとあるので全然良いと思うけど。
0931Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 16:51:08.63ID:iT4UXJqj
全てを人のせいにする性格

1 なぜ人のせいにするのか
 ・責任感が弱いため
 ・自己肯定感が低いため
 ・面倒なことを避けるため
2 人のせいにする人との付き合い方
 ・距離をおく
 ・自分の情報をできるだけ与えない
 ・客観的事実を残しておく

人のせいにする性格は育った環境が影響しているケースもあります。
いつでも自分のミスを他人がカバーしてくれる環境で育つと
責任感を強く感じない傾向になるのです。
0932Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 16:51:08.71ID:nDc3pade
>>864
一瞬もなにも

水の圧力で無理矢理シェール層からガスや油を抽出してる
高コストなシェールでは永遠に勝てないよ
0934Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 16:54:28.90ID:nDc3pade
>>834
マジレスすると
電波より固定回線のがコスト高
0935Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 17:08:29.62ID:N/FBqrRk
そういや一時期ファンレスどころかクーラーレスで動くCeleronGがあったけど
今もそういうCPUあるのかね
0936Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 17:15:18.83ID:oKTsl3oz
>>930
流通と言ってもGoogle PlayやSteamや各同人系流通以上の物を用意してくれるのか?
宣伝も同様。Twitterやゲーム実況以上の物が提供されないとアドバンテージにならない
権利もこの手の規模のゲームじゃ五月蠅くするメリットはほぼ無い
むしろバンバン実況してもらった方がセールスに繋がる

開発もサポートすると書いてあるが社の人脈を使うことを前提とするなら相場は商業ベースになってしまう
知り合いの同人作家に依頼する的なケースと比べたら高額になるだろう

商業で少額プロジェクトを回せる人じゃないと活かせないのでは?
商業経験の無い人が下手に手を出したら泥沼化必至だと思う
0937Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 17:22:43.22ID:juwFv1op
>>902
乙です、その2に一票
0938Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 17:28:38.42ID:6935PiDA
>>936
約款次第と前置きしてるが、
流通はSteamにアップロードしたらハイお終いなのか?
宣伝も実例を記してるぞ。
で、この手の規模と言ったり相場は商業ベースと言ったり
発言がフラフラしてないか。
知り合いの同人作家に依頼してはいけないとかあるのか?
上手く回せるかは普通、事前に協議や調査は行うだろう。
0939◆NanaShiV/s
垢版 |
2020/09/19(土) 17:31:55.64ID:JTGl9X3y
>>902 スレ立て不全症殿、乙でございます
その1

インフラは、適度なコストをかけないと良質にできないので、どうバランスをとるのかな?
0940Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 17:56:28.52ID:aOiBrvJ8
野菜の生産調整みたいなもん
0944Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 18:19:29.97ID:nyLex3zK
ZEN 3が来たとき、Ryzen 5 4600とB550セットで3万5千円はまず無いな
年末セールでも
0945Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 18:21:53.83ID:nyLex3zK
かたや、10400とH470セットで2万5千円はある
逆転してしまった感が・・
0946Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 18:22:35.28ID:jtYTiGgN
おっ、B550が9000円安いやん
と思いきやセットで5千円引きかい!
0947Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 18:23:43.54ID:jtYTiGgN
10400は6c12tなんだよな、AMDはこれの対抗品を出さないんだろうか
0948Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 18:28:31.96ID:nyLex3zK
CPUは2万円までおじさんが、マザーボードに1万5千円出せるのか・・
0950Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 18:49:44.21ID:LgaPDG6u
33
22
11
4

すまん、その3でスレ立ていってみる
0951Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 18:51:28.32ID:vu67BUIv
>>881
ホンマや…マウスのキューブ型好きやった…(´・ω・`)
0954Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 19:15:05.94ID:eNvQhagj
USB4.0、DDR5メモリ、PCIex5.0、LGA新ソケットのZen5はよー
0955Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 19:36:24.03ID:q+UhMMRa
>>938
記事の書き方からして素人向けだしやる気を買い叩きたいようにしか見えない
一から商業ベースで開発するにはどう考えたって足りないし、不足部分に同人リソース等を活用するとなると
納期を始め信頼性は落ちるし予定通りの進捗なんて実質不可能だろう。どうやったって難航するのでは

すでに出来上がっている同人ゲームがあってそれをフルボイス化したいんだけどみたいな案件なら良さそうだが
条件に未発売が入っているからダメかな
0956Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 19:48:28.20ID:ysWJ/l8K
>>929
Intel殿様商売で草

CineBench R20(Single/Multi)
3960X  509/13552 17.6万
3175X  417/12975 38.5万
3950X  531/9148  8.99万
10980XE 480/8848  11.3万
3900XT  539/7244 6.17万
3900X  521/7178  5.79万
10900K 539/6399  6.49万
0957Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 19:53:13.20ID:eNvQhagj
シングルスレッドが地味に成長してる
0958Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 19:58:30.04ID:6935PiDA
>>955
応募条件に
・2年以内にゲームを開発する企画と技術を持った人物、サークル、法人。
とある。
予算も予めほぼ分かってるんだし、カリカリチューンの大作を作るんじゃないぞ。
0959Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 20:01:00.58ID:6935PiDA
あと俺の全然良いという発言は誤解を招くかな。
全然マシという意味。
0960Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 20:04:07.96ID:hfh8xCem
>>879
代理店通してるのかどうか気になってる
0961Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 20:06:07.61ID:Us40HJ5X
インテル系も1台作っておこうかな
AMDは仮想化の対応が遅れ気味やわ(´・ω・`)
0963Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 20:46:51.96ID:2Fzizw1Q
10400だけ人気あるINTEL
0964Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 20:51:08.11ID:uh4tlQ/B
携帯料金とか曖昧な人気取りの政策やめて通信料金の値下げってマトを絞れよ能無しだなガースーは
日本はすぐ規制くらうくらい通信量の制限がきつくて北米と比較したとき圧倒的に通信料金が高いんだよマジでわかってねーなー
5Gとかこれ以上速度優先しねーで通信量と価格のバランスとるように是正させろほんと日本てくそだわ
0965Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 20:53:18.13ID:6935PiDA
ゲームはスーファミでRPG作ってたら3度も消えてくれたのには倒れたわ。
意地で作り上げたけど。
サターンでもパワーメモリ飛んで倒れたわ。
今ググったらなんか復活できる可能性があるけど時既におすし。
0966Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 20:57:52.30ID:c8zDCgr3
6年くらい前にNY州で働いてた時Verizonのスマホ使ってたけど、電波もあんまし良くなかったしSMSが届くのに30分くらいかかる事があったし、北米の事業者と単純に比べるのはどうかなぁと思う。
0967Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 21:01:08.85ID:3Lfw2Fll
電波品質は圧倒的に良いっていうよね
でも電波オークションがあるでもなく利用料格安なんでしょ?
じゃあそのくらいやれって話で
0968Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 21:02:36.27ID:6935PiDA
よし分かった。
帯域だけでなく通信遅延でも料金分けしよう。
0969Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 21:54:09.23ID:uz8jvCLV
本当に競争促進を目的とするなら、米国のように新規事業者や下位事業者に電波割り当て等で
優遇するものだろうが、そうはせず、販促に細かい口出しをして結局ドコモを有利にしたのよ
結局実態は官僚主導で、従来からそういう介入で条件のいい天下り先を確保してきたしな
0970Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 21:58:32.57ID:uh4tlQ/B
結局一番儲かるインフラはぜんぶ国の認可や免許制度になっててこんなの茶番もいいとこだろ
アメリカがなんでも正しいとは言わんが少なくともビジネスにおいて新規が成功できるフェアな市場であるのは事実だよ
だからベンチャーが沢山生まれて成功するわけで日本はマジで土壌も文化もないから終わってんだよ
0971Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 21:58:59.48ID:GTcwPqrS
通信料金よりも最低速度保証してほしいわ
100mとか贅沢言わないからせめてどんな時でも5m出てくれれば十分なんだけどなぁ
0972Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 22:00:19.92ID:jtYTiGgN
最大速度しか宣伝しないからな、ほんとひどい
0973Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 22:02:17.85ID:I5WJnWXg
通信料金値下げに反対するキャリア工作員一杯いて草
0974Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 22:05:00.46ID:Ogrr1osn
回線元売り、回線小売り、端末販売を完全分離兼業禁止にすれば済むことなんだよね。
0975Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 22:14:17.95ID:XnIpE71J
>>969
まあ実態はいい天下り先を確保なんだよな
政治屋も支持率対策のために乗ってるだけで
通信料金がまともになるとか思ってるのは白痴
0976Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 23:10:08.49ID:2Fzizw1Q
光ファイバーも半額にしてくれ
0977Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 23:28:53.03ID:vUOrwJzf
>中日?阪神 マスクを外して「浦和レッズ」と連呼の観客に注意(゜д゜)
0978Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 23:36:55.58ID:4di4HgOo
>>973
というか無理矢理は屁理屈で政権に言い掛かり付けたいだけに見える
0979Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 23:38:10.62ID:vu67BUIv
5Gの特許は日本皆無で絶望的だから今こそPHS復興させよう(´・ω・`)
0980Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 23:58:51.13ID:j8S141LA
NTTにかぎらずJPもJRもNHKも同じ穴の狢や
それを是正するのはマスメディアであり有権者だが全く機能していないからな
0981Socket774
垢版 |
2020/09/20(日) 00:12:47.13ID:f+6zVNBp
キャベツが高い(´;ω;`)1玉300円てなによ
0982Socket774
垢版 |
2020/09/20(日) 00:14:28.82ID:LTrMm+ai
月間400GBくらいを3500円にしてほしい
10Mbps固定でいいから

>>980
マスゴミにも有権者(笑)にも期待できないな・・・
タレント出ればほぼほぼ通るし
偏向報道だらけだし

台風の時もひどかったな・・・
0983Socket774
垢版 |
2020/09/20(日) 00:16:04.72ID:f5ki9vXw
キャベツ大盛のかつ丼屋さんに行けばお得かな
0985Socket774
垢版 |
2020/09/20(日) 00:44:26.57ID:LTrMm+ai
>>983
サラダバーからキャベツの千切り消えてたから、カツ丼やもどうかな
もやしいっぱいとか豆苗とか水菜に変わってるかもしれん
0986Socket774
垢版 |
2020/09/20(日) 01:39:22.01ID:Gv4r4CyH
キャベツ太郎に見えた
0987Socket774
垢版 |
2020/09/20(日) 01:41:17.05ID:ZY9mzvVm
広島風お好み焼きピンチか
0989Socket774
垢版 |
2020/09/20(日) 02:57:21.92ID:w3gaSN7E
ネイティブで1.2Vで安定するようなったからそのへんのOCメモリはもう産廃だ
0991Socket774
垢版 |
2020/09/20(日) 03:52:08.45ID:FfhH29sr
積乱雲見たいなキャベツだな
0993Socket774
垢版 |
2020/09/20(日) 06:11:47.01ID:3+2Uauq3
>>990
画像だけ見れるようにすると便利は便利だが、出典を隠す形でコンテンツを
利用するのは著作者人格権の侵害になりうるのでおすすめできない
0994Socket774
垢版 |
2020/09/20(日) 06:24:21.70ID:heeMK5NV
   ||     ||//  ||
   ||     ||彡⌒ ミ||
   ||     ||(´・ω・)|| 空先生だってツルツルじゃないですか
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0995Socket774
垢版 |
2020/09/20(日) 06:29:57.33ID:+0YP+pi5
下にURL貼っときゃええんよ
引用のマナー
0997Socket774
垢版 |
2020/09/20(日) 06:56:11.33ID:+lejTWlE
また髪のはなししてる
0998Socket774
垢版 |
2020/09/20(日) 07:00:57.16ID:GpbO5JIJ
         彡⌒ ミ
        ( =^ェ^=) 
        (   ⊃┳O
      _ ( ⌒)∩┴∩
  〜/    ` J   ・ ・\
   (          ∀   )
  =〔~ ̄たけしおるカー〕
  = ◎――――――◎
0999Socket774
垢版 |
2020/09/20(日) 07:01:43.46ID:CO8FcEr+
埋め仕事がんばってくる(´・ω・`)
1000Socket774
垢版 |
2020/09/20(日) 07:03:26.04ID:+lejTWlE
質問いいっすか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 6時間 1分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況