X



【Flash】SSD Part203【SLC/MLC/TLC/QLC】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 4376-U+Ew)
垢版 |
2019/12/20(金) 04:40:41.78ID:vrRq0eyJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をもう1行加えてから立てて下さい(この行が4行目になる)

NANDフラッシュメモリと制御コントローラ+RAM等で構成されるストレージ
無音で低消費電力、HDDと比較してもランダム性能が非常に高速
コントローラによる性能差も大きいのが現在の特徴
寿命については情報が少なく、HDDの様に初期不良や突然死の方が多い
HDDとは別物の為、性能を語るには基礎知識が必要

このスレッドでは、Sandforce/Marvell/Samsung/その他
といったコントローラーメーカーの違いを問わず、SSDに関する総合スレです。

各製品での詳細情報は各別スレを参照

前スレ
【Flash】SSD Part202【SLC/MLC/TLC/QLC】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1568699276/
△▽
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002Socket774 (ワッチョイ ffdc-prDO)
垢版 |
2019/12/20(金) 09:31:36.11ID:t6Y92OQ00
税込2,000円から購入できるバリューSSD「KLEVV NEO N400 SSD」を試す
http://www.gdm.or.jp/review/2019/1216/326296


         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、KLEVVちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
0003Socket774 (エアペラ SDbf-mhYo)
垢版 |
2019/12/20(金) 10:02:34.15ID:Ws+wfBMzD
32,768時間を超えるとデータが消えてしまうSSDの製造元、結局全部 韓国 サムスン電子製だったわけで。
0004Socket774 (ワッチョイ b776-U+Ew)
垢版 |
2019/12/20(金) 10:09:55.63ID:vrRq0eyJ0
Western Digitalは、NVMe対応のM.2 SSD「WD Blue SN550 NVMe SSD」を12月24日に発売する。価格はオープンプライス。
容量は250GB/500GB/1TBを用意し、店頭予想価格は順に5,980円、7,480円、13,480円前後の見込み。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1223748.html

WD Blue SN550 NVMe WDS250G2B0C
https://kakaku.com/item/K0001220481/
WD Blue SN550 NVMe WDS500G2B0C
https://kakaku.com/item/K0001220482/
WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C
https://kakaku.com/item/K0001220483/
0006Socket774 (ワッチョイ b776-U+Ew)
垢版 |
2019/12/23(月) 15:08:03.32ID:z++XksTD0
【国内正規代理店品】Western Digital WD Blue SN550 内蔵 SSD M.2-2280 MVNe スタンダードモデル 250GB 5年保証 WDS250G2B0C-EC
価格:¥6,040
この商品の発売予定日は2020年1月15日です。
https://www.xamazon.co.jp/dp/B082VZVBXY/

【国内正規代理店品】Western Digital WD Blue SN550 内蔵 SSD M.2-2280 MVNe スタンダードモデル 500GB 5年保証 WDS500G2B0C-EC
価格:¥7,556
この商品の発売予定日は2020年1月15日です。
https://www.xamazon.co.jp/dp/B082VZKK3L/
0007Socket774 (ワッチョイ b776-U+Ew)
垢版 |
2019/12/23(月) 16:09:41.80ID:z++XksTD0
【国内正規代理店】WD 内蔵SSD NVMe M.2 2280 PCIe Gen3x4 / 250GB / WD Blue SN550 NVMe SSD / WDS250G2B0C WDS250G2B0C
7,680円 (税込)
メーカー発売予定日 2019年12月25日
https://www.biccamera.com/bc/item/7578421/

【国内正規代理店】WD 内蔵SSD NVMe M.2 2280 PCIe Gen3x4 / 500GB / WD Blue SN550 NVMe SSD / WDS500G2B0C WDS500G2B0C
9,580円 (税込)
メーカー発売予定日 2019年12月25日
https://www.biccamera.com/bc/item/7578422/

【国内正規代理店】WD 内蔵SSD NVMe M.2 2280 PCIe Gen3x4 / 1TB / WD Blue SN550 NVMe SSD / WDS100T2B0C WDS100T2B0C
17,180円 (税込)
メーカー発売予定日 2019年12月25日
https://www.biccamera.com/bc/item/7578420/
0008Socket774 (ワッチョイ b776-U+Ew)
垢版 |
2019/12/23(月) 16:32:45.77ID:z++XksTD0
【国内正規代理店品】Western Digital WD Blue SN550 内蔵 SSD M.2-2280 MVNe スタンダードモデル 250GB 5年保証 WDS250G2B0C-EC
価格:¥6,040
この商品の発売予定日は2020年1月15日です。
https://www.xamazon.co.jp/dp/B082VZVBXY/

【国内正規代理店品】Western Digital WD Blue SN550 内蔵 SSD M.2-2280 MVNe スタンダードモデル 500GB 5年保証 WDS500G2B0C-EC
価格:¥7,556
この商品の発売予定日は2020年1月15日です。
https://www.xamazon.co.jp/dp/B082VZKK3L/

【国内正規代理店品】Western Digital WD Blue SN550 内蔵 SSD M.2-2280 MVNe スタンダードモデル 1TB 5年保証 WDS100T2B0C-EC
価格:¥13,617
この商品の発売予定日は2020年1月15日です。
https://www.xamazon.co.jp/dp/B082VZPCL7/
0009Socket774 (ワッチョイ 9f06-Dt3G)
垢版 |
2019/12/24(火) 05:42:34.44ID:d5h7gWyO0
>>5
来たな、ドスパラから。

但し、全て+送料550円(但しキャッシュレス5%還元)だから、微妙に高いが。
0011Socket774 (ワッチョイ 9f06-Dt3G)
垢版 |
2019/12/24(火) 08:18:57.94ID:d5h7gWyO0
そういえばDRAMの場合、短時間で揮発するのが前提で、リフレッシュ動作が標準だが、
SSDのNANDでも、似た様な事はしてるのだろうか?

Trimコマンドのお陰で、未使用/使用中の物理セクタが分かるから、使用中のセクタを
(DRAMよりは遥かに長い間隔で)周期的にチェック&再書込みor代替処理をしてても
不思議は無さそうだが、どうなんだろう。

SSDが忙しい時は十分に延期も可能で、処理能力にも影響は軽微だろうし、特に屑塵NAND
搭載な、中華SSDなんかに喜ばれそうな機能だし。(非常に皮肉ではあるが。)
0012Socket774 (ラクッペ MMdb-WPUS)
垢版 |
2019/12/24(火) 11:11:01.05ID:SM3rWz1qM
>>11
ウェアレベリングに含まれてんじゃないかな。その作用は。
なので繋いで読んでるだけで一切書き込まないSSDのデータは揮発しちゃうと思う。
思う。
0013Socket774 (ワッチョイ ff73-DreO)
垢版 |
2019/12/24(火) 11:20:50.40ID:3Fpv70620
含まれていると言うよりスタティックウェアレベリングそのものと言っていいでしょ。
書き込みをしない用途というのは現実的には考えにくいとは思うが、そういう用途だったとしてもハードウェア(コントローラ)的にはリフレッシュ動作として再配置はするのでは?
0015Socket774 (スップ Sd02-a7It)
垢版 |
2019/12/26(木) 12:37:20.71ID:c76P6Ze4d
OSなんかの滅多に更新されないファイルが読めなくなったら起動できなくなるぞ
0018Socket774 (ワッチョイ 2b76-K0SF)
垢版 |
2019/12/26(木) 20:44:08.20ID:Hcndwin30
> HPが自分で作ったのか、サムスン電子が HP 向けに作ったカスタムファームに不具合があっただけの可能性がありますね。
って書いてあるじゃん
まだサムスンが戦犯とは確定していない。むしろ日本が悪いニダ
0022Socket774 (オイコラミネオ MM71-tJPx)
垢版 |
2019/12/26(木) 23:03:15.54ID:GDIOObUqM
サムスンのコンシューマ向けも同じ病を抱えてる可能性高そうなんだよなあ
0024Socket774 (ワッチョイ 381f-/WEI)
垢版 |
2019/12/27(金) 10:41:19.14ID:7WVbzT0t0
海門BarraCuda1TのZA1000CM1A002
尼で三千円引きクーポンで11,000ちょっとか
五年保証ではあるし物は悪くなさそうだが
120が出まわったら旧モデルだからもう少し値下がりするかどうか?
0025Socket774 (JP 0H5a-UPXl)
垢版 |
2019/12/27(金) 19:39:05.47ID:rcIryBD4H
キングストンのKC600どうですか?
今年11月発売の新製品らしい

512Gは尼で6980円ならMX500, WD BLUEとほぼ一緒の値段ですね
0026Socket774 (ワッチョイ 76b4-RbSw)
垢版 |
2019/12/27(金) 22:35:28.79ID:v4tCLs3Y0
SSDはどうか知らんが最近のキングストンは中華企業になったのだろうか?と思うくらいダメな印象
USBメモリとかMicroSDとかハードに使ったらすぐ壊れる
0027Socket774 (ワッチョイ 8eed-wKvW)
垢版 |
2019/12/27(金) 23:44:05.37ID:2AzNemWC0
そろそろ海門のSSD試してみるかな。ドスパラで買えるんだよね
とりあえず最初はrsyncの転送先ドライブとして幾つかテストしる
良さそうならゲーム用ドライブとして使う
0030Socket774 (ワッチョイ 4eb1-dR36)
垢版 |
2019/12/28(土) 16:35:14.47ID:/o4okxdQ0
なんでもそうだけどメイドインジャパンだって日本にいる外国人が作るとかザラだから良い悪い関係なくあまりあてにならないと思う
0032Socket774 (ワッチョイ ca06-xgA7)
垢版 |
2019/12/29(日) 11:47:12.21ID:PrGceBgZ0
>>25
SM2259コンだけど、24〜47℃で、熱々対策良好。860evoと同じTBW。

手堅い作りが魅力のSATA SSDが登場! Kingston「KC600」レビュー
https://news.mynavi.jp/article/20191203-931776/

あとNANDはMicronブランド。

Kingston KC600 512GB SSD Review
https://www.nikktech.com/main/articles/pc-hardware/storage/solid-state-drives/10466-kingston-kc600-512gb-ssd-review?start=2
0033Socket774 (ワッチョイ 41b1-K0SF)
垢版 |
2019/12/29(日) 16:36:50.74ID:Nvy3ebu30
なんかサムスンの半導体って、ここ最近、急激に品質が落ちてきてるよな
日本から仕入れてた高純度フッ化水素の輸入が止まってるせいとか、いろいろ噂があるけど、
今後、サムスン製品は買わない方が良さそう
0034Socket774 (ワッチョイ 8a73-6KuZ)
垢版 |
2019/12/29(日) 16:49:41.58ID:fbjCrjtQ0
フッ化水素なくなって一度製造停止してたりしてな。
半導体はファブ止めると安定するまでに時間がかかるので。
0035Socket774 (ワッチョイ 63b1-s/D4)
垢版 |
2019/12/29(日) 22:25:35.07ID:hMgo8Boj0
今の政権から嫌われて実質トップの副会長が逮捕されたり無理やり労組作らされたりして
社員のモチベーションがダダ落ちになってるだけだよ
0037Socket774 (ワッチョイ 63b1-s/D4)
垢版 |
2019/12/29(日) 23:56:39.24ID:hMgo8Boj0
それはトヨタが潰れるか?ってくらい意味のない推察だな
今の大統領が変わるまでじっと我慢するだけだよ
会社としてはイノベーションが停滞するね
0038Socket774 (ワッチョイ ce98-M7II)
垢版 |
2019/12/30(月) 12:56:17.89ID:ewarxfYP0
フッ化水素は問題ない 元々43%−>4%
問題はポリイミド、レジスト(一部緩和)だろう

【対韓規制敗北2】

韓国の日本製フッ化水素輸入は95%も減少してしまい、日本からの輸入シェアが43%から4%へと激減。
この結果、フッ化水素サプライヤ最大手であるステラケミファの営業利益は前年同期比88%減となり経営状態が悪化した。

一方中国、台湾からが急増している。
0039Socket774 (ワッチョイ 2c76-K0SF)
垢版 |
2019/12/30(月) 13:01:16.20ID:MAjGD4b/0
韓国向けに売れなくなったから、安く中国台湾に売っただけだろ・・・
利益でなくなるんじゃないかな
0040Socket774 (ワッチョイ 41b1-K0SF)
垢版 |
2019/12/30(月) 13:36:48.37ID:2AVv0XmI0
ステラケミファの特定期間のデータだけを抜き出して、対韓輸出管理における日本側の被害を演出してる奴がいるが、
ステラケミファの2019年3月期の売上高が前期比14.2%増で、
2020年3月期の連結業績見通しの売上高はたったの1.5%減だから、対韓輸出ストップでは、ほとんど影響を受けてないな
業績が減速してるのは、単に電池部門のリチウムイオンの販売価格の低下などが問題であって、韓国は関係ない
0043Socket774 (オッペケ Srf1-Lg55)
垢版 |
2020/01/03(金) 00:49:21.07ID:/iflGjAsr
SSDを外付け化するためにケース(USB3.0/3.1対応)を探してるんだけどTrim対応してそうなケースが殆ど無いな...
0044Socket774 (ワッチョイ e958-UAPS)
垢版 |
2020/01/03(金) 01:00:00.57ID:u098J5ld0
ASM1351とかJMS583積んだ奴はWindowsのデフラグツール上でもSSDをちゃんとSSDとして認識してくれるから通る。
デフラグツール上でSSDをHDDとして認識するJMS578でも実は通る。
0045Socket774 (ワントンキン MM92-bzEW)
垢版 |
2020/01/03(金) 03:03:46.21ID:eFZawNJPM
ORICOの2588US3って外付けケース買ったけどなんか微妙だった
・ケーブルが奥まで挿さらない(間空いてる)
・なぜか東芝の外付けドライブとして認識される
・シャットダウン時に終了処理が行われずいきなりプツンッ
・搭載チップが不明
0046Socket774 (ワッチョイ e958-hSQw)
垢版 |
2020/01/03(金) 06:55:09.81ID:N+Hk2pNI0
>>43
USBはSCSIの信号流してるからtrimは出来ない
SCSIにtrimコマンド無いからね
俺は普段はUSBケースで使って、たまにe-sataケーブルを使ってtrimをかけてる
004945 (ワントンキン MM92-Lg55)
垢版 |
2020/01/05(日) 16:30:06.68ID:ocszBKuQM
とにかく使えりゃいいって人には良いかもしれんな
俺は東芝の外付けドライブとして認識されるのが気持ち悪くて使うのやめたわ
0050Socket774 (ワッチョイ c206-N0L+)
垢版 |
2020/01/06(月) 03:13:15.65ID:nmgNB3Vq0
インテルの 665p、結局
2019 年中には出なかったか...
0052Socket774 (ワッチョイ e9cc-Sa7e)
垢版 |
2020/01/06(月) 12:34:17.96ID:rGaT27Z+0
QLCのSSD使うの怖いんだが、使ってる人的にはどんな感じ?
一応安いから興味がない事もない
0053Socket774 (オイコラミネオ MM49-+cir)
垢版 |
2020/01/06(月) 16:33:58.57ID:1gp8akcvM
QVO使ってたけどゲームの読みこみメインでも1年持たずに死んだからRMAして売り飛ばした
0055Socket774 (ワッチョイ 6e73-CGoL)
垢版 |
2020/01/06(月) 19:13:25.74ID:cjXT5Fto0
QLC、大容量(でもない)書き込みで息切れしてボツ、短寿命、値段はたいして安くないどころか容量追求なら大容量SATA 3D TLCにも劣る、諸特性上ディスクキャッシュにすらイマイチとまるでいいところがない。
器用貧乏通り越して貧乏のレベル。
0057Socket774 (ワッチョイ be73-jzu6)
垢版 |
2020/01/06(月) 21:25:22.02ID:je97Rc+H0
弱点潰したOptane混在型もあるけど
そもそも同容量のTLCより高いっていう、意味がよくわからん代物もあるしな
HPが採用してるけどこのSSDボロカスに言われててほんと笑ってしまう
0058Socket774 (スプッッ Sd62-WsVb)
垢版 |
2020/01/07(火) 09:21:51.91ID:Jye5w8eZd
>>56
QLC物は有機ELと一緒で、
「それしか出なくならない限り使わない」

製品としちゃ、現実欠陥品に近いゴミ
0060Socket774 (ワッチョイ 99b1-CtaJ)
垢版 |
2020/01/07(火) 10:32:26.76ID:Rud/XI/z0
>>58
全然違うだろ
有機ELは金に糸目をつけない人が買う高級品
QLCは容量単価重視の人が買う安物
現状安くはないがまあ製品がこなれれば変わってくるだろう
0062Socket774 (スプッッ Sd62-WsVb)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:35:21.56ID:Jye5w8eZd
>>60
欠陥品としての話してるんだが、頭大丈夫か?
有機ELも、
「高額品にも搭載されてる」
ってだけで、高級品ではないしな

高級品と高額品の違いも勉強し直してからまたおいで
0063Socket774 (オイコラミネオ MM49-+cir)
垢版 |
2020/01/07(火) 14:01:52.54ID:N9tkIfgWM
焼き付きが出やすく寿命が短い時点で有機ELはゴミ
スマホとか回転率が早い商品にはいいかもしれんが
0065Socket774 (ワッチョイ 3173-988m)
垢版 |
2020/01/07(火) 21:00:51.34ID:NBjYsJW10
>>64
えー何年も使えるだろう
バッテリーの消耗や端子を保護するキャップの損耗や充電ケーブルの断線以外で困ったことない
0066Socket774 (ワッチョイ 45f3-oyQl)
垢版 |
2020/01/07(火) 21:45:34.20ID:7KU3hYFf0
大事に使って最大で4、5年かな
現行iOS13は2015年のiPhone6Sはサポート、前年のiPhone6はサポート外
0069Socket774 (オイコラミネオ MMd3-cSBv)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:10:50.13ID:noAfQxD1M
バッテリー2700mAhのスマホを毎日2〜3回充電させてメインで使ってたが
2年半経ってもネットやゲームし続けるのに6時間持ってたし早々死なんぞ
0070Socket774 (オイコラミネオ MMd3-cSBv)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:11:49.88ID:noAfQxD1M
Androidね
0071Socket774 (スプッッ Sdf3-aIt5)
垢版 |
2020/01/08(水) 07:11:04.90ID:7+K7w+2ud
>>69
バイクのナビ代わりに使ったら3ヶ月持たんかったわ
白い固定表示の所はびっしり
全体輝度も明らかに落ちてる

こういう状況でも2年は焼き付き、大幅輝度劣化したらいかんレベルの耐久性無きゃゴミだわ
モバイルにしろテレビにしろ、状況悪いの言い訳は一切許されん
0072Socket774 (ワッチョイ 7f06-euIa)
垢版 |
2020/01/08(水) 09:40:09.28ID:Pi+xMsTD0
>>71
流石に普通のスマホが、バイクの振動や、走行時の外気による温度変化に耐えるのは無理だろ。

少なくとも産業用、出来れば土木工事現場用等の特殊用途品が必要だな。
(日本で軍事規格品は、流石に無理だろうし。)
0075Socket774 (オイコラミネオ MMd3-cSBv)
垢版 |
2020/01/08(水) 10:53:17.08ID:v7EgjK9TM
860QVOで普及品を3D QLCにしてきたし
高耐久3D TLCの可能性もあるぞ
0077Socket774 (ワッチョイ dfb1-ErPi)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:13:02.15ID:YNuP1gqj0
SamsungのPRO(980PRO)がTLCになったみたい…

Samsung、リード最大6,500MB/sのPCIe Gen4対応M.2 SSD「980 PRO」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1227936.html
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1227/936/01.jpg
PN MZVL21TOHCLR

> 4文字目がNAND種別でL=V-NAND 3bit(TLC)。
> 4文字目がMだとV-NAND 4bit(QLC)。

NANDType
K:3DMLC(Client)
L:3DTLC(Client)
M:3DQLC(Client)

TLCかな
0079Socket774 (ワッチョイ 7f06-euIa)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:28:38.54ID:Pi+xMsTD0
せめて3D eTLC とか呼ばれてる、高耐久(低レイテンシ?)な特別品であって欲しいが。

3D eTLC NAND採用のMicron純正SSDが入荷
https://ascii.jp/elem/000/001/568/1568038/

> Micronから、エンタープライズ向けの2.5インチSSD「5100 PRO」シリーズが登場。
>オリオスペックで販売がスタートしている。

そういやコレも「PRO」を名乗ってるな・・・・。
0081Socket774 (ワッチョイ 5fbe-Xu4N)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:33:48.59ID:YwWhFpKg0
>>78
TLC/QLCを擬似SLCとしてアクセス可能なので、元に戻る必要性はない。
ハードウェアレベルで実装した擬似SLCとしての書き換え寿命回数は
TLC/QLCより大幅に増える、なぜなら、TLC/QLCとかは1回の書き換えなのに
何度も繰り返して書き込み動作をしないと1回の書き込みが完了しないからだ、なので遅くなる。
素子への寿命は擬似SLCでもSLC並みの寿命となる(素子にやさしい)
0082Socket774 (ワッチョイ df5f-6YIT)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:44:07.56ID:cEnnE2Ec0
>>81 すまん、どこでそんな情報得られた?
あと3D NANDになってからはTLCでも書き込み動作は1回だよ、QLCは2回
それに擬似SLCで常に動作する訳ではないだろう、バッファー的な動作をした後結局はTLCとして書き込む訳だからTBW抜きにして純粋な寿命は短くなるかと…
0084Socket774 (ワッチョイ 7f06-euIa)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:59:51.99ID:Pi+xMsTD0
全体が擬似SLCならそうかもだが、擬似SLCキャッシュだから、結局キャッシュから
TLC/QLCに再度ムーブ(カット&ペースと)されるので、ホスト書込み量分だけ、
TLC/QLCに書き込まれる量は同じだぞ。
0085Socket774 (ワッチョイ df62-SJHY)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:46:12.31ID:pJPw/bJN0
俺USBメモリ買おうと思ってたんだけど、でもよく考えたらSSDの方が信頼性高いし、容量当たりの値段も大して変わらないし、2.5inch USB3.0変換持ってるし、
みたいなことやってる人いる?
まぁやってみればいいじゃんってことなんだけど、あんまり聞かないし落とし穴でもあるのかなと思って。
0088Socket774 (ワッチョイ 5fbe-lB9F)
垢版 |
2020/01/08(水) 23:19:56.60ID:yZyNFrDM0
>>85
余ってるSSDでそれやってみたけどデカいしケーブルだし取扱い面倒ってなって遅いけどUSBメモリでいいわってなった
0089Socket774 (ワンミングク MMdf-a8DI)
垢版 |
2020/01/08(水) 23:32:13.62ID:L3XpN2QVM
SATA-USB変換チップでTrim通るの選ばないといけないとか
取り外しコマンドで正常に停止してくれないとSMARTのアンセーフシャットダウンが増えていくとか
SSD外付けケース選びもややこしいよ
あと長く使ってるとUSBケーブルが駄目になるのか普通に使えてるようでSMARTのリードエラーレートやCRCエラーがカウントされていく事もあった
0090Socket774 (オッペケ Srb3-h7o8)
垢版 |
2020/01/08(水) 23:46:28.17ID:QPHjz3fxr
>>89
"取り外しコマンドで正常に停止してくれないと(略)"
この条件を満たすケースがなかなか見つからなくて困ってるわ
0092Socket774 (スププ Sd9f-laly)
垢版 |
2020/01/09(木) 00:02:10.13ID:01vpLOLgd
>>85
SSDを普通にUSBメモリの代わりに使ってるよ
NVMeのm.2ケースとSATAのm.2ケースに1TBのSSD挿してる
2.5インチケースも使ってたけど、m.2ケースに変えてから今は放置中

容量多いし普通に使える
何も問題はない
気になるのは、SMARTの電源投入回数が増える事くらいかな
0093Socket774 (ワッチョイ ffc0-ErPi)
垢版 |
2020/01/09(木) 00:12:20.98ID:BgXCGiKy0
>>85
SSDはTrim使えなくても動作するから、容量の9割埋めてもUSBメモリより速いよ。
物理サイズ以外は利点しかない。

ただし、最近はDRAMや擬似SLC機能が付いて、消費電力が上がっているから、
5V 800mAで足りるかどうか、SSDの最大消費電力に注意する必要がある。
0095Socket774 (アウアウクー MMb3-U0QA)
垢版 |
2020/01/09(木) 08:05:07.08ID:CklwapbdM
MX500 1TBとか、最大消費電力は5V 1.7Aだからね。
USBポートからの電力供給が追い付かずに、接続が切れたり他のUSB機器に問題が出たりするよ。
0096Socket774 (アウアウウー Saa3-2Rbt)
垢版 |
2020/01/09(木) 11:51:16.08ID:mLlYzF0aa
そろそろPLCも出るんだろ
1セルに5bitを乗せるとか言うやつ
0097Socket774 (ワッチョイ 5ff1-/Y3Y)
垢版 |
2020/01/09(木) 11:53:42.34ID:HrQyfrKz0
パソコンで認識されない方へ(Win10)
製品自体はいいのですが他の方が必要としてる情報だと思ったのであえてレビュー数の多い星5ではなく星1にさせてもらいました。
今回いくつか報告されているパソコンにSSDが認識されないトラブルですが、自分も同じトラブルにあいました。
そこで原因を調べたところ、使えるようにするためにはフォーマットが必要ということでした。(使ってるパソコンはwindows10です)
やり方としては
スタートメニュー右クリック→コンピュータの管理→ディスクの管理→未割り当てのディスクを選択し右クリック→新しいシンプルボリュームをクリック→画面の指示に従って進めていく
これでフォーマットが完了し無事使えるようになりました。
167人のお客様がこれが役に立ったと考えています
0101Socket774 (スップ Sd1f-elwi)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:44:51.80ID:G6b6HllAd
素直にUSB PDで繋げばいい
0103Socket774 (ワッチョイ 5f69-zMfg)
垢版 |
2020/01/09(木) 15:33:20.28ID:0LOK93EO0
>>102
あまもそうだけど、楽天とかほんと糞だよ
期待をこめて5!とか
たのしみ!5とか

おまけもらえるからとめちゃくちゃ
0104Socket774 (オイコラミネオ MMd3-cSBv)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:33:41.00ID:kf5fhdkvM
>>96
1セルに6bitのせるHLCも10年後には出てそうだな
0105Socket774 (ワッチョイ df5d-lB9F)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:51:19.87ID:9ltfm9ZJ0
古いSFとかにデータキューブ的な大容量記憶装置出てきたりして
薄くないのは未来的じゃないな〜なんて思ってたけど
積層に積層を重ねるとサイコロみたいになるのかも
0109Socket774 (ワッチョイ 5f76-Iwts)
垢版 |
2020/01/10(金) 07:49:16.29ID:RDOY3SQh0
森田化学、フッ化水素の韓国輸出を再開 半導体向け
2020/1/9 18:45日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54226930Z00C20A1TJ2000/
化学メーカーの森田化学工業(大阪市)が先端半導体の製造に使う高純度フッ化水素の韓国への輸出を再開したことが9日、分かった。
日本政府から許可を得て、8日に約6カ月ぶりに出荷した。
同製品は日本政府が2019年7月に対韓輸出管理を厳格化した3品目の一つ。
森田化学は7月以降、輸出できない状況が続いていたが解消されたことになる。
0110Socket774 (オッペケ Srb3-ULrs)
垢版 |
2020/01/10(金) 10:19:38.51ID:/au6Y0gwr
全ての人に当てはまるかは判らないが、PC立ち上がった状態で外付け挿すと認識しないって、ネットにあった。最初から挿してやってみて!
0111Socket774 (ワッチョイ 5f76-Iwts)
垢版 |
2020/01/10(金) 10:57:43.10ID:RDOY3SQh0
フッ化水素の対韓輸出再開 森田化学工業、半年ぶり
2020.1.10 10:19
 森田化学工業(大阪市)は10日、日本政府による対韓輸出規制の厳格化で停止していたフッ化水素の輸出を約半年ぶりに再開したと明らかにした。
昨年7月以降輸出できなかったが12月24日に日本政府から許可を得て、今月8日に出荷した。

 フッ化水素は半導体の洗浄に使用される。
日本企業は高純度のフッ化水素を製造する技術に優れ、森田化学は合弁会社を通じてサムスン電子やSKハイニックスなど韓国半導体メーカーに供給していた。

 日本政府は昨年7月、フッ化水素など3品目の対韓輸出規制を厳格化し、輸出には個別申請が必要となっていた。
森田化学は「想定以上に申請手続きに時間がかかった。今後は早めに申請するなどして継続出荷できるように努める」(広報担当者)と話している。
https://www.sankei.com/economy/news/200110/ecn2001100013-n1.html
0112Socket774 (ワンミングク MMdf-6YIT)
垢版 |
2020/01/10(金) 11:25:25.99ID:RO6OzWQ7M
1,162.75 +4.03 +0.35%
どの程度の量を出荷するのか書いてないから検討もつかんな
出荷されたって記事は今までに何度も見てるし、何度も出てくるフッ化水素の開発成功とかで立憲の議員が嘆き気味にツイートしてたりで信用がな…
0114Socket774 (ワッチョイ ff98-GYCx)
垢版 |
2020/01/10(金) 13:20:11.83ID:2nPZ8LQF0
【日本の化学産業を潰す】

日韓関係は政治的困難期があっても良好な経済関係が復元力をもたらしていた。
アベ・セコウの半導体材料開戦は根本を覆した。

その間隙をついてデュポンが日本の中核素材の一つのEUVレジストの工場を韓国に開設。覆水盆に還らず、が固定化しかねない。

米デュポン、韓国で半導体材料生産 日韓対立間隙突く
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54224610Z00C20A1MM8000/

米化学大手デュポンは9日、韓国で先端半導体製造に必要なフォトレジスト(感光材)を生産すると発表した。
同製品は日本勢が世界シェア9割超を握り、日本政府が対韓輸出管理を厳格化した3品目の一つだ。
韓国政府は半導体材料の国産化を掲げ外資企業の工場誘致を促しており、デュポンのような動きが増えれば日本企業の競争力に影響する可能性もある。
0115Socket774 (ワッチョイ 7f06-ggl8)
垢版 |
2020/01/10(金) 14:09:45.41ID:uEY444dN0
>>114
デュポンが韓国内で製造したレジストは、ちゃんと危ない国に出ない様に
管理されるのかね?

例えば日本からSamsung向けに輸出されるモノでも、Samsungが輸出量と同量を
受領&消費する誓約なり証明なりすれば輸出OKになる筈?だから、韓国内でデュポン
がSamsungに出荷するモノも、同様にされなければ危険国に流出しそうだが。
0116Socket774 (オッペケ Srb3-dkRu)
垢版 |
2020/01/10(金) 14:41:56.42ID:TPx5S8Fmr
そのリスクをデュポンが背負ってくれるなら問題無いだろ
むしろ、日本の企業がその問題を国連で提起されて
横流し問題を解決出来ないから、輸出規制になったんだから

北朝鮮とイランの核開発の製造の為の転用に監視していないとか
輸出事業者として普通に大問題だろ

米さんはその辺普通に厳しい
0118Socket774 (ワッチョイ 7ff4-tgR8)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:38:37.60ID:AaxLue7y0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13176992893

>でも多めの領域確保を訴えているケースでは以前の小容量時(16GBや32GB)の影響が残っている様に思われます。現在は主流は256〜512GBに移行していますし近い将来は更に大容量・低価格化していくでしょう。そんな時でも50%以上の確保はおかしいと思います。

>また使う人の運用方法によっても異なりますが、50GBものデータを一度に書き込むケースは稀ではないでしょうか。
>ですから
>・大容量SSD(240GB〜)の場合は50GB程度
>・小容量SSD(〜240GB)の場合は全体量の20〜30%程度
>・極小容量SSD(〜32GB)の場合は30〜40%程度
>の空き容量確保が妥当かと推定されます。

これって的を射ているように思えるんだが、実際どうなんだろ?
0119Socket774 (ワッチョイ ff6e-oPau)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:23:18.83ID:WoLQsI8q0
一周回って面倒になって、5%とか7%とか確保されてる
デフォルトOP領域だけでええやんと思ってきてる
0122Socket774 (ワッチョイ df05-lZna)
垢版 |
2020/01/11(土) 00:16:03.38ID:X6zYX2JA0
今のSSDは書き換え寿命が桁違いに短命化してるから。
恐らくそれを考えてのことかと。
その内、1回の書き換えで死亡する時代になるか。
0124Socket774 (ワッチョイ dfb1-fJgH)
垢版 |
2020/01/11(土) 09:06:21.65ID:lVgAF3w40
SSDって、書き込みによる劣化とは別に、純粋な経年による劣化ってあるの?
あるとしたら、何年くらいなの?
0125Socket774 (アウアウクー MMb3-0KXO)
垢版 |
2020/01/11(土) 10:16:09.38ID:wYQqa/S4M
>>118
浮きドラゴン2TBを5%の領域を残し、記憶域階層のSSD層にして4TB位データを入れている。

この状態で書き込みしても、SLCキャッシュは25GB確保されていて、
ドライブが空だった時に比べて速度低下は無いよ。

今時は安い中華SSDでもない限り、95%埋まっても速度低下しないし、
ウェアレベリングも、100GB位あれば必要十分なんでしょ。
0127Socket774 (ワッチョイ ff06-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 13:07:02.94ID:TlTaQS9x0
ハイエンドPCじゃない手頃なPCにもSSDが搭載されはじめてから2、3年くらいになるが
今のところ故障したという話はそう多く聞かないから少なくともその程度は持つ
統計的にだいたい何年とかはあと数年の現実時間を待ってみないことには分からん
0129Socket774 (ワッチョイ dfb1-ErPi)
垢版 |
2020/01/11(土) 14:53:42.00ID:UrIdWlhq0
ドスパラで買ったPCのSSD(250GB)のパーティションスタイルがGPTになってたんだけどこれって普通なんかな?
あんまり詳しくないからわからんのだけど基本は2TB以下の場合は基本的にMBRって書かれてるとこ多いしGPTだとクローン化が失敗しやすいみたいなことも書かれてて不安なんだけど…
SSDを250GBから500GBに換装しようと思ってるんだけど元のSSDがGPTなら交換するSSDもGPTにしないと駄目なんだよね?
0130Socket774 (ワッチョイ 5f76-lB9F)
垢版 |
2020/01/11(土) 15:03:15.32ID:/2FpA+Fo0
・初心者質問スレにいけ。
・新しく買うならGPTで普通。MBRは2TBまでしか使えないなどの理由あり。
・古いwindowsではGPTが認識できない。
・MBR同士、GPT同士のクローンはいける。片方MBR片方GPTではうまくいかない
0131Socket774 (ワッチョイ dfb1-ErPi)
垢版 |
2020/01/11(土) 15:06:02.44ID:UrIdWlhq0
>>130
スレチでしたか…
すいませんでした
とりあえずGPT同士のクローンなら大丈夫ということを聞いて安心しました(GPTだとクローンが失敗したとかOSとして使いたい場合はMBRとか書かれてるやつが多かったので…)
ありがとうございます
0132Socket774 (ワッチョイ dfb1-fJgH)
垢版 |
2020/01/11(土) 15:58:53.04ID:lVgAF3w40
>>128
10年持つのって珍しいほうなのかな? そもそもSSDが普及してから日が浅いから、経年劣化って気にされてないのかな。
俺は初めてPCをBTOで買うんで、SSDを500GBにしようか1TBにしようか迷ってるんだ。
仮に10年しか持たないのなら、500GBにしとこうかな。
確実に15年持つなら1TBにしたいけど。
0134Socket774 (オイコラミネオ MMd3-cSBv)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:40:32.07ID:WvAePDFCM
書き込みし続けるほどシリコン酸化皮膜が劣化していくのに今の微細化が進んだNANDでそんな年数もつ訳ないじゃない
0135Socket774 (ワッチョイ dfb1-fJgH)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:36:55.63ID:lVgAF3w40
じゃあ、みんな、SSDは数年持てばいいって感じなの?
システムを任せるストレージとしては頼りないんだな。
でも、SSDのそういう「脆弱性」ってあまり言われないよね?
むしろ「HDDより丈夫」みたいに言われてる気がする。
0136Socket774 (オイコラミネオ MMd3-cSBv)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:44:23.83ID:WvAePDFCM
衝撃には強いから持ち運び用の薄いノートパソコンには良い
そういう意味では耐久性はある
0137Socket774 (ブーイモ MM23-OjdP)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:05:08.33ID:/JzwzMgiM
OS部分なんて一度書き込んだら殆ど変更されないんだから一般人にはHDDよりも信頼性が高いと思う
年数回クリーンインストールするような連中と、一度動かしたら壊れるまで再インストールしない連中を一緒にしてはいけない
0138Socket774 (ワッチョイ df7e-hSRD)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:12:04.65ID:BcnrNkEj0
>>129
UEFIブートなら起動ドライブは容量問わずGPTだよ
MBRにしたいならCSM有効にしてレガシー(BIOS)ブートにすれば良い
0139Socket774 (ブーイモ MM23-OjdP)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:16:26.86ID:/JzwzMgiM
>>135
外からなので詳細は提示できなくて悪いが
Intel320の80GBのやつが年数回のクリーンインストールを繰り返して2012年頭から現在まで常時稼働で損耗95くらいで動いてる
これはMLCだから現行の主流よりも劣化に強いけど、7年以上常時稼働でこれなら充分な信頼性だと思う
0140Socket774 (ワッチョイ 7f04-5DAu)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:42:04.18ID:Th+ut2Vx0
>>135
そもそもHDDもSSDも十年も信頼性が保証されるようなメディアじゃないから
数年持てばいいじゃなくて、常に故障する可能性を念頭に置いて運用するという考えだろう

HDDの時代からストレージなんて単体運用じゃ長期信頼性が保証されないものだったから
SSDでも過程は違えども、長期信頼性が改善されなかったというだけで
諦めというか、そんな感じ
0141Socket774 (ブーイモ MM03-OjdP)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:47:42.60ID:51WwVzfIM
>>140
確かにRAIDの開発理由を考えるとね
安価だが信頼性が低いHDDの信頼性をどう高めるか、という評価から始まってるからね
0142Socket774 (ワッチョイ dfb1-ErPi)
垢版 |
2020/01/12(日) 03:31:19.82ID:o6P/Uyvo0
結局今だと500GBのSSDなら何がおすすめなの?
一応自分で調べた感じだとサムスンのMZ-76E500B/ECって奴かシーゲートのZA500CM1A002ってのが気になってんだけど…
サムスンのは専用のクローンソフトもあってクローン化が簡単みたいだしTBWが300TBもあるので耐久性も高そう
シーゲートのはクーポン使えば7000円以下で買えるしTBWも250TBと多めなんだけど過去にシーゲートのHDDで嫌な思いしたのが気になってる
0143Socket774 (ワッチョイ 5ff8-lB9F)
垢版 |
2020/01/12(日) 04:27:09.44ID:U+oE+wDx0
>>135
SSDは長期保存に向いていない、かも?
というだけで数年放置でデータが消えたというような話はまだ聞かない
書き換え回数については異常か特殊な使い方をしなければ十分
劣化については管理ツールやSMARTを見て自己管理も出来る
2009年のSSD普及の始まりから11年経ってSSDの高い信頼性は証明済み
0145Socket774 (ワッチョイ 7ff4-tgR8)
垢版 |
2020/01/12(日) 04:45:59.90ID:7rlxtfZM0
SSDってNANDの寿命よりも先にコントローラーが死ぬケースが多くね?
俺はSSDにRAID1は不要かと思ってたけど、コントローラー死亡でSSD自体も死亡する事が結構あるのを知ってからSSDもRAID1で組んだわ。

あとQLCみたいなNANDの短命化は、
実はコントローラーのほうがNANDよりも貧弱ですぐに死んでしまうのをメーカーが見越して意図的にやってるんじゃないかと勘繰ってる。
0149Socket774 (ワッチョイ ff06-G18V)
垢版 |
2020/01/12(日) 10:44:00.33ID:o1IIAMZi0
>>142
クローンソフトが欲しいならWD青やCrucialでも付いてくるぞ
わざわざ無駄に高いサムスン選ぶ理由がない
0150Socket774 (ワッチョイ df25-laly)
垢版 |
2020/01/12(日) 10:53:20.68ID:kaFT1HwR0
>>142
別にクローンの他のフリーソフトもある
WDのHDDかUSBメモリを持ってるなら、他社製のSSDでも、WDのAcronisが使えるよ
0151Socket774 (ワッチョイ dfb1-ErPi)
垢版 |
2020/01/12(日) 11:50:06.15ID:o6P/Uyvo0
そうなんか…
ならクローンソフトはサムスンじゃなくてもいいとしてサムスンってただ高いだけなの?
何かTBWを比べるとサムスンのは300TBもあって耐久性高そうだしネットで調べても評判高そうだなって感じたんだけど…
0152Socket774 (ワッチョイ df62-SJHY)
垢版 |
2020/01/12(日) 12:10:06.96ID:TM8DkC9X0
サムスンはTLCまでは耐久力、性能で絶対王者だった気がするけど、QLCのレビュー見てると普通になってきた感じ。
他が伸びた?あるいは、サムスンが落ちた?
0153Socket774 (ワッチョイ df5d-lB9F)
垢版 |
2020/01/12(日) 12:22:01.17ID:At3v9dcr0
御三家から頭一つ抜けて将軍家になったけど庶民からは疎遠になった感じ
巷間の話題は親しみやすい新御三家・御三卿でもちきり
0154Socket774 (ワッチョイ df25-laly)
垢版 |
2020/01/12(日) 12:26:13.26ID:kaFT1HwR0
>>151
サムスンは性能や信頼度は文句なし
ただ今は値上がりしてるだけ

860evo 500GBが6000円ほどで買えた時は、コスパも良かった
SATAならWD青かMX500がおすすめ
TBWにこだわるなら、CFDのMG4VTが高い
メーカー公称なら500GBで760TBW、1TBで1500TBWある
0158Socket774 (ワッチョイ 5ffe-uXf3)
垢版 |
2020/01/12(日) 16:43:13.13ID:QqXJwquT0
>>135
メカニカルな要素がない分HDDよりは壊れにくいと思ってるけど
ノートPC落っことしたときHDDなら故障してないか気にするけどSSDは気にしないし
雷サージでPCもろともあぼーんとかした際にHDDよりは影響受けやすいんじゃないかね
0162Socket774 (ワッチョイ dfb1-ErPi)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:14:52.49ID:o6P/Uyvo0
>>154
値段で妥協出来るならサムスンで問題ないってことか…
高いって言っても2000円とかくらいだしそれくらいなら全然いいかな…
1万くらい違うってなると考えてしまうけど
0163Socket774 (ワッチョイ df25-laly)
垢版 |
2020/01/12(日) 20:59:32.05ID:kaFT1HwR0
>>162
500GBならあまり差はないから860evoで良いと思う
値上がり傾向の今はむしろMX500のほうが高いくらい

1TBになると、860evoは1.8万と価格差が大きすぎるから論外
そうなると無難にMX500かWD青のほうがよくなる
0164Socket774 (ワッチョイ ff06-G18V)
垢版 |
2020/01/12(日) 21:45:48.47ID:o1IIAMZi0
evoもmx500も尼で8000円超えてるぞ
コスパ考えたらWD青でいいだろ
そのうちどっちも下がるだろうが今買うなら7000円切ってるWD青でいいんじゃないの
0169Socket774 (ワッチョイ 5f03-lB9F)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:28:06.67ID:x4fdBLpW0
>>135
なんだよこのアホは・・・
HDDにしろSSDにしろ10年持つならとか、そんなこと1ミリも思ってないわ
すべて今日壊れるかも、という前提で使うものだ
それがわからない人間をアホと呼ぶ
0170Socket774 (ワッチョイ 7f98-GYCx)
垢版 |
2020/01/13(月) 13:57:03.89ID:SLRCYgb/0
諸行無常
0171Socket774 (ワッチョイ df62-C9ru)
垢版 |
2020/01/13(月) 15:08:25.92ID:jgqVvspY0
バックアップは毎月(以上)取ったほうがいい。
4ヶ月分のデータ飛ばした人より。

まぁゲームぐらいだったから別にいいんだけど。
0172Socket774 (ワッチョイ 5f76-alJZ)
垢版 |
2020/01/13(月) 15:50:36.43ID:pkvoPV9N0
>>169
富士通がHDDやってた頃とか新品購入後2週間で認識したりしなかったり
新品購入後1ヶ月経たず回転始動直後に失速を繰り返し壊れたIBMの15K9.1GBとか
HDDは壊れるとか当たり前だったしな10年問題無く使えるはずって認識は確かに異常
妙にTBWに固執する奴もいるけどバックアップせずSSD1台体制で壊れたらこの世の終わりで再起不能ってアホ草
俺は必ずSSD2枚買い毎日クローンしている、SSDからSSDなら15分かからない
SSDからHDDにバックアップしようとすると3時間だの5時間かかって話にならない
0173Socket774 (ワッチョイ 7fb1-GYCx)
垢版 |
2020/01/13(月) 17:38:17.10ID:SmGBdDxa0
1TBのSSDは値上がりしてるの
何回も書いては消してるけど特にネット見た後はキャッシュを全部消すんだけど
0174Socket774 (ワッチョイ dfb1-9i1q)
垢版 |
2020/01/13(月) 18:38:32.73ID:IJQ4cnU60
初の自作PCのCドライブ用とゲーム用SSDにここで勧めてる人が多いSN550の1TBを2枚買おうと思ってたけどDRAMキャッシュがないからOS置くのには向かないし読み書き遅いからゲーム用にも向かないと聞いて970 EVO plusとPG3VNFにしようか迷ってる
そもそもSSD1枚しか挿さない人がほとんどらしいし何が正解か分からん
0175Socket774 (ワッチョイ ffa1-lZna)
垢版 |
2020/01/14(火) 00:03:29.49ID:30+PvT5p0
Colorfulとかいう中国のメーカーのSSDを使ってたけど
ある日CrystalDiskinfoで覗いたら回復不可能セクタが1000超えてるのに健康状態「正常」だった

流石におかしいと思って健康状態設定見直したら、
このSSDだけ大体処理済セクタ数やら回復不可能セクタ数の設定ができないんだけど、おま環なのかな・・
0178Socket774 (ワッチョイ ffa1-lZna)
垢版 |
2020/01/14(火) 00:39:21.84ID:30+PvT5p0
>>176-177
購入したPCのSSDのメーカーがたまたまカラフルだった
丁度1年位前に買ったんだけど、丁度その頃に名前が出始めたのかな。今は悪評が広まったのかネットショップでも全然見かけないね

あと調べたらクリスタルディスクでSSDの健康状態を設定できないのは仕様みたい
サイトのBBSでHDDとは仕様が異なるから〜と返信があった
0181Socket774 (ワッチョイ ffa1-lZna)
垢版 |
2020/01/14(火) 01:02:32.44ID:30+PvT5p0
>>179
違うとだけ

なんか恐くなってきたな・・
調べてもHDDのケースしか出てこないんだけど、SSDだろうとC5(大体処理保留セクタ)の値が20超えてて、C4(大体処理発生回数)C6(回復不可能セクタ)が4桁だとお釈迦寸前って認識でいいんだろうか
0183Socket774 (ワッチョイ 7fbc-lB9F)
垢版 |
2020/01/14(火) 01:17:53.87ID:wv7a+3Yu0
俺なら速攻で入れ替えるな
そのレベルだと既存のデータでデータ化けや回復不能のデータがないか心配だから
バックアップ取るのも気を使いそうだな
0184Socket774 (ワッチョイ ffa1-lZna)
垢版 |
2020/01/14(火) 01:29:54.33ID:30+PvT5p0
長々とすまんね・・・急いで交換することにするわ。
いや3連休だから丁度バックアップとったんだよ。そしたらバックアップ中にPCがフリーズしたりブラックアウトしたりで・・・

そんで原因を探っていたら特定のファイルを読み込む際に応答がなくなるので、
最初はそのファイルが壊れていたのかと思ったら、画像から音楽、動画ファイルと種類も様々で規則性がない。
サントラAのDISC1のトラック5だけが読み込めなかったり、アルバムBのDISC2のトラック2だけ読み込めなかったりと場所も点々としてるので
流石にファイルじゃなくて置き場であるSSDを疑った
0186Socket774 (ワッチョイ 7f7e-tgR8)
垢版 |
2020/01/14(火) 01:38:03.59ID:KRSjEMbn0
データ化けが一番やばいよな
死亡するだけならバックアップで防げるが、
データ化けは化けたデータをバックアップしちゃうので完全に終わり
0187Socket774 (ワントンキン MM83-a8DI)
垢版 |
2020/01/14(火) 01:44:00.32ID:yuZrixd6M
化けたままバックアップできる事ってあるのかな?
普通はエラー訂正でクソ遅くなったり止まるよね
>>184も特定ファイルの読み込みで応答がなくなるって書いてるし
0188Socket774 (ワッチョイ 5fdc-GYCx)
垢版 |
2020/01/14(火) 01:46:29.33ID:qHFacRRy0
SSDはウェアレベリングのせいで、健全領域のファイルも内部で強制的に移動されられるので
書き込みの裏でどんどん破壊が広がっていくからなあ
ここら辺のせいでHDDは当面は使わざるを得ないわけで
0189Socket774 (ワッチョイ ffa1-lZna)
垢版 |
2020/01/14(火) 01:48:39.28ID:30+PvT5p0
>>187
俺の場合は2パターンあって・・・
バックアップ中にフリーズする(CRCエラーが出る)パターンと
バックアップは完了するけど、いざそのファイルを開こうとするとエラーが出るパターン

後者の場合、画像ファイルだとサムネイルは出るけどビューワーで読み込めなかったり
音楽ファイルだと再生できるけどitunesなどで変換なり編集するとフリーズする
0191Socket774 (ワッチョイ df73-76zT)
垢版 |
2020/01/14(火) 05:25:00.37ID:URHrty/F0
デスクトップならOS含めアプリSSD、データ保存HDDで使い分けるのが良いな
で、バックアップは複数の手段でマメにする
0194Socket774 (ワッチョイ dfb1-ErPi)
垢版 |
2020/01/14(火) 15:35:22.81ID:+8sBDeAK0
アマゾンでSSD買ったらダンボールに固定とかじゃなくて普通にプチプチ封筒に入れて送られてきたんだけどSSDって振動に強いんだっけ?
振動に強いんだとしても一応精密機器なんだからきちんと梱包して送って欲しいところだけど…
0196Socket774 (アウアウウー Saa3-4JdD)
垢版 |
2020/01/14(火) 19:20:18.20ID:F186nYA6a
>>194
HDDみたいに機械だらけじゃないから大丈夫
丁寧に梱包して欲しいってのは理解出来なくもないが俺は気にしない
0200Socket774 (ワッチョイ df73-cOr8)
垢版 |
2020/01/14(火) 20:33:24.97ID:0MKPBqZm0
88SS1074とs10コントローラーってどっちが高性能?
0201Socket774 (ワッチョイ 2db4-6zBS)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:10:33.15ID:+bA5K+400
一時期Palitのグラボがはんだクラックで次々と死んでいく事案があったな
だいたい鉛フリーはんだが悪い
テキトーなはんだ付けだとすぐ割れるしはんだマシンとかできっちりやっても割れるときは割れる・・・

まあSSDは振動とかもないから輸送や熱による基板の変形とか以外で割れることはそうないだろうが
0202Socket774 (ワッチョイ f9b1-feHX)
垢版 |
2020/01/15(水) 01:20:46.44ID:uPjCtDmG0
>>197
今は値段も安いしね
SSDはHDDに比べて丈夫!長持ち!早い!くらいの知識でも普通に買うだろ
というかそこまでPCに詳しくないライトユーザーだからこそOSのドライブをHDDからSSDに変えるのが一番簡単に出来て性能向上を実感出来ておすすめなんじゃないか?
グラボ増設とかCPU交換とかは電源がどうたらとか熱がどうたらとかマザボがどうたらとかあるけどSSDはそんなん考えんでいいしHDDに刺さってるケーブルを抜いて差し替えるだけで交換出来るし
グラボ増設したりCPU交換しても俺みたいなライトユーザーだとそこまで性能差実感出来ないし
0203Socket774 (ワッチョイ f9b1-feHX)
垢版 |
2020/01/15(水) 01:31:38.78ID:uPjCtDmG0
というか今度アマゾンでHDDも買おうと思ってたんだけどHDDまで同じような方法で送られてくるんじゃないかと思ったら流石に怖い
HDDが今回と同じ方法で送られてきたら知識のない俺でもさすがにまずいとわかる
0204Socket774 (ワッチョイ 22bc-A78j)
垢版 |
2020/01/15(水) 01:35:23.78ID://O3yRRO0
HDDも封筒で送られてくるケースがある
と書いてあるレビューがあったけど、それはさすがに2.5インチHDDだと思われる
WEB上に上がってる画像だと、3.5インチHDDは段ボールの中に、ビニールで段ボールの板に固定されてる状態が多い
0205Socket774 (ワッチョイ f9b1-feHX)
垢版 |
2020/01/15(水) 01:45:24.35ID:uPjCtDmG0
>>204
検討してたHDDのレビュー見てみたら「プチプチ封筒で送られてきた」とか「ダンボールに固定されず緩衝材のみで中で動く状態で送られてきた」とかってレビューがかなりあった…
アマゾンは発送の際に「これは精密機器だから…」みたいな感じで梱包方法変えたりせずにただ単にサイズで決めてんのか…?
亀の餌を購入したらダンボール板にシュリンク固定で厳重に梱包されて送られてきたりすんのにHDDになぜそれをしない…
0208Socket774 (ワッチョイ a206-frEi)
垢版 |
2020/01/15(水) 04:28:39.04ID:Vchr56Vs0
M1100のFirmの最新化(M0MU031⇒M0MU033)を、Micronじゃなくて
既に導入済なCrucial Strage Executive で出来ないか試してみた。
(WDとSanDiskが、Dash Boardを共通化して来てる為、可能性が高い。)

結果的にはNGだった。

M1100の認識&新Firmの更新メニューは出て、実施ボタンを押すと、成功と
なるが、現在のFirmが旧いM0MU031のままで、変化しなかった。
(再起動やシャットダウン&パワーONしても駄目。)

どうも説明文章に「M1100」じゃなくて「S1100」なんて出てるし、
あまりマトモに動作検証してないと思われ。
0209Socket774 (ワッチョイ a206-frEi)
垢版 |
2020/01/15(水) 04:34:39.25ID:Vchr56Vs0
>>208
Crucial Strage Executiveは最新のV5.05で、Win7pSP1x64で実施。

あとMicronサイトからM0MU033用Bootable用isoファイルをダウンロード
しようとしても駄目だった。orz
0211Socket774 (アウアウウー Sa05-sZPR)
垢版 |
2020/01/15(水) 08:12:12.24ID:EUgYk9p9a
>>206
そんなわけないだろアホか
と言いたいところだがいつもPCショップの通販で買ってたからamazonがどういう梱包か知らんのだった
0212Socket774 (オイコラミネオ MM29-/9Tu)
垢版 |
2020/01/15(水) 11:43:32.96ID:GNwT+ft7M
>>194
crucialスレが廃墟みたいになった原因がそれ
0213Socket774 (オイコラミネオ MM29-/9Tu)
垢版 |
2020/01/15(水) 11:54:47.13ID:GNwT+ft7M
Amazonは出荷する倉庫によって梱包が違う
Amazon 販売・発送のHDDでも段ボールで固定して梱包の時もあればプチプチ封筒の簡易梱包の時もある
HDD買うならAmazonではなく梱包がしっかりしてるショップで買う方が心境的に良いのは確か
メーカーからショップやAmazonなんかに出荷してる時点で運送屋のHDDの扱いはそんなによくないとは思うけど
0218Socket774 (オイコラミネオ MM29-/9Tu)
垢版 |
2020/01/15(水) 13:03:39.26ID:GNwT+ft7M
>>216
他のcrucial嫌いのアンチもあそこで粘着してそうだけど
もし一人であれをやってるならお察しなお人よな
0219Socket774 (ワッチョイ e911-JESV)
垢版 |
2020/01/15(水) 13:09:03.05ID:ep39rM1j0
SSDの遅延書き込みの保留期間が半端ない件について

書き込んだつもりでも更新されていなかったことが多々ある
#強制終了させてしまったのがよくなかったかも・・・
SSDの更新はWindowsが終了するまで延々保留し続けるようだがその認識であってる?
0221Socket774 (オイコラミネオ MM29-/9Tu)
垢版 |
2020/01/15(水) 15:46:56.09ID:GNwT+ft7M
ストレージ容量、SLCキャッシュ領域多めのSSD使ってればまずそんな事にはならない
0225Socket774 (ワッチョイ d105-JESV)
垢版 |
2020/01/16(木) 00:27:30.72ID:BTkzbOYX0
>>184
WinRAR Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1546159918/832

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 17:57:53.87 ID:DIEERWsw0
RARを使う理由のほとんどがリカバリレコードにあるといっていい
壊れたSSDでファイル化けしてしまった物がzipは全滅だったが
リカバリレコード付与のRARは助かった。
0230Socket774 (ワッチョイ a206-frEi)
垢版 |
2020/01/18(土) 07:36:14.92ID:hkHVZBi70
>>208
フト、当初のCrucial Strage Executive は、MS謹製SATAドライバでないと
全く使えなかった事を思い出して、メーカー謹製SATAドライバから変更して
試してみた。

結果的にはM0MU033への更新に成功した。

当初の制限からCrucialのSSDだと、メーカー製SATAドライバでも
FirmUp可能になってた(筈)から、気付かなかった。

尚、 Strage Executive上で、現在のFirmがちゃんとM0MU033に
変わったが、CDI上では更新しても変わらず、PC再起動したら
ちゃんとCDIでもM0MU033になった。ヤレヤレ
0231Socket774 (ワッチョイ a206-5bZF)
垢版 |
2020/01/18(土) 10:01:06.12ID:THjwvSIe0
>>230
補足

CDIは暫く前にスタートアップ登録したので、
スタートアップ常駐を解除&再起動しないと、
CDIメニューでの更新が利かない気がする。

制限仕様なのかバグなのか、は良く分からんが。
0233Socket774 (ワッチョイ a206-5bZF)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:00:53.77ID:THjwvSIe0
>>232
なるほど。確かに有りますね。

再検出なんてメニューが有るのを、初めて知りました。
しっかし違いが良く分からんな〜。

更新は、その時表示されてる一個だけで、
再検出はPC全体を対象、ってところかな。
0235Socket774 (ワッチョイ 6ea1-6zBS)
垢版 |
2020/01/21(火) 16:25:59.64ID:vXullff/0
使用開始から1週間のSSDでADブロックの平均ブロック消去回数が生の値「1」ってやばいんだろうか
どうやらSSDはこれが実質の寿命カウントダウンっぽいけど
0236Socket774 (ワッチョイ e1b1-A78j)
垢版 |
2020/01/21(火) 16:45:09.46ID:9hY/kqly0
QLCで少々速度が遅くてもいいから、安価でドーンと大容量のSSDをさっさと販売してくれや
データ保管用やNAS用に4〜8TB辺りのSSDがいっぱい欲しいんだよ

OSとか、ゲームやソフトのインストールは、少々割高でもMLCやTLC、と使い分ける
0237Socket774 (オイコラミネオ MM29-/9Tu)
垢版 |
2020/01/21(火) 17:56:21.69ID:9A1Wpoi5M
QLCはデータ揮発しやすいのにNAS用とか正気か
0239Socket774 (ワッチョイ e1b1-0q3n)
垢版 |
2020/01/21(火) 19:01:01.38ID:AhGByk7Z0
QLCの容量ってTLCの約1.33倍にしかならないしQLCだからっていきなりどーんと容量単価安くなんてできないよ
0242Socket774 (ワッチョイ 6ea1-6zBS)
垢版 |
2020/01/21(火) 19:41:59.63ID:vXullff/0
>>241
ありがとう。過去にカラフルで地雷踏んだばかりだから評判調べてクルーシャルのにしたけど、これも初期不良踏んだらへこんでた
0244Socket774 (ワッチョイ 6ea1-6zBS)
垢版 |
2020/01/21(火) 20:42:41.90ID:vXullff/0
>>243
昨年にショップの人から
価格安くてパフォーマンスも高い、下手に高いメーカーの買うよりカラフルはお薦めと薦められたのもあった
初日から不良セクタが二桁あったけど、それは何処のSSDでもあるって言われて返品できなかった
0246Socket774 (ワッチョイ 22bc-A78j)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:27:03.76ID:YV9ISXrp0
総不良ブロック数は、例えばWD BLUE 3D/Ultra3Dの500GBだと
100-300ぐらいあるのが普通だった。バラツキは結構大きい
なお容量と相関関係があるっぽい。容量わからんけど、二桁なら当たり前にあるからそりゃ返品できんわな
0248Socket774 (ワッチョイ a962-Yrbw)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:51:38.90ID:oB021ZnC0
PhisonのE12ってやつが中古で売られてて、普通にスルーして別の買ったんだけど、どうなん?
NVMEのくせに安いし、AnandTechのレビューも悪くないし、TBWも悪くないし、でも米尼ですら売られていたという形跡がない代物なんだけど。
0252Socket774 (ワッチョイ 2db4-6zBS)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:27:15.82ID:8Mg+xnoz0
カラフルちゃんは選別落ちの要は不良品のNANDをどこからか入手して無理やり製品にしてるんだよな
一度でも認識すれば後はどうなろうとセーフ
認識しなかったゴミは無料で交換に応じてくれるしデータが化けまくりながらもベンチだとそこそこの数字が出たりするから
知らん店員は薦めちゃうのかもしれない
困ったもんだ
0253Socket774 (ワッチョイ 6ea1-6zBS)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:53:02.38ID:vXullff/0
カラフル自体はその件を否定していて「急成長する自社を警戒してのガセ」と発表してたな
ただ性能の一部が非公開なのは変わらずなので、俺も今後控えることにするよ・・・
購入時にメーカーうろ覚えで、評判のいいクルーシャルとカラフル間違えてたのもある。頭がCだから・・・
0254Socket774 (ワッチョイ 87cf-klkx)
垢版 |
2020/01/22(水) 00:04:55.62ID:A1H7l9AF0
もういいって
詳細語れないのにぐちぐち続けんじゃねえよカス
0256Socket774 (ワッチョイ 47cc-BDVW)
垢版 |
2020/01/22(水) 00:41:53.65ID:HS8kzo1v0
否定自体嘘っぽいな、ガセとか企業が使う言葉じゃない
偽のIntelチップが使われてたりして客に売るレベルではないね、Intelが「Intelブランドのチップは他社に卸してない」と回答してたからカラフルは嘘つきかと(Intelのマーク付きのチップは卸してないという事)
この件に関してカラフルは未だ黙秘
0258Socket774 (ワッチョイ 7f73-eBJp)
垢版 |
2020/01/22(水) 01:04:35.73ID:D1fMPR5D0
他社に販売していないはずのIntelロゴ入りチップが殻割りしたcolorful SSDの中に存在の時点でK…クロだわw
0259Socket774 (ワッチョイ a7b4-9rwV)
垢版 |
2020/01/22(水) 01:19:40.03ID:KLSI69Ke0
会社としてはそのへんの責任は仕入先に丸投げして自分は知らぬ存ぜぬを貫き通す方針なんだろう
うちは仕入先から正規に購入したNANDを信じてそのまま使っただけです的な
0260Socket774 (ワッチョイ a7cb-/wux)
垢版 |
2020/01/22(水) 03:11:05.64ID:6kS0H8J00
>>256
「Intelブランドのチップは他社に卸してない」けど、Intel製造のノーブランドNANDは他社に流している。
実際に選別落ちIntel製造NANDを搭載したSSDやUSBメモリはあちこちで散見される

>>257
「実装NANDの再利用、およびリマーク行為」はしてなくて、「NANDメーカーの純正」の選別落ち品を使ってますよという意味
※Colorfulのいうリマークは元の刻印を消して再刻印の意味ではないかと思われる。Colorfulが行ってるのはIntelロゴを追加するだけのアド・マークだからリマークじゃないよという苦しい言い訳なのかも
0261Socket774 (ワッチョイ 47cc-BDVW)
垢版 |
2020/01/22(水) 03:50:44.66ID:HS8kzo1v0
>>260 選別落ちは捨てるのは勿体ないし売り捌くしかないよね、と言ってもこの件に関してIntelブランドで出荷されてる物と違うのに何故カラフルのSSDにIntelロゴがあったのか謎w
更にそれをオウム真理教の如く「他社の陰謀だあ〜!」と宣言しちゃってるから悪質なだけで
0262Socket774 (ワッチョイ a7cb-/wux)
垢版 |
2020/01/22(水) 04:44:21.00ID:6kS0H8J00
Colorfulが直でIntelから選別落ちNANDを買ってたかわからない
間に中国の怪しい商社が入ってて、「Intel純正NANDです」といってColorfulに転売してた可能性もあるね
そもそもColorfulのような零細企業がIntelと直取引は出来そうにない
0267Socket774 (ワッチョイ 87b1-/wux)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:57:43.79ID:QzrlaLYM0
俺も…SSDに限らず安物買いの何とやらが嫌だし、後々何かと後悔するのも嫌で
底辺安月給だってのに高い買い物してまう
0268Socket774 (ワッチョイ 4762-278N)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:05:28.97ID:865/Ju310
数PBなんて絶対使わないよねって思うけど、とりあえず耐久テストで長持ちな奴を買う。
多少は品質も付随してるだろうし。
エントリーレベルでめっちゃ生き残るのがコスパいいのかなと。(結局ド安定の860EVO)
0269Socket774 (オイコラミネオ MMdb-++l8)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:32:35.48ID:VNv5T3ErM
御三家はSATAで3D TLCの最新技術SSDをもう出してくれなさそうな予感がするのよね
NVMe好きじゃないけど同じ1TBなら400TBWのblue 3Dじゃなく600TBWのSN550に靡きそうになってしまう
0270Socket774 (ワッチョイ 7fa1-9rwV)
垢版 |
2020/01/23(木) 00:09:56.98ID:jSbLpSto0
冬場で部屋に暖房もたいてない・重いPCゲームもしていないのにSSDの温度が50℃超えて怖いな
ファンも綺麗だし・・配置が悪いのかね
0271Socket774 (ワッチョイ c7b1-FkkX)
垢版 |
2020/01/23(木) 02:52:14.32ID:m3KBfZLr0
サムスンのSSDを購入してサムスンのクローンソフトでクローン作成したんだけど寝る前にクローン作成を始めて10分くらいで99%いったのですぐ終わると思ってたらラストの1%に5時間程かかった…
まだ内蔵と入れ替えてないから正常にクローン出来てんのかわからんけどこれ大丈夫なんかいな…
0274Socket774 (ワッチョイ c7b1-FkkX)
垢版 |
2020/01/23(木) 06:25:54.56ID:m3KBfZLr0
>>273
そうだったんかな?
夜寝る前に99%で朝起きたらまだ99%だったから「失敗したかな?」と思って飯食ってからPC見たら何か終了してたんだよね
ちなみに元のSSDはcrusialのHFS250G32TNDとかいう奴で250GBのうち110GBくらい使ってた
移行先は860EVO
0277このてのそれは基本シーケンシャルアクセスだからな。 (ワッチョイ a7be-KtNF)
垢版 |
2020/01/23(木) 15:21:46.58ID:AmrViQR70
>>229
>Q1T1のR/Wおっそwwww
おまえNand Flashて基本巨大なRAID0のストライブでしかないことも知らないの?
PCIeGen4でランダムリードのスコアが上がったがそれはインターフェースの転送速度が
ベンチマーク(レイテンシー)に現れているだけ
PCIe転送遅延 + Nandの転送遅延 = Q1T1のランダムリードアクセス速度
すげー速度いうそれはシーケンシャルだけでランダムリードのNand性能はここ何年も
まったく上がっていない、どんなにコントローラ高性能にしてもPCIeのリビジョンあがっても
Nand SSDであるかぎり物理層の性能はまったく上がらない
いまのNandは4MBぐらい常に並列(先読み)読み出ししているから、そのバッファのブロック
の範囲外をアクセスしたらトンデモなく遅くなる。
大容量のNand SSDになるほどHDDで経験したランダムアクセス超遅い特徴が目立ってくる
Q1T1とか言うのはCPUのシングルスレッドでキャッシュヒットしないやらないのと同類の意味だ、
普通マルチコアだろ?なんでシングル性能のキャッシュミスヒット状態のベンチマークをたたく?
0278Socket774 (ワッチョイ 7f73-eBJp)
垢版 |
2020/01/23(木) 15:42:09.66ID:WxOBpE/K0
普通に実使用のアクセスはQ1T1(の集積)がほとんどだからだろ。
ストレージ負荷を普段から気にしてたらQ1T1無視という発想はねえわ。
0279Socket774 (ワッチョイ 7fa1-9rwV)
垢版 |
2020/01/23(木) 15:43:03.41ID:jSbLpSto0
>>275
いや低い時は30℃とか40℃なんだけどブラウザゲームとかやってると50℃超えて少し怖い
まだ購入して1週間だしファンも綺麗なままなんだけどな
0280Socket774 (オイコラミネオ MMdb-++l8)
垢版 |
2020/01/23(木) 16:01:30.50ID:ld7EsMqmM
すごい早口で言ってそう
0282Socket774 (ワッチョイ 7fa1-9rwV)
垢版 |
2020/01/23(木) 20:42:34.36ID:jSbLpSto0
>>281
だったらいいんだけどな〜。冬場で50℃だから夏場は確実に60℃超えるだろうし・・・そうなると活動限界で寿命マッハで縮みそう
0288Socket774 (ワッチョイ 7fa1-9rwV)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:35:00.73ID:jSbLpSto0
M.2は温度が上がりやすいって報告がチラホラあるけど
5chブラウザのみで45℃、動画閲覧時に55℃は冬場にしては異常だよな・・・
PCケースはクーラーボックスのCM694でよく冷えると評判のやつだし・・・配置が悪いんだろうか

>>286
調べたらレジストリ弄って項目出さないといけないのね・・最終手段で試してみます
0289Socket774 (ワッチョイ a7b4-9rwV)
垢版 |
2020/01/23(木) 23:45:35.08ID:0KLrmvLN0
M2のSSDはアクセスが高速な分だけNANDも発熱するからホムセンで2〜3mm厚のアルミ板ぶった切ってもらって
熱伝導接着剤とかで貼り付けるだけでだいぶ違う
表面がアルマイト加工されてればなおよし

探せば汎用のアルミステーとか真鍮のステーで合うのがありそう?
0290Socket774 (ワッチョイ a7be-KtNF)
垢版 |
2020/01/24(金) 01:49:49.10ID:Diy6ZlOa0
壊れないと新しいのが売れないだろ、3000円未満ぐらいの買うならいいが、
1万超えるそれの放熱性能しらべない時点で負け組み。
0297Socket774 (オイコラミネオ MMdb-++l8)
垢版 |
2020/01/24(金) 20:55:46.83ID:k/InuoNDM
OS用にQLC買うならSLCキャッシュが140GBある665pの1TBの方がまだいい
0298Socket774 (ワッチョイ 87fa-ppXk)
垢版 |
2020/01/25(土) 02:53:37.83ID:f1ILNSlV0
久しぶりに自作組む事にしたんだけどM.2 NVMeの奴でOS入れるストレージとしてWD青500GBの奴ってどうなんだ??
NVMeじゃなくてSATA3でも正直体感変わんないかな??
0299Socket774 (ワッチョイ 7f06-9rwV)
垢版 |
2020/01/25(土) 03:13:19.18ID:7aeK24Io0
SATA3のSSDで現状何も問題はない
corei7だろうがメモリ32GB積んでようがボトルネックはSSD以外の部分に来るはず
0303Socket774 (ワッチョイ 5f06-klkx)
垢版 |
2020/01/25(土) 07:18:10.23ID:f+xEFufp0
2TB容量のSSDですが、DRAMのD2516ECMDXGJDは(4GBではなくて)4Gbなので
512MBしか無いですね。SATA用のS12コンと同様に、削減DRAMがリファレンス仕様
の様です。

SSD > addlink > S70 ad2TBS70M2P
『非常にいい意味で裏切られた、優秀なSSD』
https://review.kakaku.com/review/K0001217885/ReviewCD=1294183/#tab

>記載通りPhisonのE12コントローラが搭載。
>DRAMはkingstonのD2516ECMDXGJDでした。容量は4GBの製品のようです。

尚、NVMe用のE12(8ch)は28nmプロセス品な為、温度は割と上がりにくい様です。

>室温:22℃
>アイドル:28-30℃程。

>・CrystalDiskMark 7.0.0
>負荷時の温度は最大で60℃程と、極端に高くはなりません。

>・ASSSD Benchmark
>最大温度は48℃。

>・ATTO Disk Benchmark
>温度は最大で58℃。
0304Socket774 (ワッチョイ 4711-V1vN)
垢版 |
2020/01/25(土) 12:51:10.88ID:JSWcxn3T0
PCの能力引き出したいと願うなら1に放熱2に放熱34が無くて5に放熱
マザボ直近で熱源増やしてどうすんだって話
M2使う場合は廃熱を考えないとCPUのサーマルスロットリングの割りを食うぞ
0305Socket774 (ワッチョイ 7fa1-9rwV)
垢版 |
2020/01/25(土) 13:09:11.99ID:qeLxWsD00
高速処理に拘るM2がヒートシンクや個別ファンで放熱対策しないと非M2より運用に劣るってのは皮肉
0307Socket774 (ワッチョイ 87b1-Jq7D)
垢版 |
2020/01/25(土) 13:35:13.87ID:6qKiKMs90
OSやマザーボード側の仕組みがもっと進化して、NVMeの能力を最大限に引き出せるようになればいいんだがな
例えばOSが3秒で起動するとか、ゲームのローディングが一瞬で終わるとかだな
0308Socket774 (スップ Sdff-bubW)
垢版 |
2020/01/25(土) 13:37:26.26ID:Ma/OVX7bd
ロードが一瞬といえばPS5がロード爆速を謳ってるのはどうなんだろ
専用設計なら可能なのかね
0310Socket774 (ワッチョイ 5f11-Jq7D)
垢版 |
2020/01/26(日) 05:26:51.64ID:UN/1kARf0
でも実際SN550がこのねだんででまわるってことは、今世代のノートやデスクトップってほぼNVMe化する、
しかも512GB〜1TB標準になるってことを意味するんでないか

あとはサムスンかIntelが同規模のNVMeSSD出せばセカンドソースとしては十分
0312Socket774 (ワッチョイ 7fa1-9rwV)
垢版 |
2020/01/26(日) 14:22:44.96ID:bFCtGM0b0
SSDの温度ってどれくらいまで耐えれるんだろ
店でM2買ってヒートシンクいるか相談したら、今はSSDも丈夫だから70℃まで耐えれるから要らないと思いますみたいなのを鵜呑みして買わなかったけど
0313Socket774 (ワッチョイ 7fdc-VhOq)
垢版 |
2020/01/26(日) 14:54:01.47ID:XHmIH+Vz0
平気と言えば平気だけど理想は55℃以下とかじゃね?
そのくらいから半導体の劣化速度早くなるって聞いたことがある
0314Socket774 (ワッチョイ 2758-klkx)
垢版 |
2020/01/26(日) 15:17:10.00ID:IqOeyLvI0
NANDフラッシュの電荷抜けは温度が高くなるほど増えるから温度は低いに越したことは無い
SSDは強力なエラー訂正の仕組みがあるからちょっとくらいじゃびくともしないだろうけど
0315Socket774 (ワッチョイ 47f1-sYo+)
垢版 |
2020/01/26(日) 15:27:47.51ID:bK5nB+xq0
壊れたら買い直すから、付けない。バックアップがあれば余裕。

という使い方が精神的に楽。
そして未だに壊れたことはない。
0316Socket774 (ワッチョイ a7b4-9rwV)
垢版 |
2020/01/26(日) 15:59:19.18ID:HEopIvKA0
でもまあそんな高価なものでもないし安心料と思って払ってもいい
大抵は使い回しが効くから何年も使える
ただのアルミ板でもだいぶ変わるし
0317Socket774 (ワッチョイ 87b1-Jq7D)
垢版 |
2020/01/26(日) 16:41:21.94ID:Sxkzwggz0
NANDってのは不思議な特性だよな
書き込み時は温度が高い方が書き込みやすい
非通電の保管時は温度が低い方がデータが長持ちするって感じだよな?
どっかでPCに繋いでないSSDは冷蔵庫に入れとくって書いてた人がいたな
0318Socket774 (ワッチョイ 47cc-BDVW)
垢版 |
2020/01/26(日) 17:06:04.54ID:vxCqLBm30
確かに不思議だな
それだとMX500なんか書き込み時温度が高くなりがちだから長期間保管しやすそうだ
0319Socket774 (ワッチョイ bfcf-Jq7D)
垢版 |
2020/01/26(日) 22:53:37.43ID:DUYbiMfG0
その論が正しければつまり温度が高い方が値が変化しやすいってことちゃうんか
知らんけど
0321Socket774 (ワッチョイ 2758-JiB4)
垢版 |
2020/01/26(日) 23:11:25.61ID:CaRxBe4/0
書き込みだろうが揮発だろうが、酸化膜を電子が通るのはトンネル効果なんだから、書き込むときはトンネル効果の起きやすい高温のほうがよく、保存時は逆に低温のほうがいいってだけの話じゃないの どこが不思議なのか分からん
0325Socket774 (ワッチョイ 7fa1-Jq7D)
垢版 |
2020/01/27(月) 15:56:05.72ID:Jcmg2In+0
>>313-316
ご意見有難う御座います。
2〜3千円で安心が買えるなら・・ということで取り付け型のヒートシンク(ファンなし)をつけることにしました
正しく取り付けられたか不安ですが、数値で見ていると5〜10℃は下がっているので効果はあったかと思います
0327Socket774 (ワッチョイ 7fa1-Jq7D)
垢版 |
2020/01/27(月) 21:38:42.38ID:Jcmg2In+0
>>326
自分は長尾製作所のものをつけましたが、
50〜60℃あたりを前後していたのが40〜50℃にまで下がりました
0332Socket774 (ワッチョイ ad05-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/29(水) 02:41:26.77ID:QidyNX0P0
メディアファイルなどほぼリードオンリーで使うファイルは全部リカバリレコード付けてあるわ
気休めでしかないけど
0339Socket774 (ワッチョイ 5e0c-YXv9)
垢版 |
2020/01/30(木) 01:31:32.92ID:wVzZQ/Qg0
TLC 120GB/240GB/480GB/960GB
QLC 1TB/2TB

960GB CT960BX500SSD1JP
1TB  CT1000BX500SSD1JP

容量も型番も違うのにこっそりでも何でもないわな
0341Socket774 (ワッチョイ 0a06-ol1H)
垢版 |
2020/01/30(木) 02:08:28.04ID:t9rkLXS+0
しかしBX500の公式スペックには、コントローラもNANDも、種別が明記されてない。
そして960GBは240TBWなのに、1TBは360TBWでQLCの方がスペック上は高耐久だ。

今後、480GB以下品が全てQLC化されても、何ら公式スペック上の不都合は無い。
速度スペックはQLC化しても、疑似SLCキャッシュで維持出来るし。
0343Socket774 (オイコラミネオ MMb5-5IFy)
垢版 |
2020/01/30(木) 02:19:47.97ID:QfJfv70rM
>>341
一度660p使ってみろ
そんな感想は抱けなくなる
キャッシュしていたデータをQLC NANDに書き込む時は常に遅くなる
画像が大量にあるフォルダを開こうものならサムネイルの読み込みもとにかく遅い
同時に読み込んだり書き込んだりする処理もとにかく遅い
いくらキャッシュがあろうが無駄
0345Socket774 (ワッチョイ 0a06-ol1H)
垢版 |
2020/01/30(木) 02:32:43.18ID:t9rkLXS+0
>>343
感想や使い勝手の話はしてない。

あくまでもCrucialがBX500を全QLC化しても、何らスペック詐称に
ならない話をしてるだけだよ。

因みに1TB/2TBの殻割り写真で、NANDチップにサーマルパッド跡が
あり、先の筐体写真を見ても、半分は金属筐体になって放熱対策が充実
してる模様。多分それが高めなTBW値に貢献してるかと。
0346Socket774 (ワッチョイ 0a06-ol1H)
垢版 |
2020/01/30(木) 02:49:36.43ID:t9rkLXS+0
>>345
あと筐体や基板の殻割り写真を見ると、金属筐体側に
アース端子付きのネジ穴でネジ止めしてる様に見える。

これらの対処はM8VC等でも行われてる、基板のアース回路
からネジ止め経由で熱伝導放熱する、常套手段だな。

勿論、放熱対策だけで高TBW化出来る筈は無いので、
あくまでも対策の一部だろうけど、従来の全樹脂筐体
に比べると、進歩してる。
0349Socket774 (アウアウクー MM7d-fhCF)
垢版 |
2020/01/30(木) 13:09:58.14ID:8I0BY0fPM
今だとマザーのSSDスペーサーがプラのとかあるらしいな
汎用六角スペーサとか買うと意外と高く付く
0355Socket774 (ワッチョイ 0a06-ol1H)
垢版 |
2020/01/30(木) 16:33:25.39ID:t9rkLXS+0
>>350
今でも爆熱を気にせずBX500を購入してる客は普通に居るし、以前ドコゾで
サイズ固定な疑似SLCキャッシュの某SSDで、本人の用途に合わなかったから、
疑似SLCキャッシュ可変な中華臭いSSDに変えて満足してた話が有った。

「容量可変な疑似SLCキャッシュは、七難隠す。」

みたいなもんだな。
0356Socket774 (ワッチョイ 0a06-ol1H)
垢版 |
2020/01/30(木) 16:40:32.14ID:t9rkLXS+0
>>348
860qvo と 860evo の関係と似てるし、新製品でもあるから、当分QLC品
だからと言って、大きく安くはならないかと。

何しろ、QLC/TLCをキニシナイ購入者(所謂カモネギ)が、巷にはマダマダ
多数棲息してるのだし。
0359Socket774 (ワッチョイ 7db1-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/30(木) 17:41:46.79ID:i76tvIFE0
詐称にならない話をしてるだけなのにこんな長文垂れ流してる時点で能無し
しかも謎のマウンティングも発症してるし
0362Socket774 (ササクッテロリ Spbd-fTuM)
垢版 |
2020/01/30(木) 17:59:18.82ID:zJTHfPNtp
自覚あったのか
老人特有の開き直りだが
0376Socket774 (ワッチョイ 6a76-unxX)
垢版 |
2020/01/31(金) 17:24:28.45ID:O+0yFqDP0
WDはまだGen4対応コントローラー開発できてないのかな
Phison系と発表はしたサムスンの2つしかない
0377Socket774 (ワッチョイ b5b1-fMQ3)
垢版 |
2020/01/31(金) 17:49:30.71ID:PNJCJrep0
Crucial MX500(500GB)を半年ほど使ってるけどまだ4TBも書き込んでないのに平均ブロック消去回数がもう50回近く行ってる
ウェアレベリングがあるのにこの増え方はおかしくないか?
0378Socket774 (ワッチョイ 5996-AwNl)
垢版 |
2020/01/31(金) 18:01:40.82ID:idIDs2gT0
ウェアレべリングは書き換えを集中させない為のもので
全体(平均)の書き換えは増えるんですよ
0379Socket774 (ワッチョイ b5b1-fMQ3)
垢版 |
2020/01/31(金) 18:30:29.48ID:PNJCJrep0
たしかにウェアレベリングは関係ないね、勘違いしてた

それにしてもなんでこんなに消去回数が増えるんだろ?
書き込み80GB毎に1回のペースで増えてる
ウェアレベリングでも書き込みするみたいだけど、まさかそんなに頻繁にウェアレベリングしてるわけじゃないよね?
0382Socket774 (ワッチョイ b5b1-fMQ3)
垢版 |
2020/01/31(金) 19:58:03.23ID:PNJCJrep0
ちょっと考えてみたけどやっぱり原因はウェアレベリング以外に考えられない
平準化するために平均回数をこんなに増やしてたら本末転倒だろう
何考えてんだ?
0384Socket774 (ワッチョイ 3d02-unxX)
垢版 |
2020/01/31(金) 20:01:04.34ID:2o6GKgOm0
>>379
SATAのSMARTの仕様は統一されてないし気にするだけ無駄

平均ブロック消去回数とやらがどういう定義と条件で計上されているか不明であること
ウェアレベリングに限らずガベージコレクション等でも書き込みは発生するし
ウェアレベリングやガベージコレクションの効率や頻度は書き込むデータの傾向(データサイズ等)でも変わる
0386Socket774 (ブーイモ MM8e-eD+w)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:14:07.43ID:AZpdWGCZM
スマート値ってSSDだと本当に定義がバラバラたね。
CDIで注意となっててもspeccyだとgood表示だったり。
0387Socket774 (ワッチョイ b5b1-fMQ3)
垢版 |
2020/01/31(金) 22:26:24.38ID:PNJCJrep0
>平均ブロック消去回数とやらがどういう定義と条件で計上されているか不明であること
そうなの?
空き容量が関係してる気がするんだけどどうなんだろ?
0388Socket774 (ワッチョイ 3d02-unxX)
垢版 |
2020/01/31(金) 23:02:45.68ID:2o6GKgOm0
>>387
明確な定義やどういう時にカウントアップするかはメーカーしか知らんよ
NVMeはともかくSATAのSMARTは各メーカーのオレサマ仕様だから深く考えるだけ無駄

>>386
SMARTなんて生の値(と正規化した現在値)が閾値を下回ったら危ないぞ程度しか分からないようなもん
これらの値を元にCDIやSpeccyのオレサマルールで勝手に注意なり異常なり判断しているに過ぎない

最初から生の値が狂っている事があるようにメーカー独自の形式で記録されていることすらある
0391Socket774 (ワッチョイ b5b1-fMQ3)
垢版 |
2020/02/01(土) 04:13:34.20ID:5xcpCgg00
MX500はWAFが悪いのか?
最悪だ
やっぱりアマゾン1位は絶対買っちゃダメだな

892 Socket774 2019/01/26(土) 21:27:09.33 ID:c7whsHbP0

コントローラが進化してWAFが下がればTBWは上がる理屈だけど、
NANDブロックサイズが拡大してたりしてるせいもあってかトントンくらいじゃないかって感じはある
MX500とか妙にWAF悪い話もあったし(まあこれはIMFTのブロックサイズが大きすぎるせいかも))
0395Socket774 (ワッチョイ b5b1-fMQ3)
垢版 |
2020/02/01(土) 12:40:39.92ID:5xcpCgg00
>>394
なんでそれを真に受けるの?
そんな事でこんな何年も粘着するはずないでしょ
それよりピットクルーの「荒らしコース」とでも考えた方がよっぽど納得できると思うんだけど
0398Socket774 (ワッチョイ b5b1-fMQ3)
垢版 |
2020/02/01(土) 14:37:16.19ID:5xcpCgg00
他にMX500使ってる人いないの?
いたらcystaldiskinfoの総書込量と平均ブロック消去回数を教えてほしい
0399Socket774 (ワッチョイ 5996-AwNl)
垢版 |
2020/02/01(土) 14:42:38.59ID:AxM6FEHs0
> なんでそれを真に受けるの?
> そんな事でこんな何年も粘着するはずないでしょ
> それよりピットクルーの「荒らしコース」とでも考えた方がよっぽど納得できると思うんだけど
過去スレ見りゃ何で荒れだしたか分かるだろ
調べもしないで否定するな
他人の書き込み否定するならクレクレすんな
0402Socket774 (ワッチョイ b5b1-fMQ3)
垢版 |
2020/02/01(土) 15:20:13.95ID:5xcpCgg00
あと気になるのが使い始めよりWAFが増えてる事だな
1000時間使用時は5だったのに今は7に増えてる
まさかこのまま加速的に増えてったりしないだろうな?
0403Socket774 (オイコラミネオ MMb5-5IFy)
垢版 |
2020/02/01(土) 15:22:33.91ID:/ujoKuLQM
twitterにでも書いてれば?
0406Socket774 (ワッチョイ ea26-O1Hv)
垢版 |
2020/02/01(土) 17:41:05.46ID:0drTQCvl0
>>377
同じくらいですよ。
1日1時間も使わないサブ機なのに。
書き込み343Gで消去4回。
0407Socket774 (ワッチョイ 1176-unxX)
垢版 |
2020/02/01(土) 18:24:33.82ID:W3JbskyZ0
同じ場所ばっかり書き換えが起こってたりするのかな?
ほかは平均数回だけど、どこかスポットで50回ほど書き換えられているとか?
0408Socket774 (ワッチョイ e511-Y6bJ)
垢版 |
2020/02/01(土) 22:41:53.06ID:Tpq1VRID0
>>377

単純に4TB弱/500GB=8回
平均ブロック消去回数が50回だとすると
ブロック不整合性による消去の無駄で8/50=0.16程度の効率に落ちる
こんなものといえばこんなものでは?
それよりも半年ほどで4TBいくってほうが気になる
わいはPCを毎日8時間以上使うが5GB/1日を超えることはめったに無い
なので半年だと0.7TBほどだ
もっともシステムも含め様々なテンポラリをRAMディスクにおいて消耗を防ぐ工夫をしているが
0409Socket774 (ワッチョイ e511-Y6bJ)
垢版 |
2020/02/01(土) 22:47:56.82ID:Tpq1VRID0
単純に4TB弱/500GB=8回
書き込み以外で並べ替えは相当行われていると予想できるな
0410Socket774 (ワッチョイ 66dc-+np5)
垢版 |
2020/02/01(土) 22:53:27.52ID:20Fctwlq0
NANDに問題があって電荷抜け多いと
ガシガシリフレッシュかかったりとかするんかな
コントローラにオートリフレッシュの機能があるとして
0411Socket774 (ワッチョイ e511-Y6bJ)
垢版 |
2020/02/01(土) 22:56:54.00ID:Tpq1VRID0
総書き込み量が容量の8倍もあれば前のデータの並べ替えも起こる可能性が出てくるってことだよ
0413Socket774 (ワッチョイ e511-Y6bJ)
垢版 |
2020/02/01(土) 22:59:43.46ID:Tpq1VRID0
リフレッシュは書き込みの均一化に比べれば微々たる物だと思うよ
0414Socket774 (ワッチョイ e511-Y6bJ)
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:50.46ID:Tpq1VRID0
使用率を50%以下に抑えれば理論的には最小のインパクトで
ブロック書き込み数の均一化を行ってくれるだろう
賢いアルゴリズムであることを祈ろうではないか
0415Socket774 (ワッチョイ 3d02-unxX)
垢版 |
2020/02/02(日) 01:23:24.25ID:iAqt2mcB0
>>391
WAFは細かいデータを多く書き込めば大きく(悪化)なるし、シーケンシャルデータばかりなら小さくなる
全体の容量や空き容量次第でもウェアレベリングやガベージコレクション等の頻度と効率が変わってくるからWAFも変化する
珍しい例だとアライメントずれやファームウェアバグを踏んでたりする可能性もある

それとTBWというのはホストが書き込んだ総量であってSSD内部でいくら書き込もうが関係ない
つまりWAFが異常に高くて故障しても保証は適用される

レス眺める限り全体的に思考が短絡的かつ感情的になってるでしょ
こんなところで愚痴っても解決するわけでもないし一旦落ち着いてサポにでも連絡しなよ
0416Socket774 (ワッチョイ 11dc-unxX)
垢版 |
2020/02/02(日) 04:57:12.17ID:aU0mhvFQ0
頭のウェアレベリングをするべきやなw
0417Socket774 (ワッチョイ ea11-PEG0)
垢版 |
2020/02/02(日) 14:02:45.34ID:8o3yPxV+0
860EVOのECは9000円だけどITは8000円なんで買いたいんですけど輸入が違うだけで中身一緒ですよね?
0418Socket774 (ワッチョイ b5b1-fMQ3)
垢版 |
2020/02/02(日) 20:56:48.55ID:lsEcbzbe0
https://3dnews.ru/938764/page-3.html
https://3dnews.ru/assets/external/illustrations/2016/09/01/938764/CT250MX500SSD1_FINAL.png
ここのテストだとホストの書き込みが1100TBでNANDの書き込みが1600TBちょっと
WAFは約1.5程度になり他のSSDと大差ない
ところが通常使用になると>>406や俺みたいに何倍にも悪化する
よそのスレで言ってる人がいたけどブロックがアホみたいにでかいんじゃないのか?
0419Socket774 (ワッチョイ 5996-AwNl)
垢版 |
2020/02/02(日) 21:10:36.19ID:6MGEGErT0
> crucialスレ荒らしてるのもこの話を隠したくて業者が荒らしてるんじゃないのか?
> IP表示も書き込みづらくするためだろ
根拠も無く業者認定して都合が悪いソースは無視する人には事実がどうかなんて無意味
0420Socket774 (ワッチョイ b5b1-fMQ3)
垢版 |
2020/02/02(日) 21:13:22.27ID:lsEcbzbe0
>>408
>こんなものといえばこんなものでは?
ほんとに?
調べてみると他のSSDのWAFはどれも1.5程度なんだけど・・・
俺のWAFは7だから寿命が4倍以上も違う計算になる
0421Socket774 (ワッチョイ e511-Y6bJ)
垢版 |
2020/02/02(日) 21:22:04.70ID:cuW1S1DP0
データギチギチに詰め込んで書き込み数を分散するしようとすると大変なことにならないか?
0422Socket774 (ワッチョイ 5996-AwNl)
垢版 |
2020/02/02(日) 21:22:27.43ID:6MGEGErT0
お客様扱いされない書き込みは見えないってか
ID:Tpq1VRID0 も Intel CPU等に深刻な欠陥スレで暴れてるしレス返してるのは同類だからか
0423Socket774 (ワッチョイ e511-Y6bJ)
垢版 |
2020/02/02(日) 21:31:54.59ID:cuW1S1DP0
WAFが1.5で済むってのがそもそもおかしいだろ
書き込み数分散するんだったらセルに入れて空ける動作ペアのうちの
空けるときは書き込み数をみながら書き込みとは関係なしに空けるんだから
最低でも2以上はないとおかしい
0424Socket774 (ワッチョイ e511-Y6bJ)
垢版 |
2020/02/02(日) 21:39:17.46ID:cuW1S1DP0
でSSDってのはリフレッシュだーブロック不整合だー書き込み数均一化だーなんだかんだーと
ホストと無関係にローカルで最適化を行うから結構いくと思うが・・・
少なくとも1,5はおかしい
0425Socket774 (オイコラミネオ MMb5-5IFy)
垢版 |
2020/02/02(日) 21:49:11.98ID:/Jtnz/x/M
神経質過ぎてバカみたい
0427Socket774 (ワッチョイ b5b1-fMQ3)
垢版 |
2020/02/03(月) 00:55:45.36ID:j5qZwdDx0
>>425
寿命が何倍も変わるって話だから神経質でもなんでもない
もし同じ値段でTBWが50のSSDと200のSSDがあったらみんな後者を買うだろ
0428Socket774 (ワッチョイ 5996-AwNl)
垢版 |
2020/02/03(月) 01:24:47.49ID:S5p9FIjK0
> もし同じ値段でTBWが50のSSDと200のSSDがあったらみんな後者を買うだろ
普通は性能その他総合的に判断するもんだ
ウェアレベリングやガベージコレクションの制御に他のSSDと比べて
寿命より性能を優先しているというだけじゃないのかね

どうせ無視か業者認定するんだろうが
0429Socket774 (オイコラミネオ MMb5-5IFy)
垢版 |
2020/02/03(月) 02:38:44.72ID:ZGunBRTfM
そんな気にするならcrucial使うのやめればいいだけの話だろ
0433Socket774 (ワッチョイ 5996-AwNl)
垢版 |
2020/02/03(月) 03:12:49.42ID:S5p9FIjK0
意にそわない書き込みは無視するような性格だと
どんな物買っても腹立つ理由は見つかるだろ
0434Socket774 (オイコラミネオ MMb5-5IFy)
垢版 |
2020/02/03(月) 07:14:54.81ID:ZGunBRTfM
>>430
3D NANDとしか記載してないしな
Sandiskのultra 3Dも同じようにQLC化する可能性はある
0435Socket774 (ワッチョイ e511-Y6bJ)
垢版 |
2020/02/03(月) 09:31:31.86ID:AyQ6BdS20
スクリーニングをすれば3D_namd_TLCの平均的なTBWは300+αであることは明白だ
それと大きく乖離する機種はなんらかの材料があるということだ
OPの容量によってTBWがリニアに伸びるってのはすばらしい情報だ
こいつを基点に様々な推論が可能になる
それはメーカー初のTBW値以上の買い材料のヒントを与えてくれることになるであろう
0437Socket774 (ワッチョイ b5b1-fMQ3)
垢版 |
2020/02/03(月) 15:05:19.60ID:j5qZwdDx0
SLCキャッシュもあるのになぜこんなに書き込み効率が悪いのか
このペースだとTBWの半分程度で寿命が0になる
これリコール案件じゃないのか?
0438Socket774 (ワッチョイ 1510-unxX)
垢版 |
2020/02/03(月) 15:59:04.65ID:f9GMOWDq0
壊れた訳でも無く詳細もわからないのにMX500の500GB一つ程度で
グダグダ言ってる暇があったらさっさと処分して買い替えれば?
0439Socket774 (ワッチョイ 5996-AwNl)
垢版 |
2020/02/03(月) 16:02:40.63ID:Rt8FEIPb0
TBWの書き込みはホストに対するものであってNANDじゃない
TBWを計算するワークロードでWAFが高いのなら
それ前提にTBWを定めている訳でリコールなんてなるわけない

そうじゃないなら問い合わせればいいのに無駄だなと書いて拒否してるのはお前
0440Socket774 (オイコラミネオ MMb5-5IFy)
垢版 |
2020/02/03(月) 16:31:56.64ID:LWXdOUp2M
crucialスレに行けばいい
お似合いだよ
0441Socket774 (ワッチョイ b5b1-fMQ3)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:34:43.68ID:j5qZwdDx0
>>436
そうだよね
WAFが悪いって事はそれだけ無駄に書き込むわけだから当然パフォーマンスも落ちる
だから>>428が言うような性能を優先した結果、だなんて事はないわけだ
0442Socket774 (ワッチョイ 5996-AwNl)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:51:15.27ID:Rt8FEIPb0
フラッシュは上書きができないため、書き換える際には、データの削除が必要になる
しかも削除は書き換える対象より大きな単位でしかできない
書き込み時の性能劣化を抑止するため事前に空きブロックを多めに確保しようとするなら
書き換えは増えることになる
0443Socket774 (ワッチョイ 5996-AwNl)
垢版 |
2020/02/03(月) 18:13:05.27ID:Rt8FEIPb0
> WAFが悪いって事はそれだけ無駄に書き込むわけだから当然パフォーマンスも落ちる
お前のゆう無駄な書き込みとユーザの操作は同時に行う前提なのか
0447Socket774 (アウアウクー MM7d-O61K)
垢版 |
2020/02/04(火) 08:01:40.02ID:jTdebjDUM
もうPCの起動時間はBIOS POSTに左右される時代だからな。

多機能で大容量メモリ、RAIDカード追加したX299マザボの905pのシステムより、
第6世代CPUのNUCに8GBx2メモリ、SATA SSDシステムの方が「起動」は速いよ。
0449Socket774 (ワッチョイ b5b1-fMQ3)
垢版 |
2020/02/04(火) 17:40:12.00ID:7vnZWKGJ0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44796/1558762790/
crucial避難所に
「業者雇う暇があったら書き込み効率を改善したファームウェアを出してくれ」
って書いただけでホスト規制くらった

やっぱりcrucialのスレを荒らしてるのも、荒らし対策になってないのにIP有りでスレ立ててるのも
本スレに書き込むとすぐ避難所に誘導されるのも全部業者がやってるんだろうな
ご苦労なこった
0450Socket774 (ワッチョイ b5b1-fMQ3)
垢版 |
2020/02/04(火) 17:45:11.41ID:7vnZWKGJ0
1月近くレスがなかった過疎スレなのに書き込んだで数時間でレスがつくし
4レスしただけで荒らし扱いされてるし
本スレ荒らしてる奴が避難所の管理人と同じ業者で避難所も常に監視してるんだろうな
0452Socket774 (ワッチョイ c5cc-yOA8)
垢版 |
2020/02/04(火) 19:54:23.71ID:zKnRTVuZ0
MX500使ってるけど気にしないね、数百TBも書き込まないし比較的ライトなユーザーには安くていいんじゃないかと
前使ってたトランセンドの240GB、3年使って4TBしか書き込みなかったくらい
0453Socket774 (オッペケ Srbd-oAP+)
垢版 |
2020/02/04(火) 19:59:11.00ID:7n8JdZqwr
ID:7vnZWKGJ0は頭がおかしいからCrucialを買ってしまった子なのか
それともCrucialを買ったから頭がおかしくなってしまった子なのか
0460Socket774 (オイコラミネオ MMb5-5IFy)
垢版 |
2020/02/04(火) 21:58:50.98ID:NgPfnA+eM
頭がcrucial
0462Socket774 (ワッチョイ 1510-unxX)
垢版 |
2020/02/04(火) 22:09:16.57ID:+cUWG6ay0
問い合わせてその顛末をここに書くならわかるけど
何もせずこんな所で愚痴られてもね

5年or180TBWまで保証されてるし気に入らないなら
さっさと乗り換えれば済む話
0465Socket774 (オイコラミネオ MMeb-8CBQ)
垢版 |
2020/02/05(水) 12:36:00.21ID:wx3sIQoCM
容量限界まで使ってtrimしてないんじゃね?
0467Socket774 (アウアウエー Sadf-56gX)
垢版 |
2020/02/05(水) 17:04:23.18ID:/zGZWBESa
Crucialはもう少しSSDに本腰入れて開発してほしい
メーカーが採用できないのって要するに組み立て屋過ぎてサポートがプアだから採用できない
ってことなんだぞ
LPM/DIPMでド派手にやらかしてメーカーが忌避してるありさまだし
0468Socket774 (ワッチョイ ff73-aq77)
垢版 |
2020/02/05(水) 17:37:43.23ID:NJRZ48n20
メーカーが忌避ねぇ。単純に安いから寒が主流なだけだと思うが。
LPM問題すらクローンでないと出ないわけで。
0470Socket774 (ワッチョイ ff73-aq77)
垢版 |
2020/02/05(水) 18:00:31.85ID:NJRZ48n20
>>469
リテールは高いだろうけど業販向けバルクは普通に安いから採用率高いんだと思ってたんだけど業販も高いソースある?
0473Socket774 (ワッチョイ 9fb0-9MPQ)
垢版 |
2020/02/06(木) 11:51:24.96ID:yGpEL2TR0
うちのMX500 500Gは、総書き込み量(ホスト)6.7TB 平均ブロック消去回数 現在値96 生の値71だった
TBW180TBで現在値96なら変ではないなーと、たしかに消去回数は多いけど
0478Socket774 (オイコラミネオ MMeb-8CBQ)
垢版 |
2020/02/07(金) 23:36:27.18ID:FhOvX2LcM
>>477
キオクシアはアジアでも今年年末あたりにコンシューマ向け出すとアナウンスは出してた
自社製コントローラはエンタープライズ向けにしか使わない気がする
0480Socket774 (ワッチョイ d710-L9ne)
垢版 |
2020/02/08(土) 19:58:42.80ID:XguUZMy30
>>461
実際その二つのアンチにキチガイが多いのは事実だろ サムはウヨ系が大半だけどmicron crucialスレなんてMX500が封筒で来ただけで荒らされてるからな
0482Socket774 (ワッチョイ d7b1-RXZG)
垢版 |
2020/02/08(土) 20:26:24.88ID:c2p1auzn0
SATAはもう停滞感が強いな
御三家もしばらく更新ないし

QLC化などむしろ品質が下がっていく可能性が
0486Socket774 (ササクッテロル Sp0b-ifjh)
垢版 |
2020/02/08(土) 22:31:08.56ID:2vjmOHDdp
コイツ頭大丈夫か?
0489Socket774 (ワッチョイ 1711-RXZG)
垢版 |
2020/02/09(日) 21:48:52.83ID:ZT+w4lgs0
わいのcrucialは絶好調やで〜
全容量700GB OP300GBで
使用時間1843時間 書き込み量950GB強
使用率47% ブロック消去3週目
WAFは2.xくらいってとこやね

まだ使いはじめだからWAFの精度はざっくりだが
>>418 とはいわんがもう少し使わないと精度が出ないな
0490Socket774 (ワッチョイ 1711-RXZG)
垢版 |
2020/02/09(日) 21:56:07.66ID:ZT+w4lgs0
3D_TLC以降はOPの耐久力に支配される世界
QLCとTLCの違いはOP容量に比例して耐久力が
どこまでリニアに伸びるかに違いがでると思われる
TLCはOP5倍まで伸びるがQLCは2倍で頭打ちになるとか
そんな感じ
0491Socket774 (ワッチョイ d7b1-5id8)
垢版 |
2020/02/09(日) 23:30:42.23ID:RT6Edtw80
これが原因みたい
ファームウェアでなんとかなるみたいだしWAF重視に変更して欲しいな

377 Socket774 (ワッチョイ d7cc-Zca7) 2020/02/07(金) 20:28:25.01 ID:/sIkvVj10
>>366
その2つは容量可変のSLCキャッシュだからWAFが大きくなる
必要に応じて同じブロックをSLCで使ったりTLCで使ったりするタイプ
ユーザー領域の3bitセルに1bitだけ記録するからWAF3倍がスタートライン
SLCモードでの消去回数がSMARTに反映されて可視化される

SM2258と同等のSM2259搭載のIntel 545sは容量固定のSLCキャッシュでWAFが小さい
SLCモードとTLCモードのブロックが分かれてるタイプ
SLCキャッシュからTLCへ移動する最後の1回だけカウントするからWAF1倍がスタートライン
SLC専用領域はずっと1bitの書込みと1bitの判別さえできればいいから
耐久性が十分高く消去回数はSMARTに反映されない
Blue3DとUltra3Dもこのタイプ

大容量SLCキャッシュで速いけどWAFが大きくなりやすいか
小容量SLCキャッシュですぐ息切れする
ファームウェアによって変わる
0492Socket774 (ワッチョイ d7b1-5id8)
垢版 |
2020/02/10(月) 15:08:35.99ID:lICsElQ10
>このSLCキャッシュ専用ブロックは、最大データ量での読み込み/書込みを行うため、このエリアのP/Eの消費が早くなる可能性もあります(SLCにもP/Eがあります)。

SLCキャッシュが固定だと書き込みが集中するリスクもあるって事か?
だとするなら可変式も悪くないか
0493Socket774 (ワッチョイ ffb0-56gX)
垢版 |
2020/02/10(月) 18:40:07.33ID:iK3QuyFP0
6年使ってる東芝HDTS312XZSTAってRyzen3600あたりで新しく組む場合に流用してOS用にしても遜色ない?
それともSN550あたりをOS用に買って東芝のはゲーム用とかにしたほうが良さげ?
0494Socket774 (アークセー Sx0b-2t1T)
垢版 |
2020/02/10(月) 18:53:44.53ID:OQDTN3qax
そのまま使用で問題ない
というかもし購入&インストール先選択するなら、ゲーム用途の側に速いのを割り当てる方がいいと思うぞ
実測の差はわずかだろうけど、集中して遊んでる時ほどローディングで待たされる時間は長く感じるものだし
0496Socket774 (ワッチョイ 1711-RXZG)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:42:59.53ID:O3wDfSsG0
>>491

おもしろい例を示そう
わいのシステムドライブのsmartは平均消去カウントと
最大消去カウントを返してくる それぞれ20と4だ
総書き込み量は645GBドライブ容量は240GB(OP=16GB?)なので
2.7周していることになる。
以上から2つの消去カウントについて推察すると
最大消去カウント(4)は書き込み回数のボトムライン(全ブロック均一化の
ボトムライン)を意味すると見て間違いないだろう
では20はなんだ?ということになるがたぶん書き込み数のバラつきの最大値
(若しくは平均値)ということではないか
要するに書き込み数の均一化をセンシティブに行うと逆に消耗を招くことになるため幅を持たせているのだ
ところでこれら二種類の消去カウント数は専用ツールを使わないと見ることが出来ないのだが
標準ツールを使っていない>>418>>489はどちらを見ているのだろう?

はてさて?????(´・ω・`)?

どちらにしても充分使い込んだ状態ではこの2値は近似していくので
>>418はWAFの根拠になりえるし
充分使い込んでいない状態のsmart値はWAFの根拠になりえないということがわかる
0497Socket774 (ワッチョイ 97b1-5id8)
垢版 |
2020/02/11(火) 00:00:10.78ID:pu03XeFF0
MX500ここ2ヶ月に限ってみるとWAF12近いじゃねーか
たしかに空き容量少ない状態(13%前後)で使ってるけどいくらなんでもこれはひどい
このペースだとTBWの3倍近いスピードで寿命に達するぞ
0499Socket774 (ワッチョイ 1711-RXZG)
垢版 |
2020/02/11(火) 00:14:39.90ID:nt3nrWYz0
まーーたくだらん書き込みしてるな?
そろそろあきらめたらどうだ?
お前さんたちの書き込みは矛盾ありすぎて効果を発揮していない
馬鹿をだますには十分なんだろうが
そもそも上弱はこんなところをわざわざ見に来ない
0500Socket774 (オイコラミネオ MMeb-8CBQ)
垢版 |
2020/02/11(火) 00:19:33.02ID:6oNrH68NM
やっぱりcrucialは糞
0503Socket774 (オイコラミネオ MMeb-8CBQ)
垢版 |
2020/02/11(火) 02:04:49.49ID:6oNrH68NM
LPM問題
爆熱コントローラ
WAF

Samsung以上に地雷
0506Socket774 (オイコラミネオ MMeb-8CBQ)
垢版 |
2020/02/11(火) 03:32:13.41ID:6oNrH68NM
頭crucialだから
0507Socket774 (ワッチョイ 1711-RXZG)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:11:17.97ID:nt3nrWYz0
>>503
今現在MX500を使っているがまったくもって何も問題ない
そいつらは
PCの使い方が下手くそか
馬鹿なゲーマーか
頭のおかしなサムチョンユーザーだろ
0508Socket774 (ワッチョイ 1711-RXZG)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:25:58.77ID:nt3nrWYz0
今度はWAFWAF言い始めたwww
smartが返す消去カウントが
平均消去カウントなのか最大消去カウントなのか(概念は>>496)わからないと
WAFを計算するパラメータにならないということだ
どうしてもというなら書き込み数を充分に上げ
両値がともに同じオフセット分スライドして近似していってからにしろってこった

そういう意味では>>418で答えは出ていると思うがw
0509Socket774 (ワッチョイ 1711-RXZG)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:33:12.49ID:nt3nrWYz0
馬鹿なサムチョンゲーマーに忠告

SSDはローカルコントが諸々仕事をする時間をホスト側が
忖度してやらないと設計者が意図した通りには動かんぞ?
SSDの黄金比Write:Read=1:9なんてのもある
アクセスしっぱは危険(実は開放サーバー用途は危険)
極度に熱が高くなる例もこの手合いである可能性が高い

ゲーマーは熱の苦手なSSDに灼熱地獄のM2ドライブを選択するような無知蒙昧な連中だ
さぞかし馬鹿な使い方をしているであろうことは想像に難くない
0514Socket774 (オイコラミネオ MMeb-8CBQ)
垢版 |
2020/02/11(火) 12:19:18.58ID:6oNrH68NM
頭crucialユーザーが発狂してて草
0515Socket774 (ワッチョイ ff10-56gX)
垢版 |
2020/02/11(火) 14:40:41.07ID:biGB5Amu0
SSDの使用領域は最低でも1/4程度までにしてる
この4-5年使ったSSD(19nm MLC)のWAは0.82、最小書き換え回数36(54)
最大消去回数69(105)、平均5F(95)でもPercentage Total P/E Countは3

年間7-8TBの使用量もDRAM Cache使用以後は増えなくなったし十分な寿命
0518Socket774 (ワッチョイ 1711-RXZG)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:55:43.70ID:nt3nrWYz0
>>515
そのWAをどうやって算出したのか過程がないので全然説得力ない
0519Socket774 (ワッチョイ 1711-RXZG)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:56:54.10ID:nt3nrWYz0
吼えさせておけ
サムチョンゲーマーが馬鹿を晒すだけなのだから
0522Socket774 (ワッチョイ 1711-RXZG)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:25:17.61ID:nt3nrWYz0
>>521
>>497

算出根拠なしのWAFをべたべた貼られても困る
うちのMXは快調そのもの
温度も31度だしなあ
こりゃ一生使い切れないわ
0523Socket774 (ワッチョイ ff10-56gX)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:02:20.83ID:biGB5Amu0
WAは総書込量HOSTを総書込量NANDで割ったもの
一番使い込んだ4-5年前のMLCのWA値を書いただけで何か問題でも?
手持ちのSSDは多いしこれだけ使ってる訳じゃないから

MX500程度なら500GBと1TBを2つずつ持ってるんだけどねw
0526Socket774 (ワッチョイ 1711-RXZG)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:23:43.97ID:nt3nrWYz0
総書込量NANDをどうやって求めたのかが問題なんじゃないか
CDIに見せる消去回数は最小or最大or平均消去回数のどれなのか?
メーカーによって製品によってまちまちなんだからな
0528Socket774 (ワッチョイ 1711-RXZG)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:31:38.25ID:nt3nrWYz0
いいから数字をかいてみな
容量いくつのSSDなのか消去カウントはいくつなのホスト書き込み量はいくつなのか
0529Socket774 (ワッチョイ 1711-RXZG)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:47:31.20ID:nt3nrWYz0
逃げたかwww
一事が万事これであるw
0530Socket774 (ワッチョイ 7711-oFCC)
垢版 |
2020/02/12(水) 00:10:06.76ID:ryr5gEpS0
サムチョンゲーマーの論理展開力はこの程度だぞ?
OPとデータ本体領域との区別もつけられない
もう馬鹿すぎてはなしにならんw

↓↓  ↓↓
377 Socket774 (ワッチョイ d7cc-Zca7) 2020/02/07(金) 20:28:25.01 ID:/sIkvVj10
>>366
その2つは容量可変のSLCキャッシュだからWAFが大きくなる
必要に応じて同じブロックをSLCで使ったりTLCで使ったりするタイプ
ユーザー領域の3bitセルに1bitだけ記録するからWAF3倍がスタートライン
SLCモードでの消去回数がSMARTに反映されて可視化される

SM2258と同等のSM2259搭載のIntel 545sは容量固定のSLCキャッシュでWAFが小さい
SLCモードとTLCモードのブロックが分かれてるタイプ
SLCキャッシュからTLCへ移動する最後の1回だけカウントするからWAF1倍がスタートライン
SLC専用領域はずっと1bitの書込みと1bitの判別さえできればいいから
耐久性が十分高く消去回数はSMARTに反映されない
Blue3DとUltra3Dもこのタイプ
0531Socket774 (ワッチョイ a7b1-CAWf)
垢版 |
2020/02/12(水) 03:43:58.94ID:RnhN3ybW0
MX500使ってる人このスレにもいっぱいいるはずだろ?
いたらcrystaldiskinfoの画像を貼ってくれ
ホスト総書き込み量と平均ブロック消去回数を知りたい
0532Socket774 (ワッチョイ 4742-OxJ8)
垢版 |
2020/02/12(水) 04:14:35.47ID:f++wmdpt0
>>531
貼ってやるからマルチポストするな
特に価格右往左往スレはそういう話をする場ではないから
CRCエラーはSATAケーブルが悪かったから気にしないで
ttps://i.imgur.com/Yo4kk8b.jpg
0535Socket774 (ワッチョイ a7b1-CAWf)
垢版 |
2020/02/12(水) 11:53:54.46ID:RnhN3ybW0
それがここ2ヶ月に限るとWAF12にまで上がってしまった
たぶん空き容量が減ったからだと思うんだけど

空き容量で平均消去回数が倍増するって事はスタティックウェアレベリングが暴走してるんじゃないのかな?
それだったらファームウェアの更新で改善できるんじゃないのか?
0538Socket774 (ワッチョイ 7711-oFCC)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:52:32.10ID:ryr5gEpS0
だからWAF=12の根拠を示せってのww
ほんと馬鹿だな
0540Socket774 (オイコラミネオ MM0f-xCY4)
垢版 |
2020/02/13(木) 02:20:56.86ID:PASzWP8EM
第二のcrucialスレになりそうだな
良い意味でも悪い意味でも
0543Socket774 (ワッチョイ a7b1-CAWf)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:01:52.79ID:P9q3If6Z0
>>526
荒らしだと思ってスルーしてたけど・・・
>>532の画像の「平均ブロック消去回数」の文字が読めないの?
「平均ブロック消去回数」と容量を掛ければ総書込量NANDがわかるでしょ
0544Socket774 (ワッチョイ 126c-hIB2)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:25:59.84ID:/vpmLdCK0
NAND言ったら分かるんだ
0545Socket774 (ワッチョイ 97cc-JHb5)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:16:36.52ID:RN1xlkpr0
NANDもNANDも言わんと理解してくれないかと
普通にMX500で快適そのものなので別にどうでもいい、壊れたら高い物じゃないんだから買い換えればいい
0548Socket774 (ワッチョイ a37e-/1je)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:21:36.14ID:ZjyuWRCc0
データ用のドライブって基本的に蓄積がほとんどで書き換え少ないし
大容量で低コストなQLCの存在価値ってそこにあるんじゃね
システム用には3D NAND TLCまで
0549Socket774 (ワッチョイ 1612-0KW3)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:23:56.50ID:BdPuMdIa0
まぁでも性能の割に全然安くないからゴミあつかいされるのはしゃーない
これで安ければ存在価値はまちがいなくある
0550Socket774 (ワッチョイ 4710-OxJ8)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:39:04.17ID:C4eLH/F+0
SanDiskはCDIで総書込量NAND、総書込量ホスト、総読込量ホストが上部に表示されるし
最小書換え回数、最大消去回数、平均消去回数まで表示されるんだけどねw
0551Socket774 (ワッチョイ 97cc-JHb5)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:51:05.03ID:RN1xlkpr0
倉庫ならHDDでいい気がする、QLCは言うほど安くないし長期保管での揮発も怖い
HDDと同等、QLCの6TBで1万円くらいになったら考えてもいいかな
0554Socket774 (ワッチョイ 7711-oFCC)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:26:55.86ID:7TgjGByt0
>>543
ここ二ヶ月でWAF12に上がった根拠を書けといっているのだが
釘を刺しておくが何の関係も無いポンコツ駅プロのデータを書くなよ?
0555Socket774 (ワッチョイ 97cc-JHb5)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:29:54.75ID:RN1xlkpr0
>>552 確かにうるさい
ただメインでSSD使っててあれだが、ローカルマシンだけじゃなくて突然死が未だに怖いからDドライブはHDDだわ(主にアニメ用などデータ用)
0556Socket774 (ワッチョイ 1612-0KW3)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:35:10.47ID:BdPuMdIa0
>>555
速度不要の大容量データはNASに置いてるな
10Gが標準になったらここもSSDに置き換えちゃうだろうけど。
0557Socket774 (ブーイモ MMdb-DdPl)
垢版 |
2020/02/14(金) 16:26:50.84ID:ntzznVGTM
>>550
SPにはSanDiskのSDのカスでも煎じて飲んで欲しいぐらい。
0560Socket774 (ワッチョイ d610-OxJ8)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:45:35.60ID:EWm9OraO0
>>557
SPのMLCでSM2246ENコンのSATAだけはSanDiskと同じ表示だったけどね
おみくじメーカーだから仕方無い

現行のNVMeは総書込量ホスト、総読込量ホストが上部に表示されるだけ良い方
0564Socket774 (オイコラミネオ MM0f-xCY4)
垢版 |
2020/02/15(土) 10:45:34.38ID:Bl/JzEs9M
SATAはメーカーごとにバラバラだったからなあ・・・
0565Socket774 (ワッチョイ dfb1-OxJ8)
垢版 |
2020/02/15(土) 13:51:12.23ID:ZZd69fFD0
サムスン擁護してる擁護してるアホってまだいんの?
少しでも世の中の動向を理解してる奴なら、今の時期、品質の大きく落ちたサムスン製品買う奴なんていないだろw
0568Socket774 (ワッチョイ 924e-0KW3)
垢版 |
2020/02/15(土) 14:03:57.97ID:zgUiYGTz0
>>566
         彡⌒ミ   ┌────────────
       ◯ (´・ω・`)◯ < 小生は、KLEVVちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
0570Socket774 (アウアウエー Saaa-OxJ8)
垢版 |
2020/02/15(土) 17:14:49.92ID:snfrJKQ5a
>>565
かといってXGシリーズを代表する東芝のだめっぷりが改善されるわけでもない
ここ数年のアレっぷりは国産スキーですら擁護できんよ
0574Socket774 (ワッチョイ f206-J3a+)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:24:05.67ID:CCE766Tc0
>>563
SMART項目&内容は業界標準でも、項目自体の省略は禁止じゃないから、
項目スカスカな製品が有るかもね。
0575Socket774 (ワッチョイ f206-J3a+)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:27:27.67ID:CCE766Tc0
>>569
USB-NVMeアダプタでも、アダプタ素子にToolが対応しないと
SMARTを読み取れないから、その辺りは基本的に同じだけどね。
0580Socket774 (ワッチョイ ff10-aVW5)
垢版 |
2020/02/15(土) 23:29:02.66ID:8060o44U0
企業は歴史が全てなんだよ だからサムスンなんて東芝に比べりゃゴミ 同様の理由でGAFAだろうが東芝の方が上
0582Socket774 (ワッチョイ 9211-OxJ8)
垢版 |
2020/02/16(日) 00:36:23.40ID:OSRyMG9K0
>>576
一時期東芝信者の言動が相当酷かったことがあってだな
流石に一般市場に純正SSDが出回らなくなったあらピタッとやんだが
0583Socket774 (ワッチョイ 7711-oFCC)
垢版 |
2020/02/16(日) 05:04:07.74ID:oqW66MVS0
スクリーニングをすれば3D_namd_TLCの平均的なTBWは300+αであることは明白だ
それと大きく乖離する機種はなんらかの材料があるということだ
OPの容量によってTBWがリニアに伸びるというのはすばらしい情報だ
こいつを基点に様々な推論が可能になる
それはメーカー初のTBW値を妄信すること以上に有意義な買い材料のヒントを与えてくれることになるであろう
0584Socket774 (ワッチョイ 63cb-2jKL)
垢版 |
2020/02/16(日) 17:02:24.21ID:1oTjXeWN0
>>582
在チョンがサムチョンを24時間365日擁護し続けてるのに対して、まともな日本人はちゃんと働いてるだけじゃないのか
0588Socket774 (ワッチョイ a7b1-mZuN)
垢版 |
2020/02/18(火) 12:39:42.96ID:MOMbSjRL0
>>501
そのフォーラムの最新の書き込みに、MX500は長時間電源を切らずに連続使用するとWAFが悪化するって書いてあるけどなんでそんな事が起こるんだろ?
0590Socket774 (ワッチョイ 1226-hIB2)
垢版 |
2020/02/18(火) 17:12:51.89ID:dZdVIH/x0
今まで持ってた物でもダメなのか
0593Socket774 (スップ Sd1f-W80R)
垢版 |
2020/02/19(水) 19:26:20.89ID:Nb18i6rYd
今の時代にシングルディスク至上主義っているんだな
なんかSSDなりHDD複数台載せて不具合ある?
0594Socket774 (ワッチョイ cf73-v9Bo)
垢版 |
2020/02/19(水) 19:33:24.50ID:8bFRRSo10
OS用じゃなくてもストレージが不調になったらOSが不安定になったりもするし、ストレージ多いと単純に起動も遅くなるしで気持ちは分からんでもない。
特にリンクアグリゲーションで繋げるストレージ冗長化NAS使える状況ならシングルストレージでもいいわな。
0595Socket774 (ラクッペペ MM7f-eNWT)
垢版 |
2020/02/19(水) 19:58:55.25ID:4cbzM6VMM
複数乗せると設定とか面倒だわ。
このユーザのこの種類のファイルはどのストレージにおく、とか設定していくのマジだるい。
「音楽はCドライブにおいてたけど、ディスクたりなくなってきたからDに移そう」とか考えるのも面倒。
「Cドライブの余裕があんまりないから、このアプリはEドライブにインストールしよう」とかやっても、
Cドライブにも大量にファイル置かれてしまうこともある。
完全な状態にするには全ドライブが生きてなきゃだめ。故障率はちょっと増える。

1ストレージ運用なら、
ディスク足りないときはデカいディスク買ってきてクローンして交換するだけ。
考えることがすくなくていい。

サーバとかはデータの属性毎に違うストレージ使って欲しいが、
普通のユーザが使うマシンのストレージは一個がいいと思うわ。
0597Socket774 (ワッチョイ cfc0-4yH7)
垢版 |
2020/02/19(水) 20:17:47.23ID:zPjDlUeI0
同じ予算なら、性能の劣る低容量をシステムにして中容量を追加で買うより、
大容量を一つで運用したほうが性能も容量も快適になるからな。
業務用でないなら、壊れたらなんて考える
必要もない。
0598Socket774 (ワッチョイ cf73-v9Bo)
垢版 |
2020/02/19(水) 20:31:45.61ID:8bFRRSo10
フルバックアップと差分/増分バックアップを自動で定期的にオンラインストレージに投げるようクローンソフトで設定する使い方をすればシングルストレージは楽だとは思うわ。

シングルストレージのシステムは使ってないけどこれやってて滅茶苦茶楽。
家族PCまで管理しないといけないとかだと尚更。
0599Socket774 (ワッチョイ 7f06-0ZEa)
垢版 |
2020/02/19(水) 22:50:50.07ID:mCWQ5rwC0
1TB一個よりも、500GB2個の方が、SATAやNVMeの帯域や、コントローラの
処理能力が2倍になるから、有りがたいと思うけど。

放熱能力も2倍2倍。
0601Socket774 (ワッチョイ cfc0-4yH7)
垢版 |
2020/02/20(木) 00:15:50.62ID:SsvZlW5s0
あと自作する人なら大容量を買っておけば、サブ機やなんだかんだで長く使える。
2010年購入のSSD256GBも去年まで子供機のシステムとして動いていたし、
2016年の750GBはNUCに搭載、2018年の2TBはノートPCのサブドライブになっている。
壊れなければ10年は使えそう。
0605Socket774 (ワッチョイ e3dc-ulsP)
垢版 |
2020/02/20(木) 10:20:31.76ID:bAC+T4Oo0
SLCって最大何ギガまで存在してたんかな?
俺は中古でも見た事無いわ。
良くドフで8Gとか、16Gのどう考えても特殊用途用のSSDを見掛けるけどあの位の容量までなんかな?
0611Socket774 (アウウィフ FFe7-zyju)
垢版 |
2020/02/20(木) 14:21:16.90ID:GFQWscacF
ファームウェアでSLC、MLC、TLC、QLCそれぞれ選択できる物が欲しくなるな
SLCキャッシュを動的に実現してるならできそうな物だよね
0612Socket774 (ワッチョイ e3dc-ulsP)
垢版 |
2020/02/20(木) 14:26:14.53ID:bAC+T4Oo0
>>611
ファームと言うよりも、ディップスイッチで切り替える方式の方が遥かに利便性が高いよね。
実際、1TのSSDが商品化されているんだから不可能では無い気がするな。
SLCモードだと、250G位?
世の中にSLCの利便性や安定性が認知されたらマジ製品化する所も出てくるんでは?
0613Socket774 (ガックシ 067f-Ml2f)
垢版 |
2020/02/20(木) 17:04:51.37ID:3cRR78fE6
実際、sandiskとkioxiaはSLCモードにして高速と低レイテンシを謳い文句にoptaneの対抗製品をエンタープライズで出してきたからな コンシューマでも同じ流れになるのも時間の問題
0616Socket774 (スップ Sd1f-DZio)
垢版 |
2020/02/21(金) 10:29:07.84ID:9+V6mkaCd
>>614
約10年前のX25-E 32GBのTBWは1PBな
製品としての耐久性なら16TB以上で同等なんじゃね?

ゴミ過ぎてデータドライブとしても使いたくねぇわ
0617Socket774 (ブーイモ MMa7-zyju)
垢版 |
2020/02/21(金) 10:56:09.25ID:NNl0MAxsM
QLCは2Dではヤバすぎて試作で終わり、3Dでも耐久性が怖すぎる
SLCとかモードを切り替えられるような変態SSDが欲しいよね
個人的には3D MLCで使いたい
0618Socket774 (ワッチョイ 7f06-0ZEa)
垢版 |
2020/02/21(金) 11:41:29.81ID:i64YXZgD0
>>612
ディップSWは、パーツの追加コストや接触不良問題で駆逐された。

>>613
コンシューマ向け製品は、擬似SLCキャッシュ内で使う限り、オールSLC品と
速度スペックに殆ど差がないから、どう頑張っても需要は小さい。
0620Socket774 (ブーイモ MMa7-xzct)
垢版 |
2020/02/21(金) 13:35:15.52ID:kh678UPRM
中華のSSDとか970 proとか見る限りファームで対応できそうな気はする
やるかどうかは別として
0621Socket774 (アウアウウー Sae7-zwef)
垢版 |
2020/02/22(土) 01:15:19.10ID:UnlCAjBPa
STLCフラッシュをSLCモードで使うのと、純粋にSLCフラッシュのものを使うのとでは書き込み耐性やデータの揮発性は同じなんでしょうか?

コントローラーの進化で、今は前者の方が良いのかなと。
0623Socket774 (ワッチョイ 7302-p4c1)
垢版 |
2020/02/22(土) 13:26:30.55ID:K9l5Rm1X0
3D-SLCと2D-SLCの比較ならば、3D-SLCの方が構造的に蓄積電荷量が多くなるので
3D-SLCの方が耐久性、揮発性共に上
0625Socket774 (ワッチョイ cf7d-L8iH)
垢版 |
2020/02/22(土) 14:25:17.20ID:bXyhFb5S0
今さぁNTT-Xでクーポンもらったからm.2買おうと思って眺めてるんだけど
アドテックってとこのM.2 SSD 512GB 3D TLC NVMe PCIe Gen3x4 (2280) AD-M2GP80-512G
が来週発売のなんだけど9,539円って結構お安いんだけど
このアドテックってメモリで聞いたことある気がするんだけどSSDとかって評判どうなんだろ
0627Socket774 (アウアウウー Sae7-zwef)
垢版 |
2020/02/22(土) 15:43:55.82ID:UnlCAjBPa
>>623
書き込みどうも。
DC向けの書込み耐性に魅力を感じるも、それが揮発性に有用なのか探し切れなくてね。
もう少し調べてみます。

>>626
お邪魔しました
0629Socket774 (ワッチョイ ffdb-ZKuX)
垢版 |
2020/02/22(土) 20:45:52.98ID:ufvoyIhO0
あの時代はコントローラーがしょぼくてな、、、
0636Socket774 (ワッチョイ b358-nqiL)
垢版 |
2020/02/22(土) 23:31:11.54ID:niX72OSX0
PG3VNFを3950X+C8Hで使ってるが原因不明のブルスクが出るな。
自動再起動後にに必ずBIOS上でPG3VNFが消失する。リセット押しても消えたままなので一旦電源を切らないとOSリブートできない。
0638Socket774 (ワッチョイ 7f06-0ZEa)
垢版 |
2020/02/23(日) 05:41:58.37ID:cgVNOuKt0
>>635
Z-NANDは3D Xpointに価格対抗で、既存のNAND製造で出したのに、オプタンより
高いのは意味が無いな。

まるで安くないQLCな860qvoと、同じ穴の狢だな。
0642Socket774 (アウアウウー Sae7-zwef)
垢版 |
2020/02/23(日) 09:51:38.94ID:FwSvvm77a
その二者だけで言えばTBWは同水準かそれ以上で、
4TBのラインアップもあって入手が良い。

4TBで比べればWD青ともTBW離されてるし、WD赤は入手難ぽくてお高いから価格帯も妥当に思えてしまう…

揮発特性が分かればスッキリするのかな。
0643Socket774 (ワッチョイ 6fc0-0ZEa)
垢版 |
2020/02/23(日) 17:20:46.39ID:88MOGLjz0
SAMSUNGが舐めてるとか今始まったわけじゃないじゃん
問題起こして放置とか腐ってるじゃん
そもそもSAMSUNGとか買う時点で頭おかしい
0644Socket774 (ワッチョイ 43b1-Hkjj)
垢版 |
2020/02/23(日) 17:31:52.82ID:ULnomPSH0
>>77
Samsung 980 PRO PCIe 4.0 NVMe SSD
使用可能な容量は250 GBから1 TBの範囲であり、これらの容量は、サムスンが3ビットTLC NANDフラッシュに切り替えるのではなく、PROラインに2ビットMLCを使用している可能性が高いことを強く示しています。

https://bto-pc-fan.com/2020/01/13/samsung-980-pro-pcie-4-0-ssd/

MLCであってほしい(今ではMLCは貴重だし)
0645Socket774 (ワッチョイ 43b1-Hkjj)
垢版 |
2020/02/23(日) 17:37:49.23ID:ULnomPSH0
>>630
3DXpoint(Optane)と3D-SLC(Z-NAND)ならどっちのほうがいいんだろうな
0647Socket774 (スップ Sd1f-DZio)
垢版 |
2020/02/23(日) 17:42:24.35ID:VOMzxrPQd
>>645
SLCは所詮NANDの粋出てないし、個人的には3DXPointだな
現状、残容量気にしなくて良いのOptaneだけだし
0648Socket774 (ワッチョイ 03cc-zyju)
垢版 |
2020/02/23(日) 18:00:54.81ID:NLps66N70
>>644 その記事はあくまで憶測なんだよなあ…型番という証拠に勝るものではない
まだ詳細が出てないから何とも言えないけど個人的にTLC説の方がありえると思う
0649Socket774 (ブーイモ MMa7-ulsP)
垢版 |
2020/02/23(日) 18:09:45.31ID:LybWgJqxM
ってか、レビューの後ごっそりと中身を変えたベンダーも有ったじゃん。
もう記事の内容なんて技術誌と言うより三面記事って感じだろ
0650Socket774 (ワッチョイ 43b1-Hkjj)
垢版 |
2020/02/23(日) 18:17:38.03ID:ULnomPSH0
samsungのPROシリーズまでMLCやめるというなら、TLC、QLC以外のまともなSSDはSZ985かOptaneしかなくなりそう
0654Socket774 (オッペケ Sr07-BYge)
垢版 |
2020/02/23(日) 22:44:38.77ID:pI6YMPl6r
金に糸目をつけなければssdってslcでなおかつ1層で作ったほうが丈夫で高性能なの?
層を重ねる理由はただ容量を増やすためだけにやってるんですよね?
0658Socket774 (ワッチョイ 03cc-zyju)
垢版 |
2020/02/24(月) 00:25:51.22ID:HgL5qrs00
>>654 耐久性の低い微細なプロセス&まともに使えるか分からん容量になるが、よろしいか?
3D化は仕組み上電荷量増えるから耐久性がワンランク上がる
0659Socket774 (ワッチョイ e31a-YsWg)
垢版 |
2020/02/24(月) 00:27:00.29ID:GTDiGg/f0
出る
レジストリ弄れ
速度はSATA 2.0ならこんなもん
0663Socket774 (ワッチョイ e34e-ZfPR)
垢版 |
2020/02/24(月) 00:43:30.17ID:FHZhKITl0
ケーブルが古いとか古いチップセットのマザーでSATA2とSATA3のコネクタが混在してるとかかな
0664Socket774 (ワッチョイ e31a-YsWg)
垢版 |
2020/02/24(月) 00:48:26.40ID:GTDiGg/f0
仮に3.0だったとして…
ケーブル劣化してるとSATAダウンシフトとかで下位で動作する事がある
0665Socket774 (ワッチョイ e31a-YsWg)
垢版 |
2020/02/24(月) 00:53:15.06ID:GTDiGg/f0
S.M.A.R.T.値の183と199辺りおかしかったらケーブル変えとけ
0673Socket774 (ワッチョイ e31a-YsWg)
垢版 |
2020/02/24(月) 12:24:01.06ID:GTDiGg/f0
さてはSandyおじさんだな
0674Socket774 (ワッチョイ bfbf-/Jds)
垢版 |
2020/02/24(月) 17:18:01.21ID:7+3HPmIZ0
Windowsのディスク圧縮設定すれば書き込み量が約半分になるからSSDのTBWが400TBなら倍の800TBWになるなと思ったんだが
この考えは正しい?間違い?
0679Socket774 (アウアウエー Sadf-Nz9x)
垢版 |
2020/02/24(月) 19:58:39.05ID:U2l2oW1Ua
サムスンなり東芝なりWDなりのSSDファームをいじってSLCモード固定とかできたらいいかも知らんが
そんな酔狂いるんかなという問題
0684Socket774 (ワッチョイ 230d-p4c1)
垢版 |
2020/02/24(月) 23:31:32.65ID:3t1fdNBz0
こういうのを見るとSamsung式の2bit MLC, 3bit MLCって表記の方がやっぱり良いんじゃないかと思うな
0687Socket774 (ワッチョイ e3dc-ulsP)
垢版 |
2020/02/25(火) 02:25:28.30ID:sOnbWz3p0
昔、AIsoftからdiskXってソフトが有ったよね。
当時まだHDDの容量が少なくてシステムプログラム等を圧縮してメモリー内で戻して実行するソフト。 当然処理速度ががた落ちになるんけど、80MのHDDが40M近くまで圧縮されて余裕が出来るって物だった。
GBじゃないならね。
MBでの話。
Windows95時代のソフト。
0688Socket774 (ワッチョイ 7f06-L+S2)
垢版 |
2020/02/25(火) 05:50:11.98ID:JQB3HDHe0
最近MX500の熱々報告を見なくなったなあ、と思ってたのだが、どうやら
サーマルパッドから、545sみたいにサーマルコンパウンドに変更された模様。

2020.01.20 SSD
Crucial MX500をレビュー:正直さすがに時代遅れなSSDです
https://chimolog.co/bto-ssd-mx500-1tb/

お陰で温度も55℃迄で済んでます。

>15分間の書き込みテスト中では、SSD温度は55℃で高止まりしました。

尤も、最近の1TB品一個でのレビューなので、250GB/500GB品はどうなのか
不明ですが。

因みにウチに昨年1月購入の500GB品が積んであって、記録が見当たらないが
結構熱々だった筈。(多分簡単に60℃超えしてたと思う。)
0697Socket774 (ワッチョイ ffbe-cgyx)
垢版 |
2020/02/25(火) 22:09:20.78ID:YVmYBTKG0
>>694
店がサポートすると書いてあるところは多いですが
あまり期待しないほうがよさそうですかね

ありがとうございました
0699Socket774 (ワッチョイ deed-g/a8)
垢版 |
2020/02/26(水) 08:01:19.74ID:KchLWRM50
強がるもなにも実際にアマゾン販売発送の平行輸入のPCパーツを
メーカー保証一年間の販売店対応で購入後11ヶ月目にアマゾンに交換してもらったからな
0708Socket774 (スップ Sdea-ctjd)
垢版 |
2020/02/26(水) 12:08:29.50ID:t5Vt2ADid
オーバークロックして壊したCPUを、初期不良だと偽って、店を騙して交換させるまでが、オーバークボックだ
0709Socket774 (ブーイモ MM27-zEfb)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:11:01.76ID:+rygXuH5M
>>703
久保くん元気にしているかなぁ、
彼はCPU壊しても堂々とお店に交換して貰ったんだっけか?
blogに晒して身バレしたんだっけか?
0710Socket774 (ワッチョイ 0ac4-DwNF)
垢版 |
2020/02/26(水) 17:13:46.22ID:CB18TckP0
4年くらい前に買った駅プロ500GBの総書き込み容量見てみたら14TBになってたけど
システムとSteamのゲームとか書き込み多そうだけど、意外と少ないのね
MLCのだから全然寿命には程遠いな
0711Socket774 (ワッチョイ 9f9f-us/x)
垢版 |
2020/02/26(水) 17:42:48.40ID:QMlNPXGf0
ゲームはインスコしたらあとはアプデ頻度しだい
システムよりブラウザのキャッシュのほうが書き込み多いだろうな
0713Socket774 (ワッチョイ 6f58-amuW)
垢版 |
2020/02/26(水) 20:58:09.53ID:Lx+nTC6G0
SLCでも即死は免れないからなあ
x-25eは筑波送りだったわ

同じ予算なら安いもん複数にバックアップが無難よ
0715Socket774 (スプッッ Sd8a-/Ub2)
垢版 |
2020/02/28(金) 10:07:19.31ID:Ce7Yud4Nd
ShadowPlayのテンポラリに使い道のなくなったCrucialのC400使ってたら
書き換え数が3000を超えたあたりで壊れた

1分で1GBになるからなー
0717Socket774 (ワッチョイ 5fa1-DFeu)
垢版 |
2020/02/29(土) 10:19:18.27ID:rarwN6cM0
CT1000MX500にヒートシンクつけて稼働も温度も安定して2か月経つけど
平均ブロック消去回数が既に4になってるのが少し不安だな・・・
0725Socket774 (ワッチョイ 63cc-Y96Y)
垢版 |
2020/02/29(土) 13:47:57.14ID:PfLQOvBz0
MX500は5年保証だしね、壊れれば交換して貰えばいいから特に文句はないと思う
値段も別にバカ高い物でもないし5年使って買い換えれば十分
0728Socket774 (スッップ Sdea-ctjd)
垢版 |
2020/02/29(土) 15:19:30.07ID:93ukS2Cbd
>>725
同等品に交換
QLCのな
0737Socket774 (ワッチョイ 63cc-Y96Y)
垢版 |
2020/03/02(月) 23:12:57.45ID:b4la1tKV0
先月アマ買ったMX500 1TBをテストしてみたけど400GBの書き込みで速度低下一切無かったよ、QLCはまだ無いと思う
0740Socket774 (ワッチョイ 1bdc-zEfb)
垢版 |
2020/03/03(火) 01:48:17.34ID:BNvBTn5Q0
18000年後の技術ならシリコンを分子レベルで解析出来て電荷の状態でバイナリは解読出来るだろうな。
0741Socket774 (ワッチョイ 2a06-wukS)
垢版 |
2020/03/03(火) 01:50:17.65ID:ndu+anKH0
まあMX500/4TBが出てきたら、かなり怪しいと思うべきだろう。

既にBX500/1TB&2TBでの前科が有るのだし。
0742Socket774 (ワッチョイ 076c-tor7)
垢版 |
2020/03/03(火) 17:14:05.68ID:wH5M5g4V0
速度遅そう
0743Socket774 (ワッチョイ de6e-vXeH)
垢版 |
2020/03/03(火) 19:51:04.34ID:rVkqNeoN0
sx8200もそうだけど、初版が良品での同型番無断改定な噂は色々クるな
大昔それをやって、ブランドイメージごと沈没した何王様だかの記憶が
0744Socket774 (ワッチョイ 4e73-s1Uh)
垢版 |
2020/03/03(火) 21:02:02.57ID:yr7XvvDr0
kingstonのSSDとかギガのマザボとか
それやってボロクソに叩かれたしな
でも中華メーカーがやると、まぁ中華だしなで済まされる不思議
0748Socket774 (ワッチョイ ffb4-DFeu)
垢版 |
2020/03/03(火) 23:32:04.19ID:OTaQukpF0
むしろ中身が強化されていたとかならまだいいんだが初期ロットだけガンダムでセカンドロットからはジムを売ってくるからな
ほんとクソみたいな所業

むかし280馬力規制時代にN産の広報車をシャーシダイナモにかけたら350馬力出ていたとかいう話もあったな
0750Socket774 (ワッチョイ ebf1-sJ04)
垢版 |
2020/03/04(水) 03:20:20.20ID:D6VL1Xam0
メーカーって素人舐めすぎだよな。バレねぇとかわからねぇとか思ってんだろうか。

廉価にしても良いけど、黙って判らねぇようにこっそりやるのは辞めて欲しい
コストダウンで変えるのはわかるから、選択できるようにはしといてほしい。

どうせバレるのだから。印象わるくするでほんと。
0752Socket774 (スフッ Sdbf-/ORq)
垢版 |
2020/03/04(水) 12:37:11.91ID:erE20THAd
某社ssdからWDのssdに交換しようとしてWDをUSB接続してAcronis True Image WD Editionを起動したら

(WDかサンディスクの商品繋いでね)と弾かれる。USB接続はダメなんか?

WindowsではWDのUSBと認識されてるんだけどなぁ
0753Socket774 (ワッチョイ 9b76-xiWk)
垢版 |
2020/03/04(水) 12:50:04.39ID:OFvVlg/c0
コントローラーを見ているのではないか?USBコントローラーはWD/サンディスク製じゃないと思うし
0754Socket774 (スフッ Sdbf-/ORq)
垢版 |
2020/03/04(水) 12:52:02.29ID:erE20THAd
そういうことか(´・ω・`)
サンディスクのUSBメモリがどっかにあったはずだし探してみるわサンクス
0757Socket774 (ワッチョイ 4b02-Inmc)
垢版 |
2020/03/04(水) 23:27:57.97ID:ghiwJHDF0
ベンダーIDなんか見てたっけ?デバイス名にSandiskとかWDって入ってたらOKじゃなかった?
サンのUSBメモリ刺せば使えるって話あったような?
0765Socket774 (スップ Sdbf-QTlt)
垢版 |
2020/03/05(木) 14:26:39.35ID:2nZCSAf0d
>>748
33Rで土屋のおっちゃん怒らせたのは、
ノーマル車から車高下げ、キャンバー角変更、オイルクーラー設置
だったな

パワーに関しては市販車両でも280超えてるのばっかりだった
自分の知り得る限りスープラ(前期から)、GTO(ライト固定化)は300psより下回ったの見たこと無い
0766Socket774 (ワッチョイ 9f11-NYnE)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:17:42.37ID:tgUL5bEe0
Acronis True Image WD Editionは2016年版と古いのでディスクのクローン作成の時再起動が必要になるのがちょっとね…
あれって昔のmigrate easyほぼそのまんまよね
SabrentのSSDを購入すると使える様になるAcronis True Image for Sabrentは2019年版あたりで再起動は必要有りません
WDももうちょっと頑張って欲しい
ちなみに私はMacrium Reflectを使用しております
0768Socket774 (ワッチョイ abb1-ykcm)
垢版 |
2020/03/06(金) 14:46:36.19ID:ORqDteuz0
MX500のWAFが悪い原因がわかった
おそらくリフレッシュ目的のウェアレベリングだ
何も書き込まなくても起動してるだけで1日50GB以上NANDに書き込んでる

だいたい一週間に一回の頻度でリフレッシュしてるみたいだけどこれは異常じゃないか?
TLCでこれならQLCは毎日リフレッシュしなくちゃいけなくなるだろ
これソニータイマー的な物じゃないのかな?
0772Socket774 (ワッチョイ abb1-ykcm)
垢版 |
2020/03/06(金) 16:38:25.49ID:ORqDteuz0
本スレは荒らしがいるから書き込んでもすぐ流されちゃうんだよね
避難所あったけど>>449の直後に閉鎖しちゃったみたいだし

wikiの一番下の「ファームウェアの不具合」のとこ見るとcrucial製品ばかりだけどMX500もやっぱりファームウェアの問題じゃないのかな?

ソリッドステートドライブ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96
0780Socket774 (ワッチョイ abb1-ykcm)
垢版 |
2020/03/06(金) 20:41:39.46ID:ORqDteuz0
https://forums.anandtech.com/threads/what-up-with-my-crucial-ssds.2576727/
>高WAFは、PCがssdにほとんど書き込みをしないときにのみ現れるssdファームウェアの「バグ」によって引き起こされるのではないかと思っています。
>言い換えれば、おそらくssdにはバックグラウンドの「最適化」プロセスがあり、それは頻繁に、ssdにほとんど書き込まれない場合に必要以上に頻繁に実行されるようにスケジュールされています。

この人もファームウェアのバグじゃないかって言ってるな
0781Socket774 (ワッチョイ abb1-ykcm)
垢版 |
2020/03/06(金) 20:46:09.10ID:ORqDteuz0
ほとんどの人はホストの書き込み量しか見てないから気づいてないんだろうな
>>750が文句言ってるけど実際不具合があってもバレないんだろうな
0782Socket774 (ワッチョイ abb1-ykcm)
垢版 |
2020/03/06(金) 21:31:04.57ID:ORqDteuz0
>592 Socket774 (ワッチョイ eb7e-K3Ee) 2019/06/08(土) 17:04:37.79 ID:glIUBxfr0
>Crucial MX500
>C5 代替処理保留中のセクタ数 が1になったのに「正常」のまま
>何でだろうやばいのかなと思って調べているうちにリロードしたら消えてた
>謎なんだがこういうもの?


過去スレにあった
この症状自体は検索すれば出てくる有名なバグらしい
最近気づいたんだけどこの症状が出てる時にFTLの総書き込みページ数が物凄い勢いで増えていく
0783Socket774 (ワッチョイ abb1-ykcm)
垢版 |
2020/03/06(金) 21:49:21.63ID:ORqDteuz0
FTLの総書き込みページ数が増えるのはこの時にウェアレベリングしてるからだと思ってたけどもしかしたらそこまで含めてのバグなのかも知れないな
それにしても不思議なのはこのバグを一向に直そうとしないところだな
もしかして確信犯なんじゃないのか?
また腹立ってきたなあ
0786Socket774 (ワッチョイ ebcc-nwUp)
垢版 |
2020/03/06(金) 22:00:29.60ID:q5FfihFY0
Micronの対応が悪いって事かな
サポートが悪いのかメーカー製のPCで中々Micron製SSDを見かけない気がする
0788Socket774 (ワッチョイ abb1-ykcm)
垢版 |
2020/03/06(金) 22:09:54.17ID:ORqDteuz0
https://forums.tomshardware.com/threads/crucial-mx500-500gb-sata-ssd-remaining-life-decreasing-fast-despite-few-bytes-being-written.3571220/?view=date
SSDがアイドルになるとウェアレベリング?で書き込みし出すから、この人なんかずーっと読み込み続ける読み込みテストソフトを使ってアイドルにならないようにしてるぞ
こんなアホな事ユーザーにやらせんなよ
0790Socket774 (ワッチョイ 0fdc-NDfE)
垢版 |
2020/03/06(金) 22:30:01.09ID:iWJCMhCf0
b1- を自動であぼーんする方法書いておくわ

他の板やスレに影響でないので安心
Jane系のみ有効、他は知らん

設定→あぼーん→NGEx

1.「WesternDigital」と入力して追加
2.対象URIは「含む」を選択、キーワードは「WesternDigital」と入力
3.NGNameを「正規(含む)」にして、「b1-」と入力(ここのキーワードに入力した文言があぼーんされる)

透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
NGIDに自動で追加にチェックを入れる
OKをクリック
0791Socket774 (ワッチョイ 9be7-2BLs)
垢版 |
2020/03/06(金) 22:33:54.61ID:9fycO9D20
>>767
ddはめっちゃ時間かかる
んで Acronis True Image 使うようになった

以前は Acronis True Image を買ってた、でも今は3K円で買ったKLEVVのおまけ
ドライブメーカーの縛りなく使えるからもとは取った感じ
買ったKLEVVのSSDは使ってないけど
0792Socket774 (ワッチョイ abb1-ykcm)
垢版 |
2020/03/06(金) 22:38:49.43ID:ORqDteuz0
どうでもいい荒らしみたいなレスはいっぱいつくのにMX500を使ってる人の反応が全然ないな
すごい売れてるはずなのにどうなってんだこのスレ?
0793Socket774 (ワッチョイ abb1-ykcm)
垢版 |
2020/03/06(金) 22:41:09.19ID:ORqDteuz0
何もしないでアイドルで放置してるだけで1日50GB以上バックグラウンドで書き込むんだぞ?
大問題だと思うんだけど
0794Socket774 (ワッチョイ ebcc-nwUp)
垢版 |
2020/03/06(金) 23:00:32.87ID:q5FfihFY0
MX500 1TB使ってるけどそんなに書き込むようには見えないよ
YouTube垂れ流しとか放置に近い事してるけど107時間の使用で776GBの書き込み量しかないよ、平均ブロック消去回数は2
0796Socket774 (ワッチョイ abb1-ykcm)
垢版 |
2020/03/06(金) 23:06:47.11ID:ORqDteuz0
>>794
俺も使い始めはそんな感じだったよ
使用時間と共に急激に増えだした

最近の130時間に限るとホストに18GBしか書き込んでないのに平均ブロック消去回数が一回増えた、つまりNANDに500GB書き込んだ
0797Socket774 (ワッチョイ ebcc-nwUp)
垢版 |
2020/03/06(金) 23:09:42.18ID:q5FfihFY0
急激に増えても保証の5年以内に壊れなきゃ気にしないよ、そんな細かい所まで気にしてるくらいならSAMSUNGの970EVO+なり買えばいい
増えた所で何も思わない
0798Socket774 (ワッチョイ abb1-ykcm)
垢版 |
2020/03/06(金) 23:13:36.38ID:ORqDteuz0
悪いけどCrystalDiskInfoの画像貼ってくれる?
そこまで相手してくれる暇があるなら貼れるだろ
0799Socket774 (ワッチョイ ebcc-nwUp)
垢版 |
2020/03/06(金) 23:20:52.18ID:q5FfihFY0
確認だけして閉じたしもう面倒、荒らしと言われる理由が良く分かったわ、このスレに文句言う前にMicronに言えよ
あぼーんしてサヨナラだ
0800Socket774 (アウアウウー Sa0f-XiQT)
垢版 |
2020/03/06(金) 23:21:21.76ID:LluJOL+Xa
やはりおかしいのか
半年で不思議に10パー近く使ってるから変だと思っていたが
次からはやめたほうがいいなここ
0802Socket774 (ワッチョイ 9f4e-Lqe9)
垢版 |
2020/03/07(土) 07:21:31.04ID:U3+M4KcO0
>>791
ワイもklevvちゃんもってるけどU610は対象外みたいだった。。しょぼーん

いいもんいいもん、sabrentちゃんはオッケーだったもん。
0804Socket774 (ワッチョイ abb1-ykcm)
垢版 |
2020/03/07(土) 18:34:56.66ID:rgyj5F3R0
>>799が貼らないから俺のMX500の画像を貼るわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2081649.png

左は16進数でわかりにくいけどホストが18GBしか書き込んでないのに平均ブロック消去回数が52から54へ2回増えてる
左は数字が上がる直前で右は上がった直後だから実際は1回ちょっとの増加なんだけど
バックグラウンドの書き込みだけで24時間あたり100GB近く書き込んでる事になる

原因はおそらくSSDのアイドル時にウェアレベリングが働きすぎるせいだと思うんだけどどうだろ?
0811Socket774 (ワッチョイ abb1-nwUp)
垢版 |
2020/03/08(日) 15:12:42.22ID:SNGSBv2d0
気になるなら他社を、気にしないならcrucialでいい
何故わざわざ気になるのにcrucialを買って基地外化するか理解に苦しむ
そんなに完璧なSSDが欲しいなら寒のZ-Nandでも買ってろという話だな
0813Socket774 (ワッチョイ bb10-HUB5)
垢版 |
2020/03/08(日) 22:28:22.36ID:to3N7x9Q0
>>809
一部が騒いでるだけだから
0814Socket774 (ワッチョイ ebda-qTXG)
垢版 |
2020/03/08(日) 23:40:52.29ID:ctbOMR7U0
パソコン工房でWD blueの特価品買おうと並んでたら
いきなりレジで在庫切れでしたって言われて、とっさに
MX500を買ったんだけど、ここまで評判悪いとは。
外付けケースつけてくれたのは、万が一の時は
外付けで使えって意味だったのか
0816Socket774 (ワッチョイ 9f8b-qKsa)
垢版 |
2020/03/09(月) 05:27:51.19ID:EtbbWXg+0
WD Blue SN550 NVMe SSD 250GB
NTT-X Storeで3000円クーポン使って 2880円で買って
三年位使ってるSanDisk SSD Extreme PRO 240GBから交換
システムドライブ用サクサク感UPして超気持ちいー
0817Socket774 (スプッッ Sdbf-z7F/)
垢版 |
2020/03/09(月) 07:36:18.10ID:8iLxMqEmd
SN550なんでこんなに品薄なん?
SN750が品薄ならまだ分かるが、NANDなしの倉庫向けにかかわらず2TBがラインナップされてない意味不明な仕様なんだが
というか1TBを倉庫用に買いたいんだが、見つけられなくてしんどい
0820Socket774 (スップ Sdbf-kTmN)
垢版 |
2020/03/09(月) 09:27:23.65ID:f9vfjvmGd
SN550はコスパ最高やろ。
0826Socket774 (ワッチョイ 4bb1-xiWk)
垢版 |
2020/03/10(火) 15:51:10.48ID:Fk6PvCad0
CFD、SK Hynix製NAND採用で耐久性が向上した2.5インチSSD
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1239892.html

>SATAコントローラにPhison製「PS3111-S11T」を採用したCFD販売オリジナルのSSDで、
>従来シリーズ製品ではキオクシア製NANDなどが採用されていたが、
>本製品ではSK-Hynix製3D NANDフラッシュ(SK-Hynix V4 72層TLC NANDフラッシュ)を搭載。

>CFDでは、NANDの供給難やコスト高騰を受け、製品の安定供給のため
>3D TLCで現在入手性と信頼性があるSK Hynix製NANDの採用に至ったとしている。

>シリーズの特徴であるSmart機能(Smart ZIP/Smart data processing)やData Predict & Fetchで、
>データの読み書き性能の管理・耐久性向上を継承するほか、
>書込み耐久性(TBW)では旧モデル「CG3VX」との比較で約1.5倍の高耐久性で、
>性能落差が少なく安定した性能を謳う。

文面だけ読むと、キオクシアよりもSK Hynixの方が信頼性上みたいだけど
そういうことなの?
0830Socket774 (ワッチョイ ebcc-nwUp)
垢版 |
2020/03/10(火) 16:15:52.89ID:O0QiyGRY0
業者でもないしMX500ユーザーだぞ、問題があるのはダメだと思うがずっと前から言われてる事を何度も繰り返されてもなあ
crucialに言うべき問題をこのスレにひたすら書いて愚痴溢されて気分を悪くするだけ
0831Socket774 (ワッチョイ ebcc-nwUp)
垢版 |
2020/03/10(火) 16:18:16.02ID:O0QiyGRY0
書き込み量が多いバグ?に関してだが特に壊れないし、5年保証の範囲で壊れなければそれまでだよ
人を勝手に業者認定する前にまずMX500ユーザーの代表として行動してくれ、crucialに働きかけてくれ、以上
0832Socket774 (ワッチョイ abb1-ykcm)
垢版 |
2020/03/10(火) 16:24:51.75ID:xm/WQYe50
本当に持ってんのか?
>>794と同じで嘘じゃないのか?
本当に持ってるなら出来るだけ読み込みも書き込みもしないようにPCを付けっぱなしにして、ホストとFTLの書き込みにどれだけ差が出るか試してみろよ
0835Socket774 (ワッチョイ abb1-ykcm)
垢版 |
2020/03/10(火) 17:18:31.47ID:xm/WQYe50
再起動しただけでもすごい増えるな
再起動の度にホストが1000ページ、FTLは130000ページも増える
なんじゃこりゃ?
0837Socket774 (スプッッ Sdbf-z7F/)
垢版 |
2020/03/10(火) 18:27:06.70ID:MUkw2eUCd
最近QLCでもめっきり安くなくならないじゃないか
QLCメリットはどこいった
0842Socket774 (ワッチョイ cbcf-z7F/)
垢版 |
2020/03/10(火) 20:21:29.51ID:PFmcoHaE0
ロープロRGBメモリ出るからやりますねぇ!って思ってたのにSSDはなぜこんなザマに
0848Socket774 (ワッチョイ abb1-ykcm)
垢版 |
2020/03/10(火) 22:07:20.22ID:xm/WQYe50
あれは普通に業者でいいだろ
あんなわかりやすいのに「あれはネット工作業者じゃない」って否定するやつは同業者だけだろ
0854Socket774 (ワッチョイ bbb4-xiWk)
垢版 |
2020/03/10(火) 23:07:16.00ID:lUIx0Z2/0
政治にも宗教にも絡んでないけどこういうのが確信犯ってやつなんだろうなって思う
スレ民はみんな迷惑としか思ってないのに本人は自分の行いが正義だと確信してやっている
なので周囲の人間 特に同じMX500ユーザーが話に乗ってこないことに納得がいかない理解できないと
0855Socket774 (ワッチョイ 0f10-xiWk)
垢版 |
2020/03/10(火) 23:44:53.16ID:drQKLSue0
500GBと1TBのMX500を2つずつ持ってるけど
この人みたいな特殊な使い方しないから目立った数値の異常も無い

何度か問い合わせたらと書いても無視する人だからこれ以上相手するだけ無駄
勝手にやらせておけばいいよ
0856Socket774 (ワッチョイ 0958-vDYu)
垢版 |
2020/03/11(水) 00:01:56.01ID:OSJjvG6a0
MX500持っててもわざわざ書き込まないしな
面倒な話に巻き込まれたくないからね
0858Socket774 (ワッチョイ 09cc-l24Y)
垢版 |
2020/03/11(水) 02:46:52.36ID:jw4PTE7m0
MX500とBX500の1TB、値段は千円しか変わらないね
TBWは同じだけどMXはTLCでBXはQLC、コスパがよろしくない…
前は安かったけど今はWDより高いんだな
0860Socket774 (アウアウウー Sac5-aLdF)
垢版 |
2020/03/11(水) 07:51:12.70ID:PIx7XtsQa
新製品がなかなか出てこないのと、中国の影響で特に安くならないしな…ゴミの話題が目立って仕方ない
0861Socket774 (スッップ Sda2-TKmo)
垢版 |
2020/03/11(水) 08:47:39.74ID:F65XDgbbd
信頼のサムソン
0863Socket774 (スッップ Sda2-TKmo)
垢版 |
2020/03/11(水) 09:03:23.82ID:F65XDgbbd
チョンだからといって優れた製品を使わないのは損
0867Socket774 (ワッチョイ e56c-Zv6Q)
垢版 |
2020/03/11(水) 10:27:10.37ID:E4eyaGFu0
BXは少しづつ仕様変更してるよね。
今までに3回くらいマイナーチャンジしてる。
最初のは結構高性能で今のはゴミ。
0868Socket774 (ワッチョイ 2206-fFIs)
垢版 |
2020/03/11(水) 10:29:33.87ID:AgWyDbFE0
>>866
因みに860evoの1TB/2TBは下記。

860evo: 600TBW/1,200TBW

尤も、旧世代の850evoは下記なので、大分情けないが。

850evo: 150TBW/300TBW
0870Socket774 (スッップ Sda2-TKmo)
垢版 |
2020/03/11(水) 12:08:36.74ID:F65XDgbbd
>>869
BX500だろ
0872Socket774 (ワッチョイ b9b1-kmRz)
垢版 |
2020/03/11(水) 16:12:02.07ID:Hldj8ma20
>>804
これどう考えてもおかしいだろ
やっぱりソニータイマー的な物としか思えない
そうじゃないなら誰か説明してみろよ
0877Socket774 (ワッチョイ ed96-1DM3)
垢版 |
2020/03/11(水) 16:58:05.72ID:1d8tmlV20
俺の書き込みは興味深い話
即座に書き込みがあるのは業者が監視してるから
TBWはホストに対する書き込みという指摘は見えません
0879Socket774 (ワッチョイ b9b1-kmRz)
垢版 |
2020/03/11(水) 17:26:51.54ID:Hldj8ma20
だからそんな事いったらスレの存在意義がなくなるだろ
このスレの書き込みなんて大半はメーカーに相談するか検索すれば済む話なんだから
0880Socket774 (ワッチョイ b9b1-kmRz)
垢版 |
2020/03/11(水) 17:28:42.88ID:Hldj8ma20
つーか改めてこのスレを見直してみたら業者丸出しの宣伝書き込みばかりだな
アホくさ
頑張って仕事してろよクソ業者
0883Socket774 (スプッッ Sd01-vAma)
垢版 |
2020/03/11(水) 17:53:54.16ID:Tppor7k3d
サムスンはもうちっとコスパをだな
性能は高いが、この値段出すなら上の容量変えちゃうってなるのがマイナス
0884Socket774 (ワッチョイ b9b1-l24Y)
垢版 |
2020/03/11(水) 18:04:25.93ID:xw0QuPeY0
一人で闘ってる気になってるか知らんが一人小物相手に大企業が妨害工作とか陰謀説もいいところ、問い合わせれば良いだけの話
スレを汚さないでくれM吉さん
0885Socket774 (ワッチョイ 2206-R/wk)
垢版 |
2020/03/11(水) 18:07:45.91ID:AgWyDbFE0
確か860evoも250GBG/500GB なら、年末年始頃迄は他社著名ブランドと
価格競争に凌ぎを削ってたんだけどなあ。
0886Socket774 (ワッチョイ b9b1-l24Y)
垢版 |
2020/03/11(水) 18:08:07.63ID:xw0QuPeY0
韓国というのを抜きにしてサムスンは安定してるね
でも高いから今ならWD選ぶかな…もう少し安ければいいのにな

そういや元東芝がKIOXIAブランドで4月に小売向けに発売するって見たけど期待していいやつ?
0887Socket774 (スプッッ Sd01-vAma)
垢版 |
2020/03/11(水) 18:09:26.56ID:Tppor7k3d
SATAなら2TBだなあ
マザー標準の肉厚ヒートシンクが全てのスロットにある今、あえてSATAを選ぶメリットってなんぞや
0891Socket774 (アウアウクー MM51-HG8j)
垢版 |
2020/03/11(水) 18:25:53.52ID:6fh0VmzuM
>>883
ホントそれなんだよな、他社より高い。
>>885
買う時期間違えてるから仕方が無いw
>>886
1000円から2000円くらい違うかな?
値段で考えたらWDなんだよな
そこも迷う理由のひとつ。
>>887
チップセットがZ97なんだよ…
0892Socket774 (ワッチョイ edbe-M7Q/)
垢版 |
2020/03/11(水) 18:47:55.02ID:aptpYiky0
>>886
4月発売ってまずは米国からとかじゃなかったっけ?
アジア向けは年末くらいからと記事に書いてあった気がする
あと、個人向けの機種はコントローラーは価格競争力重視でサードパーティー製のを検討と見たような
もしPhisonコントローラだったら嫌だなあ…
間違ってたらゴメンね
0893Socket774 (ワッチョイ 61cf-vAma)
垢版 |
2020/03/11(水) 19:01:07.38ID:Pd3q/Mat0
>>891
そろそろB450でもいいから乗り換え考えた方が
0895Socket774 (アウアウクー MM51-HG8j)
垢版 |
2020/03/11(水) 19:22:22.66ID:6fh0VmzuM
>>893
考えはしたのだけれど、メモリまで買い替えがネックなんだよね。
16GBだともう少し欲しいときもあるから32GBとなると結構な値段で。
i7 4790K使っているんだけどX3500でどのくらいの速度なんだろうね。
0897Socket774 (ワッチョイ c69d-B+T9)
垢版 |
2020/03/11(水) 20:32:06.03ID:mZ6Xcx7K0
TBW使い切る前に他の要因で死ぬほうが圧倒的だから
TBWに信頼性求めてもしょうがない
あなたの昔死んだSSDまだTBWはたっぷり残ってたでしょ
0898Socket774 (ワッチョイ 0273-td7j)
垢版 |
2020/03/11(水) 21:45:01.65ID:XquZ/8ub0
今じゃシステムドライブなんてグラボみたいにバカ高いわけじゃないし1〜2年で換装するしTBWとか気にしないわ
14年くらい前にWDラプター買った時はSSD出るまで使い続けたけど
0902Socket774 (ブーイモ MMa5-Ix3N)
垢版 |
2020/03/12(木) 02:46:56.67ID:/QFDd2kZM
TBW気になるのはこの先何年使うか決まってない機材と、
ボリュームコピーが大概面倒くさいOS入ってる機材かな。

TBWは開示されてて、smartで劣化を確認出来るのがまず最低限。
劣化度分からないと取り外して使えるかもわからない。
0906Socket774 (ワッチョイ 0673-cvcl)
垢版 |
2020/03/13(金) 04:41:57.64ID:VWTIgd/l0
すいません。
質問なのですがサンディスクさんのSSD
ウルトラとプラスの違いってないがあるんですか?
1テラを考えてるのですが値段帯も同じで違いが分からないのです。
0907Socket774 (ワッチョイ c28b-oTi3)
垢版 |
2020/03/13(金) 05:14:08.47ID:us/Q/0kd0
WD Blue SN550 NVMe SSD 250GB
NTT-X Storeで3000円クーポン使って 2880円で買って
三年位使ってるSanDisk SSD Extreme PRO 240GBから交換
システムドライブ用サクサク感UPして超気持ちいー
交換後6日ほど経ったが問題なし安いし超おすすめ!
0908Socket774 (ワッチョイ c28b-oTi3)
垢版 |
2020/03/13(金) 05:19:28.53ID:us/Q/0kd0
>>607
追伸
SanDisk SSD Extreme PRO 240GBに比べて
ダイレクト感があるレスポンスがいい
そんな感じだわ
0910Socket774 (ワッチョイ c28b-oTi3)
垢版 |
2020/03/13(金) 05:25:47.35ID:us/Q/0kd0
>>607訂正907
追伸
SanDisk SSD Extreme PRO 240GBに比べて
ダイレクト感があるレスポンスがいい
そんな感じだわ
0912Socket774 (ワッチョイ c28b-oTi3)
垢版 |
2020/03/13(金) 06:28:02.99ID:us/Q/0kd0
NTT-X Store だよ
0917Socket774 (ワッチョイ b9b1-kmRz)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:35:30.33ID:Ywjetj120
>>195
嘘に決まってるだろ
腐った頭でよーく考えてみろよ?
なんでアマゾンの梱包がクソだからってcrucialのスレを荒らすんだ?
荒らすならアマゾンのスレだろ?
その辺の矛盾からあいつがクレーマーのフリをした工作業者だってわかるだろ
0919Socket774 (ワッチョイ b9b1-kmRz)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:38:55.36ID:Ywjetj120
気になるのはなぜ工作業者なんかを使ってまであそこまで執拗にcrucialのスレを機能不全にする理由があるのか?って事だな
なにかユーザーに知られちゃ困る事でもあるんじゃないのか?
0920Socket774 (ワッチョイ 06b6-drwQ)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:46:53.43ID:3F0IOo1p0
>>917
お前は何を言ってるんだ。あれスレ民に対する嫌がらせだろ
Crucialに怒ってるんじゃなくて、封筒で届いたってスレで愚痴書いたときに
スレ民に袋叩きにされたからそれを根に持ってるんだと思うが
0921Socket774 (ワッチョイ 06b6-drwQ)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:48:52.02ID:3F0IOo1p0
確かあのキチガイが尼でMX500注文したら封筒で届いたから返品したって書いた内容に
その程度で返品するなよ、とかキチガイクレーマーとか
そういう感じの反応がついたんじゃなかったか
0925Socket774 (ワッチョイ b9b1-fl8W)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:43:55.71ID:Ywjetj120
>>920
スレ民に対する嫌がらせw
わざわざ荒らさなくても当時のスレ民なんてもう誰もあのスレに残ってないだろ
そもそもSSDメーカーのスレ民なんて業者以外で存在すると思うか?
SSDメーカーのスレなんて不具合でもない限りは普通の人は覗きもしないよ
0926Socket774 (ワッチョイ ed96-1DM3)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:54:45.25ID:j00G4K4g0
自分の思考が全てで違う視点で考えられない欠陥脳だな
異状さでは Crucial スレを荒らしてるのと比べても見劣りしない
0927Socket774 (ワッチョイ 0610-n3Pd)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:29:04.72ID:M9I8ylAj0
>>917
精神障害者には正論や合理的判断や常識は通用しないんだよ
しかもそれが病院で何年も隔離するか死ぬまで治らないからな
0928Socket774 (ワッチョイ e510-drwQ)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:38:26.68ID:BwVFHqRl0
問い合わせしないが修正ファーム待ちで都合の悪いものは全て
業者や工作員認定してるのも一緒だな

同じ環境でWAFの少ないSSDを探せばいいだけの話
0929Socket774 (ワッチョイ b9b1-fl8W)
垢版 |
2020/03/14(土) 00:23:50.59ID:7MIuaAD90
>>926
ほんとな
俺は荒らしが本物のキチガイである可能性と業者の可能性、2つの可能性がある事を認めた上で業者だろうって言ってるのに対して
このスレで反対してる奴は業者の可能性を考えもせずにキチガイに違いないと盲信してたからな
0933Socket774 (ワッチョイ 026c-FsHI)
垢版 |
2020/03/14(土) 00:40:11.97ID:KZmC7FPy0
時代遅れで申し訳ないんだけど手持ちに以下の2個SSDがある
Intel 510 120GB
Intel 520 120GB
CドライブWindows10、Dドライブinオフィスとか、それぞれどっちにするのが正解?
大して変わらんけど全体的に速い520をCにすべきなのか、それとも多少遅くてもキャッシュメモリ載せてる510をCにすべきなのか
0936Socket774 (ブーイモ MM8d-uzKt)
垢版 |
2020/03/14(土) 11:28:58.88ID:XAH6Vrj2M
>>934
そうかな?
データを読み込んで処理するのはメモリーだろ?
で、それをプログラムが読み書きしてアクセスするんだから、システムプログラムがあるCドライブが高速な方が処理速くならないか?
0937Socket774 (ブーイモ MM8d-uzKt)
垢版 |
2020/03/14(土) 11:45:20.80ID:XAH6Vrj2M
>>929
明らかに複数のipを使って、おはようだの、おやすみ〜だのを繰り返しているからな。
一人自演なら、使い分けをしてるんで知能は並以上ではあるな。
複数人で行っているんなら業者が片手間で荒らしている説も頷ける。
精神病に双極性障害があるが、これは本当に粘着気質が強い人間が患う。
しかし、一定期間を過ぎると全く書き込まなくなるもんだ。期間は個人差があるが、1年以上は稀なはず。
なら、パーソナリティ障害かな?
どの道、ワッチョイやip晒しても幾らでも自演出来ますよ、ってのがよく分かるスレになっているな。
だから、ワッチョイが自演防止なるなんて夢物語なんよな。
0940Socket774 (ワッチョイ e510-drwQ)
垢版 |
2020/03/14(土) 13:45:04.60ID:7E24tyvP0
10年以上毎日荒らしてるようなのが規制されてないからね
NGに入れてスルーするしかない
0941Socket774 (ワッチョイ ed96-1DM3)
垢版 |
2020/03/14(土) 14:19:08.06ID:E70eWfIv0
938の通報に対する振舞を見ても業者とは思えない
Crucialスレにいた人はそれをリアルタイムに見てたから業者認定はしていない
問題はNGしにくいことで人が減ってしまった
0944Socket774 (ワッチョイ b9b1-/dly)
垢版 |
2020/03/14(土) 20:15:24.42ID:NFckPGlM0
>>933
東芝HG2 128GBとintel X25-M 120GBが余ってたんで
サブマシンにIRSTで240GBのSSD化して使ってるよ
早く壊れてもらって買い替えたいが、この頃のは丈夫すぎてなあ
0945Socket774 (ブーイモ MM76-uzKt)
垢版 |
2020/03/14(土) 20:19:16.71ID:486vY9baM
>>943
そう考えると業者説も濃厚だ。
当時、業者じゃないって言い張っていたのも業者による巧みなネガキャンや情報操作だったかも知れないな。
業者ならそこら辺は一般人に成り済ました書き込みは得意だろ。
0946Socket774 (ワッチョイ b9b1-l24Y)
垢版 |
2020/03/14(土) 21:01:40.64ID:Fzt4ue6U0
さすがにカラフルとかと違ってMicronはそこまでやらんやろ
ただMicronを否定してるM吉という人がキチガイだっただけで、
0948Socket774 (ワッチョイ 6110-drwQ)
垢版 |
2020/03/14(土) 21:21:08.35ID:jPBFJd0m0
こんな程度の事で業者が工作しているとしたら驚きだわ
火消する程でも無いし何のメリットも無い
0949Socket774 (ワッチョイ ed96-1DM3)
垢版 |
2020/03/14(土) 21:28:11.50ID:E70eWfIv0
業者というのは信じられないが
>>936の意味不明さからしてブーイモがWafWaf厨と言われたほうが
よほど信じられる
0951Socket774 (ワッチョイ 2206-R/wk)
垢版 |
2020/03/15(日) 12:45:57.49ID:WXbNF5pE0
SSDが普及すると、無理になる捜査だな。

いい話持って来い・この程度か…元助役、関電幹部に
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200315-OYT1T50117/

 第三者委員会は、削除された電子データを復元する「デジタル・フォレンジック」という技術を駆使し、
計40万件に及ぶ電子データを分析した。
関西電力の幹部同士のメールのやりとりからは、森山栄治氏が再三、自身の関係する事業者に工事を
発注するよう露骨に迫り、関電が要求に応じるいびつな癒着関係が明らかになった。
0952Socket774 (アークセー Sx91-AdWB)
垢版 |
2020/03/15(日) 14:27:21.18ID:XFZek6vAx
TLCは同時期に3D化が進んだのが大きい
QLCは本当にメリトが見えない
ゲーム機用外付けがメインって感じだな
0956Socket774 (アウアウウー Sac5-l24Y)
垢版 |
2020/03/15(日) 14:40:20.39ID:xL0xOaGna
それだと開発中のPLCなんてもっとメリットがないよな
5/4しか容量が増えない上にCD-Rみたいな使い方に限られてそう
0971Socket774 (ワッチョイ ee34-hmAI)
垢版 |
2020/03/16(月) 10:24:26.73ID:LN/sFlAb0
つまり
TLC=8値(3bit)
QLC=16値(4bit)
で容量は4/3倍差なんだけど
TLC=8bit
QLC=16bit
と間違った解釈してしまったのが>>965
年に一度くらいはこの勘違いしてるやつが現れる、もはや定期案件
0973Socket774 (アウアウウー Sac5-l24Y)
垢版 |
2020/03/16(月) 13:20:44.33ID:RuuYBn6ia
単純計算で毎月いるのかよw
というか大手メディアでもQLCでTLCより密度が倍になって容量倍にできるとか書いてあったのを見たから勘違いしてる人かなりいると思う
0974Socket774 (アークセー Sx91-AdWB)
垢版 |
2020/03/16(月) 13:31:05.70ID:aKRWJuWDx
コレって専門用語でも何でもなく
単、複、3、4
ってだけだから誤解してんのは
よっぽどアレな人だよ
0975Socket774 (ブーイモ MM76-rA/+)
垢版 |
2020/03/16(月) 13:46:38.50ID:MMQ/Wkf4M
SLC4セル 1 0 0 0→1 1 0 0→1 1 1 0→1 1 1 1

みたいなのをQLC1セルでやろうとすると

QLC 1→0→3→0→7→0→15

みたいな感じでいちいち消して書き換えする感じになるの?
多分説明不足だから意味不明だったらスルーしてくれ
0976Socket774 (ワッチョイ ed96-1DM3)
垢版 |
2020/03/16(月) 15:33:06.58ID:DOAx7XHa0
説明不足じゃなくて何も理解してないやつの妄想レベルで論外だ
ちなみに2進数で 1000, 1100, 1110, 1111 は
1, 3, 7, 15 じゃなくて 8, 12, 14, 15 だ
十進数でも 100 は 百で一じゃないだろ
0978Socket774 (オッペケ Sr91-Zrou)
垢版 |
2020/03/16(月) 16:07:34.42ID:MoyZxXRJr
なんとなく言いたいことはわかるけどそもそもフラッシュメモリ自体が仕組み上1セルだけ変えるとか器用なことはできないようになってて
データを変更する時はどんなに僅かな変更であってもある程度まとまった範囲を一括消去して書き込み直す必要があるのよ
そこはSLCだろうとQLCだろうと変わらない
0979Socket774 (ブーイモ MM76-rA/+)
垢版 |
2020/03/16(月) 16:14:06.06ID:3jCTGcYtM
あと意味としてはデータ書き換えるのに0挟まなきゃいけないのかどうかぐらいの話です
本当にすまない
0985Socket774 (ワッチョイ ed96-1DM3)
垢版 |
2020/03/16(月) 19:15:32.11ID:ipjxbvnh0
>>983
ブーイモへの説明のつもりなら誤解させるだけだろ
そもそも書き込みと消去の単位は違って消去のほうが大きい
書き込みは複数のセルのページ単位で消去は複数ぺージのブロック単位だ
上書きができないからブロックごと消去して書き直すというのも
書き込みたいページ(の一部)に既にデータが書かれている場合であって
ページが別ならブロック内の他のページにデータが書き込まれていても
そのまま書ける
0986Socket774 (ワッチョイ 2206-R/wk)
垢版 |
2020/03/17(火) 08:10:57.60ID:RfR1XEIN0
なるほど。

SSDの内蔵容量拡張には、汎用のM.2 SSD は使わせないぜ、っと。
(汎用品で容量拡張したいなら、外付けで我慢せい、ってか。)

次世代ゲーム機「Xbox Series X」は並のゲーミングPCを超える性能に
〜Microsoft、詳細なハードウェアスペックを公開
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1241270.html

> 内蔵ストレージは1TBのNVMe接続SSDで、容量拡張のためカード型の専用拡張SSDも用意される。
>USB 3.2接続の外付けHDDによる拡張もサポートされる。
0987Socket774 (ワッチョイ e526-Zv6Q)
垢版 |
2020/03/17(火) 10:31:48.83ID:nkR5IRDd0
おハゲがゲストだから
おはぎなの?
0997Socket774 (ワッチョイ b9bd-N2QY)
垢版 |
2020/03/23(月) 13:26:01.60ID:ZZFbezpq0
>>991
「機械の中開けて回路剥き出しのパーツさわるなんて怖い!」
「オークションで交換済みが売ってる!ちょっと高いけどこれを買えば解決だ!」
的な層がいるってことでしょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 12時間 3分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況