X



NAS・自宅サーバを自作するスレ その6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2019/10/19(土) 19:07:10.83ID:5hf2v+Cw
!slip::vvv::
0519Socket774
垢版 |
2021/02/08(月) 11:01:55.57ID:/AEkIwKW
>>516
2Uのラックマウントで38mm言ってるから、恐らく80mmサイズだと思われ。そして80x80の38mmで低回転FANは多分無い。
唯一山洋にMAX5000rpm位のが有ったような。
多分バックプレーンがFANのコントロールしてるパターンで、制御を弄れない系の物だと思うけど、諦めるしか無いと思うよ。
そもそも人が生活してる部屋に置くこと考えてないし>ラックマウントサーバー。
0520Socket774
垢版 |
2021/02/08(月) 11:06:47.57ID:zVHZz+q5
JRの職員ブース(客から見える場所)に轟音ラックマウントサーバが置かれてて「こんな騒音環境で働かせるとか人権侵害じゃね」と思った記憶はある
まあ電車が走ってるような環境はどこでもうるさいが…
0521Socket774
垢版 |
2021/02/08(月) 12:16:34.02ID:sGmSmR2+
>>518
どこで買った?個人輸入?俺もIW-PLVとか欲しいのだが国内代理店で扱ってるのかな
0522Socket774
垢版 |
2021/02/08(月) 12:19:09.76ID:O07+NcwA
IW-MS04と同じケースがSOHO向けのちっさいサーバーで使われててオクによく出てるのでそれ探すほうがいいかもしれん
0523Socket774
垢版 |
2021/02/08(月) 13:17:08.09ID:hMHEp2xf
>>519
案外慣れるよ。ラックマウントサーバーの横でデバッグしてりゃもう毎日聞き続ける羽目になるしな。
特にサーバーのFAN回転数はほとんどの場合変動しないから一定のバックグラウンドノイズになるだけ。
0524Socket774
垢版 |
2021/02/08(月) 13:27:27.46ID:EnDc6210
サーバを枕元において寝てた奴が起きたら毎日鼻血が出るようになってた話を思い出したぞ
0525Socket774
垢版 |
2021/02/08(月) 13:53:20.24ID:53+wlmFJ
の戦闘機の爆音も割と慣れるからへーきやで
0526Socket774
垢版 |
2021/02/08(月) 15:48:11.98ID:sSx/zOOL
部屋でSunのEnterprise T1000動かしてた事有るが意外と慣れるぞw
0527Socket774
垢版 |
2021/02/08(月) 20:47:32.65ID:kUGr6UWu
お前ら年取ったら難聴になりそうだな
0528Socket774
垢版 |
2021/02/08(月) 21:39:11.21ID:W5nVriYh
zfsをmountpointで設定してもその場はファイルが見えるようにならないが存在するのでフォルダを消すとファイルも飛ぶ。

再起動すると反映される。ubuntuのバグだろうか
0529Socket774
垢版 |
2021/02/08(月) 22:12:17.80ID:EFjsEIsE
最新のラズパイでNASやる場合、USB3接続の複数HDD 4,5本で構成することは、
普通のPCでSATA接続するのに比べてパフォーマンス上どの程度不利なんでしょう?
ZFSとかで遊んでみたいです。
0530Socket774
垢版 |
2021/02/08(月) 23:16:38.58ID:rZMcOc3q
>>529
遊びたいなら全く問題ないレベル
0531Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 00:17:10.49ID:843NA3ji
>>521
IW-MS04はNTT-Xで普通に買える。
納期は要確認。

IW-PLVはaiutoでもUACでも取り扱ってないから国内では売ってるとこなさそう。
ATXケースみたいなデカブツは送料高いから個人輸入するのはハードル高いな。
0532Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 01:05:19.11ID:430Zq9cp
>>522
型番か検索ワード教えて
0533Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 01:17:40.74ID:KR8PbQ7o
>>532
NAS ケース
とかで探すとちょいちょいヤフオクにでてるの見るな

ただし中古なのでそれなりにってのが多い
0534Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 04:21:34.68ID:WlqS8jlS
>>529
そもそもラズパイでZFSて能力的に不足してない?
メモリ最大8GBだろ?
まぁ遊びなら問題ないかもだが
0535Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 09:48:36.09ID:5PX8nCGS
>>534
確かにメモリ要求が多いですね。
やりたいのは、余った異なる容量のHDDを寄せ集めてバックアップマシンを作りたいのです。
性能的には、HDD 1本程度の性能が出ればありがたいです。
zfspool で可能でしょうか?
0536Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 10:36:52.31ID:ynwfbTj5
>>532
そのままIW-MS04で出品されてる。
あとはNASを売ってたRadixとかでも引っ掛かる。
OEM品だから電源とかフロントUSBとか細部の仕様が若干異なる。

今見たらHD Master Miniも出てるな。

中古だと電源とかHDDマウンタとかの付属品が欠品してることがあるから注意。
最悪なのはHDDマウンタが施錠されたまま鍵がなくて開かなくなってるやつ。
0537Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 12:24:25.45ID:tkeRNMIV
>>535
詳しく説明しないけど単に異種ディスクをプールにまとめるだけなら
ディスク容量に対するメモリ量の要求は無視しても良い。
それはほぼ問題にならない。

ただ、プール使用量80パー以上前提とかミラーなどの冗長性や重複排除なんかはアウトだけど。
0538Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 12:29:40.54ID:XMm4b4al
>>535
圧縮とか重複排他とか使わなければ大丈夫だと思うけど
プールにHDDを1台ずつ追加できないのは知ってるよね?
0539Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 14:20:28.66ID:430Zq9cp
>>533
>>536
レスサンクス。

その視点でみると、廃棄物業者の転売しかなくて、全て鍵なしだね。
買うのは難しいようだ。
0540Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 14:39:38.24ID:5PX8nCGS
>>538
全くの素人ですよ。追加不可なんですね。
とすると、HDD取替時も同一容量じゃないと駄目ですか。
例えば, hdd x4 → hdd x3 の再構成とかも駄目なんでしょうか。
0541Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 15:09:56.59ID:BntyGGIt
>>540
一度プールバラして組み直すしかないね。
0542Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 15:18:16.25ID:N2O5DoJR
あとはWALLIORとかも引っかかるなオクだと
ただフルセット入ってて高いのが多いからアレ
0543Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 18:37:23.99ID:dZQVWN/d
>>542
こないだまで4000円くらいでHaswell Xeonのモデルが沢山買えたんだよな
アレの落札者はみんなここの住人だったりするのかな
0544Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 19:08:15.64ID:430Zq9cp
消費電力高いから買わないと思うが……。
0545Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 19:52:17.49ID:PJ3ICdk5
>>543
あれと同じのが中国人業者から高値で出てたりするし転売されたのもありそう
中身入りであれは結構価値があるからなあケース以外中古に持ってくとしても
0546Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 20:32:48.08ID:dZQVWN/d
>>545
ケースだけでもATX電源使えるからかなり魅力的だったんだけど、HDDマウンタ付けてないから敬遠したんだよね。
0547Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 22:12:46.45ID:430Zq9cp
miniITXは正方形か横に広く縦が低いタイプが多いが、小さい意味がなくないか?

物を上に置けるわけではないのに幅を取るという。
0548Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 22:15:52.01ID:WlqS8jlS
>>540
一応追加可能だがRAID0で追加されるので結局組み直してリカバリする方が良い
あと容量異なるデバイスだと一番容量の少ないデバイスに合わされる
0549Socket774
垢版 |
2021/02/10(水) 06:21:13.33ID:OLK2cwaN
>>547
メタルラックの隙間に入れるのには丁度良いだろ?
0550Socket774
垢版 |
2021/02/10(水) 06:31:57.24ID:2lIpS27o
>>547
重心考えると仕方ないんじゃね
0551Socket774
垢版 |
2021/02/10(水) 06:46:08.21ID:OLK2cwaN
>>550
SSTの煙突形のとか、クロシコの鼓形のとかはあるにはあるけどねw
そう言えばMACにも縦長の機体があった様な希ガス・・・。
0552Socket774
垢版 |
2021/02/10(水) 07:40:44.53ID:zIQUzLik
>>547
Microserverのリプレースと考えたら似たようなので良いサイズなんだわ
0553Socket774
垢版 |
2021/02/10(水) 08:25:25.98ID:d6GScRor
microserver はmini ITXなんだっけ?
ジャンクを買ってケースだけ使うのはありかもね。
0554Socket774
垢版 |
2021/02/10(水) 08:31:46.65ID:RvSLRyeM
レスありがとう<<514です。
やはり38mmで3000回転なんて無かったです。4500なら有ったんですがファン単体で売って無くてユニットお値段五千円。

三洋電機の9AH0812P4S031っていう25mm厚800-3400rpm(max34db)を加工して突っ込んでみたんですが、ダメでした。
オリジナルをIPMIで落とせるだけ落とした時よりも自動制御状態のこのファンのほうが静かなのは確かなんですが
無負荷時の冷却はともかく全速にしても圧倒的に背面の吹き出しが少なすぎて。
0555Socket774
垢版 |
2021/02/10(水) 09:11:38.40ID:RvSLRyeM
オリジナルファンはNidec UltraFlo V80E12BHA5-57でたぶんスペックは7000rpm,73CFM,1.09inwg,53.5dBAで
用意したF8-PWM(9AH0812P4S031)はたぶん3400rpm,42.4CFM,4.9mmH2O,34dBで
圧力の単位が違うので変換サイトに頼ると1.09inwg->27.69mmH2Oで…えーと。

回転数半分として三割くらい出れば御の字だから8.4mmH2Oくらい?
静穏の対価が推定静圧半分以下。
0556Socket774
垢版 |
2021/02/10(水) 10:38:31.95ID:YNDOLBQg
>>553
ネジ位置が微妙に違うと思う
eBayでマザーボード写真あるから比べるとわかる
0557Socket774
垢版 |
2021/02/10(水) 10:53:30.90ID:d6GScRor
>>556
比較的良いケースかつ、たまに安いのに残念
0558Socket774
垢版 |
2021/02/10(水) 13:35:59.09ID:zIQUzLik
>>553
サイズ感はそんな感じ。てかMicroserver G7は流石にもう引退させますよ

ジャンクケース良かったんだけどマウンタを別で買うと結構高くなるからそこが微妙でねぇ
0559Socket774
垢版 |
2021/02/10(水) 16:02:28.89ID:rJKbP8bc
いっそなるべく中身がスカスカなケースにして、中で裸族使うとかどうよ
0560Socket774
垢版 |
2021/02/10(水) 18:28:40.44ID:JaZM4sSe
e-ATX対応フルタワーケースにminiITXやSTXを搭載とかw
0561185
垢版 |
2021/02/11(木) 13:48:11.40ID:5AvLcMKn
>>560
それやってる
置き場所に問題なければいい方法だよ。

ファンにデカいのつかえるので、
音もうるさくない。
0562Socket774
垢版 |
2021/02/11(木) 19:38:48.49ID:VVpPmre1
>>561
クラマスのCMスタッカー余ってるからITXで組むかなぁ
0563Socket774
垢版 |
2021/02/22(月) 10:32:27.01ID:aZAuSEzs
市販NASのようなコンパクトで3.5×4以上なケースが欲しい
ただそれだけなのに…
0564Socket774
垢版 |
2021/02/22(月) 11:55:48.20ID:i31WKIRn
>>563
TerramasterのNAS買ってOS入れ替えたら?
英語出来ないと詰むけど
0565Socket774
垢版 |
2021/02/22(月) 16:42:11.04ID:SCfT3jXA
>>563
ITXのケースに4ベイ積むのはどうよ?
0566Socket774
垢版 |
2021/02/22(月) 16:46:38.15ID:yi/7Xxa9
オクでThecusのWシリーズ買ってみた。

中身はWin2012だから古いがおもちゃにするには丁度いいね。
0567Socket774
垢版 |
2021/02/22(月) 18:08:14.70ID:dhjJ0jLW
みなさんはHDDなに使っているの?
WDのRED plusってどうですか?
0568Socket774
垢版 |
2021/02/22(月) 18:37:59.80ID:SYl/2n05
HDDは使ってない
東芝(当時)のエンタープライズ向けSSDが特価で出てたから使ってる
0569Socket774
垢版 |
2021/02/22(月) 18:51:21.18ID:SCfT3jXA
>>567
未だWDの緑ですね。
4TBx2(RAID 1) + 4TB + 4TBで使ってる。
0570Socket774
垢版 |
2021/02/22(月) 22:18:17.34ID:i31WKIRn
>>567
exosとultrastar DC、あとironwolf

WD Red 系より下のはもう買う価値ないやろ
0571Socket774
垢版 |
2021/02/23(火) 00:35:06.46ID:Hz78O7VE
>>567
WDはCMRだったREDがSMRになったりしたからな。。。
変更前の情報を見て、変更後のモデル買ったら悲惨じゃん?7200rpmの5400rpmクラスとか客舐めてるし。
だからWDは避けてる。

今はIRONWOLF(CMR)でええや、ってなってる。
0572Socket774
垢版 |
2021/02/23(火) 04:17:20.83ID:5LNuHvL8
参考になったありがとう
ironwolfで考えてみます
0573Socket774
垢版 |
2021/02/23(火) 10:18:58.41ID:JCgMIphv
>>565
ITXが積めてなおかつ3.5インチ4台の時点で市販NASのサイズ超えるんだよな
0574Socket774
垢版 |
2021/02/23(火) 11:29:15.07ID:hLgAv09t
mini-itxのフットプリントの時点で無理難題なので
市販NASがイヤならUSB接続の4ベイHDDケース買ってきて
スティックPCでも繋げるか、改造してミニpcの基板でもぶっこむかみたいな感じで
0575Socket774
垢版 |
2021/02/23(火) 13:11:09.64ID:HNBU/xAr
>>573
U-NASのケースなら市販NASレベルではないか
いつ在庫復活するのかは知らんが
0576Socket774
垢版 |
2021/02/23(火) 13:46:56.03ID:5QlwB4KR
>>563
10年くらい前ならChenbroのSR30169が安く売ってたけど今すごく高くなってるね
0577Socket774
垢版 |
2021/03/07(日) 20:04:06.84ID:TnN6OJHX
自動ダビングしたいから
容量の少ない市販のnas買ってディスク入れ替えてるわ
0578Socket774
垢版 |
2021/03/07(日) 20:34:24.46ID:aeqCzJh4
ここ最近だとHP Microserver買った方が小さくて安くて速かったりしたからなぁ
もう自作PCでNAS的ベイがあるのは誰も求めないんだろうね。
0579Socket774
垢版 |
2021/03/07(日) 20:47:29.06ID:smFWjXuC
>>578
自作で小さいNASだと、RPi 4+SSDで十分だからね。
それに、HDD搭載機が欲しい場合でも、N/Wに繋がるHDD(敢えてNASとは言わないw)が格安で売られてるし、NASと言うPCもそろそろ再定義が必要な時期に差し掛かっているのかもね。
で、4ベイ〜が欲しい場合には、高い専用機を準備するか、初めからベイが付いてるケースを準備すると。
尤も、2.5インチx6のケージ等が格安で売られてるから、それを4段分準備するとかで間に合う場合もあるし、一概にNASと言う括りの自作PCを作るのもどうなのか、と言った所だろうね。
0580Socket774
垢版 |
2021/03/07(日) 21:12:38.94ID:aeqCzJh4
うんまぁintel(AMD)に絞らなければ、というより「Windowsを無視すれば」選択肢はまだ残ってはいる
Quad SATA Kit for Raspberry pi 4 / Odroid H2+ と Case Type 1-7 / helios64 とか
あとはRockpiにSATA HATつけてケースを3Dプリンタサービス発注とか?
・・・・Odrid H2+はwindowsいけるか

ただ「日本語でしか自作をやってきてない」「Windowsでしか以下同文」だとソフトウェアに手も足も出ないし
そういう意味では、やっぱりプリビルドな富士通TX1310とかhp microserverに行くのが現実解かな
0581Socket774
垢版 |
2021/03/07(日) 22:01:16.49ID:6E4Q/oP1
みんなはHDD、SASで組んだりしてるの?
個人レベル(利用者一人)での利用ならSATAで問題ないよね
0582Socket774
垢版 |
2021/03/07(日) 22:48:59.97ID:FFscp2MZ
>>578
記憶域プールができて簡単に使えるようになった今こそ出番なのにな
0583Socket774
垢版 |
2021/03/08(月) 22:42:53.17ID:9vMKSz3l
>>581
SAS HDD 使うぐらいならSATA SSD
0584Socket774
垢版 |
2021/03/08(月) 23:17:44.04ID:K81vsN7W
SASのSSD使えば良いじゃない
0585Socket774
垢版 |
2021/03/09(火) 03:17:30.55ID:ImKBIhAF
ssdにすれば駆動音かなり減らせるのか
でもお高いよね
RAID10で組むから最低四台か...
0586Socket774
垢版 |
2021/03/25(木) 06:00:05.61ID:si7MuI4f
Atom330IONのママン使って
OMVで家庭内NASにしようと考えてるんだけど
RAID10ソフトウェアRAID可で考えると
システムBOOTさせるHDDかSSDで1本とられるから
4台のHDDが使えないんだ・・・

OMVで使えるSATAV増設カードで相性でコケない物安価でありませんか?

AmazonでLinux対応とだけ出てるカードを買って試す人柱できるほどの財力もないのでお願い致します。
0587Socket774
垢版 |
2021/03/25(木) 06:27:00.23ID:2chwAck8
USBメモリーにOS入れて起動したらどうなん?
0588Socket774
垢版 |
2021/03/25(木) 08:20:16.70ID:si7MuI4f
>>587
OMVをUSBメモリーで運用すると劣化が早まると探すと出てくるので
HDDにしようと考えております
あとUSBに入れた状態で試したら何かしらエラーが出ていたので・・・あきらめました
0589Socket774
垢版 |
2021/03/25(木) 08:52:58.96ID:3gD50bMe
そもそもUSBメモリってSSDやHDDみたいに常時通電、みたいな使い方はアカンと見たな
自分はITXでSSD6台で3台ずつRAID0で組んでるからSATAが6個なのでシステムはM.2に入れてる
0590Socket774
垢版 |
2021/03/25(木) 09:25:22.71ID:IyqZB7TL
>>588
OMVはlinuxやんな
別にUSB運用も知識と経験あればどうとでもなる
0591Socket774
垢版 |
2021/03/25(木) 12:29:13.69ID:5DOEuh4w
寿命が気になるならシステムのクローンを何個か作ってストックしておけばええやん。事前に分かってるトラブルはどうとでも出来るよ
0592Socket774
垢版 |
2021/03/25(木) 12:29:46.65ID:5DOEuh4w
単価安いしさ。
0593Socket774
垢版 |
2021/03/25(木) 12:39:56.03ID:3gD50bMe
事前にわかってるトラブルとか避けたいやん。
0594Socket774
垢版 |
2021/03/25(木) 13:20:11.62ID:NPeqOywR
>>586
OMVじゃなくてXigmaNASにしたら

XigmaNASはembeddedでUSBメモリにインストールする利点にSATAポートの節約と
インストールデバイスへの書き込みの削減、寿命の最大化をあげている
0595Socket774
垢版 |
2021/03/25(木) 13:43:39.27ID:si7MuI4f
>>594
メモリー4Gしか積んでないんです
XigmaNASもFreeNasも8G推奨だったような
Atom330のマザーがa330ionとipx7a-ionが残ってるけど
両方メモリ4Gしか積んでなくてですね・・・
メモリー4G未満で動くopenmediavault(OMV)にという感じなんです
0596Socket774
垢版 |
2021/03/25(木) 19:01:49.52ID:xuz3AO+Y
>>593
対処法がわかってて労力が許容レベルなら立派なひとつの回避策だと思うが
0597Socket774
垢版 |
2021/03/25(木) 19:55:08.43ID:M+a9+mXw
>>596
対策だけど回避策ではないってことじゃね
事象は発生してる……まあ無くせないけどね
0598Socket774
垢版 |
2021/03/25(木) 20:33:01.09ID:+L/Sebxp
>>594
ライセンスでアウトだろ
0600Socket774
垢版 |
2021/03/25(木) 21:53:00.61ID:si7MuI4f
>>594
XigmaNAS入れてみたけど
立ち上がりがUSB2.0だと結構時間かかりますね・・・
0601Socket774
垢版 |
2021/03/25(木) 21:58:24.56ID:si7MuI4f
>>598
XigmaNASって
FreeBSDベースなのにライセンスってあるの?
0602Socket774
垢版 |
2021/03/26(金) 00:06:18.52ID:LGCetqGG
だめだ・・・
マザーボード:ipx7a-ion
MEM:4G
にxigmanas入れてみたけど
設定が全く保存されずReboot serverしたり
WebGUI上から再起動しても
初期値のIP192.168.1.250になってDHCP取得が反映されない
OMVのほうが使いやすい・・・
やっぱりSATA増設カード入れてマザーのSATABOOTから増設カードRAID10のが敷居低そうで使いやすそう
>>586に戻る
0603Socket774
垢版 |
2021/03/26(金) 00:22:01.45ID:R7lr4Edz
>>602
OMVは使ったことがないから適当だけど、数GBのOMV用のパーティションを切って
残りはストレージ用とかにできないの?もしくはSSD
0604Socket774
垢版 |
2021/03/26(金) 00:22:55.75ID:R7lr4Edz
もしくはSSDをUSBで外付けして、外付けからブートするとかはできない?
0605Socket774
垢版 |
2021/03/26(金) 00:45:25.85ID:20ZhQwCn
>>603
extrasにそんな感じのプラグインがあるよ
使ったことないけど
0606Socket774
垢版 |
2021/03/26(金) 00:55:41.32ID:R7lr4Edz
OMVのシステム要件を見るとシステム用ディスクをストレージで利用できないのね。

そうすると、ipx7a-ionがUEFI対応ならばUSBメモリからのEFIの多段ロードで変換基盤をかませたNVMe、
BIOSならば外付けSSDかASMediaのOPROM付SATAカードからブートするぐらいかな。
OPROM付のNVMeもあるけど、今時新品は売ってないからな・・・

結局、ASMediaの2ポートならばLinuxでも大体認識するから、
2000円ぐらいのカード増設してM/BのSATAからのブートが一番簡単じゃないの。
0607Socket774
垢版 |
2021/03/26(金) 11:23:23.29ID:gVR4eHw8
ラズパイ4で立ち上げてみたことあるが今のOMVはflash上にスワップ確保したりしないし
tmpfsとかfolder2ramとかガンガン使ってシステムドライブへの書込を抑制する作りになってる
OMVはUSBメモリ非推奨というのはだいぶ古い情報ではないかと思う
0609Socket774
垢版 |
2021/04/04(日) 14:11:42.95ID:2tY4VP6l
>>608
aliexpressで同様のヤツを購入した。
omvで普通に使えとるよ。
0610Socket774
垢版 |
2021/04/04(日) 17:29:03.76ID:aOc9EW8+
いま新しい(初めて)NAS一組つくろうと
パーツ揃えてるとこなんだけど
マザボ(1151)とCPU(xeon)は決まったんだけど
RAIDカードのオススメある?
8Tの4本で1+0で組む予定です
0612Socket774
垢版 |
2021/04/04(日) 19:50:19.57ID:jhwTSNYU
>>610
無い。
オンボードのSATAでソフトウェアRAID。
0616Socket774
垢版 |
2021/04/04(日) 20:26:47.69ID:KCLsQl+b
HIGHPOINT
RocketRAID 3740Aを考えてるんだが
どう?
0617Socket774
垢版 |
2021/04/04(日) 23:26:59.38ID:Z8oCFEwA
>>610
yo yo yo.
ラッパーのお出ましだー
0618Socket774
垢版 |
2021/04/05(月) 04:15:44.13ID:EDkAvlaW
>>616
予算に余裕があるならいいと思います。
対応OS Windows Server 2008、Windows 7以降、Linux、FreeBSD、Mac
となってるみたいですし・・・
ただこのRAIDカードWindows Server2008対応までしか載ってないのよね・・・
0619Socket774
垢版 |
2021/04/18(日) 15:48:30.26ID:vURBRQ3a
以前X570D4I-2Tを買った者ですが構成メモがてらに書き込み

CPU:Ryzen5 3600X (Eco-mode 45W)
RAM:MTA18ASF4G72HZ-3G2B1 (DDR4-3200 ECC 32GB*2)
MB:AsrockRack X570D4I-2T
Cooler:SCBSK-3000 (付属ファン不使用)
Case:MineNAS Mai K1 (Ablecom CS-T80相当品)
https://www.ebuy7.com/item/nas-chassis-minenas-step-k1-upgrade-gen10-hot-swappable-mini-itx-server-type-htpc-chassis-546763335152
Casefan:NF-A4X20 PWM*2 NF-A12x25 PWM
PSU:Geeekstore ENP-7660Bカスタム

<Strage>
JEYI JMS585-Slim (m.2用SATAカード/JMB585)
System:Sandisk Extreme Pro SSD 240GB
Cache:Samsung 860EVO 1TB

Oculink SATAケーブル CBL-SAST-0933*2
東芝 MD06ACA800 8TB*8

OS:TrueNAS Core

特に問題なく使えてる
4750Gだとエコモード選択できなくて温度高めだったから3600Xに変更
m.2→SATA変換のSSDから問題なくブート可能
BIOS上だと変換基盤の5番目ポートの1ドライブしか認識しないようになってるので
OSインストールするドライブが認識されるように挿すポートを工夫
OS上からは普通に2ドライブとも認識されてる

メモリは3200MHzだけどMB上限の2933MHzとして認識される
TrueNAS側からは普通にECCメモリとして認識されてる
ケース付属の電源は12Vがまともに出てないうんこだった やっぱりEnhance優秀
Oculinkケーブルは1本は付属してたけどどうせだから●で揃えた

JEYIの変換カードが挙動が結構素直で作りもしっかりしてたので
ITXでSATAポートが足りなかったりする場合はおすすめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況