X



[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ238
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774
垢版 |
2019/10/21(月) 00:19:16.15ID:KKtO8UkF
このスレは『自作PCに関するエスパー回答』のスレです。
他人が作ったPC・BTO・メーカーPCは板違いです。

「他作PC」等の問題は板違いです。他板のエスパースレで御相談下さい。
パソコン一般
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1024
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1570266209/
PCサロン
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ218
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1569675232/

「おすすめパーツ」や「構成相談」、は専用スレが有ります。
ハードウェア
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼104台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1507806858/
【構成】BTO購入相談室【見積り】■35
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1567127591/

ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが
余計な説明をしても混乱するだけですので、
脊髄だけで思いつくままに質問してみてください。

「質問です」「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。

前スレ
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ237
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1569325048/
0002Socket774
垢版 |
2019/10/21(月) 00:26:50.54ID:dVgJPB8F
500:名無し募集中。。。:2019/10/20(日) 23:51:22
すみませんスレ立て代行お願いします。
本文内URLがNGワードになってしまうのでお手数ですがtpをhttpに変更した上でお願いします。

【状況】ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
【板名】自作PC
【スレッドタイトル】[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ238
【板URL】 https://egg.5ch.net/jisaku/
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】
0003Socket774
垢版 |
2019/10/21(月) 05:48:29.60ID:dWEOZu7O
最小構成【CPU + CPU-FAN + Memory1枚 + マザーボード + 電源 (iGPUが無い場合は + dGPU)】+AVケーブル+モニターでの起動で問題が発生するか
最小構成にストレージ(HDD・SSD)やケースや電源スイッチ(ケースのスイッチ)は含みません。ケースに入っている場合は、ケースから出しましょう。電源は電源スイッチを取り付けるジャンパピンをドライバーの先などで接触(短絡)させて入れてください。
パソコンの最小構成とは?
http://pcinformation.info/sp/basic/pc-minimum-configuration.html
0004Socket774
垢版 |
2019/10/21(月) 06:43:18.97ID:4ijM5eo7
---~~~-~~-~~~--~----~-~---~~-~-~-~-~-~---~-~-~~~-~~-~~---~-~~---~~--~~~~~
~~~---~-~~~~--~-~-~--~~------~~~--~--~---~---~~-~~~~~-~-~-~~~----~--~~~~~
~---~-~-~~--~~~-~-~~-~-~---~----~~-~~~-~~~-~--~~--~-~~-~~~---~-~~~~---~--
-~~~-~---~~~---~~-~~-~~--~~~~~--~~~~-~-~~-----~-----~~~--~-~~~-~~-~----~-
-~-~~~---~~~-~---~-~---~-~~~--~--~-~~~~--~~~~---~~-~~~~~--~~-~~-----~-~--
~---~-~~~--~-~~-~~~--~~~~-~---~-~~--~~~----~~-~~~~~-~-~---~~~~--~--~-----
--~~----~-~-~-~~-~~~-~~--~~~--~~~-~-~-~---~~~-~~~--~~--~~----~~~-~~--~---
~-----~~~-~~---~~--~~--~~~~~~--~~---~-~-~---~-~~~~---~~~~~-----~~~-~~---~
-~~----~-~-~~~-~-~~~-~~~~--~-----~---~---~~--~-~---~-~-~~~~~--~~~-~-~~-~~
-~~~---~~~-~~--~~--~~-~---~~~~-~~~-~-~~~-~--~-~----~~----~--~~-~~----~-~~
~--~~-~--~~-~-~----~--~~--~~~~~~~~---~--~-~-~-~-~~---~~-~-~~---~--~-~~~-~
~~-----~--~-~-~----~~~~~~--~~~~~~---~-----~~~-~-~--~-----~~~~~~~~~~---~-~
~~~~-~-~~-~~~~-------~~~~--~~---~~~-----~~-~~~-~~~--~--~-----~-~~~~-~~---
---~~~-~~-~~~-~~~~~~--~~-~~--~-----~~-~--~----~----~-~~---~~~--~~-~~~-~-~
~~~---~----~~--~----~~~~~--~~--~~~-~-~~~-~~~~--~------~~---~-~--~~-~-~~~~
-~--~~---~--~---~~~~-~~-~-~~---~-----~~~-~--~--~~~-~~~~~--~~~-~-~--~-~~~-
---~-~~---~----~~-~-~--~~~~~~-~~-~-~--~---~~-~--~-~~-~~-~-~~-~~~-~~-~--~-
--~~~-~~----~~-----~-----~--~~~-----~~~~-~~~~~~~~------~~~~~~---~~~-~~-~~
~--~-~~-~~-~-~---~-~~--~----~-~-~-~~--~----~-~-~--~~~~~~-~~~--~-~-~-~-~~~
~~~--~-~--~~~--~-~--~----~~-~-~~--~~~----~---~~~-~~--~~~-~-~~~---~~--~-~~
~-------~--~~-~---------~~----~---~~~~~~-~~~-~~~~~-~~~~-~-~~-~~-~--~-~~~~
~-~-~~~~--~---~~~~~-~~~--~~----~--~--~~~~~-~---~--~~~--~--~~-~-~~---~---~
-~~-~~----~~~--~~~~~~~~---~--~----~~~-~-~---~-~-~-~-------~~~~-~~-~-~~~-~
~-~~~~-------~----~~~-~~----~-~-~-~~~~~-~---~~~~-~-~-~~-~-~--~~---~~~~~--
~~---~-~~~~--~-~-~~---~~~----~-~--~--~---~~-~--~--~~--~~~~-~-~~--~~~-~-~~
~~--~-~~-~~---~--~~~~--~~~~~----~--~~~-~~---~~~~~~--~~~-~--~--~~-~-------
0005Socket774
垢版 |
2019/10/21(月) 06:44:59.71ID:8CKbDWR+
どんな質問でもまかせてや。
0007Socket774
垢版 |
2019/10/21(月) 10:57:19.82ID:KsHmNEOb
内蔵型のキャプチャーボードを買おうと検討しているのですが
どのサイトを見ても「内蔵型は取り付けに知識が必要」と説明されています

これって自作をした事のない人向けに注意書きを書いているだけで
自作経験者の自分ならグラボみたいに普通に取り付けるだけでいいんですよね?
0008Socket774
垢版 |
2019/10/21(月) 11:09:34.09ID:x12ixV2x
>>7
取り付けられるんならな。GC573あたりだと正直無条件でOKなんて自分でも言い切る自信は無い。
デスクトップPCでx4スロット空いてる保証どこにも無いもんな。x1なら大抵大丈夫だけど。
そういう意味で、USB接続なら無条件で繋がる(画質はともかく)ってのは初心者向け。
0009Socket774
垢版 |
2019/10/21(月) 13:28:41.84ID:jricSa5A
USB2.0と3.0って物理的に同じ端子に出来るはずですよね?
マザーボード上は全く別端子っぽくなってますが、どうしてこんな仕様にしたのですか?
完全上位互換を謳うならマザーボード側も一緒にしないと、
いつまでたってもケースに2.0が残って移行が進まないと思うのですが
0010Socket774
垢版 |
2019/10/21(月) 14:54:57.60ID:e6KnW/NQ
給電能力と設計の違いとか
USB2.0 500mA
USB3.0 900mA

USB3.0で500mAは流せるが、USB2.0で900mAは流せない
実際配線も太くなってる
0011Socket774
垢版 |
2019/10/21(月) 14:59:03.16ID:nRHCzGBH
>>9
USBの3.0と2.0はType-Aの外観は同じだけど、内側の信号線は異なっている。
実際3.0の規格では3.0用の情報と2.0用の情報は別な線で伝達されている。
0012Socket774
垢版 |
2019/10/21(月) 19:23:29.30ID:AFQWfGuV
1. Ryzen 3800xのcpuファンは虎徹MarkUで大丈夫か。

2. おすすめのM.2 SSDをおしえてほしい。
0013Socket774
垢版 |
2019/10/21(月) 19:59:49.01ID:esdONaVu
>>12
冷えれば冷えるほどクロック伸びるのがZEN2なので使い方しだい
特に3800Xはシングル最強なので虎徹でも充分使えるレベルではあるが逆に虎徹では力を引き出しきれずもったいないという二律背反なとこも
またクロックや電圧固定などするつもりあるなら自分で温度とパフォーマンスの調整できるので何使ってようとそれなりに調整すれば良いだけとも言える

M.2は今出てるgen4 nvmeはコントローラー同じなので安いCorsairかCFD、輸入ありならsabrent、容量はパフォーマンス最大活かせる1TBが良いかな
0014Socket774
垢版 |
2019/10/21(月) 20:34:47.80ID:CpXVceFw
この前、CFDのcssd-s6b480cg3vxというssdを買って、新しくwindows10をクリーンインストールして使っています。
起動やオフィス、ブラウザなどは格段に早くなったのですが、なぜかheart of iron 4というゲームをプレイすると、以前のHDD環境より遅くなってカクついてしまいます。
パフォーマンスをチェックしたところなぜかcpuが張り付くようになっていました…

誰か心当たりがある方は助けてください!
0015Socket774
垢版 |
2019/10/21(月) 21:26:55.62ID:YFwm8Je6
ドスパラで中古グラボ買っても大丈夫ですかね?動確されてんのかな
0016Socket774
垢版 |
2019/10/21(月) 21:28:43.02ID:AFQWfGuV
>>13
回答ありがとうございます。
度々の質問で申し訳ないのですが、3800Xの力を最大限に引き出すためにはこのCPUファンが良い!などがあれば、教えていただきたいです。
0017Socket774
垢版 |
2019/10/21(月) 21:33:48.98ID:x12ixV2x
>>9
https://hirasaka001.blogspot.com/2017/08/usb30.html
の分解写真見りゃ分かるが、手前4本奥5本の9本のコネクタがある。物理的に違う。

で、一応3.0のコネクタに2.0差しても動くように作ってあるんだけど、いろいろ互換性もあって2.0が残ってたりする。
特にマウスとキーボード。2.0の機器だと3.0のPCコネクタで不安定になったりする。
0018Socket774
垢版 |
2019/10/21(月) 21:45:21.45ID:5KKRbfft
さっきCドライブとDドライブにパーティション区切ったんですけど、cからdにos以外のデータだけ全部移すのって何がいいやり方ありますか?
0019Socket774
垢版 |
2019/10/21(月) 22:03:45.98ID:x12ixV2x
>>18
無いよ。個別にちまちまやるしか手は無い。
決して「Windows usersフォルダ ドライブ移動」でググってはいけない。個別にドキュメントやMovieフォルダの移動とは
べつに、usersフォルダ移動っていう大技が書いてあるページもあるが、忘れた方がいい。
0020Socket774
垢版 |
2019/10/21(月) 22:08:31.24ID:m+ss6Sqd
メモリ16Gだと仮想メモリはいくつにしたらいいですか?
なしにしてもいいですか?
0021Socket774
垢版 |
2019/10/21(月) 22:09:11.89ID:esdONaVu
>>14
わからん。別ドライブに入れてみたらどうかね

>>15
ドス恋は個人的には買いたくないが返品交換できるのなら試してみてもいいんじゃない
新品でも初期不良当たることは稀によくあるので大事なのはそういう時の保証

>>16
Ryzenスレでよく聞くのはNoctuaや無限5、忍者5などの重量級空冷
簡易水冷は正直ZEN2のスポット発熱と相性悪いぽいので微妙かも
VRMの冷却なども考えるとマザーの性能にも左右されるので専門スレで情報を集めた方が良い
0022Socket774
垢版 |
2019/10/21(月) 22:17:18.22ID:x12ixV2x
>>20
自動推奨。0にすると不具合でる。
0023Socket774
垢版 |
2019/10/21(月) 22:29:59.95ID:5KKRbfft
>>19
なるほど。わかりました。
osのシステムファイルがどれでDに移せるソフトのファイルがどれかの見分け方などはありますか?
システムのファイル一覧みたいな
0025Socket774
垢版 |
2019/10/21(月) 22:50:23.36ID:ZIs3Z5P3
Asrock B450 Steel LegendのUEFIの設定について悩んでいます。
Secure bootが無効になっておりました。有効にしようとするとキー(PK)を
設定しろと表示がでて、変更できませんでした。

そこで、その下にあった設定項目で、システムのデフォルトキーを生成し
インストールしました。更にその項目の下位にも似たようなキー生成+
インストールの項目があったので同じことをしました。
するとSecure bootを有効にすることができました。

やっていることの原理やイメージがつかめず、設定を変更しております。
この設定変更で問題ないでしょうか?
Windows10をインストールしてから数か月経った本日、この変更を行い、
その後は普通に起動しているのですが、理解していないため気持ち悪いです。
検索しても情報が少なく、そもそもデフォルトで有効になっているらしいのですが、、
UEFIを初期状態にリセットしてもSecure Bootは無効の状態でした。

操作の良し悪しと、原理のイメージ的なご教示のほどを宜しくお願いします。
0026Socket774
垢版 |
2019/10/21(月) 23:32:21.30ID:kNMLauC7
セキュアブートはすでに廃絶した規格。
触らぬ神に祟りなし。
0027Socket774
垢版 |
2019/10/21(月) 23:54:55.13ID:Gm3hrkj6
今は光らないPCなので光るPCに興味があるので考えているのですが、基本24時間パソコンをつけたままなので夜中にLEDが光ってるのはどうかと思って、ARGBファンをMSIかASRockマザーで制御する場合にLEDが光る時間など設定できる機能ありますか?
0028Socket774
垢版 |
2019/10/22(火) 00:16:54.48ID:UYt5iWLX
>>25
MSお得意のがPC守ってますアピールのイラン世話機能の一つでしょうねとしか説明できんけど無効のまま存在を忘れておk

>>27
時間設定など細やかな調整はできない。マザーの一括管理ソフトも基本的に不具合満載の地雷ユーティリティしかない
スリープにしたら基本全部消えるがG.Skillのneoシリーズなど独立した発光装置は光り続けたりする
それらを個別にソフト制御するには競合問題や煩雑さが付きまとう
キッチリした性格な人ほど実際やってみて嫌気が挿して光モノアンチになるだろうなというエスパーのひとりごと
0029Socket774
垢版 |
2019/10/22(火) 00:29:53.57ID:RaHr3+gV
>>28
ありがとうございます。やっぱりできないんですねー。
おとなしく、LEVEL 20 GTにASRock Z390 Phantom Gaming 9とNoctua NF-A20 PWM 200mmファン*4で普段静かでゲーム中は冷やしてくれてファンコンできるように改造します。
0030Socket774
垢版 |
2019/10/22(火) 01:00:35.75ID:O6KetvuI
光り物って俺もそうだったけど意外とすぐ飽きるよ
今じゃもう全てoffにしてる
0031Socket774
垢版 |
2019/10/22(火) 01:09:06.64ID:lvECU6ng
>>12
1.忍者五、NH-D15、ASSASSIN III、をお好みで
2.
価格が安くて必要十分な性能の500GBでいい→SN500
少し安くて確かな性能→760p
高性能→970 EVO Plus
シーケンシャルアクセス性能至上主義→PCIe Gen4 SSD
0032Socket774
垢版 |
2019/10/22(火) 01:12:10.61ID:lvECU6ng
>>14
DRAMレスSSDでゲームのレスポンスが悪いという報告があったような……?
WD Blue 3Dに買い替えてみては?
0033Socket774
垢版 |
2019/10/22(火) 03:44:56.11ID:O1jA2DiR
>>14
考えられるのは、そのSSDキャッシュレスで大容量のデータを処理するのが苦手みたいだからそれが原因かも
転送データが大きいほど顕著になるっぽい
あとは念の為ゲームプレイ中にcrystal disk infoなりで温度見たほうがいい
SSD買うならキャッシュ有りの方が良い
0034Socket774
垢版 |
2019/10/22(火) 05:07:01.95ID:YmzJg3oz
光り物は飽きちゃうって話もあったけど自分は逆だったな。
今回不具合で一斉にファン関係のLEDが点灯しなくなったんだけど、かなり落ち着かない。
もう巨大パイロットランプくらいの感覚で、あって当り前になっているんだと思う。
0035Socket774
垢版 |
2019/10/22(火) 08:11:19.50ID:dMqczZiJ
CorsairのRGBメモリを使っているのですが、スリープ時にもメモリだけ光ってうざいです(グラホ、ファンのLEDは消える)
何か設定とかないですか?
0036Socket774
垢版 |
2019/10/22(火) 08:41:26.41ID:As8iWQia
メモリーについて質問です
Ryzen3 3200G ASUS STRX B-450-F GAMINGでの場合、
マザーボードの仕様ではDDR4 3466までって書いてありcpuの仕様ではDDR4 2933までって書いてあります。この場合メモリーにG.SKILL F4-3600C19D-16GSXKを使用しらcpu側の仕様にダウンされて動作するのでしょうか?
それとも動作しないのでしょうか?
オススメのメモリーがあればお教え下さい。宜しくお願いします。
0037Socket774
垢版 |
2019/10/22(火) 09:18:02.99ID:k7uPTMBh
i7 7700Kを定格でdeepcoolの光る空冷
これで冷えますかね?夏場は室温30℃以上の環境です
ttps://s.kakaku.com/item/K0001104981/
0038Socket774
垢版 |
2019/10/22(火) 09:39:19.27ID:9Hw/TKoc
>>37
どのくらい負荷をかけて運用するかによる
0039Socket774
垢版 |
2019/10/22(火) 09:56:03.38ID:k7uPTMBh
>>38
高負荷なゲームとかエンコとかはしない予定ですが7700Kが安く手に入ったので
YouTubeの4K60p動画再生やたまにraw現像するくらいです
0040Socket774
垢版 |
2019/10/22(火) 10:12:12.65ID:9Hw/TKoc
それならこれで十分
0041Socket774
垢版 |
2019/10/22(火) 10:20:20.61ID:k7uPTMBh
ありがとうございます 
これでいきます
0042Socket774
垢版 |
2019/10/22(火) 11:04:49.61ID:UYt5iWLX
>>35
どっかで同じ質問見かけた曖昧な記憶によるとマザーかCorsairの制御ソフトでライト消すしか無理だったはず

>>36
仕様関係なくCPUメモコンの性能の当たり外れや相性かな
XMP3600であっさり動く可能性もないことはないが3200Gだと厳しそう
ネイティブ3200メモリの方がその構成なら無難と思われ
いずれにせよエラー出たり動かないなら電圧ちょい盛る、クロック下げる、タイミング緩める等のなんらかの処置は必要
0043Socket774
垢版 |
2019/10/22(火) 11:37:13.66ID:As8iWQia
>>42
ありがとうございます
0044Socket774
垢版 |
2019/10/22(火) 13:00:47.87ID:qhvU0cbC
ASUS TUF Z390 Plus Gaming
Core i7 9700K

なんですが、マザボかCPUあたりからキーンというコイル鳴きの音が聞こえます。
最初は電源かと思い交換したんですが、全く改善せず
電源をケース外に配置して耳を澄ませたらマザボとCPUら辺から音がする事が分かりました。
グラボを外してもダメでした。
アイドル時やネットサーフィン程度では静かなんですが、特定のソフトを起動すると鳴き出します。
これは外れを引いたのか、またはこれぐらいの値段やスペックならしょうがないのでしょうか?
0045Socket774
垢版 |
2019/10/22(火) 13:55:09.49ID:tD47w95S
コイル鳴きならグラボでしょ
グラボなら度合いによるけど、うるさすぎるなら外れ引いたとしか
0046Socket774
垢版 |
2019/10/22(火) 14:55:07.83ID:xSE6GpcM
電源コードを抜くとbiosの設定が飛ぶ
電池を交換したけどやっぱりbiosの設定が飛ぶ
マザボの寿命とか?
0048Socket774
垢版 |
2019/10/22(火) 16:04:43.90ID:qhvU0cbC
>>45
僕もグラボを疑って外してオンボードグラフィックで試しましたが、やはりCPUかその付近のマザボからキーンという音がします。
後で余裕がありましたらグラボ外して電源をケース外に出した状態の音を録音してアップしてみます。
0049Socket774
垢版 |
2019/10/22(火) 16:14:51.00ID:oCgTxwGj
>>48
うpしたらスレチだからな
0050Socket774
垢版 |
2019/10/22(火) 16:23:33.00ID:qhvU0cbC
>>49
そうなんですね、ではやめておきます。
0051Socket774
垢版 |
2019/10/22(火) 20:27:09.36ID:/Vt8D+Tf
https://i.imgur.com/1y43JqI.jpg
Dは元々最初にOSインストールして使ってたパーティションで、後から新規インストールしたCのパーティションをずっと使ってたんですが
Dはもう必要ないので削除して、Cを一番手前に移動したいのですが
MBR?ブート情報?がDにあるようでDがシステムパーティションになってて必要不可欠で削除できません
Cだけを別のストレージにクローンしてもやはりブート情報が無いためかOSが起動できません

具体的に何をしたいのかと言うと、Cだけを新品のSSDにそのまま移行して使いたいのですが、そんなことできますか?
0052Socket774
垢版 |
2019/10/22(火) 20:30:10.63ID:9U6btpHz
>>51
全ドライブクローンして、D,Yを解放して再割り当てして使えばよろしいかと。
C:を先頭に移動とかは諦める。ろくな事にならない。
0053Socket774
垢版 |
2019/10/22(火) 21:49:47.08ID:sBe/c1pd
>>51
msconfig起動して規定のOS変えられないの?
0054Socket774
垢版 |
2019/10/23(水) 00:01:11.87ID:AvnAx3MM
何でwindowsはMACで動かせるのにMACはwindowsで動かせないの?
0055Socket774
垢版 |
2019/10/23(水) 00:53:36.71ID:RviwdVL3
>>51
ディスク丸ごとクローンして、Dの中身を手動で全部削除する(パーティションは削除しない)
そのあとDの領域を最小サイズまで縮小して、ドライブレターだけ削除する
あとはYのパーティションを普通に削除して、パーティション管理ソフトでCをDの右側に寄せる

って考えたけど、ブートドライブのドライブレターって消したらまずいのかな?
0057Socket774
垢版 |
2019/10/23(水) 01:02:42.04ID:PeYxGT2b
>>55
古いMBR形式のブートっぽいから多分行けそうな気はするんだけど、パーティション番号変わるから
きちっと面倒みてくれる管理ソフトでないと起動失敗するだろうな。インストールDVDでコマンドプロンプトに
入ってbootrecコマンド叩けば復旧するとは思うが、正直超初心者にはお勧めできん。
0058Socket774
垢版 |
2019/10/23(水) 01:19:08.74ID:fgBjwRQs
X570マザーで1台組もうと考えています。

SSDについてM.2スロット1(CPU)、M.2スロット2(X570)と表記してあるのですが
システムドライブに使う場合、どちらを使うかで何か違いが出るのでしょうか?
0059Socket774
垢版 |
2019/10/23(水) 01:34:14.04ID:PeYxGT2b
>>58
CPU直結の方はPCIe4.0x4、チップセット経由の方はケースバイケース。4.0x4だったり3.0x4だったり3.0x2だったりバラバラ。
まあ速度が違うんだけど、PCIe4.0のM.2使わない限り多分分からない。使っても体感は多分変わらずにベンチの数値が違う程度。
0060Socket774
垢版 |
2019/10/23(水) 01:43:08.50ID:fgBjwRQs
>>59
ありがとうございます。
0061Socket774
垢版 |
2019/10/23(水) 06:24:42.82ID:v70nzjz3
いつもは
・PC-ヘッドフォン →ヘッドフォンから再生
・ヘッドフォンを繋いだまま外部スピーカーをUSB接続 →スピーカーから再生(ヘッドフォンから音は出ない)

この環境でスマホの音源をPCで再生したい
・スマホ-ライン入力-PC(青ジャック)-ヘッドフォン+スピーカー →スピーカーから音が出ずヘッドフォンから音が出る

 ↑この状態でPC上の音声レベルは無反応(0)なのでライン入力のケーブルが死んでるのかと思ったけど、
ヘッドフォンから出力されているということはPCまで繋がっているはず
なのにPC上の音声レベルが0というのがよくわからずお手上げ
ちなみにこの状態でWMPを起動するとスピーカーからWMP+ヘッドフォンからスマホ音源がそれぞれ単独で再生されてカオス

PC上でスマホ音源を再生するにはどうすればいいでしょうか
0062Socket774
垢版 |
2019/10/23(水) 06:31:27.35ID:bJ3Hspsq
PCにスマホの音楽ファイル取り込んで再生じゃダメなの?
0063Socket774
垢版 |
2019/10/23(水) 07:23:24.90ID:v70nzjz3
>>62
ファイルではなくスマホ再生用のサイトで、PCからのアクセスができないんです
そこの音源をPC上で再生したい
ヘッドフォンではなくPCのスピーカーで聞きたいんです 無理ですかね?
0064Socket774
垢版 |
2019/10/23(水) 07:38:42.47ID:lG2+w1lz
ライン入力のあるUSBオーディオデバイスでないと、そういうことはできないかと
0065Socket774
垢版 |
2019/10/23(水) 07:49:06.32ID:Cnsyw+ca
オーディオインターフェイス買いなさい
0066Socket774
垢版 |
2019/10/23(水) 08:06:46.68ID:jJpSIWh2
61スマホからです
スピーカーから出すにはオーディオインターフェイスということですね?
でもそれだと現状でPCに繋いだヘッドフォンから再生されてるというのと
PC上での音声レベルが0というのがよくわからない
0068Socket774
垢版 |
2019/10/23(水) 15:08:41.56ID:5t2TLWYZ
chromeでTwitter見てると一部のツイートの文字が途中から低解像度みたいになって
3行くらいのツイートだとしたら

普通普通普通普通普通/低解像度低解像度
普通普通普通普/低解像度低解像度低解像度
普通普通/低解像度低解像度低解像度低解像度

低解像度の範囲が斜めに表示されたりすることがあります。グラボの問題でしょうか
0069Socket774
垢版 |
2019/10/23(水) 17:57:49.55ID:fpsrdWZu
CPU Core i5 9400
マザボ ASUS TUF Z390-PLUS GAMING
で内蔵GPUで4K2画面出力(マルチディスプレイ)できますか?
0070Socket774
垢版 |
2019/10/23(水) 18:22:15.54ID:2Tklyktn
>>69
出来る

最大解像度 HDMI 1.4 4096x2304@24Hz
最大解像度 DP 4096x2304@60H
0071Socket774
垢版 |
2019/10/23(水) 18:30:28.33ID:fpsrdWZu
>>70
出来るんですね。ありがとうございます。
内蔵GPU使う方のが消費電力抑えられますよね?
0072Socket774
垢版 |
2019/10/23(水) 18:48:23.52ID:EeofB0WB
365日、起動してると電気代は、どれくらいだろうね?
0073Socket774
垢版 |
2019/10/23(水) 18:54:36.87ID:JOU4mgA9
>>72
24時間エンコードでブン回して1日150円くらい
月にPCだけで4500円以上の電気代上乗せ
0074Socket774
垢版 |
2019/10/23(水) 19:43:32.67ID:EeofB0WB
人生50年で270万円
0075Socket774
垢版 |
2019/10/23(水) 19:45:24.06ID:9jABjB4h
その延々とエンコードした作品は一体誰が見るんだろう。
0076Socket774
垢版 |
2019/10/23(水) 20:59:30.63ID:HiwoCQwv
>>63
本当にPCからアクセス出来ませんか?

ChromeでUserAgent(ユーザーエージェント)を変更する方法【UA偽装】
https://appli-world.jp/posts/1893
スマートフォンをエミュレータする
0077Socket774
垢版 |
2019/10/23(水) 21:15:18.31ID:5y/kGRUl
cpuファンやケースファンをケース付属のファンハブ?に接続したのですが、この場合biosから回転数の監視はできないのでしょうか?
0078Socket774
垢版 |
2019/10/23(水) 21:17:02.38ID:7BWoRcmQ
DisplayPortのスリープ問題って結局何が悪いんですか?
Windowsの実装が悪いのか、DisplayPort規格自体の欠陥なのか

そもそもアレってWindows以外のOSでも起こるんですか?
0079Socket774
垢版 |
2019/10/23(水) 21:27:11.79ID:PeYxGT2b
>>78
Windowsの実装が悪い……とも言い切れない。
要するにプライマリディスプレイが繋がっていないときに、画面をリセットして他の表示ディスプレイでプライマリ表示
する為ああなってる。分かって使うには不便だが、慣れていない人には親切な設計。
0080Socket774
垢版 |
2019/10/23(水) 21:55:57.97ID:JKDjQTbS
他作PCですみませんがマザーボードが正方形に近いのはM-ATXで間違いないでしょうか?ATX対応ケースのはずですが下7センチくらい空いています
0081Socket774
垢版 |
2019/10/23(水) 21:57:21.94ID:jWnmYklp
>>80
拡張スロット何本あるの?
0083Socket774
垢版 |
2019/10/24(木) 00:05:18.27ID:bB0Zx9WO
アキバでPCパーツ売りたいんだけどどこに持ち込むのが良いかな?
物はPCファン、未使用のやつ
0084Socket774
垢版 |
2019/10/24(木) 00:43:29.31ID:CK8R5GS6
メルカリかラクマ
0087Socket774
垢版 |
2019/10/24(木) 06:32:36.43ID:3Ej7cVdj
>>85
ありがとうございます
USB接続スピーカーのプロパティにはスピーカー以外のツマミがないですすいません
というか最悪スピーカー出力ができなくてもいい、PC上で鳴って欲しいんです
ヘッドフォンからは聞こえるのにPC上では鳴ってない(音声レベルが振れない)のはなんでなんでしょう?要はその音を録音したいんです
0088Socket774
垢版 |
2019/10/24(木) 06:46:40.57ID:gy1e6AeQ
>>78
まぁ、微妙な感じなんだけど、hpとかDellのだいたいのモニタだったらデフォルト設定でモニタ側で対応してくれているのでそんなに気にならない。

マザーボードによってはスリープ時のLEDの点滅状態がモニタのDP接続対応によって点灯しっぱなしということはあるらしい。
うちはそう。
008988
垢版 |
2019/10/24(木) 06:48:38.44ID:gy1e6AeQ
対応してるっても電源オフにしたらウィンドウとかどっか飛んでいってしまうで。
あくまでモニタの電源ボタンを触らずにモニタをスリープさせる場合の対応具合ね。
0090Socket774
垢版 |
2019/10/24(木) 07:22:55.81ID:1GZr5pqD
うちのDELLのモニタは電源オフでも吹っ飛ばないな
古めのとかは知らんけど
0091Socket774
垢版 |
2019/10/24(木) 08:15:30.76ID:X9b62DMS
>>83
物によるけどファンなんて実店舗じゃ二束三文だよ
まだメルカリとかオクに流した方が良いと思います
0092Socket774
垢版 |
2019/10/24(木) 09:31:37.23ID:TELS/sx/
スタートアップに表示されていないアプリがパソコン起動時にきどうされるのですが、消す方法はないのでしょうか?
0093Socket774
垢版 |
2019/10/24(木) 10:25:52.54ID:QqTPqr9Y
スタートアップになく起動するのは
サービスとタスクスケジューラだ
0094Socket774
垢版 |
2019/10/24(木) 12:51:30.48ID:u2Go+cMU
>>92
win10だったら特有のこれでしょ
ttps://laboradian.com/win10-disable-auto-setup-after-reboot/
ソフト立ち上げたまま落としてない?
0095Socket774
垢版 |
2019/10/24(木) 16:31:59.71ID:sSU6DSOn
bios画面に行けません
いつからか起動時にF2を押してもWindowsの回復の再起動からUEFIに行こうとしてもブラックアウトした状態になってしまいます
しかし普通にWindowsは問題なく使えているのですが気になるので原因が分かる方いらしたら教えて欲しいです
0096Socket774
垢版 |
2019/10/24(木) 17:32:08.13ID:giZtcfjd
BIOS起動キー間違ってね?
マザーの型番、説明書みる
0097Socket774
垢版 |
2019/10/24(木) 17:52:46.00ID:QqTPqr9Y
じゃあderererrertyおせyっjっっk
0098Socket774
垢版 |
2019/10/24(木) 17:55:49.15ID:aFCcsh+A
CPUを2個増設したら速さも2倍になりますか
0099Socket774
垢版 |
2019/10/24(木) 17:58:01.64ID:vA3gf28J
いいえ
0101Socket774
垢版 |
2019/10/24(木) 20:02:26.93ID:DwAWs/tb
リアにGPU冷却用のラジエーター140mm30mm厚のもの単体だとどれくらい冷えますか?

気休め程度?
0102Socket774
垢版 |
2019/10/24(木) 20:03:12.77ID:e9R0TDJw
4コア8スレのi7 7700と6コア6スレのi5 9400ではi5の方が性能高いの?
8スレあれば並行処理はそっちのが早いんじゃないかと思うんだけど
0103Socket774
垢版 |
2019/10/24(木) 20:05:25.90ID:kJ2plqWE
>>87
60%の確率で音が鳴るはずなのにな。


青と赤はハズレ(入力)。
0104Socket774
垢版 |
2019/10/24(木) 20:25:05.55ID:DB93oOHM
>>103
ところがどっこい、MSIはスピーカ/ヘッドホン出力が赤なんだこれが。
0105Socket774
垢版 |
2019/10/24(木) 20:42:03.17ID:IEWay5wN
>>102
4人で8個の荷物運ぶのと、6人で8個の荷物運ぶのとどっちが楽そうか想像しろ
0106Socket774
垢版 |
2019/10/24(木) 20:51:10.53ID:e9R0TDJw
>>105
4人で一度に8個の荷物が運べるのと
6人で6個しか一度に運べない
でしょ?だったら前者のが仕事が早い
0107Socket774
垢版 |
2019/10/24(木) 20:53:42.96ID:giZtcfjd
ヒョロガリ8人とマッチョ軍人6人で考えてみたらどうかね
0108Socket774
垢版 |
2019/10/24(木) 21:01:00.29ID:IEWay5wN
>>106
単純に例えると伝わらんタイプか
HTはスレッドが2倍でも実質1.2〜1.3倍の性能しかならない
トータルでは6コアの方が性能上、クロック差が1GHz以上あるなら別だが
0109Socket774
垢版 |
2019/10/24(木) 21:21:54.21ID:UaIwNygl
PCに接続するタイプの液晶ペンタブレットの解像度設定がおかしいのか画面が若干縦に潰れていたので
(1920×1080を1920×1200と間違えたような潰れ方ではなくほんのわずか、メインディスプレイ2560×1440は正常)
カスタム解像度の設定で直るかと思い適用はせずテストで色々試していたのですが
タイミングの項目を色々いじっていたら、ある時画面がモザイクのような大きく乱れた感じ?になり
数秒おきに乱れの模様が変わりたまに正常な画面が一瞬映る、といった感じになってしまいました。
これはカスタム解像度変更のテストの負荷でグラボが死んだということでしょうか?

再起動しても同じ感じで変わらないのでグラボを外してオンボードで映そうと試みたのですが今度はなにも写らず
その際長音のビープ音が5回鳴りました。
接続方式はHDMI、DVIとあともう1種類なんだったか変えて試しましたが変わりませんでした。

OSはwin10,マザボはasrock AB350 gaming k4グラボはMSI GTX970 gaming4gです。

解像度の問題も気になるところですがそれよりもグラボの状態とこの状況をどうすれば解決できるかが知りたいので
お知恵を貸していただけると幸いです。
0110ねこ ◆8/MtyDeTiY
垢版 |
2019/10/24(木) 21:33:47.93ID:iH+YtIz+
>>109
セーフモードで一回グラフィックドライバアンインストールしてみたら?
ビデオカード抜いたら起動しなくなるのはAPUじゃないCPU使ってないからだと予想
末尾にGかGEが付くCPU使ってないとオンボの出力は機能しないよ
0111Socket774
垢版 |
2019/10/24(木) 22:02:26.57ID:UaIwNygl
>>110
CPUはRyzen5 1600xで、これってAPUではない普通のCPUでオンボード不可ということでしょうか…?
win10のセーフモードは一度立ち上げてからでしかできないとググると出てきますが、
他にセーフモードで起動する方法はありますか?
画面の乱れがひどくまれに正常な画面が一瞬映ってもなぜか読み込み自体も極端に遅くなっているので
Windowsが立ち上がってからスタートからセーフモード起動等はほぼ無理です…
0112Socket774
垢版 |
2019/10/24(木) 22:42:13.69ID:xxd6J9fP
グラボ刺して普通に起動
ドライバ整備でいいと思うよ
滲みは多分設定だと感じるネイティブ解像度とかスケーリングだとか
後はモニタ側のドライバとかもあるもんよそこらチェックね
カスタムタイミングとかはいじっちゃだめ最悪壊すよ
0114Socket774
垢版 |
2019/10/24(木) 23:04:25.09ID:xxd6J9fP
どうしてもセーフモード行けないなら
グラボから出てるビデオ端子変えてみて
hdmiとかdviとか
それで異なるモニタ扱いしてデフォ設定で起動してくるかもよ
0115Socket774
垢版 |
2019/10/24(木) 23:55:13.06ID:VARVu4Tb
>>111
カスタム解像度てピクセルクロックやらなんやら適当に弄ったんか?
ディスプレイかグラボが死んだんじゃないか?
Custom Resolution Utilityとか使って正しい値を入れないとだめだ
0116Socket774
垢版 |
2019/10/25(金) 13:03:16.75ID:eDU4rSpu
>>102
大人4人子供4人で重労働と、大人6人で重労働と考えればいい
0117Socket774
垢版 |
2019/10/25(金) 13:23:06.39ID:/CzBBBCe
109ですがグラボ差し直して起動したところなぜか普通にメインディスプレイも液タブも乱れはなく正常に映りました
皆さんお騒がせしました、そしてありがとうございました
闇雲にカスタム解像度はいじらないようにします

これでふりだしにもどって自作PCとはあまり関係無い質問になるとは思いますが
最初の液タブの画面が気持ち縦に潰れている問題について何かわかる方いますでしょうか?
液タブは画面拡張で使っています
0118Socket774
垢版 |
2019/10/25(金) 13:33:38.67ID:fy9ngg9w
最近グラボを買い替えたのですがCPUボトルネックがあるらしくそれを少しでも緩和したいです
マザボはZ-170、CPUは6700無印、ベースクロックを上げれば多少のOC効果は得られるのでしょうか?
また弄るとしてどの程度までなら可能なのかを教えていただけますか?
0119Socket774
垢版 |
2019/10/25(金) 14:01:49.19ID:eDU4rSpu
>>118
もうちょっと詳しく書こう

グラボを何から何に買い換えて
なんのゲームをしてCPUがボドルネックになってるのか

基本、OCは性能を上げる為なんだけど、
あくまで、その世代での性能を上げる程度で
極端な冷却をしないと、世代を超える程の性能UPは見込めない
0120Socket774
垢版 |
2019/10/25(金) 14:45:25.43ID:fy9ngg9w
ありがとうございます
グラボは960から2060super
20系だと古いCPUでは足を引っ張るという発言をこの板でよく見かけたためです
世代を超えようなどとは思っておらず気休め程度でも性能を上げられるならやってみたいと思い質問した次第です
0121Socket774
垢版 |
2019/10/25(金) 15:32:29.37ID:DpTiJcp5
>>120
実際にあしをひっぱってから考えた方がいいけどな。
敢えて言うなら足ひっばる様なゲームはコア数必要だからオーバークロックじゃ追いつかないな。クロック1.5倍くらいは欲しいかな。
0122Socket774
垢版 |
2019/10/25(金) 16:31:51.88ID:dbPrUe+T
>>118
「どの程度」かはきみの石の耐性や環境次第なとこあるので具体的な最適値は自分で模索するしかないけどチャレンジしてみることは良いことだね
0123Socket774
垢版 |
2019/10/25(金) 22:49:29.97ID:RzLlOm8i
>>117
そもそもその液タブの採用している液晶が縦に潰れている可能性もあるかもしれんよ。
そのメーカーの液タブスレで聞いてみ。
0124Socket774
垢版 |
2019/10/26(土) 01:14:14.23ID:9hP0wvUc
症状・・・新しく組んだPCのBIOSが一定確率で起動しない?
BIOS前のASROCKのロゴは出るが、F2かDeleteキーを連打しても6〜7割位の確率でBIOS画面が出ない
BIOS起動に成功したときは通常の操作ができる
マザーボード、CPUクーラー、メモリのLEDは問題なく光っている
ビデオカードよりHDMIにて出力 モニターも旧PCにて正常に動作

メモリの1枚刺し、刺し直し、場所変更
マザーボードの24pin、CPUの4+4pin、ビデオカードの6pinは刺し直し確認済み
恐くてOSインストールできない。初期不良聞く前に試すことあるかな?

【CPU】AMD Ryzen 5 3600 BOX
【メモリ】G.Skill F4-3600C18D-32GTZN [DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組]
【マザーボード】ASRock B450 Steel Legend
【SSD】WESTERN DIGITAL WD Blue SN500 NVMe WDS500G1B0C
【CPUクーラー】DEEPCOOL GAMMAXX GT DP-MCH4-GMX-RGB-GT
【電源】ANTEC NeoECO Gold NE750G
【ビデオカード】玄人志向 GEFORCE GTX 1060搭載 GF-GTX1060-E6GB/OC2/DF(前のPCより流用)
0125Socket774
垢版 |
2019/10/26(土) 04:16:09.18ID:xnhPIm6x
キーボードは?
0126Socket774
垢版 |
2019/10/26(土) 04:20:14.34ID:xnhPIm6x
>>120
ボトルネック厨はグラボが100%の性能を発揮しないと気が済まないだけだよ

逆にCPUがボトルネック担ってないならシステム的にはグラボがボトルネックになってる
100%の均衡なんて有り得ないから考えるだけ無駄

初代のi3に2080ti載せてるんですが性能が出ませんとかだったらアホかよってなるが
0127Socket774
垢版 |
2019/10/26(土) 06:27:36.01ID:n/Xqc/YO
>>124
FASTBOOTをオフにしてみなはれ。
0128124
垢版 |
2019/10/26(土) 07:49:36.98ID:9hP0wvUc
>>125
>>127
キーボードはLogicool製のK270です
標準でFASTBOOTはオフになってました
BIOS写ってないときも画面には何も表示されてないが、モニタ側は[信号がありません]とはなっていない
windows10のインストールUSB接続してるとなぜかほぼBIOS起動成功する
0129Socket774
垢版 |
2019/10/26(土) 08:07:13.70ID:6mxCjjUI
HDMI以外でも試せば
0130Socket774
垢版 |
2019/10/26(土) 09:49:15.41ID:yv9F9zbh
>>128
windowsの高速スタートアップは?
そもそも最近は通常起動時にUEFI起動できないマザーが多い asrockなら、restart to uefi ってアプリがasrockのapp shopにある
0131Socket774
垢版 |
2019/10/26(土) 10:06:33.33ID:n/Xqc/YO
>>128
それからウィンドウズ再起動時にシフト押しながら再起動するとUEFIに入るか設定できるし。
こっちでUEFI画面に入れるから試してみるべし。

OSの入ったSSD外してUEFI画面に入れるか試してみるべし。
0132Socket774
垢版 |
2019/10/26(土) 11:33:06.10ID:NmxAnEtH
ツクモでネジを調べてたら、インチネジとミリネジの手回しネジを発見したのですが
これは自作PCでは、どのような場面で使う事が出来るのでしょうか?
個人的に付けたい部分は工学ドライブのとこと、拡張ボードの蓋のネジのとこです
この場合、どちらを購入すればいいのでしょうか?
また手回しの部分が邪魔となって付けられないとかあったら教えてほしいです
0133Socket774
垢版 |
2019/10/26(土) 13:14:14.12ID:kTMfMxa8
>>132
HDDはインチネジ
光学ドライブはミリネジ
が普通

拡張ボードの蓋のネジは物によって違うから自分のケースの外して見て確認
インチかミリか見て分からないなら1つ見本持って行って見比べてw
0134124
垢版 |
2019/10/26(土) 13:50:03.03ID:5SKC50Ia
>>130-131
新規で組み立てでwindowsもまだ入れてない状態です
今通常起動時にbios起動しないとかそんなもんなんです?
0135Socket774
垢版 |
2019/10/26(土) 14:18:40.41ID:3TJw4a+F
キーボードを無線のじゃなくて有線にしてやってみてもダメなんかな?
0136Socket774
垢版 |
2019/10/26(土) 15:55:58.48ID:yv9F9zbh
>>134
ごめん勘違い fast bootと高速スタートアップがオンなら、Windows起動時にはって意味

そりゃ、初期不良か配線ミスか接触不良 もう一回組み直せ
0137Socket774
垢版 |
2019/10/26(土) 17:28:33.01ID:kTMfMxa8
>>134
BIOS起動した時にBIOSのバージョン確認して最新にするべし
0138Socket774
垢版 |
2019/10/26(土) 17:37:22.34ID:LHqFz2ZL
i7 アイビーからカービィに変えたら体感それなりには変わりますかね?
0139Socket774
垢版 |
2019/10/26(土) 18:30:55.40ID:xt9/J4VT
電源入れてセーフモード起動途中に止まる
0140124
垢版 |
2019/10/26(土) 19:22:20.75ID:cDQ6Extw
>>136
Biosは最新です(ワンズで上げてもらった)
もう一度組み直してみて駄目そうならワンズに聞いてみます
0141Socket774
垢版 |
2019/10/26(土) 19:39:18.85ID:NmxAnEtH
>>133
ありがとうございます
両方必要そうなので、まずは少量かってみます
0142Socket774
垢版 |
2019/10/26(土) 19:47:28.44ID:bYR9Ezoh
>>141
買ってみるって、普通自作PCのケースに山ほど付いてるけどな。
まあ他作PCなら付いてないけど。
0144Socket774
垢版 |
2019/10/26(土) 20:18:43.03ID:Tl5grteq
外部ベイが5.25インチ一個しかなくてDVDは譲れなくて付けてるんやけど、どうしても内蔵のSDカードリーダーが付けたい
なんか方法無いですか? ケースは切りたくないです
0145Socket774
垢版 |
2019/10/26(土) 20:42:06.59ID:bYR9Ezoh
>>144
https://zigsow.jp/item/168241/review/86664
というマルチマウンタ買ってきて、スリムドライブと3.5inchのカードリーダー共存させる。

ただアマゾン品切れで、本家サイト検索は出来るんだがドメイン消失してるっぽいので購入するならお早めに。
ビックとかツクモあたりならまだ在庫あるっぽい。
0146Socket774
垢版 |
2019/10/26(土) 21:08:51.89ID:DVeMD9Kx
>>124
メーカーのロゴが出るのはPOST通過してbiosが起動してる証拠
ただ単にキー入力かタイミングが悪いだけだと思う。F2かDelキーって言ってるから起動キー判ってないだろ
0147Socket774
垢版 |
2019/10/26(土) 21:31:06.58ID:Tl5grteq
>>145
こんなのあるんですね!スリムドライブ買わなきゃダメか…ありがとうございます
0148Socket774
垢版 |
2019/10/26(土) 21:35:11.55ID:xnhPIm6x
内臓カードリーダーってなんであんなにダサいんだろな
0149Socket774
垢版 |
2019/10/26(土) 22:00:22.42ID:T8O6gRJS
自作したPC内をクイックルワイパーで掃除したら、電源を入れても
画面が映らなくなってしまいました。
恐らく静電気でマザボが壊れてしまったような気がするのですが、直す方法はありませんか?
一応、電源を入れるとファンは回ります。
ご教授お願いします。
0150Socket774
垢版 |
2019/10/26(土) 22:05:12.24ID:bYR9Ezoh
>>149
一旦全部ばらして組み立て直す。それで駄目なら諦め。
0151Socket774
垢版 |
2019/10/26(土) 22:24:44.27ID:xnhPIm6x
クイックルワイパーで掃除とか勇気あんな
0152Socket774
垢版 |
2019/10/26(土) 22:25:37.08ID:T8O6gRJS
>>151
何も考えずにやってしまいました。
やった後に気づいた。
0153Socket774
垢版 |
2019/10/26(土) 22:33:52.88ID:VsI5ywr3
ボタン電池抜いてCMOSクリア。
メモリ挿し直し。
0154Socket774
垢版 |
2019/10/26(土) 22:42:30.78ID:T8O6gRJS
>>153
ボタン電池抜いてどれくらい待てば良いですか?
0155Socket774
垢版 |
2019/10/26(土) 23:05:48.02ID:TARrTN4y
HDDが入っているノートパソコンをSSDに交換したいです。(ダイナブックR732)
購入時はWindows8が入っていましたが、無料アップデートでWindows10にしています。
現在のパソコンに入っているピクチャやドキュメントなどの個人データはもう必要ないので、ssdに交換するついでに、新品パソコンの状態からスタートしたいので、OSだけインストールしたいです。
その方法なのですが、自分で調べた結果、マイクロソフトの公式ページの、Windows10インストールメディアを作成というページで、windows10のディスクイメージをDVD-Rに書き込みました。
HDDを新品SSDに交換して、DVDドライブにこのディスクを入れれば、Windows10をインストールできるものと思っていますが正しいでしょうか?
0156Socket774
垢版 |
2019/10/26(土) 23:10:44.51ID:cJ7zXSAF
ここは自作PCを対象とする板で、ノートPCは板違いになります
独自な手順・ドライバとか機種固有な点がある可能性もありますので、該当機種のスレでごお尋ねください
 ノートPC板  http://egg.5ch.net/notepc/
0157Socket774
垢版 |
2019/10/26(土) 23:16:19.56ID:TARrTN4y
了解です
0158Socket774
垢版 |
2019/10/27(日) 00:23:39.62ID:X5G9eY64
データ保管用に新しくSSDを追加したのですがCrystalDiskInfoで右上の項目が正しく表示されません
バグ?仕様でしょうか?
OS用に入れてるサンディスクのSSDでは
総読込量(ホスト)
総書込量(ホスト)
総書込量(NAND)
の順で表示されてます
ttps://i.imgur.com/6NQe8oJ.jpg
0159Socket774
垢版 |
2019/10/27(日) 00:26:53.03ID:+FMaH75H
初心者ですいませんが初自作するにはインテルとAMDどちらが優しいですか?
0160Socket774
垢版 |
2019/10/27(日) 00:32:58.11ID:O6BGL7S0
>>158
よくあること、うちで使ってるSSDも半分はそこ表示されない

・そこに出すべき値を、SSD側が実装していない
・どこにその値が保存されているか不明だったり、CrystalDiskInfoの作者にその情報が伝わっていない
などにより、そこの値に限らず、SSDによって表示される/されない項目が発生するのは正常
ユーザーとして可能なのは、(作者が情報を得て値を取得・表示できるようになっているかもしれない) 最新版を使うことくらい

>>159
大差ない、好みで選べ
0161Socket774
垢版 |
2019/10/27(日) 00:36:46.77ID:uXWOJEvE
>>159
どっちでも大差ないかな。むしろ簡単なやつかフルのやつかの方が難易度に違いがある。
例えばオンボードグラフィックでいいならASRockのA300(AMD)/A310(Intel)とかすごい優しい。
CPU填めてFANつけて、メモリとストレージ刺すだけですむから。

マジで最低限用意するのは
https://amd-heroes.jp/article/2019/06/0201/
の2枚目の写真と別途OSだけ。あとはキーボード、マウス、ディスプレイくらい。
0162Socket774
垢版 |
2019/10/27(日) 00:47:51.54ID:+FMaH75H
アドバイスありがとうございます
今のpcがwindows732ビットのi3の2100 hdd1t gts290メモリ4g
2011年9月にpc工房で7万位? で買いました
osサポート切れるので検討しました。
これらの中で使える者はあらますか?
0163Socket774
垢版 |
2019/10/27(日) 00:49:51.97ID:X5G9eY64
>>160
そういうものですか であれば特に気にしないでおきます
0164Socket774
垢版 |
2019/10/27(日) 01:08:13.63ID:V99UMtaj
>>162
OSパッケージならライセンスキーは使い回しできる…て32bitかダメだな
CPUダメ、メモリもDDR3ダメ、HDD1TBはデータディスクとして再活用できるがいいかげん古いしダメかな

用途がよくわからんがCPUは今旬のZEN2の3600を勧めたいとこだがグラボが必須、そのグラボでも映すだけならいけるだろうが安い1050Tiあたりでも買った方がいいんでね?とは
あとOS用ドライブはSSD(予算あればNVMe)の256GB以上。今は安いから512GBがオススメ。データ用には大容量HDD別にあると良い
0165Socket774
垢版 |
2019/10/27(日) 01:11:24.84ID:dpunmUX3
32bitの7から64bitの10へもいける、ただしクリーンインストールが要る
0166Socket774
垢版 |
2019/10/27(日) 01:22:57.93ID:0Q9LrYPk
OEMじゃなければライセンスキーが確認出来てデータさえ消せれば64bitはいける

だけど現状ヘビーに使ってないだろうし、安いBTOで良いのでは?
組みたいのなら使い回す価値があるのはHDDをデータドライブにするくらい
0168Socket774
垢版 |
2019/10/27(日) 02:07:42.04ID:+t6Ez0CV
>>167
必要なのはライセンスキーだけ、ディスクは要らん
ライセンスキーは今のPCにツールを入れれば表示できるのでメモっといて
新しいPCにWin10入れたらそのキーで認証すればいい

古いPCは使えなくなるけどな
0169Socket774
垢版 |
2019/10/27(日) 02:44:03.57ID:+FMaH75H
今調べたらpcに貼ってあるプロダクトキーとprodukeyというソフトのプロダクトキーが同じじゃないんですが良いのですか?
0171Socket774
垢版 |
2019/10/27(日) 03:07:13.74ID:+t6Ez0CV
使うならWindows Product Key Viewer
0172ねこ ◆8/MtyDeTiY
垢版 |
2019/10/27(日) 15:41:37.89ID:gCDv4H5g
PCに貼られてる方のキーでイケるで
32bitも64bitも関係なく使える
但し新しいマシンで使ったらライセンス違反やけどな
0173Socket774
垢版 |
2019/10/27(日) 16:24:15.15ID:YZR5CEKc
先月パソコンを自作したのですが起動に50秒ほどかかってしまいます。
CドライブにはNVMe(970 EVO)を使用し、
ネットで起動を早くする方法で書かれていたスタートアップ時のソフトもほぼ無効にしましたが、
改善されません。
(以前使用していたwin 7では30秒ほどで起動していました)

起動で50秒かかる際ですが、電源ボタンを押してから
1)ビデオカードのファンが8秒ほど全開で回る
2)10秒ほど暗転
3)マザボのロゴ画面3秒
4)windowsのロゴ画面でくるくる回るのが20秒ほど
のような感じです。

1)のビデオカードのファンが全開で回るのと、
4)winのロゴ画面の表示時間が長いのが気になりますが
改善の仕方がわかりません。
(ビデオカードのドライブは最新のものを使用しています)
どのような設定をし、どこを確認すべきかお知恵を貸してください。

パソコンの構成は次の通りです。
【OS】win 10 pro
【CPU】AMD Ryzen 7 3700X
【CPUクーラー】虎徹 MarkII
【メモリ】DDR4 KLEVV KM4Z16X2A-3000-15-16-16-36-1(16 GB*2枚)
【M/B】:TUF B450-PRO GAMING
【ビデオカード】TUF-RTX2060-O6G-GAMING
【Cドライブ】970 EVO (SSD,OS用)
【Dドライブ】ST4000DX001(SSHD,デスクトップや音楽等データ用)
【Eドライブ】860 QVO(SSD,ゲーム用)
【Fドライブ】MD04ACA300(HDD,古いパソコンのデータが入ってる)
【光学ドライブ】BDR-209JBK
【電源】NE650 GOLD
0175Socket774
垢版 |
2019/10/27(日) 18:04:49.03ID:v7VYNKnF
>>173
以前もOSはProだったのか?
0176Socket774
垢版 |
2019/10/27(日) 18:57:14.08ID:ScZUK7OT
>>153
今更だけどパソコン直った。
ありがとうございます。
0177Socket774
垢版 |
2019/10/27(日) 21:05:24.30ID:lxTpKtZG
以前質問させていただいた者ですがPCは正常に使えてゲームも快適に出来るにも関わらずどうしてもBIOSにだけは行けません
F2を連打しながら押すとブラックアウトしたままになるので断じてボタンの押し間違いなどではありません
調べようにもbiosすら起動しないケースやbiosだけが起動するケースしかヒットせず困っています
0178Socket774
垢版 |
2019/10/27(日) 21:11:03.66ID:uXWOJEvE
>>177
で、Windows10からは行けないの?行けたとしてfastbootとかWindows側の高速スタートアップをOFFにした?

あとこういう例もある
https://citrras.com/archives/2061
0180Socket774
垢版 |
2019/10/27(日) 21:19:57.07ID:iGL2roku
本人による広告乙、と思う
0181Socket774
垢版 |
2019/10/27(日) 21:23:51.83ID:cOAdcPcq
>>180 いや、本当に問題なかったら買おうと思うんだ・・・なにか問題ないかどうか調べる方法とかあるのかな
0182Socket774
垢版 |
2019/10/27(日) 21:26:10.00ID:lxTpKtZG
>>178
windowsの設定の回復再起動UEFIコースも試しましたが同じくブラックアウトでダメでした
正確にはBIOSに行けないというよりBIOSに行っているのに画面がブラックアウトしたままといった状況です
0183Socket774
垢版 |
2019/10/27(日) 21:28:22.40ID:YZR5CEKc
>>174
ご紹介ページの方法2,3,5,8を試してみましたが、ほぼ変化はありませんでした
ほかの方法が特に重要だったりしますでしょうか?

>>175
以前はwin7 homeです
言葉足らずでしたが、今回組んだパソコンは新しいSSDを使用し
OSのアップデートではなくクリーンインストールを行いました
0184Socket774
垢版 |
2019/10/27(日) 21:31:30.50ID:Iiam9Os5
>>181
新品未開封が激安というのはそういうこと

中古品を普通に売っても6万以上にはなるというのに
安くしているというのは不具合があるか、詐欺の可能性が高い
0185Socket774
垢版 |
2019/10/27(日) 21:32:11.35ID:+rff9cLA
>>182
PCがモニターを認識しないと疑うのなら
そのブラックアウト時にモニター端子を抜き差しして
再認識させてみれば
0186Socket774
垢版 |
2019/10/27(日) 21:33:17.53ID:cOAdcPcq
>>184
ありがとうございます!!
買うのをやめます!
0187Socket774
垢版 |
2019/10/27(日) 22:02:06.68ID:NG5Cts5w
>>173
Cドライブ以外のドライブ全部外して試す
グラボ外して試す
はやった?
0188Socket774
垢版 |
2019/10/27(日) 23:49:21.31ID:YZR5CEKc
>>187
Cドライブ以外を外すのは近いうちにやってみようと思います
グラボ外しですが、CPUにビデオ出力機能がないのですが外した状態で起動できるものなのでしょうか?
0189Socket774
垢版 |
2019/10/27(日) 23:58:25.27ID:V99UMtaj
>>188
グラボはつけないとだがHDDといわずなるべく最小構成で試すよろし、外付けのUSB機器とかもね
順番に一個ずつ増やしていけば遅くなる原因がわかる
0190Socket774
垢版 |
2019/10/28(月) 00:13:37.56ID:Nnl5HkAN
外付けHDDとかついてんじゃないの?
0191Socket774
垢版 |
2019/10/28(月) 00:17:22.09ID:uv+fThwC
切り分け作業がなんたるかってもんかな
そういうとこ知らずに始めるとドツボにはまる
0192124
垢版 |
2019/10/28(月) 00:52:12.34ID:Czh9HWBs
検証してたら変な仕様?が判明しました
無線キーボードをUSB2.0に接続してるとbios映らずにブラックアウト
USB3に接続してるとbios映るようです(ただしケースのフロントのは駄目)
さらにUSB2.0でブラックアウトしてる状態でキーボード無線の親機をUSB3の端子に刺し直すとbios映る…
これ不良なのか仕様なのか…
>>177もこれだったり?
0193Socket774
垢版 |
2019/10/28(月) 01:04:25.31ID:kUlGY/CC
自作PCのSSDを交換しました。
取り外した古いSATA接続のSSDをケースに入れて、USB3.0の外付けSSDとして使いたいのですが、
SSDを良く見ると5V 1.44Aと12V 0.6Aと書いてあります。
外付けケースの方はバスパワーなので5Vしかきてないはずなのですが、動くでしょうか?
0194Socket774
垢版 |
2019/10/28(月) 01:24:09.63ID:kgheuEA5
大丈V
0196Socket774
垢版 |
2019/10/28(月) 03:26:17.58ID:h4V8498R
cpuの載せ替えってみんな
ケースから外してやってる?
0197Socket774
垢版 |
2019/10/28(月) 04:16:47.20ID:Nnl5HkAN
ちょっとの手間を取るか壊す可能性が上がる方を取るかは好きにしろ

そもそもケースの構造なんかでバラさないといけない人もいるし
0199Socket774
垢版 |
2019/10/28(月) 14:19:41.02ID:Ebz3hRBN
HWモニター立ち上げて放置してたら、マザボのCPU温度計が最大101℃を記録、CPU内の温度計だと最大54℃。CPU Powerも41W。これ何が原因ですか?ただの異常値?
0200Socket774
垢版 |
2019/10/28(月) 14:35:28.98ID:DMSEYQ3x
汎用ソフトでマザボの温度センサーの値を見ると間違った値が出ることは普通にあるよ
使ってるソフトがマザボに対応してないのが原因だと思う
0201Socket774
垢版 |
2019/10/28(月) 16:39:07.56ID:uWstB+RY
>>183
やっぱり、homeからProか、それなら正常だよ
Proは起動時にデバイスのチェックをしっかりするから少し遅い
特にメモリー32GBも積んでるみたいだし
0202Socket774
垢版 |
2019/10/28(月) 17:05:40.72ID:Ebz3hRBN
>>200
そうなんですね。気にしないとこにします
0203Socket774
垢版 |
2019/10/28(月) 17:33:15.74ID:9614g1QR
AROUS z390というマザボとスピーカーをspdfケーブルで繋いで1ヶ月くらいしたらブツブツとノイズが出ます
Amazonの安いケーブルだからですか?
0205Socket774
垢版 |
2019/10/28(月) 19:14:55.20ID:FZrxA2wk
結構古いうちのPCでも20秒で開始画面が出るからな
0206Socket774
垢版 |
2019/10/28(月) 20:01:36.69ID:0qEzDPKL
こんばんは!
biosの更新のやり方を順番に教えて下さい!
マザボはmsiのx570でフラッシュボタンがついています!
組み立ててあるんですが、そのままでできますか?
0207Socket774
垢版 |
2019/10/28(月) 20:23:22.30ID:gE0DOSiz
なぜ更新したいの?
0208Socket774
垢版 |
2019/10/28(月) 20:46:09.33ID:0qEzDPKL
>>207
特に目立った不具合はないんですが、機能的に向上するって話を聞くのでした方がいいのかなと
あと、ウェブ上でYouTubeやTwitterで文字入力ができないことがあるので関係あるのなと思いまして
0210173
垢版 |
2019/10/28(月) 22:44:45.69ID:W47jlg4k
みなさんアドバイスありがとうございます

Cドライブだけから1個ずつHDDを増やしていったら
Fドラの古いHDDを付けた途端起動時間が長くなることがわかりました
おかげでwindowsのロゴ画面の時間が短くなり
起動時間がトータル30秒ほどになりました

以前使ってたパソコンと同じくらいの起動時間になったので満足してるのですが
頑張れば20秒でデスクトップ表示まで行けるものなのでしょうか?
電源ボタンを押した直後のビデオカードのファンがうなる8秒ほどが依然変わってないので
ここを改善できればうれしいのですが、ドライバを最新のものにする何か改善法はあるものでしょうか?
0211Socket774
垢版 |
2019/10/28(月) 22:48:15.66ID:3KMJZXCs
>>210
とりあえず1.0.0.4PatchB待てば?
0212Socket774
垢版 |
2019/10/28(月) 23:51:46.49ID:iyyk6jrp
>>203
そういえば俺のも音するわ
0213Socket774
垢版 |
2019/10/28(月) 23:53:10.88ID:0qEzDPKL
>>209
ありがとうございます!
解読してみます!
0214Socket774
垢版 |
2019/10/28(月) 23:55:45.34ID:1bvesftP
あ、やっと2ちゃん書けるようになった?

Thermaltakeのファンが光る電源を付けたいのですが下部設置でファンが上(内部)向きでも問題ないでしょうか?
ケースはcm690で取付下部にはメッシュがあります
0215Socket774
垢版 |
2019/10/28(月) 23:59:39.50ID:3KMJZXCs
>>214
どちらでもお好きなように。どうせ大差は無い。
0216Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 00:06:39.22ID:7pSeLTA5
>>215下部に通気パネルが有る場合は下から吸気させるのが基本、上向きだと内部の熱気や埃を吸うから良くないという情報ばかりだったので
でもそれ気にしてたら光るファン買った意味が無いし上向きで付けようと思います!
0217Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 00:29:04.90ID:q88m36zE
ssdがWindows上では認識して、ファイルも移動できるんですが、os入れようとするとエラーが出ます(サポートされてないからBIOSでコントローラー設定してな、みたいな)。
UEFIブートにするとインストールはできますが、起動するとEFI shellなる画面になってnull nullです。
一体どうなってるんでしょうか。
0219Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 02:05:02.36ID:3nJG6jXQ
>>217
SSD買って来て
入れ直せ
0220Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 04:29:22.45ID:CNat2/IL
pcが電源入れて再起動を繰り返します。何年か前にあった症状なのですが思い出せません。
自作i5-661 ギガバイトusb3電源は玄人志向 80PLUS Bronze KRPW-BK550W/85+です。
おとといまで問題なく動いてました。
とりあえずCPUグリス塗り直したのですが起動数十秒でブーンと再起動です。
アドバイスよろしくお願い致します。
0221Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 04:32:52.72ID:CNat2/IL
あとボタン電池は交換しました
0222Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 04:53:43.97ID:CNat2/IL
cpuクーラーとか色々とホコリ掃除もしました
0224Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 05:24:01.77ID:CNat2/IL
>>223
電源変えて4ヶ月なんです
0225Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 05:25:10.84ID:CNat2/IL
>>223
今まで普通に動いてて、いきなり再起動繰り返しになりますか?
0226Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 05:54:35.07ID:IYXPUCdF
>>225
俺も電源の不調だと思う
あとは寒い時期に似たような現象を経験してるんでエアコンや暖房で室温を一定に保ってみるくらいか
0227Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 07:44:19.46ID:rAqV2SSI
ストレージいじったらキーボードとモニターが反応しなくなった
起動はしてるっぽいがモニターに何も映りません…
0228Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 08:02:13.29ID:OfsePH7n
>>227
「ストレージいじったら」←具体的に何をしましたか?
「起動はしてるっぽい」←根拠は何ですか?
0229Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 08:06:34.75ID:Dek+9JA0
>>220
こないだ同じ症状(postしないで再起動ループ)になったけど電源の故障じゃなかったな…電源 24pin ショートで電源が起動しなければ電源だけど〜
0230Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 08:14:52.00ID:Dek+9JA0
間違えたwショートは電源が起動しないときで俺の場合電源テスターで異常がなかったから
0231Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 08:42:23.91ID:CuhFFEub
>>228
ケーブル抜いてつけ直しました

ファンも回ってるしLED等も全部ついてます
0232Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 08:46:23.76ID:OfsePH7n
>>227
>>3の最小構成での起動を試してみてください。
0233Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 09:38:36.97ID:t4iUGtgm
ノートPCで質問なんですが、ノートのメモリ増設ってSODIMM DDR4の物買えば大丈夫?
あとストレージが2つあって2.5インチとm.2があるんだけど、m.2って発熱が問題みたいだけどノートにつけて大丈夫なの?
0236Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 11:45:37.94ID:0gl+Xs6J
>>220
メモリは?
抜き差し、xmp等のOCしてるなら切る
0237Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 12:55:04.26ID:PRpbD7Vy
初自作で3700x買ったんですが、オーバークロックしていないのにほぼずっと4300MHz出ています
こういうものですか?ベースクロック3600MHzと書いてたのでそれくらいかと思っていたんですが
負荷は11%程度です
0238Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 13:07:21.83ID:JXA3Y27f
>>237
タスクマネージャーのCPUみてる?
自分はRyzen2600(基本クロックは3.4GHzで、最大ブーストクロックは3.9GHz)だけど
常に3.7〜3.79GHzくらいの表示だよ
0239Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 13:34:17.63ID:0gl+Xs6J
>>237
RyzenMasterから見るよろし
0240Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 13:35:41.93ID:LBFACbAx
>>237
ああ、だいたいそんなもん。うちは3900Xだけどタスクマネージャ表示は使用率3%とかでも4.15GHz表示。
ベース3.8GHz最大ブースト4.6GHzだけど、どっちの数字も普段は出ない。
まあ電源プランをRyzen HighPerformanceにしてるからだけど。

例えば省電力にすると2.1GHzくらいが普段の値になるし、RyzenBarancedにすると4.0GHzくらい。
RyzenPowerSaverだと4.4GHzと、電源プランでバラバラってのが正直なところ。
0241Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 14:05:59.38ID:cBbk6PGu
俺は3700を3.8Ghzで固定してる
温度はクローム100タブ開いて常時45~52℃をうろうろしてる。電源はバランス
0242Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 16:25:16.62ID:ejIXEWdg
ノートパソコンに搭載されているBluetoothのパーツってデスクトップに流用できますかね?
0243Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 16:47:21.86ID:LBFACbAx
>>242
やってみなきゃ分からないけど、アンテナ出す方法は考えなきゃ行けない。
なので、最初からPCIeに刺す無線LANボードの方がまあ確実っちゃ確実。

ノートPCが手元にあるのならまあ実験してみれば?って所だな。
https://ch.nicovideo.jp/necota_ch/blomaga/ar1748752
0244Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 17:19:29.04ID:ejIXEWdg
>>243
有り難う御座います
バラしてみたんですが小さくてアダプターが必要になりそうだったので素直に拡張カード購入します
0245Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 19:58:49.20ID:CBxXvRVq
Youtubeのvp9視聴の為にgtx1650買おうかと考えてるんだけど、次世代規格のav1なんか出てきたしもしかして1,2年でav1に切り替わって1650が無駄になったりしますか?
av1に切ら変わってもvp9でも視聴できるならいいんだけどグーグルてそういうところあっさり切ってくるんでよね
0246Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 21:04:15.36ID:X+FTL+TM
デュアルディスプレイ環境なのですが、アマゾンプライム動画を二つの画面に最大化して表示させるとディスプレイポートで接続したモニター画面がモノクロの砂嵐のような表示になります
もう一方のモニターは問題なく映っています
グラボはRTX2070です
グラボの故障でしょうか?
0247Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 21:10:52.31ID:fnyE0chw
>>245
いつだって次が来るもんなんだからその時に最適な規格でエンコするしか無い
0248Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 21:16:39.68ID:jYshHd7J
普通のデュアルチャネル対応マザボで8g×2枚と4g×4枚挿しでゲームのベンチマークが変わったりしますか?
0249Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 21:17:51.77ID:u9O2Kx71
しません

あえていうなら8Gx2のが有利
0250Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 22:25:19.96ID:3xR0SJZm
大して変わらなちけどいずれ増設することを考えたら8×2だよね
0251Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 22:29:31.82ID:CuhFFEub
>>232
今、最小構成での起動を試して見ましたがモニターに何も映りません
0253Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 23:04:54.93ID:QGdZOjxs
ここで聞いていいのか謎ですが新しく組んだパソコンから何かが足りないのか一部の動画やファイルから音が出ませんGOMプレイヤーに入れると出るのですが不便なので解決法あればお願いします
ファイルをスマホや古いPCで再生すると問題なく音が出ます
0254Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 23:06:51.04ID:JZVv/T2Z
プレイヤー何使ってて再生できないエロ動画は何の拡張子なのよ
0255Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 23:08:35.94ID:DkIb3j6+
コーデックが無いとか
0256Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 23:19:33.26ID:m9mHE9zX
>>247
レスさんくすです。
エンコはしないです!視聴のみでvp9のハードウェアアクセラレータを使用してcpu使用率さげたいんですよね
0257Socket774
垢版 |
2019/10/29(火) 23:22:23.82ID:CuhFFEub
すいません…cpuの補助電源刺してませんでした…
解決しました…
0258Socket774
垢版 |
2019/10/30(水) 00:50:04.39ID:NZPuQMci
>>253
k-liteコーデックつっこみゃいいよ
0259Socket774
垢版 |
2019/10/30(水) 04:21:58.12ID:HjxK/oAC
>>229
電源ショートは明日やってみます。
とゆうか再起動しないでしばらく電源入るようになりました
何が原因なんですかね?cpuクーラー?
0260Socket774
垢版 |
2019/10/30(水) 09:23:58.64ID:JiYFlt+G
>>252
回答ありがとうございます
確かにフルHD144hzモニターと4K60Hを併用しております
故障というよりはモニターの相性問題なのでしょうか?
ゲームを数時間プレイしても異常を来さなかったので故障はたぶん違うかなとは思っていたのですが
0261Socket774
垢版 |
2019/10/30(水) 09:32:50.08ID:O7Apweec
>>246
アマゾンプライムでデュアルモニターで片方が砂嵐に一瞬なる症状俺もあるわ
逆にアマゾンプライムでしかならなかったから故障とかでは無い気はするが
0262Socket774
垢版 |
2019/10/30(水) 12:47:02.81ID:nEtOB1FS
ryzen3700Xを購入しました
メモリーの周波数を上げなくても帯域を増やせるデュアルチャンネルって素敵ですよね
個人的にはメモリー4枚の時もクアッドチャネルにすれば、低コストで性能の底上げが出来るのでは?
と考えましたが、なぜが3700Xでは4枚でもデュアルチャンネルでしか動作せず、
クアッドチャネルにしたいならスリッパを買ってくださいと店員に言われました
どうしてこういう意地悪な仕様なのでしょうか?
寡占市場だから高い製品との差別化をするために、わざと制限を増やしているのでしょうか?
0263Socket774
垢版 |
2019/10/30(水) 12:52:28.33ID:B32KqPs3
>>262
その分メモリコントローラも余計に載せなきゃならんのでスリッパはIOダイが別物
マザボのメモリ配線も倍になるのでコストも掛かる

コア数少ないRyzenはそこまでメモリ帯域増やす恩恵も少ないからバランスとって2ch
コア数多い分メモリ帯域も必要なスリッパは4ch,8ch
0264Socket774
垢版 |
2019/10/30(水) 12:55:01.69ID:B32KqPs3
あとそもそもメモリ4ch分の配線を引き出すにはAM4ソケットではピン数が足らん
0265Socket774
垢版 |
2019/10/30(水) 15:01:13.21ID:RTOw7WGM
>>263
廉価CPUにもついてるものを、もう1つつけるのがそこまでコストがかかるものなんでしょうか
逆にいうとそんなにコストがかかるなら、廉価マザーボードはシングルチャンネルにしか対応してなくてもおかしくない気がします
それとも、シングル→デュアルはコストがかからないのに、デュアル→クアッドはコストがはねあがる理由があるのでしょうか?

>>264
これは何となく納得できます
0266Socket774
垢版 |
2019/10/30(水) 15:57:27.34ID:Yhuc9nfk
ダイ面積が増えると価格は指数関数的に増えるぞ
0267Socket774
垢版 |
2019/10/30(水) 15:59:39.15ID:k1Vtdfpk
>>265
昔はAMDがシングルチャネルのメモリのマザー出したのよ。
socket754ってやつで。で、INTELにこてんぱんにされてsocket939に一本化したと言う歴史がある。
0268Socket774
垢版 |
2019/10/30(水) 19:25:17.59ID:YQ+S2f2y
でっていう
0269Socket774
垢版 |
2019/10/30(水) 19:47:06.79ID:B32KqPs3
>>265
それを言い出したらもう2コアくらいタダで載っけろよって言ってるのと同じ
単純にシングルじゃメモリ帯域足りなず足引っ張られるってだけ
1じゃ足らんし4は持て余すから2
0270Socket774
垢版 |
2019/10/30(水) 20:22:04.21ID:HjxK/oAC
>>236
メモリつけ直しは昨日やりました。
ちょっと仕事で飲む羽目になったので、明日頑張ります。
なんか数年前に再起動を繰り返す、同じ症状になったのですが、
馬鹿でどう直したか思い出せません。
その時は電源ではなかったのですが[9年もちました]
今回は玄人思考なので、電源も疑ってみます。
皆様なにか思い付いたら、よろしくお願い致します。
0271Socket774
垢版 |
2019/10/30(水) 20:25:50.61ID:HjxK/oAC
>>236
OCはしてなく、無理させないように使ってました。
9年目なのですが、マザボの可能性もありますかね?
SSD2台にwin7とubuntu入れてます。
0272Socket774
垢版 |
2019/10/30(水) 20:36:14.28ID:B4Rnz6wv
>>220
1.ストレージを全て外して>>3の最小構成での起動を試してみる
2.メモリを1枚にして、差し込み先のメモリスロットを変えてみる
0273Socket774
垢版 |
2019/10/30(水) 20:43:41.69ID:P6/JvRjp
>>270
マザボのコンデンサが膨張して液漏れしてるぞ
0274Socket774
垢版 |
2019/10/30(水) 21:17:18.82ID:eR9GjquY
電源回りで酸っぱい異臭があればお漏らし確定。
アンモニア臭ならぬこ。
0275Socket774
垢版 |
2019/10/30(水) 22:26:18.29ID:wB5Wjcvg
https://www.tsukumo.co.jp/bto/help/img/mb_p55sd50_b.jpg
このマザーボードを使っています。
bluetoothを導入をするため、usbピンを探してるんですが、見つかりません。
usbと書かれたピン穴が見つかりません。
0276Socket774
垢版 |
2019/10/30(水) 22:32:40.10ID:/Ng3cqRc
GeForceの1650か1660かを買おうと思っているのですが
できるだけ静かなのがいいです
各メーカーのファンノイズがわかるサイトとかありませんか?
0277Socket774
垢版 |
2019/10/30(水) 22:42:19.03ID:+wEbb4W/
>>275
OEMモデルだから自作の範疇じゃない。ツクモに問い合わせたら?
0278Socket774
垢版 |
2019/10/30(水) 23:00:22.21ID:/Ng3cqRc
>>275
msiって書いてあるチップセットのヒートシンクの下のコンデンサのところに
USB3とかUSB4とか書いてあるけどそれは関係ないんですか?
0280Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 01:35:21.72ID:ilmAmLwB
nvidiaからRadeonのグラボに変更するときはドライバを消去してから入れたほうがいいのでしょうか?
0281Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 01:37:13.85ID:b7GNqj7Q
消去必須
ガチでトラブルの原因になる
0282Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 02:57:56.35ID:l8+1oqVE
東芝のhdd MD05ACA800を買いました
初期不良等のチェックをするためにまず何をすればいいのでしょうか
0283Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 03:48:31.36ID:KAQ4pH6t
>>281
どうやって消すのけ?
0286Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 11:01:31.37ID:lfNbYBr9
>>277
はい。でも、パーツを入れ替えて、自作を始めるために質問しました。
>>278
使っていないハードウェアのusb電源を外して、bluetoothのusb電源に差し替えました。
アドバイスありがとうございました。
0287Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 11:18:28.45ID:rtegkYTL
>>286
OEMの時点で一般人には扱いきれない
市場に出回ってる製品とは仕様が違うから

Q&Aが無いと無理な初心者はOEM製品なんて使っちゃダメだし>>1が読めないならここに来るべきじゃない
0289Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 12:10:36.74ID:GJahSu1e
>>272
最小構成で画面にbiosをチェックしているような画面が出たのですが、しばらくして落ちて再起動の繰り返しになります。
0290Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 12:11:50.43ID:GJahSu1e
>>229
その時の再起動ループの原因は何だったのですか?
0291Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 12:32:30.20ID:wHuzdDTG
メモリ交換したいのですがメモリ外す前に何か設定する必要ありますか?
ただメモリ外して新しいの付け替えたら認識してくれるんでしょうか?
0292Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 12:34:53.95ID:GJahSu1e
>>229
電源ショートでファンはずっと回るし、マザーボードのランプ系がついてるので、電源が原因なのか微妙すね。
0293Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 12:38:33.37ID:lZFgycvh
>>291
コンセント抜く位
2133、2666、3200の定格メモリは基本、付け替えて認識する

OCメモリははXMPとか付いてるからBIOSで設定は必要
ただし、OCメモリはそのクロックで動くとは限らない
0294Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 12:44:07.71ID:GJahSu1e
>>272
cmosクリアとか意味ありますかね?
なんか前に同じ症状になった時はCPUグリス塗り直しで直った気がしてきたんですが、写真見てなにかあればよろしくお願い致します。
0295Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 12:45:34.19ID:up02Ngmu
>>290
電源テスターで各電圧異常なかったしサブに繋いでも動いたから多分マザーボードかなと思ってryzenで組み直したwで最近気になって最小構成でやってみたら起動もしなくなったw
0296Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 12:48:27.65ID:up02Ngmu
>>292
マザボは通電してるけどマザボについてる電源スイッチ押してもダメだったしショートさせてもダメだった
0298Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 12:50:29.41ID:up02Ngmu
>>294
一番最初にするのがcmosクリア 電池抜くとかでしょ
0300Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 12:53:45.21ID:GJahSu1e
写真貼れてなかったす
0301Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 12:57:22.07ID:XB0HxYIQ
>>299
メモリを1枚にしてください
SATAケーブルは全てマザーボードから取り外してください
0302Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 13:01:01.33ID:XB0HxYIQ
>>299
マザーボードの型番は何ですか?
0303Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 13:09:27.28ID:up02Ngmu
コンデンサが逝ってそう
0304Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 14:26:21.61ID:1aSlv9H+
電源に一票
0306Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 14:38:44.98ID:GJahSu1e
あとCmosクリアもやりました。ショートと一時間電池外しました。
0307Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 14:39:53.15ID:GJahSu1e
>>302
ギガバイトのGA-H55Usb3rev1です
0308Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 14:49:41.50ID:GJahSu1e
デリートでbios出ない、F8でセーフモードもダメです。
日々水曜どうでしょうを見てたら突然なったので、原因がわからないです。
0310Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 15:04:22.49ID:GJahSu1e
>>309
します。なんでかホントわかんないす
0311Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 15:06:55.19ID:XB0HxYIQ
>>305
・メモリ1枚の差し込み先ソケットは必ず、DDR3_1かDDR3_3にしてください。
・USBに接続しているものがあれば全て取り外してください。
・タコ足配線をしていたらやめてください。
0312Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 15:07:27.65ID:GJahSu1e
再起動するって事はHDMIとかでは無いですよね。
一応DVIで繋いでもダメす。再起動する理由がわかんないす。
0313Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 15:18:58.34ID:g3cfhSIU
>>312
マザボのコンデンサは膨らんでない?ケースから出してみなよ
0314Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 15:19:05.98ID:WHamJZnr
ダメです、なんか再起動の間隔が早くなってます。
これ電源ですかね?
0315Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 15:22:09.06ID:XB0HxYIQ
>>314
名前欄に初書き込みの番号を書いてください
0317Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 15:43:22.04ID:g3cfhSIU
>>316
メモリは全部試したの?ケースのスイッチじゃなくてマザボのパワーとリセットをショートさせてみて
0318Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 15:54:05.28ID:Z4VftmCc
固形コンデンサは外側見ても分からないからしょうがない
最小で駄目ならマザボ逝ってるとエスパー
0319220
垢版 |
2019/10/31(木) 16:27:22.25ID:WHamJZnr
メモリ試しました。てかbios起動しないってCmosクリアができてないんですよね?リセットとパワーのショートは調べたんですけどわかりませんでした。
0320220
垢版 |
2019/10/31(木) 16:30:50.63ID:WHamJZnr
>>317
cmosが思い切り書いてあって、説明書見てショートさせてるんですが。
ケーブルも24ピンとか全部抜いてるんですが。ダメです。
https://i.imgur.com/TcxkBkV.jpg
0321Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 17:14:08.74ID:g3cfhSIU
>>320
きっとマザボだよ…古いからね
0322Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 17:23:13.93ID:7EaqceAP
電池切れてるかマザー逝ってるか電源逝ってるか全部かな
0323Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 17:31:46.35ID:NhE+jpaK
https://i.imgur.com/DIwHQLh.jpg
写真の変換ケーブルを使ってHDD2台に電源を分配したいのですが問題ないでしょうか?
電源は500ワットのものです
0324220
垢版 |
2019/10/31(木) 17:32:12.41ID:WHamJZnr
>>322
電池変えて、電源ショートで動いてたんで、マザボなんすかね?
なんか不安を感じる電源はやめとけば良かったす
0325Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 17:51:10.68ID:7EaqceAP
>>323
元のペリフェラルに他に何も刺してないなら余裕
0326Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 17:57:50.03ID:NhE+jpaK
>>325
挿してません、助かりました
ありがとうございます
0327Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 18:32:03.91ID:zhjJFzyk
たまに出てくる質問だとは思うのですが、よろしくお願いします。
PCの裏配線って普通にやっているじゃないですか。
でも、電源コードを束ねると火災になるってよく言いますよね。
だったら、PC内部の配線も束ねたら危ないってことでしょうか?
電源ケーブルだけ気を付ければいいってことなんでしょうか?
0328Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 18:48:34.65ID:ilmAmLwB
YouTubeとかでfluid motionを使う方法はないですか?
外部プレーヤー立ち上げとかではなく
0329Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 18:51:05.08ID:rmrg+crm
>>327
危ないです。といってもすぐにどうこうはなりませんけど。極力短めの配線にするのがベスト。その方が変なエラーにならない。
0330Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 19:32:52.16ID:zhjJFzyk
>>329
回答ありがとうございます。
すぐにどうこうならないということは、ほかの家電と比較すると、
PCパーツの買い替えサイクルが短いってこともあるんでしょうかね。
話題にもならないし、メーカーも指摘しないってことは、
危険だけど、そこまで使う人がいないというのかな。
0331Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 19:39:22.27ID:o2rih9JL
電気って一次近似だからね。
出力が大きくなると右ネジの法則や導線の抵抗・発熱が無視できなくなる。
ただPC内の配線程度ならまだ許容できるというか。
1000W〜1500Wくらいになると気をつけたほうがいいかもしれない。
0332Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 20:53:52.63ID:aoplzFwx
最近PCが不調で、ついにBIOSが起動しなくなったので中開けてみて電源ユニットのファンが回っていないみたいなのですが。
電源入れた直後は電源ファンって回りますか?
一瞬たりとも動きません。
0333Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 20:57:13.09ID:7EaqceAP
>>332
型番
まあ電源が原因か知らんけどCMOSクリアとかまずは試したらどうかね
0334Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 21:06:11.12ID:7FQGV6At
>>327
束ねて危ないのは交流、直流の場合の不安要素は長さ位だな
0335Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 21:35:58.57ID:aoplzFwx
>>333
dell d460am-03 電源
DELL Inspiron ゲーミングデスクトップ(Inspiron 5675)

CMOSクリアやってみますね
0336Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 21:38:13.15ID:1aSlv9H+
>>327
束ねるのは発熱に気を付ければ問題ないかと
分岐はまた別
0338Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 22:46:06.11ID:1aSlv9H+
>>337
急ぎでなきゃAliで買った方が安いよ
0339Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 23:12:52.23ID:7EaqceAP
>>335
ここはDELLのサポセンじゃねえけど完全放電CMOSクリアメモリ抜き差し一枚差しとかの指示からまず始まりそうな話かな
0340Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 01:46:58.22ID:AgpWBsjL
>>335
なんでDELLのサポセンに電話しないんだ?
DELL謹製の超高級サポートを受けなさい
0341Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 06:46:16.39ID:EZZqvaoG
>>327
327です。
いろいろな情報ありがとうございました。
0342Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 07:50:45.85ID:9NgrIgCp
ずっと昔のDELL製PCってファンが爆音だったり
独自規格のパーツをよく使ってて自分で交換したり直したりできないことが多かったり
安いけど低品質みたいな感じだったり

あまり良いメーカーじゃないって風潮が結構ありましたが
今のDELLってどうなんですか
0343Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 08:05:24.77ID:dhpLcFp2
ここは自作板です
0344Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 09:12:08.36ID:wG8kFIP1
惣菜買ってきて皿に装うのがそんなにスレチですか?
0345Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 09:33:40.72ID:AgpWBsjL
>>344
料理教室:課題「コロッケ」

惣菜のコロッケ買ってきたらキレるだろ
作る気も無いのに料理教室に来るなよって話
0346220
垢版 |
2019/11/01(金) 09:35:02.67ID:tlFhrNnk
>>338
ありがとうございます、でも早くビープ音聞きたいす
0347Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 09:53:27.31ID:JDbMZTtr
>>346
i5 661は諦めて新しく組んだ方が良いぞ
0348Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 10:03:06.20ID:cG9Ea2XQ
まあコロッケの作り方や作ったのがなぜか不味いてな相談ならまだしも、できあいのコロッケについて聞かれるのは萎えるんだよなw
作ったやつに聞け!で終わるし
0349220
垢版 |
2019/11/01(金) 10:22:02.36ID:tlFhrNnk
>>347
そうなると思うのですが、今かなり金が無いです。
usbメモリにubuntu入れて使えたりしないすよね?
0350Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 11:00:57.13ID:p7/5MFi1
てかデスクトップとか他のPC板あるやんけ
0351Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 11:05:21.31ID:DK7QyGfE
1週間ほど前に下記の構成で自作したのですが、1日に約1回の頻度でブルスクになってしまいます。
考えられる対応策などがあれば教えていただきたいです。

〇時系列
1.自作する(最小構成で起動確認・今も起動と使用はできる)
2.マザボ・グラボのドライバをネットからDLし、インストール
3.ブルスク@(KMODE_EXCEPTION_NOT_HANDLED)
4.ブルスク@の場合、メモリに問題があるかもという記載があったので、Memtest86で4周した。結果はエラーなし
5.PCを初期化し、下記のマザボ・グラボ付属のCDからドライバをインストール、他のソフトをインストール
6.ブルスクA(PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA)
7.ブルスクB(SYSTEM_SERVICE_EXCEPTION)
8.ブルスクA(PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA)

〇気になる点
ソフトをインストールした後、
スタートメニューからPCをシャットダウン・再起動しようとしたとき、
夜寝るときにスリープにして、朝起きてスリープから復帰したとき、
にブルスクになりやすい気がする。

自作したときは、CPUグリスを塗るときに何度かやり直した。CPUの側面にちょっとはみ出した。
スイッチ・リセットのケーブルの向き(+・−)に悩んだ。

〇構成(すべて新しく買ったもの)
【OS】Windows10 Hone
【CPU】AMD Ryzen 7 3700X
【CPUクーラー】忍者五
【CPUグリス】MX-4
【メモリ】G.Skill F4-3600C19D-32GSXWB(16GB×2)
【M/B】ASUS PRIME X570-PRO/CSM
【グラボ】MSI GeForce GTX1660Ti GAMING X 6G
【SSD】Samsung 970EVO Plus
【電源】ANTEC NE650G
0352Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 11:08:06.29ID:DK7QyGfE
>>351
追記
【ケース】Define R6 USB-C
0353Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 11:11:30.68ID:qUMqRM/8
>>351
メモリかHDDぽいけどなぁ・・・・・・  とりまメモリ交換だな
0354Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 11:16:57.55ID:XOGWyQoM
>>351
メモリ1枚にしてブルスクが出るか確認
2枚とも1枚ずつ確認する
0355Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 11:34:19.27ID:DK7QyGfE
>>353,>>354
DDR4のメモリは今使ってる1組しか持っていないので、メモリを1枚にしてブルスクが出るかどうか、どちらも何日か使ってみます。
マザボの取説の推奨構成が、1枚のときはA2スロットなので、とりあえずB2に刺さってるメモリを外してみます。

>>351には書いてないですが、今のところXMPは有効化しておらず、定格で使っています。
0356Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 11:34:59.57ID:xsXML9Oo
メモリのタイミングを緩々にしたら?
0357Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 11:47:11.67ID:DK7QyGfE
>>356
自分のPC知識では、メモリのタイミングを緩くする、というのがちょっとよくわからないので、意味や方法を調べてみます。
1本にしてみても原因が特定できなかったときに試してみようと思います。
0358Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 13:00:17.53ID:HquJmxOM
>>346
俺のが故障したとき再起動ループではビーブ音ならなかったな
0359Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 13:09:55.82ID:e46Dk5BH
ドスパラとかPC工房でヤフオクで買ったCPU単体の動作確認ってしてくれますかね?
0360Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 13:32:11.08ID:h9mbePH2
>>346
>>305の写真でビープスピーカー付けてるようには見えないけど?
0362Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 13:49:14.75ID:h9mbePH2
>>361
F_PANEL内の右上4ピン
写真はGA-H55M-USB3のような気がするけどまぁ大差ないな
0363Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 14:22:33.79ID:0P6x/Gtl
>>351
メモリの電圧を1.35→1.37位に上げろとエスパー
0364Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 14:51:11.86ID:XOGWyQoM
391 Socket774 sage 2019/09/13(金) 08:56:41.90 ID:xCi13TXy
390
dmpファイルはみてないがRyzenはメモリが原因で動かない時は電圧盛るのが定石
memtestでエラーがなくても電圧が低いとKP41やブルスクする
Ryzenに適してると謳っているメモリではない2666なら1.2Vで動かないことよくある
KP41もブルスクも多少ランダムに起きる
で、電圧は1.35Vくらいまで盛っても全然おk
なんなら1.4Vくらいまで盛っても大丈夫

あとメモリのタイミング調整(タイミングを緩める)もしてあげることになると思う
たとえばCL19-19-19だったらCL23-23-23くらいとかね
あとDRAM Calculator for Ryzenをインスコして結果をスクショしてそこの数字通りに入力してもおk
メモリチップがSamsungなのかHynixなのかMicronなのかわからない場合はThaiphoonをインスコすれば見れる
ただしDRAM Calculator for Ryzenはその設定通りにすれば無事動くことが多い程度ですべてのメモリで必ず
動くわけじゃないので、手動設定で安定を探ることになる可能性あり
DRAM Calculator for Ryzen
https://www.techpowerup.com/download/ryzen-dram-calculator/
Thaiphoon
http://www.softnology.biz/files.html
0365Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 14:52:10.57ID:cG9Ea2XQ
メモリ定格らしいから1.2Vでしょ

>>351
現象的にはメモリ不良かSSDぽいがマザーか電源の可能性もあるかな
Windowsシステムログのエラー確認、メモリ一枚差し、各部電源ケーブルの抜き差し、Diskinfo等でドライブ状態とエラー確認
ハード起因ぽいがソフト起因も微レ存
ドライバ類はチップセットだけはダウンロードした最新のをオフラインで最初に当てる
ASUSくわしくないがメーカー製ユーティリティの管理ソフト系は地雷が多いのでいれない等
0366Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 18:28:24.81ID:TLYT0iIQ
この構成でご意見ください
用途はRAW現像とノブヤボ、CIVI、たまにブルーレイで映画です

ケース silver stone ML07
電源  silver stone SST-ST45SF
マザー ROG Crosshair VIII Impact
CPU   Ryzen5 3600
メモリ GSKILL F4-3600C19D-32GSXKB
グラボ MSI GeForce GTX 1650 4GT LP
SSD  intel SSDPEKNW010T8X1
光学  BDR-UD03/WS
0367Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 18:37:43.13
>>366
MSIのグラボだけ将来性が無く地雷
Displayport1.4(8K60p)付きのASUSかZOTACが安パイ
MSIは8K60pを捨てたから安いだけ
このペースでモニタが進化するなら、5年後には8Kのテレビやモニタが台頭するぞ

ttps://jp.msi.com/Graphics-card/GeForce-GTX-1650-4GT-LP
HDMI x 1 / DL-DVI-D x 1

ttps://www.zotac.com/jp/product/graphics_card/zotac-gaming-geforce-gtx-1650-low-profile
DisplayPort 1.4
HDMI 2.0b
Dual Link DVI-D

ttps://www.asus.com/jp/Graphics-Cards/GTX1650-O4G-LP-BRK/
DisplayPort×1 (DisplayPort 1.4)
HDMI×1 (HDMI 2.0b)
DVI(DVI-D×1)
0368Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 19:06:07.55ID:XOGWyQoM
>>366
423 Socket774 (ワッチョイ c6ad-tWw+) sage 2019/05/07(火) 22:39:45.29 ID:EM63q/9D0
NVMeのQLC(というか660p)はSLCキャッシュ切れ後の書込が1TBで100MB/s、2TBで180MB/sになる
キャッシュは残り容量による
詳しくはこれ
https://images.anandtech.com/doci/13078/SLC%20cache_575px.png

じゃあキャッシュに収まる範囲で作業してるぶんにはいいじゃんって思うかもしれないけど、SLCキャッシュに置いたものをQLCに書き戻す作業をバックグラウンドでやってるときは速度が劇的に下がるのでお勧めしない
あとドライブ内での読み書き同時実行も基本的に遅い
これはデータ用の660p 2TBで体感した

動画編集の作業場なら最低限TLCのなやつ
0369Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 19:30:03.45ID:jQW7b2ja
メモリ購入についてアドバイスお願いします。
マザボメーカーのメモリのリストみてそれと対応する製品買おうと思っているのですが、
同社製品で、微妙に容量や型番が違うものになると、動かない可能性でてくるのでしょうか?
それともメーカーやメモリのシリーズがだいたい一緒なら不具合起きないものでしょうか?
0370Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 19:49:38.21ID:cG9Ea2XQ
>>369
基本的にはQVLを信用して選ぶにこしたことはないが、厳密にはこのメーカーのこの型番で必ずこのメモリチップということはなくじゃっかんおみくじ要素がある
メモリチップがSamsungやHynixやマイクロンなどで挙動や相性や特性が異なるから詳しくはメモリスレで報告を漁るとかした方が良い
メーカーのQVLにのってるから必ずXMPポン付けで動作するようなものでもないし特にOCメモリの場合は電圧やタイミングの調整が発生する可能性が付きまとうことだけ念頭に入れておけばおk
0371Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 19:50:52.75ID:1DvBrDp0
チップセットドライバとかLANドライバってマザボメーカーとチップの製造元のどちらの方入れるのが良いのでしょうか?
0372Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 20:11:15.85ID:Tlb6P/qt
>>371
お好きなように。どっちも大差ない。
パージョンの進み方違うから、新し物好きなら各メーカー、少し寝かした方がいいならマザボメーカー。
0373Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 20:16:43.79ID:hUW+OJQB
>>367
5年後なんて全てがゴミとかしてるだろ
五年後にまたグラボだけいいのに買い替えたらいいだけじゃん
0374Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 20:29:18.80ID:xsXML9Oo
GTX1650で5年引っ張るのは無理だろ
好きの買っとけ
0375Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 20:41:03.73ID:TLYT0iIQ
>>367
HDMI 1本はだめですね…
サンクスです
asusにします

>>368
crucialのMX500 CT1000MX500SSD4はTLCだからセーフ?
0376Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 20:42:50.47ID:4GJ0pEmb
みんなUSB3.0のケーブルって使わんの?
pc屋とかでも扱い厳しいし
0378Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 20:57:43.49ID:uTFdFgGa
>>377
サンクス
これで組んでみる
0379Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 23:00:28.40ID:jQW7b2ja
>>370
電圧タイミンや調整の仕方がわからない人がryzenのためのメモリ購入する場合ocメモリでなく2666メモリで
qvlにのってるシリーズ買っておけば相性問題の可能性低くなりますかね?
0380Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 23:20:37.49ID:lno0M9VR
>>379
2666だと定格電圧の1.2Vで動かない可能性ある
SPD2133Mhzならほぼ確実に1.2Vで動く、けど100%ではない
0381Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 23:31:08.60ID:1DvBrDp0
>>372
ありがとうございます
0382Socket774
垢版 |
2019/11/01(金) 23:55:10.81ID:cG9Ea2XQ
>>379
かなり低くはなるが絶対ではない
今はネイティブ3200メモリなんかもあるからそれも手やけど、ZEN2ならスィートなところは3733MHzという公式のお墨付きがあるからOCメモリをオススメしたい
何を選ぼうと相性つーか動作不安定になる可能性はあるので、BIOSから電圧盛る・クロック落とす・タイミング緩めるという手段はスマホでググりながらでもできるようにしといた方が良い
ぶっちゃけサブタイミングまでとことん詰めて最速目指すとかでなければ基本的な設定はめちゃくちゃ簡単だしそんな警戒するほどのことでもないよまじで
0383Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 00:46:54.57ID:/INcATH7
>>220
と似た症状でPCの電源ボタン押してもその時によってまちまちで2〜3回再起動繰り返したりする症状があって
BIOSの画面すら行かなかったりBIOS起動しても起動ディスクの認証すらせずで、WIN10起動するまで4時間かかることある

で、電源を真っ先に疑ってたんだけど違うのかな?
PCは6年以上使ってて構成はインテル二世代CPUなんだけど・・・
0384Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 00:56:59.62ID:lno+iM+G
インテル2世代って事はPentium 2 か
まだ稼働してるのね
0385Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 01:02:58.00ID:/INcATH7
いやi5
>>220は一世代っぽいけど
ボタン電池は交換もしたけど症状は変わらない
電池が切れてたわけではないんだけどさ
問題はマザボなのかな
0386Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 01:06:48.87ID:H4iRw9Sq
80286かと思った
0387Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 01:10:20.21ID:DnI0dTbD
286積んだPCって、、、
0388Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 02:03:58.86ID:k6Rd1ccr
ぽんこつエスパーしかおらんな
0389Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 02:59:47.14ID:XEdhwBN+
>>385
マザー本命>電源>ストレージ>メモリ大穴
最小構成で一個一個切り分ける気があるならどうぞ、ないなら買い換え時期だと思ってショップへGO
0390Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 03:02:23.51ID:vDrZWGQT
>>383
自分も似たような状況になったけど
ある日、CPUファンのエラー音が鳴ったから蓋開けて起動してみたら
ファンがまったく回転してなかった
別のものに付け替えたら回ったからファン自体が故障してたみたい
真冬の間はファンが回らずとも耐えてたけど暖かくなってきて悲鳴を上げたようだ
その後は普通に使えてる
0391Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 03:07:27.73ID:oYnhdrBg
メモリかマザボか、またはその両方おかしいか
あるいはソフトウェアの問題か
0392Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 03:23:29.04ID:sYB5lb+e
とりまcmosクリア&メモリ1本でテスツ
あとドッカで動確取れてるテスツ用電源借りてくる
コレでダメならマザーかCPUの不良ってコトで
一式買い替えの方針でイイんじゃねえかと
0393Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 03:37:26.30ID:/INcATH7
ありがとう
メモリが結構関係してるみたいだね
電池交換はしたけどジャンパピンのショートでの初期化はしてないから試してみる
0394Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 05:09:58.20ID:4z5jnQDE
>382
詳しくありがとうございます。少し調べてみます。
ただ3733とかなりハイスペックですけど、買うcpuと使うマザーがb450で3600か3700だと
そんなメモリはもったいないような気がするのですがいかがでしょうか?
本当な2666行こうかと思いましたが、>>380の指摘があるので
ネイティヴ3200が初心者には安全だと思うんですよね
0395220
垢版 |
2019/11/02(土) 07:07:29.99ID:dEb8vQkl
>>390
i5 661で9年目の第1世代す。電源単体でショートさせてずっと回るんで、測ってないすけど今日ビープ音聞いたりする時にテスターで一応色々測ってみます。
そういえば昨日の夜数秒postの画面出て、いけるかと思ったのですがその後はF2連打に変えたり色々してもダメでした。
まあ昨日数秒が最後の挨拶だったと思って、基本新しい構成探します。
0396Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 07:44:02.94ID:K3GCEz47
>>395
電源単体で動かしても何もわからんよ
0397220
垢版 |
2019/11/02(土) 09:07:01.03ID:dEb8vQkl
>>396
測っても結局負荷かけてないすよね
0398Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 13:09:47.51ID:sYB5lb+e
>>394
>初心者には安全
初心者なら安いの買っとけよw
>>395
>昨日数秒が最後の挨拶だったと思って
まぁそんなさみしいコト言わずメモリ1本トカcmosクリアは試してやってくれよ
電源単体では起動出来てもPC起動するには力不足のコトあるので
とりまドッカで借りてくるなりして電源交換してのテスツはやってみて
0399Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 13:24:14.60ID:phZoBUE9
現在PCを組もうと思っています
予算やパーツ選定などはしたのですが、サイバーマンデーやブラックフライデーなどのセール日が1ヶ月後にあるので購入を待っています
去年はどのような感じだったか教えて下さい
0400Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 14:16:19.59ID:Lg5JZ2zC
>>399
毎月8日のTSUKUMOの日で買ってもいいかもしれませんね
0401Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 15:28:59.85ID:sYB5lb+e
>>399
淫ゲフォで組みたいならとりまセール待ってもイイんじゃね
0402220
垢版 |
2019/11/02(土) 15:34:00.18ID:dEb8vQkl
>>398
cmosとか色々やり尽くしました、可哀想なのでもう眠らせることにします。
>>400
ツクモってサポートどうですか?マザボ、CPU、メモリまとめて買うので店舗いってまとめて買うのも良いなと思ってます
0403Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 15:40:54.23ID:sYB5lb+e
>>402
PCパーツにとってはな
ユーザーに使ってもらえない方がカワイソウなんだぞw
あとマトメて買うイミはあんまねえよ
欲しいパーツをモノ持ってるトコからかき集めて買え
0404Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 16:40:59.03ID:zw/5gZvj
モニター抜きで23万くらいのintelパソコンが作りたいです。 HDDは8テラ4代持ってます。光らさせることに興味はないので純粋にスペックがほしいです 
ゲーム用にしたいです オススメの構成教えてください
0405Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 16:49:26.38ID:27Nzsmft
いくらなんでも投げ過ぎだわ
0408Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 16:52:39.02ID:zw/5gZvj
ryzenは知識が必要らしいので
0411Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 17:03:04.84ID:zw/5gZvj
>>410
ありがとうございます
0412Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 17:36:22.98ID:/INcATH7
CMOSクリア全然効果なし
メモリーは以前に抜き差しと接点保護剤塗って刺してるんで接触不良はなさそうだし
気になってるのは電源の起動時のパワーが弱い感じに見えたってくらい
電源が弱ってると付きにくいなんてあるのかな?
今更買い替えとなるとほとんど買えないと割に合わないから金が消費しそう
0413Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 19:01:07.19ID:4z5jnQDE
>>398
ありがとうございます
値が張らないのとネイティブ3200を探してみます。
3733は高いし宝の持ち腐れですね
0414Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 19:03:00.54ID:lno+iM+G
言ってる意味が全然わからんが弱ってくると起動時にコケる事が増えるよ

車だって暖気してからのが調子いいだろ?
0415Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 19:22:41.35ID:hlzBkkKX
現在7とXPのデュアルブート環境なのですが、この状態で10にアップグレードしたらどうなるのでしょうか?
10とXPのデュアルブートになるのでしょうか?
それとも10オンリーになるのでしょうか?
0416Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 19:51:34.78ID:uc7+zp2X
中古のi7のkaby lakeでもっともコスパ良いCPUはどれでしょうか?
0419Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 21:15:00.79ID:7FbMcTnC
>>418
そのリンク何?
見てみて
0420Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 21:19:13.04ID:Lg5JZ2zC
>>419
高速スタートアップの話みたい
0421Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 22:49:14.10ID:GVo+ZrOE
>>419
情弱用のURLですな
普通の人には意味がない
0422Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 22:49:17.91ID:o+ecsB5G
>>400
ツクモの日も考えてみます
>>401
Ryzenで検討してますがセールも調べてみます、ありがとうございます
0423Socket774
垢版 |
2019/11/03(日) 00:21:29.26ID:Tjd4qqg8
>>413
SPD3200はSPD2666より定格電圧で動かない可能性高い
結局1.3Vぐらい盛らなきゃいけなくなることもあるぞ
0424Socket774
垢版 |
2019/11/03(日) 00:49:43.20ID:lZZn5fNH
ryzen3800xでメモリを3600mhz上限で16x4枚刺して運用したい場合、
CL15の3200と、cl17の3600とどちらの方が良いでしょうか。

4枚刺しだと、2枚より設定上はクロック上限もCLの下限も厳しくなるとのことですが、
メモリの潜在能力としてのCLが少ない方が設定のCLが低めでも通りやすいのか、
4枚刺しだとマザーの方でキャパオーバーのためメモリのCLが低くても意味がないのか、わかりません。
よろしくお願いします。
0426Socket774
垢版 |
2019/11/03(日) 01:30:02.36ID:jT3Eze9w
>>399
正月の初売りに買え
あっとうてき
0427220
垢版 |
2019/11/03(日) 05:03:59.75ID:px6f9z9f
オンボードのgpu使うなら、コスパでインテルとAMDどちらがベストでしょうか?価格は二万ちょいまでで考えてて、できれば長く使いたいです。
0428Socket774
垢版 |
2019/11/03(日) 05:06:39.41ID:4mb0rvHn
>>427
インテル

インテルに最適化されてるゲームもあるから結果的に
0429Socket774
垢版 |
2019/11/03(日) 05:11:11.43ID:FnL8/Ih/
コスパなれyzenだよ
性能が段違い
0430220
垢版 |
2019/11/03(日) 10:14:44.17ID:px6f9z9f
>>428.429
ありがとうございます、ゲームはやらなそうなんで、ryzenなんすかね。
どうしてもやりたいのがでたら、グラボ買うですかね?
0431Socket774
垢版 |
2019/11/03(日) 10:25:19.69ID:lCHHr2eN
>>430
それなら最初から安い570や1050tiとRyzen3600に一票、ハイスペグラボこそどうしてもって時に悩めばよくね
0433220
垢版 |
2019/11/03(日) 15:09:16.65ID:px6f9z9f
>>431、432
ありがとうございます。3400Gでいきます、これからマザボ、メモリ、買い方考えます。
ubuntu入れるんですが、デメリットてありますか?
0434Socket774
垢版 |
2019/11/03(日) 15:29:59.05ID:FhT9A5jl
ゲームするならAMDのAPUかな
しないなら好きな方で
0435Socket774
垢版 |
2019/11/03(日) 15:30:46.40ID:esdqgeaH
グラボの入れ替えをする時は既存ドライバ消すのに絶対DDUを使えと出てきますが皆DDU使ってますか?
0436220
垢版 |
2019/11/03(日) 15:49:02.82ID:px6f9z9f
なんか不具合が第三世代ってあったんで気にしなかったんですが、3400Gもubuntu入れると不具合あったりするんですね、これから調べます。
0437Socket774
垢版 |
2019/11/03(日) 16:07:46.43ID:ARtsMvwM
PCケース買い替えたいと思ってるのですが質問です
サイドパネルが透明のアクリルやら強化ガラスのやつと、不透明の吸気穴付きのやつとで
エアフローとか冷却性能って大きく変わるもんですか?

今グラボRTX2060s、m.2 SSD(EVO960 Plus)と使ってて
Intel10世代cpuが発売されたらi5かi7を載せたいと思ってて(現在はi3)
熱問題が心配なんです
0438Socket774
垢版 |
2019/11/03(日) 16:17:46.83ID:FS6mQ6nQ
>>437
冷却性能に拘りたいのなら、
サイドパネルにファンを設置できるケースがいいかもしれませんね。

Fractal Design「Define R5」徹底解説
サイドパネル増設ファンスペース
http://www.gdm.or.jp/review/2014/1219/95193/5
0439Socket774
垢版 |
2019/11/03(日) 16:23:20.86ID:4Dkvkcqh
質問です。

デスクトップPCで使う電源タップですが、PC本体の電源専用のタップと、その他の周辺機器用(モニターやスピーカー等)で、合計2個のタップを使ってますが、
全て同じ壁コンセントに接続しているので、電源タップを分けるのは意味がありますか?
少なくとも、1つの電源タップは6個口までが多く、1個のタップだけでは差し込み口の数が足りないので分ける必要がありますが。

あと、一般的なデスクトップPCの消費電力は、大体どのぐらいありますか?
例えば、700Wの電源なら、作業の負荷の掛かるピーク時は、700W使う時があるという事でしょうか?
0440Socket774
垢版 |
2019/11/03(日) 16:44:53.18ID:4PtNtqYq
>>435
やらなくて後悔することはあってもやって後悔することはまずない、DDUに限らず自作において面倒と思うものは大体そう
0441Socket774
垢版 |
2019/11/03(日) 16:45:08.69ID:qZcWPWLJ
>>439
規定の電流以内なら、本来は分ける意味は無い。
あと一般的なデスクトップPCならせいぜい300W以下。フルパワー出せば超える事もあるかもだけど、
そもそもUPSが500VA、力率0.6計算でほぼ300Wくらいで出てるからね。大体この程度で足りるのよ。
0442Socket774
垢版 |
2019/11/03(日) 17:00:04.86ID:FhT9A5jl
>>436
乱数命令の問題?
3000番台APUはZen2ではなくZen+だから関係ないと思う
いずれにしてもAGESA1.0.0.3ABB以降が入ったBIOSで修正済みとのことだけど
0443Socket774
垢版 |
2019/11/03(日) 17:05:18.33ID:FhT9A5jl
>>439
ノイズの話とかになると別だけど
基本は壁のコンセント一口から取り出せる電力1500Wと考えればOK

一般的なPCでアイドルor軽い負荷で50〜100W、ハイスペックなゲーミングPCのフル負荷でも500Wくらい
700WとかはGPU2枚積んだりしない限りないかと
0444Socket774
垢版 |
2019/11/03(日) 17:22:15.15ID:MumX248v
ブラウジングなどそこまでCPUに負荷がかからないであろう作業を行った際にCPUファン回転数が急回転する症状が発生しています
心当たりのある環境の変化といえばBIOSの更新くらいでしたが更新後にBIOSリセットやBIOSからのファン回転数制御をスタンダードやサイレントモード、asrockのファンコントロールツールであるfantasticを使用しても急回転は続いております
急回転時は監視ツール上では9000回転と表示されており音もかなり煩い状況です
以下環境
マザーボード x470 master sliにCPU ryzen 2700x 定格使用
cpuファンは付属の物を使用しています

原因が故障なのか、それとも別なのかわからない状況です
どなたかよろしくお願いします・・・
0445Socket774
垢版 |
2019/11/03(日) 17:27:33.47ID:4PtNtqYq
>>444
高回転する時のCPU温度は?
もしかしてCPUクーラが外れてないかね?
0446220
垢版 |
2019/11/03(日) 17:31:16.17ID:px6f9z9f
>>442
ありがとうございます。マザボ探してずっとタブレット見てます。
なかなかこれだってのはないですね、レビューで3400Gで組んだ人と同じのの中で探そうと思います。
なにか良いのがあれば、よろしくお願いします。
0447Socket774
垢版 |
2019/11/03(日) 17:32:25.63ID:FhT9A5jl
>>444
BOIS更新でファンコンの設定が初期化されたかCPUの制御が変わったんじゃない?

CPUとの接合に問題がある可能性はあるけど
普通に使っても瞬間的に消費電力が増加した場合、60℃くらいまで上がることがある
特にヒートパイプ主体の熱容量小さいクーラーで顕著

温度と回転数を個別に制御できるようなモードがあれば
60℃くらいまでは低回転を維持して80℃くらいで最大になるような設定にすれば緩和されるかも
0448Socket774
垢版 |
2019/11/03(日) 17:43:41.29ID:4Dkvkcqh
>>441
>>443
レスありがとうございます。

電源タップをPC本体専用と、それ以外の周辺機器に分けて2個のタップを使っている理由は、
壁コンセントの差込口は2つありますが、勘違いしていて、各1500Wずつ使えると思ってましたが、2つの合計で1500W使用できるという事ですね。

あとは昔、知識があまり無い時に、結構古い1個の電源タップで、PC本体と周辺機器の電源を接続していたら、
PCがよくフリーズしたり、電源が落ちたりして、PC専門店に相談したら、恐らく電源タップが断線しているのが原因との事。
新しいタップに交換したら、見事に直りました。
で、PC本体の電源は周辺機器の電源と分けて、出来ればタップを使用しないで壁コンセントに直接接続した方が良いとの事でした。
しかし部屋の場所的に電源タップを使用する必要があるので、周辺機器と分けて電源タップを使っています。
タップを分ける必要は無いようですが、昔のなごりで、何となくこの方が精神衛生上良いのでw
0449Socket774
垢版 |
2019/11/03(日) 17:49:26.66ID:qZcWPWLJ
>>448
出来れば普通のタップのような細いACケーブルじゃ無くて太いやつがおすすめ。
PC用の電源タップだとコードが丸くて太い。一般の電気用だとめがねケーブルになってる。

もっと確実にはUPS繋ぐのがいいんだけどな。リアルタイムの消費電力監視も出来るから。
0450Socket774
垢版 |
2019/11/03(日) 18:17:44.26ID:MumX248v
>>445
ブラウジング時はMax52℃となっています
ページをひらくなどを行うとうねりを上げますがそれ以外はツール上では1000から2000回転表記です
ただページを開いた瞬間はツール上50000RPMと表示されることがあります
数値的にはあり得ないと思うのですが…
使用しているツールはHWmonitorというものです
0451Socket774
垢版 |
2019/11/03(日) 18:25:05.03ID:MumX248v
>>447
温度ごとに設定は可能なようですが回転数についてはfan duty for temprature(%)と表示があり、具体的な回転数を指定するのではないようです
この設定幅が分からないのですがcpuファンの最大回転数から温度に対して何パーセントで回すかの計算を行えばよいのでしょうか?
あとbios上はcpufan1と2が存在しています
取り付けているcpuファンは一個なのですが…
すみません、わからないことが多くて…
0452Socket774
垢版 |
2019/11/03(日) 18:35:40.88ID:MumX248v
すみません、やはり温度に対する回転数上昇の可能性がありました
3Dゲーム起動時に70度を越えることがあり、回転数もその際は激しくなるのですがそれ以上は上がらないので根本的に何かが壊れているというわけではなないと思うのですが…
冷却性能の問題も考えられるので簡易水冷も検討したいと思い始めています…
0453VRChatやりたい君
垢版 |
2019/11/03(日) 18:56:16.04ID:tS68Ueij
自作PCのスペックアップに関する相談です。

■現在利用している自作デスクトップ機
(2010年ごろに組んだものだが、物理的なオペミスにより、M/BやCPU、メモリ
 は同等品に交換した)
【CPU】Athlon Quad-Core 5350 BOX (25W, Socket AM1)
【M/B】ASRock AM1B-ITX (Socket AM1, Mini ITXフォーム)
【メモリ】ADATA AX3U1600GC4G9-2GU-DIMM 160(DDR3 1600 4GB 2枚組)
【グラフィック】オンボードグラフィック
【NIC】オンボード Gigabit Ethernet
【モニタ】有り(DP入力x1, VGA入力x1 だが、DPはHDMI出力を変換して使用している)
【ストレージ】M4-CT128M4SSD2 128GB (メインディスクとして使用)
       Samsung HD103SI (1TB SATA300)
【光学ドライブ】DVD Drive(DELL Power Edge SC430に着いていたもの、型番不明、CD-Rの書き込みのみ可能)
【OS】Windows10のOSディスクとライセンス有り
【ケース】GIGABYTE GZ-X1BPD-100 (ATX ミドルタワー)
【電源】玄人志向 560W電源 KRPW-V560W
【キーボード】USB接続のものが有り
【マウス】USB接続のものが有り

■教えていただきたいこと
Windows MR の Windows Mixed Reality Ultra PCs の要求スペックを満たす状態にして、
(要求スペックについて参考: https://vrinside.jp/windowsmr-detail/

Windows MR と SteamVRを使って、VRヘッドセット

HP 2NL02AA-ABJ(VR1000-123jp)
ttps://jp.ext.hp.com/accessories/personal/mixed_reality_headset/
(ヘッドセットの代わりのイヤホンマイクは用意してあります)

を利用して、VRChat ( ttps://www.vrchat.com/ ) をプレイしたいと思っています。
それにあたって、最低限の部品交換で対応したいと考えています。
(おそらくケース、ストレージ、ドライブ以外は、丸っと今時のものにしないとダメだと
 思いますが)

以上、よろしくお願いいたします。
0454Socket774
垢版 |
2019/11/03(日) 19:15:26.68ID:+uma3/rq
>>453
CPU Ryzen5 3600
マザボ B450系で対応BIOSの物
グラボ GTX1070以上の性能の物
メモリ DDR4 8GB×2枚
他は流用辺りで組めば?
0455Socket774
垢版 |
2019/11/03(日) 19:18:12.77ID:05kZnt1e
ryzen9 に32GB RTX2080ti位いるだろ
0456Socket774
垢版 |
2019/11/03(日) 20:24:54.35ID:kcGKLXYg
Optiplex 390というPCに元々使ってたOSの入っているSSDを入れ替えて使用したいのですがどうもbootが上手く行きません
元々付属していたHDDからは問題なくOSは立ち上がりました

良かったらアドバイス頂けませんでしょうか...
0457Socket774
垢版 |
2019/11/03(日) 20:41:20.67ID:Tjd4qqg8
>>456
このスレは『自作PCに関するエスパー回答』のスレです。
他人が作ったPC・BTO・メーカーPCは板違いです。

「他作PC」等の問題は板違いです。他板のエスパースレで御相談下さい。
パソコン一般
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1024
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1570266209/
PCサロン
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ218
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1569675232/
0458Socket774
垢版 |
2019/11/03(日) 21:46:25.17ID:+uma3/rq
>>455
最低限の部品交換ってある位で予算も書いて無いから最低限のプレイ環境で良いかなぁと
上の性能求めるならそれ以上の性能の部品使えば良いわけだし
0460Socket774
垢版 |
2019/11/04(月) 01:23:45.74ID:dH2j7L3u
windows10なんですがある特定のドライブだけフォルダの挙動がおかしい
はじめファイルは名前の順のに並んでいますが日付順に変わります
フォルダを開くごとにすべてこの動作をするのでファイルが並び終わるまで時間がかかります
どうすれば初めから日付順の状態になりますか?
0461Socket774
垢版 |
2019/11/04(月) 01:33:00.62ID:F1UHbAYE
日付時刻じゃなく更新日時を使え
やり方はWindows板で聞け
0462Socket774
垢版 |
2019/11/04(月) 01:39:05.51ID:U8KtZrJR
10年前に購入したパソコン工房のBTOのPCが動きが遅いので
パーツの交換で早くなるなら自分で交換にチャレンジしたと思っています。

Operating System: Windows 10 Pro 64-bit (10.0, Build 17134) (17134.rs4_release.180410-1804)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: Gigabyte Technology Co., Ltd.
System Model: GA-MA78GPM-UD2H
BIOS: Award Modular BIOS v6.00PG (type: BIOS)
Processor: AMD Phenom(tm) II X4 810 Processor (4 CPUs), ~2.6GHz
Memory: 4096MB RAM
Available OS Memory: 4094MB RAM
Page File: 2252MB used, 5938MB available
Windows Dir: C:\WINDOWS
DirectX Version: DirectX 12
DX Setup Parameters: Not found

こんな環境なのですが中古パーツなどで対応できますか?
予算は5000円くらいまでで考えています
0463Socket774
垢版 |
2019/11/04(月) 01:41:15.19ID:b0CT7EtE
メモリを最優先で増やした方が良いけど、全部化石なので大した改善は見込めない
0464Socket774
垢版 |
2019/11/04(月) 01:46:42.14ID:dH2j7L3u
>>461
治りました
自作板って今気づいた
0465Socket774
垢版 |
2019/11/04(月) 01:49:23.04ID:pycXbY5A
>>462
2.5inchSATAのSSD、480GBあたりなら5千円前後だから、それ入れてOSクリーンインストール。
それでも遅いなら諦める。趣味に走るのならPhenomIIx6 1100Tあたりに換装って手もあるが、
10年越しのマザーに今更125Wかけるのは流石に安定性考えるとな。DDR2メモリも今更過ぎて
入手難しいだろうから、SSD換装で駄目なら諦めるしか無い。
0466Socket774
垢版 |
2019/11/04(月) 01:52:11.44ID:Bw+pfdgK
昔のオンボロほどHDDをSSDに換装するだけで目に見えて早くなる
ただwin10でメモリ4GBはもうキツイ
0467Socket774
垢版 |
2019/11/04(月) 01:52:40.20ID:S4S9V/ir
4gbでも8gbにするだけで
ものすごい動くで
0468Socket774
垢版 |
2019/11/04(月) 01:53:55.65ID:S4S9V/ir
>>462
1万5000円出して
中古でメモリ8gbのパソコン探した方が早い
cpuが古すぎるかな
0469Socket774
垢版 |
2019/11/04(月) 02:02:35.96ID:dH2j7L3u
こういう古いPCの質問とか来たらおれは
今はいないかーちゃんがこっそり自分のためにへそくりから大金かけて買ってくれたPCかもしれない
って思うようにしてる
0470Socket774
垢版 |
2019/11/04(月) 02:10:58.46ID:pycXbY5A
自分ならまあ最終的にASRockA300あたりへの換装考える。だから、>>465でSSD上げた。SSDなら転用出来るから。
もしSSD使い回せるなら、本体17000円、CPU2200Gで11000、メモリ8+8GBで8千円で組める。
妥協しまくると本体17000円で同じ、CPU200GEで5790円、メモリ4+4で5000円だな。(価格com調べ)

これならあとで3400Gあたりに換装してスピードアップも狙えるし。
0471Socket774
垢版 |
2019/11/04(月) 03:09:07.54ID:KV3d9mPZ
むしろ、5000円でもっと良い中古PC買えんじゃね?
0472VRChatやりたい君
垢版 |
2019/11/04(月) 07:57:03.24ID:DgO7jdcW
>>453
で質問させていただいた者です。

>>454
>>458
ありがとうございます。
提案いただいた構成で要件としては問題無さそうなので、その構成で
パーツ探してみます!

>>455
ありがとうございます。
454さんのおっしゃる通り、最低限のグラで動作すれば良いと考えておりますので、
454さんの提案されたスペックぐらいで良さそうかなと思っています。
0473VRChatやりたい君
垢版 |
2019/11/04(月) 08:02:31.83ID:DgO7jdcW
追加で質問です。
 
OSはあり、と書いたのですが、そこはよろしくやるという意味で実際は
手元にないのですが、

・Windows7のライセンスは持っている(CDも)
・Winodws8へのアップグレードのライセンスは持っている(ISOイメージも)
・Windows10へは、8から無償アップグレードできる時に上げて使っている
・上記とは別に、死んでいるDellのラップトップを持っていてWindows10プリ
 インストール版だったので、そのライセンスはリカバリ領域とかにあるかも
 
このような時、Windows10(Home)を使おうと思ったらどうするのが安上がりなのでしょう。
普通のパッケージ版?、DSP版、OEM版などライセンスにも種類がありますが。
0474Socket774
垢版 |
2019/11/04(月) 09:09:03.69ID:/bMpONpj
どれがどういうライセンスかわからんのにどう答えろと
とりあえずDellは使えない確率が高い
0475Socket774
垢版 |
2019/11/04(月) 09:14:14.31ID:/lVES+2r
Windows10のosを公式からダウンロード
USBメモリでインストール
Windows7のプロダクトキーを使う(使えるとは限らない)
0477Socket774
垢版 |
2019/11/04(月) 13:38:07.21ID:iHwH9XfW
今年入社で自作PC作ると業務上話がしやすくなるって言われてるインフラ系エンジニア
希望はデュアルディスプレイでかっこいいケースに使ったことないRyzenを使ってみたい
ゲームやらないし株なんかももっと分からないけどかっこいいからディスプレイ2つ欲しい
予算は20万くらいでストレスフリーなPC構成考えるときは何から考えるべきですかね?
メモリとかどんくらいとればいいとか分かんないっす
OSは仕事で使うLinux系にしたいです
0478Socket774
垢版 |
2019/11/04(月) 13:48:19.10ID:/bMpONpj
ほんとにエンジニアか?
それとも新卒か?

地雷臭しかしないんだが
業務系PCでryzenはやめとけ
0479Socket774
垢版 |
2019/11/04(月) 13:52:20.24
>>477
インフラの仕事でLinuxを使うくらいなら、最初はMacにしておけ
あっちは正式なUNIXだし、最大コミュで情報が多いしサードアプリも豊富
余裕ができてからRyzenなりなんなりにした方が無難
0480Socket774
垢版 |
2019/11/04(月) 13:56:16.29ID:e7peQ33c
ここに質問に来る奴ら>>1すら読まないやつ多すぎじゃね、何なのマジで
0481Socket774
垢版 |
2019/11/04(月) 14:02:10.22ID:PEVa8dFO
エスパースレの意味を分かってない人達ばかりだな
0482Socket774
垢版 |
2019/11/04(月) 14:11:46.80ID:uTpcbQ8G
明らかにバカな問いをまともに相手にすんなよ
バカにはマウスのパソコン買ってろ
で十分
0483Socket774
垢版 |
2019/11/04(月) 14:16:33.54ID:pycXbY5A
>>477
20万しか無いならギリギリまでグラボ削る。メモリは最低16、ブートドライブはSATAのSSDなら安くて速い。
今なら1TBクラスのものでも安いからC:は大きめに取っとけ。電源はグラボの補助配線(6pin/8pin)が
間に合う電源であれば大丈夫、せいぜい500/600Wくらい。まあこれくらい考えたらあとは好きなのでどうぞ。

予算調整はCPUで。予算余るなら3900X、足りないなら3600まで下げて可。
0484Socket774
垢版 |
2019/11/04(月) 15:46:46.80ID:WuHyfTgt
皆さんは、PCに使っている電源タップは、5年に1回は交換していますか?

https://www.appps.jp/291485/
0486Socket774
垢版 |
2019/11/04(月) 16:01:20.64ID:GGHF9bty
>>484
10年くらい使ってるよ。upsだから。もう2回くらいバッテリー交換したな。タップとしては頑丈だから長持ち。ただトラッキングだけは定期的に見てる。
0487Socket774
垢版 |
2019/11/04(月) 16:02:17.72ID:VaQDKLyq
>>484
PC電源のマニュアルに電源タップ(マルチタップ)は使用しないでください、と書いてありませんか?
0488Socket774
垢版 |
2019/11/04(月) 16:17:17.56ID:OAvxP8Qf
Ryzenでubuntuもインストールしているけど、普通に使えているかなー。
Ryzen 3600だけど、十分早い。高いCPUにしても、コア数増えてもエンコードでもしない限りは、対して役にたたないしね。
開発用ならグラボも安いのでいいし。
ただし、ディープラーニングとかも考えているなら、RTX-2060Sあたりをオススメ。

乱数バグで起動しないなんて問題も発生しているみたいだけど、うちは問題ないな。
ttps://gigazine.net/news/20191030-amd-ryzen-3000-bug/
0489Socket774
垢版 |
2019/11/04(月) 17:00:19.95ID:OAvxP8Qf
>>462
upgradeしないことをオススメするけどね。
メモリは中古をオススメ。DDR2はすでに終わっている世代として中古で2G *2で1000円くらいで買える。ヤフオクでものぞいて見るといい。
win10もRAM 8Gになればほどほどに動く。
あとは5000円でSSD 500Gかなー。
0490Socket774
垢版 |
2019/11/04(月) 23:42:24.44ID:Z36JoIKV
RTX2070 superが全体的に6万切るのいつ頃になりそうですかね?
0492Socket774
垢版 |
2019/11/05(火) 03:42:51.09ID:0mDj/9JJ
CPU更新で高速化しなければ処理の高速化は基本的に体感できないので
\5kをそのまま取っといて新マシン組むトキの足しにするとイイよ
今のマシンはそのまま弄らずサブ機にすればイイ
0493Socket774
垢版 |
2019/11/05(火) 12:35:32.61ID:jjjQtCD2
WindowsをUSBからクリーンインストールする際に1度目の再起動でインストールが最初からに戻ってしまいます
ブートの設定も色々試してみたのですが上手くいかないです
PCに接続されてるのはCドライブ用のSSDとインストール用のUSBのみです

良かったら知恵をお貸しください...
0494Socket774
垢版 |
2019/11/05(火) 12:38:39.49ID:0mDj/9JJ
一度目の再起動の前にUSBメモリ抜いてみてどうよ?
0495Socket774
垢版 |
2019/11/05(火) 12:38:45.61ID:/XeUaiy0
>>493
SSDが壊れている可能性。
他のストレージで試すことは出来ませんか?
0496Socket774
垢版 |
2019/11/05(火) 12:52:30.86ID:0mDj/9JJ
つか単に設定ミスと思うよw
マザーの型番晒してみ
0497Socket774
垢版 |
2019/11/05(火) 14:56:24.43ID:1ZnWi04G
>>493
BIOS(UEFI)の起動優先順位でUSBメモリを1番に設定してるとマザーによっては最初の再起動後にまたUSBを読みにいってインストール開始画面になる
>>494の通り最初の再起動始まり暗転したら即USBメモリ抜くかDEL連打等でBIOS(UEFI)に入って優先順位をSSDを1番に変更したら進む
0498Socket774
垢版 |
2019/11/05(火) 16:38:37.38ID:hsWWQN3z
>>493
板違いだからウインドウズ板でやってな
0499Socket774
垢版 |
2019/11/05(火) 16:52:26.47ID:s9DgYl2E
>>493
もし可能ならUEFI設定で、最初の起動をSSDにしておく  んでもしPOST途中でBOOTの選択順序を
変更できるならUSBメモリを選ぶ

これでOSの落とし込みが終わって再起動したときに、勝手にSSDから起動すようになるはず
※逆でも可
0500Socket774
垢版 |
2019/11/05(火) 19:44:08.14ID:jjjQtCD2
再起動の段階でUSBメモリ抜いてみましたがreboot and select proper Boot deviceて出てダメでした...
0501Socket774
垢版 |
2019/11/05(火) 20:01:31.75ID:BdGjkpcq
>>500
ならマザーボードのCMOSクリアだな。手順はマザーボードの取り扱い説明書参照。
0502Socket774
垢版 |
2019/11/05(火) 20:04:04.66ID:jjjQtCD2
再起動の度にブートデバイス洗濯してたら行けました!ご迷惑おかけしました!
玄人の方々ありがとうございました!
0503sage
垢版 |
2019/11/05(火) 22:49:37.23ID:WuRWaIoN
グラボにあるピンって全部埋めないと動かないですか?
電源から伸びてるコードでは数が足りないような・・・
電源はRM750でグラボはmsi1070なんですが
0504Socket774
垢版 |
2019/11/05(火) 22:57:38.85ID:BdGjkpcq
>>503
6+2のケーブル3本もあるのに足りないわけ無いだろ。1本でも足りるわ。
0505Socket774
垢版 |
2019/11/05(火) 23:01:59.79ID:/XeUaiy0
>>503
https://www.links.co.jp/item/rm750/
RM750 電源コネクタ数
6+2ピンPCI-E電源コネクタ: 4
RM750 モジュラーケーブル数
6+2ピンPCI-E電源 モジュラーケーブル約60p (1本に2つの6+2ピンPCI-E電源コネクタ): 2

どう考えても足りるハズですが…?
0506Socket774
垢版 |
2019/11/06(水) 02:02:00.73ID:bHWbkfvm
usbにてブートをしてwindowsをインストールしたいのですが一つの東芝のUSBしか接続していないのに2種類のブート先が現れます どっちに設定すれば良いですか?https://i.imgur.com/SUlP96q.jpg
0508Socket774
垢版 |
2019/11/06(水) 04:51:33.11ID:bHWbkfvm
ありがとう
0509Socket774
垢版 |
2019/11/06(水) 11:41:24.22ID:GFcCSzf3
>>351を書き込んだ者です。

2本あるメモリのうち、1本ずつ挿した状態で使ってみました。

ブルスクが頻発していた状態のスロットとメモリの組み合わせ
A2スロット:メモリA
B2スロット:メモリB

@B2スロットのメモリBを取り外し、A2スロット&メモリAのみで使ってみる
>>351を書き込んだ日の夜にブルスクになった(PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA)

A取り外していたメモリBをA2スロットに挿し、メモリAを取り外す(メモリB&A2スロット)
→5日間ほど毎日使っているが、ブルスクは一度も出ない
※シャットダウン・再起動をしても、ブルスクが頻発していたときに使っていた外付けHDDをつけても、ソフトウェアをアンインストール・インストールしても、ブルスクは発生せず

【質問】
@単純に考えれば、ブルスク頻発の原因はメモリAということになりますが、それ以外に考えられる原因は何かありますでしょうか?

A2本挿しの状態でMemtest86をテストしてもエラーは見つからなかったのですが、(仮にブルスク頻発の原因がメモリAにあるとして)エラーが出ないということはあるのでしょうか?
0510Socket774
垢版 |
2019/11/06(水) 12:44:43.21ID:cDNj4wRl
>>509
@メモリA起因で確定でよい、その切り分け内容をサポートに伝えれば対応してくれるでしょう
A間欠現象は必ずしもストレステストや動作テスト段階で発見できるとは限らない(意味がないわけではない、テストは大切
0511Socket774
垢版 |
2019/11/06(水) 13:07:49.52ID:FxqacqZm
ECCメモリ使った方が良いな
0512Socket774
垢版 |
2019/11/06(水) 13:13:14.00ID:TsB/NBkz
それはわからんなメモリクロックを定格使ってない可能性も考えられるスレ的に
それならば当たり前で腕がないという結論に達する
0513Socket774
垢版 |
2019/11/06(水) 13:47:09.41ID:ZAh1fTxu
>>355
定格で使用でしょ、この質問者
0514Socket774
垢版 |
2019/11/06(水) 13:51:59.43ID:TsB/NBkz
彼は情報一切出してないよ
0515Socket774
垢版 |
2019/11/06(水) 13:55:42.84ID:rG/zoA8G
>>511
この際ECCは無関係と思うケド
0517Socket774
垢版 |
2019/11/06(水) 14:22:43.41ID:TsB/NBkz
>>516
何処にメモリの情報出してるんだよ?
宿所すら一切ないから嘘八百の転載用だよ
0518Socket774
垢版 |
2019/11/06(水) 17:05:37.27ID:8ciIPCm3
文盲エスパーおるね
0519Socket774
垢版 |
2019/11/06(水) 18:28:03.65ID:QPTBdNqU
SSDにアクセスできなくなりました。厳密に言うとアクセスしようとすると重くて数秒後にはフリーズします。
ディスクの管理画面は、開くと仮想ディスクサービスに接続中...と出たまま一向にパーティーション一覧が出てこない。
BIOSでは常に認識されてる。PC本体でもUSBでも同じ症状です。初期化したくてもアクセス自体ができず、コマンドプロンプトは4時間くらいかけてエラー。
windowsの再インストールを試みるも最初のCDR読み込みから真っ暗になって先に進みません。
何か対処法があれば教えてください。まだ買って1ヶ月なので諦めたくないです。
0520Socket774
垢版 |
2019/11/06(水) 18:30:01.85ID:Zw66CvC1
>>519
SSDの型番は何ですか?
0521Socket774
垢版 |
2019/11/06(水) 18:31:07.79ID:tFnosIYx
>>519
新品買って一カ月なら修理に出せ
中古なら諦めろ
0522519
垢版 |
2019/11/06(水) 18:39:30.25ID:QPTBdNqU
>>520
シリコンパワーのA55シリーズってやつです。
0524Socket774
垢版 |
2019/11/06(水) 19:53:43.34ID:uR/f7bGn
前にヤフオクで買った自作PCのウィンドウズって多分DSPだと思うんだが
これを新たに自作したPCに使うのはアウトなんですかね?
0525Socket774
垢版 |
2019/11/06(水) 20:09:48.71ID:7ndelK5R
>>524
そもそもヤフオクでDSP版単独で買うの自体アウト。譲渡する場合ハーツ込みだから。
0526Socket774
垢版 |
2019/11/06(水) 20:19:18.79ID:QWTmz3cn
Mystic Ligntの使い心地ってどうですか?
RGB Fusionのように端子ごとの完全個別制御できますか?あと選べるカラーパターンが気になります
0527Socket774
垢版 |
2019/11/06(水) 20:19:19.17ID:u7VCVmgw
言い方からするとPCまるごと買ったんだろう
つまり他作、板違いだ帰れ
0528Socket774
垢版 |
2019/11/06(水) 20:40:15.66ID:cDNj4wRl
>>526
Mystic LightはまあJRGB端子やJRAINBOW端子1〜2やマザーのLEDにたぶんMSIの対応グラボなんかも設定できるし光り方の種類も豊富で使い心地は普通だとは思う
X570 ACEだとJRGB端子1つしかないのでハブ使ったり複数機器を連結した場合は当然それらは同一の設定になってしまうが
あとDragon Center自体がだいぶゴミ糞でヘタに余計なとこいじくると致命的なエラーやバグ引き起こすことも考えられるので慎重にどうぞって感じ
0529Socket774
垢版 |
2019/11/06(水) 20:56:17.94ID:LEt5xqZM
>>509
bios起動してDRAM電圧1.35V、SoC電圧1.1Vで保存して2本差ししてみろ、安定するぞ
0530Socket774
垢版 |
2019/11/06(水) 22:42:10.38ID:GFcCSzf3
>>510
ありがとうございます。
サポートに問い合わせしようと思います。
0531Socket774
垢版 |
2019/11/06(水) 22:44:34.19ID:Xodo4AhD
>>524
基本的にパーツと組み合わせで売る建前になってる。
DSP版をパーツと一緒に売る店も少なくなったけど。
たとえばメモリの場合、機能しなくても筐体の中に入れておけばいいらしい。
0532Socket774
垢版 |
2019/11/07(木) 01:26:37.66ID:3yeBkli7
特に何かをインストールしたわけでも更新したわけでもないのですが今日になってから
ブルースクリーンもなく突然電源が落ちることが多発するようになりました
何が原因でしょうか
0533Socket774
垢版 |
2019/11/07(木) 01:36:18.07ID:GGRLz6Ah
電源の劣化でしょうね
0534Socket774
垢版 |
2019/11/07(木) 01:48:40.84ID:3yeBkli7
電源2ヶ月前に買ったのに…そんなー(´・ω・`)
0536Socket774
垢版 |
2019/11/07(木) 03:38:07.17ID:3yeBkli7
専用器具なくても測れます?
0537Socket774
垢版 |
2019/11/07(木) 06:06:34.64ID:E4kG64XS
>>536
無理
2000円ぐらいだから買いなよ
0538Socket774
垢版 |
2019/11/07(木) 13:16:41.52ID:73GZkXgI
>>532
とりまメモリ1本で最小構成でヨロ
0539Socket774
垢版 |
2019/11/07(木) 13:53:40.39ID:EZxlc1Fc
>>534
保証書あるだろうから修理に出せば?うちはCorsair電源で起こったけど普通に新品交換だったぞ。
0540532
垢版 |
2019/11/07(木) 15:22:35.43ID:3yeBkli7
家族が勝手に接触のわるいコンセントに差し替えていたせいで起こっていただけでした…失礼しました
0541Socket774
垢版 |
2019/11/07(木) 21:40:59.75ID:0bDTMMF8
なんやねんw
0542220
垢版 |
2019/11/07(木) 22:35:32.24ID:FThMYT00
中古で古いlga1156のマザボを買おうと思うのですが、何か注意すべき事がありましたら、よろしくお願いします。
ryzenのcpuとマザボの状況が待ちだと思うので、2年くらいもてばいいかなって思ってます。
0543Socket774
垢版 |
2019/11/07(木) 22:48:36.28ID:B9wcJ3ey
今更1156を買う理由が無いのが最大の問題点

CPUだけもってんの?
0544Socket774
垢版 |
2019/11/07(木) 23:00:16.14ID:JpjZbpCP
ほんとなぜなんだろ?
マザボが壊れたから、対応するものを買うのなら仕方ないけど。
ほかにCPUだのメモリだの必要なら、2年後に使えなくなるし新しい世代の買った方がいい。
それか、マザボじゃなく、中古のデスクトップでも買った方がいいんじゃないの?
0545Socket774
垢版 |
2019/11/07(木) 23:23:43.81ID:EZxlc1Fc
>>542
正直こればっかりは運だから比較的まともな取り扱いしてくれそうなショップで購入くらいしか無いかな。
出物自体がかなり限られてきてるからなあ。1156-1155-1150-1151ともう3世代も前だから。
0546Socket774
垢版 |
2019/11/08(金) 00:08:45.48ID:vU+U09XH
>>544
2行目なんだろうな多分
0547Socket774
垢版 |
2019/11/08(金) 00:17:17.63ID:2ysFnEy6
まあ現状で不満があまりなければDDR4すっ飛ばしてDDR5からってのは十分アリな話だしな。
自分もPhenomIIx6のDDR2マザーで耐えてDDR3すっ飛ばしてRyzenでDDR4にしたし。
ただ、最後あたりにはSATAポート#1が駄目になってた。
0548Socket774
垢版 |
2019/11/08(金) 01:08:41.70ID:GWewPRKy
みんな買い換えててAMDが売り上げやべえって言ってるのに頑固に待ち断定てw
0549Socket774
垢版 |
2019/11/08(金) 01:13:18.52ID:Sr++d1TS
>>540
火災の原因になるからコンセント交換しておいたほうがいいや
0550Socket774
垢版 |
2019/11/08(金) 04:42:34.12ID:GWewPRKy
>>452
もう見てないかも知れんが俺もBIOS更新したらそうなった
簡単にファンの回転数がMAX行く感じ
CPUのビジーに対して敏感になり過ぎてる感じ
設定で自分でどうにかするべきなんだろうけど
それまで全部オートで適当にしてて普通に使えてたのにめんどくせえわ
0551Socket774
垢版 |
2019/11/08(金) 10:57:46.69ID:hYggdXlB
フロントUSB3.0の調子が悪くて困っています具体的には反応無しだったり認識したりです
windows 10 のアップデートから調子が悪くなりました
ケースはCM690U マザーはP8H77-MPRO
デバイスマネージャーでは最適なドライバーがインストールされてますとなっています
https://dotup.org/uploda/dotup.org1989026.jpg

又認識してファイルは開けても文字化けします
https://dotup.org/uploda/dotup.org1989032.jpg

他のUSBメモリーフラッシュを使っても同じく文字化けします
ドライバーのロールバックもできなくて詰んでます
解決策があればよろしくお願いいたします

又デバイスの取り外しの表示もおかしくなっています
https://dotup.org/uploda/dotup.org1989035.jpg
0552Socket774
垢版 |
2019/11/08(金) 11:06:07.25ID:u6UkiObn
asusのROG crosshair formula x570にグラボをつけたいのですが、x16のどこに刺しても(チップセット接続ではなくCPU直結にしたいです)大丈夫でしょうか。ライザーケーブル使用の為できれば一番CPUから遠い場所に刺したいです。
0553Socket774
垢版 |
2019/11/08(金) 11:42:16.28ID:DhXRn6sN
>>551
ケースのusbは糞な事があるから
マザボ直結してどうなるかチェック
しっかりした延長ケーブル買うとかで
どこが糞か消去法チェック

>>552
一番下のx16はチプセ経由の1 x PCIe 4.0 x16 (x4 mode)よ
上二つ使って
0554Socket774
垢版 |
2019/11/08(金) 12:26:43.87ID:u6UkiObn
>>553
ありがとうございます!
0555220
垢版 |
2019/11/08(金) 15:31:49.13ID:nwr7cFDH
>>543,544,545
マザボだけ壊れました。ヤフオクで五千円くらいの考えてるんですが、ショップで探したほうがいいですか?
0556Socket774
垢版 |
2019/11/08(金) 15:44:07.82ID:mVfxLP/X
H270チップセットのマザーボードに第6世代のCore i5を載せたのですがBIOS画面に入る事が出来ません。
VGAのエラーを示すLEDが常時点灯している状態でグラボを外しても変わりませんでした。
何が原因なのでしょうか(; ;)
0557Socket774
垢版 |
2019/11/08(金) 15:56:38.90ID:BXV60wKs
>>555
220 Socket774 sage 2019/10/29(火) 04:29:22.45 ID:CNat2/IL
自作i5-661 ギガバイトusb3電源は玄人志向 80PLUS Bronze KRPW-BK550W/85+です。

307 Socket774 sage 2019/10/31(木) 14:39:53.15 ID:GJahSu1e
302
ギガバイトのGA-H55Usb3rev1です
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
の人ですね。

542 220 sage 2019/11/07(木) 22:35:32.24 ID:FThMYT00
中古で古いlga1156のマザボを買おうと思うのですが、何か注意すべき事がありましたら、よろしくお願いします。
ryzenのcpuとマザボの状況が待ちだと思うので、2年くらいもてばいいかなって思ってます。

555 220 sage 2019/11/08(金) 15:31:49.13 ID:nwr7cFDH
543,544,545
マザボだけ壊れました。ヤフオクで五千円くらいの考えてるんですが、ショップで探したほうがいいですか?
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ヤフオクで中古で五千円くらいのマザーボードの購入を考えているということですが、中古のマザボが2年持つかどうか賭けなのが問題点ですかね。
0558Socket774
垢版 |
2019/11/08(金) 16:04:15.04ID:BXV60wKs
>>556
構成とパーツそれぞれに中古か新品を書いてください。
0559556
垢版 |
2019/11/08(金) 17:26:52.79ID:mVfxLP/X
>>558
【CPU】Intel Core i5 6400 (中古動作品)
【マザボ】MSI H270 Tomahawk Arctic (新品)
【メモリ】Corsair Dominator Platinum 2666Mhz 4GBx4枚 (中古動作品)
【電源】Corsair RM750 (中古動作品)
【グラボ】GeForce GTX780 (中古動作品)
中古品ばっかりなので原因の特定が難しいと思いますがどうかよろしくお願いいたします。
0560Socket774
垢版 |
2019/11/08(金) 18:09:10.92ID:DhXRn6sN
メモリのマザボ公式サポートが2400/ 2133だから
ネイティブかわからんが2666で動こうとしてコケてんのかなぁ
ぐらいしか言えんね
0561Socket774
垢版 |
2019/11/08(金) 18:12:57.45ID:BXV60wKs
>>559
>>3の最小構成での起動を試しても駄目なら、CPUが悪いに1票。

https://www.tekwind.co.jp/ASU/faq/entry_95.php
VGA_LEDが点灯し続ける原因として可能性が高いと思われるパーツ
グラフィックボード・CPU(GPU内蔵タイプ)・マザーボード
0562Socket774
垢版 |
2019/11/08(金) 18:30:43.18ID:KeG23p1g
>>559
そもそもその中古動作品てどこで買った奴よ
ヤフオクとかじゃないんか?
0563220
垢版 |
2019/11/08(金) 18:38:15.42ID:nwr7cFDH
>>557
そうです、第三世代のAPUとB550のマザボ出回るまで待ちたいです。
しかしショップだとやっぱ値段は高目すね、中古商品て五千円でも一万でも古い商品だったら、もう運のみって感じですかね?
0564Socket774
垢版 |
2019/11/08(金) 19:29:40.16ID:4wPEXogK
GeForce RTX 2060 SUPER ARMORですが見た目か全く同じで、ドスパラWeb限定モデルとそうでない物が有ります。スペック的には限定モデルのクロック周波数が30hz低いです、オーバークロックすれば全く同じ性能になりますか?
0565Socket774
垢版 |
2019/11/08(金) 20:33:47.51ID:5C24tUds
冷却性能が同等とは限らないのでわからんね
0566Socket774
垢版 |
2019/11/08(金) 21:57:05.94ID:G6KC2dHp
>>563
>第三世代のAPUとB550のマザボ出回るまで待ちたいです
体感できるほど高速化できるとは思えないケドね
0567Socket774
垢版 |
2019/11/08(金) 22:25:44.48ID:AjVxIrIL
Athlon 3000G発表されたぞ!
0568220
垢版 |
2019/11/09(土) 02:23:40.23ID:T0bf74Sa
>>567
五千円て良いですよね
0569Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 08:05:38.15ID:MO6Ef7Ly
ちょっとアスク税のって7000とかかな
0570Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 12:30:20.74ID:AEJ4HrMV
raidを組もうとおもってるのですが、raid1にする場合親データのHDDはフォーマットしないといけないのでしょうか?
新規でHDD一つ買ってやる予定です
0571Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 13:01:02.15ID:oOSTo4Nq
いまSSDにOS入ってるんですけど
M.2追加してSSDのファイル全部移動してもOS使えますか?
0572Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 13:13:12.67ID:MPj8TiFl
>>571
SSD=現在のSSD(旧SSD)
M.2=新しいSSD(新SSD)

として。
Windows上でファイルコピー(コピーペースト)しても、起動に必要なデータまでコピーされない。
移動しても、一緒。

よくある「クローンソフト」などならそういう起動に必要なデータも含めコピー(クローン)出来る。
また、PCは電源入れてWindowsを読み込む前にBIOS(UEFI)の設定を読み込むから、
そこの設定変更も必要(どのディスク(SSD)のデータを読み込むとか)
注意点はさまざまある。
上記のワードでググってみよう。
0573Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 13:49:56.51ID:OUb+UPdi
>>570
新規でミラー組む時はデータは消えてしまうはずなので、元のHDDのデータを必ず別のとこにバックアップとってからやりたまへ
0574Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 19:50:51.37ID:AYNz5FXm
DisplayPort接続というのは、

デスクトップPC背面のDisplayPort端子
 と
液晶モニターのDisplayPort端子
 を
DisplayPortケーブル1本でつないで終わりでしょうか?

他には必要ない?(電源意外)
0575Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 20:00:42.02ID:dZA8ZcOA
必要ない

ところでその「PC背面のDP端子」ってのはどこから生えてる端子?
内蔵GPUのないCPU使った構成 (=MBのDP端子意味無し、グラフィックカード追加&そこへの接続じゃないとダメ) で、
MB側に挿して映らねーってなるやつ結構いるからな、IntelAMDどっちも
0576Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 20:16:42.00ID:RtqCC4nv
>>574
デイジーチェーンで3台までOKですよ
0577Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 20:50:13.34ID:AYNz5FXm
ありがとうございます
少々お待ちを
用語が難しいw
0578Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 20:57:29.50ID:xg6uRLy3
マザー側に挿して、
起動しない、壊れてるとか騒ぐ奴は毎回いる
意外と多い
0579Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 21:08:26.04ID:AYNz5FXm
それで意味が分かりました
助かります

するとちょっと怪しいのかも
どうでしょう
中古のデスクトップ DELL OptiPlex 7010 SFF CPU:第3世代 Core i5-Core i5-3470 3.20GHz
です
--------------------------------------
質問:�Oラボは?
答え:�intel第三世代のCore iシリーズCPU対応のマザーボードに搭載されているオンボードのグラボになります。
出力端子は「VGA×1、DisplayPort×2」となります。


質問: 搭載出来るgpuのサイズを教えてください
答え:GT 710 1GD3H LP [PCIExp 1GB]と同程度のグラボなら搭載可能です。

質問:GTX1050って付けれますか?
答え:�アちらのパソコン「DELL 7010 」にはハーフハイトPCIe x16×1の拡張スロットがございますので規格(大きさも含めて)に沿ったグラフィックボードであれば使用可能です。
0580Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 21:20:14.28ID:AYNz5FXm
>>575
内蔵GPUとは、グラフィックボードがマザーボードに組込まれてるもののことであり、

>>579に「グラボはオンボードのグラボである」との回答があるので、>>575さんの言う条件は満たしている、

つまりこのマザーボードから出ているDisplayPort端子とモニターをつないで、ちゃんと映るということですね


勉強させて貰いました
超基本的なことですいません
0581Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 21:25:37.06ID:AYNz5FXm
>>576
これは調べてすぐ意味が分かりました。
そんなことができるんですね

パソコン背面から2台のモニターにそれぞれ線するのではなく、パソコン→モニターA→モニターB→モニターC
でいけると。すごい。
0582Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 21:30:10.09ID:AYNz5FXm
>>575
MBがマザーボードのことだってのを知らなかったのですけど、これって超親切な問い掛けですよね

ちょっとビビリましたけど、おかげで勉強させて貰いました
0583Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 21:33:48.92ID:OxTeM/pU
なんやねんお前テロリストか?
>>1くらい読めよメクラ
0584Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 22:11:24.27ID:hxJG/H13
PCショップでキャッシュレス消費者還元対応してるのって有名処はドスパラだけです?
0585Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 22:20:34.39ID:5Ve4Dhvp
>>584
ツクモもそうだろ。
0586Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 22:23:30.41ID:Kj9sW0GB
>>585
TSUKUMOのキャッシュレス還元についてどこで確認できますか?
0587Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 22:37:25.83ID:5Ve4Dhvp
>>586
あーすまん、キャッシュレスのサイトで検索したら引っかからないな。経済産業省主催ののキャッシュレスと言う意味では対象外だわ。
0588Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 22:39:58.28ID:kxCBLioe
最小構成でビープ音がしなくてBIOSが起動しません助けてください(ファンだけ回る)
 
【CPU】AMD ryzen 5 3600
【マザーボード】ASUS prime b450- plus
【メモリ】CFD PARAM W4U3200PS-8G
【電源】玄人志向 KRPW-L5-600W/80+
【ディスプレイへの接続】dvi-d

確認した事
1.24ピン8ピンの差し込み
2.CPUへの通電、CPUピンの曲がりがないか
3.20-5ピンの差し込み
4.CMOSリセット
https://blog-imgs-84-origin.fc2.com/d/a/t/datyotosanpo/SystemPanelConnector_20-8to20-5.png
0590Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 22:43:50.29ID:VdfJhemO
>>588
マジレスすると、3600が、GPU内蔵してないんで
外付けVGA(VGAカード)を付けないと映像は出力されない
0592Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 22:45:53.50ID:5Ve4Dhvp
>>588
あーマザーボードのDVIコネクタに繋いでも何も映らないよ。増設のグラフィックカードのコネクタに差さないと駄目。
グラボ無いのなら別途購入してね。
0593Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 22:48:26.80ID:kxCBLioe
>>590
>>591
>>592
なるほど、ありがとうございますm(_ _)m
ちなみにグラボはPalit NE62060T18J9-1062A (GeForce RTX2060 6GB GamingPro OC)ですが、それを繋いだ状態でも同じでした
0594Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 23:01:59.42ID:Z8F7bG9d
次に怪しいのはCFD PARAM W4U3200PS-8G
Panramの誤字だよな?
伝説の糞メモリだぞ
0596Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 23:06:24.49ID:VdfJhemO
>>588
RTX2060使ってるのね???  これでダメだというのなら・・・・・・・・

@BIOSが古くて、Zen2(3600)に対応していない
Aメモリがちゃんと刺さっていない
BVGAカードの補助電源がちゃんと刺さっていない

こんなとこかな??   あとそのマザボは元からBEEPスピーカー付いてないから
音は元から鳴らない(別途、刺せば鳴るが)
0597Socket774
垢版 |
2019/11/09(土) 23:17:57.53ID:kxCBLioe
>>596
ありがとうございますm(_ _)m
だめそうなので明日お店に持っていきます
0598Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 00:06:35.49ID:QkAROvp0
グラボのDVI端子にケーブルつないでいるよね?マザーボードじゃないよね。
0599Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 00:21:08.43ID:tEBjSkTZ
メモリ1枚にしてスロットと組み合わせ試すとか
8通り
0600Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 00:25:36.53ID:JaeokaUG
asusならマザーボードに書いてあるロット番号から工場出荷時のbiosバージョンが分かるから調べてみるといいよ
0601Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 01:54:10.07ID:9zKnfBFs
msiのgtx1650(シングルファン)買ったんだけどコアクロックが2000Mhzておかしいですよね?
0603Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 02:34:12.91ID:W5TYGR6j
>>602
レスさんくす
msiアフターバーナーで負荷時は常に1950〜2001Mhzあたりですね
高めですよね?
haswell環境が悪いのかなあ?
というかgpuはcpuみたいにクロック正確じゃないんですね
0604Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 03:06:39.87ID:JhAwaPJa
>>603
今はCPUもベースクロックでなんか動かないよ。大体ある程度高めのクロックになる。
うちのはRyzen3900Xだけど、ベース3.8GHzで今は普通に4.1GHzくらいだし。
0605Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 03:08:35.44ID:KSVBcK/w
>>603
今は定格なんてあってないようなもんだぞ
デフォルト設定では基本的に自動OCされる仕様
0606Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 06:57:56.32ID:beJx3mSp
【CPU】 Core i9-9900KF 
【【M/B】 ASUS ROG STRIX Z390-F GAMING
【VGA】ASUS TUF 3-GTX1660S-O6G-GAMING
【電源】玄人志向 GK750W

グラボが認識しません。
そのためドライバを入れようとシステムの互換チェックではじかれます。
GPU-Zで確認すると以下のようになっています。
https://imgur.com/a/tO0Jwrl
windows最新、BIOS最新、デバイスマネージャーでデバイス消しても駄目、
グラボの電源も刺さっています。
9900KFなのでグラボ自体は動いているのですが。。。
原因が分からず、困惑中。
0607Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 07:24:12.25ID:zWUS3c67
>>606
そのグラボ ジャンクで買ったとかじゃないよね??
取り合えず

@CMOSクリア
APCI−Ex16のスロットで1番上のヤツに刺す
BBIOS設定でVGAの優先順位をPCI−Eに
※できれば、小さなHDDを1台用意して、OSを再インスコしてみる
0608Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 07:30:27.12ID:beJx3mSp
>>607
ジャンクではないです。
Aの状態です。
@Bを試して、駄目ならOS入れ直して検討ですかね・・・。
0609Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 07:50:36.74ID:KSVBcK/w
ドライバって何でいれようとしてる?
手動でダウンロードしてる?
0610Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 07:59:27.17ID:BykyjLs7
>>606
NVIDIAドライバダウンロードからダウンロードするときの Windows ドライバーの種類 が標準かDCH
かの2択があるから違う方選択してみたら?
0611Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 08:55:01.38ID:beJx3mSp
>>609
ASUSのページから手動です。

>>610
どちらも弾かれる状態です。

先ほど、CMOSクリアとOS入れ直しをしましたが、状況は変わらず。
クリーンインストール後に、不明なPCIデバイスが1つあるので、認識されていない感じですね。
0612Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 09:07:53.16ID:KSVBcK/w
じゃあもう買ったとこに持ち込んだほうが早いな
0613Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 09:11:08.21ID:zWUS3c67
>>611

ASUSじゃなくて,nvidiaの専用サイトから落としてみて
0614Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 09:45:51.22ID:3LWeTd2a
vga biosが飛んでるね
返品でしょう
0615Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 09:51:19.64ID:beJx3mSp
>>613
そちらでも試しましたが同じです。

>>614
この場合おかしいのはグラフィックボードですか?マザーボードですか?
0616Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 10:14:16.96ID:zWUS3c67
>>615
VGA BIOSだから、VGA側だね  ただVGAのBIOSが飛んでたらVGAの起動自体が
できないと思うんでどうかなぁ・・・

デバイス自体は、認識できてドライバが入れられないんで
VGAカード自体がわるいのかねぇ

OSはWin10だよね???   おまじないで、VGAカードの端子をアルコールとかでクリーニングしてみたら??
0617Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 12:58:35.25ID:tnatVopE
次の構成でPCを組んだのですがOculus Rift/Sでゲームをしている最中に画面が映らなくなりグラボのファンがフル回転することがあります。

【CPU】Ryzen 7 3800X
【M/B】GIGABYTE B450 I AORUS PRO WIFI
【メモリ】CORSAIR CMK32GX4M2A2666C16R
【ストレージ】Crucial CT1000P1SSD8JP
【電源】玄人志向 KRPW-SXP600W/90+
【グラボ】玄人志向 GK-RTX2060-E6GB/MINI

色々試していたのですが OCCT を使って画像のようにテスト構成を設定しテストを開始すると同様の現象が発生します。
https://i.imgur.com/oYC3LmL.png

グラボの何かが悪いような気がするのですが解決方法が全く分かりません。
ご助力いただけないでしょうか。
0618Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 13:03:12.79ID:tnatVopE
ちなみにグラボは別のPCで正常に動いていたものを移植したのでグラボ事態に異常はないと思うのですが・・・・
0619Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 13:11:11.95ID:vlKq3HIG
>>617
グラボのOCしてるか?
ベンチ等の負荷時にコアクロックあるいはメモリクロックを上げすぎた時などにゲーム落ちて画面暗転の経験はあるがね
0620Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 14:26:03.78ID:tnatVopE
>>619
レス遅れて申し訳ありません
グラボのOCに関しては何も触っていないはずなのでデフォルトの状態のはずです。
(意図せずにOC設定になっている可能性はありますが・・・)
グラボのOC設定を見るにはどうすればいいでしょうか。
0621Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 14:54:47.76ID:Ahi2GP7K
>>620
MSI afterburnerなど
BIOSでPCIe4.0有効になってたりしないかね?
0622Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 15:22:17.81ID:tnatVopE
>>621
レスありがとうございます。
PCIe Gen3スロット設定の項目でPCIe4.0を設定できるのでしょうか。
https://i.imgur.com/zort8JR.jpg

今は画像のように自動となっています。
ちなみに、この設定をGen1からGen4まで全部試してみましたがどれも同じ結果でした。
0623Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 16:02:25.78ID:adizZo+P
購入の件で質問です
ネットサイトでJONSBO/U4Sというケースを購入したんですけど、入荷未定であったらしく納期が未定のまま1週間経過しました
もし同じ経験があった方いたらキャンセルしたかどうかもしくはどのくらいで届くのか教えていただきたいです
0624Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 16:13:23.21ID:tRZxpqMk
マザボやグラボについてたソフトインストールしてるのなら消してみたら?
>>622
0625Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 16:18:38.79ID:csou2eP0
>>623
購入したサイトのサポートに聞けw
0626588
垢版 |
2019/11/10(日) 16:21:12.05ID:dMnf9mWy
【メモリ】CFD PARAM W4U3200PS-8G の2枚のうち1枚にして、挿す場所変えたら起動しました

挿し込みが甘かった?それともメモリ故障か?メモリが1.2Vのやつ買ったんですがそれが良くなかった?

ちなみにbiosのバージョンはasusの1607
new cpu installed! please enter setup to configure your system.
CPU fan error.
press f1 to run setup.
となんかbiosのpost画面の下に表示されました
0627588
垢版 |
2019/11/10(日) 16:35:10.88ID:dMnf9mWy
ちなみにビープ音は起動時の短音と、post画面出る時の長音+短音×4
0628Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 16:42:20.06ID:RAA1mD/T
>>627
【PCビープ音の豆知識】ビープ音一覧・原因・対策の詳解!
https://www.reneelab.jp/bios-abnormal-sound.html
長×1、短×4
原因:ハードディスクにエラーがありシステムを見つかりません。
対処法:Windows/Linuxオペレーティングシステムを再インストールします
0629588
垢版 |
2019/11/10(日) 16:47:26.85ID:dMnf9mWy
>>628
ありがとうございます
最小構成でやってたのでつないでませんでした
0630588
垢版 |
2019/11/10(日) 16:48:34.18ID:dMnf9mWy
ちなみにCPUファンエラーもCPU外した時にそのままにしてたせいでした
自己解決しました、みなさんありがとうございました
0631Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 16:58:55.11ID:csou2eP0
>>626 >>627
組み立てて起動しないの?
鳴ってるビープ音が「ピーピピピ」ならメモリエラー
メモリが初期不良なのか?差し込みが悪いのか?マザボのスロットが悪いのか?は自分で差し込む場所と枚数を色々試して判断するしかない
対応してるメモリなら1.2Vでも動く
一回BIOSに入って保存してみな
CPUファンエラーが出てるからCPUクーラーのファンコードかちゃんとマザボのCPUファン端子に刺さって回ってるか確認
0632Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 17:04:38.21ID:adizZo+P
>>625
確かにそうですね
明日聞いてみます
0633Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 17:07:16.90ID:UmddnAXq
自作パソコンでフリーズ

chromeでネットサーフィンをすると,たまにパソコンがフリーズします.
マウスもキーボードも反応せず,毎回強制シャットダウンをしています.
どなたかフリーズする原因についてがわかる方はいませんでしょうか?
パソコンのパーツについての情報は下記に記しましたので,何卒宜しくお願い致します。

【CPU】Ryzen 5 2400g
【M/B】 ASUS TUF B450-PLUS GAMING
【メモリ】Corsair CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]
【ストレージ】Crucial SSD 500GB
【電源】FOCUS 750W GOLD
0634Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 17:25:04.62ID:RAA1mD/T
>>633
LPMをActiveに設定してみるか、Windows10を上書きインストールではなくクリーンインストールしてみる。

Windows10にアップグレードしたら起動後にフリーズする現象が発生したので対処した
https://uinyan.com/windows10_freeze_issue/
0635Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 17:35:49.19ID:4noYuYAE
>>633
イベントビューアーでフリーズした時刻のログ見たら原因絞り込めるんでないの
0636Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 17:37:36.50ID:tnatVopE
>>624
レスありがとうございます。
マザボについていたソフトをインストールしていたのでそれを片っ端から消してみましたがダメでした・・・・
0637Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 17:48:13.54ID:UmddnAXq
>>635
なぜ,時刻ログから原因を絞り込めるのですが?
0640Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 18:41:35.60ID:3LWeTd2a
>>633
1.0.0.1Bの次のBIOSでフリーズBSODの対応見たいです
もう少し待ちましょう
0641Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 20:38:58.73ID:7xY4psHe
>>640
お前は何を言っているんだ
0642Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 20:41:43.92ID:3LWeTd2a
>>461
あなたにはレスしてないよ
分からないならもう少し情報収集しましょ
0643Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 21:01:24.23ID:ozSfQIf/
>>642
安価も打てないヤツが何の情報収集をするって?
0644Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 22:09:50.96ID:vtYSUuif
>>633
とりまUEFIメニューからBIOS更新してみて
あとメモリ1本で2枚ともテスツヨロ
iGPUのドライバはコレ使ってるか?>Adrenalin 2019 Edition 19.11.1 Optional
0645Socket774
垢版 |
2019/11/10(日) 23:23:53.40ID:UmddnAXq
>>644
とりあえず、BIOS更新してみます.
0646Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 02:24:29.24ID:4AC6nral
>>633
完全にエスパーだが使用中フリーズは高確率でメモリか低確率でSSD
そのへんに絞って切り分けしてみてはと提案
0647Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 02:27:50.85ID:sqvr0N3B
>>622
難しいが要求されるスペックに対しての不足、あるいはそれに達せずの不具合かと
可能ならば設定を落とすかグラボをあえてダウンクロックするなどか
0648Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 02:29:17.41ID:lNJgFJ77
>>351
もう解決してるかもしれんがウチでも有った
chromeで長いページみた後、リンククリックした直後に
BSoDするみたいなアイドリング時に起こるやつでそ

X470-F/3600無印/crucial native3200 で
biosでvcore offsetやPBO周りいじった後頻発したよ

/////////////////////////////////////////////////////////
うちで解決した時は
1.BIOSアプデ(1.0.0.3 ABBA)
2.CMOSクリア(コンセント抜いてボタン電池外して10分位待つ)
3.BIOSでLoad Optimize Default

4.AMDチップセットドライバ、GeForceドライバ落として、USBメモリなりHDDに保存
5.インストールメディア作って起動、セットアップでSSDの全ての領域を削除して
 LANケーブル抜いたままクリーンインストール(7.が終わるまで抜いたまま)
 https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO/
6.AMDチップセットドライバをインストール
 Ryzen電源プランに触らない、ryzen master入れない
7.GeForceドライバインストール

/////////////////////////////////////////////////////////
恐らくOSの電源制御とBIOSの電源制御に矛盾とか
そんな感じで起こるんだと思う

その時起こった青画面集
https://i.imgur.com/7PlfTVw.jpg
https://i.imgur.com/ZXos3n0.jpg
https://i.imgur.com/LSA1z9v.jpg
https://i.imgur.com/rVIwo88.jpg
https://i.imgur.com/UW2BixK.jpg
https://i.imgur.com/Qvjypsf.jpg
0649Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 07:03:06.55ID:LgvRtujH
>>550
ありがとう
自分の場合は結局クーラー変えたら静かになった
元々変える予定だったから簡易水冷にしたのだがグリスが粘土みたいにくっついてた
それのせいかは分からんが変更したら高負荷時以外は快適になりました
0650Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 10:14:25.21ID:vWESjF5k
SSDのコントローラーが死ぬと変なフリーズの仕方するな
0651Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 18:13:16.77ID:AY4MgshR
ファンを取って掃除とかグリスの塗り直しとか
やらなあかんの?

グラボなんだけど
0652Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 18:16:50.18ID:AEGNT4CA
>>651
面倒なら外してエアダスターで埃飛ばす位で良い
0653Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 18:40:28.41ID:NhhEiexl
グラボファンは定期的に掃除しないとすぐ壊れるだろ
そんで異音が凄くなる
0654Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 18:48:02.20ID:Y7fQjeeQ
VGAのファンが一年以上持った事私は無いですね
毎年買い替えてます
0655Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 18:57:49.33ID:9lHO2czQ
グラボのファンって普通のケースファンより高回転で回ってる事多いし耐久性なさそうな薄型ファンだしなぁ
0657Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 19:56:54.44ID:GqJCbuS1
>>647
間違えて書き込んでしまいました・・・
レスありがとうございます。
設定を落とす、ダウンクロックについては今までやったことがないので手探り状態ですが調べてやってみます。
0658Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 20:34:48.58ID:3aDHbJsH
>>657
ちょっと調べたらガラクロのRTX2060めっちゃ評判悪いやん
同様の症状報告多数、グラボ自体が粗悪品みたいね
0659Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 21:01:52.49ID:SFG9dkEY
メーカー品だが前PCで8年くらい使った骨董グラボ
年1掃除したかしないかだったけど埃詰まっても動いてましたよ
0661Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 21:56:19.89ID:RmvDNuJs
専用スレでスルーされてしまったので、こちらで質問させてください。お願いします。
b350primeというマザボにzen2載せようと思っているのですが、ryzen1600の運用で安定していたので当時の古いbiosのままです。
zen2のせるにはbios更新必須なのですが、かなり古い時期のbiosから最新にupしてもマザボというものは問題ないのでしょうか?

またbiosによっては注意書きで更新前に稀にチップセットドライバは最新用意してとあるので最新を入れていますし、もちろんOS上でなくbios上で更新しますが、
なぜbios更新でチップセットドライバまで事前に最新にする必要がでてくるのでしょうか?
0662Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 22:24:37.41ID:lL21IJWA
RX5700xtはやっぱりtaichiがいいですか?
おすすめがあったら教えてほしいです。
0663Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 23:24:41.28ID:d1rmOQGt
>>661
BIOSに関しては自力でググっても分からない場合はショップに依頼しましょう
まともな手順でやっても死ぬ場合あるし責任取れません
0664Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 23:26:23.21ID:d1rmOQGt
>>662
Taichiってかなりデカイけどケースに入るのか?
ちゃんと調べた方が良いよ
0665Socket774
垢版 |
2019/11/11(月) 23:51:51.04ID:Fo1RW+eE
>>661
質問の内容ではなく意図がわからんね
事前にチップセット最新にしろと注意書きあるならそうしろ、しないならどうなっても知らんぞ、以外に何があると言うのかね?
要は安定動作確認が取れてない組み合わせでの使用は推奨されないということだが、しなくていいよともし我々の一人が言えばそれを信じるのかね君は?
0667Socket774
垢版 |
2019/11/12(火) 00:43:24.07ID:uWkL/soI
初心者向けじゃないかもしれんが。

標準以外の音声デバイスがOBSでキャプチャーできない場合は何が原因?
0668Socket774
垢版 |
2019/11/12(火) 00:53:05.84ID:IT3sIaqH
何故ソフトウェアの質問をしてしまうのか
0669Socket774
垢版 |
2019/11/12(火) 00:59:16.70ID:uWkL/soI
自作機なもんでハードウェア構成に問題があるのかと思ってしまった。
もしくは故障かと。

ソフトウェアの話がNGなら忘れてください。
0670Socket774
垢版 |
2019/11/12(火) 02:06:12.81ID:Hy1a0bHw
>>665
いやチップセットはこういう意味があってだから最新のにするんだよみたいいな回答が得たかったんです
ただの好奇心からの質問です。
>>666
ありがとうございます。
最新biosにはこのbiosにする前に前のbiosアップデートしろみたいな指示がない限りは
適応してしまってOKということですね?
0671Socket774
垢版 |
2019/11/12(火) 12:24:12.38ID:8fD33c2V
msi x570-aproというマザボをつかってるんですけど起動時メーカーロゴも出ず一旦落ちた風に見えて(USB機器通電無し)から起動するんですが仕様なんですかね?
あとやたら起動が遅く感じます
別段問題なく使えてるのですが仕様なのか気になって…
0672Socket774
垢版 |
2019/11/12(火) 12:41:43.33ID:cWmEeYDz
メモリーメーカーで高品質を謳う国内メーカーがあったりしますが
DDR4よりもより高速なGDDR5/GDDR6等を積んでるグラボメーカー内で
メモリ実装品質が良いという評判があるメーカーはありますか?
0673Socket774
垢版 |
2019/11/12(火) 13:14:52.73ID:z0i36n2x
>>671
割と仕様。うちのMSI X370Titaniumもそんな感じで起動するから。最初は画面に何も出ずにマザーボード上の
7セグメントLEDがいろいろな数字に変わるだけ。要するにこの時に周辺機器チェックしてるんだろう。

Windowsからスリープすると再起動時にはこの辺のチェックスキップするので、起動速くしたいのならスリープ使えって事だろう。
電源切ると最起動遅いのは仕方ない。メーカーロゴ出てからなら割と速いし。
0674Socket774
垢版 |
2019/11/12(火) 13:17:12.81ID:z0i36n2x
>>670
チップセット最新にする意味は、その組み合わせでしかチェックしていないよというだけの話。
昔のを持ち出されて動かないと言われても、それ対象外ですからという予防線。
0675Socket774
垢版 |
2019/11/12(火) 16:05:54.05ID:BbQUiTC/
>>671
仕様というかBIOSの設定でロゴ出す出さないとか設定次第、そのマザーの場合デフォルトではそうなってるんでしょう
あとRyzenというかX570は基本的にPOSTが遅い、20〜30秒は通常の範囲
最新BIOSの1.0.0.4Bでそのへんが10〜5秒程度短縮されるようになったが、PCIeの互換性という問題を抱えているので修正版の対応状況を確認した方がいい
この点はグラボ以外特にPCIe機器を何もつけてないなら問題は出ないと思われる

>>670
BIOSのアップデートの順番や対応チップセットなどは注釈があればその通りやるだけでいい、なければ気にするな

>>672
ゲフォだとVRAMがMicronかSamsungという話はよく見るがこのメーカーは必ずこのチップといったことはないと思われる
んでRTXでよく言われるXO病はMicronの初期ロットという話も聞くがSamsungでも事例はあるらしく確実なことは何もない
ちなみに高品質というか2080Superだけ他製品よりメモリが定格でも高クロックなのはGDDR6の高速チップ搭載だかららしい
0676Socket774
垢版 |
2019/11/12(火) 17:26:47.35ID:8fD33c2V
>>675
はぇ〜滅茶苦茶的確な答え有り難う御座います
やっぱ凄いなぁ俺も精進します
0677Socket774
垢版 |
2019/11/12(火) 23:57:38.12ID:v/G1dA8L
ssdを増設したいのですがm.2とsataどちらがいいのでしょうか
今使ってるssdの中身を移し替え(Windowsも)ようと思っています
用途はゲームくらいで動画や画像編集はしていないです
0678Socket774
垢版 |
2019/11/12(火) 23:59:32.69ID:hTTDcXlE
予算潤沢にあるならM.2かねぇ
そうでないならSATAで
自分の財布と相談汁w
0679Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 00:05:51.73ID:sdHuFDiM
>>677
Windowsの普段の体感としては多分変わらない。
大幅に変わるのはSSD→SSDのデータ転送の時。SATASSDでも読み出しは速いのでこの時にはM.2の
書き込み速度が効くので体感出来るレベルで速い(但しキャッシュ使い切るまで)

なので正直意味があるかというと……ほとんどの場面で意味は無いかなあ。
自分がM.2にした理由は、正直SATAのコネクタ1個節約のため。
0680Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 00:06:44.14ID:16xc2OvI
M2は発熱が嫌だけど場所取らんのでSATAのM2タイプ
0681Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 00:27:53.11ID:xGlwW12G
予算もそんなに無いのでsataのssdにしようかと思います
kingstonとwdではどちらがいいでしょうか
0682Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 00:34:48.19ID:lHZ62Hc7
消去法でWDだけど…
まぁおまいが過去に王石の製品使って相性良ければ王石でイイんじゃね
0683Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 00:45:49.35
M.2 SATAが一番安いけどなぁ
ケーブルと外殻が無いから2.5型SSDを比較にすると特に
M.2 NVMeは高いけどな
SATA3の三倍だけどNVMe(PCIe3x4)の半分の物が、500GBなら200~300円追加すれば手にはいるし
ケーブルが不要だからSATA 2.5型と比較しても実質差額0やぞ
品質に拘らないなら安価なものを買えばいいけど
ケチって変なところで損をしそうやな
書き込み寿命のTBLや書き換え速度のコスパが合わないとか、接続するのに必要な部品コストとかケーブルの品質とか


WD Blue 3D NAND SATA WDS500G2B0A
500GB 7380円〜
ttps://kakaku.com/item/K0000969847/


WD Blue SN500 NVMe WDS500G1B0C
500GB 7590円〜
ttps://kakaku.com/item/K0001140102/#tab02
容量500GBでPCIe Gen3 8Gb/s(最大2レーン)インターフェイスに対応したハイパフォーマンスPC向けのNVMe SSD。
0684Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 08:10:49.91ID:X58PI6n7
i74770k構成からryzen5 3600 マザボX570 a-pro gskill スナイパーX 36GB構成にしました
全て定格動作で概ね通常に使えてるのですが3回に1回はwindowsシャットダウンしたらOSは切れているのに電源入ってる状態(ファン回りっぱなしUSB機器通電)になるというのに悩まされてます…
ぼすけて
0685Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 08:33:55.03ID:UBWbnwAf
普通にシャットダウンするならそれが最近の普通の動作だと思うが
0686Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 10:04:44.55ID:fxVn8h+S
自作ってツクモやフロンティアより安く組めるの?
経費で落としたいから15万円で組みたいんだけど
0687Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 10:07:38.98ID:tFpOkgnC
そのくらいの価格帯なら対して変わらん
0688Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 11:51:58.46ID:RCb29xwq
>>684
まずメモリが怪しいエスパー、XMP読み込みやOCしてるならば定格にて再現するかテスト
次にCPU、PBOや手動OCの設定有無、できるだけ定格自動CPBのみ有効にする
またスリープ使用の有無、スリープ使用ならばその現象はスリープ復帰後に集中的に起こっていないか、可能ならばスリープ→復帰を手動·自動(1分後スリープ等)で何度か繰り返してから現象の再現率を確認
0689Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 11:58:13.89ID:fxVn8h+S
さんきゅ
かわんないなら店で買お
0690Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 12:10:08.08ID:X58PI6n7
>>685
そうなのですか?
めっちゃ全開でファン回ってUSB機器もピカピカ光って一向に電源切れる様子がない…

>>688
メモリもCPUも定格です
スリープは一度も使った事ないのですが今日仕事から帰宅したらスリープ復帰を何回も試して再現性あるか確認してみます
0691Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 12:56:50.89ID:RCb29xwq
>>690
スリープは必ず成功するかは見たいね
スリープ復帰がトリガーになっている可能性を疑ったわけだが、最悪シャットダウン使わずスリープで代用という回避策を取れるかもしれない
ただしハイブリッドスリープは切った方が良いかもだが

現象の詳細、シャットダウン押す→シャットダウンしています画面→画面暗転→PCの電源落ちる、というフローの最後だけが失敗する感じかね?
シャットダウンしています画面にいかずデスクトップ画面のままフリーズやシャットダウンしていますから進まないということは一切ないならば、ややハード側が怪しい気がするが

対処法としてはメモリ一枚挿し、最小構成、CMOSクリア、BIOS更新、Windows高速スタートアップ無効、各種ドライバ更新、OS再インストール、色々あるがさて
一般的なシャットダウン失敗の対処法をググって片っ端から試すのも手ではある
0692Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 14:15:25.52ID:lHZ62Hc7
>>686>>689
PC故障時に自分で修理するつもりなら自作したほうが断然捗る
目先の値段だけ見てもしょうがねえぞ
>>690
とりまマザーのBIOS更新してみ
0693Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 15:24:27.71ID:eBHZBEkK
>>683
今はcrucialの1GBNVMeが1万円ちょっとでくっそ安いからなあ。512で7千円ならこっちの方がサイズゆとり有るし。https://s.kakaku.com/item/K0001101038/
0694Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 15:46:51.68ID:4r7dDxHD
>>684
・CMOSクリアをしてみる
・高速スタートアップを無効にしてみる
・グラボのドライバを最新のものに更新してみる
0695Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 15:56:33.09
>>693
Crucial P1は性能がゴミ
転送速度がPCIe3.0x2のWDに近いくせに寿命が200TBWで2/3しかない
1TBで容量が倍なのにそれだけ劣ってる時点で比較にするのも馬鹿らしいレベル
容量差と耐久性のトレードで価格差は0だぞ
売り手も買い手も多くは価値を知ってるから、それを選ぶのは……書き換え寿命より容量と速度を求めてる人向け
一般のメインシステムに組み込むのは微妙


Micronが投入したQLC NAND採用NVMe SSD「Crucial P1」の性能をチェック
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1151884.html
シーケンシャル読み込み速度最大2000MB/s
シーケンシャル書き込み速度は最大1700MB/s
200TBW

WD Blue SN500 NVMe WDS500G1B0C
ttps://kakaku.com/item/K0001140102/#tab02
シーケンシャル読み出し速度は最大1700MB/s
シーケンシャル書き込み速度は最大1450MB/s
300TBW
0696Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 16:18:19.42ID:tznpLXyW
PC作ろうとしてふと思ったんですが、
対応OSwin10って書いてある現行モデルのMBに、win7って使えないんでしょうか?
0697Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 16:20:39.18ID:MNyzY3o7
使えないとは限らないが使えなくても文句言える立場ではない
0698Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 16:24:32.69
>>696
ライセンス汚染されてない貴重なWindows7を使うのは勿体ない
VMwareやHyperVの仮想マシンで使った方が使い回せるよ
0699Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 17:11:54.17ID:rDaA2ND+
>>696
CPUとチップセット次第としか
ryzenならスレがたってる
0700Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 17:24:22.11ID:tznpLXyW
なるホモ?
ryzenで作ろうと思ってるので、そっちで聞いてみます!
>>698は難しすぎて何言ってるか分からなかった…

ありがとうございます:)
0701Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 18:43:15.03ID:ncM3tWRF
Windows7から10への無償アップグレードはもう出来ないのですか?
0702Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 19:30:29.22ID:RCb29xwq
>>701
公式には終了してるがわざわざアップグレードしなくても
パッケージ版7使ってたPCに直接windows10インストールしてMSアカウントにログインしたら普通に認証されたり
別PCでも7のライセンスキーで10の認証通ったりとわりと融通が利く今のうちに移行すべし
0703Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 20:31:09.71ID:B761n5uU
>>701
できるからやりなよ
0704Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 20:34:47.46ID:sdHuFDiM
>>695
まあ1.5倍のTBW実感出来る環境ってなんだろうなって気はするけどな。
よっぽど書き換え頻度高いシステムなんだねとしか。
0705Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 20:40:33.85ID:eSXF3j+8
>>695
200TBて4k録画保存用なんかに使わないと使いきれないからなあ
普通のネトゲしたりYoutube観たりするだけの大多数のライトユーザーは5年はで10TB書き込めばいい方
でも4k録画保存に使えばすぐ一杯になるから結局保存はHDDになる
結論 一般人ならコストパフォーマンスは最高なのてp1は買い
0706Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 20:45:08.67ID:eSXF3j+8
>>704
結局、書き換える事ってほんとにすくないし
データなら書き換えじゃなくて増えるだけだから容量を増やすしかないんだよな

ただ明らかにTBWがすくないから低級部品使ってるのかな?という一抹の不安はあるな
0707Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 21:07:48.18ID:q3AjEVZ8
TBW少ないのはQLCだからでしょ
0710Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 00:52:35.70ID:yTdxccPo
【ケース】
In Win 805 Standard Version
【マザーボード】
ASUS TUF GAMING X570-PLUS
【CPU】
Ryzen5 3600 BOX
【メモリ】
@G.Skill F4-3600C19D-32GSXWB
AADATA Memory Module DDR4-2666
【SSD】
SiliconPower M.2 2280 NVMe PCle 3.0x4 SSD 1.0TB
【グラフィックボード】
SAPPHIRE PULSE RADEON RX 570 8G GDDR5 11266-66-23G
【電源】
NeoECO GOLD NE750GOLD


【症状】
パソコンが起動しません。
電源を入れてから5秒ほど経過後、Q-REDが黄色からCPUの異常を知らせる赤色に変化します。
メモリを挿さずに起動すると、Q-REDが黄色のまま変化せず、メモリを挿すと赤色に変化します。
メモリは1のみ、Aのみでも試しましたが、いずれも同じく起動できませんでした。
この間、ディスプレイには何も出力されません。

メモリの抜き差しによりQ-REDが変化するためメモリが原因のように見えますが、
メモリ2製品は他のマザーボードでの動作を確認しているため、原因の可能性は低いと思っています。

マザーボードかCPUが原因なのではないかと考えていますが正直何もわかりません。
御力おかしくださいませ。
0711Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 00:58:40.30ID:c19kNGY/
>>710
CPU抜いて目視でピン曲がっているかチェック。再度刺し直し。
0712Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 01:07:35.96ID:9D9Yp0w6
>>710
とりまcmosクリアしてみ
あとメモリ1本
ダメならPCケースから一旦マザーを外して
ケースの外で最小構成で起動できるかテスツ
0713Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 01:25:56.87ID:Xt12h7WT
>>710
CPU給電ケーブルさしてない、さしてるなら抜き差し、他のケーブル類も抜き差し確認、メモリ一枚(てゆーか4枚と混在はやめとけ)、グラボの刺し直し、出力端子とケーブル変更
0714Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 01:26:30.61ID:yTdxccPo
お二方、ご回答ありがとうございます。

>>711
CPUの挿し直しは何度かトライしたので、ピンが折れていないか目視確認してみます。折れてたら凸してみます。

>>712
CMOSクリア、マザーボード✕CPU✕電源ユニットの最小構成も試しましたが、通電はするもののQ-LED黄色のままうんともすんともでした。。。
0715Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 01:33:42.39ID:yTdxccPo
>>713
ありがとうございます。

CPU電源は8ピン、4ピンと二箇所ともに給電しております。
8ピンのみでの給電も試しましたが、結果は同じでした。
メモリ一枚パターンも試しましたが…。

ケーブルの抜き差しを根気強くやり直ししてみます。
挫けそうです…。
0716Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 01:36:47.19ID:9D9Yp0w6
そういう過程も自作の一環
存分に楽しめよw
0717Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 01:39:30.59ID:bO/dOrm4
>>715
このメモリスロットて癖があるから改めて取り付けしてみて
0718Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 01:55:08.13ID:Xt12h7WT
ふーむ、差し込み不良含む取り付け・配線ミスの可能性が一番高いと思うがね
0719Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 01:55:48.53ID:kDnm/qy4
Asusだとメモリの相性悪かったときに設定変えるボタンなかったっけ?
0720Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 03:22:03.55ID:YtcUP9Si
>>710
いやLEDがCPU異常の赤に変化してるなら、普通にCPUの初期不良だろw
メモリ無しで黄色なのは、そもそもメモリ関連のエラーが黄色だからじゃね?
最小構成にしてコケてんのに、アホみたいに抜き差ししても正常なパーツを破損させるだけかと
インテルのCPUと違って、AMDのは普通にCPUの初期不良もあるからね
0721Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 04:05:07.38ID:Xt12h7WT
メモリ無しで確実に起動不可時は黄色がついたまま消えないというのはエラー検出時の正常な動作で間違いないとして、CPUエラーの赤は必ずしもそうとは限らないんじゃないかね
LEDは正常でも起動時に光る→POST終わると消える場合もあるので、単純に初回起動はPOSTが異常に長いだけかもしれないからただ辛抱強く待つだけでBIOS起きてくるかもしれない
0722Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 04:41:00.37ID:9D9Yp0w6
>インテルのCPUと違って、AMDのは普通にCPUの初期不良もあるからね
まぁダブルグリスの淫石みてえに使ってるうちにCPU壊れたてのは滅多にないけどなw
0723Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 07:02:29.50ID:xShathBu
SMRのHDDにゲーム入れてプレーするのは
CMRに比べてめちゃくちゃ遅くなったりしますか?
0724Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 07:30:53.57ID:sq1faj5k
前面ケースファンは120×3と140×2のどちらかを選択して付ける場合どちらがより風を取り込む事が出来るのでしょうか?
また簡易水冷のCPUクーラーのラジエーターをケース上部に付ける場合、ファンをケース上部に対して吸気か排気どちら側にするのがいいのでしょうか?

今考えているのはケースをEARLKASE RGB WHにして前面に120×3、上部にGAMMAXX L240 V2のラジエーターでファンは吸気側120×2、背部に120×1の前と上から吸って後ろから吐く、という構成で考えています。

初めて自作PCを組むのでもっとこうすればいい等ありましたらアドバイスお願いします。
0725Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 07:48:04.61ID:kDnm/qy4
>>722
熱でcpu壊れるとかも相当ないと思うけど
0726Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 08:15:00.43ID:AQ7pFHrM
Ryzenもダブルグリスあるしなぁ
0727Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 11:15:33.21ID:S3DfihnN
ryzenは偶にあるんだ
0728Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 11:19:38.48ID:k0Ijd0uk
RYZENてか上位の3700Xとか9900とかのまともなクーラー積まなきゃベンチで100℃くらいなら簡単に越えちゃう組じゃね
BTOで当たり前に売ってるけどアレらCPU積んだ商品のカスタマイズ項目にまともなCPUクーラー無いんだよなアレって軽く罠な気がする
0729Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 12:00:34.75ID:Xt12h7WT
>>724
実際に冷え具合見ないと何ともだが、熱は上に溜まりやすいので上面ラジは排気が良いと思うがね
グレードにもよるがミドルハイグラボとRyzen8コア以上のフルロードの熱を排気するには背面120*1では心もとない
上ラジ吸気にするならいっそのこと背面吸気でCPU付近の熱分散させつつ前面排気の方が効果的かも?

ちなみに自分の似たような構成の場合は、
前面140*2 吸気…120*3より数を減らしそれなりの風量を得るため
背面90*1 排気…サブ排気、主にグラボの熱をラジより先に排出
底面120*2 吸気…グラボ冷却
上面ラジ140*2 排気…メイン排気
サイドアームファン80*2…サイドガラスなので空気取り穴はないがM.2やVRMやメモリに風を当てる

最初は背面も吸気で試したがゲーム中などにグラボ熱でラジの冷えが悪かったので逆にした経緯あり
まあ色々試行錯誤してみるのも自作の醍醐味なので楽しんでな
0730Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 12:01:55.44ID:bEnX3iIF
>>710
メモリで会社もブランドもクロックも全部違うの混在させるような奴はもう初心者じゃねえ
そういう奴は自分で考えるしかないよ
0731Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 13:03:23.95ID:pBE7FMpc
CPUクーラー トップフローとサイドだったら最近は基本サイドを勧められると思うがサイドフローってそんなに良いんですか?
トップの方が広く冷えるんですよね?
0732Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 13:17:39.09ID:c19kNGY/
>>731
CPU冷やせるのは多分サイドフロー。大型FAN付くのもそうだけど一方向に風をながせるのが重要。
トップフローがいいのは、同時に回りを冷やせるという点。特にVRM冷やせるってのがある。
0733Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 13:20:20.83ID:AQ7pFHrM
CPUの冷却に関していえばサイドとトップで同じくらいのレベルの奴使ってもサイドのが一段くらいよく冷える

トップはマザーボード上の他のパーツにも直接風が当たるけどそもそもそこまで風が当たらないといけない部品が基本的にない
サイドでも直接風は当たらなくても空気の流れは生まれるし

ryzenの最新チップセットは標準でファンがついていて考慮する価値はあるみたいだけどそれもそこまで言うほどではないらしい
0734Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 14:28:17.70ID:iQgrL+q5
サイドの方が大型化しやすい
ヒートパイプ数やヒートシンク面積一緒ならそう変わらないでしょ
0735Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 16:03:51.39ID:Gk9L0oOJ
最近のケースはサイドに穴開いてないからだよ
0736Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 16:09:12.13ID:AQ7pFHrM
トップはMBに垂直に風を当てるからコンポーネントが冷やせるけど逆に言えば障害物に風を当てていて排気効率悪いしケース内に温風を撒き散らすからある程度は温風がケース内で循環しちゃうんだよね

トップで大型化するならサイドパネルに穴開いてないと窒息するし

ヒートシンクの表面積稼ぎならトップのがやりやすいと思うけどね
0737Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 16:10:13.94ID:WXD48fx7
ラインナップもすくねーしなー
0738Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 18:11:11.26ID:f+cYOCey
PS2ポートがないマザボと
PS2キーボード
bluetoothキーボード
USBマウスしかない状態で
BIOS起動する方法ってある?
0739Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 18:13:04.72ID:S3DfihnN
BTキーボードなら希望はあるかもな
0740Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 18:14:47.93ID:DjivRy11
cpuとメモリと電源がないので起動しない
iGPUないcpuならグラボも必要
0741Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 18:39:43.40ID:f+cYOCey
>>738だけど自己解決
無理やりマウスにDELキー振って起動出来ました
0742Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 22:36:34.44ID:jDchrC7x
ハードディスク東芝 MG07ACA12TE
を追加したのですが、受け側が存在しませんとエラーが出ます。
最初はSATA接続、内部電源にて認識されず、外部電源、USB経由で初期設定をしたのですが、
SATA接続、内部電源に切り替えたところ、認識はされているようなのですが、上記のエラーが発生してしまいます。
コードを変えたりしていたところ外部電源であればデータの移行ができました。

この場合、電源の容量不足なのでしょうか?
電源の交換以外でなにか対策があればご教授ください。
0743Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 22:40:15.34ID:e7NnHaT+
>>742
SATA電源のピン問題?知らんけど。
0744Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 22:40:32.03ID:bO/dOrm4
12TB!!!!!!
0745Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 22:43:24.84ID:3kjsE5Pu
>>742
「指定された受け側は存在しません。」
ではなく、
「受け側が存在しません」
と出るのですか?
0746Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 22:47:09.98ID:jDchrC7x
>>745
正確には、
指定された受け側は存在しません。 オフラインのネットワークの場所、または空のCD 、 DVDドライブである場合があります。
と表示されます
0747Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 23:07:44.91ID:c19kNGY/
>>746
外部電源であればってのがよく分からないが、SATAケーブルでマザーからSATA直結して、
USB外付けHDDケースの電源引き回して電源ケーブル繋いだ状態って事かな。

電源の容量不足というよりも接触不良だろうね。電源の容量からすればCPUがフルに動くために増える
電流よりもHDD1台まかなう電流の方がずっと小さいから、HDD供給出来ないようなカツカツ状態ならそもそも
CPUがフルに回らない。
0748Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 23:43:28.86ID:Xt12h7WT
>>742
USB接続+一般的なコンセントの変換ケーブル的なものでは正常動作するが内蔵SATA+SATA給電ケーブルではダメというならおそらく給電が足りてないので
SATA給電ケーブルを連結でなく単独で使用でどうかね?
単独しか繋いでなくても足りないならば難しいが、単に電源がヘタっているならペリフェラル4pin等のより大きな電力を供給できるものからSATA変換かまして給電すると安定する可能性が微レ存…?
0749Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 03:52:44.36ID:hRY3gYUe
>>742
新品のドライブだったら
スタートメニュー右クリックでディスクの管理から初期化して
新しいシンプルボリューム作った?
0750Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 03:55:08.18ID:zGMSIO6+
hddの3.3v問題ちゃうん
一時期騒がれたよ
0752Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 10:44:25.13ID:d8bbeJML
数年前に自作したpcが急に電源が入らなくなりました。
使用していたグラボgtx970を取り外した所普通にpc立ち上がり、別のグラボでも立ち上がりましたが、このグラボを付けるとグラボのファンもcpuファンも入りません。
グラボの故障でこの様な状態になるのでしょうか?
0753Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 10:58:13.07ID:r0AMyH+W
>>752
そんな状態にはなる 起動チェック時に止まる症状でしょう
挿し直しして駄目なら他PCでグラボをチェック
0754Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 11:17:49.29ID:d8bbeJML
>>753
ありがとうございます。
まるで通電してないように思えて、
別のpcも無いためグラボのチェックが出来ないので、他にも故障箇所があるかもと不安になっていました。
0755Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 11:45:52.52ID:OSFvy00y
電源が足りなくなって起動できなくてもそんな感じになるよ
試した他のグラボがなんなのかしらんが
0756Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 12:06:31.90ID:d8bbeJML
>>755
試したのはgtx710だったかの安物のやつです。
電源の可能性もあるのですね。
ありがとうございます。
0757Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 15:53:51.08ID:GKLHked/
サブ機持ってねえとこういうトキ困るんだよな…
つか電源の予備はねえの?
0758Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 17:37:53.93ID:7swhXsDo
ryzen5 3600とx570とメモリをセットで買ったんだけど何か組み立てで気を付けることある?
組み立てはしたことないけどグラボ交換、マザボ交換、電源交換は不調になる度にやった
グラボやケース他は今のを流用します
0759Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 17:49:41.53ID:GosabckK
困ったらおいで
0760Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 18:17:55.99ID:xF3LUqXq
>>758
今どきのPCケースではそこまで心配しなくて良さそうだが、
マザー設置時に裏側にネジを挟み込んじゃってるのに気付かず、ショートさせてスイッチオン→アボンさせた事がある
気ぃ付けて
あぁ!あとジサクは全裸でな
0761Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 19:03:22.70ID:qh7D9gRX
以前OSシャットダウン後に電源が切れないと言っていた者ですが
あれこれ試した所無事BIOS更新で解決しました
0762Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 19:22:18.40ID:kmCYUvIk
>>757
サブ機も電源の予備も無いです。
グラボよりは安いんで電源買って確認してみます。
0763Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 19:40:41.21ID:cMo+aTlL
SSD120GからSSD480G(新品)にクローンしたいのですが、毎回失敗というか途中で止まって何時間経っても終わりません
以前HDD1TからSSD120Gにクローンした時は問題なく終えたのですがSSDからSSDへのクローンは同じ方法じゃ出来ないのですか?それともSSD120Gに問題があるのですか?
0764Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 19:48:12.46ID:4Wn1CIG9
メモリをオーバークロックする時ってミスって起動しなくなったら一々CMOSクリアするんですかね?
0765Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 19:51:18.04ID:OSFvy00y
まともなBIOSならほっとけば設定リセットして再起動するやろ
0766Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 20:35:01.87ID:aj/nNGRa
内蔵カードリーダーでSDカードの読み書きが速いのが欲しいのですが何見て選んだら良いですか? おすすめあったら教えて下さい
0767Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 20:44:04.96ID:zx+mMEXo
UHSとか書いてあるやつ
0769Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 21:03:43.78ID:aj/nNGRa
内部接続はUSB3.0の方がやっぱ速いですよね?
今付いてるのがちょっと古いから確か2.0なはず
0771Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 21:40:23.81ID:mY2lLzq9
b450マザボのチップセットドライバについてなのですが
マザボメーカーが用意してるチップセットとamd公式用意してるチップセットって違いあるのでしょうか?
amdが用意してるもののほうが更新頻度高いのでamdが提供してるものをインストールしておけばいいのでしょうか?
0772Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 21:41:49.37ID:OSFvy00y
更新する=良くなる
わけじゃないけどな
バグが見つかって公開停止したりするし
0773Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 21:42:22.18ID:a2D8/d6o
>>771
どっちでも大差ない。単純に更新頻度が違うだけ。
新しもの好きならAMD、安定バージョンだけで行きたいと考えるのならメーカの方をおすすめ。
0774Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 21:44:45.99ID:GKLHked/
ワザワザ古いの選ぶ必要はねえから
AMDの入れてダメならメーカーからDLする方針でええよ
0775Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 23:10:02.33ID:JGeDsUyX
>>761
BIOS更新か、色々ある中で一番最後の手段だったが解決したようで良かった乙

>>763
新品SSDの問題かクローンソフトの設定の問題か旧SSDの問題か旧SSD内のデータの問題かケーブルや接続の問題かフォーマット形式が旧MBRで新GPTだとか考えだすとキリがない
またSSDの換装だけならシステムイメージバックアップ取って新SSDに復元するとか方法はある
個人的には必要なデータバックアップしてクリーンインスコすればいいじゃない!なのであまり掘り下げたくないかな
0776Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 23:18:06.70ID:JGeDsUyX
>>764
YES。あるいは再起動ループから自動でBIOS初期化されて起動する
しかしミスってBIOS起動すらしなくなるのはだいぶ攻めてる方だからちょこっと調整する程度なら普通に動いてMEMTEST何周やOCCT大AVX2を1時間以上しないとエラー発見できなかったりする
その「これはヤバそう」「これはイケるやろ」の見極めに慣れるまでと情報収集が大切だったりする

>>769
>内臓型のリーダーですが実はマザーボード上のUSB3.0の20ピンを利用した物が殆どです。つまり内臓型ではありますが外付けと同じようにUSB端子を使っているのと変わらないです。
>スペックも外付けの物とそれほど変わらない場合が多いです。ただ最近出たUHS-Vは非対応でUHS-T対応の物が多かったです。なので現状UHS-U以上の規格のリーダーが欲しい場合は外付けタイプのリーダーで探したほうが選択肢が多そうです。
というような記事を見かけたのでよく吟味した方がよろしいかと、2.0接続の内蔵より3.0接続の外付けの方が早いだろうし

>>771
マザーメーカーが更新頻度は落ちるけど自社製品向けに最適化されている(希望的観測込み)ので急いでいないならばメーカーからという持論
別にAMDから落としたやつ入れたからどうのってことは経験上はないから好きにしていいよ
0777Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 23:33:03.26ID:aj/nNGRa
>>776
カードリーダーの解説ありがとうございます
せっかく3.5インチベイがあるので内蔵の方をと思ってました
確かに速度重視するなら新しめの外付けでも良さそうですね 検討します
0778Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 23:58:58.22ID:/O1hPzVw
win10入れようとしてもストレージが一切読み込まれない現象で詰みました
同時に付けていたペリフェラル直付けファンが回らないため電源不具合を疑ってもチェッカーでは正常に出力されており
その際のチェックで使ったケーブルを使用して実機に繋いでも全く動きません
ただし電圧だけはあるようで、ペリフェラル接続状態でマザボのファン端子に4ピンを付けるとショートします
全く原因が掴めませんが何に起因しているのでしょうか
0779Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 00:48:36.42ID:D38DP4We
>>778
まあ色々と???と思ったが、あえて普通のSATA接続のSSDなりHDDが認識しないよという話に限定すると
外付けで接続・給電方法を変えて認識するか見てみるかSATAケーブルや電源コネクタ差し込み位置変えるとかで切り分けてみたらどうかね
ストレージの初期不良なら何やってもどのPCに繋いでも認識しないだろうってこと
0780Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 00:49:28.88ID:hX0t7X7g
>>778
まず電源を交換して試す。
原因の切り分けが重要。
0781Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 01:02:05.56ID:hVLQZJ6Z
> ペリフェラル接続状態でマザボのファン端子に4ピンを付けるとショートします
自ら狙って破壊しに行かないで、それやっちゃったならもう正当に故障修理を受ける権利も失われた

BIOSではストレージ見えてる?CSMの設定は何になってる?
SATAケーブルはMB側つないでる?一度外してつなぎ直しは試してみた?といったあたりを自分ならまず見るかな
あとWin10入れようとする前の状態とはWin7とかで運用(つまりPC一式で動作していた)か新規組みか一部流用新PCか
0782Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 01:10:08.56ID:qGFRhBkn
>ペリフェラル接続状態でマザボのファン端子に4ピンを付ける
いったい何をどう接続してるのか解らないからすごい
0783Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 01:48:56.95ID:4ufz2bC5
クラッシャー臭がすごい
0784Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 02:47:38.42ID:J78Em1ET
>ショートします
これ「殺害しました」って言ってるのと同じだと思うんだけど
0785Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 07:44:02.74ID:S9S1M4dd
初めて自作をしたのですが、電源のスイッチを押した後電源はつくがグラボのウォーという音がおさまらず
OSが起動しないことがあります
音が鳴り止んでOSが起動するときと鳴り止まず起動しない2パターンがある状態でOS起動後は普通に使えます
これはグラボが原因なのでしょうか?
0786Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 08:01:51.53ID:dQ1RH7bj
>>785
マザーのBIOS更新してみろ
0787Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 09:16:15.07ID:S9S1M4dd
>>786
BIOSは最新のやつに更新してあります
0788Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 09:49:10.48ID:1eaZ/deU
すみません、ネットが繋がらないトラブル系相談スレを教えて下さい
0789Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 10:13:45.88ID:1eaZ/deU
インターネット質問スレがありました失礼
0790Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 11:32:58.66ID:T3J3n56N
>>785
CMOSクリア、グラボドライバをDDUしてから入れ直す、ドライバVer変える、その際windowsが勝手にドライバ当てないように設定あるいはLAN引っこ抜いて作業
0791Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 12:23:16.64ID:S9S1M4dd
>>790
CMOSクリアをやってちょっと様子を見てみます
それでダメだったらDDUからドライバ入れ替えを試してみます
ありがとうございました
0792Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 15:39:05.54ID:TuliZqs2
windows10をクリーンインストールする時

OS→チップセットドライバ→グラフィックドライバ→windows update

OS→windows update→チップセットドライバ→グラフィックドライバ

どっちがいいですか?
0794Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 16:36:41.25ID:T3J3n56N
>>792
ASUSは前者を推奨している、また個人的にも前者派
最新版や安定版など特定のドライバVerを必ず入れたい場合は単純に二度手間になることがあるから前者の方が効率的ってだけ
0795Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 16:44:07.65ID:rSEgDkvN
初めて自作したのですが、HDMI接続してもモニターに何も映りません。また、28秒ごとに再起動を繰り返します
電源長押しで電源を切ることはできます
FAN1と2はファンが回りません(3は回ります)
どうすれば良いでしょうか?写真を載せておきます
構成は以下です
ASRock B450 Steel Legend
AMD Ryzen 5 3600
MSI GTX1660ti AERO ITX
Crucial DDR4 3200 8GB×2
Thermaltake Smart BX1 RGB 750W
シリコンパワー M.2SSD 512GB
WD HDD 4TB
https://i.imgur.com/EZUw3lY.jpg
0798758
垢版 |
2019/11/16(土) 17:10:12.04ID:BZjx6XL7
>>797
8pin+4pinの12を出来れば差せと書いてるけども4pin+4pinで8pinにしたやつ1つで大丈夫かなと
0799Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 17:11:06.60ID:HlKIW/8u
>>795
マザボのHDMIに挿してないよな・・?
0800Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 17:27:36.25ID:rSEgDkvN
>>799
GPUの方に挿してますが、映らないですね…
0801Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 17:33:07.72ID:XefF7V5k
CPUファン回ってるのにケースファン回ってないのはなんでなの
0803Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 18:03:08.07ID:tsDGjm51
>>795
もしかしてRyzen3000シリーズ対応のBIOSになっていないとか
0804Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 18:04:05.59ID:tsDGjm51
しまった挙がってた
0805Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 18:07:50.68ID:SQnp6tJ/
てかケースが気になる
0806Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 18:12:35.72ID:rSEgDkvN
FANは1と2が回らなくて3だけ回ります
ケースはCooler Master MasterBox Q500Lです
この状態でBIOSアップデートってできるのでしょうか?
0807Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 18:18:59.12ID:SQnp6tJ/
>>806
できないと思われ
まずver確認したら?
0808Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 18:29:33.88ID:tsDGjm51
>>806
ASRock B450 Steel Legend はBIOSアップデートにCPUが必要なので
一部ショップでやってるBIOSアップデート有償サービスを利用するのが無難
古いRyzenを買ってBIOSアップデート後に売り払う手もあるけど
CPUを外すときにリスクあるので組み立て経験のある人にしかお勧めできない。
0810Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 18:51:36.91ID:T3J3n56N
>>795
メモリ半刺しに見える、あとファン回らない≒電気系統≒電源初期不良またはマザー初期不良または電源ケーブル類の半刺しではとエスパー
とりあえずコンセント抜いた状態でメモリ1枚にして各配線をしっかり抜き差しし直した上でCMOSクリア
0811Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 18:54:15.50ID:tsDGjm51
>>810
確かに半差しに見える
0812Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 19:22:57.65ID:YhnW9Hu7
メモリ半刺しってレベルじゃないな
0813Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 19:51:24.93ID:QF5erzp0
超ど素人です。少し教えてください

いまどき左下にFNキーって流行ってないんですか?
Amazonパラパラ見てると全然ないようですけど・・

テキストの一番上にワープしたり、Excelシートパラパラ移動するのに良く使うんですよね・・・
0814Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 19:54:45.44ID:rSEgDkvN
>>810
やってみました、ファンは回るようになりましたが、画面は映らず再起動問題もそのままでした。
メモリはこれで大丈夫ですか?
マザボと電源の交換を考えてみます
https://i.imgur.com/w7b8sgM.jpg
0815Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 19:59:55.91ID:rSEgDkvN
メモリを変えたら映りました、皆様ありがとうございました。
0816Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 20:01:40.27ID:V3KQp27s
>>814
右側のノッチがちゃんと嵌まって無い気はするんだけどな。片側で止めるメモリのマザーは触った事は無いが
メモリ右側のくぼみにちゃんとプラスチックの出っ張り嵌まるはず。でないと物理的に留まらないから。
0818Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 20:08:17.93ID:rSEgDkvN
メモリ1枚で一度映ったのですが、メモリ2枚にすると映らなくなり、再起動を繰り返すようになりました。
また、電源を入れ直したら1枚でも映らなくなりました。
接続不良でしょうか?
0819Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 20:18:40.55ID:w8yVLYyW
>>818
全スロット試したか? あと、ビープ音は鳴ってないの?
0820Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 20:19:52.44ID:HlKIW/8u
半挿しで電源入れたから壊れた?
1枚で交換してみても同じ?
0821Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 20:32:26.34ID:tsDGjm51
先達も書いているけどメモリの差し込みが甘い気がする
メモリスロット 片ラッチ でググって確認してみたほうがいいかも
0822Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 20:48:23.66ID:e2ddU2gG
切り欠きが見えてるwwwww
0823Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 20:50:39.12ID:rSEgDkvN
何度もすみません
正常に動作する場合→メモリ1枚、ファンも回る、BIOS上でメモリ、CPUなどが正常に認識されている
再起動繰り返す場合→メモリ1枚もしくは2枚、ファン回らない
といった感じで同じ条件でも正常に動作する時としない時があります。
https://i.imgur.com/uNFTnhc.jpg
0824Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 20:51:01.05ID:e2ddU2gG
ラッチにハメるためのメモリの切り欠きが完全に出てる=半差しどころかちょい差し
0825Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 20:54:50.95ID:tsDGjm51
メモリはグラフィックボードと比べるとかなり強く押し込まないとダメ(ラッチが出てこない)
参考までに
0826Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 21:04:18.27ID:e2ddU2gG
多分片方のラッチが開かないタイプ?
開かない方を先にハメて開く方を押し込むんじゃないか?
普通に平行に押し込んだんじゃない?
つか、ネタくさいぞw
0827Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 21:05:34.87ID:HlKIW/8u
>>823
メモリ一枚で動く状態でメモリ2枚とも試してみた?片方づつ
どっちのメモリ挿しても動くならメモリは健全

ところでB450steellegendって3200動くんだっけ?
0828Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 21:06:22.84ID:YDLinrig
右はラッチが無いタイプだからなぁ
asrockはこれだから選考から外してる
0829Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 21:08:44.51ID:SQnp6tJ/
そもそも今両ラッチのが稀だろ
0830Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 21:17:23.74ID:rSEgDkvN
1枚目(A2)正常に認識される→2枚目(B2)挿す→2枚目正常認識されたが、1枚目は認識されなくなる
となってしまいました。
1枚目は挿してから触ってません
マザボの問題でしょうか?
https://i.imgur.com/sgTY4yA.jpg
0831Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 21:28:38.21ID:h7hEzMkY
>>830
マニュアルの22Pからのメモリの説明よんでみたら??
0832Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 21:33:36.32ID:T3J3n56N
差し込みが正しくできているという前提であればマザー疑ってもいいかもね
ただ気になるというか途中までは最初にA2に挿していた方(現B2の方)のメモリの不良っぽかったからな
それが>>830で真逆に変わるなんてのは差し込みが甘いだけという可能性がどうしても拭えん
0833Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 21:36:53.00ID:V3KQp27s
>>830
正直もういろいろ考えるよりショップに持って行って見てもらった方が速い。
慣れた人なら順列組み合わせでスロットとモジュールチェックするんだけど、
メモリ1枚ずつスロット4本で計8通りのチェックする気ある?
0834Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 22:03:08.02ID:rSEgDkvN
1枚目挿し直したら両方とも認識されました
初歩的なミスだったようです…
お騒がせしました、ありがとうございました
0835Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 22:19:11.07ID:e2ddU2gG
>>834
土下座だろks
0836Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 22:21:32.64ID:T3J3n56N
>>834
この馬鹿野郎よかったなおめでとうこんチキショー
0837Socket774
垢版 |
2019/11/16(土) 22:30:16.48ID:tsDGjm51
>>834
今度こそおめっとさん
0838Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 02:45:52.49ID:Q1B6rY8s
Ryzen2200GでDDR2400メモリ使ってるんですがこのメモリをOCしてDDR43200にしたらどうなるのですか?
DDR42933までの対応だから無意味?
0839Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 02:54:59.88ID:Ac9HXdAV
>>838
メモリOCはCPUとマザーとメモリの相性によって決まる
Ryzen2200Gは第一世代ryzenなのでそこまで回らない
どれだけ良いマザーとメモリ使っても3466当たりが限界
0840Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 02:59:31.16ID:3Ctx88a8
「3200にできれば」そのとおりに性能は発揮される
必ずしも体感やベンチに反映されるか・上げた量に見合う変化があるかかは別問題だがね
0841Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 03:39:08.59ID:Hyo0qjWS
>>838
自分の経験では初代ZEN1700では3066MHzくらいが常用限界で3200にするとむしろ性能が落ちたり間欠的なプチフリやKP41ブルスクに悩まされた
もちろんメモリチップやCPUのメモコンやマザーの耐性など複合的な要素が絡むので絶対無理ではないがね
2933MHz程度なら比較的容易に狙えるかもしれないが安定性を自ら壊す行為であることも忘れずに
0842Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 06:06:02.83ID:BZ5e1s2p
>>813
ハードウェア板で聞いた方がいいかも?
0843Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 08:05:12.86ID:ST0Fmu6k
>>742
>>746
>>751
上記の書き込みをしたものなんですが、
ペリフェラル→SATA変換ケーブルと別の電源を友人から借りて試しても駄目でした。

少し状況変わりまして内部電源だとエクスプローラーにも表示されなくなりました、
ディスク管理から初期化しようとすると初期化しますか?という画面が出て
MBRかGPTを選択して、いざやろうとするとデバイスの準備ができてませんとなるような状況です

コンセントからSATA電源に変換するケーブルで認識されるのは変わってません。
こうなってくると不良品でしょうか?
0844Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 08:33:44.99ID:IJvdBUlr
こちらのマザボに標準で付いてるM.2ヒートシンクはM2の2ポート目(下側)には流用出来ないのでしょうか?
ttps://jp.msi.com/Motherboard/Z370-GAMING-PRO-CARBON.html
専スレがあればそちら誘導して下さい
0845Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 08:40:39.98ID:ju8Zf4Fe
>>843
1.
HDD━━[SATAデータコネクタ〜USB]ケーブル━━PCのUSB端子

┗━[SATA電源コネクタ〜ACアダプタ]━━コンセント
UD-505SA
http://groovy.ne.jp/products/hddset/ud_505sa.html

2.
HDD━━SATAケーブル━━マザーボードのSATAポート

┗━SATA電源ケーブル━━電源

1.では問題発生せず、2.だと「指定された受け側は存在しません。」とエラーが出るということですか?
だとすれば、2.のSATAケーブルを新品のものに交換してみてください。
0846Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 08:41:36.70ID:PD7QKZ7v
メモリについて不安があるので教えて下さい。
memtest+ 5.01でテストを行ったんですが、pass2でエラー0なし。しかしchipsetやメモリタイプの表示がunknownでメモリのメーカーや名前などが表示されない
通常使用でもブルースクリーンが頻繁に起きるなどはないのですが
cpu-zなどでメモリのところを見ても情報がみれない、spdも特に表示されない
2枚刺しで32gbは認識してるのですが、ここまで表示されないのって何かおかしいのですかね?
コルセアの2800のocメモリをxmp設定のプロファイル読み込んで自動ocで運用しています。
0847Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 08:46:48.53ID:ST0Fmu6k
>>845
他の認識されてる物についてるケーブルと交換しても駄目でしたし、新品のも試したのですが、認識されません。

2.の電源を1.と同じにすればケーブルを変えなくても認識されます。
0848Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 10:10:40.30ID:DLUoYLEm
コルセアのメモリってチップメーカー混在じゃなかったっけ
0849Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 11:36:33.57ID:i50Hohel
すみませんご教授お願いします
会社の女上司にFF14勧められてPCにグラボ装着するのですがCPUはペンタムゴールド5420でグラボを買いに行くのですがGTR1050ti買えばストレスなくプレイは可能でしょうか?
0850Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 11:37:30.35ID:Hyo0qjWS
>>844
・マニュアルにはM.2_2ポートにシールドを流用可否の言及はない(ので無理そう
・真上から製品写真見る限りだとシールドの左端がかぶさる位置にPCIスロットがあるので無理そう
・専スレ【MSI】Micro-Star International 66
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1572632676/

>>843
内部電源にすると給電が足りてない状態になってるようなのは間違いなさそうだが
切り分けとしては終わってるぽいしすでにデータ移行済みなのに初期化促されるってのも加えるともう初期不良返品交換対応でいいと思うよ
0851Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 11:43:42.51ID:3Ctx88a8
他要素次第だけど、おそらく相当ストレスフルでしょうなあ
大前提なので念の為先に聞く、使ってるのはメーカー製のパソコン?
もしそうならそのメーカーのスレ探してそこで聞くべし、カード買っても挿せないとかありえるから
0852Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 11:59:36.69ID:Qqldlhok
>>849
ゲームするだけならペンタムでもいいと言う人いるけど、これってほんと相当に限られた人のみだから素直にi5以上のパソコン買っとけ
どうでもいいけどトップバリュの事トッパリューていう家のおかんみたいな人だな(笑)
0853Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 12:01:42.69ID:Qqldlhok
>>849
あと女性は異常に節約路線に走る事がおおいから話半分に聞いておくほうがいいぞ
0854Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 12:02:33.05ID:ngFfBzJT
FF14は人数多いところはCPUが大事になってくる
フルHD最高品質60FPSでやるにはi5 GTX1060以上
0855Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 12:16:06.03ID:Hyo0qjWS
>>849
ゲーム目的ならグラボはせめて1060か今なら1660系
ff14漆黒のフルHDの公式推奨環境はi7だからCPU的には相当設定落とさないと厳しいと予想、あとメモリも最低8GB
女上司はそこまで考えてないと思うが、ストレスなくPCゲーム遊ぶという要求は案外ハードル高いもの
0856Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 12:35:31.12ID:i50Hohel
皆さまご回答ありがとう!
今時のゲームってお金かかるんですね、、、
0857Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 12:38:41.83ID:ngFfBzJT
てかFF14やるだけならps4でも
0858Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 13:03:13.49ID:qqlJUjl0
ネットの女上司信仰はなんなの?
今まで何度も転職してるけど女上司なんて創業一家の婆しか見た事ねぇわ
0859Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 13:23:35.91ID:DLUoYLEm
FF14はPCでもPSでも一緒に遊べるの?
0861Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 13:37:23.01ID:3Ctx88a8
同じ鯖で一緒にやれる
0862Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 13:40:23.68ID:IJvdBUlr
>>850やっぱ無理そうですよね
後は専スレで聞いてみます ありがとうございます
0863Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 13:41:52.40ID:DLUoYLEm
それならPS4買った方がいいわな
0864Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 13:46:11.57ID:XM4eUYYW
>>863
DPS計測ツール使えないからPCのほうがいいぞ
0865Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 14:08:12.11ID:6XU6+aaK
>>856
今どきのゲームが金かかるのではなく今どきのゲームを今するなら金はかかるのは当然
FEZとか古いゲームならそこらへんに転がってる中古の1000円PCでも可能だろう
0866Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 14:27:07.97ID:qbk4ZvKc
ゲームは昔からお金がかかるものでしたね
HWソロエルだけで大枚をはたいてた記憶(ソフトもしかり)
0867Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 14:42:49.63ID:T5Vy6rNc
CPUは約10000円まで、GPUは約15000円まで
この縛りの結果2200GとRX570になったが、中々いい感じ
ぜひライトゲーミング自作初心者に勧めたい
0868Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 16:41:50.32ID:S4Glwtjy
最初プレスタ4でもできるならそっちにしようかと思ったのですが上司様がプレステは移動とかでおいてこぼりにされるからやめとけとって言われました、、、
0869Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 16:52:09.35ID:ngFfBzJT
pcもSSDじゃないとロード長いし
ps4もSSDにすれば十分だよ
0870Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 17:05:53.58ID:Q1B6rY8s
ありがとうございます
常用メモリのOCは3200じゃなくて2933までにしときます
0871Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 17:28:54.64ID:ay5zie6x
>>868
PS4ProでSSDに換装してFHD表示設定でならPCと殆ど変わらなくなる
グラボにGTX1660入れたとしてもG5420みたいな2コアでプレイだと多少カクツク場面が出てくる ※経験談
FF14が気に入って本格プレイするならその際にCPUをi3-9100Fとかi5-9400Fに換装がお勧め
0872Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 18:44:45.87ID:412yHL+o
>>752です。
電源を知人に借りれたので取り付けてみた所cpuグラボ共にファンは周りましたが映像は何も映りません、コレは電源もグラボも壊れていると思った方がいいでしょうか?
0873HAL
垢版 |
2019/11/17(日) 19:09:53.77ID:eUwR7pgx
まずはパソコン工房などの自作系パソコンショップにて中古のユニットコムやマウスコンピュータなどのそもそも自作系ショップのパソコンを購入して、
より高性能なパーツや静音ファンに載せ替えて実用性を実現しつつ練習しておく。

あとさ〜、電気屋にGeForce載せたハイエンドパソコン売ってたけど、メモリ8GBってマヌケじゃん? 3Dのゲームで高負荷に設定しておくと少なくとも瞬間的にはメモリやたら食うけど? ハイエンドゲームの動きがカクカクしちゃうかも?
0874Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 19:12:41.91ID:ngFfBzJT
瞬間的にメモリやたら食うww
0875Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 19:38:43.60ID:Hyo0qjWS
>>872
ほぼ君の970が原因で間違いない状態から電源まで巻き込んで不良を疑うのは自由だが借りるべきはむしろグラボだったなと思ったエスパ
0876Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 19:42:33.43ID:Hyo0qjWS
>>872
ちなみに経験上グラボが逝った時はPOSTに失敗してOSが立ち上がるまで行かずにつまずくこともあったので別に>>752の状態が必ずしもグラボ以外に原因があるとは思わなかった
直近だとメモリ半刺しでケースファンが回らないという間抜けな例もあることだしそういうこともある(電源関係疑った俺が言うのもなんだが意外なことで意外な事象に繋がるのは意外とよくある
0877Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 20:30:09.90ID:3rEJgELh
>>872
PCは以下の流れを取る
1.電源スイッチオン
2.POSTでCPU、メモリ、グラボ、bootデバイスに異常がないかチェックする
3.bios起動、設定を読み込む
4.OSが起動する
2で問題があったらbiosもOSも起動できない

>>752でグラボって原因判ってんじゃん
0878Socket774
垢版 |
2019/11/17(日) 21:04:45.23ID:Stk98XeQ
グラボのファンとヒートシンク外して基盤上が焼けてないか見ておくべきだな
あと端子が焼けてることもある
そのグラボを他のPCで使えるかというのはやったのか?
0879Socket774
垢版 |
2019/11/18(月) 02:31:28.83ID:8oflVGFy
>>846
Corsairだからなあ
そのソフトが対応というか情報もってないと識別できないんだと思うがCorsairだしなあ
不安ならThaiphoonやHWiNFOやHWmoniter、sppecyとか色々モニタリング系ソフトあるので試してみたら
0880Socket774
垢版 |
2019/11/18(月) 02:51:11.27ID:gt7FESFn
>>842
> >>813
> ハードウェア板で聞いた方がいいかも?

聞いたんですけど、スレが止まってました。
FNキーありは20に2〜3個くらいみたいですね
0881Socket774
垢版 |
2019/11/18(月) 05:28:53.03ID:yIGBc80W
>>813
Fnキーは公開規格で定まっていない、メーカー独自のもの。
キーマトリックスでは検出できない特殊なキー。
例えば一部Logicool製品は具備しているけれど、割り当てられる機能は決まっている。
0882Socket774
垢版 |
2019/11/18(月) 10:17:40.47ID:1XPSSklh
Eドライブに割り当てたHDDのボリューム拡張ができません
現在使っているHDDはTOSHIBA DT01ACA100、新しく増設したHDDはWD40EZRZ-RT2です
ボリューム拡張をすると以下のエラーが出ます
http://or2.mobi/data/img/265505.png
コマンドプロンプトでセクターサイズを調べると東芝は4092、試しにFドライブに割り当てたWDは512と表示されます
ネットで調べたのですが東芝はAdvanced Format (4Kbyteセクター)、WDは4K byteセクターと書かれております
どうすればボリューム拡張できますでしょうか?
0883Socket774
垢版 |
2019/11/18(月) 11:16:02.50ID:OM5pbHtL
超初心者じゃないのでは?

そこまで調べられるなら自己解決行けると思うが
問題なのは今それぞら物理、論理(エミュレート含め)がどうなっているのか
そこから設定変更(フォーマット)可能か、するときにリスクがあるか
落ち着けば結論出せそうな質問者
0884Socket774
垢版 |
2019/11/18(月) 14:01:32.09ID:x2LpNnaM
答えは出てるじゃん
0885Socket774
垢版 |
2019/11/18(月) 18:22:11.01ID:1XPSSklh
いえ、全てググっているだけなのでググっても答えが出てこないと何もわかりません
そもそも「セクターサイズってなに?HDDで容量と回転数と値段以外気にしたこと無いよ」という状態です
Advanced Formatはエミュレートできると書かれていたので、512まで落とそうとしたのですがそのやり方が出てきませんでした
それぞれのスペック表を調べたらセクターサイズはどちらも4k表記で意味がわからなくなって質問させていただきました
OS上では東芝が物理4096、WDが物理512と認識されていて訳が解らなくなりました
予想ですが、物理的なセクターサイズが揃っていないとボリューム拡張はできないものなのでしょうか

ひとまずWDをFドライブにしてEドライブの東芝からデータを移動させて普通に運用していこうと思います
お目汚し失礼しました
0886Socket774
垢版 |
2019/11/18(月) 18:43:36.52ID:tiSNcQRJ
板違い荒らしはいい加減にしてくれ
ウインドウズ板に行け
0887Socket774
垢版 |
2019/11/18(月) 18:50:45.84ID:fhLd4pH+
どうせwindowsのディスク管理からやろうとしてるんだろ acronisとかでやれ
0888Socket774
垢版 |
2019/11/18(月) 20:04:50.61ID:zrlvMrlJ
ゲームも動画編集もしないのでオンボードグラフィックで自作を考えているのですが、APUとはオンボードグラフィックの一種ですか?
0889Socket774
垢版 |
2019/11/18(月) 20:15:37.11ID:hLzFVUze
中級者質問スレ無いからな
ちょっと高度な話は環境とかそれまでの経緯が詳細じゃないと何とも言えないし
特殊なケースになってたら誰も答えられない可能性も高い
0890Socket774
垢版 |
2019/11/18(月) 21:07:46.96ID:cf1OmK0Y
RAIDとか記憶域プールじゃなくて曖昧な表現だからなぁ
0892Socket774
垢版 |
2019/11/18(月) 21:44:36.25ID:hLzFVUze
オンボグラフィックっていうとマザボの機能ってイメージだな
0893Socket774
垢版 |
2019/11/18(月) 21:55:52.55ID:zrlvMrlJ
>>891
ありがとうございます
申し訳無いですが追加で質問お願いします
仮に価格comにある「ROG STRIX Z390-F GAMING」を例にすると、ディスプレイポート、HDMIポートともに1つずつあるのに、オンボードグラフィックは無しになってるのはどういった意味ですか?ポートはIN側ということですか?
0894Socket774
垢版 |
2019/11/18(月) 22:09:06.13ID:P73HOYxN
広義のオンボードグラフィック
 |-狭義のオンボードグラフィック = マザーボード上実装(チップセット内部or別チップ載せ)
 |-CPU自体に内蔵したグラフィック機能 (IntelのiGPU・AMDのAPU(のGPU部)) を活用  <- Z390-Fを含め、最近の一般向けMBの大半はここ

>>893
Z390-Fは、iGPUを使用してマザーボード上の端子から出力するタイプであり、マザーボード自体にはグラフィックチップを載せていません
つまりCPUにグラフィック機能のないモデルを選んだ場合、その端子は動きません

言い換えれば、その端子を活用したい場合、「グラフィック機能ありのCPU」を買えば大丈夫です
0895Socket774
垢版 |
2019/11/18(月) 22:52:32.34ID:gt7FESFn
>>881
ありがとうございます
0896Socket774
垢版 |
2019/11/19(火) 00:48:49.26ID:wX4uVpQB
>>894
ありがとうございました
0897Socket774
垢版 |
2019/11/19(火) 12:22:51.44ID:z7lxmzv7
CPUクーラーのファンについて質問です
現在初代虎徹の純正ファンで運用してるのですが2014年に買ったので5年目になります
そろそろCPUファンが故障しそうな感じなのですがパソコン稼働中にファンが止まったらどうなるんでしょうか
又KAZE FLEX 120 PWM SU1225FD12M-RHPという虎徹Uのファンが売っていますが虎徹につけれますか
マザーもP8Z68と古いので一式組みなおすかも迷っていますよきアドバイスがあればお願いします
ちなみにUEFIでCPUファンが200rpmを下回るとCPU Fan Error!Press F1 to Run SETUPとでるはずなので故障しても大丈夫かなとも思っています
0898Socket774
垢版 |
2019/11/19(火) 12:23:23.18ID:yYdvAhpS
GPUも簡易水冷にしようとしたらCPUと併せて二台必要になりますか?
0899Socket774
垢版 |
2019/11/19(火) 12:51:38.05ID:dzCV+BH+
>>897
不安ならファンを買い替えよう
ノクチュアがおすすめ
0900Socket774
垢版 |
2019/11/19(火) 13:59:19.61ID:YCS7+6wg
>>897
稼働中にCPUファンが止まった場合はCPUの冷却が足りずオーバーヒートして著しく性能が落ちたり最悪電源断や様々の不具合を引き起こす可能性がある
KAZE FLEXに限らず虎徹U専用設計ファンというわけではなくクリップで留めてるだけなので一般的な120mmファンであれば換装は可能、好きなファン選んですぐ変えよう
また時期的にAMDが旬な感じなのでこれを機に一式組んでみるのはとてもオススメ

>>898
GPUだけ簡易水冷化するキットがあったはず、高いけど
0901Socket774
垢版 |
2019/11/19(火) 14:24:34.02ID:G9XKgiT/
>>899
ノクチュアはイイと思うケド
結構高いよなw
0902Socket774
垢版 |
2019/11/19(火) 14:26:09.33ID:dzCV+BH+
>>901
高いけど5年は交換の心配しなくていい
0903Socket774
垢版 |
2019/11/19(火) 14:37:40.86ID:G9XKgiT/
昔は芯のファンとか流行ったんだがもう誰も使ってねえのか?w
0904Socket774
垢版 |
2019/11/19(火) 17:17:33.18ID:yYdvAhpS
>>900
あざす
という事はCPUも簡易水冷でグラボも簡易水冷というと結局二台必要になるって事ですね…
素直に本格水冷にした方が無難なんですかね
0905Socket774
垢版 |
2019/11/19(火) 17:48:25.70ID:OuLBp5zt
メモリの量とヘルツってどっちを優先すべきなの?
0906Socket774
垢版 |
2019/11/19(火) 18:05:32.11ID:dYe5wSxW
どっちがって事は無いよ
低レイテンシのをたくさん積んだらよいだけです
0908Socket774
垢版 |
2019/11/19(火) 20:05:54.01ID:D5XZZxeD
>>904
水冷って言うほど冷えないからなちなみに
結局ラジエーターでファンつけて空冷すんだから当たり前だが

熱容量の大きさから熱の上昇は遅い
あとは巨大ラジエーター使えば静かにはなるっちゃなる

普通は水冷やる金でランク上のCPUグラボ買って
負荷率下げたほうがよっぽど効果あるし
高負荷にも対応できる

最高パーツでも我慢できない人か
基本的にはロマンでしかないぞ
0909Socket774
垢版 |
2019/11/19(火) 20:25:31.35ID:AVlte+ku
>>905
作業者(CPU)が広い机(メモリ容量)で作業するとした時に頭の早さ(CPUクロック)と手の早さ(メモリクロック)と手が止まる休憩の頻度(CL)
みたいな例えだとわかりやすいかもしれない
0910Socket774
垢版 |
2019/11/19(火) 21:16:35.18ID:EPQ3CghF
>>904
グラボの水冷化はCPUと比べて面倒くさいぞ
水冷キットが適合しなかったら加工しないと駄目だしケースのことも考えないと駄目だぞ
0911Socket774
垢版 |
2019/11/19(火) 21:26:10.12ID:icZJ1CD/
ケースのサイドパネルのアクリルの部分に傷防止で新品の時に付いてるようなフィルム貼りたいんだけど良いもの無い?
0912Socket774
垢版 |
2019/11/19(火) 21:26:54.17ID:O+GlI8/2
フィルムを綺麗に貼るのは難易度高い

スマホに使うようなガラスコーティング剤は?
0913Socket774
垢版 |
2019/11/19(火) 21:48:16.93ID:KY0+AZaq
窓フィルムでいいじゃん、
0914Socket774
垢版 |
2019/11/19(火) 21:48:21.38ID:X2Lt9kP1
>>905
intelなら周波数はさほど影響しない AMDなら周波数OCを極めろ
0915Socket774
垢版 |
2019/11/19(火) 22:10:47.76ID:icZJ1CD/
やっぱ窓フィルムか でも不器用だから上手く貼れる気がしない…
車用のガラスコーティングと傷消しならあるから使ってみます
0916Socket774
垢版 |
2019/11/19(火) 22:29:16.83ID:gBTyNELs
テレビの録画用に使ってたHDDってフォーマットすればPCで再利用出来ますか?
Seagate 3.5インチ2TBを外付けケースに入れて使ってました
0917Socket774
垢版 |
2019/11/19(火) 22:49:28.92ID:qPTFMSpE
Windows10をM.2SSDにクリンインスコしようとするとFAT32にフォーマットしろって出るんだけどどうすりゃいいの?
0918Socket774
垢版 |
2019/11/19(火) 23:13:44.66ID:3nW02X8c
マザーボードに挿したメモリーの内の一部
(例えば4枚挿して2枚だけとか)
をマザーボード側に認識させずメモリーとして機能させないようにする方法ってありますか?
0919Socket774
垢版 |
2019/11/19(火) 23:15:56.04ID:O+GlI8/2
メモリの接点部分を剥ぎ取る
0920Socket774
垢版 |
2019/11/19(火) 23:18:14.02ID:8uIF4xpn
ramdiskに割り振るとか?
0921Socket774
垢版 |
2019/11/19(火) 23:26:41.89ID:G9XKgiT/
C-RIMMとかあったよな(誰も覚えてねえかw
0922Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 00:12:55.29ID:5BY1yFoZ
>>916
できるよ

>>917
なにそれこわいkwsk

>>918
2枚抜けばいいんじゃないかな(鬼才
0923Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 00:18:20.23ID:8bldUoWi
意味ある事なのかそれ?
0924Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 03:56:03.63ID:AlDAUKPH
>>905だけど
新しく8Gのメモリ二枚入れて
つけてたヘルツの低い4G二枚を刺したほうがいいのかどうか知りたかったんだ
0925Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 04:05:13.05ID:0za0SSrh
>>924
8GBx2の16GBで足りるのなら16GBで。
足りないのなら、8GBx2+4GBx2の24GBで。
異なるメモリを同時に使うとメモリークロックの低い方に合わされる、だとか、CPUがRyzenでメモリ4枚差しだとメモリークロックが下がる、だとかいう話があるので、8GBx2の16GBが無難かもしれない。
0926Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 04:11:15.89ID:ACJrJvzW
俺なら挿しとく
クロック高いにこしたことはないが、クロック上げたことによる性能アップ <<< メモリ不足になった場合の性能ダウン量
だから、後者なシチュを回避できることの方が重要との考え
OSやソフトが想定以上に使うこともあるし、余ってる分は勝手にキャッシュとかで活用してくれるしな

まあ16GBあれば大半の人のほとんどの状況で足りるから、高速16GBでいくという判断も十分あり
その上で不足するようならまた挿せばいいし
0927Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 05:27:09.17ID:5BY1yFoZ
>>924
8GB二枚だけで使う→容量圧迫してきたら同じ8GB二枚追加するのがベストかな
クロック遅い方に引っ張られて16GBが活かせないのはもったい&もしRyzenなら4枚と混在は初心者向けではないので非推奨
0928Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 08:12:52.72ID:ysvAqZNX
PCののサウンドカードから3.5mmの音声ケーブルで別のPCのキャプチャボードの音声入力に入れてるんですがキャプチャボードがアナログ音声入力にしか対応しておらず音が聞こえません
しかしたまに音声がノイズ混じりで断片的に聞こえます
デジタルアナログで方式が違う時でも聞こえる物でしょうか
0929Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 08:49:30.67ID:xIhQApIz
Ryzen3700
asua B450 PLUS GAMING

マザーボードの設定変えるたびに画面が映らなくります。
(待機中のLEDをオフにしたところ)
PCは動作している様子がありBIOSが立ち上がりません。
comsリセットすると直ります。
なにか対策ありますか?
0930Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 09:18:39.25ID:qK/q6Re2
>>928
3.5mm音声ケープルってアナログじゃないのか?
一応光ケーブルの可能性はあるが。
0931Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 09:21:20.00ID:qK/q6Re2
BIOS設定変更してからリセットかかるから、その時に電鍵切る。数分間待って再投入。
0932Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 09:21:54.50ID:qK/q6Re2
電鍵→電源
0933Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 10:40:39.88ID:5BY1yFoZ
>>928
こんなのは確認したかね
https://did2memo.net/2013/10/08/how-to-share-windows-pc-sound/

>>929
LEDオフの設定だけがそうなる?他の設定いじっても?CMOSクリアしないと再起動しようが一旦電源落としてコールドブートでもだめ?つまり設定保存した状態では一切起動できないか?
CMOS電池交換、BIOS更新かなあ、電源も微レ存か
あるいはメモリやCPUのOCなどで間欠的にそうなってるか
0934Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 10:45:55.22ID:c1zdrwvU
>>933
LED以外の設定もリセットするとその後はBIOSが立ち上がりません。
ただマザーボードのLEDは消えてるので設定は保存できてると思います。
931様からのアドバイスを参考に
時間を置いてから再起動を試みてみます。
0935Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 12:27:16.83ID:k7YLxVdr
設定できてるならcmosクリア出来てなくね
0936Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 13:59:59.63ID:6YuL0Bt1
>>934
最新のBIOSなら1つ前のBIOSとかに戻してまた最新に戻すとかやってみ
0937Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 14:55:29.18ID:DbVyrEkX
>>935
いえ設定後もパソコン本体自体は動いてる(すべてのファンやLED、HDDは作動している)ので、LEDの点灯不点灯は確認ができます。
画面がなにも映らず(おそらくBIOSが立ち上がってない)何もできない状態です。
0938Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 14:59:15.87ID:qWlPPCzc
6年程前に自作したっきりのものです
今回MBとCPUメモリSSDなどを新調しOSをクリーンインストールしようと考えています
無償でwin10にアップグレード出来た時期に8.1より10にしておりますが
今回新調するにあたり単純に既存の8.1のインストールメディアでインストールしても
10になるものなんでしょうか?それとも何か準備しておいた方がいい事がございましたら
ご教授ねがいたいです
0939Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 14:59:17.23ID:DbVyrEkX
>>936
BIOSは購入時のままでまだアップデートなどはしてません。
こちらも確認してみます。
0940Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 16:03:36.50ID:y4JgK0OH
>>938
win10のインストールメディアをUSBメモリで作っておいてそれでwin10をクリーンインストールするといいよ
0941Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 16:23:37.47ID:qWlPPCzc
>>940
ご回答ありがとうございます。
いつの間にかこんなことができるようになってたんですね。
これでいってみます。
もう一つ質問なのですが8.1がDSP版で買ったんです。
大幅に構成を変えることになるのですが認証は大丈夫ですかね?
一応私の中では継続して使用予定のBDドライブと紐づけのつもりなのですが。
0942Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 16:46:32.21ID:y4JgK0OH
つもりってなんだ
DSPは買った時に付属品決まっとるやろ
0943Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 16:54:33.36ID:qWlPPCzc
>>942
継続使用予定のドライブだったのですよ
ただそんなことマイクロソフト側はわかるわけないので
その辺どうなのかなと たしか昔メモリを変えただけで
再認証みたいなことをした記憶があるもので
0944Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 18:09:16.53ID:5BY1yFoZ
>>943
事前にMSアカウントにログインしといて紐付けておいた方がいい
10再インストール後、MSアカウントログインで自動認証される場合もあるがお察しの通りCPUやマザー交換後は再認証が要求される可能性が高い
その場合は手動で8のライセンスキー入力、もし弾かれるようであればチャットや電話で事情説明して認証通してもらう感じかな
とりあえずMSアカウントに一度正規品であることをしっかり認識させておくことが肝っぽい体感
0945Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 18:25:02.80ID:AlDAUKPH
>>924です
とりあえず16Gで使ってみて慣れた頃に4を二枚試しに刺してみてどうなるか見てみようと思います

答えてくれてありがとう
0946Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 19:22:59.93ID:qWlPPCzc
>>944
ご回答ありがとうございます
ログインしましたらデバイスに自分のPC名が出たのでこれで大丈夫かとおもいます
今まで20年ほどで5台ほど自作してきたのですが OSを変えないというのが
今回が初めての経験でしてこのあたり不安でございました
ご教授ありがとうございます
0947Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 20:33:48.06ID:RKP1dVNQ
昔のパソコンにあったらしいSCSIブラケットって何ですか?
0949Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 22:25:00.43ID:ysvAqZNX
>>930
私もアナログだと思っていたのですがどうにもデジタルな用でしてそんな物あるのか?と質問した次第です
>>933
確認済みです
0950Socket774
垢版 |
2019/11/20(水) 22:47:15.73ID:jcih+4TK
今のpc(3700x+vega64)にもう一つgpuを追加し、windowsの設定でゲームやレンダリング等の重い処理をvega64(メイン)に。chromeやdiscord等の軽い処理を追加したgpu(サブ)にといったことをさせたいです。その場合出力端子はメインのみに差したままで大丈夫でしょうか?
0951Socket774
垢版 |
2019/11/21(木) 00:58:33.46ID:Pnf+AitP
rtx2080をkrakenで簡易水冷化してからいつも85℃超えていたGPU温度が65℃くらいで制限されてクロックが落ちるようになりました
afterburnerとnzxtcamでは上限88℃に設定してあります
なにか他に温度制限する要因があるのでしょうか?
よろしくお願いします
0952Socket774
垢版 |
2019/11/21(木) 01:04:28.97ID:0DrO56uK
ちゃんとグラボがクーラーにくっついてないとそうなったりする
0953Socket774
垢版 |
2019/11/21(木) 06:37:46.50ID:GiK7y2Uq
すいません返信遅れましたが>897です
>>899
いつ壊れもおかしくないSandy化石のファンに1,500円以上は出せませんね

>>900
稼働中にファンが止まっても壊れる事はないそうですぐぐったら出てきました
週末日本橋に適当な12cm角のPWMファン買って交換したいと思います
windows 10システムはド安定なのでファンのみ交換しますまあファン交換してもマザーあたりが壊れると思うのでそれまでのつなぎですね
0954Socket774
垢版 |
2019/11/21(木) 07:36:31.71ID:GY3zv3UF
@グラボについて
同じRTX2080Tiでも、ASUSとMSIで価格差が15000円くらいあるのですが、これはASUSの方が性能がいいということなのでしょうか?

A相性について
マザボがMSIなので何となくグラボもMSIの方がいいのかなと思ってたのですが、
マザボとグラボの相性は特に考慮しなくてもいいのでしょうか?

以上、よろしくお願いいたします。
0955Socket774
垢版 |
2019/11/21(木) 07:42:20.91ID:0DrO56uK
@値段の差はほとんどの場合冷却能力の差
オーバークロックされてたりもするけど気にする程性能に差は出ない

Aなんでもいいよ
0956Socket774
垢版 |
2019/11/21(木) 07:47:53.14ID:GY3zv3UF
即レスありがとうございます。
実際の性能差がほとんどなくても、いい方を買った方が精神衛生上気楽なので
マザボはMSIですがASUSの2080tiを買いたいと思います。
ありがとうございました。
0957Socket774
垢版 |
2019/11/21(木) 07:50:08.62ID:W8yGtCe9
2080Ti載せてる板、ASUSもMSIも複数出してるから、ちゃんとスペック表見比べるんだぞ
安いほうがクロック高い(性能上)ってのもあるぞ
0958Socket774
垢版 |
2019/11/21(木) 12:08:20.20ID:hUVidawF
ASUSのROG系はブランド料が大半でしょう
高いから安心という心理を満たすもので高いから最も良いというわけではない
0959Socket774
垢版 |
2019/11/21(木) 13:01:32.01ID:pY3vGxdg
>>953
CPUファンが止まっても壊れることはないならファンレスにしてみたらいいじゃん?

>>954
相性ではないがマザーのユーティリティ一つでLED制御できるのはメリットかな
0960Socket774
垢版 |
2019/11/21(木) 13:59:25.17ID:eeC/XbEj
>>950
>ゲームやレンダリング等の重い処理をvega64(メイン)に
>chromeやdiscord等の軽い処理を追加したgpu(サブ)に
ソレができるかどうかはアプリ次第だぬ
要はアプリから使用するGPUを明示的に指定できるのか?ってコト
0961Socket774
垢版 |
2019/11/21(木) 14:00:48.74ID:zvs9A+vT
たまにパーツを月1個や2個ずつ買って全部集まったら組み始めるって人をSNS等で見かけるのですが初期不良があった場合交換もらえるのですか?保証期限過ぎてそうですが
0962Socket774
垢版 |
2019/11/21(木) 14:04:12.37ID:eeC/XbEj
まぁ保証期間内ならモノによっては修理扱いカモだな
つか特価狙いならイヤでもそうなる>初期不良があった場合
0963Socket774
垢版 |
2019/11/21(木) 14:16:55.86ID:n8XiFG1k
誰か次スレを立ててください

このスレは『自作PCに関するエスパー回答』のスレです。
他人が作ったPC・BTO・メーカーPCは板違いです。

「他作PC」等の問題は板違いです。他板のエスパースレで御相談下さい。
パソコン一般
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1025
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1572175934/
PCサロン
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ218
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1569675232/

「おすすめパーツ」や「構成相談」、は専用スレが有ります。
ハードウェア
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼104台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1507806858/
【構成】BTO購入相談室【見積り】■35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1567127591/

ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが
余計な説明をしても混乱するだけですので、
脊髄だけで思いつくままに質問してみてください。

「質問です」「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。

前スレ
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ238
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1571584756/
0965Socket774
垢版 |
2019/11/21(木) 15:27:53.55ID:daSl0feC
>>933
929です。
アドバイスありがとうございました。
ボタン電池交換したところ症状改善しました。
新品のマザボだったので盲点でしたので助かりました。
0966Socket774
垢版 |
2019/11/21(木) 23:00:10.46ID:Dv+2AUzz
zen2でAMD初自作なのですがBIOSのagesa更新はしていった方がいいのでしょうか?
調べてはみたんですがしなくてはならないのかどっちでもいいのか判断に困ってしまって
0967Socket774
垢版 |
2019/11/21(木) 23:05:14.08ID:L3jxQvpy
BIOSは上げる必要がある時にだけ上げるのが鉄則
安定してるシステムでBIOS上げる必要はない
0968Socket774
垢版 |
2019/11/21(木) 23:32:44.80ID:S+MXAtpe
AMDでもそこは変わらないんですね
ありがとうございました
0969Socket774
垢版 |
2019/11/21(木) 23:46:48.89ID:hUVidawF
>>966
ZEN2は出て日が浅いのもありまだチップセットやBIOSの最適化中途なのでどのVerが必ずしも最適(安定)かというとな
メモリのOC耐性も変わったりするし直近ではPOST時間が大幅に短縮されるなどの改良点もあるので情報はチェックしておくと幅が広がるかな
専スレ眺めてると最新入れたり戻したりOCのためにあえて古いVer入れたりと色々やってるみたいよ
0970Socket774
垢版 |
2019/11/21(木) 23:50:36.89ID:S+MXAtpe
>>969
なるほどありがとうございます
0971Socket774
垢版 |
2019/11/22(金) 00:34:20.00ID:m2XmAaav
>>952
大正解でしたありがとうございます
0972Socket774
垢版 |
2019/11/22(金) 08:31:52.80ID:zLEvizwZ
ryzen付属CPUクーラーのWraith Prismのled制御用にAMD純正ソフトでLED消したけど
これって一回設定すればCPUクーラーとマザボのUSB配線外しても大丈夫くさい?
0973Socket774
垢版 |
2019/11/22(金) 12:10:09.76ID:6CLHzSkb
配線しないなら制御もくそもないと思うが
0977Socket774
垢版 |
2019/11/22(金) 14:24:25.38ID:DnmlB+oA
>>964
つかソレじゃねえよハゲ
要はOSからのグローバル設定じゃなくてアプリ単位でのプロパティでの設定な
0978Socket774
垢版 |
2019/11/22(金) 15:34:34.79ID:wQSQ/Q3+
>>779-780
切り分けで調べてみたところ、メインマシンでデバイスマネージャを見てもSSD認識されなかったことが分かりました
さらにファンがメインマシンでは問題なく起動したことから、SATA用6ピン出力が死んでるのが確認できました
電源とSSDの両方が原因だったようです
1600Wスパフラ電源(中古品)とWDのSSD(新品)という鉄板ユニットが総じてダメという結果にガックリきています

とりあえず代用品でライセンス登録+PCMARKまで無事終了したのですが
SSDの故障対応がナメた返答来ないか心配です

>>783-784
土曜は生ゴミの回収日じゃないですよ
誰ですかこんな不法投棄したのは
0979Socket774
垢版 |
2019/11/22(金) 15:50:58.75ID:HY1t2ZQB
>>978
1600Wって家庭用電源からは取れない(ことになっている)
200V必要なんじゃね?
0980Socket774
垢版 |
2019/11/22(金) 15:53:41.28ID:HY1t2ZQB
電源によってSSDが破壊されたってほうが可能性高い
0981Socket774
垢版 |
2019/11/22(金) 16:22:39.65ID:Un+edljW
1600wって重電動工具を動かすレベルやな
0982Socket774
垢版 |
2019/11/22(金) 16:37:33.97ID:qPKtmv9G
中古の大容量電源とかおそらくマイニング落ちの核地雷買って鉄板とかどうなのよっていう
0983Socket774
垢版 |
2019/11/22(金) 16:57:53.29ID:bTtTQzoJ
>>978
なんで中古の電源なんて買ったの?
というか1600Wも必要な構成を超初心者が組む?

ナメた返答も何も、お前が一番ナメてるよ
おとなしく全て新品で延長保証も付けて実店舗で購入してください
0984Socket774
垢版 |
2019/11/22(金) 17:11:21.29ID:64HQvzhe
>>981
100V用のケーブルも2mm電線を使っているのでブレーカが先に落ちますね
元々SLIのために買った過剰設備ですけども

>>982-983
新品で輸入して今まで使用してたものですよ
だから中古と書いたのです
M2とUSBストレージでは問題なく動いてたので盲点でした
これだから生ゴミは困るんですよ
0985Socket774
垢版 |
2019/11/22(金) 17:58:41.51ID:bTtTQzoJ
>>984
NG指定するの面倒だから一々ID変えるのやめてくれる?
0986Socket774
垢版 |
2019/11/22(金) 18:26:32.66ID:L5vroUQi
マウントをスイープされて逆にパウンドされとるがな
情けないやっちゃ
0987Socket774
垢版 |
2019/11/22(金) 19:50:36.83ID:MgvUAdd7
後付けでじつは〜なんですよとか条件コロコロ変えられてエスパーも大変っすねぇ
てか次スレ誰か頼む無理だった
0988Socket774
垢版 |
2019/11/22(金) 20:11:31.19ID:bTtTQzoJ
超初心者は微笑ましいし素直
上級者は弁えてる

自称上級者様が一番面倒なのよな
0989Socket774
垢版 |
2019/11/23(土) 00:12:08.84ID:Gt/MU8Yr
sandybridgeから3950Xに組み替える予定なんだけど、マザボの音って今どうなんですか?
今のマザボヘッドホン出力、USB青歯ドングル、外付けwavioアンプだとどれもこれも低音のブーンってノイズが乗ります
同じヘッドホン使ってノーパソだと乗りません

浦島太郎なもんで最新事情分からんです
aptxLLで音楽聴くのとスカイプしたいんでヘッドセットも使う予定てす
0990Socket774
垢版 |
2019/11/23(土) 00:21:46.35ID:ZJ+XlTCN
>>989
昔よりはかなりマシになった。うちだと特に聞こえない。ただあくまでPCとしての音質なのでこだわりたいのなら
外付けというのは今も昔も同じ。
0991Socket774
垢版 |
2019/11/23(土) 00:23:36.93ID:/8AZEbPK
>>989
ブーンってノイズはAC100V電源由来だからPC変えても同じ環境だと変わらんかと
0992Socket774
垢版 |
2019/11/23(土) 00:25:02.45ID:o4kTvFI7
⊂二二二( ^ω^)二⊃
0993Socket774
垢版 |
2019/11/23(土) 00:25:23.00ID:/8AZEbPK
そもそもBluetoothでもノイズ載るってのはどこか未接続のアナログ入力がミュートされてないんじゃないかしら
0994Socket774
垢版 |
2019/11/23(土) 00:57:18.28ID:Gt/MU8Yr
>>990
ありがとう
じゃあまず徹夜で並んで組んでみて駄目だったらまた相談に来ます

>>991
ハードウェア板いったら最近の格安ドングルはDCからノイズ載るから音こだわるなら光入力外付けにしろって書いてて、
でもそれはヘッドホン前提で通話できないから悩んでた

>>992
おっさんやんw
0995Socket774
垢版 |
2019/11/23(土) 01:01:37.78ID:v/MqMW+I
自作板は8割おっさん
0996Socket774
垢版 |
2019/11/23(土) 02:21:58.40ID:/8AZEbPK
>>994
まあ光でグランドを分離した方が正解
0997Socket774
垢版 |
2019/11/23(土) 06:00:58.05ID:HHad8FRL
誰か次スレを立ててください。

このスレは『自作PCに関するエスパー回答』のスレです。
他人が作ったPC・BTO・メーカーPCは板違いです。

「他作PC」等の問題は板違いです。他板のエスパースレで御相談下さい。
パソコン一般
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1025
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1572175934/
PCサロン
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ218
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1569675232/

「おすすめパーツ」や「構成相談」、は専用スレが有ります。
ハードウェア
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼104台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1507806858/
【構成】BTO購入相談室【見積り】■35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1567127591/

ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが
余計な説明をしても混乱するだけですので、
脊髄だけで思いつくままに質問してみてください。

「質問です」「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。

前スレ
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ238
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1571584756/
0998Socket774
垢版 |
2019/11/23(土) 06:31:22.39ID:JPlJUXvd
電気の質はまずは電力会社から変えなきゃ駄目だよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 6時間 18分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況