X



【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part351

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 1f0d-XrX+)
垢版 |
2020/09/08(火) 22:33:19.70ID:M53WGvfm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてからスレ建てして下さい。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消えます。

次スレは>>850を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ建てのこと。

※RYZENスレッドは当面繁忙期となります。
急ピッチでのスレ進行が予想されるので、スレを建てられそうな方は積極的にスレ建てを宣言の後、速やかにお建てください。

□関連スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part120【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1599476960/

【AMD】Ryzen メモリースレ 28枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1597215658/

【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1597925914/

RYZENオーバークロック報告スレ7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1584777466/

※前スレ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part350
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1599112669/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0974Socket774 (ワッチョイ a97f-jvHS)
垢版 |
2020/09/12(土) 18:41:43.33ID:xKamMvI60
アプリとデバイスの相性問題知らないやつらがAMDのせまくっててわろた。
0976Socket774 (ワッチョイ 7933-m1Uj)
垢版 |
2020/09/12(土) 18:46:59.48ID:U4y+hsNk0
3700Xの出来が良すぎたから仕方ない
コスパから見ても性能から見てもベストチョイスだし
0977Socket774 (ワッチョイ 5e58-7JDO)
垢版 |
2020/09/12(土) 18:54:07.19ID:MkoMIpQC0
>>974
HDMIキャプチャーのAVerMediaについては相性問題のデマ流す奴が多いから公式ツイッターが対応してたな
これからはあまりに酷い相性問題デマは営業妨害扱いになるかも知れんな
唯一AMD非推奨なAVerMedia製品はIntel製USBチップ採用のせいだったというオチ付き

https://twitter.com/AVerMediaJapan/status/1158778471335616512
https://twitter.com/AVerMediaJapan/status/1166512498868011008
https://twitter.com/AVerMediaJapan/status/1273419467008032769
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0982Socket774 (アウアウウー Sa21-pVuC)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:05:07.50ID:ATt1VoZ/a
>>955
マザー縛りは大きそうだな。
一応B450とかでも対応するとは言ってるけど、メーカー側でやっぱ無理でしたというオチにならない保証無いし。
そうなるとマザー変えたくない人は今zen2買っておくのが正解な気がする。
後、AM5の関係でzen3スルーしたい人もいるだろうし。
0983Socket774 (ワッチョイ 9e73-pVuC)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:09:22.12ID:TRAYURYh0
載せ替えでで放出されるZen2も高値安定だろうか
今までのAMDじゃ考えられないことが起きてるな
0984Socket774 (アウアウエー Sa52-eR/I)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:24:35.52ID:fWgDCEmXa
昨年までは噂に過ぎなかった
Intelの苦境が今年明らかになったからねえ
最低2年は追随出来ないし
0985Socket774 (アウアウウー Sa21-pVuC)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:28:24.96ID:ATt1VoZ/a
色々舐めプ始める前にintelにそこそこ復活してもらわんと色々困るな。
AMD的にローエンドのはずのAthlonで税別1万超えとかになったらシャレにならん。
0986Socket774 (ワッチョイ b5b1-+643)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:32:56.93ID:kotxKz400
celeron11900X 12コア24スレッド 
最大4.7Ghz駆動 4980円

こうなったらintelに乗り換えを考える(´・ω・`)
0987Socket774 (ワッチョイ a97f-jvHS)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:34:25.58ID:xKamMvI60
Rocketずっこけ、Alderは未知数
このまま沈んでいくことも有り得るよ

ただTigerLakeの責任者クビにしてるから最低限のことはしているけど
Zenの開発リーダーみたいなのが登場しないと話にならない
0988Socket774 (ワッチョイ ea76-4R5j)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:39:02.19ID:+LRv+DSM0
3950xがアマゾンのタイムセールのあと転売で散らばって8万円くらいになったからやすいといえば安いんだよなあ
0989Socket774 (ワッチョイ 0aba-bL/7)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:39:03.03ID:m0g6vbqx0
ZenからZen2まではポンポン新製品が出て来てM/Bもそのまま使えて気軽で楽しかったな。
でも流石にIntelが酷い有様が続き過ぎているので、遂にAMDもRenoir以降はシェア挽回よりも利益確保を図りだした感じだな。。
0994Socket774 (ワッチョイ 0aba-bL/7)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:48:05.03ID:m0g6vbqx0
ちょっとどころではない気がする。
ここ3年の快進撃にプラスしてこの先もライバルがポンコツ確定している。。
0995Socket774 (ワッチョイ f1f4-m1Uj)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:50:00.72ID:moFREaJN0
今日は涼いからか、Cinebench R20のマルチスレッドでみたことないスコアがでた。
https://i.imgur.com/ntSi6gm.png
PBOの自動オーバークロックだと温度で性能がだいぶ変わるんだなw
7月の終わりに組んでからずっと暑かったからな…
シングルはあんまりかわらんけども
うちの3950Xはシングルが遅いんだよね、クロックが4600MHz以上になってるの見たことないわ(´・ω・`)
0999Socket774 (ワッチョイ 6606-vvkI)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:54:46.71ID:bhir4Qpu0
>>280
キノコ嫌いなのかよw
舞茸みたいな髪型なのに(´・ω・`)
1000Socket774 (ワッチョイ 5db1-a/37)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:54:50.17ID:TvdoyO7x0
>>989
そのひどい有様のintelもまだ殿様商売してるから消費者としてはきつい

安くなってるからちょっとintelを候補に考えて調べたけれど、
MBのスロットで「PCie4.0用のM2スロットスロットあるけど次世代CPUを積むまで使えません」なんてシールが貼ってあるのみて萎えに萎えた
実質メーカーが今買うなって言ってるようなもんじゃない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 21時間 21分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況