X



【宮城】仙台情報局Part327

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2020/07/27(月) 18:52:31.52ID:6MhxOF+g
仙台自作民の雑談、情報、憩いスレ
気に入らない話題、興味ない情報はスルーで
粘着、騙り、煽りは禁止
果たして初売りは開催されるのか!

前スレ
【宮城】仙台情報局Part326
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1594974656/
0026Socket774
垢版 |
2020/07/27(月) 22:23:34.12ID:FrWsVGDX
>>4
おれは好き
0027Socket774
垢版 |
2020/07/27(月) 22:24:20.18ID:FrWsVGDX
インセル7mmのび太・・・
0028Socket774
垢版 |
2020/07/27(月) 22:31:45.43ID:aTMJoU6Q
>>20
アベノマスクと同じやつがサンキに2枚か3枚で400円位で売ってたぞ。
0029Socket774
垢版 |
2020/07/27(月) 22:32:49.66ID:aTMJoU6Q
>>20
アベノマスクの在庫がまだ残ってるから配り終えるまでは配るんじゃないの。
0030Socket774
垢版 |
2020/07/27(月) 22:56:52.70ID:vbPwIeIL
>>4
スレひとつを5分で読んだとしても
327スレだと単純計算で27時間かかるんだが
0031Socket774
垢版 |
2020/07/27(月) 23:32:19.62ID:YCgfQTeD
きくた肛門科が潰れてた
0032Socket774
垢版 |
2020/07/27(月) 23:38:08.62ID:jdauTOhp
まじか
0033Socket774
垢版 |
2020/07/27(月) 23:49:54.08ID:/ixOBCCN
バスの案内で定番のきくた肛門科
0034Socket774
垢版 |
2020/07/27(月) 23:56:25.47ID:8//FCkpH
お尻拭きたい…
0035Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 00:02:57.31ID:DpSWfqpK
松田外科(肛門科)は今どこにあるんだろう
0037Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 00:15:05.69ID:pw82oDDv
引退したんじゃないのか
閉院の理由は?
0038Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 01:26:20.79ID:Lz+8lxeM
あそこ歯科医院と経営統合してから保険診療止めて初診3万円とか取る様になってた
ブログ見ると肛門科だけの閉院だから相当患者減ったのでは推測してしまう
現に俺もそれで通うのヤメたから
0039Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 02:07:07.62ID:R/LlNj6I
また世帯にマスク配るのかよ
ほんとにバカなんじゃないの?
0040Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 02:09:24.01ID:EQ1pLgFX
国民にマスクを配る同時に企業に金をばら撒き票田を確保し自分の懐を潤す、いわばまさにコペルニクス的発想なのでなのであります
0041Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 02:27:44.41ID:1GrhWbEF
あの時あの会見で各世帯にマスク2枚配布します!
あれで歴代最悪の首相に躍り出たのは確か
0042Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 04:08:54.49ID:UrN8dDnu
>>39
世帯ではなく保育所とかの施設な。
まだ配り終わってないマスクがあったらしい。
0043Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 06:38:17.85ID:vMwXYV91
>>20
それ朝日新聞のフェイクニュースな
元々配る予定でこれから配る分を印象操作
朝日以外はどこもそんなこと言ってないし
0044Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 07:49:27.40ID:9P+zYBUy
>>39
俺も個人事業で参加しようかな?
価格暴落で濡れ手に粟だろw
0045Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 08:59:03.55ID:u7xe2W54
各世帯2枚は馬鹿げてたけど、施設に纏めて配るなら災害時にも使えるんだから貰った側も備蓄しとけ
今年2月頃も国会でマスクの備蓄ほぼ無しに対して散々批判されてた
0046Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 09:08:41.36ID:NSpvoHYt
バカ田舎者に論理は通じない
まずてめえの田舎で3桁出してて偉そうなのが笑える
クソ会社の足元なのにな
0047Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 09:12:28.70ID:9P+zYBUy
>>46
は?
0048Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 09:36:46.66ID:/GfPT7fm
今度は1世帯何枚だ?
1枚か?
バカだねぇ
0049Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 10:00:06.14ID:OUVWnF3C
アベノマスクは災害用に何年も備蓄できるレベルの代物じゃないよ
カビやダニが付いてるんだから武漢肺炎が収まったら燃えるゴミ
0050Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 10:01:43.63ID:ZKsBKYHy
朝日新聞記者と文科省教科書検定員に北朝鮮のスパイがいることをアサヒ芸能すっぱぬいたな
書類も実在してるし前川どーすんのw
0051Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 10:28:41.95ID:SPPbKhrk
仙台市土砂災害、河川氾濫危険レベル3相当
0052Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 10:37:25.73ID:SPPbKhrk
今、山形市付近にある強い雨雲が岩沼辺りに直撃しそうだな
0053Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 10:50:39.68ID:aeH8Ey3W
>>50
全く報道されないね。
0054Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 10:54:53.67ID:mVowSQ47
小学生の子を持つ親なら
6月の学校再開後、国から学校で毎月一人2枚づつ配布されているのを知ってるはず
(扱いは学校に任されているので、給食当番用に都度配布してるなど色々)

各校の児童数は自治体の教育委員会から文部科学省へ毎月報告上がるから把握できてるけど
幼稚園や保育園は無認可とか業態色々あって、国や自治体は園毎の園児数を把握しきれてないので
配布開始が遅れてるってだけ
0055Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 11:05:42.73ID:pl1iv10R
>>54
JSはいつも観察してるが、それは知らない
0056Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 11:07:00.25ID:seoN2NEG
既に秋田がレベル5にやられたようだ

山形のは14時頃か
0057Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 11:37:20.21ID:PiTa+ews
仙台市は大して降らないよ
0058Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 12:07:36.73ID:x1Sd1/6J
宮城は予想よりは大したことないみたい
0059Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 12:12:49.13ID:Qe2z5Rem
サイレンキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
0060Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 12:22:56.86ID:PiTa+ews
商品券って市内共通じゃないのか
アホ過ぎる
0061Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 12:37:25.36ID:NLzemX7Y
文句ばっか言ってねえで働け愚民ども
0062Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 12:43:15.04ID:4L4bv/vH
ダムのサイレンって上流から下流に順番に鳴らしていくのか?
0063Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 12:49:44.00ID:TIcqoZ8Q
大して降ってない
ハズレ
0064Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 13:03:03.76ID:ORSUy8L/
大倉ダム本日17時に毎秒150トンの大開放ですってよ!
0065Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 13:13:01.63ID:i7tP0w/B
水防団待機レベルは13時現在名取川と坂元川
https://i.imgur.com/wA9QrPB.jpg
それ以外の川は、まだ様子を見に行っても大丈夫です
撮影してテレビ局に投稿しましょう!
0068Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 13:17:56.05ID:NCE0Wfe5
>>66
みれんぞ
カス
0069Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 13:19:21.99ID:JVpzckC0
日本海側の山脈に降らすばかりで、
山脈越えて本格的なのはこっちに来られない状況だな
0070Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 13:23:58.72ID:7pxLxoD/
>>69
秋田山形が大変そうだ
0072Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 13:31:11.74ID:E8ORlHGu
垂水ダムとかいつも放水時期見誤ってせきのした当たり水浸しにしてない?
0074Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 13:33:49.43ID:nKRvToBf
>>72
それ
0075Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 13:35:34.42ID:E8ORlHGu
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`))< ちょっと広瀬川の様子を見てくる
               / ~~:~~~〈   /  / 
       /    /  ノ_,,  : _,,..ゝ   /
    /    /      (,,..,)(,,..,)  /    /
  _,,..-―"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''"~゙゙⌒"~゙゙"'"'''ョ/ 
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"""゙゙T"~ ̄Y""゙=ミ
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  ,,,/\ /_,,,,/,j
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜(`Д´)ノ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0076Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 13:37:42.30ID:j0ZAtIwr
>>75
広瀬川は問題ない
0078Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 13:41:00.83ID:OUVWnF3C
>>57-58
そういう天気予報があてにならないのが武漢肺炎時代
天候データを集められないからね
0079Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 13:58:48.64ID:kqJoso1R
>>72
垂水ダムに流入する水量が読めないから実際難しい
垂水ダム上流部に隣組や組合所有の農業用水沼地が複数あって
個々が勝手に河川へ放水し、垂水ダムの水嵩が増える
特に大雨や台風だと一斉に河川に流すから結構な水量になる
それについては垂水ダムや増田川を管理してる宮城県ではなく
名取市の仕事
0080Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 14:01:11.60ID:j0ZAtIwr
大雨が来るの分かってるんだから
早めに放水しとけばいい話。
0081Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 14:04:53.22ID:qIaOW2Tg
丸森地区 避難準備発令 高齢者等避難開始 レベル3
0082Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 14:06:32.13ID:wfNTfqsW
避難所でコロナ感染したらわろえる
0083Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 14:14:16.13ID:qIaOW2Tg
>>80
ところが平野部の水田は垂水ダムから農業用水を引いているんで、
貯水量が少ない垂水ダムでは、放水しすぎた後に雨不足が続くとすぐ枯れちゃうんだな
極稀に増田川が枯れてることあるだろ
これは農家にとって大問題なんよ
0084Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 14:20:48.89ID:D22VPVWU
角田になぜか丸森町からエリアメール
しかも大事なことらしく続けて2回w


こちら、丸森町です。

緊急連絡、緊急連絡、警戒レベル3、避難準備・高齢者等避難開始

大張・耕野・筆甫及び丸森の羽出庭・廻倉・小坊木行政区に土砂災害
に関する警戒レベル3、避難準備・高齢者等避難開始を14時に発令しました。

土砂災害の危険性が高まることが予想されます。
高齢者など、避難に時間がかかる方は避難を開始して下さい。
それ以外の方も、避難の準備を整え気象情報に注意して危険だと思ったら、
早めに避難して下さい。

避難所は、大張・耕野・筆甫まちづくりセンターと羽出庭多目的センターです。
0085Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 14:26:23.29ID:no0mxGpe
丸森は再び氾濫がヤバイだろうな
0086Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 14:28:58.11ID:HY205BLk
>>77
テレビ局がSNSで視聴者に対して、安全に注意しながら、
動画ポストに河川状況の投稿呼びかけてる
みんなスマホを手に河川へGO
0087Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 14:30:13.65ID:1SjgViXw
>>84
丸森に近い角田なら受信できる
0088Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 14:38:30.16ID:X7w9sTVE
>>86
アホだろ?
0089Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 14:46:46.88ID:qd+c4Vo9
>>87
受信ってなんだよw
0090Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 14:58:51.49ID:HssWXYjn
なんか少し前に一部エアコンでコロナが飛散してしまうみたいなのがあったけど
飛沫と接触だけなのに可笑しくね
0091Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 15:03:46.74ID:izd3G2GE
仙台市大雨洪水警報
0094Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 16:07:54.69ID:thvO+h2l
東北本線と仙山線 一部運転見合わせとか
仙台そんなに降ってないのにな
0095Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 16:10:19.16ID:MXIqtMp7
>>93
最悪
0096Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 16:12:41.75ID:0pXJ5/BF
仙山線 愛子-山形間、午後9時まで運休
(終日運休の可能性あり)
なお、代替輸送バスの運行はありません
だって
0097Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 16:27:21.20ID:abFy3jE4
なんか熱出ても7.5度超えないのがもにょる
0098Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 16:30:15.43ID:3yX9Ywwd
偉そうにしててもお膝元で盛大に出してて惨めだな田舎者のくせに
0099Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 16:39:27.21ID:EKyOhyjN
まだオービスの話してんのかよ
0100Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 16:44:08.90ID:MXIqtMp7
>>98
アホ?
0101Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 17:00:36.68ID:afbkX+5s
仙台市

新型コロナウイルスの感染者が発生した施設について、宮城県と仙台市は、施設の名称の公表基準を策定しました。それによりますと、感染者の濃厚接触者が特定できない場合は、施設名と感染者が滞在した時間を公表するとしています。また、濃厚接触者が把握できている場合は、施設名を公表しないとしています。ただ、業種や業態は公表する方針で調整を進めています。

県と仙台市が発表した基準では店舗などの施設で感染者が発生し、濃厚接触者が特定できない場合は、調査への協力を呼びかけるため、施設の名称とともに感染者が滞在した時間を公表するとしています。

一方、複数の感染者が確認されても、濃厚接触者が把握できている場合には、これまで通り施設名は公表しません。

ただ、注意喚起を目的に、施設がある市町村と、業種や業態は公表する方針で、県と仙台市が具体的な公表範囲の調整を進めています。

また、「大皿料理の提供」や「飲み物の回し飲み」など、感染拡大の原因と予想される事項があれば、公表することにしています。

宮城県 村井 知事

「一番重要なのは、感染を拡大させないという、そこ
0103Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 17:20:10.66ID:PFE84igS
何人まで会見するんだろうな

30人以上とかなったらさすがに1人1人の詳細とか説明するのしんどいだろ
0104Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 17:20:36.10ID:nlCHzuAB
感染者出た「ガールズバー」、仙台市は「飲食店」とだけ説明…批判浴び公表基準を発表

 6月に4人の感染者を出した仙台市内の「ガールズバー」について、同市は「飲食店」としか説明せず、飲食店関係者や医療関係者から市の対応を批判する声が上がっていた。


宮城県 村井 知事コメント

一番重要なのは、感染を拡大させないという、そこに軸足を置いて考えていく。
仮に店舗が『名前を公表してくれるな』と主張されても、はっきりとしたことが分からないのであれば、店の名前も公表する。


仙台市 郡 市長コメント

効果的な感染拡大の防止には調査に対する事業者や市民の協力は欠かせない。
情報の発信の仕方は、広く市民に安心していただくのが何よりも重要である。
東北一の歓楽街、国分町を有する当市では、個人や店舗のプライバシーに配慮しながら、公表の必要があるかどうか、今後も慎重に判断していく。
0106Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 17:36:13.40ID:wiwdCtPQ
>>105
これは怖いな
トラックの運転手さん無事でよかった
0107Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 17:39:24.80ID:1YKZ3Zya
20代のおばさんはガールズじゃねえし
0109Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 18:07:34.75ID:7UpD5K3Y
2人目だし愛知から運んできてるの確定か
0110Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 18:08:02.85ID:joo3c5B6
仙台市
113例目 50代男性 会社員 108例目の濃厚接触者 会社同僚
114例目 20代男性 会社員 110例目と同じ会社 7月上旬愛知県で研修 新幹線で
仙台へ戻る
愛知県の保健所から研修参加者全員(20〜30人)濃厚接触者として検査要請
0111Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 18:13:07.99ID:zcKpldIw
愛知県はトヨタ?
0114Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 18:32:26.84ID:knvnnhWq
雨足おさまってきたな
0115Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 18:37:41.35ID:RJYz4yPG
これは空港検疫で陽性だから
宮城でカウントされないはず
検疫所指定施設で待機とあるから
宮城にもまだ戻ってきてないと思う
0116Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 18:45:44.40ID:cWo0TEqc
この時期に名古屋で30人で研修ってアホかよと・・・30人分の出張費と滞在費の代わりにシステムいれてリモートやりましょうって誰も言わなかったのか
0117Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 18:46:20.15ID:PyWeq6Oq
>>80
あのね、ダム管理の人は当然天気予報見てるし、大雨洪水警報の時は当然気象庁からも連絡入るのね
事前にギリギリまで放水するのは当たり前以前の話でやってないわけないのね
大雨の時はね、空っぽにしたダムが数時間で溢れるくらい降るのね
ダムの治水の役割というのはその数時間をずらすことで下流域の水位のピークをずらすことなのね

知能に問題のある人は鉄道板や郵便板だけでなく5chのダム板にも入り浸ればいいんじゃないかな
0118Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 18:51:07.59ID:5A1IruBO
対策してる飲み屋もあったけど、ギリギリまで客入れて営業してる店なんてザラだったもんな
店内での飲食は制限して真面目にテイクアウト捌いてる店もあったけと、あれじゃ真面目な店が馬鹿見たようなもんだよ
0119Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 19:20:46.82ID:D591vhyR
出張では感染するが旅行では感染しない。
gotoはやめない
0120Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 19:22:55.88ID:zcKpldIw
出張は旅行じゃない?どういうこと?
0121Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 19:37:20.21ID:bNAnq2jp
>>116
名古屋本社で仙台営業所から2名
あっちの情報では○○ンコ機器メーカーで
修理メンテの技術研修でクラスター
0122Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 19:45:01.76ID:gRXyUuG2
エンターテイメント業界でも血液型B型だけ採用しない会社があります。

血液型B型不採用の一例を紹介しましょう。

■CLAMP(カードキャプターさくらなど漫画家グループ)
「CLAMPはA型とO型のチームでB型は私達の仲間には入れない」
ダ・ヴィンチ2009年03月号のCLAMP20周年特集に掲載

■進藤プロ(アニメ制作会社)
アニメーター募集のページにA型とO型のみと記載してネットでプチ炎上

B型はキチガイ人種なので、採用するのやめましょう。

適当な理由で不採用にしてしまえば、
法律上問題ありません。

血液型B型もソーシャルディスタンス
A型O型←←離れて→→血液型B型(コロナウイルス患者と思え)

レジ袋よりB型を減らせ
0123Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 19:46:08.28ID:gRXyUuG2
血液型B型の異常性は性格によるものではなく、精神疾患の病気と見ています。
占い性格診断ではありません。

医学的に解明されたら、間違いなく黒人や在日韓国人以上に差別されます。

人間関係も今以上に苦労するでしょうね。

仙台はB型が多い都市と紹介されたら、恥ずかしいでしょう。
B型の都仙台とかアニメイトが魚臭いみたいにバカにされますよ。

仙台のA型とO型の皆さんへ
B型とセックスして子孫残すと困りますよ。
特に夏休みの中高生は気をつけましょう。
同級生の異常なB型の姿思い出して
0125Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 19:55:41.89ID:c+VK1a7T
濃厚接触者だから今日は実質0人だな!()
0126Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 19:58:43.91ID:jv3EVeds
吉野家、3-8月期は73億円の赤字見通し
今後の売上次第で150店舗閉店だってさ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fb278bccc7d858b84991598d1f7fba0a3742eba

コロナもだけど、黒吉野家化とか、吉呑みとか、定食増やしたり、めし大盛り無料とか、
客単価上げることに成功も、現状では客数大幅減少、完全に裏目にでていて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況