X



【東芝】TOSHIBA HDD Part22

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (アウアウカー Saeb-o8MP)
垢版 |
2020/07/18(土) 11:03:23.37ID:bOB4vft9a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして2行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)

東芝セミコンダクター&ストレージ社のHDDについて語るスレです。

ストレージプロダクツ
http://toshiba.semicon-storage.com/jp/product/storage-products.html
MARSHAL(リテールBOX)
http://www.marshal-no1.jp/products/toshiba_hdd_retail.html

前スレ
【東芝】TOSHIBA HDD Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1584835876/

関連スレ
【OCZ】 KIOXIA SSD 友の会 51舎目 【Lite-On】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1585270049/
【WD】HGSTブランドHDD 友の会 Part152
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1590303134/


テンプレ的なもの
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1463125877/1-8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493430969/970
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003Socket774 (ワッチョイ dabe-gRuA)
垢版 |
2020/07/18(土) 11:22:52.83ID:cvxNld9q0
1乙

WDはCMRな青8Tを出してくれそうにないから、
しばらくは東芝に世話になることになりそうだな。
0004Socket774 (アウアウカー Sa4d-o8MP)
垢版 |
2020/07/18(土) 11:40:57.34ID:bLLvp1d7a
■過去スレ
【東芝】TOSHIBA HDD Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1584835876/
【東芝】TOSHIBA HDD Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1575785800/
【東芝】TOSHIBA HDD Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1564391371/
【東芝】TOSHIBA HDD Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1533319955
【東芝】TOSHIBA HDD Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1516861021
【東芝】TOSHIBA HDD Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1506237950/
【東芝】TOSHIBA HDD Part15
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493430969/
【東芝】TOSHIBA HDD Part14
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1483673383/
【東芝】TOSHIBA HDD Part13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1472880004
東芝】TOSHIBA HDD Part12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1463125877
【東芝】TOSHIBA HDD Part11
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1455187837
【東芝】TOSHIBA HDD Part10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1445953275
【東芝】TOSHIBA HDD Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1431701236
【東芝】TOSHIBA HDD Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1421729469
【東芝】TOSHIBA HDD Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1415528884
【東芝】TOSHIBA HDD Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1410683070
【東芝】TOSHIBA HDD Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1400751626
【東芝】TOSHIBA HDD Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1393420294
【東芝】TOSHIBA HDD Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1379088059
【東芝】TOSHIBA HDD Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1362235550
【東芝】Toshiba HDD 友の会
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299503671

おいこら回避
0007Socket774 (ワッチョイ ee73-YsWi)
垢版 |
2020/07/18(土) 16:00:47.73ID:n87fy7+/0
MN07ACA12Tは温度低めで良い感じなので14Tも良いでしょう。
elements殻割はrma保証なくなるからどうかと思うわ。
0008Socket774 (ワッチョイ 6903-W/bt)
垢版 |
2020/07/18(土) 16:56:37.97ID:/UjkytM/0
BIOSからは認識しUSB接続だとWINのディスクの管理で認識するのに
SATA接続だとディスクの管理で認識しない
先人のデバイスドライバー入れ替えも試して効果なし
HDDたくさん積んでるのでBIOSのHDDの順番を変えたら認識した
たくさん積むと認識しない
こういう認識で合ってますかね?
00158 (ワッチョイ 6903-W/bt)
垢版 |
2020/07/18(土) 21:14:34.33ID:/UjkytM/0
>>13
延長電源ケーブルで回避してます
実は先にWDの中身が例の3.3V HDDでこの問題に直面してて

マザボASROCK Z97でUSB1台 他RAIDCARDとかと一緒になってて上位にしたら認識した次第です
0016Socket774 (ワッチョイ aa03-R8z5)
垢版 |
2020/07/18(土) 21:25:31.03ID:2xyEhGhJ0
アキバからただいま
MN07ACA14T、ドスパラにもソフマップにも売ってなかったorz
12Tは豊富なのにな。結局通販かファッキン
まぁ細々したパーツ買えたからヨシだけども
0018Socket774 (ワッチョイ 7d02-2Yqh)
垢版 |
2020/07/19(日) 12:58:57.54ID:e5iB6QPh0
>>15
スピンアップ順で瞬間電力高いドライブは後からスピンアップすると失敗するなら電源分岐見直すか、電源交換した方が良いのでは?
0023Socket774 (ワッチョイ 5174-OQBd)
垢版 |
2020/07/22(水) 02:12:01.41ID:BhWzbmoJ0
MNでもMDでも構わないんだが、8TBが1万3千円ぐらいまで下がってくるのはまだまだ先になりそうかね?
確か3年ぐらい前に6TBをそのぐらいの値段で買ったと思ったんだが、まさかその頃とそれほど値段が変わってないとは思わなかった
0024Socket774 (ワッチョイ fb03-J6YN)
垢版 |
2020/07/22(水) 03:41:15.02ID:uYyAOYxH0
今年から年率20%とかで容量上がっていくって便所の落書きで読んだ
0026Socket774 (ワッチョイ 93fe-dufL)
垢版 |
2020/07/22(水) 07:05:15.64ID:Pb9C8YIQ0
mn06ってsata3.3らしいけど、pwdis問題あり?
ペリフェラルじゃなくデフォのsata出力で回避できる電源って売ってますか?
002826 (ワッチョイ 93fe-dufL)
垢版 |
2020/07/22(水) 08:33:02.44ID:Pb9C8YIQ0
>>27
それかmolex変換しかないんですかね?
seasonicはsata3.3用ケーブルつけてるけど、1個だけだし、
電源メーカーでの対応はまだまだなんですかね。
0034Socket774 (ワッチョイ 4103-8Xcr)
垢版 |
2020/07/22(水) 23:12:56.34ID:5B94cish0
>>23
俺も同じ位の時期に6TBのをそれくらいで買ったなぁ
変わってない所か酷くなってるし、更にSMRみたいな地雷まで出てきて
もうすっかり無法地帯と化した
0035Socket774 (ワッチョイ 13e2-5TCi)
垢版 |
2020/07/23(木) 06:17:26.65ID:C+R8EnR60
>>23
それNAS用のじゃない廉価版のやつだろ・・・WDでいうと赤じゃなくブルーのやつとか
さすがにワンランク上のモデルの3年保証のREDの6TBが3年前に1万3000円とかで買えるはずがない
003926 (ワッチョイ 93fe-3Rf8)
垢版 |
2020/07/23(木) 18:23:50.26ID:+ZeLs7ZP0
いろいろ調べてみたんですが、MN06ACA800がSATA 3.3らしいってことと、SATA 3.3のPWDISに対応している電源は
thermaltekの安物一個しかないようなんですが、
結局の所、MN06ACA800は普通のSATA電源ケーブルにつないでも使えるんでしょうか?
それともHGSTの10TB物みたいに4pinペルフェラルから変換コネクタでつないだりしなくちゃいけないんでしょうか?
東芝のHDDはSATA3.3対応のものが多いので皆さんがどうされているかお教えくだされば幸甚です。
0040Socket774 (ワッチョイ 49b1-8Xcr)
垢版 |
2020/07/23(木) 19:10:38.47ID:x5EtcF9M0
役に立つかわからないけど
MN05ACA800
MN06ACA800
以下の外付け系のケースでの使用は問題なかった。
(内臓での接続はまだしたことない)
HDD-EBAY-BK
CSDRU3B6G
CRSJ35EU3
0041Socket774 (アウアウカー Sa15-KuDz)
垢版 |
2020/07/23(木) 19:20:24.67ID:PZcfbnIOa
MN07ACA12T今仕様調べたらSATA3.3だったけど玄人志向のPT500W/92+ REV2.0とCorsairのAX850 Titaniumで何も施さずに電源直結のケーブルで使えてる
004526 (ワッチョイ b3fe-dufL)
垢版 |
2020/07/23(木) 21:40:17.29ID:Uk5ANvTP0
皆さんレスありがとうございます。
当方の電源はseasonic prime td(初代モデル)なんですが、
mn06で行ってみたいと思います。
0048Socket774 (ワッチョイ fb73-5TCi)
垢版 |
2020/07/24(金) 06:05:33.05ID:qAogHqfc0
>>47
東芝MGはエンタープライズ用
ST8000VN004は普通NAS用だからクラス違うよ
ただMGは東芝からすると単品販売してないて
店舗保証しかきかなくて期間短いのではないかな
0050Socket774 (ワッチョイ 337e-JZH5)
垢版 |
2020/07/24(金) 10:47:33.52ID:SEWIF74C0
>>47
前スレで俺が書いた所感

662 名前:Socket774 Mail:sage 投稿日:2020/06/26(金) 23:12:18.84 ID:oQ1+eBrw
MG06ACA800Eを買ったが音は全然気になるレベルじゃないな
MN05ACA600の方がゴリゴリしている

速度とかもっと詳しいレビューなら知らん
0056Socket774 (アウアウウー Sa5d-TH+H)
垢版 |
2020/07/26(日) 08:36:26.24ID:aWnAfnila
安倍政権で行われている政治「自分だけ、今だけ、お金だけ」
の「自分だけ」とは「李家だけ」ということ

日本は李氏朝鮮を併合したことになっているが
実は、その李氏が日本を乗っ取ってしまった
天皇も、政治家も、大企業も、日銀、電通・・・みんな李家だ

そして李王家はロスチャイルドの分家だというのが痛い
あちらと競合する業種は譲らないといけない
例えば日本でOSを作る者がいれば、日本が自ら潰す
そういうのは天皇家=李王朝のせいだったというわけだ

李氏朝鮮の李王がなんで天皇になれたのかという疑問が湧くだろう
それには、ちょっと説明が必要だな

明治維新で北朝の孝明天皇が暗殺されて、南朝天皇に替わったわけだが
実は、南朝天皇というのは、とっくの昔に消滅していた
だから明治天皇は大村寅之助という朝鮮部落の間に合わせなのだ

そこで南朝=百済のルーツと言える高句麗系の王を
偽の明治天皇として迎えることにしたわけ
0057Socket774 (ワッチョイ 6958-keh3)
垢版 |
2020/07/27(月) 14:46:28.61ID:Hbt/PUmQ0
初心者で申し訳ないんだが、MN06ACA800とMD06ACA800Vって何処が違うの?
容量も回転数も同じだし…
0059Socket774 (ワッチョイ 9976-5TCi)
垢版 |
2020/07/27(月) 15:42:56.85ID:yvYvnCSN0
Zen2コアAPU「Renoir」のデスクトップ版を突然投入 AMD CPUロードマップ
ttps://ascii.jp/elem/000/004/021/4021047/
0060Socket774 (アウアウカー Sa15-KuDz)
垢版 |
2020/07/27(月) 17:34:39.55ID:AW3P/UDwa
AVコマンド対応か非対応かかな?
0067Socket774 (スップ Sd73-zoLm)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:00:57.25ID:CCq03Ifkd
MDがPC向けMNがNAS向けMGがサーバー向けって認識だったけどMD06は監視カメラ向けらしい(よく分からんが
連続稼働耐久的にもほぼ同じ物になってる気がする
個人的にはNAS向け=非瓦確定という事で選びたくなる
0074Socket774 (ワッチョイ ce73-u4+4)
垢版 |
2020/07/30(木) 22:22:09.62ID:3T5eBmG50
昨年ミスってNAS用にWD REDのsmrを8台買ってしまったが
それは静かで低発熱で快調だけどね。
0076Socket774 (アウアウカー Sa5d-oRmk)
垢版 |
2020/07/31(金) 17:54:09.91ID:siZEFRFga
不良品で交換すれば済む話
0078Socket774 (ワッチョイ cdb0-xE3T)
垢版 |
2020/07/31(金) 18:51:29.23ID:/CO6VKEL0
普段はSMART情報確認、クイックフォーマット、EXT TESTのみで
初期不良のチェックしてたけど
今回は書き込み動作中の異音、速度不安定で返品するから
念の為にFULL ERASEまでしたけどそこで初めてエラー出た
おそらく普通に使ってる分には全く気付かなかっただろう

使ってみて分かったけどMNは爆音爆熱で信頼性も無し
まともなのはMGだけか
0082Socket774 (ワッチョイ fabd-Xvfy)
垢版 |
2020/07/31(金) 20:54:32.03ID:3XgRy78H0
> 念の為にFULL ERASEまでしたけど

HDD買ってきた基本中の基本だろ

余談だが>>81の指摘通りなんで06にしなかったんだ?
値段も大して違わなかったろうに
0083Socket774 (ワッチョイ 4dcd-vGGD)
垢版 |
2020/07/31(金) 21:01:36.19ID:3x79kg9w0
ヘリウム抜けるとか言うとるし情弱なんやろなぁ
0084Socket774 (ワッチョイ 8ecd-KKqw)
垢版 |
2020/07/31(金) 21:06:42.07ID:4SnQ/yy/0
むしろ06の方が安い
0085Socket774 (ワッチョイ 41cd-SdoQ)
垢版 |
2020/07/31(金) 21:10:02.77ID:FrO+ySdl0
あんまり虐めてあげんなよ
0086Socket774 (ワッチョイ cdb0-xE3T)
垢版 |
2020/07/31(金) 21:16:37.21ID:/CO6VKEL0
MN05は茶箱入りフィールドレイクの正規代理店扱いで保証期間も長い3年
尼でも普通に買えるからな
06はバルクのみ?でまだ代理店の取り扱いは無かった
今出品してるのはおそらく保証期間の短いものだろう

SMR混入のWDは論外として
MGと比較すると後はもう
ST8000VN004しか選択肢が無くなる
これも若干カテゴリー違いだがそもそも選択肢が無いので
0087Socket774 (ワッチョイ cdb0-xE3T)
垢版 |
2020/07/31(金) 21:28:10.23ID:/CO6VKEL0
>>82
FULL ERASEまでするものなの?
今回はイレギュラーもあり仕方なくやったけど
普段EXT.TEST だけでも正直やり過ぎなぐらいと思ってたんだが
(これまでEXT.TESTでエラー出た事が無かった事もあり)
只、これだけでも実行するのに8TBだと12時間は掛かる
FULL ERASEだとそこから更に15時間は掛かるから
初期不良チェックだけで実質的に1〜2日掛かる計算になるけど
皆本当にそんな手間掛けてるの?
0088Socket774 (ワッチョイ 4dcd-vGGD)
垢版 |
2020/07/31(金) 21:30:38.38ID:ePxTcaGU0
ドスパラ通販で買ったMN06はフィールドレイクの3年保証品でした
普通に調べれば出てくるんだが
よってあなたは情弱のゴミです
0089Socket774 (ワッチョイ 8ecd-C3dJ)
垢版 |
2020/07/31(金) 21:35:36.79ID:nmqjJZAP0
>>87
あたりまえにするけど
0093Socket774 (ワッチョイ 4dcd-/gGn)
垢版 |
2020/07/31(金) 21:54:38.28ID:r9Pti5+B0
てかさ、初期状態で不良がわかって良かったな
データ移行した後に元データ消して損失になったんならまだしも
使い始めて三ヶ月〜半年で不具合出てくるよりよっぽどマシやろ
どんなHDDにも初期不良はつきものなんなんだからあんまりゴミゴミいうな
0096Socket774 (ワッチョイ 41cd-KKqw)
垢版 |
2020/07/31(金) 22:30:18.06ID:BOSytOc20
アマゾンでHDD買うの怖くないか
梱包面で
0097Socket774 (ワッチョイ 2503-1vA1)
垢版 |
2020/07/31(金) 23:05:00.68ID:friaDHkK0
でも即気づいて良かったじゃないか
尼なら普通に返品出来るし
俺も毎回同じのバックアップ用に買ってるが
5〜8回に1度程の割合で振動の多い外れ個体があるぞ
何かあると嫌だから毎回交換させてるけど
0100Socket774 (アウアウウー Sa09-NKEY)
垢版 |
2020/08/01(土) 00:15:38.22ID:SROgl0E3a
アマゾン箱サイズぴったりのエサフォーム負けプレで適正価格で売ったらおまいら買うだろ?
大儲けだな
0101Socket774 (ワッチョイ 5db1-1vA1)
垢版 |
2020/08/01(土) 00:23:54.53ID:yyAYRB0w0
通販の輸送如きで壊れる惰弱な個体なら
初期不良で交換してもらうので
むしろ雑に扱ってくれた方がよい
0103Socket774 (ワッチョイ 2503-1vA1)
垢版 |
2020/08/01(土) 02:34:30.17ID:IBufU6tu0
>>102
そこら辺はいろんな考え方があるやね
確かに致命的な共通した欠陥があったら総崩れになるが
ただ逆に外れ個体は直ぐに特定出来るよ
決して低くは無い割合でこういうのが混ざって普通に平気で売られてるから困ったもんだよね
と言いつつ俺もこれだけ使ってる訳では無いけど
0104Socket774 (スッップ Sd9a-/ZlF)
垢版 |
2020/08/01(土) 03:59:00.72ID:vcwUX7kjd
>>86
亀だけどMN06は>>69にうpられてるようにバルクでも3年保証付いてるぞ

使ってる感じは普通に静かでケースに入れて気になるような音はしない
コスパ的にもオススメかと思う
0105Socket774 (ワッチョイ ed58-i+jg)
垢版 |
2020/08/01(土) 07:19:21.32ID:ejbVkO8I0
MN06ACA800がすごくうるさいから仕様書を見たらアイドル時34dBだった
そりゃうるさい訳だ
買う前に確認しておくべきだった
0106Socket774 (スフッ Sd9a-+ush)
垢版 |
2020/08/01(土) 07:58:18.67ID:JwKrH/WSd
>>87
長期休み中はともかく、平日に会社(学校)&寝てる間に終わるんだから、時間なんてあんまり気にならん。
0108Socket774 (ワッチョイ 4174-GdZM)
垢版 |
2020/08/01(土) 10:47:58.97ID:4x2S+G7c0
ID:/CO6VKEL0のレス見てふと思ったんだが、昔はテンプレに初期チェックの手順書いてなかったっけ?
0109Socket774 (ワッチョイ edda-/ZlF)
垢版 |
2020/08/01(土) 11:04:28.86ID:xLiSjNo20
>>105
うるさいと言われるようなHDDは46〜8dBくらいで普通が40dBくらいなんだが
アイドル34dBシーク35dBは静音のカテゴリ
0111Socket774 (ワッチョイ 8eb0-xE3T)
垢版 |
2020/08/01(土) 16:47:20.37ID:xDLXpCO10
>>108
テンプレ無いし仮にあっても情報が古いだろ
芝は公式でHDDチェックツールすら配布してないとか終わってる
0117Socket774 (ワッチョイ ba11-x+f1)
垢版 |
2020/08/02(日) 15:27:55.61ID:0lPrmCy10
お金が儲かるからGOLDだったのか!!
0122Socket774 (ワッチョイ 4174-GdZM)
垢版 |
2020/08/02(日) 21:41:51.81ID:ws3QGNan0
過去スレのテンプレに入ってたこれとか、
>■ユーティリティ・ツール
>HGST WinDFT >http://www.hgst.com/ja/support/downloads#DFT
>WD WinDLG >http://support.wdc.com/product/download.asp?groupid=608&;sid=3&lang=jp
>※東芝純正診断ツールは無い

>DOS起動のツールは使用できないことがあるので、32bit版のWindows PE上からGUIで起動すれば良い。(インストールディスクでは駄目)

あとは>>1に載ってる
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493430969/970
はどうなんだ?
0124Socket774 (ワッチョイ a158-IIsV)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:20:57.71ID:6JxAMpFB0
アマゾンでIOの6Tの外付けHDDを買ったら中身がtoshiba dt02aba600v 6001.1 gbていうのだったんだけど耐久性ある?
0130Socket774 (ワッチョイ a956-IIsV)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:25:02.32ID:/HoZcn680
外付けの瓦は頻繁にオンオフしない方がいいのかな?
茂のインタビューでそんなことを言ってたが
ttps://ascii.jp/elem/000/004/017/4017318/2/
0132Socket774 (ワッチョイ 8958-1lS8)
垢版 |
2020/08/07(金) 11:30:37.68ID:XU9w4zTn0
>>130
アイドル時間にあれこれ作業してるからすぐオフにするのは良くないみたいなこと書いてあるけどこれっていつ始まってどのくらいで終わるんだろう
0134Socket774 (アウアウウー Sa55-azdG)
垢版 |
2020/08/07(金) 12:19:54.32ID:I6pzLurYa
最近画像ファイルクリックするとWindows10のフォトアプリが起動するだけで画像は表示されないんだがHDDが原因なんかな?
0136Socket774 (ワッチョイ 9be6-tzTG)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:12:32.15ID:6AeSgwrY0
初めて東芝の16TB(MG08)購入。
WDのMAMR技術使ってる16TBのと迷ったけど、技術使い始めは怖いのでこっちにした。
16TBでもCMRはありがたい。
0138Socket774 (アウアウウー Sa55-j1k/)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:15:46.14ID:ATv147xia
>>136
熱アシストは磁性体剥離が怖い
昔デスクスターでガラスプッタラ採用してた時期があって、大半が磁性体剥離でデススター化したからね
新技術の投下直後は警戒して正解かと
SMRがあったばかりだし
0139Socket774 (ワッチョイ 1b03-ug+o)
垢版 |
2020/08/10(月) 05:14:22.51ID:T98hEdpS0
MAMRはマイクロ波な
HAMRが熱アシスト
0140Socket774 (ワッチョイ 13b0-e++8)
垢版 |
2020/08/10(月) 18:11:15.75ID:6Pv014hm0
MG06ACA800E
生産国 フィリピン
2020年8月 4台同時購入
フォーマット後の書き込み無しの状態で
CrystalDiskMarkのベンチ結果にばらつきがあった
特に1と4とではSequential Read、Sequential Write共に10 MB/sの差があり
これは何度テストし直しても結果は変わらず
Sequential Read、Sequential Write以外の結果はさほど変わらず
同時購入したHDDでこれだけ差が出るのは珍しいですがこれは普通ですか?

1
Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 255.594 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 252.314 MB/s
2
Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 251.459 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 247.319 MB/s
3
Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 249.593 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 247.081 MB/s
4
Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 246.732 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 242.363 MB/s
0143Socket774 (ワッチョイ 9311-e++8)
垢版 |
2020/08/10(月) 19:58:18.18ID:ejyn77bv0
>>132
ちなWDのサポートではHDDは小まめにON/OFFするのが長持ちさせるコツだとかTELで平然と吹きこまれたぞーww

なお小まめにON/OFFさせてる方がHDDに対する駆動部の負担が大きいと知ってから、
Windowsの電源プランも設定変更して、些細な事でHDDを停止させないようにしたが
どうみても稼働時間気にして小まめにHDDをON/OFFしてた時より、
気にせず眠る時間以外停止させずに連続稼働させてる方がる方が明らかに安定してるし長持ちしてる感じがする
WDのサポートは客を「罠」にかける気マンマンなのか信用してはいけないと思った
0144Socket774 (ワッチョイ 13b0-e++8)
垢版 |
2020/08/10(月) 19:58:23.31ID:6Pv014hm0
因みに他のメーカーHDDの複数台同時購入では
ベンチ結果に有意な差、ばらつきは見られ無かった
(あっても1 MB/s以下の差)
少しモヤモヤするな
0145Socket774 (ワッチョイ 13e2-e++8)
垢版 |
2020/08/10(月) 20:01:16.30ID:c49LpA3m0
>>144
なに言いたいのか知らないが東芝のフィリピン生産ラインは旧富士通ラインで
東芝では一番品質の信用がおける製品群だぞ
0146Socket774 (ワッチョイ 13b0-e++8)
垢版 |
2020/08/10(月) 20:13:40.02ID:6Pv014hm0
>>145
工業製品で同一規格、同一ファームウェア、製造時期も同時期なのに
僅かなばらつき(速度差)があるのは何故なんですかね?
このHDDは十分速いので相対的に速度差は少なく見えるが
もしこれが少し以前のSequential Read : 100 MB/s等のHDDで
10 MB/sの差ならかなり気になる訳で
ましてカテゴリー的にも品質的にも一番厳しいと思われるエンタープライズ製品
品質管理の問題では無くて?
0147Socket774 (ワッチョイ 9311-e++8)
垢版 |
2020/08/10(月) 20:18:55.57ID:ejyn77bv0
HDDで当たりはずれなんてどこのメーカーでもあるものなのに、なに言ってるんだろう
しかもよりによって東芝では鉄板生産ラインとされてる旧富士通ラインの製品にケチ付けるとか
0148Socket774 (ワッチョイ 9902-Ad/p)
垢版 |
2020/08/10(月) 23:48:11.72ID:jkDD4TKz0
>>146
メーカーがコストとのバランスで一定の公差を設定してるからなのでは?
コストを無視すれば公差を小さく設定する事も出来るでしょうけど・・・

外周の最も差の出る部分で5%未満なのだから普通じゃないの?(中央値からプラマイ表現するなら2.5%未満)
0149Socket774 (ワッチョイ 61cf-HICl)
垢版 |
2020/08/11(火) 02:34:23.08ID:46rDoc0Z0
MN06ACA800 *3増設したんだが
テスト明けで運用200h過ぎからCrystalDiskInfoのシークエラーレート値だけ乱高下(二機100〜90 一機100〜1)
気になるのが生の値は0というのが判らない

TOSHIBAのHDDは初めて運用するので癖なのか外れ個体なのかが判断しかねている
アドバイス貰えれば幸いです
0150Socket774 (ワッチョイ 9be6-tzTG)
垢版 |
2020/08/11(火) 07:26:43.79ID:naBmXh/M0
気になったが、チップセット間の繋がり方も同じか?
SATAの番号によってチップセット直でなく、別のASmedia通してたりするし。
0151Socket774 (アウアウウー Sa55-j1k/)
垢版 |
2020/08/11(火) 08:49:30.13ID:jsF1z6kba
>>147
今のHDDはプラッタ表面のセクターサイズもバラバラだと聞いた事がある
(だから物理フォーマットはユーザーではできないとか)
少し弱いプラッタはセクターサイズを拡大して対応、相対的に速度は遅くなる

LBAはシリンダーでストライプされてるので、シーケンシャルでは一番密度の低い(遅い)セクターが読み終わるのを待つ事に
0152Socket774 (ワッチョイ a920-e++8)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:50:54.73ID:IHuxMilR0
>>149
生の値が明らかに異常値とかでない限り全く気にする必要なし(どうも東芝のシークエラーレートの現在値、最悪値、しきい値はHDDへの読み書きの頻度によって変わるらしいが、正確な意味はメーカーにしか分からん)
注視すべきは代替処理済みのセクタ数、代替処理保留中のセクタ数 回復不可能セクタ数の生の値
これが少しずつ増えていくようならヤバイ
0153Socket774 (ワッチョイ 61cf-HICl)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:55:58.28ID:46rDoc0Z0
>>152
thx
シークエラーレートの現在値/最悪値のみ変動 他全て正常値で、過去運用してきた日立、WD、海門には見られない挙動だったから不安だったんだ
話を聞いていると東芝の癖らしいから暫くこのまま運用してみるよ
ありがとう
0158Socket774 (ワッチョイ dd58-yAN3)
垢版 |
2020/08/12(水) 01:00:03.13ID:SpqKvjEg0
>>153
MN07ACA12Tで同じく100時間くらいでシークエラーレートが異常になった
MD04,05では無かったので初期不良交換申し込んだんだが、早まったかな?
ただ、動画の再生で引っかかる時があるのと、WDのツールでQuicktestがPassしなくなった
様子見ながらちょっと気にかけてみては?
0162Socket774 (ワッチョイ 8211-7nGY)
垢版 |
2020/08/12(水) 08:50:26.77ID:nwBatdge0
同じ型番のモデルでも個体差で音や振動違うから何とも
DT01は個体差激しかったな
0163Socket774 (ワッチョイ 86e6-N3Qc)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:13:17.60ID:1+xSifRw0
東芝はHGSTの次に信頼性あると個人的に思ってる。
よくデータセンターの統計で公表されてるHDD故障率だと東芝は母数が少なくて判断するには早いけど。
0167Socket774 (ワッチョイ 8211-7nGY)
垢版 |
2020/08/12(水) 17:46:32.67ID:nwBatdge0
>>166
日産の軽自動車は三菱だろ?
0170Socket774 (ワッチョイ 2e44-CWhB)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:36:13.15ID:VivwwwJ70
MN06ACA800を買ってみた。
初期化終わって、再起動したらBIOSからも認識しなくなった。

えぇ… という状態です。
なんだコレ…
0173Socket774 (ワッチョイ 2e44-158S)
垢版 |
2020/08/13(木) 00:59:33.61ID:AlSNiY7B0
>>171
あれから色々してみたけど、正常に動くHDDのケーブルとか、使ってないケーブルあったから
入れ替えて見たりしたけど、スピンアップはするけどHDD認識しない。
05シリーズが良かったから買ってみたらこれだよ…。
もう東芝は買えないな。海門ですらこんなことなかったのに
0174Socket774 (ワッチョイ 81b1-s47K)
垢版 |
2020/08/13(木) 01:35:47.20ID:oSZ4j+u00
>>173
初期不良じゃない?
昔にMD04ACA600が初期不良で認識しなかったけど
なんかビープ音ぽい音出してて怖かった
0175Socket774 (ワッチョイ ed20-p5K4)
垢版 |
2020/08/13(木) 03:39:19.06ID:weI/wBSZ0
そこまでハッキリしてる初期不良なら仕方ねえなとしか思わないけどな
SeagateのSMRを3台同時に買って全て半年ぐらいで壊れた俺みたいなケースの方が余程致命的
0176Socket774 (ワッチョイ 454c-13Tm)
垢版 |
2020/08/13(木) 07:18:04.86ID:HqgG/q2N0
>>173
単に運悪く初期不良引いただけじゃん
その程度でいきなり「このメーカーはダメ」ってレッテル貼るのもどうかと思うが
さっさと買った店で交換してもらえば?
0180Socket774 (ワッチョイ ed20-p5K4)
垢版 |
2020/08/13(木) 11:36:56.68ID:weI/wBSZ0
嘘と言われてもなあ…3台とも倉庫限定であまりアクセスしない用途だったが、見事に全てのHDDが回復不能セクタが異常値を示して実際にぶっ壊れたよ
ちなみに自作歴は長いのでHDDはトータルすれば何十台も買ってるけど概ね5年も使えば交換するので寿命で壊れたことはほぼないし、こうも矢継ぎ早に壊れたのは初めてだ
0182Socket774 (ワッチョイ 42e2-XQXO)
垢版 |
2020/08/13(木) 12:33:14.58ID:C1MMvKKJ0
海門ならあっても不思議じゃないだろうな
自分もBarraCuda ES2買った事あるけど、半年どころか買って一ヶ月も起たない間に不良セクタ増大しはじめて
なんなんだこれと思ってる間にデータ救出もままならないまま逝ってしまったし
システム部分に使うやつは大事だからと奢ったのに、
それが一ヶ月で逝ってデータもみんなパーになって頭が真っ白になったわ
それ以来シーゲートのHDDは信用できないという事で一切手を出さなくなった

シーゲート製HDDの信頼性や耐久性に疑問が投げかけられる事が多いのは、
みんなそういう過去の実体験から来ているのが相当多いんだと思う
0183Socket774 (アウアウウー Saa5-VH7r)
垢版 |
2020/08/13(木) 13:19:26.36ID:21UgPPKFa
300GBの世代までは、WDよりシーゲートの方が信頼できたイメージやけどな
今はさっぱりダメポ

まぁ、俺はHGSTだったけどな
0186Socket774 (スプッッ Sd61-GpCF)
垢版 |
2020/08/13(木) 17:44:28.82ID:J29Hh6fLd
>>181
買った店で雑に扱われたとかもありそう
陳列するときに落としたりとかで
0187Socket774 (ワッチョイ 4db0-p5K4)
垢版 |
2020/08/13(木) 18:10:08.09ID:MzQFKJnF0
>>185
信じろっていっておきながら
外付けハードディスク Elements?
中身は不明だがおそらくWD?
無茶苦茶かよ
0188Socket774 (アウアウウー Saa5-VH7r)
垢版 |
2020/08/13(木) 18:13:05.57ID:21UgPPKFa
>>187
8TB以上はHGST白ラベルが入ってて、殻割して使うのよ
ベースがHGSTなのでTLERにも対応してるよ

まぁ、HGSTスレ覗いてみたら良いかと
逆に外付けとしては勧められないw
0190Socket774 (ワッチョイ 4db0-p5K4)
垢版 |
2020/08/13(木) 19:21:34.82ID:MzQFKJnF0
中身は「WD80EMAZ00M9AA0」だが違う場合もある
「Ultrastar DataCenter HC320」の廉価版と推察される
Ultrastar=HGST
HGSTはWDの傘下なのでWD社製の廉価なHGSTエンプラモデル
希望ならありか
但し中身は時期により異なる為、希望通りにならない場合がある
回転数は5400rpmに制限している?
外付けとして普通に使う分には良いけど
殻割り内蔵として使う場合は電源に細工が必要
一般流通モデルではない為機能が同一とは限らない
一部の機能は削除されている可能性がある

結論
MGでいいだろ
0191Socket774 (ワッチョイ d283-9aSs)
垢版 |
2020/08/13(木) 19:40:16.56ID:kw3Mof190
東芝3年保証になった今初期不良対応のみ殻割りRMAなしでの御神籤は
割に合わん気がする
二桁台数だと価格差はえらい違いになるんだろうけど
0198Socket774 (ワッチョイ c264-p5K4)
垢版 |
2020/08/16(日) 05:25:48.56ID:SUIvMecB0
元巡査の男に懲役3年求刑 女子中高生買春、福島

女子中高生4人にみだらな行為をしたとして、児童買春・ポルノ禁止法違反などの
罪に問われた元福島県警いわき南署巡査、御代田悠被告(20)=懲戒免職=の
初公判が7日、福島地裁(加藤亮裁判官)であり、検察側が懲役3年を求刑、
即日結審した。判決は25日。

御代田被告は起訴内容を認め、弁護側は執行猶予を求めた。

起訴状などによると、御代田被告は昨年4月から12月、インターネットで
知り合った女子中高生4人が18歳未満と知りながらみだらな行為をし、
携帯電話で生徒らの裸の写真などを撮影したとしている。



育成条例違反容疑で男2人逮捕 宇都宮中央署

宇都宮中央署と県警少年課は14日までに、県青少年健全育成条例違反の疑いで
福島県小野町浮金、アルバイト従業員御代田悠容疑者(24)と
茨城県つくば市稲荷前、アルバイト従業員茂木元博容疑者(30)を逮捕した。

 逮捕容疑は共謀の上、2014年8月14日、宇都宮市内のホテルで
県央在住、当時14歳の女子中学生に対し、18歳未満であることを知りながらみだらな行為をした疑い。
0200Socket774 (ワッチョイ ed20-p5K4)
垢版 |
2020/08/16(日) 08:58:17.64ID:Bp43Tt9N0
いや、殻割とか数日で壊れても保証対象外じゃん
そんなの勧めるなよ
然るべきところ(専スレ)でやるなら勝手にすれば良いけどさ
0201Socket774 (ワッチョイ 71cf-VH7r)
垢版 |
2020/08/16(日) 09:15:37.23ID:fGciJWba0
>>200
WDエレメンツは2年保証
綺麗に戻してRMAするんだよ

まぁ、バキバキに破壊する不器用さんには無理な話だけどな


君たち話を蒸し返すの好きやね
0202Socket774 (ワッチョイ 8211-7nGY)
垢版 |
2020/08/16(日) 09:49:40.98ID:0vYPcJkE0
>>193
>>201
こう言う事を平気でドヤるやつって
ちょっとね
0210Socket774 (アウアウオー Sa7f-qjQY)
垢版 |
2020/08/19(水) 00:01:58.51ID:mapv1qH+a
MNの12TB以上はヘリウムで温度が低いらしいですが、8〜10TBは空気なので動作温度が気になっています。
同じく空気のWDのRedの8TBは動作温度が高くて不評らしいので、MN,MG,MDの8〜10TBのどれでもいいので動作温度わかる方いませんか?
0212Socket774 (ワッチョイ 9f58-I59K)
垢版 |
2020/08/19(水) 07:12:33.75ID:PXPF978e0
>>210
アイドル時消費電力
MN06ACA10T 7.15W
MN07ACA12T 4.28W

ヘリウムモデルと比較すると空気モデルはかなり熱いです
0215Socket774 (ワッチョイ 1f73-VInS)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:28:51.05ID:Dm4dFW280
またDT壊れたから報告に来た。今回は1年半ぶりくらい
50673時間だったよ。当たりの方かな
代替処理済が1の段階で救済を始められるのは初めてだ
0219Socket774 (ワッチョイ 1f73-VInS)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:17:08.45ID:Dm4dFW280
>>218
今まで気にしたことなかった部分なんですけど、どのくらいが基準なんですかね?
この数値で壊れるのが良い事なのか悪いことなのかの目安もわからないんですが。
0220Socket774 (ワッチョイ 9fb1-u2+K)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:05:40.40ID:MWZthb1z0
>>219
仕様的には30万回くらいが多いと思う
初期設定変えずに使ってたら
37550時間でロード/アンロードサイクル回数1019238とか
でてきたので最近は注意してます(HTS721010A9E630)
※ちなみに100万回超えたあたりでセクタ代替処理発生
0221Socket774 (ワッチョイ 1f73-VInS)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:25:40.45ID:Dm4dFW280
>>220
なるほど、あざす。
なんか使用時間に対してロード・アンロードサイクル回数が少なすぎるような気がするんですが
そもそもどういう状況でこの回数は増えていくものなんですかね?
0222Socket774 (ワッチョイ 9fb1-u2+K)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:11:18.67ID:MWZthb1z0
>>221
省電力機能(IntelliParkとか)が出てきてから
ある程度の時間HDDにアクセスないとアンロードされて
アクセスがあるとロードされてカウントアップされるように・・・
省電力機能を停止しておけば電源投入回数とほぼ同じになるはず
※上記のHDDは省電力機能をオフにして様子見しているけどとりあえず順調に稼働中
0223Socket774 (ワッチョイ 1f73-VInS)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:29:54.54ID:Dm4dFW280
>>222
なるほど、省電力系の設定は全部切ってると思うんでたぶんそのせいですね。
ありがとうございました。
0225Socket774 (ワッチョイ ff73-OAtA)
垢版 |
2020/08/20(木) 01:01:18.81ID:vZwp8Da80
>>223
東芝はそういうのあるのか知らないけど
カウント増える省電力機能は
今のwdとかseagateのにある定期的に音するやつで
HDDツールでいじったりコマンド打ったりして積極的な設定しないと切れないやつだと思うよ。
0228Socket774 (ワッチョイ 1f73-VInS)
垢版 |
2020/08/20(木) 12:08:20.62ID:Q3uyWCaz0
>>225
たぶん数値的に東芝にはそういうのは入ってないようですね。
HGSTはなんか定期的に音するから入ってるかと思ったけど、数値見るとそうでもないなぁ。
0229Socket774 (ワッチョイ 1f73-VInS)
垢版 |
2020/08/20(木) 12:10:33.64ID:Q3uyWCaz0
必要なファイルは救済出来ました。
なんか不思議だったのが、今までと違って代替処理がたった1つのまま増えていかなかった。
もう20台以上は同じこと繰り返して来たと思うけど、今までは救済している間に代替処理は増えていったものだけど。
良い壊れ方というやつなんでしょうかね。
0230Socket774 (ワッチョイ 1f4c-85sp)
垢版 |
2020/08/20(木) 12:30:50.33ID:72qvCcAw0
2台のNASでMD05ACA800×6とSeagateのST8000VN0022×8をそれぞれ24時間365日運用で使ってるけど
MDの方は2万7千時間でロード・アンロードサイクル25くらいだな
逆にSeagateは最初そのまま使ってたら2年くらいで9万〜12万くらいになってたからしばらく前に省電力機能を切った

>>227
あるよ
自分はNASに組み込んじゃってたからSeagateからLinux用のツールをダウンロードしてNASに放り込んで
SSHでNASにログインしてそこでツール走らせて無効にした
省電力機能を切ってから多分数ヶ月経ってるけど切った後はカウントも有意に増えた感じはないから
多分ちゃんと切れてると思う
0231Socket774 (ワッチョイ 7f64-YpYZ)
垢版 |
2020/08/21(金) 01:57:13.12ID:t+Qn2C870
元巡査の男に懲役3年求刑 女子中高生買春、福島

女子中高生4人にみだらな行為をしたとして、児童買春・ポルノ禁止法違反などの
罪に問われた元福島県警いわき南署巡査、御代田悠被告(20)=懲戒免職=の
初公判が7日、福島地裁(加藤亮裁判官)であり、検察側が懲役3年を求刑、
即日結審した。判決は25日。

御代田被告は起訴内容を認め、弁護側は執行猶予を求めた。

起訴状などによると、御代田被告は昨年4月から12月、インターネットで
知り合った女子中高生4人が18歳未満と知りながらみだらな行為をし、
携帯電話で生徒らの裸の写真などを撮影したとしている。



育成条例違反容疑で男2人逮捕 宇都宮中央署

宇都宮中央署と県警少年課は14日までに、県青少年健全育成条例違反の疑いで
福島県小野町浮金、アルバイト従業員御代田悠容疑者(24)と
茨城県つくば市稲荷前、アルバイト従業員茂木元博容疑者(30)を逮捕した。

 逮捕容疑は共謀の上、2014年8月14日、宇都宮市内のホテルで
県央在住、当時14歳の女子中学生に対し、18歳未満であることを知りながらみだらな行為をした疑い。
0232Socket774 (ワッチョイ 9fac-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 19:52:13.50ID:6KXNAvlR0
流石に容量が心もとないDT01ACA200と運悪く導入一年で不良セクタが増えてきたHDN724040の入れ替えで
MN07ACA12Tを2つ入れたけど、このスレで読んだ通りすごい音が静かだな・・・
ただ、12TBもあるとEXT TEST→ゼロフィル→EXT TESTの流れだけで36時間かかるのが新鮮だけどだるいな
最後のEXT TEST省きたいけど、後日何かあったら後悔するから結局やるんだけどな
0234Socket774 (ワッチョイ 9fac-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:39:29.14ID:6KXNAvlR0
>>233
超こえーじゃねーか!
指定したドライブの使用率だけ90%だから大丈夫だとは思うけど
やっぱ人が作ってるソフトだし、こういうバグもあるんだな・・・情報ありがとう・・・
0235Socket774 (ワッチョイ ff73-OAtA)
垢版 |
2020/08/24(月) 04:08:37.12ID:hfEf1kL60
俺はもはやテストなんかしないけど
DLGてか他のもドライブレターとか番号じゃなくて
シリアル見てやるもんだと思うけどね。
それでずれるならバグだか
ユーザーがバグってないかね。
あれ消すとき何度も確認入ったと思うけど。
0236Socket774 (ワッチョイ 9fac-YpYZ)
垢版 |
2020/08/24(月) 08:49:25.78ID:SPpwJWAv0
スレ見た感じ単純にドライブレターがズレてたって感じじゃなくて
UIに表示されてるorユーザーの選択したドライブと操作を実行するドライブが内部でずれてるって雰囲気だった
細かい違いだけど、Win10のSATAポート番号は0スタートなのにDLGは1スタートなの相変わらずだし
そういうところに気を使えてないからプログラミング時に1個ずれみたいになってたんだろうな
0238Socket774 (スフッ Sd9f-uZ2S)
垢版 |
2020/08/24(月) 12:39:00.40ID:3PW6icV6d
俺も勘違い…と思ってるバグかも知れないけど、DLG操作はシリアル確認でおかしくなったことはないし。

あーでも0クリはなんとなくformatで済ますことが多いかなぁ。記憶域使うから普段はc:d:とw:しか無い事もありまぁ間違えん&中身無い事を確認できる&win標準がバグってたら諦めもつくw

俺が一番緊張するのは…diskpart.exeでclean打つ時w ィャなんとなくw
0242Socket774 (ワッチョイ 7f03-YpYZ)
垢版 |
2020/08/25(火) 08:33:33.96ID:3rMHq5F20
NTT-Xで2,000円引きだったから34,800×8で278,400円也
結局3台と5台でRAID5×2にしたけどイニシャライズが5時間で9%って・・・
0244Socket774 (アウアウウー Sa63-Rk/e)
垢版 |
2020/08/25(火) 12:31:03.33ID:iK+FPPrxa
>>242
RAID5x2 だと結局冗長ディスク2台取られるやろ?
だったらRAID6にして、フォルダ毎にアクセス権設定した方が良くね?
0245Socket774 (ワッチョイ 7f03-YpYZ)
垢版 |
2020/08/25(火) 13:12:07.18ID:3rMHq5F20
巨大な1ドライブも魅力だったけど現状8TB×4のRAID5を2組構成なんでやっぱドライブとして2つに分けたかった
万が一リビルドになっても片方は通常運用できるしね
パーティションは切りたくないし、実用上の利便性を取った感じ
どっちみちバックアップとして外付けにミラーリングするからRAID6まではいいやって
0248Socket774 (ワッチョイ 1f20-YpYZ)
垢版 |
2020/08/25(火) 23:23:32.49ID:niFFdafV0
というかRAID5や6は年中無休で障害が発生しても停止しないシステムで使うものだから
もちろんバックアップが前提でね
0249Socket774 (スップ Sd22-vC/X)
垢版 |
2020/08/26(水) 12:15:34.50ID:Tm2khkFrd
>>248
他人の勝手だろう
どう使ってもraid0よりかは耐久あるし
バラで運用するより耐久が低いという話も無いだろう
0250Socket774 (ワッチョイ 8673-Qbux)
垢版 |
2020/08/26(水) 12:32:09.91ID:QqM6NLDM0
んなこた皆分かっとるでしょw

ドライブ分けるとかパーティションとか
あまりraid扱ってない人だとは思うけど
単体nasでリビルド入るグループあっても
片方は速度落とさない通常運用のグループが欲しかったということでしょ。
0252Socket774 (スップ Sd22-vC/X)
垢版 |
2020/08/26(水) 12:45:19.56ID:Tm2khkFrd
>>251
必要なバックアップなんてあるわけが無いだろう

バックアップなんてどうしても失いたく無ければ
出来るだけやった方が良いとしかならんでしょ
0256Socket774 (スップ Sd22-vC/X)
垢版 |
2020/08/26(水) 22:16:58.54ID:Tm2khkFrd
>>254
完璧にデータ損失が防げるバックアップ方法なんてものが無い以上
「バックアップが必要」なんて言葉は正確には
「不完全なバックアップが必要」って意味にしかならないから日本語としておかしいでしょ
だからデータ損失のリスクを低減させる手段としてバックアップはやっておいた方が良いとしか言いようが無く
データ損失のリスクを低減させる手段としてはRAIDも同じカテゴリになる
RAIDの方がバックアップより優れてるなんて言うつもりは無いが
下手な手動バックアップよりかはマシな事はあるかもな
0261Socket774 (ワッチョイ 6e82-u9FC)
垢版 |
2020/08/27(木) 19:17:54.38ID:Kd53N0bv0
>>238
自分は怖くてDLG1.31使ってて8台までしか認識しないんだけど
スイッチ手動で切らないといけないタイプの外付けだと
安全な取り外ししても外付けゲースは認識したままだからかその分認識数減ったりしたり
8台以上認識する最近のバージョンだとその辺ズレるとか?

認識がズレてる場合シリアルなんかで確認しても表示も違ってる場合有るし
ゼロフィルやる前に一度ドライブ文字割り当ててPCフォルダでドライブレター開いて
EXETENDEDして該当ドライブがローカルドライブに変化するか確認するのが一番無難かね
0262Socket774 (スップ Sd22-vC/X)
垢版 |
2020/08/27(木) 22:20:33.00ID:DFFU5a0Qd
>>258

逆にRAIDではデータ喪失のリスクを減らせないと思ってるのか?
RAID1なんて組んでも組まなくてもデータ喪失のリスクは変わらないと?
0263Socket774 (ワッチョイ b9de-hQWv)
垢版 |
2020/08/27(木) 22:44:48.66ID:v27JlfDl0
>>262
そのストレージ上にあるデータが喪失する可能性は減らせるよ、当然
だが結局のところ単一のHDDよりマシになるだけでしょ、HDDの物理障害に対する備えにすぎない
ファイルシステムが吹っ飛んだりしたら意味がないので別のデバイスにバックアップを取るしかない
0264Socket774 (スップ Sd22-vC/X)
垢版 |
2020/08/27(木) 23:13:22.33ID:QFKSOzlfd
>>263
??いや、だからRAIDにはデータ喪失のリスクを減らす効果はあるんだろ
物事を一辺倒にしか考えられない奴か
0265Socket774 (スップ Sd22-vC/X)
垢版 |
2020/08/27(木) 23:20:51.91ID:QFKSOzlfd
>>263
因みにあるデータのバックアップを手動で取る場合
コピーするまでにHDDが壊れたら当然データは喪失するし
マスターのHDDが壊れるまでバックアップのHDDが壊れてる事に気づかなくても
データは喪失する

どちらもRAIDだったら防げるデータ喪失で
屁理屈でもなく単なる事実だからな
だからといってRAIDの方が優れてるってわけでもない
0266Socket774 (ワッチョイ b9de-hQWv)
垢版 |
2020/08/27(木) 23:36:02.82ID:v27JlfDl0
>>264
データ喪失に対する備えじゃないとは言ってるが
リスク軽減できないなんて言ってないだろ最初から
HDDの物理障害への耐性を得られるだけ(これも重要だぞもちろん)で
論理障害に対して無力だといってるんだよ

バックアップ意味ねえって奴に言ってるだけでな
RAID組んで、バックアップするのが最上だよ
0267Socket774 (ワッチョイ 4d20-1etN)
垢版 |
2020/08/28(金) 05:22:42.60ID:EFIDV9Um0
>>262
そもそもこの時点で既に話がずれている

>>265もバックアップに失敗したら全喪失するみたいな書き方してるけどバックアップをなんだと思っているんだよ
ズブのド素人か

冗長性を得た結果助かるケースとデータ損失に備えた結果助かるケースがあるのは当然だろ
その違いを悟れ
0268Socket774 (ワッチョイ a54c-9oDs)
垢版 |
2020/08/28(金) 07:12:31.72ID:pHYf5Of90
>>267
バックアップに失敗したら全喪失するみたいな書き方はしてないだろ
バックアップが正常に完了する前にバックアップ元が障害を起こしたらアウトっていう
至極当たり前のことを言ってるだけだと思うが
0269Socket774 (スップ Sd22-vC/X)
垢版 |
2020/08/28(金) 08:26:27.80ID:RpG7fQkcd
>>266
リスク軽減出来るならその軽減で満足するのも勝手だろう
バックアップだってリスクが軽減出来るだけだからな
お前もそのお前のやってるバックアップ方法のリスク軽減で満足してるだけだからな
何故ならデータ喪失を完全に防ぐバックアップ方法なんてのは存在しないんだから
0270Socket774 (スップ Sd22-vC/X)
垢版 |
2020/08/28(金) 08:31:19.95ID:RpG7fQkcd
>>267
バックアップはデータ喪失のリスクを軽減する手法だろ
お前こそバックアップしたらデータ喪失を完全に防げるとでも思っているのか?
0272Socket774 (スッップ Sd22-pNcP)
垢版 |
2020/08/28(金) 10:05:54.38ID:9LpHT/Rpd
>>271
そもそも論点絞れないだけのやつ誘導しても迷惑なだけだよ
スタート地点で間違ってるだけで議論が発展しようがないんだから
0275Socket774 (ワッチョイ 8673-Qbux)
垢版 |
2020/08/28(金) 16:06:38.65ID:bjKOQAkw0
上のバックアップ必要問題は
彼のコミュニケーション問題にしかみえなくて
なんか辛い気持ちになるなw
0276Socket774 (ワッチョイ 7ef0-JMbW)
垢版 |
2020/08/28(金) 16:17:31.77ID:3+H+hwap0
CMRで静音大容量が欲しいなら
MN07ACA14T 又は MN07ACA12T でいいんだな?
WDもシゲもこのクラスの製品は値段高すぎで東芝が第一候補になる
0280Socket774 (ワッチョイ 8673-Qbux)
垢版 |
2020/08/28(金) 19:26:44.52ID:bjKOQAkw0
hgstとかwdのエンタープライズ用は高いでしょ。
東芝ヘリウムは安くて保証が明確になったから今良い感じだと思ってるし。
0281Socket774 (スップ Sd82-vC/X)
垢版 |
2020/08/28(金) 19:40:45.42ID:K1HJ3Ti+d
>>267
ああ、本気でバックアップ取るようにしたら100%データ喪失は起きないと思ってるから
>>265 に書いてある事も理解出来ないのか

まあ >>268 も言ってる通りそんなわけは無いからな
色々な可能性は考えるようにしといた方が良いと思うよ
0283Socket774 (ワッチョイ 22c0-MVn8)
垢版 |
2020/08/28(金) 21:44:01.33ID:MyqdwKdl0
夏場はエアコンつけてるからMD/MNの空気モデルの回転音気にならないな
これから冬になると気になりだすんだろうけど
0285Socket774 (スッップ Sd22-pNcP)
垢版 |
2020/08/29(土) 03:46:09.12ID:k2xdvFj/d
>>284
みんなは冗長性で少しでも諦めるポイントを後ろにズラそうとしてるだけなのに、多少マシになっても無駄と言い切るんだから
理解できるやつはあちら側のお仲間だけよw
0286Socket774 (ワッチョイ b9de-hQWv)
垢版 |
2020/08/29(土) 05:48:16.98ID:PRiF51Sy0
そもそもバックアップが完全ではないのは
バックアップを保存した媒体もまたデータ喪失の可能性がある媒体だからであって
正しく設計・取得したバックアップは
バックアップ媒体が正常であれば
取得した時点のデータを完全に復帰できるのだが
0287Socket774 (ワッチョイ 6ebc-vC/X)
垢版 |
2020/08/29(土) 11:19:39.81ID:0ni+9YxT0
>>286
いやいや、重要なのはデータ喪失を防げるかどうかだろ?
データ喪失するタイミングがマスターのストレージからバックアップにコピーする間に確実にある以上
どう正しくは設計したところでデータ喪失を完全に防げるとは言えないだろう

因みにこの点においてはマスターがraid であった方がデータの安全性は高いわな
だからといって総合的に raid の方が優れてると言うわけではないが
0288Socket774 (ワッチョイ 02da-u9FC)
垢版 |
2020/08/29(土) 12:26:10.75ID:jsY6w0Ca0
RAIDも正常なHDD入れ替える様な人為的ミスで一発終了なんて可能性も有るから使えば良いってもんじゃないし
個人なら常時ミラーリングと外部バックアップの方がコスパ的にも良いだろって気がするし
どんなに気を使ってても面倒なランサムウィルスが日々生み出されてる昨今
外部のバックアップ用HDD繋いだのに反応して活動始める様なのも有るらしいから
余ったHDDをバックアップのバックアップに回した方が安全な気もしなくはない
0289Socket774 (ワッチョイ 46cd-hQWv)
垢版 |
2020/08/29(土) 14:05:53.61ID:fKfDZSVI0
>>287
データ喪失するタイミングがマスターのストレージからバックアップにコピーする間

これは取得したバックアップの話じゃなかろ
バックアップを取得する前にデータが失われる事があるって話で、これをもってバックアップは不完全だの無意味だの言われても知らんがな
0290Socket774 (ワッチョイ a54c-9oDs)
垢版 |
2020/08/29(土) 17:11:31.71ID:WTtNxq130
単にRAIDもバックアップも不完全で穴があるから両方を併用すればその穴を小さくできる
ってだけの話だわな
この手の話になると何故かどちらか片方しか使っちゃダメみたいに思ってる奴が時々いるけど
0291Socket774 (ワッチョイ 6ebc-vC/X)
垢版 |
2020/08/29(土) 18:49:56.10ID:0ni+9YxT0
>>289
つまりバックアップを取るようにすればデータ喪失は100%防げるって思ってるのか?
あんまりそういう極端な考え方は持たない方が良いと思うけど
視野が狭くなるから
0292Socket774 (ワッチョイ 6ebc-vC/X)
垢版 |
2020/08/29(土) 18:58:36.96ID:0ni+9YxT0
>>289
因みにバックアップを取得した後にもデータを喪失するタイミングはあるよ
単純にマスターのストレージが壊れた時にバックアップのストレージが動かない可能性は0には出来ないからな
0293Socket774 (ワッチョイ b9de-hQWv)
垢版 |
2020/08/30(日) 00:06:19.19ID:6mjs/Bx/0
>>291
取るようにすれば、ではないよ
バックアップ取得が完了したら
バックアップに使用したストレージがデータを失わない限り
バックアップした時点のデータが復元できる、と言ってる
0294Socket774 (スッップ Sd22-vC/X)
垢版 |
2020/08/30(日) 03:13:05.85ID:+IOtEHiId
>>293
バックアップ取った後の安全性なんていくら主張したって
一連の操作にデータ喪失のリスクがあるなら何の意味のないでしょ
別にだからバックアップが駄目だなんて言うわけではなく
所詮バックアップもリスクを減らす手段の一つでしか無いって意味で
0297Socket774 (スッップ Sd22-vC/X)
垢版 |
2020/08/30(日) 15:18:00.77ID:hbfxfO8ed
NAS だからってそんなに使い方違うものかね
Windows pc 上のストレージだってフォルダ共有するだけで NAS になるだろうに
0300Socket774 (ワッチョイ 45ba-pNcP)
垢版 |
2020/08/30(日) 17:52:05.61ID:T9DMNfk80
>>297
フォルダ共有したから即NASだろ、とはならない
フォルダ共有してある程度常時稼働させてるならば、汎用機をNASとして使ってる訳だから、厳密に言えばNAS向けのパーツで補強してあげたいところだね

なんつーか極端だけど、上の無意味くん?
0301Socket774 (テテンテンテン MM66-Lnrq)
垢版 |
2020/08/30(日) 19:56:47.90ID:q5t1A441M
NAS向けって要するに24/7連続稼働対応してるかどうかじゃないの?
営業時間の間だけ電源入れて夜には落とすNASならMDも使えるだろうけど
0302Socket774 (スッップ Sd22-vC/X)
垢版 |
2020/08/31(月) 08:41:32.12ID:lmmNKb4kd
>>300
極端というか Network に Attach した Storage の事を NAS って言うんだろ?
一般に売られてるHDD一個構成の外付けHDDに毛が生えたようなのをNASと認めて
これを認めない線引きもよくわからんが
0303Socket774 (ワッチョイ 45ba-pNcP)
垢版 |
2020/08/31(月) 10:55:40.35ID:CCBsx/+L0
>>302
補強用の部材として売ってるのにNAS用と冠して売ってるだけだ
補強が必要ないと思うなら勝手にしろよ
クチを開く度に袋叩きにされる、お前の独りよがりの定義とか判断はどうでもいい
0304Socket774 (スプッッ Sd82-Qbux)
垢版 |
2020/08/31(月) 12:22:32.85ID:zjfIta8Yd
>>302
恥ずかしいからやめ
言葉遊びの暇潰し楽しいのかもしれんが
内容がなくて無知の馬鹿にしか見えてないよ
0305Socket774 (スップ Sd82-vC/X)
垢版 |
2020/08/31(月) 12:34:33.78ID:YvE+N9VDd
>>303
うーん、だからお前がWindowsのフォルダ共有をNASでは無いと否定したのが余計だったんだろ?
どうでもよいなら触れなければ良いし
触れた結果お前の独りよがりの定義を俺に押し付けてる事になってるし
それ以外には特に異論も無いよ
0306Socket774 (ワッチョイ 45ba-pNcP)
垢版 |
2020/08/31(月) 13:01:48.68ID:CCBsx/+L0
>>305
また部分否定を全否定に変換して正当性主張か
お前の発言ありきなのに言われた事投げ返すだけだし、ワンパターンすぎだな
0316Socket774 (ワッチョイ fd11-1etN)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:32:47.01ID:A7bkmopy0
>>309
アクセス時はそれなりに音するけど温度は低いね
notヘリウムモデルと比べて5℃は低い
0323Socket774 (ワッチョイ 07b1-/42H)
垢版 |
2020/09/05(土) 15:22:14.55ID:2zazZMSF0
光の屈折を空間の歪みと考えたりする天文物理学の不思議ちゃん達の創造副産物だからなぁ
あいつら一般人には確かめようも無いから言いたい放題だし
0324Socket774 (ワッチョイ 07de-ENUk)
垢版 |
2020/09/05(土) 16:39:28.77ID:DQ+gZmWj0
まあそれについて議論したいときに
いちいち
計算上だとないとおかしいんだけど今のところ観測されていない質量
なんて言ってられないから名前を付けること自体は必要だと思うんだな
問題は名前が付いたことで
ダークマターなる物質があるんだと誤解する連中がいること、誤解されそうな名前を平気で付けることか

まあ未確認飛行物体と言うある意味誤解しようのない単語も頭字語でアレ(宇宙人の乗り物的な何か)になってしまったから大衆はバカだってことだろう
0325Socket774 (ワッチョイ 6727-/42H)
垢版 |
2020/09/05(土) 17:55:10.51ID:tuCscrXE0
そもそも彼ら曰く今も膨張し続けてる宇宙で空間密度だ物質量だ何言ってんだって話で
空気入れた風船を密閉容器入れて容器内の空気を抜いてくと風船は膨らむが
風船の中の物質量は変わらないのと一緒と言うスレチ
0327Socket774 (ワッチョイ 6d82-zNwQ)
垢版 |
2020/09/11(金) 07:52:45.67ID:4aQHkNQt0
読み込みヘッドは狭いトラック幅でも読み込める性能に達してるけど
書き込みヘッドを小さくしてトラック幅狭くするとまともに書き込めない
じゃあ大き目のヘッドで重ね書きすればよくね?ってのが瓦

なので書き込みヘッドの性能が向上すれば高容量でCMRは可能なんだけど
ヘッドの歩留まりやコスト面で高いエンプラやヘリウムにしか使われない罠
0329Socket774 (ワッチョイ 8d6d-m1Uj)
垢版 |
2020/09/13(日) 12:11:59.41ID:IhuIpzzs0
上のほうでもMN06ACA800のシークエラーレート出てるけど、
シーク時にやたらとカッチンカッチン鳴るし
シークエラーレートはマッハで下がるわですごく不安
NASとかだと速攻で異常ステータスになって、本命の異常拾えなくなるんじゃないかと

2個とも交換して交換品もこの状態
https://i.imgur.com/zBPzckK.jpg
0330Socket774 (スップ Sdea-dJz2)
垢版 |
2020/09/13(日) 12:17:30.40ID:54u2xdRPd
複数同時は繋いでる環境も疑った方が…
0331Socket774 (ワッチョイ 8d6d-m1Uj)
垢版 |
2020/09/13(日) 12:29:19.54ID:IhuIpzzs0
後出しになって申し訳ないけど、同じマザーの同じポートに繋いでた
MD04ACA400とMD05ACA800は問題なかったのよ

ポート3,4にMD04,MD05、5,6にMN06追加

コピーが終わってMD04,MD05外してポート3,4にMN06繋ぎ変え

交換

ポート3,4に新MN06、ポート5,6にMD04,MD05

コピーが終わってMD04,MD05外し←今ここ
0332Socket774 (ワッチョイ b5b1-bL/7)
垢版 |
2020/09/13(日) 14:19:14.32ID:tMDAHbrp0
>>329
MN06ACA800はヘッド退避機能が入っているようなので
退避中にアクセスすると応答が遅くプチフリみたいな感じになる
その辺がもしかすると関係しているのかもしれない
0333Socket774 (ワッチョイ 3902-FrIE)
垢版 |
2020/09/13(日) 16:39:51.76ID:5GMX5stj0
dt02使い始めたけど、何もしてないときでもたまにカチャカチャ音が鳴るのは何でしょうかね?
0336Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 03:45:25.09ID:wu/kfH+50
シークエラーレートの問題、電源のせいじゃねぇかな
英語圏でもちらほら報告あるが
0337329 (ワッチョイ 8d6d-m1Uj)
垢版 |
2020/09/14(月) 07:38:33.71ID:lq0LR6cs0
SSR-650FX(2年目)でグラボ無しです
1つのプラグインに挿した4分岐SATAで全てのHDDを繋げてました
0339Socket774 (アウアウウー Sa21-LWiF)
垢版 |
2020/09/14(月) 09:31:22.36ID:+XoEem54a
元々DT01は電源と熱にシビアじゃなかった?
牛のNAS箱に入ってた奴は2年持たずに不良セクター吐いてた、2台中2台共だ
DT02で更に厳しくなるなら嫌だね
0340Socket774 (ワッチョイ ea73-S7YY)
垢版 |
2020/09/14(月) 09:49:59.42ID:huLhIJJ30
ん?MN06ACA800の話だろ

DT02?
DT02はヘッド退避が秒過ぎて不安に成る
WDの8秒が可愛く思えるぐらい
頻繁にSMART監査する環境で使うのは正直しんどい
0342Socket774 (ワッチョイ 9fad-b3rt)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:38:36.08ID:uJXVsE4V0
MN08ACA16T シークエラーレートの現在値が酷く変動する(NASではなく普通のHDDとして利用)
細かいファイルの大量アクセス(書き込みと直後に読み出しFCCベリファイ利用)で起きるように思う
電源については2年ほど使ってるコルセア1000W(ゴールド)
他にHDDを7つほどつないでるけどシークエラーレートがこんなに悪化することは起きたことがない
SATAの場所や電源ケーブルを変えてみても駄目だった

ところで、修理に出す場合一般にはメーカーの専用ツールで判定してその後修理という流れになると思うけど
MN08ACA16Tの不良って専用ツールとかないのだろうか?
0344Socket774 (ワッチョイ 926e-jW6F)
垢版 |
2020/09/23(水) 23:24:04.25ID:GYWJJz/w0
VじゃないMD05ACAとMD06ACAって確実に売ってるのに詳細スペックがどこにもないけど表に出しちゃいけないブツかなんかか?
0345Socket774 (ワッチョイ 0353-18xy)
垢版 |
2020/09/24(木) 07:33:17.22ID:6iZ8gmov0
>>342
ここのHDDってメーカーのデータシートみてもスピンアップ時の消費電流公表してないだろ?
しないんじゃなくて大きすぎてできない可能性もあるよな。
最近のってSpin Delayはできないの?
ちょっと前までPUIS(パワーアップインスタンバイ)ってのがあったような。
0346Socket774 (ワッチョイ 0353-18xy)
垢版 |
2020/09/24(木) 07:38:55.02ID:6iZ8gmov0
Spin DelayというかSSU(スタッガード・スピンアップ)といったほうが適切か。
0347Socket774 (ワッチョイ 1288-UzFq)
垢版 |
2020/09/24(木) 09:54:30.36ID:JMClgOVp0
MN08AとMN07Aのシークエラーレートの変動は全固体そうなの?
個体別ならやっぱなんか欠陥あんのかな
0348Socket774 (ワッチョイ 5256-mHP9)
垢版 |
2020/09/24(木) 18:15:45.11ID:D9aiUyNQ0
>>343
楽天ジョーシン ポイント色々頑張ると4万切ってたから買った

>>345
よくわからんが普通に使ってるとシークエラーレートが変動する ただし生の値は変動なし
価格コムにも同じ話が出てるわ

>>347
まだ実験中だけど全部の可能性がありそう
あと個体差によるアイドル状態の音に違いがありすぎる
0349Socket774 (ワッチョイ 6f82-HPv3)
垢版 |
2020/09/24(木) 18:47:07.70ID:RJQ/BiWs0
買おうと思っても実動作に影響が有るのか
それともシゲHDDのSMART値の様な仕様なのかははっきりしないと
高い買い物だし躊躇する

アイドル音に関しては中身がヘリウムで静かでもプラッタ数多いし共振とかじゃ無く?
単純に回転音?
0352Socket774 (ワッチョイ 12e7-rWBV)
垢版 |
2020/09/24(木) 22:44:45.46ID:/RJWXbKi0
MN06ACA10Tのamazonレビューにも結構詳細にシークエラーレートの件書かれてた
OSからダウンしたとか書かれてたから不安になってきた
0353Socket774 (ワッチョイ 5256-mHP9)
垢版 |
2020/09/25(金) 02:41:37.22ID:O5Ftnnfu0
>>349
どういうのが共振?
よくわからんけどHDDを手で触ったら、スマホバイブみたいにブルブルしてるもののがある
普通の8Tの東芝も使ってるけどアイドルでも東芝は音がうるさいイメージ

>>352
レビュー見つけられなかった
単なる初期不良じゃないのか?仮にだけどかなりの台数が同じようなエラー出てるっぽいし
もしそれが原因(本当にエラレートが動いているんら)なら大変なことになってる気がする
とはいえ、そもそも使ってる人が少なそうだし実際のところは気になる

そもそも、純正のエラーチェックツールって出てないのか?それがないと異常かどうか判断のしようがない
0355Socket774 (ワッチョイ 3782-HPv3)
垢版 |
2020/09/25(金) 07:49:50.97ID:438x1kO30
>>353
>どういうのが共振?
継続してブーンとか断続的にブーン ブーンって感じで鳴っててケースまで振動が伝わってる感じの
0356Socket774 (ワッチョイ 12e7-rWBV)
垢版 |
2020/09/25(金) 07:50:45.90ID:2bmEXicj0
今までWD使ってたらアクセス音気になると思う
後東芝の空気モデルは消費電力と温度が若干高め
0360Socket774 (アウアウウー Sa43-b+lb)
垢版 |
2020/09/25(金) 21:11:07.46ID:T8F7Usx3a
正確には↓だな

(Dreamers Go!)
Go Go Go! ときめけ!Go! Dreamers!
ネガイゴトを拾い集めて
(夢の)唄をつくろう!(祈りの唄を)
いちばん大事なこの気持ち さけぼう!
(今すぐに)ありったけ鞄につめこんで
(飛びこもう)とびきりの未来へ
0364Socket774 (ワッチョイ 1253-MI+N)
垢版 |
2020/09/28(月) 07:49:42.60ID:qk/pJ1Z20
Joshinの包装ってどうなの?
いつもツクモで買ってるんだけど
0365Socket774 (ワッチョイ 6f82-HPv3)
垢版 |
2020/09/28(月) 08:16:22.55ID:uzpwecbt0
DT02は二度とも箱にもプチプチにも入って無い真バルク品(アスクの一年保証は有るらしい)で
梱包はWDなんかの化粧箱を二個重ねた程度の小さい箱で業者はクロネコヤマト
中の緩衝材はプチプチがコの字にまかれた状態(横一片と前後の緩衝材は実質梱包のダンボールのみ)
高額商品の場合は厳重に成る可能性が有るらしいが買うならツクモにしとけ
0368Socket774 (ワッチョイ 1758-ptFo)
垢版 |
2020/09/28(月) 13:20:01.84ID:L77k3wV00
他の商品だけどジョーシンはビリビリに破けて届いたことあるから使わんわ
PC関係ならツクモが一番、最も酷いのがイートレンド
0370Socket774 (ワッチョイ 5256-mHP9)
垢版 |
2020/09/28(月) 13:47:05.15ID:Ds2bgnWm0
ntt-xでHDDは買ったこと無いけどそもそも開封してあった商品(指紋や傷あり)とか届いたからあまり信用してないわ
0372Socket774 (アウアウウー Sa43-tiky)
垢版 |
2020/09/28(月) 15:06:06.68ID:rmVYWhgka
板違いだけどコジマでポチった電気ケトルの箱が豪快に破れてて注意書きシールを貼り直した形跡が有ったんで交換した事有る
緩衝材は入ってて外の段ボール箱は無傷だったんで犯人は運送屋じゃ無いと思う
0373Socket774 (ワッチョイ 5256-mHP9)
垢版 |
2020/09/28(月) 16:14:21.78ID:Ds2bgnWm0
うーん、どこの電気屋でもある話なのか・・・
まぁ店員のうっかりですべてジャンク品扱いってわけにも行かないだろうしな
どうでもいいがアマゾンで買った時はこが完全に開いて中身が見えてたこと合った
センシティブな商品だと恥ずかしくてその後宅配を利用できなくなりそうで怖かった
0375Socket774 (ワッチョイ 5256-mHP9)
垢版 |
2020/09/28(月) 18:09:50.59ID:Ds2bgnWm0
他にも明らかに箱が損傷している場合、目の前で開けてほしいみたいなことを言われる
これも中身によってはまじで避けたい
そうかと思えば明らかにガラスの破片の音がしてもさっさと帰ろうとする人もいたりするな
0376Socket774 (アウアウウー Sa43-ptFo)
垢版 |
2020/09/28(月) 18:38:53.04ID:Dy2JcYIca
ぶっちゃけ倉庫のロジ作業とか宅配の段階でぶん投げて仕分けやってるから気休めにしかならんわ
俺が物流倉庫の仕分けやってたとき平気で2m〜3mのロールパレットまでぶん投げて区分やってたからな
HDDとかSSDも絶対混じってたと思うよ
0377Socket774 (ワッチョイ 92bd-S0Wo)
垢版 |
2020/09/28(月) 20:38:03.28ID:o5qW3E5S0
>>371
同意

HDDだけは必ずショップに出向いて買うようにしている
そのおかげか14台HDD買って(うち13台TOSHIBA)まだ1台も壊れてない
0378Socket774 (スッップ Sd32-x8xJ)
垢版 |
2020/09/28(月) 21:21:51.73ID:SyfHp29Zd
>>366
俺がMN05ACA600を2台買った時はもっと箱小さかったぞ
ツクモでMQ01ABF050を1台だけ買った時はその位の大きさだったな
0382Socket774 (ワッチョイ 1253-MI+N)
垢版 |
2020/09/29(火) 17:28:03.71ID:KFAGoHHQ0
>>366
それ、まずいね。

>>379
代理店から小売はどうなのかな。大量仕入れしてるところはいいかもしれん。
RMAの返品の梱包状態を基準としてるけど、俺的には。
昔、Genoだか売王の緩衝材にRMAで使われるスポンジがクシャクシャにして使われてた。
今でも保存してるHDD用に愛用してる。
0383Socket774 (ワッチョイ 5256-mHP9)
垢版 |
2020/09/29(火) 17:31:21.03ID:GT1bAUGl0
PCケース、最近トレータイプが多いけど、HDDを筐体にしっかり固定できてないことに気づいた
微妙にHDDが振動するしHDD寿命に良くない気がしてきた
HDDの扱いにシビアな人が多そうだけど、どんな対策してる?
0385Socket774 (ワッチョイ 5256-mHP9)
垢版 |
2020/09/29(火) 18:37:08.38ID:GT1bAUGl0
>>384
それは怖いな
約2万時間が2台あるけど0だわ
ただ、そういった衝撃ではなく大声とかでも実際には内部ではエラーレート増えるし
しっかり固定されていなければHDDの寿命が短くなるんじゃないかと気になってる

海外から日本に来る間を考えれば梱包どうこうは動作初めて1年もしたら本当にやばいのは壊れるだろうし・・・
>>366の梱包くらいなら全然問題ない気がする
0388Socket774 (ワッチョイ e603-F8K1)
垢版 |
2020/09/29(火) 20:07:24.62ID:K64b1qjm0
3〜4回に1度くらいのペースでハズレ掴まされるな
毎回同じの買ってるからおかげでゴミをすぐ特定できるようになった
0389Socket774 (ワッチョイ 16dc-S0Wo)
垢版 |
2020/09/29(火) 20:15:13.37ID:I1Ek7j2S0
東芝製HDDはHDD自身の振動でSMARTの「衝撃によって発生したエラーレート」が増加していくから地獄だぜフフゥアハァ〜
0391Socket774
垢版 |
2020/09/30(水) 00:17:50.61ID:1e6ZHpFt0
うわぁ、基地外クレーマーってほんとにいるんだな…
0392Socket774 (ワッチョイ 0f03-Uy5C)
垢版 |
2020/09/30(水) 00:28:23.98ID:m0YibFye0
こういう勘違いした奴がいるから
いつまでも検品の精度が改善せずに市場に不良品が増え続ける
0393Socket774 (ワッチョイ ff56-tG2C)
垢版 |
2020/09/30(水) 00:30:04.56ID:4pO2dkGI0
>>386
どこの店だとできるの?
かなり昔サムスンはデポでできたけど(明らかにひどいの多かった)
最近普通のメーカーできるところなんてあるの?

>>390
耐震マットをトレーの上に敷くの?
ただ耐震ではなく固定しないとおそらくエラーレートは下がらないと思う
0394Socket774 (ワッチョイ d382-aJHK)
垢版 |
2020/09/30(水) 01:10:17.70ID:6d2/In+f0
まあ横置きの外付けに入れて二台重ねて置いただけでも徐々に増えてくからな
共振の酷いペラペラPCケースなんかだと無きにしも非ず
0395Socket774 (ワッチョイ ff56-tG2C)
垢版 |
2020/09/30(水) 01:14:22.97ID:4pO2dkGI0
PCケースそのものは意外とガッチリしてるんだけど
そういったケースに限ってHDDはトレータイプだったりして
HDDそのものが振動してHDDに悪影響があるので気になってる
0396Socket774 (ワッチョイ 0f03-Uy5C)
垢版 |
2020/09/30(水) 01:39:11.40ID:m0YibFye0
>>393
そんなの交渉能力次第じゃね?
交換すること自体に負い目感じてるようなら、ショップもバカじゃないからそういうの感じ取られて足下見そうだけど
0398Socket774 (ワッチョイ 0f03-Uy5C)
垢版 |
2020/09/30(水) 03:18:38.43ID:m0YibFye0
>>397
どうやっても何も普通に交換してくれてるよ
ぶっちゃけ不良品だし
まあ毎回同じの補充しているから購入履歴とかも影響しているかもな
0399Socket774 (ワッチョイ c3e7-7gTh)
垢版 |
2020/09/30(水) 16:37:16.31ID:S2DIpwdw0
おれも前東芝製のHDD衝撃によって発生したエラーレートがカウントアップしてたけど
ケースかえたらカウント増えないよになったわ
0400Socket774 (オッペケ Sr47-45Zx)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:47:16.84ID:NJwNiI1sr
ジョーシンから12TB届いたわ、梱包はほぼ>>366だけどNTT-Xよりましだからヨシ!
サブPCでゼロフィルテストしたいのでUSB起動できるソフト探すべ
0402Socket774 (ワッチョイ 3353-nkqd)
垢版 |
2020/10/01(木) 08:31:23.81ID:lD6k6alp0
>>398

振動を不良と認めてくれるところは少ないんじゃね。

>まあ毎回同じの補充しているから購入履歴とかも影響しているかもな

どのくらいのペースで買ってるの?
0403Socket774 (ワッチョイ ff56-tG2C)
垢版 |
2020/10/01(木) 20:39:34.25ID:E16dlbG90
一度だけ明らかにすごい振動で換えてもらったことはあるけど出禁になるからめったにそのカードは切らないな
0405Socket774 (ワッチョイ ff56-tG2C)
垢版 |
2020/10/01(木) 21:57:22.97ID:E16dlbG90
Win10イベントビューアーDiskDiagnostic
Windows ディスク診断により、ディスク TOSHIBA MN08ACA16T (ボリューム N:\) 上で S.M.A.R.T.
障害が検出されました。このディスクには障害がある可能性があります。
コンピューターを今すぐバックアップしてください。ディスクに障害がある場合は、
ファイル、文書、画像、プログラム、設定など、ハード ディスク上のすべてのデータが失われる可能性があります。
ハード ディスクの修復または交換が必要かどうかを判断するには、
お使いのコンピューターの製造元に問い合わせてください。バックアップできない場合 (CD やその他のバックアップ メディアがない場合など) は、
コンピューターをシャットダウンして、バックアップ メディアを用意してから再起動してください。当面は、重要なファイルはこのディスクに保存しないでください。

複数台+交換品まであるけどほぼ全てこの警告が出る、うーん、仕様なのだろうか?
シークエラーレートの現在値が50未満になってるが生の値は0のまま
0406Socket774 (ワッチョイ cf82-aJHK)
垢版 |
2020/10/02(金) 06:19:10.81ID:U2Gz80950
警告対象に成っちゃうと流石に支障がないとは言えないよなぁ
ファームのバグでSMART値のアドレスがズレてて本来の値を返してないとかそんな感じじゃね?
0408Socket774 (ワッチョイ ff56-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 18:25:26.59ID:bapA5UEO0
読み込みしてるとエラーレートは100に戻ってくるけど
逆に、書き込みしてるとエラーレートは1に向かう
何の値を読み取ってるんだろ・・・
CDI読み(CDIにキャッシュされてる?)だけど最悪値そのものは一度例えば1付くと元には戻らないな
0409Socket774 (ワッチョイ 3353-nkqd)
垢版 |
2020/10/04(日) 00:15:52.01ID:pOLY3iux0
昔、ライトンの光学ドライブで振動ドライブってのがあったが
ハードディスクでそれだと悲惨だな。
バックアップするときはまずSDD経由でするのがいいかも。
一度に電源を入れるHDDは一台にして。
0413Socket774 (ワッチョイ 4e73-9yJD)
垢版 |
2020/10/07(水) 04:42:47.95ID:sv+tn4KP0
同じ東芝ブランドってことでREGZAサーバー/レコーダーの換装に
東芝の8TB多用されてるんだろうなと思ったらネットの報告はWDばっかりなんだな。

純正がWDだからか、音のせいか・・・
0416Socket774 (ワッチョイ d3a5-eFyE)
垢版 |
2020/10/08(木) 10:51:47.41ID:U6yhAIe30
もうずいぶん昔の、まだVARDIAだった頃の320GBのが有るけど
HDDはWDで、DVDドライブはパイオニアのだったな
0417Socket774 (ワッチョイ 9f58-9yJD)
垢版 |
2020/10/08(木) 12:29:42.93ID:czw3BYyE0
VARDIAって日立GST手放す前位になくなったと思うけどその頃東芝3.5インチやってたの?
あとDVDの時はサブブランドなしのRDでRAM側だったような・・・まさかHD DVD!?
0419Socket774 (ワッチョイ ca88-TJ1+)
垢版 |
2020/10/09(金) 06:56:28.26ID:PTOtFOYv0
初期RDの時はMaxtorでその後SeagateとWDのAVだったかな。
中身フナイばかりになった時はWD緑かAVでBDはフナイ
初期あたりのREGZAサーバはHGSTのCinemastarと東芝2.5インチだっけ
その後は割と東芝DTのAVだったかな。
AVコマンド対応で5krpmクラスで手に入れやすくて安いのはWDくらいってだけじゃね。
0424Socket774 (ワッチョイ 0703-eFyE)
垢版 |
2020/10/11(日) 22:29:28.68ID:OfV7Tso10
こっちは何の不正も無く金払って買ってるのに、さも当たり前のようにハズレが混じってるって
よく考えたらホント笑えないよな
0428Socket774
垢版 |
2020/10/12(月) 12:00:21.20ID:uCE0C9+L0
ハズレロット品しか無い廉価モデルの話かよ^^;
嫌ならMN買えっつの
0431Socket774 (ワッチョイ 4abd-KV+F)
垢版 |
2020/10/12(月) 20:37:33.43ID:C9C6Diro0
>>425
同一メーカーの同一ロットのHDDを何台か買って聞き比べてみ
普通に当たりはずれあるから

日頃の行いがこういうときに問われる
0433Socket774 (ワッチョイ 0a56-NY7j)
垢版 |
2020/10/13(火) 15:13:02.70ID:mkLKMi7C0
TOSHIBA MN08ACA16T のシークエラー現在値変動について
いろいろな環境てテストしたいけどすでに組み込んでてできないので中途半端な報告になるけど・・・
HBAカードLSI SAS 9207-8i (17.00.01.00-IT)だとシークエラーが変動するけど
M/B(ASRock X370 Taichi)のSATAだとシークエラー変動しない
同一HDDではなく、追加で買った同一ファーム(0601)は変動してないわ
S/Nは70Xから始まる
0434Socket774 (ワッチョイ db76-lr1q)
垢版 |
2020/10/15(木) 01:11:37.17ID:mUNtOqLm0
DT01AC300

DT02ABA400

と迷ってる
音は気にしない

読み込み速度早い方はどっちかな?
ググってみてベンチ見てるけど
DT02の方が早いけどあってるかな?
0438Socket774 (ワッチョイ ef03-N0ns)
垢版 |
2020/10/15(木) 06:22:01.97ID:iVkzhmcy0
DT01 ← 違う、そうじゃない。静音・低温・低消費電力の低回転仕様が欲しいんだよ!

DT02 ← かー、ペッ!誰も S M R なんか望んじゃいない!


東芝のマーケティングの下手さは異常
ユーザーのニーズを全然理解できていない無能揃い
0439Socket774 (ワッチョイ efc0-djWE)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:36:40.49ID:vmrhzEcS0
>>438
DT01はACAだけでなくABA(V)も普通に売ってる
0440Socket774 (ワッチョイ ef03-N0ns)
垢版 |
2020/10/15(木) 11:08:23.17ID:iVkzhmcy0
>>439
ああ、そういやあったな、WDのCMRより容量少ないのが……
0442Socket774 (ワッチョイ 3be8-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 16:17:36.73ID:hKtfe5qV0
12TB買ってきた。空っぽのHDDにデカいファイル書き込むと凄く静かなんだな。
書き込み止まったのかと思った。
0446Socket774 (ワッチョイ ef73-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 01:53:17.53ID:ttxU2+hJ0
MN07ACA14TがMN08ACA14Tに変わるっぽい
キャッシュが256MBから512MBになってる
0448Socket774 (ワッチョイ 1f7a-/yH2)
垢版 |
2020/10/20(火) 20:03:16.22ID:KL447y7u0
うちのDT01AC300、稼働してもう7年になるけど依然元気
MD04ACA400の方が先に逝ってしもうた...
0449Socket774 (ワッチョイ 9f56-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 23:57:14.00ID:M2WXewOO0
>>447
NASってNAS本体やHDDに論理エラーなど起こした時大変そうなイメージだけどどうなんだろ?
ファイルシステムやアクセス権限などややこしく何かトラブっても気軽にWin10では読み取れないよね?
Windows 10に12Tと16T2台で深夜にBunbackupで7世代保存してるわ
0452Socket774 (アウアウウー Sa45-SzF9)
垢版 |
2020/10/21(水) 11:40:14.64ID:udq0D5rba
>>449
世代バックアップはNASに任せれば楽なような
こうすればNASトラブってもWinで読めるしディスクを離して設置できるぞ
PC←(lan)→NAS←(USB)→外付けディスク(NTFSかexFAT)
0453Socket774 (ワッチョイ 2111-992x)
垢版 |
2020/10/21(水) 20:08:57.22ID:YFSsukhi0
余ったパーツや買い替えで使わなくなったPCを思いっきり省電力に振った設定でファイルサーバ的に使えばええねん
あと万が一ランサムウェア感染するとオンライン上のファイルも持ってかれるから非接続の外部バックアップも必須
0454Socket774 (ワッチョイ d20c-tMQb)
垢版 |
2020/10/21(水) 20:30:38.48ID:AOCy5BRA0
DT02ABA600買ったけど今まで通り念入りフォーマットをData Lifeguard Diagnosticsでやっていいのかな?SMRだとやり方違う?
0455Socket774 (ワッチョイ ee82-992x)
垢版 |
2020/10/21(水) 21:18:14.11ID:+OBGccom0
今までとやり方が違うのはWDの瓦ぐらい
DT02は今まで通りでおk
ただシーケンシャルでそのまま書き込むか
メティアキャッシュ経由で書き込むかの判定が余所よりシビアな気がするので
ゼロフィルするなら面倒でも内蔵でやった方が良いかと
0457Socket774 (ワッチョイ 620a-gGz3)
垢版 |
2020/10/22(木) 02:01:29.94ID:ax3a4ZdR0
不良セクタないHDDにゼロフィルする必要って何?
クイックフォーマットを選択しない理由ってなんだろ

クイックフォーマット後、念のためチェックして不良セクタの有無は確認する程度じゃだめ?
0458Socket774 (ワッチョイ e94e-MACq)
垢版 |
2020/10/22(木) 02:21:30.11ID:Be3U2bGk0
正常に読めるかと正常に書けるかはまた別のお話だもの
>>78とか
0459Socket774 (ワッチョイ e102-gGz3)
垢版 |
2020/10/22(木) 03:59:45.24ID:QyOXq3YW0
>>458
なるほど
とはいえ俺も購入後一回きりしかやらないからクイックフォーマット使ったことないんだけど

会社のHDD200台弱入れ替えたときは全部クイックでやってて
約7年運用して一台も壊れてないからどうかと思ったけど
0460Socket774 (スププ Sda2-xjkL)
垢版 |
2020/10/22(木) 08:08:14.04ID:jvMD6+/Bd
リスクの話もあるかな?
会社・ストレージ系だと、元々信頼性の高い製品・RAID系・ホットスペア・バックアップ・バックアップ機・予防交換(超重要)…当然監視もちゃんとしてる 等々

会社でも端末系だと一般と変わらんと思うけど、ソモソモ重要データを単一端末のみで持ってるなんて無い…と言うかそんなのは重要データじゃないw

あと金にモノを言わせて修復業者もしくは、最悪「金でもう一度作る」なんて手もあるが、個人じゃホボ無理。
何て言うか…絶対値?としては会社の方がダメージデカイはずなのに、考え方によっては個人の方がデカイwただのポエムでも大事w

たった数日でリスクを多少でも減らせるならと考え今でも俺はやってる。まぁ精神衛生上程度だろうけどさww
0461Socket774 (ワッチョイ 2165-XbO/)
垢版 |
2020/10/22(木) 16:37:40.40ID:OdhOU2SN0
メーカーの環境が管理されたクリーンルームで安定したフォーマットして検査された物を不安定なユーザー環境でチェックし直す意味があるかどうか。
0464Socket774 (ワッチョイ d1e8-z4aL)
垢版 |
2020/10/22(木) 19:18:16.46ID:kIAi+ths0
>>459
一台も壊れてないとか全部確認したの?
会社のPCなんか起動できないとかクリティカルな症状がでてないかぎり不良セクタ出まくってても気づかず使われてる場合がほとんどだぞ
何十台と同型機の再セットアップしてちょっとコレ遅せえなぁと思ってツールでチェックしたら不良セクタ出まくりだったとかよくあったわw
0465Socket774 (ワッチョイ d107-XbO/)
垢版 |
2020/10/22(木) 19:36:12.26ID:tYGXrw8w0
>>462
Win95辺りからPCを使い始めてクイックフォーマットしか使ってないけど、いわゆる初期不良に当たった事がないので。
0469Socket774 (ワッチョイ c211-h9sP)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:08:14.38ID:EjwmJhOD0
2TBくらいまでは念入りやってたけど
それ以後は時間かかるし面倒でクイックの俺がいる
自分の物なんで後からハズレ判明したらしゃーないかー程度でw
0470Socket774 (ワッチョイ 8203-z4aL)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:25:56.72ID:Udzy8ZH60
HGSTの頃は、クイックしかやってなかったが
東芝になってからは、怖いからちゃんとやるようになった
0471Socket774 (ブーイモ MM0d-T5+8)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:33:03.76ID:Xybhd0+aM
初期不良あったディスクだけ引っこ抜いてバックアップからリストアした方が
全数チェックするより時間的にはだいぶ早いけどな
0472Socket774 (ワッチョイ 02bd-gGz3)
垢版 |
2020/10/22(木) 22:37:03.09ID:qEcUM3+40
このスレで全セクタチェックしたことで初期不良交換保証期間内に不良を見つけることができた
幸運な人がいたろ
0473Socket774 (ワッチョイ 4256-3XbD)
垢版 |
2020/10/23(金) 04:22:59.56ID:RAIr2zUt0
>>468
使っていればSMART値に変化出るからそれで交換で良いんじゃない
保証が3年くらいならその間に出くわすかと
初期不良レベルのやばい状態なら使っていれば数ヶ月もしないうちに気づくんじゃない?
0476Socket774 (ワッチョイ 6d53-Nl+s)
垢版 |
2020/10/23(金) 17:38:45.20ID:6YA3VN8e0
>>461
メーカーでもいろいろだからな。
カップ麺業界でいえばペヤングとか
0477Socket774 (ワッチョイ 0576-rTi+)
垢版 |
2020/10/24(土) 08:29:15.02ID:TjYRRCsA0
>>474
出来るわけないだろ。
どんどん増えていくとかならともかく。
閾値の意味分かってるのか?
閾値を超えてないなら正常品だよ。
0478Socket774 (ワッチョイ 0576-rTi+)
垢版 |
2020/10/24(土) 08:31:18.26ID:TjYRRCsA0
>>462
具体的にどのくらいの確率でどんな不良が
あるの?なんか、猿が怖い怖いって言ってる
様にしか見えないんだけど。
0482Socket774 (ワッチョイ 4256-3XbD)
垢版 |
2020/10/24(土) 22:48:46.59ID:iFHxkExo0
>>481
初回だけとかではなく毎回?
以前、中古と新品扱ってるショップに
不良セクタある場合買い取りやすくなる?と聞いたら安くなると言われた
それなら、新品で不良セクタれば無償交換できる?と聞いたら状況によるが基本的には不可みたいな事言われたな
メーカーのツールでエラー出ない限り無理らしい
ただ東芝ってメーカーのツールないしどうするのかは知らん
0484Socket774 (ワッチョイ 6503-z4aL)
垢版 |
2020/10/25(日) 00:57:13.30ID:9pVuFZ+F0
バイクとか車買ってから、きちんと慣らし運転する奴としない奴の違いみたいなもん
ぶっちゃけ人の話聞く気が無い奴には、何言っても無駄w
0485Socket774 (ワッチョイ 7150-992x)
垢版 |
2020/10/25(日) 01:08:41.86ID:JzeeNC260
初期不良チェック不要を唱えるのはショップの店員だと思う事にしてる
初期不良期間過ぎたら少なくとも片道の送料はこっち持ちだからなw
中身の移動も必要に成るし
0486Socket774 (ワッチョイ 4256-3XbD)
垢版 |
2020/10/25(日) 08:24:47.94ID:pVTlK12i0
そもそも不良セクタ程度で交換してもらえる店のほうが少ないような
膨大なセクタ数があるわけで液晶同様少しくらいエラーが有っても普通じゃないのか?
0487Socket774 (ワッチョイ e9dc-tMQb)
垢版 |
2020/10/25(日) 09:05:40.37ID:XjYBL/K50
エラーセクタは出荷時に0にリセットして出荷するので
ユーザー不可視の形で存在するのは当たり前
0488Socket774 (ワントンキン MMd2-zERb)
垢版 |
2020/10/25(日) 09:57:53.36ID:4cZ4VvC7M
車でもHDDでも厳しい出荷前検査に合格して出荷されているわけで
輸送中に起こりうる不具合以外を気にかけるだけ無駄
0489Socket774 (ワッチョイ 69d5-992x)
垢版 |
2020/10/25(日) 10:05:02.19ID:E9G5n5Be0
パーツ屋大手なら不良セクタ一つでもほぼ初期不良交換してくれるぞw
代理店保証も同様
ごく一部ごねてくる所も有るけどそこで買わなければ良いだけだし
下手すると店舗保証なんて有って無い様な所も有るからなw
0490Socket774 (ワッチョイ 8211-ba35)
垢版 |
2020/10/25(日) 11:41:33.45ID:YUwlPuI70
初期不良引いたのは昔の東芝の一回だけだな
すぐ交換してくれたから問題なかったけど
0491Socket774 (ワッチョイ 6503-z4aL)
垢版 |
2020/10/25(日) 12:58:50.44ID:9pVuFZ+F0
>>489
そういう糞店は店名晒してブラックリスト入りさせた方がいい
売り上げ落ちれば将来的に気づいて反省するかもしれんし
0492Socket774 (ワッチョイ 02bd-gGz3)
垢版 |
2020/10/25(日) 13:13:23.61ID:M1aQa0xe0
>>489
俺もHDD買うときは通販使わず必ず店舗で買う
その際店員にCDIでエラーが出たら交換してもらえるかきちんと確認してから買う

アキバのいろんなショップで買っているけど今まで交換しませんって言われたことは無い
0493Socket774 (ワッチョイ fd58-vI2c)
垢版 |
2020/10/25(日) 18:27:12.28ID:MohA52al0
飛行機とか人工衛星に乗せる代物じゃないからどうしても不良掴まされる可能性はあるよ
0494Socket774 (ワッチョイ 4256-3XbD)
垢版 |
2020/10/26(月) 01:19:44.46ID:bDNfwjC60
>>492
純正ソフトでエラー出ればというのはあるけど、CDIって個人が作ってるソフトだし
それでOKといった店舗を寧ろ知りたいわ
(ソフマップ除く)
0498Socket774 (ワッチョイ 2e06-tMQb)
垢版 |
2020/10/26(月) 10:59:32.17ID:a8YrKlRD0
いや俺たちが知らないS.M.A.R.T.では測定できない何かもの凄いものがあるのかも知れない
0503Socket774 (ワッチョイ 1d4b-dcnK)
垢版 |
2020/10/27(火) 04:48:47.81ID:jB20ju3f0
>>501
すげーな
じゃあ閾値以下の不良セクタがあったら
購入したユーザーは代替処理をして不良セクタを使えなくするように
しないといけないんだ
それでやっと使えるようになる新品とかww
0505Socket774 (ワッチョイ 2165-XbO/)
垢版 |
2020/10/27(火) 11:26:57.33ID:KyLh/rzl0
店頭まで大きなダメージを与えずに配送されるのが普通であり、購入者が設置場所までぶつけたり落下したり
落ち度無く持って来られたなら、PCなりに接続してクイックフォーマットレベルで使えるのが一般販売商品だと思うが、
全域チェックが義務とまで思う奴が病気というか業務ボケだと思う。
0507Socket774 (ワントンキン MMd2-zERb)
垢版 |
2020/10/27(火) 11:50:44.45ID:o0T2RWK8M
この手のスレにも大勢いるみたいだけど
ネットに書かれた怪文書を信じちゃうタイプの人たちには
義務みたいなもんやないの
0510Socket774 (ブーイモ MM76-T5+8)
垢版 |
2020/10/27(火) 13:02:07.00ID:nntUdKNHM
フォーマットすらせずにNASにぶち込むけど
どうせリビルドで全周書き込みされるからテストとかする事無いな
0511Socket774 (ワッチョイ bd11-tMQb)
垢版 |
2020/10/27(火) 15:42:02.25ID:HpUaMmfy0
容量がTBの時代に通常フォーマットなんてやってられんわ
0513Socket774 (ワッチョイ 0220-29Lg)
垢版 |
2020/10/27(火) 16:09:51.33ID:qjds0SwG0
SMARTで言う所のCurrent/Worstで初期不良云々言うならともかく
RawValueで語り始めるのはその怪文書に踊らされてる人たちじゃないの?
0515Socket774 (ワッチョイ c603-z4aL)
垢版 |
2020/10/27(火) 18:15:05.47ID:HockTa4r0
>>509
むしろお前が物理フォーマットしてる奴許せないタイプだろw
普通に俺はやらないなの一言で済むような話を
いつまでも言い訳くさくダラダラダラ
0517Socket774 (ワッチョイ 535a-flnY)
垢版 |
2020/10/28(水) 07:14:24.23ID:MRvsGp350
HDD買ったらWDのDiagnostic通すのが長年の習慣だけど
今の12T14Tみたいな容量だと事実上1日かかってしまうから面倒ではある
0519Socket774 (ワッチョイ 9356-dNrz)
垢版 |
2020/10/28(水) 07:47:46.35ID:UY4jktPH0
>>503
液晶とかも一部ドットが点滅とかし始めたら保証だと行って騒ぐタイプかな?
それが仕様なんだから絶対に交換できない
0520Socket774 (ワッチョイ 9356-dNrz)
垢版 |
2020/10/28(水) 07:49:31.47ID:UY4jktPH0
>>516
購入前と保証期間以内に1つでも不良セクタでたら
交換もしくは修理できるか聞いてみると良い
無理だと言われるはず
というか、この程度で修理OKなら大量のHDDが交換対象になりメーカー大変なことになりそう
もちろん、代替セクタが無くなるほど発生していれば別だが
0521Socket774 (ワッチョイ 535a-flnY)
垢版 |
2020/10/28(水) 07:53:22.16ID:MRvsGp350
1Tでざっくり2時間だから14Tなら2日か
こないだ初めて14Tやったけど正確には覚えてなかった
そこからさらに通常フォーマットはさすがにやる気おきないね
まぁなんにせよ個人的にはWDよりは東芝使う
WD使うとしたら確実にSMRな4Tまでになるかな
HGSTは最後に買った5年前の4Tをこないだ売った
ほぼ24時間365日通電の録画ドライブとして故障ひとつなくよく頑張ってくれた
0522Socket774 (ワッチョイ 2b73-Jz5G)
垢版 |
2020/10/28(水) 08:46:25.27ID:FfZfNORY0
東芝、ニアライン向けHDDの第7世代モデル。性能が約23%向上
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1285633.html

前世代品と比べて、データ転送速度が約23%向上の243MiB/s、
バッファが2倍の256MiB、MTTF(平均故障時間)は60万時間増の
200万時間(年間故障率0.44%)に改善。
さらに、アクティブアイドル時の消費電力は4.07Wに削減された。
0523Socket774 (ワッチョイ 699d-b7xE)
垢版 |
2020/10/28(水) 10:54:05.03ID:1dR5vqxz0
>>520
前にも書いたけどパーツ屋大手ならほぼ交換対象に成るよ
なので初期不良の返送料無料になる様なら最低でも全読みテストはしといた方が良い
不良品は代理店返送だろうから店も拒否る意味ない

大手でも誰かが書いてた極一部の店で組み込み用のRMA無いHDDに店舗保証付けてる様なのは
店が損害被りたくないからゴネられる事が有る

後、家電量販店だとメーカー外付け同様のテンプレ対応なのかフォーマットしてくださいだの
代理店へ直接だの言われる事も無くはない

なんにせよ出荷前に全数テストしてるならともかくコスト的に抜き出しの可能性も有るし
梱包の適当な店も有るからなw
何より安い買い物でもないし初期不良交換逃した後のアスクの対応も未知数だし
ここで閾以下どうのなんて言ってるのもショップ店員どころかアスクの社員て可能性も有るwww
0525Socket774 (ワッチョイ 699d-G7xE)
垢版 |
2020/10/28(水) 12:06:09.63ID:1dR5vqxz0
初期不良チェック肯定派が経験上の話をしてるのに対して
否定派はと思うとかだろうで良くそこまで食い下がれるよなと
その癖終いには妄想だと全否定とかドスのサポートかよw

ちなドスには初期不良のグラボを修理に出したら問題無しで帰って来て
そのまま買取に出したら今度は不良品扱いで安く買い叩いたって逸話が有る
0526Socket774 (ワッチョイ b14f-D1pe)
垢版 |
2020/10/28(水) 12:22:21.10ID:siqfAxWw0
つかアスクのサポートって今どうなんだろな
何年か前にコルセアの電源逝った時の対応は悪くなかったけど
ジョーシンで買ったDT02とか一年保証謳ってるけど製造去年のだし
箱も無けりゃ保証書も何も無いしで不安に成る
0527Socket774 (ワッチョイ d97e-D1pe)
垢版 |
2020/10/28(水) 12:33:50.58ID:SOLRCV3i0
当然ながら否定派は店の初期不良HDDの対応がどうかなんて知りようがないんだよなぁ
なので想像でしか語れない
0528Socket774 (ワッチョイ 1197-Vd5N)
垢版 |
2020/10/28(水) 12:36:26.55ID:cFtMNOcg0
カスパラさんでサポートのお世話になる可能性のあるものは買っただめってばっちゃが言ってた
0529Socket774 (ワッチョイ 0b06-CXnf)
垢版 |
2020/10/28(水) 13:00:42.04ID:bpV5/LGI0
結局SMART値を元にした初期不良品交換の話じゃなくて
全域検査をやるかどうかの話がしたかっただけだな
0531Socket774 (ワッチョイ f9e8-flnY)
垢版 |
2020/10/28(水) 15:29:18.34ID:8plXTaaS0
用途によるな
エンプラ用途でベンダー購入、RAID構成ホットスペア付で保守契約付けてるなら検査せず使うし、
個人用途でショップ購入、非RAIDでつかうなら、全域検査して不良セクタ出たやつは交換してもらう
0532Socket774 (アウアウウー Sa9d-BRz0)
垢版 |
2020/10/28(水) 15:29:39.40ID:9DHALDvCa
ヤフショのジョーシンでポチった2.5インチのゼロフィル中

> 購入後の初期不良・修理・お問い合わせなどアフターサポートにつきましては、アスクサポート窓口にご連絡下さい。
初期不良でもアスク送りで萎える
0536Socket774 (ワッチョイ 7111-CXnf)
垢版 |
2020/10/28(水) 20:50:26.34ID:vZIO82mk0
>>526
上乗せ分のサポートはしてくれるだろう
知らんけど
0537Socket774 (ワッチョイ 814c-svXt)
垢版 |
2020/10/28(水) 22:05:58.54ID:j3gtnkNQ0
>>530
俺はPCじゃなくNASへの組み込み用にHDD使ってるけどその手の検査はしないで
買ってきたらそのまま組み込んでるわ
数が多いからいちいち全部チェックなんてやってられんし、どうせ消耗品でいつかは
必ず壊れるシロモノだからそこまで気にしても仕方ないって割り切ってる
0539Socket774 (ワッチョイ 814c-VqUg)
垢版 |
2020/10/29(木) 21:57:03.21ID:Ti6hN0Ha0
>>538
badblocksは使ったことないけどそれなりに時間かかるんじゃないの?
組み込んだ全部のHDDに対してやってたら時間かかり過ぎるしその間運用できそうにないから別にいいや
どうせHDDが壊れたら新しいのと入れ替えるだけだし
0543Socket774 (ワッチョイ 33b0-flnY)
垢版 |
2020/10/30(金) 20:48:04.09ID:B/YY4kU+0
スレ違いで本当に申し訳ないのですが、ファームウェアを探しています。

E585に載っていた128Gではきつくなってきたので、余ってた CSSD-S6T128NHG5Q を
Dドライブとして増設したところ、電源ONをしたときにはOS(Win10)は認識しているのですが、
再起動をかけると認識せずDドライブが消えるという事態に陥っています。

そこでファームウェアをアップデートしようとCFDのサイトに行ったのですが、販売終了商品には
なぜか CSSD-S6T128NHG5Q は載っておらず、ここ自作板にも(昔はあったように記憶しているのですが)
TOSHIBA製SSDのスレはなくなっていました。

そのようなわけですので、同じ東芝製ということでもし上記製品のファームウェアが置いてあるところなどを
ご存じのかたがいらっしゃればご教示いただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
0545Socket774 (ワッチョイ 11b0-flnY)
垢版 |
2020/10/31(土) 21:36:42.90ID:B8TZsfHV0
>>544
遅れてすみません、レスありがとうございます!

>本当にそれはSSDのファームウェアの問題なの?
仰る通りそれが原因かどうかは私にもわかりかねているところなのですが、
E585スレのログを読むとSSD(マーベルのコントローラー)のおかしな挙動なら
ファームアップデートしてみれば?という助言がありましたので、自分もとりあえず
できるならファームアップデートしてみて、それでも再発するようなら違う原因なのだろう
ということで新たな対策を探そうと思っています

ともあれご親切に適切なスレへのリンクを貼っていただいて本当にありがとうございます!
とりあえず何かわかるかもしれないので早速読んできますね
0546Socket774 (テテンテンテン MMeb-dNrz)
垢版 |
2020/10/31(土) 23:55:28.04ID:kbgR3MU1M
確率としてはドライブのファームウェアの不具合より他のドライバーなどの競合/干渉などによる不具合やSATAケーブルの不良のほうが多いかも
0547Socket774 (ワッチョイ f158-Wesc)
垢版 |
2020/11/01(日) 01:18:17.17ID:d7WnFQP30
再起動したときに消えるっていうのがデバイスごと認識されていないのか、それともディスクの管理では見えていてドライブレターが当たってないだけなのかとか
いろいろ確かめるべきことが多そう
0548Socket774 (ワッチョイ 69bc-X+j1)
垢版 |
2020/11/01(日) 16:12:17.97ID:3ZpdwMnY0
DT02ABA600を買ったのですが、結構ゴリゴリって感じの音がするんですね
今まではSSDとUSB接続の外付HDDを使っていたのですが、外付HDDはケースに入っているからかほとんど音がしなかったので、ちょっと残念
でも6TBで1万円ぐらいなので、安いのは嬉しいです(^▽^)/
0550Socket774 (ワッチョイ 53cc-b7xE)
垢版 |
2020/11/01(日) 16:35:35.31ID:YN/KvD/10
芝スレ民なら解る言い方だとMD04程度の音
外付けだと目立つけど内蔵だとそれ程でもない
0554Socket774 (ワッチョイ 13b1-hTRl)
垢版 |
2020/11/01(日) 19:24:07.46ID:Ynx80Qev0
データ用にMN05ACA800買ったよ。
これまで使ってたWD40EZRZより体感速度が速いのが分かる
(エクスプローラで特大アイコンに切り替えたときなど)
0557545 (ワッチョイ 33b0-flnY)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:27:46.38ID:vu7d4cmg0
>>546-547
状況としては、電源onにしたときにBIOS画面に入ってみたときは認識してますので
ディスクの管理画面でも表示されるのですが、
再起動時にBIOS画面に入ってみたときは認識していないため
ディスクの管理画面でも表示されていないという状態に必ずなりますので
正直何が悪さをしてるのか、、、というわけでファームのアップデートでもしてみるかな
という感じです
0558Socket774 (ワッチョイ 1369-b7xE)
垢版 |
2020/11/02(月) 06:10:49.15ID:k4ODlWG/0
いや今まで動いてたならそこはまず
SMART確認とか電源のライン変えてみるとか
ケーブル変えてみるとかちゃうの
0559Socket774 (ワッチョイ 1158-Jz5G)
垢版 |
2020/11/02(月) 06:41:19.90ID:IveyHA+50
再起動だと見失ってシャットダウンから起動したら復活するの?
BIOSでeSATA有効になってて高速スタートアップが悪さしてるとかはない?
0560Socket774 (ワッチョイ c182-b7xE)
垢版 |
2020/11/02(月) 07:18:48.39ID:39d1B3wJ0
つかもし原因が接続系の問題だった場合
そんな状態でファーム書き換えなんてしたら絶対駄目だろと
0561Socket774 (ワッチョイ c1e7-CXnf)
垢版 |
2020/11/02(月) 09:14:02.63ID:5Rzmu2Uw0
再起動時に必ず起こるん?
再現性100%ならまだ特定容易そうやな、こういうのはたまに
見失ったりするといったといった方が不具合を特定するの厄介やからな
とりあえずファームウェアアップデートしてからの報告たのむで
0562545 (ワッチョイ 91ee-flnY)
垢版 |
2020/11/03(火) 00:36:52.81ID:MO2b8suC0
>>559
>再起動だと見失ってシャットダウンから起動したら復活する
仰る通りで、必ずそうなります。

個人的には、再起動動作の過程で一旦電源を切って改めてPCの立ち上げを行う際、
何らかの誤動作でSSDには通電されないために認識しないという状況になっている(そして
それゆえに再起動でなくシャットダウンからの立ち上げでは必ずSSDを認識している)のかなと
思っています。(またE585にはeSATAのコネクタはないため、BIOSにもその項目は
ありませんのでその辺りのことが原因ではないのかなと思っています)

なのでファームのアップデートをしてみるしかないのかなと
思っていたのですが、接続系の問題ならファーム書き換えは控えるべきとの
ご助言もいただきましたので、もう少し慎重に調べてみて、何か進展が
あれば情報共有ということでまた書き込みをさせていただきますね。

ともあれここまで色々ご助言くださったみなさんには感謝いたします!
ありがとうございました!!
0563Socket774 (ワッチョイ 5256-L1wp)
垢版 |
2020/11/04(水) 08:50:15.85ID:zuWK5fnA0
東芝のヘリウム温度やばい
24時間稼働してるPCだけど、室温14度でHDD17度。高いものでも23度しかない
HDDって温度低いの壊れやすくなるんだったっけ?
ただケースのファンをOFFでGPUぶん回したら昼はHDD48度になってた
HDDの温度が外気温に極端に左右されすぎる
温度変化大きすぎて壊れそうなんだが何かいい方法なかなか?
0565Socket774 (ワッチョイ 92e7-t1Nk)
垢版 |
2020/11/04(水) 09:52:03.00ID:+AI99mpe0
俺も東芝のヘリウムと空気モデル併用してて7-10度くらい温度差あるから温度管理が面倒
0566Socket774 (ワッチョイ a965-volV)
垢版 |
2020/11/04(水) 09:54:35.91ID:bnpxWU520
>>563
起動時の低温が問題になるのであって、常時稼働なら結露や氷結しないように気をつければ良いのでは?
あと高湿度も問題になるので加湿もほどほどにするとか。
0567Socket774 (ワッチョイ 92e7-t1Nk)
垢版 |
2020/11/04(水) 10:42:47.84ID:+AI99mpe0
googleのレポートでHDDの温度が50度以上または25度以下になると極端に故障率
あがるって前に記事に見たことある
おそらく低温だと一因として潤滑油が固くて負荷がかかるからと
0568Socket774 (ワッチョイ 5256-L1wp)
垢版 |
2020/11/04(水) 11:31:45.88ID:zuWK5fnA0
ケース内の温度や外気温を判断して
ケースファンを自動でON/OFFさせるものってある?
例年は冬になったらケースファンを止めてたんだけど
このHDDは対応できないわ

>>566
HDDは完全に密栓されてるから結露は関係ないかと
0570Socket774 (ワッチョイ 5256-L1wp)
垢版 |
2020/11/04(水) 11:52:19.07ID:zuWK5fnA0
>>569
そもそもHDDって24時間連続動作中で結露するもの?
17度だったけどこれで結露するとなると湿度が100%近い状態の場合くらいかな?
0571Socket774 (ワッチョイ a965-volV)
垢版 |
2020/11/04(水) 12:59:00.46ID:bnpxWU520
結露は温度差でも生じるんですよ。厳冬期に暖房が切ってあった部屋を急に温めたときとかで。
0572Socket774 (ワッチョイ 5256-L1wp)
垢版 |
2020/11/04(水) 13:06:34.46ID:zuWK5fnA0
>>571
HDDは17度もあるけどこれに結露する状況がよくわからないんだが?
飽和蒸気圧曲線見る限りありえなくない?

一般に温度差でガラスが結露するのは、ガラスが極端に冷えてるから、それがあたたまるまでは結露しているだけかと
夏場に氷を入れたグラスが結露するのと同じイメージ
0574Socket774 (ワッチョイ 5256-L1wp)
垢版 |
2020/11/04(水) 13:54:52.13ID:zuWK5fnA0
>>573
加湿器は使ってないから想定してなかった
ただ、加湿器を直接当てるなら分かるけど、そうでなければ17度もあれば結露できなくね?
0577Socket774 (ワッチョイ 097e-79Tt)
垢版 |
2020/11/05(木) 14:28:05.82ID:uX1ChOPN0
TOSHIBA MN08ACA16Tを購入したところ>>342と同じ症状が発生しました
http://imepic.jp/20201104/853490
100時間以上使用したところシークエラーレートが発生
(waifu2x-caffeで動画をアップデートコンバートやったのが原因?)
その後に新品交換してもらい、再度同じ状況で100時間以上使用したところまた発生しました
http://imepic.jp/20201104/853480
そこまで詳しくないんですが、シークエラーレートの生の値が0の場合は東芝の仕様だと思って放置したほうが良いのでしょうか?
また、デフラグを行った所シークエラーレートの現在値が21→50以上に変動しており、クリスタルインフォの健康状態が異常から正常になっております
何がなんだかよくわかりません
http://imepic.jp/20201105/520200
0579Socket774 (ワッチョイ 5256-L1wp)
垢版 |
2020/11/05(木) 16:33:31.27ID:snWVOdjc0
2,3日くらい細かいファイルを大量に読み書きすれば1までいく
その後読み取りだけすれば100に戻った
ただSATAカードを変えると挙動変わったりした
相性問題もあるのかも
0584554 (ワッチョイ 92b1-vD1u)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:08:04.23ID:EiCzfUqo0
MN05ACA800って時々カッカッカッカッカッカッって小刻みで特徴的な音を立てるね
0586Socket774 (ワッチョイ 5256-L1wp)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:31:29.21ID:snWVOdjc0
>>583
このHDD6台(1ヶ月かけて買い増したのでS/Nは離れてるはず)持ってるけど全部同じで生の値はそのままで現在値のみ変動
そもそも現在値って生の値じゃないのだろうか?SMARTの値がそもそも正しいのか・・・
>>433で書いたけど
特定のSATAカードのみで起きるから相性の可能性が高いと思ってる
M/Bに接続するとどれだけ書き換えしても変動しなかった
0587Socket774 (ワッチョイ a9b1-B5oV)
垢版 |
2020/11/05(木) 23:12:02.61ID:0UzCPIIo0
>>586
読み書きすると改善、しないと悪化という感じなので
使用時間とロード時間の生の値の差がどれくらいあるのか知りたかったんです
差が大きいならHDDに定期的に書き込み処理を行うような
フリーのツール使えば改善するじゃないかと思ったわけです
0589Socket774 (ワッチョイ a9b1-B5oV)
垢版 |
2020/11/05(木) 23:41:22.47ID:0UzCPIIo0
>>588
ありがとうございます。
使用時間162時間、ロード時間153時間
のようなので微妙ですね。
試してみる価値はあるかと思いますが・・・
0590Socket774 (ワッチョイ 6558-7Ce/)
垢版 |
2020/11/06(金) 00:04:11.07ID:a2oMoTJH0
MN08ACA16TをNASに8台入れて1週間以上書き込み続けてるけど全部 Seek_Error_Rate は変動してなさそうだな
相性なのかね
0591Socket774 (ワッチョイ 097e-79Tt)
垢版 |
2020/11/06(金) 01:53:25.93ID:SCQHQi9G0
>>579>>586
MN08ACA16Tは元々ASRock B450 Steel Legend上のsataポートに接続していました
相性の問題とのことですので、sataカードの玄人志向SATA3RI4-PCIEに接続し直してみました
waifu2x-caffeでファイルの読み書きを試してみたところ、今まで現在値が減る一方だったのが激しい変動は起こってない様です
まだ何とも言えないですが、これで経過を見てみようかと思います
http://imepic.jp/20201106/065600
0592Socket774 (ワッチョイ 5256-L1wp)
垢版 |
2020/11/06(金) 09:46:38.10ID:7MdAqzzF0
>>587
左側は今76に復活していますが最悪値は1になっています
細かいファイルの書き換えが頻発するとなります
接続は上記のLSI SATAカード

右側は変化なし
M/B純正のSATA接続(と思う)
ポートから外部にケーブルを取り出しているので100%とは言えないがほぼ間違いなく純正のSATA

こんな感じですがどう思われますか?
http://imepic.jp/20201106/349240
0593Socket774 (ワッチョイ a965-volV)
垢版 |
2020/11/06(金) 09:54:07.43ID:HbuHFrER0
>>592
関係ないだろうけど、S-ATAケーブルの接点劣化が流行ってるのでコンタクトスプレーをケーブルとHDDの接点に吹いてみたらどうか。
0594Socket774 (ワッチョイ 55b0-7Ce/)
垢版 |
2020/11/06(金) 12:30:34.06ID:Iq2WwxgR0
>>592
ケーブル不良のような気がする
自分もLSIのSASカードに刺してるけど、ファンアウトケーブルの取り回しによっては、CRCエラー多発するときがある
ちょっとテンション掛かってるとエラー率高い気がする。コネクタの所で引っ張られてるからだと思うけど
ケーブルの自重があるのでなかなか難しい
0595Socket774 (ワッチョイ 5256-L1wp)
垢版 |
2020/11/06(金) 12:40:22.30ID:7MdAqzzF0
>>594
その場合、シークエラーレート(07)以外にも影響が現れると思うからSATAケーブルは関係ないかと
ついでに4分岐のSATAを2つ使ってるけど他のHDDも同じで07のみおかしい
仮にだけど本当にエラーが起きているなら生の値が変わらないとおかしくない?
例えば画像左側だと現在地と生の値が符合していない

>>593
コンタクトスプレーは一応持ってるけど物よっては伝導性皮膜作るからショートやノイズの原因になるだろうし
下手にHDDに付着したら取り返しがつかないから交換が良いと思う
0596Socket774 (ワッチョイ c506-t1Nk)
垢版 |
2020/11/06(金) 12:50:06.83ID:7MxvCq0s0
>>595
>物よっては伝導性皮膜作るから

コンタクトスプレーはこれがあるから要注意なんだよね
単純に洗浄するだけのやつってないんだろうか

大昔だったらフロンのスプレーとかあったからそれ使ってたんだけどww
0597Socket774 (ワッチョイ 55b0-7Ce/)
垢版 |
2020/11/06(金) 13:02:35.75ID:Iq2WwxgR0
>>595
でもシークエラーレートだったら、SASとかSATAのIFで変わるかな
シークエラーレートはHDDの内部の話で外は影響しない筈
この状況だと怪しいのは振動のような気がしてきた
振動してるからエラーレートが上がるなら合理的に説明がつく

SASだけ駄目なら、ファンアウトケーブルで引っ張られてて、
変な振動が伝わってるとか無い?
ファンアウトケーブルのポート変えたり、設置場所変えたら、改善したりしない?
0598Socket774 (ワッチョイ a9b1-B5oV)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:04:06.32ID:zARsBy6e0
>>592
アンロード状態の時に悪化しているのかなと思っていましたが
細かいファイルの書き換えでおかしくなるなら違いますね。
ケーブルの話が出てますがUltraDMA CRC エラー数(生の値)は
カウントされていないのでたぶん問題ないですね。
SATAカードのファームとかドライバの最新版がないか確認してみるしかないですね
あとは細かいファイルの書き換えとかしている際に
イベントビューアーにエラーなり警告なりのログが残っていれば
何かしらの設定変更で回避できる可能性はありますが・・・
0599Socket774 (スフッ Sdb2-hjwN)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:17:17.18ID:uFiY/FjLd
2.5で使ってたピエゾでヘッド傾きを変える技術使ってるのかな
ただの制御用レポートかも
0600554 (ワッチョイ 92b1-vD1u)
垢版 |
2020/11/06(金) 22:27:37.76ID:ZKzbuT6Z0
そういえば、WDの5400rpmの使ってた時は4k動画を再生するとブチ切れが起こり、
「Windows Driver Foundation - ユーザーモードドライバーフレームワークホストプロセス」を
止めないとまともに再生されなかったけど、
MN05ACA800になってからは停止させなくても再生できる。
5400と7200rpmの違いって結構大きいね。
0601Socket774 (ワッチョイ 097e-79Tt)
垢版 |
2020/11/06(金) 23:31:57.45ID:2gfi02x90
591ですが、M/BとSATAカードのポートの差し替えを行いましたが、結局シークエラーレートの現在値の変動は発生してしまいました。
CrystalDiskInfoの掲示板にてMN08ACA16Tのシークエラーレートの投稿があって、
『現状、一部属性以外は現在値がしきい値を下回った段階で健康状態が異常となり、設定で回避することはできません。
お手数ですが、機能 > 自動更新対象 から該当ドライブを外していただき運用いただけないでしょうか。』
という開発者からのコメントがありました。現状実害が出ていないのだとしたら見て見ぬふりをするしかないんでしょうか・・・
0604Socket774 (ワッチョイ 0976-B5oV)
垢版 |
2020/11/07(土) 10:04:56.48ID:wOXoiLkB0
>>601
6台とかだと、サーバケース+BackPlaneのようにガッチリした構成が理想だけど
HDDの動作によりケースが振動してるとか、
各HDDをゴムブッシュで固定してるってことはないかな?

この場合、特定パターンでのアクセス時に共振してシークエラーになることがある
0606Socket774 (ワッチョイ 5256-L1wp)
垢版 |
2020/11/07(土) 10:59:56.21ID:FJe7dUqE0
HDDにアルミなどの板を乗せれば振動が収まるかな?昔あったような気もするけど
トレー式だとネジで確実に取り付けるわけじゃないから小さな振動はどうしても排除できない
何か良い方法はないだろうか?
0607601 (スッップ Sdb2-dm5c)
垢版 |
2020/11/07(土) 11:04:11.47ID:ivvcvFEJd
>>604
Fractal Design FD-CA-DEF-R5-BKにHDD×4 SSD×1で各HDDには付属のゴムブッシュで固定 間隔を開けて運用しております

シリアルATAやSATAケーブルの収まりが悪かった時振動が酷かった事がありました

HDDの位置を入れ替えたりゴムなど挟んだりして共振を抑え込む感じですか
しかし、MN08ACA16T付けた時だけこの症状が発生するのは何故なのだろうか
0609Socket774 (ワッチョイ a2f0-B5oV)
垢版 |
2020/11/07(土) 11:40:35.84ID:WRFnQEpx0
>>606
小さな振動が気になるならケースを家具とかの動かない重量物に固定するしかない
自分が使ってるケースはフロントパネルはずすとねじ穴があったので
そこにL型の金物取り付けて机にビス留めで固定してる
0611Socket774 (ワッチョイ 5256-L1wp)
垢版 |
2020/11/07(土) 14:14:00.08ID:FJe7dUqE0
>>608
鉛は毒性があるから今風ないい方法があればと思ってる
最近この手の製品見かけないな

>>609
その部分じゃなくってHDDがトレー方式だからレールが動くだけの遊びがあるんだわ
あまり考えずに便利だろうとBTOで頼んだらこの方式だった
こんな感じ→http://www.linksoutlet.jp/shopdetail/000000009249/
昔安いケースを使ってた頃はケースの上にブロックを置いてわずかながら筐体を歪ませてた
意外にも優秀で静音だったw
0612Socket774 (ワッチョイ 5256-L1wp)
垢版 |
2020/11/07(土) 14:16:42.79ID:FJe7dUqE0
>>610
原因を可能な限り追求してそれに即した対応が良いかと
もし、モーターが動きそうで動かないだけならHDDを温めるとか振り回すとか?
チップセットが損傷してるなら製造年が近い物を見つけて基盤交換とか(Smoothが燃える頃はやってたな)
最近のHDDはできないとも聞いたことがあるけどよく分からん
0613Socket774 (スッップ Sdb2-dm5c)
垢版 |
2020/11/07(土) 14:44:54.31ID:ivvcvFEJd
>>611
外出してるのでまだ試せていませんが、使用してないトレーを間引いたり、HDDの回転数を揃える等の対策があるそうです
0614Socket774 (ワッチョイ 5e82-Q360)
垢版 |
2020/11/07(土) 15:35:20.67ID:4YPtBJmR0
>>601
もしかすると連続書き込みが続いて
書き込み後のオフラインスキャンできねぇぞゴルァ!
ってHDDからのメッセージかもしれない説
0616Socket774 (ワッチョイ a976-t1Nk)
垢版 |
2020/11/07(土) 16:45:04.29ID:WIAlD+Ye0
>>612
レスサンクスです
温めは既にやってたので振り回してみましたw
変わらんかったので冷凍してみました
0617Socket774 (ワッチョイ 4bc0-Of4M)
垢版 |
2020/11/17(火) 01:01:33.04ID:Qkv+EQvv0
MN06ACA800ってもしかしてSMR?ZFSのリシルバーは10~30MB/s程度しか出ない。

同じプールのMN05ACA800では100MB/s以上が出来る。
0622Socket774 (ワッチョイ a3d9-PeJZ)
垢版 |
2020/11/17(火) 14:55:21.12ID:SJE959bq0
ポイントに釣られて買ったジョーシンのMN05ACA800届いたけど
梱包は>>366だったわ
せめて茶箱にくらい入れてくれよ
0625Socket774 (ワッチョイ 4bc0-Of4M)
垢版 |
2020/11/17(火) 15:56:05.54ID:Qkv+EQvv0
>>620
よく見たら公式では書いていない。プレスリリースは4月でMN060ACA800の発売は6月から。
4個同じ症状だったので初期不良の可能性が低いと思う。
サポート返事待ち。

>>624
こっちも同じですね。商品ページに3年間書かれているから多分大丈夫?

メーカー保証期間 3年

https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/joshin/item/4537694279628-44-23457/
0626Socket774 (ワッチョイ d558-WW/G)
垢版 |
2020/11/17(火) 16:08:36.57ID:I7abCAWQ0
MN08ACA16をジョーシンで買ったけど
9月に届いたのはプラのケース+プチプチの袋+白箱+プチプチで梱包、3年保証の表記有り
10月に届いたのはプラのケース+プチプチで梱包、3年保証の表記無し、だったよ
https://imgur.com/a/y4UZ8Ti
0630Socket774 (ワッチョイ a3d9-PeJZ)
垢版 |
2020/11/17(火) 18:50:46.96ID:SJE959bq0
>>623
全くダメってわけじゃないけど裸で来るのは気分が悪い
梱包箱がきれいな状態だったからまあいけどこれが凹んでたら中身心配になるもん
0631Socket774 (ワッチョイ a356-ThTQ)
垢版 |
2020/11/17(火) 18:59:25.97ID:+KwmJ7ur0
白箱に入ってるとその中で動くから個人的にはプラ箱+プチプチかな
HDDって壊れやすいイメージだけど、実際にはかなりタフ何じゃないかと思ってる
昔は軸がずれるとやばいからソフマップへ行くときは大きな緩衝材の入った袋持参とか拘ってたけどw
とりあえず16TBにしたらすべてのHDDがPCケースに入るようになったし検索も楽々驚くほど快適になった
しかしシークエラーレート、常に変動するな
やっpり気になって1つ交換してもらったけどそれも同様に変動するからもうそういう仕様なんじゃないかと諦めかけてる
0632Socket774 (ワッチョイ 4bc0-Of4M)
垢版 |
2020/11/17(火) 19:26:22.61ID:Qkv+EQvv0
>>625
サポートから返事もらった

----------
メーカー確認済みですが、
MN06ACA800に関しては、間違いなく「CMR」となります。
----------

ということでどこかの違いで速度が数倍まで出ている。
ケーブル、システム辺りは同じ物でドライブを切り替えるだけだからドライブ以外に問題があるとは考えづらい。

返品・交換対応出来たらいいけど最悪もうちょっと深くテストして同じだったらオク行き。そこそこ痛い
0634Socket774 (ワッチョイ 2256-D5A5)
垢版 |
2020/11/18(水) 09:34:33.42ID:EB+bqiOw0
他のHDDから書き込みして元HDDのMD5比較したけどすべて同じだった
だからあまり気にしてないって感じだわ
ただCDIはずしたから不良セクタなどの通知をどうするか考えもの
はやく現在値の変化で反応するようにアップデートしてほしいけどかなり後になるらしい
0638Socket774 (ワッチョイ a36e-n9sk)
垢版 |
2020/11/19(木) 20:23:19.45ID:FkfjUjGi0
パソコンメーカーサイトで、HDDのファームウエアの最新版が上がってたりするけど
落としてみてもフラッシュアプリが動かない。悔しいな。ちなみに俺のMG03ACA300
購入品=FL1A
最新=FL1H
0639Socket774 (ワッチョイ 2256-D5A5)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:14:40.52ID:hZkp5POX0
東芝のHDD(MN08ACA16T)の静音ってどうしたら良い?
ほとんどアクセスなくてもブーンって音がする
昔、SmartDriveとかあったけど効果ある?
0640Socket774 (ワッチョイ 42cc-Nzu4)
垢版 |
2020/11/22(日) 17:02:49.72ID:H/ySc/A50
大量のプラッタと高速回転だから物理的に音が大きいのは仕方ないし
静音ケースに入れてもあまり音は変わらない

HDDはNASに入れて別の部屋に置いとくのが正解だと思う
0643Socket774 (ワッチョイ c662-i8bA)
垢版 |
2020/11/23(月) 01:09:19.13ID:aMHyPe2Y0
MN07ACA12Tを8本運用だけどアイドル時の音は全然気にならないで
ヘリウム入りの音問題はゴリラなとこだけ
0646Socket774 (ワッチョイ 2256-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 15:23:47.48ID:h+K8Skrv0
>>641
共振ではない
アイドルの時に明らかに震えてる
というか触ってブルブルくるから分かる これは共振ではない
いくつか買ってシークエラーの件で交換もしたからのべ10台近く見たけどロットに寄って結構音が違うが煩いのはかなり煩い
あと使ってるとそこそこ音が大きくなってきてる気もする(気のせいかもしれない)
今はHDDの上にとりあえず鉄板置いてみた
重し乗せるとかなり静音になった
0648Socket774 (ワッチョイ e203-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:40:56.38ID:ke++anrX0
俺も9月に14TBを8台買ったけど明らかに振動が大きい個体や異音のする個体があったりするわ
0649Socket774 (ワッチョイ 9fed-3gg3)
垢版 |
2020/11/25(水) 09:59:10.76ID:o4rqkSeA0
>>646
重し乗せて共振点ずらしたから静かになっただけじゃないの?
ケースに入れずに地べたにおいてそれでもブーン音してるならわかるが、
触ってわかるもんではない。
0651Socket774 (ワッチョイ 9f56-P4WK)
垢版 |
2020/11/25(水) 13:55:05.54ID:VjkmlazC0
そもそも、HDDの共振ってHDDが手で触って分かるほど震えるか?
仮に共振だとしてもアイドル状態でHDDが震えるということはそもそも発してる音が十分に大きいような・・・
また、ブーンとずーっと同じ音 うなりは無い
HDDをPCから外に出して電源入れても同様
他にもHDDの場所を変えてもそのHDDだけ触っていて震えるとかね
0653Socket774 (ワッチョイ 9f56-P4WK)
垢版 |
2020/11/25(水) 15:27:01.76ID:VjkmlazC0
電源入れてるHDDを移動させれば感じるね
でも、安置してるHDDが振動するのは別の話かと
あと、ジャイロ効果だけど普通のHDDは
HDDにとっては最悪な環境だろうけど回転中に傾けても音はしない
0654Socket774 (ワッチョイ 9765-m7Pt)
垢版 |
2020/11/25(水) 15:44:04.38ID:Fq2mThbf0
今後のHDDはプラッタの厚さを1/10にして回転振動を極力抑えました!とかそっちの方向か?
プラッタが軽量になれば振動も減るだろうし。
0656Socket774 (ワッチョイ 9fb0-m/w5)
垢版 |
2020/11/25(水) 18:48:24.24ID:PA2vBNGS0
>>651
共振は自励振動でも起る
だんだん振れ幅が大きくなっていく
なので手で触って判るかと言えば判るよ

プラッタの組み付け精度の問題で軸やプラッタの中心が偏ってるとか僅かにズレてるとかでも起こりうる
複数枚プラッタだから、全部が同じように偏ってると結構大きく揺れるだろうね

(車のタイヤはそれを防ぐ為にウエイト付けるだろ?
0657Socket774 (ワッチョイ 9f56-P4WK)
垢版 |
2020/11/25(水) 19:05:02.03ID:VjkmlazC0
HDDは極めて高精度で読み書きしているわけで
そこまで偏った状態でまともに動作(SMARTにはエラーなし)するの?
0658Socket774 (ワッチョイ b76e-m/w5)
垢版 |
2020/11/25(水) 20:09:45.71ID:Yf7bXmZQ0
>>657
当然、部品検査で許容寸法を細かい精度でチェックしてるから
そこまではほとんど無いでしょう。外れ引いたらご愁傷様。
0659Socket774 (ワッチョイ 9fb0-m/w5)
垢版 |
2020/11/25(水) 20:40:46.13ID:PA2vBNGS0
>>657
偏ってても、偏心になってるだけで、HDD自体が揺れて
それに組み付けられたヘッドも同じように揺れてるから、
読み書きは問題なく出来るが、HDDの外外から見れば振動するだけだ
VCMって意外とがっちり位置を保持するので多少の揺れなんて問題にならない
0660Socket774 (ワッチョイ 9f56-P4WK)
垢版 |
2020/11/25(水) 21:01:09.51ID:VjkmlazC0
偏心があるとHDDの軸はわずかに楕円に回るんじゃない?
一方、ヘッドはHDDの筐体に固定されているわけで
偏心で音がひどいくらいずれてるならエラーでまくらない?
0662Socket774 (ワッチョイ 1f7e-WCF9)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:18:16.13ID:3QhGjDcf0
MN05ACA800シークの振動がやばすぎ手にもってもビクビクしよる
DefineR5のへぼマウンタだとガコンッガコンッガガガガッとケースつついたような爆音
VRAVを鑑賞してる時スキップシークごとにガコンッ ガコガガコンっておいー!おちんちん現実に戻るんよ!
Indexはオフイヤースピーカだから環境音丸聞こえなんよ!
むかついたんでマウンタケージ全部外して
使い古したおなほ2個切り開いて
MN05ACAをダブルオマンコサンドイッチしてケース直置きしたんよ
恐ろしいほどの無音、温度も問題なしなんよ
じゃあ仮想世界逝くんよ
0664Socket774 (ワッチョイ 1f7e-WCF9)
垢版 |
2020/11/26(木) 00:02:39.85ID:D/UtXdoc0
回転音はオマンコサンドイッチした後HDD裏面仰向け黒部の後部加重したら抑えられた
0665Socket774 (ワッチョイ f796-ODVx)
垢版 |
2020/11/26(木) 00:06:45.56ID:XXkAPlOj0
夏と冬の温度差でヘッドの位置がずれると言われたのも30年ぐらい前だしな
ヘッドの位置なんて補正するのが前提になってる
0670Socket774 (ワッチョイ 9776-VDAt)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:44:13.84ID:AqgjorDt0
15000回転でも、静かなモーターや周辺部品の向上・機能を開発して高速化、それと安定性も両立
0671Socket774 (ワッチョイ 97fa-P4WK)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:56:08.76ID:MSVpwr1Y0
MD06ACA800
MG06ACA800E
MN06ACA800/JP

東芝
HDS723030BLE640がついにCRCエラーが出始めたので次のものを購入しようと考えています。
〜05まではうるさいというコメントが多かったので
上記3つの8テラを希望しているのですが
どれがお勧めでしょうか,一般のパソコンの使用で普通に読み書き再生するような使用です。

詳しい方是非おしえていただけないでしょうか。
お願いします。
0672Socket774 (スッップ Sdbf-AeO3)
垢版 |
2020/11/27(金) 07:44:38.93ID:nhO7BkjDd
>>671
10テラ以下の空気モデルはどれも回転音が常時クソうるさいのでやめたほうがいいです
12テラ以上のヘリウムモデルにしましょう
こちらは回転音は静かです
0677Socket774 (ワッチョイ ffc0-fMtU)
垢版 |
2020/11/27(金) 16:05:15.76ID:q9f6JWsV0
>>632
フィールドレイクサポートによるMN05ACA800との交換になった。親切な対応ありがたい。(差額数千円の損を除けば)

----------
本日メーカーから連絡がありまして、Windowsのような一般的なOSでは検証されているものの、
お問合わせ頂きましたZFSを用いたシステムでの評価はされていない旨連絡がございました。
----------
0680671 (ワッチョイ f7fa-P4WK)
垢版 |
2020/11/27(金) 19:53:42.50ID:SoA+mGdd0
ありがとうございます。
12テラを検討してみます。
また迷ったら御質問するかもしれませんが,どうぞよろしくお願いします。
0682Socket774 (ワッチョイ 9fa1-FP8+)
垢版 |
2020/11/27(金) 23:04:12.57ID:1Q16t3P90
尼のあれ、0時頃?から始まって結構残ってたんだな。
他は16TB39,500円とかMN10TB2万円弱とか新旧MN8TB1.5〜1.4万円台とか。
0683Socket774 (ワッチョイ ffc0-P4WK)
垢版 |
2020/11/28(土) 10:04:46.20ID:lF8To3SY0
静音性気にする人多いけどPCケースで全然変わるぞ
Define XL R2ならケースファンの音しか聞こえないぞ
天板開放して冷却性能重視にしている
ケースファンはUCCLA14P 1500rpm
天板閉じて窒息にしたらもっと静かだろう
0685Socket774 (バッミングク MM7f-0PuB)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:59:55.88ID:OLmdlCkwM
安物ケースでも工夫次第でよくなるぞ
デスクの下に配置したら音が大幅に激減した
音は反射する程聞こえなくなるから
ダイレクトで聞こえる位置に置かなければ良い

元々天井からドリンク零すのが怖かったから
デスクの下に隠すと静かになった
音漏れの1番の箇所が天井だから
天井真上のデスクに静音シート貼ると完璧かも
0686Socket774 (ワッチョイ b787-sA+w)
垢版 |
2020/11/29(日) 12:32:37.65ID:5syznLZR0
>>676
自分もMN06ACA800で1MBランダムライト試したら遅かった
この型番はNAS用途で他のと混ぜて使わないほうがよさそう
MN05ACA800よりキャッシュ多いから買ったのに(´;ω;`)ブワッ
fio --name=random_w --ioengine=posixaio --rw=randwrite --bs=1m --size=16g --numjobs=1 --iodepth=1 --runtime=60 --time_based --end_fsync=1

MN06ACA800
WRITE: bw=63.3MiB/s (66.3MB/s), 63.3MiB/s-63.3MiB/s (66.3MB/s-66.3MB/s)

MN04ACA400
WRITE: bw=117MiB/s (123MB/s), 117MiB/s-117MiB/s (123MB/s-123MB/s)
0689Socket774 (ワッチョイ b7e7-P4WK)
垢版 |
2020/11/29(日) 19:14:47.76ID:52IGPr090
音気にするなら東芝はやめといたほうがいいで
特に空気モデルはうるさい
12tbからはヘリウムモデルでアイドル音は静かだけど
アクセス音はまぁそこそこ音がなる
0696Socket774 (ワッチョイ ff6e-7V7j)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:46:42.38ID:dyQTTUy30
>>692
Thx 俺も購入検討中だったので助かった。
最近品切れ店ばかりでなんでかなーと思ったらそういう事か。
0698Socket774 (スププ Sd70-0y7a)
垢版 |
2020/12/02(水) 15:13:18.84ID:jX462vy/d
半年前に買ったMN05ACA800はフィールドレイクの箱入りだったぞ。
0699Socket774 (ワッチョイ d906-CJli)
垢版 |
2020/12/02(水) 20:02:00.20ID:0ppSPgBX0
WD4002FYYZを今使ってて振動以外は気にならないぐらいなんだけどMN06ACA800/JPってそれよりも無アクセス時の音ってやかましいんだろうか
アイドル時の騒音がWD4002FYYZの方は29db、MN06ACA800のほうは34dbだから相当にでかいんだとは思うが

古い1GBのWDBlackを滅多にアクセスしないデータ用として三台ぐらい積んでるけど容量以外は横スライドできる製品ってなかなかないもんだね
SSDも安くなったしHDDの数を減らしたくて探してるけどまさか七年前のHDDとの比較で悩むことになるとは
そんなに使わないけど常時電源オンであってほしいHDDにちょうどいいスペックのものがないわ
使わないなら安いのでいいかなと思って調べると信頼性に問題があったりしてなかなか決まらない
0700Socket774 (ワッチョイ 6658-wiqF)
垢版 |
2020/12/02(水) 21:32:48.90ID:XXXJb3b30
>>699
回転音がかなりうるさいからやめたほうがいいよ
窒息ケースに入れて5mぐらい離してもキーーーンって聞こえてくるから
12TB以上のヘリウムにしましょう
0701Socket774 (ワッチョイ d906-CJli)
垢版 |
2020/12/02(水) 21:37:52.79ID:0ppSPgBX0
>>700
そんなにうるさいのか…
12TBヘリウムはこのスレの過去ログ読んだ時にもかなりよさげだったけど、
データ入れっぱなしでそこまで使わない予定だから三万まで行くとちょっと考えてしまうわ
それなりの性能と信頼性で普段は静かで空気でいてくれるぐらいのHDDってないもんかな
0705671 (ワッチョイ 40fa-jrSk)
垢版 |
2020/12/05(土) 08:27:53.07ID:oAG5qWZZ0
先だっては皆様アドバイスありがとうございました。

結局使用容量と予算の関係でMN05ACA800を買いました。

自分の環境では、フルタワーでもともとファンの音が大きく、加えてオウルテック モービルラックに格納しての運用のためかHDDの音は気になりませんでした。

次の購入はSSDの8テラが買える時期になっているかもしれませんが、いろいろ勉強になりました。ありがとうございました。
0706Socket774 (ワッチョイ ac03-jrSk)
垢版 |
2020/12/05(土) 21:26:48.41ID:31Q+De/20
今入れている2TBx2本のbackup用に安いWD60EZAZ-RTにしようか、
だったらDT02ABA600でもよくね?とか、MN04ACA400にしようか悩み中
0707Socket774 (ワッチョイ aeb2-9rBX)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:58:10.80ID:2/FLFxuy0
東芝のおかげで16TBの値段が下がりだしたね
ありがたや〜(=´ω`=)
0709Socket774 (ワッチョイ aeb2-9rBX)
垢版 |
2020/12/06(日) 23:45:21.06ID:2/FLFxuy0
東芝は現場が優秀なのに経営陣がクソなのが腹立たしい
過去にチャレンジと称して3日で120億円の利益改善を求めたり
過去のウェスティングハウス騒動とか、バイセル取引での粉飾決算やら
なんでホリエモンは逮捕されたのに当時の東芝経営陣が逮捕されないのか謎
0710Socket774 (ワッチョイ f176-l3pW)
垢版 |
2020/12/06(日) 23:52:40.51ID:2Ta/fr8+0
シャープなんか瀕死だったのに、台湾に経営権映ったら、最近に妙に元気過ぎる
技術者は今でも良いけど、経営者が糞だった
0711Socket774 (ワッチョイ dcf0-lq0O)
垢版 |
2020/12/07(月) 00:01:45.81ID:f2SwN8jm0
>>709
何をしたかでなく誰がしたかで罪の重さが変わる国、それが日本
池袋の暴走老人も同じ構図

>>710
高学歴の年寄りって頭が良い訳じゃないんだよね
実家が金持ちだったから高校、大学に競争せずに進学できただけの話(秋田で高校を出た菅総理も同類)
そんな連中が牛耳る組織でまともな人間が出世できるわけ無い
0712Socket774 (ワッチョイ 1681-jrSk)
垢版 |
2020/12/07(月) 01:10:08.13ID:vp7CBj+n0
>>711
競争せずに進学できたのは私大だよ。学費が高くて金持ちしか行けないからレベルが低かった
国立大は昔の方が競争が激しかった。私大に比べてずっと学費が安かったから
確かに金のない家が多かったから、成績のいいやつ以外は進学しなかった。その分定員も少なく、進学率は低かった
でも世代あたりの人数が多かったから、頭のいいやつの人数も多い。その連中同士で学費の安い国立大に行こうと競争をしていた
0713Socket774 (ワッチョイ 1681-jrSk)
垢版 |
2020/12/07(月) 01:27:13.97ID:vp7CBj+n0
文部科学省の資料によれば、1975年で私大の授業料は国立大の5.1倍
現在は国立大の年間授業料53万円、私大平均90万円らしいが、75年当時の比率なら国立大は18万円弱になるな
むしろ1970年代半ばぐらいまでの方が、金のない家にとっては金銭的には現代よりもよほど進学しやすかったのではないかな
0715Socket774 (ワッチョイ dcf0-lq0O)
垢版 |
2020/12/07(月) 10:50:03.21ID:f2SwN8jm0
「エビデンスは無いけど感染拡大はgotoのせい」

これが高学歴高齢者の知能レベル
現在の大学1年生より頭が悪いと断言できるわ
0720Socket774 (ブーイモ MMfd-PaHR)
垢版 |
2020/12/07(月) 12:19:33.20ID:ir6Ug7TEM
高学歴で頭の良い人はいくらでも居るぞ

高学歴で年食ってたら少々頭悪くても要職につけるってだけだ
0721Socket774 (ワッチョイ dcf0-lq0O)
垢版 |
2020/12/07(月) 12:23:43.59ID:f2SwN8jm0
総合的、俯瞰的に見たらバカのほうが多いよね
だからハンセン病隔離などということを国策でやってきたわけで

それに対する反省も無く未だに穢れ思想に取り付かれて
「病気になるのは悪いことだ!」「病人に接するのは悪いことだ!」という個人のお気持ち表明を繰り返す
その思想が国民に浸透してるから医療関係者叩きが続いてる
0728Socket774 (ワッチョイ df56-orE1)
垢版 |
2020/12/09(水) 08:58:06.68ID:wagBbR/H0
そうか?
色々なところで買ってるけどアマゾンで当たり外れがある以外
特に困ったことはないな
アマゾンですら壊れてなかった(5年連続使用で定期交換した)
0729Socket774 (スッップ Sdff-ePXx)
垢版 |
2020/12/09(水) 16:20:51.66ID:OCrdOiUad
一人だが複数だか知らんが、梱包云々言うやつは文句だけで絶対手間もコストもかける気ないからな
梱包で右往左往するスレから出てくんなよ
0730Socket774 (ワッチョイ df56-orE1)
垢版 |
2020/12/09(水) 19:34:05.20ID:wagBbR/H0
しかし、梱包や輸送中の影響による故障率考えるとほとんど都市伝説じゃない?
24時間付けっぱなしってのが大きいんだろうけど、最近、HDDを含めてPCが壊れなくなった気がする
120や320GB頃って結構HDD壊れてたのに
0732Socket774 (ワッチョイ a77e-LBAI)
垢版 |
2020/12/15(火) 22:19:16.98ID:kzVfSASF0
ヤフショJoshinで値引きとポイントに釣られてMN05ACA800を2個買ったら
結構しっかりした箱に入って届いたわ
0733Socket774 (ワッチョイ 8781-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 22:27:21.01ID:YgtbF8sE0
ジョーシンは段ボールに目の大きいプチプチ入れて送ってくるイメージ
比較的梱包はしっかりしてる方じゃないの
0734Socket774 (ワッチョイ a77e-LBAI)
垢版 |
2020/12/15(火) 22:52:28.41ID:kzVfSASF0
そうなんかな?
とりあえず簡易チェックは問題なしだけど
不良セクタチェックとか要るんかな?
推定20時間?
0735Socket774 (ワッチョイ 37b2-22vh)
垢版 |
2020/12/16(水) 01:25:56.60ID:NbQXUx6B0
NASに入れてしまったMD04ACA50Dが五月蠅くて
大量に中身移動させてたら猫様が睨んでいるので寝る前に中止した
0740Socket774 (ワッチョイ 37b2-22vh)
垢版 |
2020/12/16(水) 17:50:36.48ID:NbQXUx6B0
ごめんなさいMD04ではなかったガリガリうるさいのST8000VN004のほうだった
MD04はシーク音ほとんどわからんです、回転音は他の音に紛れてわからん
0742Socket774 (ワッチョイ 2673-aH9B)
垢版 |
2020/12/16(水) 20:40:21.53ID:PkulDvKw0
すません。
今TOSHIBA MD05ACA800を使っていて
CrystalDiskInfoでHDDをチェックしたら「注意」と出ました。
温度は35度。
時間は14983時間です。
いつの頃か「注意」になったのかわかりませんが、
早々にデータを待避させて眠らせたほうが良いですか??
0744Socket774 (ワッチョイ 2673-aH9B)
垢版 |
2020/12/16(水) 21:14:02.07ID:PkulDvKw0
分かるのは
TOSHIBA MD05ACA800 8001.5 GB
PART NO.HDETT10GEA51
SER.NO 37K5K0J9FYZD
ファームウェア GX0B
代替処理済みセクタ数が黄色で
現在値100 最悪値100 しきい値50 生の値98
位しかわかりません・・・
申し訳ないです・・・・
0745Socket774 (JP 0Hff-mB5K)
垢版 |
2020/12/16(水) 21:25:10.22ID:CeaBKDRYH
結局今一番シーク音が静かな東芝HDDってどれなの?
ヘリウムモデルがシーク音も静かなの?
0748Socket774 (ワッチョイ 2673-aH9B)
垢版 |
2020/12/16(水) 21:50:28.51ID:PkulDvKw0
わかりました。
引退させます(TOT)
0750Socket774 (ワッチョイ 2673-aH9B)
垢版 |
2020/12/16(水) 22:33:02.78ID:PkulDvKw0
わかりました。
ひっ迫した状態なのですね。
お金がないのでHDDは分割で購入になりますが
データはお金に変えられない家宝。
早急にデータ移行しようともいます。
短時間で正解への道に導いて頂き、
ありがとうございます。
0755Socket774 (ブーイモ MMbf-kkLA)
垢版 |
2020/12/17(木) 08:05:04.87ID:Rh2MemWTM
TLCやQLCは避けれなくなってきてるけど
SMRはまだ普通に避けられるから買うことは無いな
0757Socket774 (ワッチョイ aa56-FZ4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 15:28:11.79ID:F3PNunQ80
>>755
東芝アイドル状態でも結構煩い
SMR嫌いという人いるけど
一周して今SMR見直しに入ってるわ
ただ東芝16TBやすかったから買ってしまった
これにすると外付けHDD不要になりPCがスッキリで小さい容量には戻れそうにもない
SMRでもいいから静かで格安なHDD発売されてほしいわ
0758Socket774 (ワッチョイ aa56-FZ4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 15:31:27.65ID:F3PNunQ80
>>750
そんなに大切ならMD5とかでハッシュデータとって転送時にはチェックするようにしたほうが良いよ
今回は諦めるにしても、次回以降、不良セクタなどでデータが壊れても
どれが壊れたかを確認することができる
0759Socket774 (ワッチョイ 2674-Gz4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 19:30:02.62ID:aExzqcUq0
保証につられてMN04ACA400/JP買ってもうた・・・
HGSTとWD以外では10年ぶりのメーカーだわ
まだ猫住んでるのかなぁ
0760Socket774 (ワッチョイ eabd-22vh)
垢版 |
2020/12/17(木) 20:43:09.76ID:nTyTkxiq0
各メーカーのSMRは瓦瓦と馬鹿にされてるけど
記憶域プールのSSD階層とうまく組み合わせれば
欠点克服できるんじゃ無いかなと夢想している
0761Socket774 (ワッチョイ ea73-RAbl)
垢版 |
2020/12/17(木) 21:22:05.83ID:NY8mFzij0
>>760
普通に使うなら欠点なんかないぞ。
1T位の大量データ書き込まなきゃ性能低下もないし。
キャッシュ切れ体感したのは引っ越しで3Tぐらいコピーした時だけだな。
TVのTS録画とエンコに使ってるけど普通のHDDだよ。
RAIDI組むとかしない限り何の問題もないよ。
0762Socket774 (ワッチョイ db76-HHCY)
垢版 |
2020/12/18(金) 09:33:21.64ID:EiCwBn3R0
平均2Kバイト、8階層に分散した約1000万ファイルのデータ群があるんだけど
SMRにコピーしたらどうなるか、試して欲しいもんだ
0763Socket774 (ワッチョイ 3b65-7WB+)
垢版 |
2020/12/18(金) 10:52:54.77ID:282bwFcn0
>>762
4kBの1700万ファイル(同数のフォルダ)でやったけど1秒未満の遅延しか無かったよ。
SMRで問題が出たのはRAID0で構成したときにクラッシュ多発したので止めたくらいか。
0764Socket774 (ワッチョイ aa56-FZ4g)
垢版 |
2020/12/18(金) 11:49:15.70ID:qqnyVFbb0
RAID0ってそんなに大量のデータを読み書きするものなの?
それだと普通のHDDでも壊れそうだな
0765Socket774 (ワッチョイ 3b65-7WB+)
垢版 |
2020/12/18(金) 13:22:10.21ID:282bwFcn0
>>764
https://ssi.ac/testtool/petite-freeze-master/petite-freeze-master/
SSDのプチフリを測定するフリーウエアがちょうど小容量のファイルを大量に生成して、遅延を測定してくれるから
SMRの小容量ファイルの大量処理に弱いという噂の検証にちょうど良いかなと使ってみたので、RAID0がそういう
処理をするって事じゃないのです。

RAID0でダメになったのは、外付けHDDケースのRAID0で24TBのストレージを構成して20GBほどファイルを転送して倉庫として使っていて、
週末に起動してファイルを追加して取り外しするのですが、2〜3週するうちに取り外しするとクラッシュするのでRAID0からCombineに切り替
えて様子見中です。
0767Socket774 (ワッチョイ 374b-HHCY)
垢版 |
2020/12/18(金) 19:45:32.67ID:FXH4PKd10
MN05ACA800/JP初期不良くらった、スピンアップでカリカリカッシャンの無限ループ
販売店に問い合わせたら即日交換品発送されて驚いた
0768Socket774 (ワッチョイ db76-HHCY)
垢版 |
2020/12/18(金) 20:03:17.99ID:EiCwBn3R0
>>765
何処のメーカも同じ不具合を持っていて
深い階層で小容量ファイルの大量処理を試せば顕著に現れる

RAID0/Combineというより、随時更新する用途には向かないということだと思うよ

まあCMR単品でもデータの更新を繰り返すと、転送速度が極端に落ち
実質defragはできない(時間がかかりすぎ)のはわかってるけど
0770Socket774 (ワッチョイ 2673-XUUH)
垢版 |
2020/12/19(土) 00:15:40.22ID:QJ+rhlYO0
>>742 ですが
東芝のMD06ACA800を購入を考えています。
こちらは空気はわかったのですが記録形式が
CMRかSMRかわかりません。
MD05ACA800 がひっ迫し、すぐにでもデータを移したいと思っています。
CMRでしたら明日(土曜)に購入をしたいと思っています。
どうかよろしくお願いいたします。
0772Socket774 (ワッチョイ 7bfa-FZ4g)
垢版 |
2020/12/19(土) 08:17:55.35ID:aC0oEhFI0
以前俺も購入等で相談したけど
このスレは基本大人かつしっかりした人が多いから

普通だったら
「全部ここで聞く気かよ」なんて優しいレスの付け方は珍しい

ここまで罵詈雑言のないスレも珍しいし信頼度の高い証

THDD紳士
0775Socket774 (ワッチョイ e6c0-IbmQ)
垢版 |
2020/12/19(土) 10:00:21.03ID:8t7rK3Kt0
>>773
3.5inchの事ならDT02がSMR
2.5inchはMQ04がSMR
0778Socket774 (ワッチョイ 374b-HHCY)
垢版 |
2020/12/20(日) 10:53:01.33ID:LxF3V8M/0
>>774
投げてるかは知らんがNTT-Xの初期不良交換できたのは一回り大きい箱で
念を入れて底までクシャクシャ紙で囲ってきたかと思って開けたら、底に直置きで
上に大量に詰めてるだけだった、それなら箱詰め終わったら天地返して発送伝票貼ってくれよって思ったわ
0779Socket774 (ワッチョイ eabd-22vh)
垢版 |
2020/12/20(日) 11:11:37.17ID:VyzlxjDB0
>>777
SSD階層がいっぱいになるまではSSDに書き込み
あとは時間が空いたときにひたすらSMR-HDDに書き直す

これやってくれるだけでもSMRの欠点は克服できるはず
0781Socket774 (ワッチョイ aa56-FZ4g)
垢版 |
2020/12/20(日) 11:25:07.09ID:KGpDaMRk0
SMRの欠点だけど録画エンコードの場合ほぼ大丈夫
ただ、どこかのタイミングで転送速度が落ち過ぎたら録画が失敗する
こういったリスクを考えるとアイドル状態の音の大きな東芝を選ぶしかないと思ってる
かと言ってデータ量を考えると一時ファイルをSSDに全てという使い方も微妙という気がするし
あと、そんなに頻繁にSMRの中のSSD?使ってたら寿命大丈夫なんだろうか?
普通につかなら問題ないと思うけど自作する人って意外とヘビーな使い方してる人多そう
0782Socket774 (ワッチョイ be82-9Ijy)
垢版 |
2020/12/20(日) 15:41:25.23ID:b3w3hF0X0
よっぽど断片化してたり大量に同時書き込みしなけりゃOSの書き込みキャッシュで吸収される
Windows10だとデフォルトで外付けの書き込みキャッシュはオフに成ってるから
デバマネで個別にオンにしてやる必要有るので注意
0783Socket774 (ワッチョイ 4bcf-daYP)
垢版 |
2020/12/20(日) 21:59:38.20ID:4jbrEKvT0
>>779
綺麗に出来れば良い組み合わせどけど、仕様どころか標準やデファクトすらない各社SMRの特性に合わせるってのも酷な話なわけで

やっば無理なのかな

スレ違失礼
0787Socket774 (ワッチョイ 6ab0-22vh)
垢版 |
2020/12/21(月) 08:52:55.79ID:iIqEabtI0
>>783
いや、それがホストマネジメントSMR HDDだろ?
シーケンシャルライトしか受け付けないHDDはすでにあるよ
こっちがもう規格はあるけど、ファイルシステム側で対処しないと駄目だから
民生向き用途で使われるまでにはハードル高そう

階層型ストレージとか、テープとの延長で使ってるんじゃないかなと。
AmazonのGlacierストレージとかでは使ってそうよね
0788Socket774 (ワッチョイ ea73-RAbl)
垢版 |
2020/12/21(月) 09:30:32.43ID:em3w9YyB0
キャッシュ領域が1T位有るから普通のHDD変わらないって何で理解できないんだろ?
再配置の時間がとれない24時間書きこみが止まらないDBとか監視カメラ用途じゃなきゃ問題でてこないぞ。
32GBでベンチとっても数値落ちないしな。
SMRの欠点感じるのは引越でT単位で書き込む時位だぞ。
再配置は書きこみ後直ぐアイドル時間にやってるな。
0789Socket774 (ワッチョイ 3b65-7WB+)
垢版 |
2020/12/21(月) 10:54:37.26ID:DWET+4WQ0
あちこちで書いているけどSMRドライブでコピーが遅滞するとかは、ファイルエクスプローラーの処理がまずいだけで
Fastcopyとかフリーウエアでコピーすれば、まっさらのSMR 6TBをフルに埋めるまで平均150MB/秒で行けたから。
数十万ファイルの雑多な物から、数GB単位の大きめのまで特に問題出なかったし(RAID0以外は)。
0790Socket774 (テテンテンテン MMe6-WcWr)
垢版 |
2020/12/21(月) 11:32:46.46ID:WG4d/GSPM
OSの標準機能使うとヤバイ事になるのは個人的には不具合扱いかな
シーケンシャルライト以外禁止の特殊用途HDDだから普通に使うなって話なら理解する
製品仕様でそれ謳ってるならだけど
0791Socket774 (ワッチョイ 8b73-9Ijy)
垢版 |
2020/12/21(月) 11:41:43.76ID:BMFdm54R0
例えば細かい大量のファイルの移動で遅延が起きるのが欠陥だと言うなら
CMRでもAFTやファイルシステムがNTFSの時点で欠陥品に成ってしまう
0792Socket774 (スップ Sd2a-b1UK)
垢版 |
2020/12/21(月) 11:43:01.83ID:RM4M8XnCd
OS標準のコピーで5GBぐらいのファイルを合計7TBぐらいコピーしたら途中で1MB/s以下になったり100MB/sぐらいになったりで全く安定せず恐ろしく時間がかかったわ
すぐに売り払ってCMRに買い替えた
0793Socket774 (ワッチョイ 6a28-Gz4g)
垢版 |
2020/12/21(月) 11:49:30.10ID:7X4+ry4+0
SMRなんてやってる事はAFTのサイズデカイ版みたいなもんだろ
と言うと既にAFTってなんや?って言われるから困る
0794Socket774 (ワッチョイ be82-dW3Q)
垢版 |
2020/12/21(月) 12:03:19.56ID:4yXELMAL0
OSデフォルト設定のまま電源切ってHDD繋ぎ変えると
ファイル消滅のトラップ発生する様なOSだからなぁ
ファイルの検索すらまともにできないし
0797Socket774 (ワッチョイ 7bf1-9Ijy)
垢版 |
2020/12/21(月) 12:25:13.39ID:mMMt3WqQ0
ファイル整理が趣味に成ってる人にはCMRの方が快適だろう
D&Dでファイル移動してたら同時アクセスも当然起きまくるし
0798Socket774 (ワッチョイ ea73-RAbl)
垢版 |
2020/12/21(月) 12:51:39.78ID:em3w9YyB0
>>796
7T移動なんて引っ越しだけだろ。だから、無駄な買い替えなんだよ。
まあ、毎日T単位で移動する特殊な人なら良かったね。
0800Socket774 (ワッチョイ ea73-RAbl)
垢版 |
2020/12/21(月) 13:03:05.26ID:em3w9YyB0
>>799
1日にTBレベルでのファイル書きこみ→良かったね。
1日に数GBレベルのファイル書きこみ→無駄な買い物でしたね。
0803Socket774 (ワッチョイ eaed-je69)
垢版 |
2020/12/21(月) 17:02:03.90ID:f9ISTWKj0
噛みつかれてムカつくのもわかるが、SMRでTB書き込みで遅くなるのは、何を今更感が満載だよね
0804Socket774 (ワッチョイ 4b74-G6PS)
垢版 |
2020/12/22(火) 01:09:07.82ID:6tP1FJYh0
つか、SMRで遅くなるのって主に書いたり消したり上書きしたりを繰り返した場合じゃないの?
そういう状態で使ってたらキャッシュ領域が1TBあった所で再配置しきれないように思うんだが
そりゃPC使ってない時も電源点けっぱなしとかにすりゃ別だろうけど
0805Socket774 (ワッチョイ 6a11-9Ijy)
垢版 |
2020/12/22(火) 03:09:53.51ID:K9Q0OQgX0
相変わらずキャッシュ領域が1TBとか訳わからんこと言ってるのが居るのな
何GBかのCMRなメディアキャッシュ領域と数百MBのDRAMキャッシュ内で
数十MBの書き換えブロック読んでは書き換えて書き戻しを繰り返してるだけだぞ
で、書き戻す前のメディアキャッシュが埋まると転送待ちに成るので一気に遅くなる

かと言ってシーケンシャル転送までそれやってたら洒落に成らないんで
最近のは有る程度書き込み続くのであればDRAMにキャッシュして
ダイレクトにシーケンシャル書き込みするようになってる

初期のSMRは>>792みたいに馬鹿正直に読んでは書き換え戻しをやってたっぽいけど

つか今の値段で芝のSMRのDT02とか誰も買わんだろ
保証半分で6TBは余所の6TBより高いし4TBはCMRのWD4TBと値段変わらんし
0806Socket774 (ワッチョイ 6ab0-22vh)
垢版 |
2020/12/22(火) 10:17:43.62ID:/TIMdKSR0
そういえば、SMRのトラックって追記できるのかしら?
後ろのトラック上書きしてる訳だからサーボ情報とか無くて位置決め出来なさそうなんだけど
どういう感じに処理してるんだろう

CMRならセクタ毎にあるプリアンプルとサーボ情報で位置決めできるけど
SMR中はトラックの精度ってヘッド動かすVCMで精度出してるって事でしょ
0807Socket774 (ワッチョイ e3c6-yGVH)
垢版 |
2020/12/27(日) 05:55:55.55ID:sqMlfPXM0
hddの設定ツールってないんでしょうか?SSDにos、hddに写真を入れていますが、この構成だと勝手にhddの電源が落ちるようです。
カチャンと音がして回転しなくなります
windowsでhddの電源を切らない設定にしていますが、効果なしです

DT01ACA100なんですが、設定ツールはありますですか
0808Socket774 (ワッチョイ 91bc-fVig)
垢版 |
2020/12/27(日) 07:19:22.76ID:UawnX6090
>>807
Windowsの電源オプションで0(なし)に設定しても止まっちゃうなら、HDDに定期的にアクセスするようなソフト使うぐらいしかないんじゃないかな?
↓こういう類のツールがいろいろあるよ
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se493709.html

もしUSB接続の外付けHDDケース使ってるとかなら、念のためデバイスマネージャからUSBの電源管理も確認してみたら?
0809Socket774 (ワッチョイ e3c6-yGVH)
垢版 |
2020/12/27(日) 09:25:16.14ID:sqMlfPXM0
>>808
sataですね
widnwosの設定は0にしてますが、影響ないです。
アクセスはcrystal disk info使ってますね

こういう設定出来るメーカーってないんでしょうか
0812Socket774 (ササクッテロ Sp93-eMyX)
垢版 |
2020/12/28(月) 14:37:01.81ID:IsMDVAqQp
MN06ACA10T/JP [10TB SATA600 7200]
どうですか?
0817Socket774 (ワッチョイ 4ebb-XPwP)
垢版 |
2020/12/30(水) 10:25:16.16ID:e4P79FGB0
MG06ACA10TEがうるさかったのでこのスレを見て、ヘリウム充填を知って
MG07ACA12TE/JPに交換保障で乗り換えた
シーク音?はまぁ対して変わらんけど、回転音が減って許容できたわ
昔のHGSTの静かさには及ばなかったが替えて良かったわ、ありがとう
0820Socket774 (ワッチョイ ed6e-ArbC)
垢版 |
2021/01/01(金) 19:05:51.42ID:rV0kyYlz0
MN06ACA10T/JP
2台購入しました。
回転音は静かです。
スピンアップ音も静かでシーク音だけは少しコリコリとします。
交換前のDTの3Tはシーク音静か回転音とスピンアップやや五月蝿いです。
トータルで見てMNの方が静かです。
0825Socket774 (ワッチョイ edda-UAPS)
垢版 |
2021/01/02(土) 00:07:45.79ID:gD/5Zf+40
うるさいのか
倉庫用のリムーバルディスクとして使うなら良さそうだな
NASである必要性はないかもしれんけど
0829Socket774 (ワッチョイ 2edc-Zovn)
垢版 |
2021/01/02(土) 01:49:28.75ID:fKxMRkPw0
ドライブをトレーに設置するタイプのPCケースだと回転音や振動音はほとんど聞こえないな
0830Socket774 (スップ Sdc2-XlHL)
垢版 |
2021/01/02(土) 05:04:14.32ID:4DGJ24FNd
今どきの虫カゴケースはそもそもHDD入れるの推奨した作りじゃないでしょ
昔のsoloとかに入れたら当時のHDDと音なんて大して変わらなそうな気がするけどね
0831Socket774 (ワッチョイ e2da-DsOW)
垢版 |
2021/01/02(土) 12:08:04.34ID:/sa5aifg0
MN07ACA12T買ったが温度低めで回転音も気にならず良いね
シーク音は相変わらずの富士通感だが
0832Socket774 (ワッチョイ ed6e-ArbC)
垢版 |
2021/01/02(土) 16:22:21.14ID:mwYUm63T0
MN06ACA10T/JPも温度は低めでした。
シーク音だけがネックです。
0833Socket774 (ワッチョイ 0256-UAPS)
垢版 |
2021/01/02(土) 16:37:33.68ID:xTIf9HLW0
温度低過ぎもネックだろ
24時間つけっぱなしでも、朝起きたら16度だった
流石にここまでHDDの温度下がってたら壊れそう
高温に換算したら多分70度とかそんなレベルの悪さだよね?
0835Socket774 (ワッチョイ c2bd-Zovn)
垢版 |
2021/01/02(土) 16:47:33.70ID:xzruv+x90
>>833
> 24時間つけっぱなしでも、朝起きたら16度だった

OS設定でHDDの回転止まってるんじゃね?
24時間連続稼働するならHDDも連続稼働させた方がいいとおもうぞ
0836Socket774 (ワッチョイ 0256-UAPS)
垢版 |
2021/01/02(土) 17:44:43.37ID:xTIf9HLW0
>>835
「次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る」の部分だよね?
0分になってた 確か0なら「なし」だと思うけど
念の為10000分に設定し直してみた
ちなみに、HDDは「MN08ACA16T」
0838Socket774 (ワッチョイ 0256-UAPS)
垢版 |
2021/01/02(土) 18:13:29.88ID:xTIf9HLW0
ヒーターはもったいないけど、HDDの温度とBOINCみたいな分散コンピューティング
連動できればいいかもな
HDDの故障率も下がり科学技術も進歩する
0841Socket774 (アークセー Sxf1-qBFf)
垢版 |
2021/01/03(日) 00:28:31.36ID:FOXcwGb/x
東芝のMD・MNは出荷時デフォルトでAPM有効なので
何もしないと勝手に省電力モードに移行するはず
0843Socket774 (ワッチョイ 0256-UAPS)
垢版 |
2021/01/03(日) 01:33:47.06ID:AtLfbjdn0
WDのインテリパークではロードアンドサイクル回数がとんでもないことになってたけど
今2400時間程度で、1CAや2B8程度
これ標準のままでもあまり止まったり起動したりはほとんど繰り返してないのかな?
その変わり、何もしなくてもいつもブーン言ってるけど
0846Socket774 (ワッチョイ 0256-UAPS)
垢版 |
2021/01/03(日) 18:13:58.18ID:AtLfbjdn0
>>844
書き込んだ時間に設定して今見ると1CCと2BCになってる
2400時間でも1時間あたりだと0.2-0.3回程度
経過時間17時間で3回と4回だから有効にしても全然変わってない気がするわ
室温低い時の温度は見忘れた
0849Socket774 (ワッチョイ 49dc-ZjsS)
垢版 |
2021/01/03(日) 20:12:54.38ID:dtmXMeZa0
東芝のHDDを買おうと調べていてわからなかったことがあるんですが
MN07 と MG07といったように頭二文字が違うのはどういった違いがありますか?
0852Socket774 (ワッチョイ 49dc-ZjsS)
垢版 |
2021/01/03(日) 21:12:10.03ID:dtmXMeZa0
>>850
ありがとうございます
もう一つ質問が MNの次の2桁の数字は容量かと思いましたが同じ容量でも異なる数字のものがあったりしました これは数字が高い方が新しいといった意味合いのものでしょうか?
0854Socket774 (ワッチョイ 4db0-Zovn)
垢版 |
2021/01/03(日) 21:39:04.48ID:vtNl3uw90
>>853
そういえばMD04くらいまではSMARTでもこんな感じでEnterpriseって返してくるよね

>Model Family: Toshiba 3.5" MD04ACA... Enterprise HDD
>Device Model: TOSHIBA MD04ACA300

いつの間にDesktopになったんだろう???
0856Socket774 (ワッチョイ e573-Zovn)
垢版 |
2021/01/05(火) 11:11:26.61ID:V2eKU+nq0
初NASでMG07ACA12TEを2台買った。
ほんとは4knサポートのMG07ACA12TAが欲しかったけど売ってないからしゃーない
0857Socket774 (ワッチョイ e958-Zovn)
垢版 |
2021/01/05(火) 21:26:55.62ID:sHEyGprQ0
東芝は安くていいねぇ、HDDはバルクでいいんだよ
この10TBが埋まるころにはSSDに完全移行するだろう
最後のHDDかと思うとちょっと寂しいな
0860Socket774 (テテンテンテン MM26-UAPS)
垢版 |
2021/01/06(水) 01:28:35.44ID:n2pJ5avvM
>>858
関係ないけどNHK放送博物館で見た2インチ幅のビデオテープは何とも言えなかった
フィルムみたいに物理的に切り張りして編集してたとか
0861Socket774 (アウアウウー Saa5-n7Ou)
垢版 |
2021/01/06(水) 09:33:13.75ID:q3Yg8JYXa
東芝は3年で壊れたからもう絶対買わない
0862Socket774 (ワッチョイ 454b-Fu3+)
垢版 |
2021/01/06(水) 11:14:18.04ID:kRLjFkQn0
フィールド・レイクの長期保証付き始めたからな
しかも同時交換対応だからセンドバックと違って届いてから発送
0863Socket774 (ワッチョイ c202-bnZq)
垢版 |
2021/01/06(水) 19:18:00.08ID:d3hMuiIU0
MN08ACA16T/JP注文したわ、ぎりぎりの最大容量でやり繰りしてて大変だったから届くのが楽しみだわ。
初期不良出ませんように。
0865Socket774 (ワッチョイ 999e-qBFf)
垢版 |
2021/01/07(木) 11:24:45.34ID:SHH4Q+4Z0
東芝のMN型番をPCデスクトップの内臓用として買おうとおもってるけど特に問題ないでしょうか?
0869Socket774 (ワッチョイ e573-Zovn)
垢版 |
2021/01/07(木) 14:01:46.41ID:ZG8jBbLE0
NAS用は24時間365日稼働を想定して耐久性を上げてるだけだから、
デスクトップの内蔵でも全く問題ない
ただ、家庭用HDDよりコストはかかるけどね
0870Socket774 (ワッチョイ e24c-Zovn)
垢版 |
2021/01/07(木) 14:13:26.79ID:LPIzIXUV0
>>869 耐久性はどうなんだろうねぇ
IntelliParkみたいな自動スリープ機能を無効にしてるとか
書き込みキャッシュを無効とか
瓦を採用しない(WDを除く)とかじゃね
0871Socket774 (ワッチョイ edda-UAPS)
垢版 |
2021/01/07(木) 14:37:53.11ID:mrUYNlBg0
耐久の性質が違うってことはない?
ずっと回転するのには強いけど、ストップアンドゴーを繰り返すのには弱いとか
0873Socket774 (スフッ Sd62-oBw8)
垢版 |
2021/01/07(木) 14:55:45.54ID:vZPx5QF0d
NAS用は常にヘッドが移動する前提
家庭用は同じ場所にいる時間が長い仮定
だからIntelipark入れてるんだろう
0874Socket774 (ワッチョイ ae5e-ljK+)
垢版 |
2021/01/07(木) 15:05:21.99ID:ZP0UnBxe0
うーんどうかなぁ、スリープって待機電力軽減、
つまり”エコ”を売り文句にするための欠陥仕様だったきが・・・
当時は緑・葉っぱのマークでエコだエコだと騒いでたと思う

ただ、その結果故障率や意図しない状況でスリープ堕ちするので
IntelliParkとかかなり嫌われてた気がする
(余計な事スンナという意見が大半だったような
いくつかのサイトで無効にする方法を伝授してWDスレでは
テンプレ化までしてたような・・・
0876Socket774 (ワッチョイ 0256-UAPS)
垢版 |
2021/01/07(木) 15:47:41.40ID:nE8ZPwyO0
温度が低すぎる、音がすごい(複数あるけど個体差あり)、CDIのエラーレートが上がる
こんな感じだけど、保証もあるしデータが壊れたとかはないし大容量で安い(16TBでは多分破格に安い)し悪い選択肢ではないと思う
0877Socket774 (ワッチョイ edda-UAPS)
垢版 |
2021/01/07(木) 16:08:03.53ID:mrUYNlBg0
保証って言っても新品ディスクを送ってくるとかでしょ
データの保証まではしてくれない
RAID大前提だね
0881Socket774 (アウアウウー Saa5-jkwy)
垢版 |
2021/01/07(木) 18:53:25.02ID:GfjKhQZza
インテリパークってそんなに気にすることかね
わいのWD30EZRXは無効にしないまま68000時間無事生きておるぞ
0882Socket774 (ワッチョイ dfdc-+wOL)
垢版 |
2021/01/08(金) 02:40:13.64ID:OvjiDT7z0
>>865
昨年、MN型番の4TBと6TBをデスクトップ用に買って使ってるけど
1年経って今のところは問題ないっすよ。
0885Socket774 (アウアウクー MMb3-v9ch)
垢版 |
2021/01/08(金) 08:49:00.20ID:4W3UVKuVM
動作保証温度って0〜55℃だっけ
まあ結露さえクリアできれば問題ないでしょ
メモリが低温でホットキャリア劣化とかありそうだけど
0886Socket774 (ワッチョイ ffea-YKnM)
垢版 |
2021/01/08(金) 10:29:07.68ID:MsoR1cIt0
寒い地域だと普通にありえる温度だな
暖房による寒暖差のトラブルが怖い
0888Socket774 (スプッッ Sd1f-O502)
垢版 |
2021/01/08(金) 12:42:30.86ID:mEWzey7Dd
16TBは回転音は静かだけど振動がすごいので共振を起こしやすいですね

12TBと比較するとすごく震えてます
0895Socket774 (スプッッ Sd1f-O502)
垢版 |
2021/01/08(金) 16:58:02.55ID:mEWzey7Dd
>>893
回転音、シーク音、振動による共振音とか色々あるから切り分けないといけないですね。
16TBは回転音は静かですよ。
0903Socket774 (ワッチョイ df58-Cwx9)
垢版 |
2021/01/08(金) 23:11:21.69ID:n+zgyX200
MD06ACA800を買おうと思うのですが、どこも在庫切れになっていてツクモに残っていました
今年発売されたばかりだと思うのですが、なにか問題があるHDDだったのでしょうか?
0904Socket774 (ワッチョイ 5f76-VpI/)
垢版 |
2021/01/08(金) 23:33:12.07ID:vohatdDr0
東芝 MN05ACA800 [8TB SATA600 7200]\17,578 2017年2月9日
東芝 MD06ACA800 [8TB SATA600 7200]\18,480 2020年6月24日
東芝 MN06ACA800/JP [8TB SATA600 7200]\18,499 2020年11月18日
東芝 MN06ACA800 [8TB SATA600 7200]\18,800 2020年6月12日

価格がたいして変わらないからMNのほうにお客が奪われてるとか
0905Socket774 (ワッチョイ df58-Cwx9)
垢版 |
2021/01/08(金) 23:37:04.69ID:n+zgyX200
>>904
NAS利用でなく毎日電源落としての利用なのでMDにしようかと
保証を見るとMNがの方が魅力あるのですが
0906Socket774 (ワッチョイ 7f56-lB9F)
垢版 |
2021/01/09(土) 02:51:32.21ID:qf6NpFQ70
>>905
故障が怖いならそこで悩むよりも電源つけっぱなしのほうが
HDD関連のトラブルは激減すると思う
2日に1回しか使ってない家族のPCとか冬場は本当に不調になるし早く壊れてるわ
HDD以外も低温すぎるときの動作は多分良くないんだと思う
0908Socket774 (テテンテンテン MM4f-KeP5)
垢版 |
2021/01/09(土) 11:00:46.60ID:pYFGZo6qM
同時交換サービス始まる前の茶箱パッケージでの話だけど
不良セクタ吐いたからフォームで状況とSMARTの数値連絡したら翌営業日に送ってくれってメールが来て
着払いで送ったら即交換品が返ってきたよ
0912Socket774 (ワッチョイ 5f4b-lZna)
垢版 |
2021/01/11(月) 16:17:28.50ID:jWmfZpZ70
>>907
JPで不良でたから連絡したら即日発送されて受取時に不良品引き取る同時交換だった
翌日には届いたよ、今は雪の影響で佐川の配送だけ来ないけど
0913Socket774 (ワッチョイ 7fb7-5z1F)
垢版 |
2021/01/12(火) 13:54:07.25ID:mYlsJDzH0
録画用で使ってるHDDが代替処理保留中のセクタ数でエラー出始めたから急遽新しいの買うんだけど
DT02ABA600って向いてないとかある?
0917Socket774 (ワッチョイ 7fb7-5z1F)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:35:32.64ID:mYlsJDzH0
>>916
なるほどそういうことなのね
録画に使う場合どんぐらいでそうなるかわからんけどそういうこと起きるっていうと怖すぎるな
MAMRがお手頃になるまでCMR探して使うしかないみたいだな
0919Socket774 (ワッチョイ 7fda-Pmoz)
垢版 |
2021/01/13(水) 00:01:23.30ID:/UgW1eiw0
基本シーケンシャルライトしかしない録画用途で問題になることはないのではなかろうか
0921Socket774 (ワッチョイ df82-oPau)
垢版 |
2021/01/13(水) 06:34:25.77ID:V9Se4xno0
>>919
ファイル転送みたいに一度にデータ送られてくる訳じゃ無いし
事前に書き込む領域確保してても同時に幾つか録画してたらランダムになる
0923Socket774 (スフッ Sd9f-KQra)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:55:51.04ID:TVYTsckud
見て消し運用、特に要領に余裕がないと俺は怖い。
が、この手の話はSMRスレでお願いします
0924Socket774 (スプッッ Sd1f-O502)
垢版 |
2021/01/13(水) 08:46:55.45ID:hTVRNv1Zd
SMRはでかいファイルの連続書き込みでも周期的に1MB/sを下回るぐらいになったりしたから信用できない
Seagateの例だけど
0926Socket774 (スプッッ Sd1f-O502)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:21:42.70ID:hTVRNv1Zd
おそらくキャッシュが溢れて内部でキャッシュ領域から瓦書き領域への移動処理をしているので外部ドライブからのコピー速度が1MB/s以下まで落ち込んだのだと思います
0927Socket774 (ワンミングク MMdf-1ZDQ)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:55:46.97ID:uJctLaOVM
高速(HDDの限界近い)書き込みからのどこまで速度落ちるかみたいな話はいくらでもあれど
録画程度の(HDDとしてはとても遅い)速度を同時に複数書き込み続けたときの挙動を調べる人っていないよね
0928Socket774 (ワッチョイ ffcf-+uhp)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:10:47.60ID:4zmwaKEw0
DT02ABA600使ってみたけど時折カラカラカラッみたいな音が聞こえるのが気になる
2.5インチのHDDがよくだす音
回転速度が遅いとこういうのがあるのかな
TOSHIBAのを他のも使ってきたけど今までのは気にならなかったが
0929Socket774 (ワッチョイ dff8-ZDGL)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:18:21.01ID:BzNRezLC0
富士フイルム、従来比50倍となる1巻580TBの磁気テープ技術を開発

 富士フイルム株式会社は、新磁性体「ストロンチウムフェライト(SrFe)磁性体」を採用した磁気テープの実走行試験をIBM Researchと共同で行ない、世界最高となる317Gbpsi(ギガビット毎平方インチ)でのデータ記録/再生を実現したと発表した。

 この技術を適用すれば、世界最大容量となる1巻580TBのデータカートリッジを実現でき、従来と比較して約50倍という画期的な容量を達成できるとしている。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1299553.html

テープの進化もまだ止まらないんだからHDDが旧来メディアに転落するなんて向こう20年はないわな
0931Socket774 (ワッチョイ 5fb0-Cwx9)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:16:23.48ID:9sdurli+0
>>930
意外と知られてないけど、エラーレートもディスクよりテープの方が一桁は良い。長期保存に特化してると思うわ

実際の所、高密度にしすぎると、テープは巻き取って磁性体同士が
接触するからその関係で消えてしまうんだと思うよ
あとはテープ基盤がフィルムだから伸びたりするリスクもあるしね
0932Socket774 (ワッチョイ df82-oPau)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:23:46.04ID:V9Se4xno0
>>922
まぁLAN上のOSのライトキャッシュ無効常態のHGSTの4TBメガスケで
録画ソフトのバッファオーバーで録画失敗した事有るからなんとも

ちなみにライトキャッシュ有効状態なら問題なし
WDのSMR6TBで8ストリームまでは確認したけど
取り合えず遅延吸収にSのライトキャッシュは必須かと

とりあえずWIN10の外付けで使うとデフォルトキャッシュ無効だから気を付けろw
0933Socket774 (ワッチョイ 7fb1-Cwx9)
垢版 |
2021/01/14(木) 18:58:42.80ID:Ouc6+b+00
TOSHIBA MN06ACA10T を買って、Windows 10 pro 20H2 のPCに入れて電源をONにしたらブルースクリーン。

SYSTEM THREAD EXCEPTION NOT HANDLED
失敗した内容: WdFilter.SYS

コマンドプロンプトを管理者として実行で

sfc /scannow

しても改善せず。

Windows Update も効果なし。

結局、Windows をセーフモードで立ち上げて、
エクスプローラー, PC, 管理, ディスクの管理 で MN06ACA10T をクイックフォーマットしたら、エラーは解消。

新品のハードディスクって、セーフモードで立ち上げなくても普通に立ち上がったよね。
OSの側で変わったのか、MN06ACA10T固有の問題なのか不明。
0935Socket774 (ワッチョイ 5fda-lB9F)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:00:55.11ID:kvZlfbFG0
>>917
録画用のHDDなら全然問題ない
録画したデータを保存するための倉庫として使う場合、毎日少しずつ保存するなら良いけど
まとめて2TBや3TBをデータ保管しようと書き込むと永遠と書き込みが終わらない
大きなデータを書き込むのが壊滅的に苦手な仕様
0937Socket774 (ワッチョイ 7fb7-5z1F)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:34:12.12ID:hVb1y0k60
>>935
まとめてそんなに書き込みはしないと思う
というかテレビ録画だけで2TB行くって何時間連続で撮ったらそうなるんだろう
0938Socket774 (ワッチョイ 5fda-lB9F)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:40:09.48ID:kvZlfbFG0
>>937
バックアップとかね
別に録画データじゃなくて写真でも良いけど、今までPC内のHDDに置いてあったデータをバックアップとして
外付けHDDにまとめてコピーするとか
ただそういう使い方しなければそんなに毛嫌いするものでもない
SMRだから嫌ってゆってる人は実害よりも生理的な部分で受け付けないんだろう
デメリットがあるのにメーカーが情報公開しないでこっそり切り替えたりした悪いイメージもある
0940Socket774 (ワッチョイ 82b7-5loA)
垢版 |
2021/01/17(日) 00:08:06.76ID:12ZjPcLG0
DT02ABA600をWDのdata lifeguard使ってextended testやってみたけど6TBだと11時間もかかったわ
WDのスレだとSMRはextended testに使うと変な動作するとか見かけた気がしたけどデマだったんかな
しかしtestしてこれだとフォーマットも同じぐらい時間かかるのかな?
0944Socket774 (ワッチョイ 8233-sTIO)
垢版 |
2021/01/17(日) 13:14:15.68ID:bqtrqDvu0
MG07ACA12TE/JPをツクモで購入して
Extended Test→ERASE→Extended Test してからBunBackup使ってファイル移動してるんですが
5秒間隔くらいでカッ...チチチて、ヘッドが当たって跳ね返ってるような音がしてます。
聞いてて不安になるんですがこういうものでしょうか
0946Socket774 (ワッチョイ c256-A78j)
垢版 |
2021/01/17(日) 13:28:15.74ID:Ll0cb8zJ0
東芝のその型番がそうかは分からないけどHGSTとかなら普通だったな
おそらく問題ないと思われる
一応、16TB複数でBunBackup使ってるとPCケースから記録中はカタン カタンって結構な音がする
0947Socket774 (ワッチョイ 8233-sTIO)
垢版 |
2021/01/17(日) 13:38:58.61ID:bqtrqDvu0
16TBの方でも同じような音するんですね
CrystalDiskInfoを確認してみたけどエラー系の値は出てないので
このままファイル移動終わるまで様子見てみます
0948Socket774 (スップ Sd82-B8dF)
垢版 |
2021/01/17(日) 14:43:51.84ID:kVdMiHOUd
>>946
12TBでその音は起動時にたまに聞こえるくらいでほとんど聞かないな
それ以外は稼働中もALE640と変わらない感じ
0951Socket774 (ワッチョイ 82bd-sTIO)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:28:08.28ID:DQtxZCno0
>>949
裏側にスポンジとか張られている静音ケースに入れてるけど
アクセス音もアイドル時の回転音も聞こえない
0952Socket774 (ワッチョイ bd58-I6KE)
垢版 |
2021/01/17(日) 22:29:01.19ID:x1595uK70
MNの16TB買ったけどゴリゴリ音すごいぞ
Readではほぼ鳴らないがWriteがやばい
個体の問題?
0953Socket774 (ワッチョイ 31f8-EI/a)
垢版 |
2021/01/17(日) 22:42:34.26ID:UKYTdebV0
Writeで鳴いてReadで鳴かず
あまり聞かないな

断片化が進んでいてWriteのときだけヘッドが動きまくってるとかじゃね?
一度デフラグかけてみるとか
0955Socket774 (ワッチョイ bd58-I6KE)
垢版 |
2021/01/17(日) 22:54:14.21ID:x1595uK70
買ったばかりで初回書き込みからだから断片化は無い
個体の問題としてエラーなしでフィールドレイク交換してくれんのかな
明日Ironwolf Proの16TBも届くから比較するわ
0959Socket774 (ワッチョイ cdda-A78j)
垢版 |
2021/01/18(月) 19:35:49.46ID:haX11BbZ0
令和になっても海門とか当て字使う人まだいるんだ
みかかとか鯖とか青葉とか妊娠とか火狼とか普通に使ってそう
0963955 (ワッチョイ bd58-p24c)
垢版 |
2021/01/18(月) 22:10:20.68ID:3UKb4ko/0
Ironwolf Proと東芝MNの16TBでノイズを比較した
ファンも付いてるからあくまで相対的な比較としてどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=LMubiDnEaWY

起動:Ironwolf Proのほうがうるさい
Write:東芝MNのほうがうるさい
Read:Ironwolf Proのほうがうるさい
結局どっちもゴリゴリだったわw
0965Socket774 (ワッチョイ c256-A78j)
垢版 |
2021/01/18(月) 22:53:00.62ID:KXCHWU2p0
何もしていないときに ブーン って音してない?
こっちは個体差があるけど3台に1台は結構な音がしてる

WDの緑4TB頃がエラーもなく静かで安定してた気がする
タイでの洪水以降WDと縁がなくなってしまった
0966Socket774 (ワッチョイ a9dc-5loA)
垢版 |
2021/01/18(月) 22:57:00.18ID:g3Ap3Xhj0
ゴリゴリ音は健康の証
画面がブラックアウトしたときでも
ゴリゴリしてなければリセットとか
選択的にリブートができるw
0968Socket774 (ワッチョイ a9dc-5loA)
垢版 |
2021/01/18(月) 23:13:40.47ID:g3Ap3Xhj0
読みか書きか分からんでしょ
それにうちはケースがひざ元だから
ランプが見にくいんやw
0970Socket774 (ワッチョイ c256-A78j)
垢版 |
2021/01/19(火) 01:50:44.33ID:W2ynpfDm0
24時間付けっぱにそのころ変更したせいかわからないけど、
録画・エンコードで4万時間で定期交換してたけど一度も壊れなかった
バックアップ用も当然壊れなかった
WD緑には絶大な信頼をおいてたけど、2万時間弱でそれは酷いな
WD緑が特別優秀だと思ってたけど使い方のほうに意味がある気がしてきた
0971Socket774 (ワッチョイ a182-i3Q4)
垢版 |
2021/01/19(火) 08:40:12.36ID:jpkjtk5Q0
WDの緑や青でヘッド退避切るの居るけど低価格帯のセンサー関連考えたら
ヘッドがずっとプラッタ上に居るとか逆に死期を早めてる様なもんだと思う
0973Socket774 (ワッチョイ c256-A78j)
垢版 |
2021/01/19(火) 13:15:36.79ID:W2ynpfDm0
>>971
確かOFFにしてたけど思うけど特に問題なく役目終えたわ
あと、ヘッドってプラッタ上にいてもレコードの針みたいに接触しているわけじゃないから関係なくね?
それよりもON/OFF、寒いときのスタートや熱膨張・収縮などあのサイズだと凄い負荷がかかってそう
0975Socket774 (ワッチョイ c256-A78j)
垢版 |
2021/01/19(火) 14:08:13.59ID:W2ynpfDm0
>>974
こっちもHGST使ってたけどエンコードで使ってると4万時間で速度が極端に落ち始める現象が発生してWD緑に戻した
というかWD緑ってタフじゃないと思ってたから基本は予備交換してた感じ
HGST評判はすごくいいけど個人的には音がうるさいし耐久性も大差がない
ただ保証が長かったからそこそこ使ってたな
毎日、シャットダウンする環境で5万時間ならALE640凄いかも
0978Socket774 (ワッチョイ 91bc-p24c)
垢版 |
2021/01/19(火) 16:48:05.01ID:50hmFCa60
>>973
低価格帯の製品だと対障害性的にヘッド退しといた方が安全って事やろ
停電とか地震とかうっかりとか

>>976
WDのEARSと海門のDM001とかはハズレ多過ぎ
0979Socket774 (ワッチョイ 2dbe-ajXJ)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:14:26.95ID:v+tNaIBj0
OSとそのファイルシステムで面倒を見る形の不良セクタ不使用ではなく、
ファームやSMARTの記録が入っている不揮発の領域に情報を書き込んで、
どの環境で使った時でも、不良だったところを避けて使うようにしてく
れる良いツールって無いもんですかね。

手持ちの芝の2.5インチ500Gで
smartの値には異常なし、WDのData Lifeguard Diagnosticsで
全リード・全ライト・全リードをしてもエラーは無し。
でもなぜかファイルコピー時のベリファイで時々ハッシュ不一致
を出したり、windows10のクイックではないフォーマットをすると
必ずエラーで中止されるものがあるのですが、インストールや環境
構築のテスト用にもう少し使いたいもので。
0980Socket774 (ワンミングク MM52-h9PY)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:41:05.61ID:3XjRXYQIM
避けてはくれんが
大抵のHDDにおいてはハードウェア側でエラーとなった位置は
SMARTに書かれてるから見ることができる
0981Socket774 (ワッチョイ 2d96-060G)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:55:38.89ID:hbMQSUCy0
Data Lifeguard Diagnostics ってドライブにエラーチェックさせるもんだろ
OSやマザーのSATAコントローラは関与しないでドライブ単体で完結する
そこでエラーがでないならSATAのコネクタとかケーブルとか疑ったほうがいいんじゃね

ちなみにOSやファイルシステムに依存しないで特定の領域を避けるなら
俺ならパーティションを切るな
どこでエラー出てるか分からないならセクタ指定だと数が多くなるだろうし
0982Socket774 (ワッチョイ 2dbe-ajXJ)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:09:18.73ID:v+tNaIBj0
>>980
>>981
ありがとうございます。
ケーブルやコネクタの不良は思いもよりませんでした。

SMARTもCDIでざっと見るだけではなく、エラー
発生状況の記録など、詳細なところまで見直してみます。
パーティションも試しに4分割か5分割して、コピー時の
エラー発生から異常な部分を追込んでみたいと思います
0984Socket774 (ワッチョイ 8204-p24c)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:25:42.29ID:sfQ2q1yu0
WD60EZAZ-RTよりDT02ABAが少し高いが
その価値ある?
0986Socket774 (ワッチョイ 8220-3Qrf)
垢版 |
2021/01/20(水) 00:58:14.02ID:Z/fkVwz50
>>982
パーティション分割であれこれ試すぐらいなら
badblocksを一周(=全域読み書き4回)やってみた方がいいと思うの。

一週間占有できるぐらいの覚悟で物理的なPCを用意するのが難しいなら
一週間付けっぱなしにできるPCに仮想PC構築して外付けHDDでもできる
0987Socket774 (ワッチョイ 2dbe-ajXJ)
垢版 |
2021/01/20(水) 01:26:46.37ID:bFKC0Zyf0
>>983,985,986
更なるアドバイス感謝です。
不可解なトラブルはディスク部分ではなく、
制御基板の劣化による不具合もあるのかもしれませんね。

ともかく方針は見えてきたので、隠居パーツで一台用意して、
budblocks(とHDAT2も)やってみます。
0988Socket774 (ワッチョイ 6eed-QwCK)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:56:54.98ID:HtT3Xg1W0
>>979
代替処理セクタがそれに当たるんだと思う。
新品でもSMARTに出てこないだけで、あらかじめ代替措置がしてあると聞いたような。
ソースないので参考までに。
0991Socket774 (ワッチョイ 2db0-sTIO)
垢版 |
2021/01/20(水) 23:32:32.74ID:zFvbKA4E0
いや、NTFSなら、32bitアドレッシングしてるから、16TiBまでならパーティション切らなくても4KiBクラスタでいけるぞ
exFATはWindowsのGUIだと選択肢から消えるけど、CUIなら問題なく指定できる

でも今時だと、扱うファイルのサイズもでかいし、少々のクラスタギャップに目瞑って16K〜64KiBにして置く方が、
管理するアロケーションブロック数が減るからデフラグ処理とか早いぞ
0992Socket774 (ワッチョイ a111-sTIO)
垢版 |
2021/01/21(木) 22:05:42.44ID:hXZcKkx10
TOSHIBA MD06ACA800を購入したのですがシークエラーレートが1のままです
しきい値が50なのですがこれは限りなく不良品に近いものなのでしょうか?
0993Socket774 (ワッチョイ c256-A78j)
垢版 |
2021/01/21(木) 22:18:12.33ID:cqGRAPtH0
>>992
342あたりで書いたけど特に問題なく使えてる
東芝はこういうもんだと思う
CDIとかうるさいから外した
大型ファイルを大量に読み取りだったかな
HDDに負担の少なそうな動作をすると回復する放置しててても回復してるかな
動的に動く値をSMARTが間違えて読み取っているのではないかとどこかに書いてあった気がする
0994Socket774 (ワッチョイ a111-sTIO)
垢版 |
2021/01/21(木) 22:35:53.02ID:hXZcKkx10
ログ見てみました
数字だけではなんとも言えないところがあるのですね
前のHDDから2TB程度のファイルを一気にコピーしたので負担がかかったのかもしれません
1ヶ月ほど様子見してみます
0995Socket774 (ワッチョイ 7fed-Udoq)
垢版 |
2021/01/22(金) 11:35:51.72ID:FKncyj760
>>992
本当に99%シークエラーが出続けてれば遅くて使い物にならないので
長く使ってれば数字が上がってくるはずだね。(エラーが出てなければ)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 189日 4時間 8分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況