X



NAS・自宅サーバを自作するスレ その6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774
垢版 |
2019/10/19(土) 19:07:10.83ID:5hf2v+Cw
!slip::vvv::
0002Socket774
垢版 |
2019/10/19(土) 19:07:34.10ID:5hf2v+Cw
NAS・自宅サーバを自作する為の情報スレです。
ガチでサーバー構築してる人も、緩くファイル鯖使ってる人も、まったり会話しましょう。
次スレは>>990を踏んだ者が建てて下さい。
建てられなかった場合は、報告する事。

■禁止事項
×会社で使う自作サーバネタ
×OS(WHS・UNIX)等の質問は該当スレへ逝け
×「牛NASってバルクHDD使えるの?」という感じの質問は牛NASスレ逝け
×マルチ投稿質問

■分からない尽くしの質問はこちらに
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ237
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1569325048/

■前スレ
NAS・自宅サーバを自作するスレ その5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1510655652/
0003Socket774
垢版 |
2019/10/19(土) 19:16:26.55ID:ndy6Drz3
大容量HDDがSMRな時代に不安しか抱かない。
0004Socket774
垢版 |
2019/10/19(土) 20:49:12.53ID:w717UVHp
・こんな人にオススメ
余ったPCや1台組めるパーツがある。
電気代が気にならない。
ケースがデカくても、不格好でも気にならない。
静音?何それw
Windows大好き!!!Linux氏ね!!!
Intel大好き!!!ARM氏ね!!!
LinuxもARMも大嫌いだがラズパイは別。ラズパイで遊びたい!!!
0005Socket774
垢版 |
2019/10/21(月) 19:27:32.33ID:nnTE8fq+
HDL-Z4WLCR2シリーズのガワに
6TBのHDDを4台取り付けて
家庭用ファイルサーバーとして使うのはアリですかね?
0006Socket774
垢版 |
2019/10/22(火) 10:02:57.19ID:m2kT+aN4
AcerのH340の中身を、
Pentium G4600に入替えて
使ってる。
HDDのキャディーの、
HDDを固定するピンが壊れて
行くので困る。
今は中古買って凌いでるけど、
デザインの良いNASケース
ってなかなかないよね。
ホットスワップベイ付きで。
H340程度の小さいのが良い
んだけどねぇ。
0007Socket774
垢版 |
2019/10/22(火) 18:37:58.77ID:cxoJy33i
>>5
あとUSBで拡張だな
電気代はスリープ機能付きケースで抑えられる
これでトータル63TBのデータサーバーを安く運用してる
0009Socket774
垢版 |
2019/10/27(日) 19:44:19.06ID:ceqiFBYu
          / ̄ ̄ \
           | Sandy-E |
          \__ /
             |
         --彡 ̄\/(⌒Y⌒  乙
         / 彡   (⌒*☆*⌒)
         /  ,彡´ ̄::::::(__人__)⌒ )
        |  |:::::::::::::::::::::::::::::(⌒*☆*⌒)
       /  |:⌒::::::::::::⌒:::::::::(__人__ )
     /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\      アタシに >1 乙なんか期待してんの?ちょーウケるんだけどw
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ    
      \《 | \::::::::::::::::::::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./
0010Socket774
垢版 |
2019/10/27(日) 22:30:21.26ID:uxExVtCG
>>8
こんな何年も前から出尽くしてるタイプ紹介されてもな
何が言いたいん?アフィブログ書きたいの?
0011Socket774
垢版 |
2019/10/30(水) 08:10:47.65ID:Mf2XrWtq
>>10
古参自慢お疲れさまでーす
0012Socket774
垢版 |
2019/10/30(水) 19:34:16.72ID:kphJYIiB
>>11
センチュリーのUSA使えよ
0013Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 00:13:44.82ID:kDCqRg/U
>>11
いやこれは無知すぎるだけじゃね
もう書かれちゃってるけど、センチュリー扱いのブランドがずっと売ってますぜ?DE350SS
産業用のブランドがベースのやつな
001410
垢版 |
2019/10/31(木) 00:34:54.45ID:rrQvm48N
>>11
アフィじゃなくて本気だったんか、そら疑って悪かったw
古いケースとか言い出す奴は知ってて当たり前だろと思っとった

じゃあまあ真面目に書くと、センチュリーのも含めて3段に5発詰める奴は買ったらあかん

ケースのガイドレールの爪で引っかかって設置出来んとか
まあそれはケース次第だからいいとしても
詰めすぎてエアフロー最悪なんで熱でHDDが逝きやすい

たしかスケルトンみたいな風通しのいいフレームに12cmファンがつく3段4発、、、がUSだかUKの尼にあったけど
何年か前だから今はもうないかも知らんなあ
あれが1番いいと思うわ
0015Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 00:44:05.04ID:kDCqRg/U
センチュリーの4台入る版を2セット使ってるが、
5年でWD緑が3台エラー出した
でもこれはWD緑がそびえ立つクソなだけという気もする
Seagateとか東芝は問題ないし

ただし温度は確かに上がり気味だから低発熱気味なドライブ使うようにはしてる
基本7200rpmのHGSTは避けてた
0016Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 01:11:41.83ID:fsP7eD85
一応、新製品では?

SilverStone Technology(本社:台湾)は2019年10月22日(現地時間)、5インチベイに3.5インチSATA/SASドライブを5台搭載できるホットスワップベイ「FS305-12G」を発表した。

FS305-12G(型番:SST-FS305B-12G)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/1023/324722
0017Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 01:21:01.49ID:fsP7eD85
>>15
WD緑が5年も持てば十分だろ
0018Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 01:27:16.93ID:kDCqRg/U
>>17
いやいや、WD緑は2年ぐらいでイカれたんだよ
センチュリーのを5年くらい使ってるて意味な。紛らわしい書き方だったわ
0019Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 20:25:51.53ID:CsFVmh9R
そもそも24h冷房効いた(鯖用の)部屋かつ冷却ファンの騒音を気にしないような環境で使用するためのパーツだしな。
0020Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 20:37:16.31ID:iY6LQ0gM
N54Lで現役やで
0021Socket774
垢版 |
2019/10/31(木) 23:01:34.85ID:kjktyd8+
今日、WD緑 WD10EADS 逝ったぽい
販売2008年らしいので10年は働いた。
あたり品だったんだな
0023Socket774
垢版 |
2019/11/06(水) 12:26:30.64ID:dgroODOk
んー典型的な小規模アニメ屋のラックだなぁ。3DCGアニメやってるトコはEMCのIsilonなんかが増えてるけど2Dセル屋は未だにヘビーユーザに毛が生えたレベルだな
0024Socket774
垢版 |
2019/11/06(水) 22:22:53.36ID:XJQo01ul
900TBオーバーのフラッシュストレージとか凄いなぁ
0025Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 11:36:45.62ID:xCnb0odr
X470D4Uをスレ見て買ったんだが、
CPUのバックプレート外れなくてワロタ。鯖用ママンてこうなん?
ドライヤーで暖めれば取れるかな?
0028Socket774
垢版 |
2019/12/04(水) 14:59:53.75ID:7OA7KOXH
>>27
SAS対応だから一応進化系
0029Socket774
垢版 |
2019/12/04(水) 17:07:24.61ID:4VGx+bkL
>>28
センチュリーのやつも実際にはSAS対応してる
iStarUSAのサイトに記述があったはず
0032Socket774
垢版 |
2019/12/04(水) 21:41:11.99ID:xW163A/x
適当なCenturyが悪いんだろう
あとよく読むと銀石のやつは地味にSAS3に対応した点では新しいのか?
それとも実はiStarusaのやつも書いてないだけでSAS3にも対応してるのか?
わけわからん
0033Socket774
垢版 |
2019/12/04(水) 21:46:28.87ID:xW163A/x
つーか手持ちのBPN-DE230SSもよく見るとどう見てもSASが刺さるようになってるじゃん
SATAのみですって書いてあってバカ正直に買い直した俺がバカみたいだ
0034Socket774
垢版 |
2019/12/05(木) 00:54:23.71ID:ugWHLg7B
>>30
単にSAS環境がなくてセンチュリーで検証してないとかそういう話じゃないかな
0035Socket774
垢版 |
2019/12/15(日) 22:46:45.30ID:8jJ6R8qr
>>25
最近のX470D4UのCPUバックプレートは外れないね。
ムリヤリ外そうとしたら基盤曲がりそうだったので諦めた。

ちなみに昔は外れたよ。初期BIOSが1.50の頃。
0036Socket774
垢版 |
2019/12/24(火) 06:26:39.73ID:zb5JcjON
件のバックプレートはドライヤー当てると剥がせるで。X470D4Uはクーラー選ぶんだから外しやすくするべきや。
0037Socket774
垢版 |
2019/12/24(火) 09:21:28.15ID:7zlzEVcy
外がうるせー!!!
道路工事の告知無かったぞ
0038Socket774
垢版 |
2019/12/24(火) 09:22:14.36ID:7zlzEVcy
すまん寝ぼけて飛んでもない誤爆した
0040Socket774
垢版 |
2019/12/24(火) 14:31:40.29ID:RSXE99rp
どこに書き込む予定だったんだろう
0041Socket774
垢版 |
2019/12/24(火) 18:00:37.38ID:+bjLUSOg
>>37
親が事務次官じゃないよな?
0042Socket774
垢版 |
2019/12/24(火) 23:30:45.33ID:7zlzEVcy
寝ぼけてただけ
気にせず続けてくれ
0043Socket774
垢版 |
2019/12/29(日) 15:21:29.65ID:1ppnLQ3j
>>41
年内に親に刺し殺されそう
0044Socket774
垢版 |
2020/01/08(水) 19:50:49.38ID:ii9FeAi/
ザオラル唱えとくわ
0045Socket774
垢版 |
2020/01/08(水) 20:15:06.17ID:zLiB4Rko
はいに なりました
0046Socket774
垢版 |
2020/01/09(木) 09:37:02.85ID:a45tN8IT
はいじゃないが
0047Socket774
垢版 |
2020/01/09(木) 11:19:47.31ID:an4+NFPb
いいえに なりました?
0048Socket774
垢版 |
2020/01/10(金) 12:07:19.19ID:61OaL/e4
ウィズネタは分からない世代か
0049Socket774
垢版 |
2020/01/11(土) 12:22:36.64ID:4vdRQPvb
押入れに転がってたnasで自宅用のファイルサーバ復活させようと思うんだが、昔あったバフショップみたいに中古HDDまとめ売りしてるとこオススメないですか。
0050Socket774
垢版 |
2020/01/11(土) 13:29:22.01ID:U+yZKEJy
バフショップ バッファローダイレクトになってまだあるよ
0051Socket774
垢版 |
2020/01/12(日) 15:47:28.96ID:lz12zmYa
スレ見て、x470D4UとCS381とSAS 9361-8iで組んでみたんだ。SAS 9361-8iがwin10上で認識してるんだけど、ブート時のbiosが表示されなくてアレイが組めない。原因わかる方います?
0052Socket774
垢版 |
2020/01/12(日) 16:25:07.74ID:vJmn1jWz
NASのお試しとしてならラズパイ3で試すってどうなの?
ラズパイ本体は持ってるとして
005351
垢版 |
2020/01/12(日) 17:34:04.14ID:lz12zmYa
スレ汚しすまぬ。自己解決した。
0055Socket774
垢版 |
2020/01/12(日) 19:20:19.40ID:yvLd3DE7
>>51
INT19キャプチャーの設定有効になってなくね?
0056Socket774
垢版 |
2020/01/12(日) 19:20:33.08ID:yvLd3DE7
あ、解決してたかw
0057Socket774
垢版 |
2020/01/13(月) 00:22:38.06ID:BThyyvZB
>>53
たぶんcsm有効で解決したと思うんだが、設定後はcsm無効にしても大丈夫かと思うのでお試しあれ。
少なくともNICの方は問題なかった。
0058Socket774
垢版 |
2020/01/13(月) 14:59:02.11ID:5QmVV4Ka
Core2Duo E6600
メモリ 2GB
HDD 500GB

このPC使い道なくて埃被ってたのですが、Nas4Free入れたらNASとして使えますかね?
用途としては動画や音楽のストリーミング再生と画像置き場です
0059Socket774
垢版 |
2020/01/13(月) 15:24:08.82ID:2JLs4ahg
>>58
使えるけど少しオーバースペック。
0060Socket774
垢版 |
2020/01/13(月) 16:08:17.32ID:JAYliDKJ
>>59
それは冗談ですか…?
それとも本当にC2Dでも余裕で動くんですか?

SambaとDLNAを使うことを考えています
本当に動くなら押し入れから引っ張り出して環境構築してみます
0061Socket774
垢版 |
2020/01/13(月) 16:13:08.35ID:2JLs4ahg
>>60
その二つならAtom系でも十分
0062Socket774
垢版 |
2020/01/13(月) 16:26:01.77ID:JAYliDKJ
>>61
なるほど!ありがとうございます
入れて遊んでみます
0063Socket774
垢版 |
2020/01/13(月) 18:34:14.35ID:E87NfZRO
電気代気にしないならな
0064Socket774
垢版 |
2020/01/15(水) 15:38:04.36ID:uFKsF5hn
OpenMediaVaultをインストールしたのですが、これはシステムドライブとデータドライブは分けないと駄目なんですか?
内蔵HDDにインストールしたら共有フォルダ作成時にデバイスを選択できなくなってしまいました…

https://diagnose-fix.com/wp-content/uploads/2019/06/20190614-12.png
この画像のデバイスの欄に何も表示されません
どなたか教えて下さい
0065Socket774
垢版 |
2020/01/15(水) 15:53:05.69ID:NDwEIl4H
まず服を脱ぎます
0066Socket774
垢版 |
2020/01/15(水) 16:25:13.50ID:rMIL+6NQ
靴下は履いたまま
0067Socket774
垢版 |
2020/01/16(木) 18:29:25.09ID:kJeLTbWJ
>>64
自決しました
パーティション切ればいいだけでした

AutoShutdownはOMV4用は開発されてないんですかね?
0068Socket774
垢版 |
2020/01/16(木) 18:59:10.88ID:aTTOg2X/
死んだのか...
0069Socket774
垢版 |
2020/01/16(木) 19:44:21.03ID:FekvVSxx
あの世から書き込めるのか
0070Socket774
垢版 |
2020/01/17(金) 07:10:43.66ID:0NpQ621i
>>67
そんなに追い込まれていたのか
0071Socket774
垢版 |
2020/01/17(金) 08:07:16.10ID:yUF/AkSl
ちょくちょく居るよな、死に急ぐ奴。
まぁ、問題解決したし成仏してくれ。
0072Socket774
垢版 |
2020/01/17(金) 10:35:45.33ID:jXL/cCVR
BroadcomはCash Vaultの次はLife Vault開発すべき
0073Socket774
垢版 |
2020/01/18(土) 11:06:14.79ID:qiD996UW
openmediavaultのラズパイ用イメージ公式からもう入手できないのかよ
どっかのミラーはあったが
0074Socket774
垢版 |
2020/01/19(日) 09:31:38.17ID:EJv87nAb
オープンフレームのケースレス運用考えてるんだけどどういう弊害ありますかね?
HDDは冷却ファン付き5インチベイタイプに乗っけるつもりなので
PC本体の冷却ぐらいなんだけど
運用上それほどCPUが発熱するとは思えないのでホコリ対策以外でどんな問題あるだろう?
0075Socket774
垢版 |
2020/01/19(日) 11:25:00.09ID:iDLKn9AQ
>>74
強いて言えば、電波障害のリスク。
水をこぼしてしまうリスク。
0076Socket774
垢版 |
2020/01/19(日) 17:54:05.52ID:LHGV55aA
ペット問題もあるやろ。
虫とかも入りやすいし。
0077Socket774
垢版 |
2020/01/19(日) 21:10:52.22ID:EJv87nAb
>>75-76
なるほど
縦置きカラーボックスを想定してるので水こぼれは大丈夫そう
ペットは飼ってないので大丈夫
虫と電波障害リスクかなぁ
虫はGいないので蚊ぐらいだけど
でも電波障害リスクてPCケースぐらいでそんなに変わるもんなのかな?
0078Socket774
垢版 |
2020/01/19(日) 22:37:38.74ID:eqGhDxwG
NAS?Webやアプリ鯖?
0079Socket774
垢版 |
2020/01/19(日) 22:43:28.04ID:qnCx4D20
>>77
電子レンジの中に携帯電話入れると圏外になるだろ?
0080Socket774
垢版 |
2020/01/19(日) 23:39:58.58ID:KVIUgV/A
>>77
テレビのアンテナ線とかが近くにあると、
結構ノイズを拾う。
最近はデジタルテレビだから実感することはないと思うけど。
0081Socket774
垢版 |
2020/01/20(月) 00:04:03.38ID:Nu94xVgD
>>77
アルミのボウルでも被せとけばええんでない?
008280
垢版 |
2020/01/20(月) 00:07:20.80ID:DkB8Uh8I
>>81
それ実際にやってみて効果があった。

分配器がノイズ拾いやすいから、妙に電波強度が弱いと感じたら、分配機にシールドしてみても良いと思う。
0083Socket774
垢版 |
2020/01/20(月) 07:34:00.80ID:9O4T6HnW
>>78
ストレージ鯖とホスト鯖

>>79-82
今検討している場所にはテレビアンテナ無いけど
基本的にケースに入れた方が良さそうだね
0084Socket774
垢版 |
2020/01/20(月) 08:29:42.92ID:jm+oSwvP
置き場所だけどマンションなら天井の石膏ボードに切り込み入れて枠つけて天井上に置きたいよね。ちょっと板敷いて補強して。

天井点検口の取付方法と開閉方法
https://www.youtube.com/watch?v=iUbvk_kp_2w
0086Socket774
垢版 |
2020/01/20(月) 08:52:52.70ID:xiyn5dk9
>>84
俺は持ち家だがそれをやっている。
天井裏の上に断熱材、屋根裏があるタイプなら空配管を通しておけばok
高さは30cmしかないが横に広く熱問題は発生していない。
新築時に屋根裏アンテナ設置のため押入と屋根裏を空配管で繋いだのだがその配管を切断して利用している。

布とかもないから埃はあまり気にしなくていい。
要注意なのは火事くらい…
0087Socket774
垢版 |
2020/01/20(月) 08:59:58.02ID:xiyn5dk9
>>83
天井裏PCにはまな板利用しているが、そのPCやその他のTVでの受信には影響ない感じ。
一応分配器は金属筐体の使ってる。
0088Socket774
垢版 |
2020/01/20(月) 12:29:45.86ID:jm+oSwvP
>>86
レポありがとう!

うちは自分の部屋にはないけど点検口ある部屋があって、これ使えるなと思ってた。
高さは50pはあったと思う。
0089Socket774
垢版 |
2020/01/20(月) 12:59:18.04ID:xiyn5dk9
>>88
自分は天井裏だがユニットバスの上に設置している人もいるみたい。
そっちは電気工事すれば電源取得は容易でしょうし、負荷時のファンやHDDの音に悩まされることはないかと。
通信線は…引き込めなければ無線しかないね。
0090Socket774
垢版 |
2020/01/27(月) 05:23:38.07ID:eFcHWwYd
baffaloのLS-QLを引っ張り出してきて何かしようと思ってるんだけどここでいいですか?
0092Socket774
垢版 |
2020/01/27(月) 10:35:35.30ID:eFcHWwYd
>>91
ありがとうございます。
0093Socket774
垢版 |
2020/01/29(水) 17:17:42.34ID:JPS8EDrw
部屋にあるとうるさいので玄関とか靴箱に設置してるぜ
0094Socket774
垢版 |
2020/01/30(木) 14:54:07.25ID:mfBgkqS8
トイレに設置して冬場の暖房もさせてはどうだろうか
0095Socket774
垢版 |
2020/01/30(木) 15:16:30.52ID:kxN7OFGI
夏場ヤバそう
0096Socket774
垢版 |
2020/01/30(木) 15:20:38.26ID:9SoikKxH
>>94
真面目に言うとサーバーは湿気が大敵
熱を利用するには下に置かないと熱が上に逃げるだろうから
狭い部屋の足元に置くことになると蹴とばす可能性も高くなるから
トイレは駆け込むものだから
0097Socket774
垢版 |
2020/01/30(木) 17:56:22.40ID:zBy6jUm9
ゴッキ お?新居やん。
0098Socket774
垢版 |
2020/01/30(木) 22:21:55.43ID:VRjDEX7u
>>94
HDD8台積んでる鯖を部屋に置いてるけど
夏は室温上昇に一役買ってるのは間違いないが
冬は全然暖房代わりにならない
0099Socket774
垢版 |
2020/01/31(金) 10:54:26.00ID:Pci9Jady
3400G+ITXでNAS組んでいて十分速いんだけど
X570D4I-2T←こいつが気になる
0100Socket774
垢版 |
2020/01/31(金) 11:06:56.58ID:U989WU+z
>>98
うちはメインデスクトップ1台にNAS三台、10GHUBに無線ルーター同じ部屋に置いてるけどあきらかに冬場でも気温は5度以上違う
0101Socket774
垢版 |
2020/01/31(金) 20:51:24.25ID:D94WQBPH
>>100
10Gが効いてるんじゃね?
0102Socket774
垢版 |
2020/02/02(日) 06:12:46.17ID:TapbQRZw
10GHubもルータもやっと製品増えてきたよね。消費電力がまだまだエグい。
0103Socket774
垢版 |
2020/02/02(日) 07:21:02.27ID:DuoXQ4NT
>>100
PentiumD時代のPCでも冬場の暖房には程遠い熱量だった記憶があるが
NASってPCをNAS化したもの?それともQNAPとかのNAS専?
冬でそんだけなら夏故障すんじゃないの
0104Socket774
垢版 |
2020/02/02(日) 10:46:06.12ID:LYQtP6Ds
>>101
表面を触ってみた感じ
デスクトップ=UPS二台>NAS三台>10GHUB>>無線LANルーターだったわ
>>103
夏はエアコンつけっぱだから問題ないな
NASはIvy-XeonとAtom、Core2Duoの自作機
Xeon 2643v2
DDR3 1600 32G x8
SSD Samsung 840pro 512G
SSD Micron 9200PRO 3.84TB
SSD Samsung PM963 1.84TB
HDD 10TB SAS x8
NIC intel X540-T2
SAS LSI 9300-8i

Atom C3558
DDR4 2400 32G x4
SSD Intel 660p 2TB
HDD 10TB SATA x1
HDD 8TB SATA x3
NIC intel X550-T2

Core2Duo E6300
DDR2 4GB
HDD 4TB前後のを適当に6台
NIC オンボード

ワットメーターだとアイドルでXeon機200W、Atom機、Core2Duo機で150Wぐらいは食ってるわ
メインはアイドル250W全力500Wぐらいだな
もうそろそろCore2は引退してもいいかも
0105Socket774
垢版 |
2020/02/02(日) 11:36:38.37ID:cn+QxnfO
>>104
Atomで150とかw
それって殆どストレージで食ってるんじゃね?
0106Socket774
垢版 |
2020/02/03(月) 11:14:34.41ID:EsQdBs6p
>>105
Microの9200proがさわれないぐらい熱いからストレージのせいなのは間違いない
0107Socket774
垢版 |
2020/02/03(月) 11:17:14.14ID:8ctcAKgv
NASでHDDの回転止めてないだろからストレージで食うのは仕方ない
0108Socket774
垢版 |
2020/02/03(月) 11:30:06.21ID:EsQdBs6p
>>107
オンオフでHDD寿命縮めるよりは電力食ってもONのままの方がいいと思ってる
0109Socket774
垢版 |
2020/02/17(月) 19:08:17.05ID:ZzwTTnPO
>>108
俺もそう思ってたけど使わない時間が長ければ省電力設定でもいいかなって思う
0110Socket774
垢版 |
2020/02/27(木) 18:53:52.65ID:NoCB9nsR
PPPoEやIPoEってルータにやらせてますか?
それともサーバ自身にやらせてますか?
0111Socket774
垢版 |
2020/02/28(金) 01:06:20.99ID:i7GPwzgo
サーバーにやらせてますね
0112Socket774
垢版 |
2020/02/28(金) 13:31:25.71ID:m0tZ9vBa
ありがとう!
サーバにやらせる事にします!
0114Socket774
垢版 |
2020/03/15(日) 08:06:51.83ID:Go1XS6d3
今ubuntuでMinecraft用サーバ建てて稼働させてるんだけど、CPUがTDP85WのRYZEN5 1600Xなのよ
Socket AM4で何か良いMinecraftサーバー向けCPU無い?
0115Socket774
垢版 |
2020/03/15(日) 09:42:19.84ID:Lhb7qRmk
フルで回さない限りはTDPは消費電力とまったく関係ないしそのままでいいよ
電力落としたければクロック落としたりしてみれば
0116Socket774
垢版 |
2020/03/15(日) 09:46:54.17ID:Go1XS6d3
電力はいいけどMinecraftが全く使わないコア数とかなら減らして、その代わりにクロックアップしようと思って(オーバークロックではなくCPU交換で)
0117Socket774
垢版 |
2020/03/15(日) 09:52:00.14ID:7gdVaW1I
Athlon200GEか2200G APUでいいんじゃない
0118Socket774
垢版 |
2020/03/15(日) 09:56:02.17ID:Go1XS6d3
ちょっと調べてみたら、1600Xと同じだけ回るAPUがあるんですね
3200Gか2200Gあたりにしようかなと思いました
ありがとうございました
0119Socket774
垢版 |
2020/04/18(土) 10:21:39.46ID:IX4O3SY/
freeNas入れてZFSでRAID組んでた鼻毛が逝ってしまいました
データー救出したいんですがどうすれば良いんでしょうか?
他のPCにFreeNAS入れてHDつなぐだけで認識してくれるの?
0120Socket774
垢版 |
2020/04/18(土) 10:32:28.66ID:7Gqo2dXg
>>119
以前、FreeNAS鯖のファイル共有がアクセスできなくなってしまって再インストールしたことある。
ZFSプールを再認識させたらデータは全部認識できた。暗号化している場合はキーがないとダメなのでは?
現環境でどうにか起動できれば、キーだけ保存して他マシンで復旧という手はあるかも。
0121Socket774
垢版 |
2020/04/18(土) 12:07:23.43ID:IX4O3SY/
>>120
ありがとうございます
あんまり複雑なことわからなかったので
暗号化ってのは特にした覚えはないです
ZFSプールを再認識させるというのは
なんか操作が必要なんでしょうか?
0122Socket774
垢版 |
2020/04/18(土) 12:10:51.64ID:IX4O3SY/
現環境での起動は難しいそうです
ドライヤー症状という割と鼻毛によくあることらしいのですが
再起動を繰り返してOSが立ち上がりません
0123Socket774
垢版 |
2020/04/18(土) 12:17:35.28ID:LnQv+xDb
>>121
一番手っ取り早いのは新しいPCにFreeNASインストして設定をインポートだろうな
設定のバックアップすら取ってないなら
取り敢えず繋いでzpool import tankで良い
今のFreeNASだとWebGUIでインポートできるのかな?
0124Socket774
垢版 |
2020/04/18(土) 13:33:51.08ID:IX4O3SY/
usbメモリで起動してたのでそのメモリは
そのままありますです
ブッ刺すだけで大丈夫だったりしますか?
0125Socket774
垢版 |
2020/04/18(土) 15:46:25.10ID:7Gqo2dXg
>>124
そのUSBメモリが壊れている可能性は?
ウチで動かしていたのはMicroserverだったけど、USBメモリが壊れてエライことになった。
起動にUSBメモリを使わない方がいいというのは、そのとき得た教訓。

ZFSプールの再認識は、HDDを外してOSをインストールした後にHDDを取り付けると未確認のpoolが認識された。
それを設定して再認識させた…気がする。
詳しくは、FAQのImporting a Poolを
https://www.ixsystems.com/documentation/freenas/11.3-U2/storage.html#importing-a-pool
0126Socket774
垢版 |
2020/04/18(土) 15:46:31.06ID:LnQv+xDb
>>124
おk
適当なPCでブートして設定バックアップしとけばいい
0127Socket774
垢版 |
2020/04/18(土) 16:35:32.49ID:IX4O3SY/
>>125
あるかもしんないけどいちおバックアップ取った予備もあります
みなさん色々ありがとうございます
助かりました
時間見つけて試してみたいと思います
0128Socket774
垢版 |
2020/04/25(土) 18:38:05.45ID:GS+SZxMu
HPのML350かML110のGen9か10のケースだけ買って自作でNAS組もうと思いますがなにか罠ってありますか?
ATXマザーや電源は使えそうだしドライブケージもネジがトルクスぐらいで特殊じゃなさそうだし
0129Socket774
垢版 |
2020/05/04(月) 23:56:16.69ID:252TooBk
J4105-ITX
J5005-ITX
あたりの在庫がamazonで復活してきてるね
このまま欠品なんだと思っていた
0131Socket774
垢版 |
2020/05/05(火) 01:15:59.32ID:Mui5yfM8
ITXでオンボCPUでファンレスでECCメモリ使えてSATA×6以上のマザーってないですかね
0133Socket774
垢版 |
2020/05/05(火) 04:00:37.95ID:Mui5yfM8
こんな深夜にありがとう
中々入手困難ぽいね
0135Socket774
垢版 |
2020/05/06(水) 22:30:15.92ID:1s6tr67O
この連休で長らく塩漬けにしてたC2750D4IでHDD盛り盛りの仮想マシンを組んだ俺には悲報や…
余命18ヶ月かいな…
0136Socket774
垢版 |
2020/05/06(水) 22:38:39.31ID:og3yA3tZ
すまん、起動できなくなることがある、だな。
100%じゃないみたいだ。
B0ステッピングで発生しやすいみたいだから違ってるといいな。
0137Socket774
垢版 |
2020/05/06(水) 22:40:44.31ID:UWzsJ1TQ
C2550D4Iだったけどもろに死んだよ
エラッタ発表される前に起動しなくなって保証期間ってことで交換→去年そいつでも発生し死亡し調べたらエラッタを知った
マスタードシードぶっ潰れたから引き継いだところに問い合わせたけど保証期間もとっくに過ぎてたからどうにもならんかった
0138Socket774
垢版 |
2020/05/06(水) 23:13:45.18ID:1s6tr67O
>>136
>>137
135です
どうもありがとう
購入履歴調べたら2016年だった
C0ステップ前なんでアウトっぽいですね
ビクビクしながら使うのもあれなんで一年くらいで次の候補探すか…
>>131の条件とほぼ同じになったな
0140Socket774
垢版 |
2020/05/06(水) 23:53:31.20ID:og3yA3tZ
そういやx570d4iがまだ出回ってないみたいだな…
0141Socket774
垢版 |
2020/05/07(木) 00:37:34.00ID:MuVNO4Tk
sfp+のマザボ少ないのよね、今後増えたりしないかな
0142Socket774
垢版 |
2020/05/07(木) 01:56:46.29ID:E2sP/CPR
sfp+に拘らなくてもいいだろ。
その内qsfp+に行きたくなるぞ、きっと。
0143137
垢版 |
2020/05/07(木) 12:51:11.29ID:5SB38P63
俺はどうせ買うなら10GbE試してみたくてeBbayでX10SDV-4C-TLN2F買った
んでBUFFALOの安い10GbEハブ買ってメイン機とだけ10GbE接続にしてる
重いファイルもLAN越しで全然苦にならなくなったからよかったよ
ついでにESXi鯖をUSB3で2.5GbEにしたかったけど蟹さんのRTL8156は対応してなく断念

10GbEハブや増設10GbEがもっと普及して安くなったら順次切り替えていきたい
とりあえずケーブルは今まで適当に買い足してたからこの際に替えられるとこ全部CAT7に一新しといたし
0144Socket774
垢版 |
2020/05/07(木) 19:08:07.21ID:A62wgdTT
m.2 SSDの半分くらいの速度か
物凄い速いな
0145Socket774
垢版 |
2020/05/08(金) 19:37:48.73ID:WgW8ypjZ
俺もメイン機とNASには10GbE積んでるけどNAS側ドライブがU.2でもHDD6台のRAIDZ2でもどっちでも500MB/sしか出ないわ
NASのDDR3の限界なのかIvy-Xeonの限界なのかNICの限界なのかわからんけど
0146Socket774
垢版 |
2020/05/08(金) 20:04:06.60ID:brCcIf/W
osというかプロトコルの限界説
知らんけど
0147Socket774
垢版 |
2020/05/08(金) 22:05:10.06ID:6WdsX37r
>>145
1台あたり150MB/sでも600MB/sだからそんなもんじゃない?

NASで速度上げるならsmb directだな。
サーバにwindows server、クライアントにwin10pro workstatonもしくはenterprise、双方にrdma対応nicで実現できる。
40Gで接続、nvme ssd相手なら3GB/sでたりするぞ。
0148Socket774
垢版 |
2020/05/09(土) 00:37:03.65ID:kubayC4k
>>147
やっぱfreebsdやubuntuのSMBだとだめか
ZFS使いたいからfreebsdとサブでubuntuだけど速度重視でwindowsに移るかなあ
0149Socket774
垢版 |
2020/05/09(土) 01:28:43.80ID:43k4GImQ
>>148
知っているとは思うがwindows server評価版は180日使用可能で6回延長できる。
評価延長する際、update適用する際はos再起動が必要だが制限はそれくらい?

あとwindows server利用者だけintelのssd/nvmeを接続していればintel cacが無償で使える。
コツ掴まないとデータが化けるとか、何故かベンチマーク実行に時間がかかるとか微妙な感じもしなくはないが、一応数万円するキャッシュソフトが無償で使えるのはかなりお得な感じ。

smbdirectはnicとwin10pro ws以上が必要だからハードルは高いがwin proのvlライセンスは買ったら買ったでosインストールマニアになれるわけで損はないと思うぞ。
0150Socket774
垢版 |
2020/05/09(土) 14:18:49.48ID:jBSGJfBc
Windows seeverだとFSはReFS使うの?
0151Socket774
垢版 |
2020/05/09(土) 19:06:23.32ID:43k4GImQ
>>150
基本的にrefsでボリューム作ってるけど余りメリット感じてない。
どっちでもいいんじゃない?
0152Socket774
垢版 |
2020/05/26(火) 12:43:56.52ID:leKsuPor
5万ぐらいのNASにゲームサーバ構築するのはありかな
マイクラぐらいだったら出来そうだけど
0153Socket774
垢版 |
2020/05/31(日) 12:38:51.96ID:eo/bXJ+9
windows serverでmirror-accelerated parity使っている人いないかい?
0154Socket774
垢版 |
2020/07/20(月) 12:28:17.73ID:14HcmN41
HDD10台以上積めるNASを作りたいんですが、いいケースないですかねえ。
0155Socket774
垢版 |
2020/07/20(月) 12:44:46.46ID:VBT2+oo9
5台ならpc-q25bをオススメしていたんだがねえ
0156Socket774
垢版 |
2020/07/20(月) 12:51:59.22ID:PsTFFyDL
Define 7 XL
0157Socket774
垢版 |
2020/07/20(月) 13:54:22.80ID:M5bQv1u2
]SST-CS01-HSに2.5インチ10台積んでる
0160Socket774
垢版 |
2020/07/20(月) 22:54:16.60ID:JUW059fQ
尼で2万で投げ売りしてた銀石の2U使ってるわ
0161Socket774
垢版 |
2020/07/21(火) 07:52:45.87ID:tzFtc0+v
>>154
ホットスワップで3.5inchを10台なら5inchベイが6スロットからだから探せばある
11台以上となると一気に選択肢が無くなってJBODケースとか探す羽目になる

それで2.5inchで計画したら24台以上サクッといけるんだけどCMRで普通に売ってるディスクの選択肢がほぼ無い
0162Socket774
垢版 |
2020/07/21(火) 08:06:01.92ID:7Vw7fnGm
予算抜きなら●のラックマウントは国内で買えるっしょ。
20万位は掛かるが。
0163Socket774
垢版 |
2020/07/21(火) 08:23:20.79ID:pxlvzP7g
SilverStoneのCS380が標準でホットスワップベイ8つで
5インチベイにもホットスワップベイを入れれば11台載せられる
0164Socket774
垢版 |
2020/07/21(火) 08:23:31.91ID:++8PqzYB
3Dプリンタでつくっちゃえば?
できたらモデルデータ公開してちょ
0165Socket774
垢版 |
2020/07/21(火) 09:48:01.69ID:AcC/ZOjs
>>155
ありがとー
質問主じゃないけど、MicroServerN54Lの代わりになるケースをちょうど探してたw
0166Socket774
垢版 |
2020/07/21(火) 11:18:13.88ID:O5J+crFP
CS380ってSASもホットスワップベイに搭載可能?
0167Socket774
垢版 |
2020/07/21(火) 13:27:11.27ID:MumFQyrq
>>165
いいってことよ
ちなみにトップの120mmファンは共振するから交換オススメ
0168Socket774
垢版 |
2020/07/22(水) 10:37:43.29ID:eLxb4PgD
>>167
あのあと探したけど、どうやら販売終息になっているみたい・・・
うーん、どっかで売ってないかなぁ・・・
0169Socket774
垢版 |
2020/07/22(水) 11:58:46.40ID:hrjpwrqa
>>166
SAS対応となってるね
対応機器を持ってないので試したことは無いけど
0170Socket774
垢版 |
2020/07/30(木) 07:22:20.32ID:KzMwqZiD
CS380はお値段それなりにするけど作りがかなり安っぽいんだよな
0172Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 13:48:26.14ID:ZvlyTKF1
音楽ファイルサーバーとして
ファンレスのボードを使用(ラズパイ?)
普段HDDの電源は切れていてアクセスあった時だけ可動
HDD10台くらい使用
バックアップ必要

こんな感じで組めますか?
ケースが問題ですよね?
0173Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 14:23:05.52ID:tnxTFd8C
>>172
組めるけど、ケースが問題だろうなぁ・・・。
HDDが2.5インチで良いのなら、HDDx6のケージ等は割と簡単に入手出来るけど、3.5インチだとメーカー製の鯖機探した方が早いよ。
0174Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 14:26:23.98ID:OcCmhOPB
HDD10台でラズパイは無理じゃないかな
それにHDD10台でファンレスというのも厳しいかも

音楽ファイルだけだったらHDDはそんなに台数必要ないのでは?

ファンレスというのが音を気にしているのなら、HDDのアクセス音にも注意した方がいい
別室に離して設置するか、SSDで運用したらどう?
バックアップは別マシンのHDDにすればいい
0175Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 20:17:02.83ID:ZvlyTKF1
ありがとう御座います

一応別部屋に置く計画してます
10台は欲張りすぎましたね
今のところ3.5を大きく煩く熱いデスクトップに入れて運用してたのでそれをNASに移す計画です
2.5が安くなれば移行すればいいですね

小型ファンレスPC買ってデスクトップはタイムスケジュールでバックアップ機にすれば無駄が無いですね
NASでは音楽実ファイルのみとして、ラズパイのusbに繋げば行けそうですね

アドバイス頂いてこんな感じで想像してますが何か問題ありそうですか?
0176Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 20:51:27.88ID:tnxTFd8C
>>175
そうすると、普段使いPCは2.5インチHDD(SSD)をn個で運用して、そのフルバックアップを別途PCの3.5インチHDDで取ると良いんじゃないかなぁ?
全てを一台で賄うのではなく、普段使い用PCと、バックアップ用PCを分けると言う運用方法ね。
バックアップ用PCは自動起動する様に設定しておけば自動起動出来るし、その自動起動したバックアップ用PCに普段使い用PCからバックアップが完了した後にシャットダウン命令を出せば、ほぼ全自動でバックアップが取れるよ。
0177Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 01:00:05.59ID:c7QDeDvB
>>176
そうですよね
それがベストだと分かっているのですがssdでは容量的に足りない問題が出てくるんですよ。

莫大なレコードwouldn'tpcに取り込んでいるのですが現在で3テラ2台の3.5を使っていて今後も増える予定なんです
視聴の際にうるさいから小型のファンレスをメインにしhddは別部屋NASに移動したい計画が事の発端なんです

頂いた方法が一番スマートですよね
コストの壁が立ちはだかりますー(泣)
0178Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 17:35:29.70ID:0U6+No/8
音楽サーバーならピュアAUで聞いた方がいい
hddssdケーブル電源とかでも音が劣化する
0179Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 01:05:03.44ID:puTRw3vS
デジタルデータの転送でSATAケーブルが音質に影響を与える?
0180Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 06:37:46.22ID:Xz5r/VNd
>>179
マイ コン柱が必要な人って事だろwww
0181Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 13:31:56.04ID:2Fsp1Cik
>>179
デジタルデータの0と1って流れる電気のボルト差で決まってるだけだぞ?

デジタルデータもアナログデータも、どう読み解くかの違いだけであって、要は電気

使うケーブルによって、その電気に付帯されるジッターやリンギングで同じ音は一つとして無い

おまえそんな事もわからないの
馬鹿だろ
0182Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 13:35:13.16ID:Xz5r/VNd
>>181
>>179は脳味噌で直接D/A変換が出来るんじゃねーの? w
0183Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 13:53:00.54ID:i/iP/zdE
こいつらエラー訂正とか理解できていないのか?
転送時に音質に影響が出るならデータ化けになっているわけだが
0184Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 15:32:19.52ID:lf49R4xi
>>183
理解できてねーな
音を出すスピーカーやヘッドホン、イヤホンのボイスコイルは至極原始的な動作をする物

ビットパーフェクトであってもそれは0と1の完全製でしかない
0と1を形作る電気に一つして同じ波形は無い
0185Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 16:08:08.73ID:mVTH8A67
>>184
波形に違いがあっても0と解釈できるなら受信側は0の動作をするし、
1と解釈できるなら受信側は1の動作をする。
1/0の解釈を誤らない程度の波形の違いやノイズは後段には伝わらないのがデジタル信号の本質。

1と0を形作る電気の波形に一つとして同じ波形がないのには同意するが、
それを気にしないでも良いのがデジタル信号の本質。
0186184
垢版 |
2020/08/05(水) 16:10:21.54ID:mVTH8A67
>>185
もちろんデジタル信号の波形がノイズとしてD/A変換後の回路に紛れ込んだ場合は知らんよ。
0187Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 16:13:53.06ID:1zoS/8Eo
なんの話してるのかと思ったら自演なの?
0188Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 16:17:03.06ID:lf49R4xi
>>185
D/A変換された後
スピーカーユニットの振動板を動かすボイスコイルはどう動くのかを考えろ

再三言うがデジタル信号だろうとそれは電気
その電気に付帯しているリップル等によって最終アナログ信号は変わってくる

デジタル信号だけで考え様とするからオーディオはオカルトになる
簡単に言えばどこも完全に定義し万人に提供できる基準の電気波形を提供出来ないから、うちはこういう感じで音の感じが変化しますよーなんて言ってるんだよ
0189Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 16:18:52.88ID:lf49R4xi
逆にケーブルで変化しないなんて有り得ない
変化して当たり前なんだよ
0190Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 16:23:43.32ID:9Ne8aUZ2
お前ら何を熱くなってんだか
音質が良くなるSATAケーブルを30万ぐらいでニッコリ売りつけるのが大人の対応じゃね
アホに無駄金使わせるのは善行だぞ
0191Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 16:28:51.79ID:xAO2mgtx
何処の板でもオーオタは荒れるので放置で
0192Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 18:07:14.78ID:ldjUIfd2
電気的な性質のお話にデジタルデータの01の話を混ぜるバカが出てくるんだからまあ仕方ない
0193Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 18:15:09.67ID:Ynurb/8M
あいつらは住んでる世界が普通じゃないので、
一般ぴーぽーが絡んで良いことは何一つ無い。
0194Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 19:01:26.57ID:Xz5r/VNd
>>190
このSATAケーブルの内部信号線は、100%の純銅で出来ています!
但し、それを確認しようとすると、空気に触れる事で只の銅線と化します!
こう言っているのと同じだよねw

>>192-193
それを言い出したら、そもそもその電気信号の0と1を正しく0と1と認識出来ているのか、それを正しく認識した事を誰が観測して認定するのか、その認定を誰が保証するのか、そう言う話をしないといけなくなるからなぁ・・・。
0195Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 20:03:16.10ID:+B5/G1ah
少なくともSATAケーブルやLANケーブルで音質は変わらんわな
デジタルデータの伝送で1ビットでも変わったらプログラム動かんやん
伝送ロスは当然あるがそのためのエラー訂正機能なんだし

>>188でボイスコイルが云々書いてあるけどそこはケーブルじゃないよね
ケーブル通過した後に音質変わる事はあるけど少なくともケーブルでは変わってない
むしろエラー訂正効かないぐらい信号劣化してたらプログラムどころかテキストファイルすら文字化けするじゃん
0196Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 20:43:24.18ID:lf49R4xi
>>195
エラー訂正関係ねーよバーカ
理解しろよ
0197Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 21:15:57.26ID:e92Pd3yK
>>195
変わるんだよ
というか同じ音は二度と出会えないと思っていい
そんな中でエラー訂正という音に対して失礼なことをしていて本物の音を聞こうと思うことが傲慢であり失礼である
0198Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 21:19:44.48ID:9Ne8aUZ2
コイツラに「アナログのエラー訂正できるケーブル」とか売ったらを百万ぐらいで売れるかな
0199185
垢版 |
2020/08/05(水) 21:46:52.27ID:PRrk9S8f
>>188
あ、わかった。
SATAのデジタル信号の波形の特性とかノイズとかが、途中のデジタル処理でも保存されると思ってる?

オシロスコープで見る波形では確かに一つとして同じ信号はないんだけど、
途中のCPUかDSPで1/0に抽象化されて処理される時に波形情報は消えちゃうから、それ以前の波形が後段に影響することはないよ。
0200Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 22:10:07.98ID:YtIGd5Ai
>>199
アホ
ノイズという過剰な電子はどこへ行くと思ってんだ
0202Socket774
垢版 |
2020/08/06(木) 00:48:17.05ID:HvL5lqBX
オーディオに対する捉え方が間違ってる奴らはすべからく音を無機質に考えている
俺らはMaxwellの電磁気学果ては量子力学的存在として考えてるから
電子と音が生み出す素粒子の自らの身体という構成成分との相互作用として考えれば自ずと正解はわかる
0203Socket774
垢版 |
2020/08/06(木) 01:03:38.13ID:jNu4WOGK
>>202
あなたがすべからく星人なのは分かったから、それ以上の話は >>201 へどうぞ
0204Socket774
垢版 |
2020/08/06(木) 17:35:09.29ID:WQ+bHHb0
全員NG
0205Socket774
垢版 |
2020/08/11(火) 11:56:03.41ID:D8/cbcEZ
まぁ、電力会社や発電所からの距離、発電方法にはこだわってなさそうだからまだまだにわかだな
0206Socket774
垢版 |
2020/08/14(金) 20:12:21.26ID:r6xNpD7d
開くスレ間違えたようだ
0207Socket774
垢版 |
2020/08/21(金) 12:46:46.21ID:4mXUOvHc
なんか最近FreeNASのSMBで共有しているzipファイルをスマホからperfect viewerで開くと高頻度でエラーで落ちるようになった
Windowsからだと全く問題ないのに
0208Socket774
垢版 |
2020/08/21(金) 12:50:09.73ID:0vuvj0x6
PerfectViewの問題では
0209Socket774
垢版 |
2020/08/21(金) 20:01:33.89ID:46nbLMeS
comittonではそんな症状は無いな
0210Socket774
垢版 |
2020/08/22(土) 17:17:33.81ID:a7VvJj9W
バックアップって鯖と同居させてる?それとも分けてる?
Linuxだとルートに全部ぶら下がるから何かの拍子でバックアップごとやっちゃいそうで怖いんだが
0211Socket774
垢版 |
2020/08/22(土) 19:01:10.12ID:SmP8OvSH
>>210
ZFSだけど鯖は内蔵デバイスのプールでバックアップは外付けデバイスのプールにしている
出来ればバックアップは別鯖建てたいが場所と予算がまだ取れない
0212Socket774
垢版 |
2020/08/23(日) 06:53:22.84ID:oMpcVmlG
Dドライブでおk
0213Socket774
垢版 |
2020/08/23(日) 10:59:25.31ID:Q5YdLD1t
>>211
やっぱバックアップを別鯖にしたい気持ちはあるよね
昔一回だけ「find /$typo | xargs rm」をやらかした事があるんだよね……

>>212
ディスクの扱いに関してはWindowsの別ツリーになる仕様の方がええよな
Linuxでもそういう事できるようになればいいのに、別ディスクを1本のツリーにしたいならシンボリックリンクなりバインドマウントなりあるわけだし。
0214Socket774
垢版 |
2020/08/23(日) 12:13:23.63ID:IYefpZ2J
いや同じマシンだとしてもバックアップ取るとき以外はマウントしなければいいだろ
0215Socket774
垢版 |
2020/08/23(日) 18:40:59.79ID:LcW2ncsn
>>214
物理的に分けておけば、そもそも間違えて電源を入れる操作をしなければ、基本的には安全だからな。
0216Socket774
垢版 |
2020/08/24(月) 16:24:46.50ID:HluCko5i
>>210
物理的破損まで考慮したら分けたほうがいいけど
>Linuxだとルートに全部ぶら下がるから何かの拍子でバックアップごとやっちゃいそうで怖いんだが
スナップショット使うからそんな心配はない
0217Socket774
垢版 |
2020/08/26(水) 12:46:07.44ID:EbU0mvcu
v-Pro(Intel AMT)対応のマザボで安いの無いかなー?
今、製品そのものが無いのか以前と比べて値上がりしてるのよねー
0218Socket774
垢版 |
2020/09/05(土) 00:54:26.90ID:lEMrPSMU
リモートしたいだけならSupermicro買えば?
0219Socket774
垢版 |
2020/09/08(火) 17:35:32.19ID:fvAzYuJU
戯画やASUSでもIPMI対応のマザーはあるぞ
0220Socket774
垢版 |
2020/09/08(火) 18:10:12.80ID:ilIumLRl
素直に鯖買えwww
0221Socket774
垢版 |
2020/09/08(火) 18:17:30.88ID:ctaDNpvs
でも結局入手性はどっこいどっこいでは。
0222Socket774
垢版 |
2020/09/08(火) 21:51:43.65ID:ilIumLRl
>>221
自作したいのなら●探せば良いし、普通の鯖ならH/W管理機能込みで中古で流れてる場合が多いよ。
0223Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 21:54:26.50ID:2h0SwErK
そんなにH/Wマザーが欲しけりゃAliで一昔前のXeonのマザーを買え
0225Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 02:33:03.26ID:xPJsX2Ym
ハードウェアだろ
MWマザーとかSWマザーがあるんやぞ
0226Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 03:25:13.60ID:auAauEJn
>>225
すません、後学のために具体的な型番とかおなしゃす。
ゆくゆくeccがokで監視機能ありのマザボあるんならねらいたい。
0227Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 04:35:04.57ID:xPJsX2Ym
ええ…
0228Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 14:20:38.62ID:h0Fd7UsT
A2SDi-H-TP4Fオススメ
0229Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 18:04:53.11ID:h0Fd7UsT
ちなみに似たような名前のA2SDI-4C-HLN4Fとか言うゴミは買ってはいけない
PCI-EスロットとSATAが排他仕様というゴミ
0230Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 23:29:46.78ID:yX2eou5r
すみません
PCIe x8の40GbpsのNICを三枚使えるマザーボードのお薦めってなんでしょうか?
やはりサーバー用チップセットのマザーになるのでしょうか?
0231Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 00:36:34.28ID:olPOaTaO
サーバー用ではないチップセットのものだとTRX40D8-2N2Tとかは?
0232Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 11:54:15.70ID:laFiF7bu
>>230
3枚目をx4(30Gbps位しか出ない)で妥協できれば、SLI対応のMBでOKなので選択肢が広がるよ
0233Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 13:21:03.95ID:jiKg2k+d
スリッパだったらPCI-Eが64レーンあるでしょ
8レーン×3とか余裕
0234Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 15:49:44.04ID:xmN7UExs
>>231
>>233
なるほど。スレッドリッパーですか。予算が・・・

>>232
そうなりますかね・・・
https://hexus.net/media/uploaded/2019/6/84149e21-86a0-4150-95c7-7bbc48f99b05.png

この図の右上に8x PCIe 4.0 Lanes とあるのですが、それにPCIe3.0 x8の40GbpsNICを挿せないですかね?
これなら、CPU--(PCIe 4.0 x4 [64GT/s])--X570--(PCIe 4.0スロットに3.0 x8 [64GGT/s])--NIC
っていう風にできないかなと思っていたのですが、
PCIe4.0 x8のNIC だったら CPU-X570間がx4なのでボトルネックになると思うんですが、PCIe3.0 x8のNICなので、そのまま速度が生かせるのでは?違いますかね?
0235Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 16:07:51.98ID:jiKg2k+d
>>234
PCI-E3.0でいいなら難しいこと考えずに1900Xはどうよ?
PCI-E64レーンだし4万ぐらいで買えて安いぞ
0236Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 17:08:25.00ID:xmN7UExs
>>235
なるほど。CPU 1900Xとマザー X399 DESIGNARE EXで 86000円ぐらいですか。ちょっとお高いかも。

調べてみると、ASUS Pro WS X570-ACE \33,799
が、X570の5万円以下のマザーで唯一チップセット側 PCIe4.0 x8で動かせるみたいです。5万円以上のマザーは調べてません。

私の希望のPCIe 3.0 x8が3本使えそうなのですが、グラフィックボードをPCIe x1に挿すとしても、
SATAポートが4つしかないので拡張しようにももうスロットが無いので、ダメですね。6つ程度欲しいのですが。

どこかを妥協するか、サーバー用マザーに行くか、色々考えてみたいと思います。
もっと安く行けるかなと思ってました。
今の所x4でもいいかなと思い始めています。INTELのCPU内蔵グラフィックも視野に入れて。ありがとうございました。
0237Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 17:13:03.26ID:jiKg2k+d
>>236
グラフィックレスも考慮したほうがいいよ
OS入れて初期設定のときだけグラボ刺してあとはグラボ抜いてSSHだけで完結させる
GUIの必要がどうしてもあるんだったらVLCとか使う
0238Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 17:13:30.83ID:jiKg2k+d
VLCじゃなくてVNC
0239Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 17:21:20.54ID:xmN7UExs
>>237
そうですね。シリアルコンソールとか。
でも起動時のエラーメッセージとかBIOSとかで結構面倒なんですよね。
0240Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 17:26:30.79ID:X5F4UynC
>>234
ASUSのPro WS X570-ACEが3つx8できるみたいだよ。
メジャーなメーカ見たけど、3本目のx8がこれしか見つけられなかった。
0241Socket774
垢版 |
2020/09/14(月) 17:35:28.37ID:xmN7UExs
>>240
調べていただいてありがとうございます。

>>236 にも書いたんですけど、SATAが6つ欲しいんですよね。

もっといろいろ選択肢があると思っていたのですが、結構種類が少なくて、
予算よりもかなりかかりそうで、悩んでます。
0242Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 01:54:17.20ID:CfTcHHCw
>>239
トラブった時に中開けてグラボ挿して〜はイライラMAXになるからやめとけ。
オンボ出来ないなら710GTでもいいから挿しておいて、HDMI端子なりVGA端子を出しておいた方が無難。
シリアルコンソールリダイレクトもモニタを完全に無くせるものでは無い。
0243Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 02:50:43.39ID:opIwh9OI
サーバと言えどもやはり映像出力は必要だな
その節はお世話になりました、ありがとうRage XL
0244Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 09:57:16.20ID:rfRa478u
Pro WS X570-ACEに4750Gでも載せてMBの映像出力使えばいいだけでは?
バックパネルにあるDPとHDMIは飾りじゃないはず。
NICがPCIe3.0みたいだからCPUはPCIe4.0じゃなくても問題ないでしょ。

SATAポートの不足は余ったPCIe x1スロットにSATAボードを差せば補えないかな?
PCIeスロットとSATAポートとM.2スロットが排他になってないか購入前にPDFのマニュアルを熟読する必要があるけど。
0245Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 16:20:51.64ID:TaWPCvfn
>>244
チップセットとCPUの間の速度が欲しい理由でPCIe4.0がいいのであって、
PCIe3.0になるとPro WS X570-ACEを選ぶ理由が無くなるのです。

4750G--(PCIe 3.0 x4 [32GT/s])--X570--(PCIe 3.0 x8 [64GGT/s])--NIC

そこがボトルネックになって、x8動作スロットが全く意味が無くなるのでは?
そうなると、どのチップセット側PCIe 3.0 x4動作スロットのマザーでも同じなので。

そもそも40GbpsNICでも20Gbps程度出たら御の字みたいなので、
速度に妥協してなんでもいいとなるとBTOとか選ぶかもしれません。
自作である必要性が無くなってしまったので。
0246Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 16:28:40.40ID:xkrmnW/a
そもそもその構成で40Gbpsを活かせるとは思えないんだが
使うのはSATAでしょ?
SSDにしたって40Gbpsどころか5Gbpsでもあれば十分だし
それとも自作HUBにするつもり?
0247Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 21:13:16.45ID:TaWPCvfn
>>246
まあNASですけど3台のパソコンにスター型の直結にする予定です。
たしかにNAS経由で他のPCにアクセスするとHUBっぽくなりますね。あまり他のPCにはアクセスしないですが。

今、FreeNASで8台のHDDでRAID-Z2をやってて、10Gbpsをちょっと超えるか超えないかぐらいの速度が出るときもあります。
バッファのせいかもしれませんが。

で、NASを新しくしようと思っていろいろ考えてます。SSD+HDDで。
まあ、自己満足と趣味ですね。ハードウェアには詳しくないので、いろいろ勉強中です。特にマザーとCPUがわけわかりません。
0248Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 23:54:51.43ID:WZXsl5uQ
>>247
俺もFreeNAS11.2でHDD8台でRAIDZ2組んでるけどSMBでファイル転送実測で500MB/sぐらいしか出ない
どういう構成?

俺の構成は
CPU Xeon 2630Lv2
メモリ DDR3 PC1600 ECCREG 256GB(32GBx8)
M/B GIGABYTE GA-6PXSV4
HDD ultrastar He10 x 8
U.2 Micron 9200 3.84TBx2
NIC intel X550-T1
HUB NETGEAR XS505M
0249Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 02:32:52.78ID:6d56o1uD
>>247
NASとPCを直結するとか凄いアイデアだな。
俺だったら素直に40GbEで安いスイッチがないか探すけど、NIC複数差しも色々楽しそうではある。

NICのボトルネックばかり気にしてるけどストレージはどうするの?
NVMeのSSDなら40GbEを生かせそうだけどPCIeがNICで埋まってるとレーンが足りなくなりそう。
>>246の言うとおりSATAだと40GbEの意味ないと思う。

>>248
ローカルではちゃんと速度出てるの?
どこがボトルネックになってるのか一個ずつ順番に切り分けてくしかないと思う。
0250Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 08:23:29.56ID:liBZJBXf
https://i.imgur.com/N7GCSYw.png

OS Version:FreeNAS-11.2-U7
Processor:Intel(R) Pentium(R) Gold G5400 CPU @ 3.70GHz (4 cores)
Memory:32 GiB
マザーはASUSのH370の何か
HDD WD RED 8TB x6(8は間違い) オンボードのSATA

Write 0になってますが、は8GBのファイルだと769MB/s
READはキャッシュが効いてる?みたいなので早いです。

で、SSDにある12GBファイルをNASに書き込む時の実測は500MB/s(4Gbps)ぐらいでした。
ベリファイしてたりするんですかね?分かりませんが。
かなりファイルサーバーの中が使用率99%のカオス状態なので、スカスカのときはもっと早いかも。

ランダムリードのベンチマークの時はCPU使用率が一瞬だけ95%越えをしました。これもボトルネックかも。
SMB multichannelを使ってますので、18.8Gbps+980Mbpsの速度です。

新しいNASはSSDを入れる予定です。そのSSDから暇な時にHDDに自動でミラーするようにしようかなと。
0251Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 08:44:42.47ID:jG0goyDt
スイッチングハブの下に2台のPCが繋がっててその両方とも80番のポートを解放してネットからアクセスしたらどっちのPCに繋がる?
もしくはどちらのPCに繋がるように設定できますか?
0252Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 09:02:31.93ID:cQMOfw1G
ルーターでポート変換させて指定したIPアドレスのパソコン
0253Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 09:35:15.34ID:7cviOjIA
>>247
NICを1枚2ポートのにしたらどうなの。
同一NICで同時に利用しなければ、フル出るでしょ。
それと2スロットで済むので、ストレージの増設もしやすくなるんじゃない。
0254Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 09:46:44.76ID:0ubUEvnl
>>250
実測はまさに俺のNASと同じ速度だ
ランダムベンチやるとそれぐらい出るのか試してみるわ
っていうかFreeNASでSMBmultichanelって使えたっけ?
0255Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 11:53:13.59ID:levjLMUW
>>251
80は不正アクセスがめちゃくちゃ多いから注意しろよ。
たまに1時間ぐらい来ないと外と疎通してないんじゃいないかと不安になるレベルで来る。
0256Socket774
垢版 |
2020/09/16(水) 16:29:56.64ID:J/znH5O8
>>254
調べてないけど、Directは当然無理だがMultichannelはいけたはず。
アドレスごとにセッション張って同時にアクセスするだけだから。
0257Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 00:00:54.40ID:iRYFUWG4
>>247
MZ32-AR0は?
マザーボードが約9万で、CPUは7332Pが送料込みで約600ドル
EPYC2自作!!"!!!!!!!!!!!
0258Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 13:35:03.00ID:Q7fH0J+h
マルチチャンネルにはRDMAとWindows server2012以降が必要なはずだけど
0259Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 14:23:57.29ID:MAcx+cXv
>>258
間違ってますよ
ググってきたら?

SMBマルチチャネルはWindows 8/Windows Server 2012以降 sambaだと4.4.0以降で対応してます。sambaが動くなら、FreeBSDだろうが何だろうが動きます。
RDMAも必要無いです。OSやハードウェア的にはそんなに制限は無いですが、きちんと設定出来ないと動きません。

SMBダイレクトはRDMAが必要です。Windows 10 Pro for Workstations 、Windows Server 2012以降が必要です。
unix 系ではsambaは対応してませんが、市販品のsmbソフトの一部に対応している者があります。例えばMoSMBとか。
こちらはOSやハードウェアにかなりの制限があります。設定も難しいです。
0261Socket774
垢版 |
2020/09/17(木) 17:59:06.17ID:MAcx+cXv
>>260
それは知りませんでした。それはFreeNASの掲示板にFreeNASの会社の人が書いた文書でしょうか?

2016年 samba 4.4.0 が出たときには

NOT RECOMMENDED TO USE MULTI-CHANNEL IN PRODUCTION

at this stage. This situation can be expected to improve during
the life-time of the 4.4 release. Feed-back from test-setups is
highly welcome.

って書いてあるのは知ってましたが、
4年も前ですし、「すぐにでも解決できるよ!」って書いてあるので解決してるのかと思ってましたが、まだなのでしょうか?
0263Socket774
垢版 |
2020/09/23(水) 18:36:09.65ID:LfM9vk1J
nuro光でルーターはF660Aを使っています
F660AがマルチセッションPPPoEに対応していないので、F660Aの上流にルーターを増設して接続しようと思っているのですが、F660Aのようなルーターは上流のルーターに接続するとローカルアドレスが自動設定されてインターネットに接続できるのですか?
0264Socket774
垢版 |
2020/09/23(水) 19:03:03.91ID:rejbBrm7
>>263
nuro光の光ファイバー線がF660Aに繋がってると思うんだが
それより上流にルーターを設置するにはまず自前でONUを用意する必要があるのわかってる?
0265Socket774
垢版 |
2020/09/23(水) 19:34:00.02ID:LfM9vk1J
よく見たらそうでした
でもONUを新調したら今使ってるnuroは使えなくなりますよね?
https://faq.interlink.or.jp/faq2/View/wcDisplayContent.aspx?id=500
ここを観たら1つのONUで複数のプロバイダーと接続できるようなのですが、どういう仕組みなのですか?
0266Socket774
垢版 |
2020/09/23(水) 19:41:08.45ID:G6My25ne
>>265
お前の家に来てるのはnuro光の回線でプロバイダがsonetしか存在しない
フレッツ光の回線ならばプロバイダが複数存在するのでプロバイダ2社と契約すれば2セッション接続ができる
0267Socket774
垢版 |
2020/09/23(水) 19:43:22.04ID:7WgJS1rM
>>265
根本的に勘違いしてると思うけどnuroはpppoeじゃないだろ?
0268Socket774
垢版 |
2020/09/23(水) 19:46:54.52ID:LfM9vk1J
なるほどありがとうございました
フレッツの下にプロバイダがたくさんある構図なんですね
nuroは残しておかなければならないから困ったな・・・
0269Socket774
垢版 |
2020/09/23(水) 19:51:51.50ID:G6My25ne
>>268
nuro残したままもう1回線増やせばええだけやん
0270Socket774
垢版 |
2020/09/23(水) 19:57:16.76ID:LfM9vk1J
>>269
そうなると回線工事して光コンセント増設しかないですよね?
0271Socket774
垢版 |
2020/09/23(水) 20:15:38.38ID:f/PaKgMf
>>270
そらそうよ
うちは1回線目は家の一階でちゃんと工事してもらったけど
2回線目は二階の部屋にエアコン穴から線を通してそのままだ
0272Socket774
垢版 |
2020/09/24(木) 11:28:40.84ID:RKwz2vmJ
freenasの起動ディスクのフラッシュメモリが死んだ
エロ10TBも死んだ
0273Socket774
垢版 |
2020/09/24(木) 11:37:40.19ID:1KOwEYyk
>>272
フラッシュメモリ飛んだだけなら他のフラッシュメモリにfreenas入れ直してボリュームインポートでデータは読めるはず
freenasなのにzfs使ってないなら知らん
0274Socket774
垢版 |
2020/09/24(木) 12:12:34.20ID:NGfVUT1Q
水没したとか上から冷蔵庫落としたとかならダメだけどね
一度だけ冷蔵庫を落とされたグシャグシャのパソコンを見たことがある
0275Socket774
垢版 |
2020/09/24(木) 12:24:39.40ID:oGbKpan3
マルチセッションはフレッツのPPPoEだけな。
フレッツでもIPoEは1社しか使えない。
PPPoEセッションは家庭向のフレッツ回線なら1回線あたりデフォルト2つ。
追加は1つあたり月300円で、5まで増やせるが電話申込みだと手数料がかかる。
セッション超えて繋ごうとしてもPADIに対してPADOが返って来ないから接続失敗する。
0276Socket774
垢版 |
2020/09/24(木) 14:26:26.02ID:RKwz2vmJ
>>273
すまんが読めなかったわ残念ながら
無念です
0277Socket774
垢版 |
2020/09/24(木) 16:57:44.25ID:vCedLPrU
バックアップ作っとけよ
つーか
freebsdのシステムって二重化できたろ?
0278Socket774
垢版 |
2020/09/24(木) 17:40:02.85ID:+0I9hF1m
>>276
ようわからんが最悪同バージョンのFreeNASコピって設定ファイルインポートで終わりじゃね?
NAS4Freeの時はそれで何事もなかったように復帰したけど
0279Socket774
垢版 |
2020/09/24(木) 20:00:44.05ID:0v/M6lGq
zfsだとFreeBSDからUbuntuに移行とかでもzpoolでimportすればだいたい終わるし
ドライブ壊れてるんじゃね?
0280Socket774
垢版 |
2020/09/25(金) 15:31:59.69ID:00tq46Ee
https://president.jp/articles/-/38879?page=2

自宅で多数のサーバを放置していたら火災寸前だったという話だけど、
火災を免れたのはサーキュレーターを使っていたお陰なんだろうか?
エアコンだけで十分だと思っていたが、部屋のエアフローも考慮すべきなのかね
0281Socket774
垢版 |
2020/09/25(金) 15:48:55.02ID:Tam+lNfD
>>280
冷蔵庫でも通じる話だけどな
0282Socket774
垢版 |
2020/09/25(金) 22:55:51.58ID:NvlIZ1jE
程度の塩梅もあるけど、自宅で常時起動前提のガチサーバ多数運用するなら先ずは物件探して
引っ越しだな。
生活圏と完全隔離されたサーバ専用ルームを確保する事。200V電源工事する事。
生活電源とサーバ電源は物理的に分けること。
家庭用コンセントを試用せず、電源からサーバラックなりそれに準ずる不燃性入れ物に
直結する事。
また不燃性入れ物にサーバを必ず格納する事。
不燃性の壁板や底板でサーバ専用ルームを囲う事etc
まぁどれだけ手を尽くしても火災が起きるときは起きるけどね。
予め対策して居れば小火で済む確率は上がる。
確かある程度の火力に触れると消化液が爆散する商品があったはず。
なんだったかなぁ・・・

火災検知と同時に空調停止、不燃性ガス放出設備まで用意出来たらいいけど
流石にそこまでは資金的にも運用経験的にも現実的じゃないし
それなら近所に専用物件借りた方が安いし安全だけどね。

大昔、マンションの一室(6畳だったかな)にフルラック7台くらいとサーバ周辺機器ぎゅう詰めにして
ハウジングしてたらマジ徐々に床が沈下してきて慌てて引っ越した。

俺はその後、興味本位で防火管理者取得したけど、同業者の知人はペットの犬を火災用に躾けようとしてて
唖然とした・・・

>>276
ZILもしくはL2ARCが破損しているとzpool importだけで回復しないよ
zpool statusで対象のpoolが一部UNAVAILとかFAULTEDになってない?要はONLINE以外のディスクがある?
上記ZIL、L2ARCが上記ステータスなら一度zpoolから取り除いてやらないとResilver出来ないよ。
特にZILは突然の電源落ちで破損し易い。
FreeNAS起動時にkernelパニック起こしたり、zpool statusで対象のpool自体が表示されない場合は
最初にzfsを構成した時のFreeNAS Verを最インストールなりLIVECDなりでシングルユーザモードで起動させて
エラーメッセージから原因特定したら大体の場合復旧する。
設定のバックアップが無くてもZFSはディスク自体に構成情報もってるからデータのリード復旧迄は出来ると思うよ。
パリティ全滅してなかったら。

後は物理的にSATA/SASケーブル、ポート、接続端子が死んでたって事も有る。
まずはソフト面からの原因切り分けかな。
0283Socket774
垢版 |
2020/09/26(土) 17:13:20.87ID:WuyLmNuP
俺も一回OS入れてたSATADOMふっとばしたけど復旧できたわ
ディスクの破損が無いなら多分何とかなるはず
0284Socket774
垢版 |
2020/09/26(土) 18:01:34.99ID:2RCownER
zfsて結構粘るからね
認識しねぇとか復帰しないからと迂闊にフォーマットとかしない限り割と復活するからな
0285Socket774
垢版 |
2020/09/26(土) 20:45:46.51ID:rwkppill
>床が沈下
19インチのラックだとサーバ込み1〜2台でグランドピアノ並みの重量だぞ。7台も詰め込んだらだらしゃーない
0286Socket774
垢版 |
2020/09/30(水) 02:25:11.84ID:14MOAFjX
42Uはクソ重いからな。
0287Socket774
垢版 |
2020/09/30(水) 11:37:16.04ID:mKYqMqeb
10Tのエロ動画はすごい。
カリビアンとかどのぐらいなんだろな。
0288Socket774
垢版 |
2020/09/30(水) 13:25:20.28ID:7JcX6vSp
10Tなんて個人所有でもそれほど大量というほどではないけど、常時ホットスタンバイなのは凄いな
自分はHDDを外して箱に入れて静態保存しているわ
0290Socket774
垢版 |
2020/10/01(木) 00:33:51.98ID:bWhhxfqE
おっさんのマウント合戦が始まるよ〜
みんな100TBくらい余裕だよね(´・ω・`)
0291Socket774
垢版 |
2020/10/02(金) 09:33:07.96ID:in/vcQqS
とりあえず男優の喘ぎ声はタヒねって思う。
0292Socket774
垢版 |
2020/10/02(金) 10:43:38.22ID:wf9KfhVt
ぺっ、どーでもいい
0293Socket774
垢版 |
2020/10/03(土) 02:28:57.74ID:MMdkiTEF
>>289
ランサムウェア対策じゃね?好意的に解釈して。
0295Socket774
垢版 |
2020/10/04(日) 00:51:48.14ID:sh7MCF8w
>>291
むしろ俺はもっと男優の喘ぎ声が聞きたい
0296ぱんてぃー仮面
垢版 |
2020/10/04(日) 19:57:01.26ID:6Oh5svAG
>>250
>かなりファイルサーバーの中が使用率99%のカオス状態なので、スカスカのときはもっと早いかも。
RAID-Zはメモリが潤沢である必要があるのと
物理領域が25%切らない事が前提なので
逆に使用率99%で500Mbps出ているならすごいぞ。
0297Socket774
垢版 |
2020/10/24(土) 17:25:20.47ID:cDJtXV8I
他社製のHBAカードを一つのシステムに混在しても大丈夫なのでしょうか?
例えばLSIとアダプテックとか。
RAIDの場合は絶対ダメだと思うけど、単純にHBAでSATAポートとして使うだけなら、特に問題はないかなぁと思っていますが
0298Socket774
垢版 |
2020/10/24(土) 17:35:50.87ID:3JKSndD4
>>他社製のHBAカードを一つのシステムに混在しても大丈夫なのでしょうか?
FreeBSDやFreeBSDベースのFreeNAS等の話?
それならHBA、もしくはHBA化したら殆どの場合、特に問題ないよ。

例外を上げるとすればFreeBSDが対応していないDriver上で動作するHBAカードは当然動作しない。
LSI、アダプテックは大丈夫。多分、ほぼほぼ。

心配なら使用するOSかOSSでDriverが対応しているか調べてみると良い。
面倒くさかったらググって動作実績のあるHBAカードを選択すれば安パイ。
0299Socket774
垢版 |
2020/10/24(土) 23:11:35.36ID:cDJtXV8I
ありがとうございます!!
0300Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 14:11:10.92ID:GDKi+fxg
32Gメモリ積んだけどあっというまにZFSキャッシュで
占有されてしまった
このキャッシュってなんのために使ってるの?
0301185
垢版 |
2020/10/25(日) 14:55:14.18ID:KVJ3Pybh
>>300
HDDにアクセスしなくてもデータがRAMにあると
アクセス速度が早くなる。
0302Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 18:18:19.74ID:WBoA84rD
寧ろZFSでキャッシュ以外の何にメモリを使うんだ?w
うちも32GB積んでるけど大体29前後キャッシュで食われてるな
0303Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 20:29:22.64ID:B/wHG/3b
容量50Tあるんだけどもう32G積んだほうがいい?
m.2ってキャッシュに使えるんだっけ
0304Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 21:16:06.50ID:md/VDp1T
>>303
うろ覚えだけど、freenasのサイトに参考のメモリ基準が書いてあったと思う。
0305Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 21:35:11.52ID:XrSBX1/F
>>303
容量は関係無いだろ
0306Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 21:54:27.24ID:fNTY2jUJ
>>303
確かFreeNASは最小8GB以上
推奨はHDD1TBにつきメモリ1GBだったような
0307Socket774
垢版 |
2020/11/08(日) 11:18:07.19ID:1ZWeX+XN
そろそろファイル鯖をCentOS7→8に移行しようと思ってて、合わせて古いハードウェアも交換しようと思ってる
今H8SML-7fなんだけど良いMB知らん?
・EPYC or Ryzen
・microATXまで
・BMC必須
・SSDx2のRAID1が2セット必要→出来ればまともなDACが載ってて欲しい
・10GbEも載ってて欲しい

●がこの路線止めちゃった?っぽいのが辛い
変態が候補に近いのを出してるけど鯖板メーカーとしてはどうなんだろうと
ATXに拡張したホが早い気もするがケース手放すのも割と大変なんだよな
0308Socket774
垢版 |
2020/11/08(日) 13:35:21.67ID:jNHa4ick
xeondじゃだめなん?
0309Socket774
垢版 |
2020/11/08(日) 14:48:45.21ID:9e8Jp+CY
>>307
Ryzen
ASRockRack X470D4U (M-ATX)
ASRockRack X470D4U2-2T (M-ATX)
ASRockRack X570D4I-2T (ITX)
ASRockRack X570D4U (M-ATX)
ASRockRack X570D4U-2L2T (M-ATX)

EPYC
ASRockRack ROMED6U-2L2T (M-ATX)

X470D4Uを数枚使用しているが、zen+やzen2なら問題ない。
X570D4U-2L2Tが高性能だが手に入れるのは至難。
0310Socket774
垢版 |
2020/11/08(日) 15:04:38.45ID:1ZWeX+XN
やはり変態だけか
●、tyan、戯画も見たけどmicroATXはないみたいだし
DACないけどちゃんと動いてるならそれでも良いかな

>>308
intelはまったく考えてない
0311Socket774
垢版 |
2020/11/08(日) 15:51:48.94ID:NjI32p9Z
>>310
Ryzen向けのTyan Tomcat EX S8015 (M-ATX)は発売されなかったし残念だよな。
0312Socket774
垢版 |
2020/11/08(日) 15:55:33.23ID:1ZWeX+XN
本来はATX入るケースにした方が良いんだろうとは思うけどね
置き場所に入らなくなると色々ね…こっちの話だが

tyanって最近ずっと入手方法がよくわからなないんだよな
opteron時代はアキバとかでも普通に売ってたらしいが
0313Socket774
垢版 |
2020/11/08(日) 22:30:25.12ID:651qfxQZ
>>312
神田のOTTOサーバー店なら多分取り扱いはあるよ。少なくとも検索には出てくるから。
https://ottoserver.com/pcserver1/wp/archives/2875

まあ昔秋葉原にあった頃にはDDSとかの中古ドライブでよくお世話になったんだけど、流石に
最近は行かないかなあ。
0314Socket774
垢版 |
2020/11/09(月) 10:52:14.21ID:TKVDgdcQ
OTTO今は秋葉に無いのか
SGIのIndyの中古を買って担いで帰った想い出
0315Socket774
垢版 |
2020/11/15(日) 20:02:49.82ID:bkVoM6fX
うちのエロデータがついに64TBになる
0316Socket774
垢版 |
2020/11/15(日) 21:50:12.12ID:us6tlQkl
>>315
すべてのデータを必ず1回は使用する縛りを課すのだw
0317Socket774
垢版 |
2020/11/17(火) 06:53:23.25ID:4ndxrFqw
スクリーニング検査ぐらいはしてると思うよ。
0318Socket774
垢版 |
2020/11/17(火) 07:02:55.93ID:DAd5C1MT
無料サンプル時代のReal Mediaとか見ないし消してもいいか
0319Socket774
垢版 |
2020/11/17(火) 17:55:44.59ID:L29KhGOn
10TB7台で組んだけどそれでも容量50だぞ
どんだけやねん(
0320Socket774
垢版 |
2020/11/18(水) 09:13:40.12ID:bq3SGJMg
>>318
消すなんてとんでもない
エロ動画/画像は集める事に意義がある
0321185
垢版 |
2020/11/18(水) 16:21:14.22ID:FlMIqsEI
>>320
それは結婚するときに泣く泣く全消しした俺への当てつけか?
0322Socket774
垢版 |
2020/11/18(水) 22:44:44.40ID:0WNC0Tgx
結婚しても消してませんが何か?
0323Socket774
垢版 |
2020/11/19(木) 00:41:23.89ID:AE0a2Nul
やめろよ(´・ω・`)
0324Socket774
垢版 |
2020/11/20(金) 11:46:03.34ID:GoLwVhkD
>>321
俺は結婚して子供も出来たが消してねえぞw
仕事用開発機兼・NASにしてる鯖機のSMBのパスワードが割れたらヤバいw
0325Socket774
垢版 |
2020/11/20(金) 11:55:39.48ID:8WOud31n
ウチもデータ残してる。

嫁のネットリテラシーが低いのが幸いしてる。
0326Socket774
垢版 |
2020/11/20(金) 12:05:16.01ID:UoDK+DUj
ロリコンが必死で草
0327Socket774
垢版 |
2020/11/20(金) 13:05:10.36ID:hDNmNobF
>>318
この間見返してみたけど今となってはさすがに古すぎて一部を除いて全部消したわ
0328Socket774
垢版 |
2020/11/20(金) 13:54:41.73ID:7Qlw6eQJ
普通の人はSMB1.0なら気が付かない
0330Socket774
垢版 |
2020/11/21(土) 08:34:43.69ID:ZIfR5Y+7
>>329
一番近いのがASRockRack X570D4I-2Tだね。
m.2( PCIe4.0 x4 or SATA )は1基だけど、2 x OCulink( PCIe4.0 x4 or 4 x SATA)があるから、実質3つ使える。
0331Socket774
垢版 |
2020/11/21(土) 17:56:34.41ID:uYEzQ9TO
DS380もCS01-HSもホットスワップいらないから小さくならないかな
Array R2は品切れだし
0332Socket774
垢版 |
2020/11/21(土) 21:42:23.88ID:80gte/th
なんかyoutubeで見たけど
PCIeからNVMe M.2に変換するケーブルあったと思う
0333Socket774
垢版 |
2020/12/01(火) 10:42:03.90ID:BQ9sZv0B
マザボのスロットに刺して増設するようなものが
尼で売ってた気がする
0334Socket774
垢版 |
2020/12/01(火) 10:45:30.74ID:BQ9sZv0B
BitLockerさんが何か言いたいそうです>えろ
vhdxさんも言いたいことがあるそうです
0335Socket774
垢版 |
2020/12/01(火) 13:06:33.42ID:68phTRbh
バックアップの重要さはエロ画像で学んだ(RAID崩壊で劇シコ画像完全ロスト)
今はエロ画像フォルダに差分が出たらUltrium4にバックアップするスクリプトを毎日走らせてるw
0336Socket774
垢版 |
2020/12/01(火) 13:11:15.03ID:BQ9sZv0B
>>335
テープドライブはおいくら万円?
SATAなの???
0337Socket774
垢版 |
2020/12/01(火) 13:17:11.85ID:68phTRbh
>>336
SASの外付け8連
中古で25万ちょい
0338Socket774
垢版 |
2020/12/01(火) 13:26:11.63ID:BQ9sZv0B
やっぱり二桁万円かあ I/FのこともUSB / eSATA / Firewireくらいしか分からん…
ウチは大した分量じゃないしUSB HDD複数台で良いや。。。

瓦でもFastcopyすれば良いや…
DRAMキャッシュレスSSD相手でもFastcopyで良いや…
0339Socket774
垢版 |
2020/12/01(火) 13:29:28.18ID:68phTRbh
使ってる俺が言うのも何だが正直、世代管理が出来るのは利点だがクリーニングテープを頻繁に換えないとエラーが出やすいのとチェンジャー自体が結構五月蝿いしであまりお勧めはしないw
HDDミラーリングが妥当よね
0340Socket774
垢版 |
2020/12/01(火) 13:38:48.11ID:BQ9sZv0B
むかーしむかし
土日祝日以外毎日、手でDATテープ等を交換する仕事してたわ。。
週イチくらいでクリーニングしてたかな

Backup Exec使ってた


その後samba / Linux立てて
そっちはdump
0341Socket774
垢版 |
2020/12/01(火) 13:41:39.32ID:BQ9sZv0B
どっちもx86アーキテクチャだったけど
ココは自作板だからスレチどころか板違いだけどね

チェンジャーならラクでよさそう
マイニングasicの吸音&エアフロー確保DIYみたいなのを実施…するのは容易なもんじゃねえか。。。。。
0342Socket774
垢版 |
2020/12/05(土) 18:51:59.47ID:OIzLkAK2
https://item.rakuten.co.jp/faubon/10000094/
WCH2438Hですがもしかしてこれって横にしたままサーバーラックの両端にねじ止めしてマウントできたりするのでしょうか…
寸法見た結構近いので気になったんですが…
0343Socket774
垢版 |
2020/12/05(土) 19:15:45.12ID:OIzLkAK2
と思ったらできないっぽいですね…
別売りのマウント金具がないとダメなのか…
0344Socket774
垢版 |
2020/12/05(土) 20:36:26.44ID:JtLKT3Mi
両面テープで貼り付けよう
0345Socket774
垢版 |
2020/12/12(土) 18:20:27.83ID:58knTT0g
マイスペックコムってサイトがここ最近つながらないがまさか
0346Socket774
垢版 |
2020/12/12(土) 21:58:15.50ID:ithWk/Cq
のら
0347Socket774
垢版 |
2020/12/13(日) 13:14:43.08ID:WHYe/zoj
myspecはいつものことだから気にするな。

あのサイト20年前から変わってないみたいだし。
0348Socket774
垢版 |
2020/12/20(日) 12:12:24.29ID:qguDGE0Q
neweggに在庫が転がってたからX570D4U-2L2T発注した
あんまりこういうサポートが重要そうなのを輸入するのもどうかと思わなくもないが
0349Socket774
垢版 |
2020/12/20(日) 15:01:09.14ID:rM0b1Jiv
>>348
レビューよろしく!!!!!!
メッチャ気になる!!!
0350Socket774
垢版 |
2020/12/20(日) 15:02:03.00ID:rM0b1Jiv
>>348
ちなみに先代であるX470D4Uは未だにバグだらけ。
0351Socket774
垢版 |
2020/12/20(日) 21:37:42.42ID:qlY5QJ3x
>>348
自分はX570D4I-2TをB&Hで注文してみた
0352Socket774
垢版 |
2020/12/20(日) 22:45:57.36ID:rM0b1Jiv
>>351
マジか
X570D4I-2Tにチャレンジするとは。。。。
クーラー何使う予定ですか?
AM4マザーだけどクーラーの取り付け穴はIntel1156で、バックプレートが取り外し不可。って時点で諦めました。
0353Socket774
垢版 |
2020/12/21(月) 07:12:58.73ID:UxLjU3Pn
>>352
ホームデポソリューションを利用してNoctua NH-L12 Ghost S1 Edition使おうかなと
ttps://www.servethehome.com/asrock-rack-x570d4i-2t-amd-ryzen-server-in-mitx/2/

実際にはケースとマザー届いてから選びます
ttps://www.ebuy7.com/item/nas-chassis-minenas-step-k1-upgrade-gen10-hot-swappable-mini-itx-server-type-htpc-chassis-546763335152
ttps://homeservershow.com/uploads/monthly_2020_06/case-tightfit.jpg.c7f25cc9cf4046ee8d0b8cb03ccff16a.jpg

こんなのも注文してみた
ttps://www.ebay.com/itm/JEYI-SATA-Disk-Array-Card-JMS585-Slim-5-Ports-SATA3-for-M-2-Nvme-PCI-E-to-SATA-/274356626042
0354Socket774
垢版 |
2020/12/21(月) 09:47:35.61ID:9oKwo0KB
>>353
PCIeを5xSATA に変換するヤツ。
コントローラーのJMS585はPCIe3.0x2を5xSATA にするんだよね。
SATA SSD だとすぐに帯域不足しそう。
0355Socket774
垢版 |
2020/12/21(月) 15:58:52.94ID:FTr2rcb0
>>351
ベータ版ファームでRyzen 5xxxが使えるっぽいけど実際どうなのか気になる
0356Socket774
垢版 |
2020/12/21(月) 16:13:17.46ID:MSpKKv3x
>>355
鯖でそういう冒険したいと思わないのが正直なところだw
0357Socket774
垢版 |
2020/12/21(月) 17:57:23.69ID:h/Ol4ffr
>>356
冒険したくない人はそもそもこんなマザー選ばないけどな!
X11SSH-GTF-1585Lにフライスで加工したNH-D9Lを無理矢理載せたりと
力技でなんとかする楽しさが最近の自作PCには欠けていていけない
いやいけなくないけど
0358Socket774
垢版 |
2020/12/23(水) 09:48:55.68ID:kOZZvWZX
Synologyの2ベイNASを使ってたが、ディスク不調交換時にもう一個のディスクのRAIDも壊れてデータ死亡。

なんのためのNASなのか。

自分買うのと作るのはどっちが良いのだろう?消費電力やスペースの観点で。
0359Socket774
垢版 |
2020/12/23(水) 10:18:43.96ID:u4tlOPid
RAIDはディスク不調になる前に定期的なディスク交換しないとダメだぞ
つまりズボラな人には向かない
0360Socket774
垢版 |
2020/12/23(水) 10:35:02.78ID:kOZZvWZX
なるほど。土日以外運転していなかったから余裕と思っていたら……。
0361Socket774
垢版 |
2020/12/23(水) 10:41:29.44ID:KzKXcL2Q
うちは自作でMATXケースにHDD5台つっこんでFreeNASのRAIDZが2台ある
OSのFreeNASはBSCRMSDCBKにSanDiskのmicroSD入れてる
不調になったり容量足りなくなったらもう1台組んでデータコピーするだけ
0362Socket774
垢版 |
2020/12/23(水) 10:47:38.05ID:kOZZvWZX
QNAPで4ベイ位のはスペースの面で魅力的。自作だとケースやマザーの成約が強くて。

SSD×4で1TのRAIDを組んでるが、ミドルタワーで場所取って困る。
0363Socket774
垢版 |
2020/12/23(水) 10:56:26.79ID:D/YDXWm0
会社のRAIDアレイで不良セクタが出たHDDを貰ってきて自宅で使ってる
一度外して再構成すると案外不良セクタが増えずにそのまま長く使えたりする
ちなみに情報流出しても問題ないデータしか入ってないとのこと
0364Socket774
垢版 |
2020/12/23(水) 11:03:49.87ID:nCTLn6Ur
ヤフオクで平均中古3万位のNASが電源入らないジャンクで1万で落とせたわ

ACの電源出力出てないから分解したらコンデンサ粉吹いてて交換したら治ったわ
0365Socket774
垢版 |
2020/12/23(水) 11:05:01.85ID:aCXOuiRz
>>358
>ディスク不調交換時にもう一個のディスクのRAIDも壊れてデータ死亡。
RAIDはデータのバックアップにならない定期
0366Socket774
垢版 |
2020/12/23(水) 11:08:27.62ID:aRjlGb4k
同じロットのSSDは同じ程度のタイミングで壊れることが期待されるので
負荷の大きなリビルドは行わず現データの読み出しだけ行った上で全交換する
0367361
垢版 |
2020/12/23(水) 11:26:38.84ID:iSa7adiT
うちもずっと起動しとかなきゃいけない用途でもないし
リビルドしないでNASもう1台用意してデータ移すだけにしてる
0368Socket774
垢版 |
2020/12/23(水) 12:04:25.41ID:wkeqybXU
>>362
最近のケース、前面は電飾とか水冷用にリザーブされてるのか5インチはおろか3.5インチベイすら無いのが多くて困る
0369Socket774
垢版 |
2020/12/23(水) 19:46:57.08ID:djJKPnUp
>>358
バックアップからリカバリすれば良いだけ
0370Socket774
垢版 |
2020/12/23(水) 19:51:59.82ID:O+YLSnWS
>>365
頭ハゲ散らかしてそうw
0371Socket774
垢版 |
2020/12/23(水) 22:15:59.80ID:XwF5Y5mS
>>369
RAIDがバックアップのもりだったので、同時に死んで終了っす。
0372Socket774
垢版 |
2020/12/23(水) 22:33:33.21ID:aRjlGb4k
バックアップが死んだだけなら復旧後に本体データを移せば終わりだろう
0373Socket774
垢版 |
2020/12/23(水) 23:27:42.97ID:XwF5Y5mS
最終バックアップだったので、古いデータはそれにしかありませんでした(´・ω・`)

その前にSSDのNASがあります。
0374Socket774
垢版 |
2020/12/23(水) 23:41:28.93ID:XwF5Y5mS
SSDNASが512×4の1Tしかないので、HDDNASに使用頻度低い古いのを移してたのです。

SSDNASにHDD2個付けてミラーリングせずにコピーするべきでした……。
0375Socket774
垢版 |
2020/12/24(木) 02:13:48.08ID:IBApQMuH
そこにしかないのはバックアップとは呼ばない、ただの本番データ保管庫だ

まあ俺もそれ(そこにしか置いてなかったデータを、復旧作業時に飛び)やらかしたことある、イ`
0376Socket774
垢版 |
2020/12/24(木) 04:21:34.09ID:n5p4ydch
彼は必要なファイルはバックアップしなければいけないことを覚えた
0377Socket774
垢版 |
2020/12/24(木) 23:36:51.09ID:SarJSG+H
ミラーリングの意味がわからない……。
ディスクが何枚あっても、RAID自体が壊れたら全滅するという。
0378Socket774
垢版 |
2020/12/24(木) 23:44:30.18ID:kX3sJhHH
>>377
そもそもRAIDって壊れないようにする技術や無いで。壊れたときにできるだけ早期に復旧する技術や。
結果として壊れないようにすれば復旧も早いってだけ。
0379Socket774
垢版 |
2020/12/24(木) 23:51:57.11ID:SarJSG+H
なるほど。RAID以外にバックアップするディスクを付けとくのが良さそうですね。
0380Socket774
垢版 |
2020/12/25(金) 00:25:22.79ID:LlN/y1Vt
QNAPの4ベイ同等品を自作しようとして可能かな?

ケース電源マザーが鬼門で
買ったほうが安いになりそうだが
0381Socket774
垢版 |
2020/12/25(金) 01:08:29.80ID:HkEMIkaR
間違いなく買った方が安くて高性能
0382Socket774
垢版 |
2020/12/25(金) 01:17:31.65ID:8Pws0lyu
>>380
どの4ベイかワカランが、atom系なら余裕だろ。
でも自作するとzfs やりたくなって高性能になってく。
0383Socket774
垢版 |
2020/12/25(金) 01:20:29.24ID:xhrnMAMv
ハードウェア更新も手間だがOSもね…CentOS使ってたんだが何か変なこと始めたらしくて
取り敢えず7で構築しといて落ち着くの待つかなあ
0384Socket774
垢版 |
2020/12/25(金) 01:26:12.70ID:zhu9/NaK
2.5G or 10Gのnicがついたmini-itxマザボが増えるまで自作は様子見

ちょうどいいのがないのよね
0385Socket774
垢版 |
2020/12/25(金) 08:22:10.15ID:4ShoZNaK
ZFSってCPU使うの?
メモリは必須と思うけど。
0386Socket774
垢版 |
2020/12/25(金) 08:41:33.49ID:AeW9kg2D
圧縮とか重複削除とか使う場合じゃない?
圧縮はCPUの命令セットが使えたような気がするが
0387Socket774
垢版 |
2020/12/25(金) 14:28:34.92ID:8Gp9Orji
mini-itxマザーにオンボ10Gは諦めてカードで
SATA拡張はM.2から引き出すタイプで
TVチューナーとかはUSBで代替効くから外付け
0388Socket774
垢版 |
2020/12/25(金) 21:10:47.19ID:A4HAX/wQ
ASRockRackのX570マザーボード買いなよ
0389351
垢版 |
2020/12/26(土) 16:36:28.65ID:80Y5ox89
日曜注文で土曜日到着は意外と早かった
組むのは正月空けからになりそうなのが残念
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2343013.jpg
0390Socket774
垢版 |
2020/12/26(土) 17:05:11.10ID:CNEJnfcj
X570D4I買った人か
CPUは何にするの?
0391Socket774
垢版 |
2020/12/26(土) 17:47:48.84ID:mp+99TVb
X570D4I-2T期待しとるで!

きっとオンボ10GbeはipmiのLANとbond切れないだろうから、外部に公開しちゃダメだぞ。
0393Socket774
垢版 |
2020/12/26(土) 19:50:18.36ID:80Y5ox89
なんかすでに手放そうとしてる人がいるな
ECCメモリじゃないあたり鯖向けの購入じゃなさそうだけど
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m461369627
0395Socket774
垢版 |
2020/12/26(土) 20:31:40.08ID:EJ1LY5UI
RJ45の10G✕2だが消費電力どうなの?
0396Socket774
垢版 |
2020/12/26(土) 20:34:31.42ID:EJ1LY5UI
HDDで組むと10Gの意味なさそうだが、ZFSで32G程度メモリでカバーできるのか。

SSDでZFS組んで、最終バックアップにHDDとどちらが良いのか。
0397Socket774
垢版 |
2020/12/26(土) 20:36:53.88ID:Tu/9cp3f
既にバックアップも含めて全てSSD
うちは個人データ少ないから問題ない
メイン機の水冷システム組み替えようとしているから鯖の更新はしばらく後になる
DACも調達しなきゃならないし
0398Socket774
垢版 |
2020/12/26(土) 21:42:59.57ID:mp+99TVb
>>392
それはバッチでbondを解除した後の話。(通常bond解除不可能。少なくともX470D4Uは。)

ちなみにこのbond、active-backupだからipmi側のネットワークが使用出来ない時、オンボ10Gbeからipmiにアクセス可能になる。超危なっかしい。

https://forum.level1techs.com/t/asrock-rack-has-created-the-first-am4-socket-server-boards-x470d4u-x470d4u2-2t/139490/1265
上記読むとバッチやその後の状況と対応(MACアドレス変更)が何となくわかる。
X570D4I-2TはオンボLANが貴重なので頑張ってほしい。
*X470D4Uがじゃじゃ馬(バグだらけ)過ぎてX570系にチャレンジする余力が無い。是非X570D4I-2Tを極めて情報共有して頂ければ嬉しい。mini-ITX最強ですからね!
0399Socket774
垢版 |
2020/12/26(土) 21:48:19.84ID:mp+99TVb
>>394
X570D4U-2L2Tいいなぁ。
CPUとメモリ間がX470D4Uより広くなってるだけで羨ましい。ホントクーラーの選択肢が無くて大変。
0400Socket774
垢版 |
2020/12/26(土) 22:49:54.89ID:Tu/9cp3f
鯖板なのにBIOS上に普通にOCの項目あるの笑うわ
0401Socket774
垢版 |
2020/12/26(土) 23:12:27.00ID:Tu/9cp3f
というわけでバラックでmemtestだけ仕掛けてるけどチップセットの発熱がかなり大きい
X570だから当然ではあるが、結構な流量を当てないと寿命縮みそう
0402Socket774
垢版 |
2020/12/28(月) 01:01:00.97ID:DaBTku5J
HP のマイクロサーバーを中古でゲットしてくるのが一番楽で早い気がしてきた、、、
0403Socket774
垢版 |
2020/12/28(月) 01:44:32.16ID:rxsv5yca
消費電力高いから箱以外ゴミでは
0404510
垢版 |
2020/12/28(月) 05:37:08.70ID:kjrDiWR4
うちはX470D4Uに3700XにSANMAXで128GBだけどなんの問題もおきてないな
0405Socket774
垢版 |
2020/12/28(月) 05:53:41.20ID:Hk+El25s
>>360
大抵HDDは機械部分より熱で基盤のチップが先に逝く。
NAND寿命を待たずにSSDが突然死するのも似たような理由。

放熱には気をつけましょう。
0406Socket774
垢版 |
2020/12/28(月) 09:30:07.83ID:AcYVSA1s
>>405
なるほど。棚の奥にしまってファンを低速にしてました……。
0407Socket774
垢版 |
2020/12/28(月) 19:16:21.35ID:P1ksJTp4
216jにSSD刺したが、30MB/sしかでない。他のPC間だと80MB/sくらいは出る環境なのだが。CPUかメモリがボトルネックっぽい。
0408407
垢版 |
2020/12/28(月) 19:41:00.52ID:P1ksJTp4
誤爆です。失礼しました。
0409Socket774
垢版 |
2020/12/30(水) 08:54:00.96ID:WQUJAUcq
1.SATAが足りず一旦ZFSのディスクを外す
2.ディスクを戻すがフォルダの中が空っぽ
3.フォルダ構成が原因と推定し、フォルダをすべて削除して再度import
4.再度ZFSがマウントされるようになったが、大半のファイルが削除

2で3の対応が悪かったがどうしろと……。マウントポイントを変更するべきだったかな。
zpoolとZFSの二種類コマンドがある理由も不明だし
0410Socket774
垢版 |
2020/12/30(水) 09:34:50.62ID:N4lb+9S6
zpool/zfsコマンドも使えないなら使うな定期
0411Socket774
垢版 |
2020/12/30(水) 10:14:17.41ID:17ba2kBL
>>409
>2で3の対応が悪かったがどうしろと……。

何か作業ををする前には、必 ず バ ッ ク ア ッ プ し ろ
0413Socket774
垢版 |
2020/12/30(水) 10:52:28.24ID:ZxTHvrYX
壊れた方を全消ししてバックアップから全コピーしたほうが楽
0415Socket774
垢版 |
2020/12/30(水) 12:56:58.43ID:v5qTSqaT
なるほど。大半はバックアップは取ってあったので、大丈夫です。

が、一部焼かれて(´・ω・`)
0416Socket774
垢版 |
2020/12/30(水) 12:59:32.86ID:v5qTSqaT
zfs mount poolと
zpool import
の違いがよくわからない。
0418Socket774
垢版 |
2020/12/31(木) 00:49:39.57ID:XZ7wiOW/
超乱暴に言うと
zpoolコマンド > RAIDカードのコマンドみたいな物(mdadmやLVM等と同じ様な事する奴)
zfsコマンド > parted〜ファイルシステムまでの物(ext4やその他ファイルシステムを管理するような事)

ZFSってディスクの管理からファイルシステムの提供まで纏めて提供する仕組みなので、
全部を理解するにはこれまでバラバラにやっていたRAIDの管理からファイルシステムの管理までを一式勉強するしか無い。
こういうのか、zfsでググってひたすら資料を読みあさること。
https://chibiegg.gitbooks.io/how-to-zfs/content/
0419Socket774
垢版 |
2020/12/31(木) 09:26:11.64ID:tF2XLRWs
>>418に便乗してWindows的に言えば
zpool:RAIDカードの設定(RAIDレベルをBIOS設定したり)
ZFS:NTFSの設定(パーティション切ったりフォーマットしたり)
みたいな感じかね
0420Socket774
垢版 |
2020/12/31(木) 09:39:06.82ID:KS4GS6sb
記憶域プールと記憶域スペース
でも論理ドライブはNTFSとREFS
0421Socket774
垢版 |
2020/12/31(木) 12:06:47.28ID:klj2eKf6
レスサンクス。概ね理解できました。

mountの際、マウント先に別なディレクトリがあるとダメなのか。mount全般そうかもしれないが。
poolの中にcreateでフォルダを作って足す必要があると。

pool内で普通の感覚でフォルダ作ったら、再起動後のマウントが不完全になったようだ。

unmountしたらデータ飛びは回避できていたのだろうか。
0422Socket774
垢版 |
2020/12/31(木) 18:01:41.99ID:tF2XLRWs
それフォルダじゃなくデータセットじゃね?
0423Socket774
垢版 |
2020/12/31(木) 22:26:06.67ID:QfBeQluh
皆に聞きたいんだけど
倉庫兼バックアップとして使うならz2よりRAID10がいいのかね
0424Socket774
垢版 |
2020/12/31(木) 22:59:15.56ID:tF2XLRWs
>>423
個人的にはまず倉庫とバックアップが同居することがない
その2択限定で4大構成の場合ならZ2かな
理由はZ2なら4台中どの2台死んでも助かるが10は2台で全滅する組み合わせがあるから
0425Socket774
垢版 |
2020/12/31(木) 23:06:54.52ID:aYyAKekH
RAIDはいかなる場合でもバックアップのための存在ではない
RAIDに使う金があるならバックアップを1層でも増やすべき
0426Socket774
垢版 |
2021/01/01(金) 11:48:02.53ID:hGlywN6L
>>423
バックアップは別のストレージにする
RAIDは容量とのトレードオフで飛ぶ物という認識位が丁度良い
0428Socket774
垢版 |
2021/01/01(金) 13:11:13.34ID:SAYKrp4E
RAIDボリュームにデータ置いて
別PCのRAIDボリュームにバックアップでコピーしているが何か
0430Socket774
垢版 |
2021/01/01(金) 14:32:58.13ID:boE938w9
>>428
それでいいんじゃねえの
ディスク障害への対策(RAID)と
ファイル破損・喪失への備え(バックアップ)なんだからさ
0431Socket774
垢版 |
2021/01/01(金) 16:10:48.71ID:9iMynuP0
マジでズボラな人にはRAIDはお勧めしない
トラブった時のリカバリ手段の確保と定期的なメンテナスしないと簡単に大惨事を起こす

そして、劇シコお宝画像を失って途方に暮れる
0432Socket774
垢版 |
2021/01/01(金) 17:23:19.78ID:qex+hzT+
>>428
別に普通でしょ?
どのみちバックアップ場所も容量的にRAIDなりJbodなりで纏めるんだし
JBODで組むならついでにRAID組むのは普通っしょ
容量効率求めてストライプやJBODもあるだろうけど
0433Socket774
垢版 |
2021/01/01(金) 23:22:26.71ID:WAAfKvUe
sataが足りない上に40gのnicが刺さってる状況。

1.sataの拡張カード買う(挿せるのか?)
2. m.2から5ポートのSATAに変換する
どちらがNASのコスパとして良いのだろう。
0434Socket774
垢版 |
2021/01/01(金) 23:36:52.97ID:gAG4Xq7W
そこまで神経質に保全するべきデータを抱えてるユーザーなんて稀有だろ。
0435Socket774
垢版 |
2021/01/02(土) 04:19:27.05ID:OpmI0BOs
エロは定期的に仕入れるしな。
徐々に好みも変わってきて、過去のものは興味なくなるし
0436Socket774
垢版 |
2021/01/02(土) 04:36:17.41ID:d3+vUfxS
エロ過去物はババア度が増すだけだからな
0437Socket774
垢版 |
2021/01/02(土) 04:42:02.09ID:kXZyfz1k
>>433
余地があるならだけど、より大容量のストレージに移行するべき。 元のはバックアップにでも。
m.2のは興味あるけど、自分も含めてほとんどの人は使ったこと無いから、お薦めすることができない。
そもそもケースに余裕あるの?
スロットも有るのか無いのかわからんし。
HDDならUSB外付けケースもあり。
まあ40GLAN使ってるくらいなら、カードさせよって思うけど。
0438Socket774
垢版 |
2021/01/02(土) 04:44:56.26ID:kXZyfz1k
>>436
は?
データは年とらないんだが。
むしろこっちが年取ってガキにみえてくる。
色気が足りねえええええ
0439Socket774
垢版 |
2021/01/02(土) 10:13:37.73ID:fLNVvbur
>>437
例の40台乗せれるケースとかじゃね?
0440Socket774
垢版 |
2021/01/02(土) 11:00:48.60ID:odDB68JT
>>435
そうか?
俺なんて小学生の頃から50年近く経つけど未だに小学生が好きだし
0441Socket774
垢版 |
2021/01/02(土) 18:31:20.57ID:fcg+pMjs
神奈川県警はロリ案件だけはガチなんで気を付けましょう
0442Socket774
垢版 |
2021/01/02(土) 22:16:43.51ID:VgS0FtOL
>>433
1
拡張カードをさせるか解らないってどういうことよw
0443Socket774
垢版 |
2021/01/03(日) 00:23:37.35ID:/ld7MIMu
>>440
俺は13歳から72歳くらい迄は行ける
とはいっても12saisita
0444Socket774
垢版 |
2021/01/03(日) 00:24:25.16ID:/ld7MIMu
12歳下からタメまでしか経験はない
0445Socket774
垢版 |
2021/01/03(日) 10:47:35.11ID:RT9oLMIi
>>442
エスパーすると対応できるレーン数のポートが空いてるかわからんのと違うか?
0446Socket774
垢版 |
2021/01/03(日) 10:52:16.68ID:RT9oLMIi
>>442
送信しちまった
ITXとかだとx16が1個とあとはx1しか無いマザボもあるし
40GbEのNICだと多分*16レーンに刺さってるだろう
0447Socket774
垢版 |
2021/01/03(日) 13:13:44.79ID:oOTCRB4g
>>446
ITXならPCI-Expは1本しかポード上には実装されてないよ。
PCI-Exp2が本以上になると、ITXの規格を外れるから、謎のDTXやその上のMicroになる。
だから、SATAのカードが増設出来るのか? って事だろうね、知らんけどw
0448Socket774
垢版 |
2021/01/03(日) 13:29:49.40ID:Ymrvvztq
>>446-447
正解。何本使ってるか把握してなかった。
バラしたらpcie3×16と1が一つ余っていた。

sataカードは2ポートで1000円と安いが、PCIE2用ばかりで400MB/sが天井という謎。6Gbpsなら750付近のはずだが……。
0449Socket774
垢版 |
2021/01/03(日) 13:42:41.67ID:1wtoQnDj
そういやSMRでNAS組んだらすぐ壊れるのかねやっぱ
0450Socket774
垢版 |
2021/01/03(日) 14:54:03.77ID:WhNsM5J3
>>448
Gen3.0のあるよ

同時に複数のストレージにアクセスしないならあまり帯域を気にすることない
PCIeスロットの帯域をクリアしていてもCPUとチップセット間の帯域が足りないこともある
運用パターンをよく考えて構成を考えた方がいいよ
0451Socket774
垢版 |
2021/01/03(日) 16:16:01.47ID:qFbXvX8R
>>449
5年間24h使い続けたけど問題なかったよ
速度の低下等はzfsのキャッシュでカバーしてたから体感はわからん
ストレージを全てSSDに交換したのでもう廃棄する
ただその間SSDが8台壊れたからHDDの方が頑丈に思えるわ
0452Socket774
垢版 |
2021/01/03(日) 18:31:22.37ID:V0twuI2c
adaptecのRAIDカードをポチった
NVMe/M2のサポートはないが過渡期で選択肢も少ないし…
あまりいい時期じゃないのかも
0453Socket774
垢版 |
2021/01/03(日) 20:21:17.52ID:RT9oLMIi
>>449
うちも3年ほど稼働しっぱなしだけど今の所SMART見ても問題無い
速度はzfsなので全然わからん
どうのみちローカルのSSDより大抵速いし
0454Socket774
垢版 |
2021/01/03(日) 20:49:37.84ID:Ymrvvztq
>>450
HDDであれば割り切って2ポート400Mで十分かもですね。
0455Socket774
垢版 |
2021/01/03(日) 21:39:11.72ID:ebw+TXBb
SSDって大体何年くらいで壊れてる?
0456Socket774
垢版 |
2021/01/03(日) 21:42:48.88ID:1wtoQnDj
>>451
>>453
意外と問題ないんですね
所詮倉庫だしWD blueにでもしようかしら
0457Socket774
垢版 |
2021/01/03(日) 22:28:21.37ID:1ds5u4yT
>>455
今まで20個ぐらい使って壊れたのは3つ
昔のプチフリSSDが2年ぐらいで壊れたのと
1年保証で1年半ぐらいで壊れたのが1つ
3年保証で3年ちょっとぐらいが1つ
0458Socket774
垢版 |
2021/01/04(月) 01:02:44.52ID:BdZMu3Bm
cfdハイニックスSamsungプレクスター東芝で壊れたのはハイニックスだけやな
0459510
垢版 |
2021/01/04(月) 07:08:20.38ID:HwF+HpOg
サーバー用ならマイクロン一択だろ
0460Socket774
垢版 |
2021/01/04(月) 11:29:15.21ID:PfSZEQz5
ssdについてはwindowsで全領域書き込みではエラー出ないけど、
linuxだとioエラーが発生して強制的に外される
ポート不具合も考えて他の正常なssdと交換やらポート変更とかしても、
やはりそのssdだけ発生する

windowsは多少のエラーを無視する仕様なのかな
0461Socket774
垢版 |
2021/01/04(月) 11:29:44.48ID:kx5lkGOs
>>455
8つ買って2つかな。Sandisk512,Optane16x2, Transcend 512, 240, TranscendM.2 256, Transcend 480, CrucialP1 1TB。
で、壊れたのがSandiskとOptane1枚。どっちもいきなり認識不良だからフラッシュじゃ無くて多分コントローラ不良。
0462Socket774
垢版 |
2021/01/05(火) 22:44:46.05ID:LuiH2Eda
>>448
>>452
同じ人かな?
ならもうRAIDカードポチったみたいなので亀レスだけど
そこそこ安くすませて玉数稼ぎたいなら中古の6G SAS RAIDカードをHBA化
するのもありだよ。
8ポート3000円くらいであるし。
更に数稼ぐなら、HBA化したカードにエキスパンダ繋げればいいし。
予算内に収るならコスパ的には外部用SAS RAIDカードなり、HBAカードなり刺して別途エンクロージャに繋げるのもありかな。

まぁNAS OS何使ってるかわからんし、>>450の言うとおりだけどね。

>>455
SSDにしてもHDDにしても利用用途によるから大体何年で壊れるかってフワっとしすぎてて
何とも言いがたいけど、SSDはSLC〜QLC迄種類があるしHDDよりは未だ枯れてないから
更に何ともかなぁ。
ざっくり言うならTBWの公称値目安かなぁ。

フラッシュ以外のDRAMやらコントローラの障害等事気にし始めたら
電源投入回数とか正弦波担保出来てるかPLP付きかetc多岐にわたるから・・・
0463Socket774
垢版 |
2021/01/09(土) 13:14:00.02ID:sIRk2PwO
>>462
別人だぞ

で、X570D4U-2L2Tなんだが、BMCと通信できてない(たぶんまともに動作してさえいない)ことが発覚した
BMCの起動とか単にAC ONして待つだけと思ってるんだけど変態は何か特殊な設定とか操作が必要ってことはないよな?
0464Socket774
垢版 |
2021/01/09(土) 14:32:19.11ID:EXDohdG4
UEFIでIP指定してNICに繋ぐだけのはず
0465Socket774
垢版 |
2021/01/09(土) 14:59:42.88ID:sIRk2PwO
それくらいだよな
D-sub映像出力は正常でBMC self testはfailでBMC FWバージョン欄も空白
どちらも同じAST2500の機能のはずなのに不可解な話だ…
サポセンにはメール出してるけど実際回答待ちしか出来なさそう
0466Socket774
垢版 |
2021/01/09(土) 16:33:21.73ID:28VXmj+P
>>465
BIOSからBMCのファームウェアをアップデートしてみては?
ってとっくにやってるか。

X470D4Uはそんなに問題無いな。
あ、でもBIOSがクッソ過ぎて、想定外の領域書き換えたりしてるから(FAN6の設定)、BIOSも更新(デフォルト値に戻す)して、あまり設定を変更しない方がいい。
0467Socket774
垢版 |
2021/01/10(日) 11:38:59.46ID:Hnv2xgf0
5.25inch bayが4つあるケースでなるべくコンパクトなのないかな
SSD x 8bayのエンクロージャを2基いれたい

iStarUSAのS-915が理想なんだけどコンパクトすぎて電源がCPUの上にくるのは不味い
それにmini-itxだとスロットが1本だし、HBAと40GbEが載せられない
ただまぁオンボードのSASコントローラや10GbEで妥協するのも有り

となるとS-917かmatx対応のS-919になる
しかしmatxは製品が少ないのが悩みどころ

他になんかお勧めケースは無いですか
新製品は5.25bayが少なすぎる…
0468Socket774
垢版 |
2021/01/10(日) 12:47:32.56ID:bih0slpG
っ自作
0469Socket774
垢版 |
2021/01/10(日) 13:08:42.24ID:VOan7Bdw
>>465
>>466も言ってるけどファームウェアが怪しいね。
うちのSupermicroマザーでBMCのファームが破損したときは同じような状態になった。

SupermicroではBMCが正常動作してるとLEDが点滅するようになってるけどASrockにはそういう表示ないの?

BMCが死んでIPMIが動いてないとファームのアプデも全く出来なくなるからROMライターを使ってなんとか復旧させた。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1546258501/177-181

俺のは中古だったから自分で直したけど、メーカーサポート受けれるなら素直に修理に出した方が無難だと思う。
0470463
垢版 |
2021/01/10(日) 13:24:50.68ID:5yr0L3PH
このMBはBIOS共々ROMソケットになってるからEEPROMごと交換することは容易そうだが、良品EEPROM送ってくれなんてサポートを受けられるかは分からん(ROMライタは持ってない)
ROMではなくBMC-BIOS間の通信経路の問題という可能性も残ってるし
まあ急いでないから気長にメーカーの返事待つわ
0471Socket774
垢版 |
2021/01/10(日) 13:52:06.02ID:Hnv2xgf0
>>468
まぁそれは無しにしてくれ
今でさえ合うケースが無かったので
電源と内蔵向けエンクロージャを外出しにしてるぐらいだ

ケース周りの見栄えが悪いのと
移動の度にSFFケーブルやら電源ケーブルを付け直すのが面倒くさい
0472Socket774
垢版 |
2021/01/10(日) 15:23:40.37ID:vaLIkihL
>>471
2.5インチが多いと5Vが不足しそうだな。
0473Socket774
垢版 |
2021/01/10(日) 22:56:32.09ID:3VEysOC2
https://dotup.org/uploda/dotup.org2357172.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2357173.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2357174.jpg
X570D4I-2T、大手裏剣3使用可能
M3 20mmネジとM3ローレットナットでブラケットとりつけたけど
20mmだとギリギリ足りたぐらいだったので25mmのほうが良かったかも
録画鯖のメモリ移植して確認したけど3200ECC SODIMMを英国から取り寄せ中なので
まだセットアップまで時間かかりそう
0474Socket774
垢版 |
2021/01/10(日) 23:01:52.89ID:3VEysOC2
1枚目の写真が角度悪いせいでクーラーがMBからはみ出て見えるけど
実際には2枚目の通りちゃんと収まってます
メモリ取り付けてからクーラー取り付ける必要あるけど
0475Socket774
垢版 |
2021/01/10(日) 23:03:31.36ID:szwv0jKL
>>473
凄い。。。

このままケースに入るの?マザーよりファンが大きいやないですか。。。
0476Socket774
垢版 |
2021/01/10(日) 23:11:21.08ID:3VEysOC2
>>475
追記の通り撮った角度悪いせいです
問題になるのは高さぐらいだと思うんですが、
使うケースが60mmファン*2でサイドからチップセット冷やす感じなので
下手したらクーラーのファンも取っ払ってしまうかも
録画鯖のほうもサイドフロークーラーをケースファンだけで冷やす構成にしてるので
0477Socket774
垢版 |
2021/01/10(日) 23:15:52.09ID:szwv0jKL
>>476
めっちゃ参考になったわ。ありがとう。

ちなみにメモリは何GB予定?
チップはMicron?サムスン?
0478Socket774
垢版 |
2021/01/10(日) 23:27:58.74ID:3VEysOC2
>>477
CrucialのMTA18ASF4G72HZ-3G2B132GBを2枚頼んでます
DDR4 3200 ECC Unbuffered SODIMMに関してはSamsungはまだサンプル出荷段階で販売してるところが見当たりませんでした
Hynixチップ使用したモジュールであれば国内でも出回ってるようなんですが、
このMBだとHynixチップが相性悪いっぽい&高価なんで海外から取り寄せ中です
まあ取り寄せたところで動くかどうか分らないんですが
0479Socket774
垢版 |
2021/01/10(日) 23:35:52.24ID:szwv0jKL
>>478
それ昔探したけど、米アマゾンにもeBayにも無いヤツだよね。
国内で買うと高価だからなぁ。

よく見つけましたね。凄いわ。
0480Socket774
垢版 |
2021/01/11(月) 03:34:12.60ID:1EFx/LoY
かっこええな
0481Socket774
垢版 |
2021/01/11(月) 09:27:55.54ID:/Bfs+JIl
ロマンっすね
この手のちっこい子収める時エアフローとホコリどうしてる?
どうしても窒息ケースになるし
窒息すると定期清掃もイヤになるしなぁ
メンテ優先だとE-ATX対応フルタワーケースにITXのとか楽なんだがw
0482Socket774
垢版 |
2021/01/11(月) 21:58:11.13ID:rt5mZDl0
遂にオリコに手を出してしまいました
0483463
垢版 |
2021/01/12(火) 21:54:30.28ID:b20oIX45
結局BMC FWの更新を試せと言われて案の定失敗、要修理判定
neweggは返金対応オンリーってことで振り出しに戻ってしまった…
0484Socket774
垢版 |
2021/01/12(火) 22:43:27.64ID:MsVB1kbT
>>483
ひぇ
お疲れ様でした。
BMCをヤられると手も足もでませんね。。。
0485463
垢版 |
2021/01/12(火) 22:54:18.13ID:b20oIX45
ROMソケットの蓋開けたらROMが180度逆向きに入ってんじゃね とか思わなくもないが、それで保証がどうたらとかになっても面倒だから今回は返金で済ませる
こういう時は個人輸入は大変だ
0486Socket774
垢版 |
2021/01/24(日) 02:45:25.48ID:q8W9hrpy
>>462
ヤフオクでraidカードを買うかなと思ってます。sata2とsata3のタイプがあって、前者が1500円、後者が3000円からです。sas用などの記載も。

sasは上位互換なのでどれでも良い気がしますが、具体的にどの型番がオススメでしょうか?
0487Socket774
垢版 |
2021/01/24(日) 02:46:01.46ID:q8W9hrpy
OSはUBUNTUです。
0488Socket774
垢版 |
2021/01/24(日) 02:47:58.38ID:8FKXO4Op
信頼性が必要だからRAIDコントローラを使うのだろう
それを信頼出来ないルートで調達することは矛盾している
0489Socket774
垢版 |
2021/01/24(日) 02:50:33.56ID:q8W9hrpy
ヤフオクよりaliexpressの方が安い気がするのが悩ましいです。

lsi sas 9210 8i 8ポート 6gbpsなどは新品で3200円ですね。
0490Socket774
垢版 |
2021/01/24(日) 03:10:14.08ID:q8W9hrpy
HPのP420がメモリ2Gで2900円。候補です。
0492Socket774
垢版 |
2021/01/24(日) 09:43:29.72ID:q8W9hrpy
ありがとうございます。専用スレで聞いてみました。
0493Socket774
垢版 |
2021/01/24(日) 10:53:57.12ID:lXRH7+9v
>>487
ハードの性能によるけど
普通のSATAボードにzfsという手もある
0494Socket774
垢版 |
2021/01/24(日) 11:10:53.66ID:Xp3FBIVi
>>493
>>482の質問に対してレス付けたけど、通常のSATAカードで十分だよ。
0495Socket774
垢版 |
2021/01/24(日) 11:51:32.27ID:2qgTJ7NN
>>488
中華sataでBIOSが固まるので
マシなカードが欲しいのが、実情ですね。

>>493
新品3000円位では中華なので、安価で良いのがあればと思ってます。
0496Socket774
垢版 |
2021/01/24(日) 12:28:53.94ID:Xp3FBIVi
>>495
Abaptecにでも突撃したら?
0497Socket774
垢版 |
2021/01/24(日) 13:09:12.67ID:/rX6H8tm
Abaptec懐かしいwwwww
0498Socket774
垢版 |
2021/01/24(日) 15:40:32.53ID:q8W9hrpy
BIOS設定を見直した所、認識するようになりました。

ありがとうございました!
0499Socket774
垢版 |
2021/01/25(月) 03:25:25.65ID:E7RQG5nX
おいっw
0500Socket774
垢版 |
2021/01/25(月) 11:14:29.57ID:cGqCwwS+
Internal Server Error
0502Socket774
垢版 |
2021/01/25(月) 16:14:51.61ID:w58EHiWi
Win10でPMPがまともに動くSATAカードがほしい
0503Socket774
垢版 |
2021/01/26(火) 09:08:11.16ID:SDmNuzJn
うちでは今の所動いてる
x4だから使いにくいよね
0505Socket774
垢版 |
2021/01/31(日) 09:33:00.15ID:ZYnr0fXK
普通にSATAじゃね?
0507Socket774
垢版 |
2021/01/31(日) 11:42:14.69ID:EnRmAC1H
形状的にICY DOCK辺りのOEMかな
0508Socket774
垢版 |
2021/02/01(月) 10:46:06.18ID:c1T2fl8m
NASは大抵PCIEの見た目した独自の何か
0509Socket774
垢版 |
2021/02/01(月) 15:37:11.51ID:OcdBVYbu
バックプレーンとメインボードは、普通のフラットケーブル接続に見える
恐らくチップセットのSATAポートをそのまま引き出してるんじゃないかな
0510Socket774
垢版 |
2021/02/07(日) 21:36:10.08ID:DNsGFXv6
NAS向けケースがこんなに少ないとは…
0511Socket774
垢版 |
2021/02/07(日) 22:10:01.15ID:tsHlrHDK
需要が少ないからね(専用は)
0512Socket774
垢版 |
2021/02/07(日) 22:24:20.17ID:lJ7CslpL
Odroid-H2+買うとか helios64 / helios4 買うとか
普通の自作から少し広げれば、なくは無いけどね
デカイけどTX1310M3なんかも転用は出来るか
0513Socket774
垢版 |
2021/02/07(日) 22:43:29.00ID:ZqaxyTD+
この記事アクセス多かったらしいな
需要はあるのか・・
0514Socket774
垢版 |
2021/02/08(月) 00:03:36.39ID:vhkvg8PC
ラックマウントの2Uストレージサーバーケースを試験運用してみたが、ファンがやかましい。
38mm厚3000回転くらいのファンねーかな…
0515Socket774
垢版 |
2021/02/08(月) 00:16:42.73ID:53+wlmFJ
>>512
その辺だともはや自作じゃなくてNASキットだからねー

俺もHP Proliantmicroserver買ったけど思ったより融通が利かなくてまいったわ
とはいえ、バックパネル切り取っちゃえばITXでリプレースできそうなので箱は流用できそうだけども
0516Socket774
垢版 |
2021/02/08(月) 00:47:25.91ID:LfnP6V3d
>>514
Xファンの38mmかEnermaxのDF Storm買えば?
0517Socket774
垢版 |
2021/02/08(月) 01:00:46.45ID:z+JOkf85
microserverってベイにSASコネクタとペリ4x4が生えてるんだっけ
ペリ4の加工はいくらでも出来るけど、SASが面倒・・
そもそもあれはSASなのか
0518Socket774
垢版 |
2021/02/08(月) 03:18:53.54ID:1iZIlGdq
Mini-ITX機をMicroServer風にしようと思ってIW-MS04を使ってるけど高いだけあって結構いいよ。
HDDベイはSAS 6Gにも対応した割と本格的なやつだし、サーバ用のLEDとかも付いてるし、サーバー用マザーと組み合わせて使うのに丁度いい。
欠点は価格が高いのと、電源がFlex-ATXなことくらい。
0519Socket774
垢版 |
2021/02/08(月) 11:01:55.57ID:/AEkIwKW
>>516
2Uのラックマウントで38mm言ってるから、恐らく80mmサイズだと思われ。そして80x80の38mmで低回転FANは多分無い。
唯一山洋にMAX5000rpm位のが有ったような。
多分バックプレーンがFANのコントロールしてるパターンで、制御を弄れない系の物だと思うけど、諦めるしか無いと思うよ。
そもそも人が生活してる部屋に置くこと考えてないし>ラックマウントサーバー。
0520Socket774
垢版 |
2021/02/08(月) 11:06:47.57ID:zVHZz+q5
JRの職員ブース(客から見える場所)に轟音ラックマウントサーバが置かれてて「こんな騒音環境で働かせるとか人権侵害じゃね」と思った記憶はある
まあ電車が走ってるような環境はどこでもうるさいが…
0521Socket774
垢版 |
2021/02/08(月) 12:16:34.02ID:sGmSmR2+
>>518
どこで買った?個人輸入?俺もIW-PLVとか欲しいのだが国内代理店で扱ってるのかな
0522Socket774
垢版 |
2021/02/08(月) 12:19:09.76ID:O07+NcwA
IW-MS04と同じケースがSOHO向けのちっさいサーバーで使われててオクによく出てるのでそれ探すほうがいいかもしれん
0523Socket774
垢版 |
2021/02/08(月) 13:17:08.09ID:hMHEp2xf
>>519
案外慣れるよ。ラックマウントサーバーの横でデバッグしてりゃもう毎日聞き続ける羽目になるしな。
特にサーバーのFAN回転数はほとんどの場合変動しないから一定のバックグラウンドノイズになるだけ。
0524Socket774
垢版 |
2021/02/08(月) 13:27:27.46ID:EnDc6210
サーバを枕元において寝てた奴が起きたら毎日鼻血が出るようになってた話を思い出したぞ
0525Socket774
垢版 |
2021/02/08(月) 13:53:20.24ID:53+wlmFJ
の戦闘機の爆音も割と慣れるからへーきやで
0526Socket774
垢版 |
2021/02/08(月) 15:48:11.98ID:sSx/zOOL
部屋でSunのEnterprise T1000動かしてた事有るが意外と慣れるぞw
0527Socket774
垢版 |
2021/02/08(月) 20:47:32.65ID:kUGr6UWu
お前ら年取ったら難聴になりそうだな
0528Socket774
垢版 |
2021/02/08(月) 21:39:11.21ID:W5nVriYh
zfsをmountpointで設定してもその場はファイルが見えるようにならないが存在するのでフォルダを消すとファイルも飛ぶ。

再起動すると反映される。ubuntuのバグだろうか
0529Socket774
垢版 |
2021/02/08(月) 22:12:17.80ID:EFjsEIsE
最新のラズパイでNASやる場合、USB3接続の複数HDD 4,5本で構成することは、
普通のPCでSATA接続するのに比べてパフォーマンス上どの程度不利なんでしょう?
ZFSとかで遊んでみたいです。
0530Socket774
垢版 |
2021/02/08(月) 23:16:38.58ID:rZMcOc3q
>>529
遊びたいなら全く問題ないレベル
0531Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 00:17:10.49ID:843NA3ji
>>521
IW-MS04はNTT-Xで普通に買える。
納期は要確認。

IW-PLVはaiutoでもUACでも取り扱ってないから国内では売ってるとこなさそう。
ATXケースみたいなデカブツは送料高いから個人輸入するのはハードル高いな。
0532Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 01:05:19.11ID:430Zq9cp
>>522
型番か検索ワード教えて
0533Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 01:17:40.74ID:KR8PbQ7o
>>532
NAS ケース
とかで探すとちょいちょいヤフオクにでてるの見るな

ただし中古なのでそれなりにってのが多い
0534Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 04:21:34.68ID:WlqS8jlS
>>529
そもそもラズパイでZFSて能力的に不足してない?
メモリ最大8GBだろ?
まぁ遊びなら問題ないかもだが
0535Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 09:48:36.09ID:5PX8nCGS
>>534
確かにメモリ要求が多いですね。
やりたいのは、余った異なる容量のHDDを寄せ集めてバックアップマシンを作りたいのです。
性能的には、HDD 1本程度の性能が出ればありがたいです。
zfspool で可能でしょうか?
0536Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 10:36:52.31ID:ynwfbTj5
>>532
そのままIW-MS04で出品されてる。
あとはNASを売ってたRadixとかでも引っ掛かる。
OEM品だから電源とかフロントUSBとか細部の仕様が若干異なる。

今見たらHD Master Miniも出てるな。

中古だと電源とかHDDマウンタとかの付属品が欠品してることがあるから注意。
最悪なのはHDDマウンタが施錠されたまま鍵がなくて開かなくなってるやつ。
0537Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 12:24:25.45ID:tkeRNMIV
>>535
詳しく説明しないけど単に異種ディスクをプールにまとめるだけなら
ディスク容量に対するメモリ量の要求は無視しても良い。
それはほぼ問題にならない。

ただ、プール使用量80パー以上前提とかミラーなどの冗長性や重複排除なんかはアウトだけど。
0538Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 12:29:40.54ID:XMm4b4al
>>535
圧縮とか重複排他とか使わなければ大丈夫だと思うけど
プールにHDDを1台ずつ追加できないのは知ってるよね?
0539Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 14:20:28.66ID:430Zq9cp
>>533
>>536
レスサンクス。

その視点でみると、廃棄物業者の転売しかなくて、全て鍵なしだね。
買うのは難しいようだ。
0540Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 14:39:38.24ID:5PX8nCGS
>>538
全くの素人ですよ。追加不可なんですね。
とすると、HDD取替時も同一容量じゃないと駄目ですか。
例えば, hdd x4 → hdd x3 の再構成とかも駄目なんでしょうか。
0541Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 15:09:56.59ID:BntyGGIt
>>540
一度プールバラして組み直すしかないね。
0542Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 15:18:16.25ID:N2O5DoJR
あとはWALLIORとかも引っかかるなオクだと
ただフルセット入ってて高いのが多いからアレ
0543Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 18:37:23.99ID:dZQVWN/d
>>542
こないだまで4000円くらいでHaswell Xeonのモデルが沢山買えたんだよな
アレの落札者はみんなここの住人だったりするのかな
0544Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 19:08:15.64ID:430Zq9cp
消費電力高いから買わないと思うが……。
0545Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 19:52:17.49ID:PJ3ICdk5
>>543
あれと同じのが中国人業者から高値で出てたりするし転売されたのもありそう
中身入りであれは結構価値があるからなあケース以外中古に持ってくとしても
0546Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 20:32:48.08ID:dZQVWN/d
>>545
ケースだけでもATX電源使えるからかなり魅力的だったんだけど、HDDマウンタ付けてないから敬遠したんだよね。
0547Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 22:12:46.45ID:430Zq9cp
miniITXは正方形か横に広く縦が低いタイプが多いが、小さい意味がなくないか?

物を上に置けるわけではないのに幅を取るという。
0548Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 22:15:52.01ID:WlqS8jlS
>>540
一応追加可能だがRAID0で追加されるので結局組み直してリカバリする方が良い
あと容量異なるデバイスだと一番容量の少ないデバイスに合わされる
0549Socket774
垢版 |
2021/02/10(水) 06:21:13.33ID:OLK2cwaN
>>547
メタルラックの隙間に入れるのには丁度良いだろ?
0550Socket774
垢版 |
2021/02/10(水) 06:31:57.24ID:2lIpS27o
>>547
重心考えると仕方ないんじゃね
0551Socket774
垢版 |
2021/02/10(水) 06:46:08.21ID:OLK2cwaN
>>550
SSTの煙突形のとか、クロシコの鼓形のとかはあるにはあるけどねw
そう言えばMACにも縦長の機体があった様な希ガス・・・。
0552Socket774
垢版 |
2021/02/10(水) 07:40:44.53ID:zIQUzLik
>>547
Microserverのリプレースと考えたら似たようなので良いサイズなんだわ
0553Socket774
垢版 |
2021/02/10(水) 08:25:25.98ID:d6GScRor
microserver はmini ITXなんだっけ?
ジャンクを買ってケースだけ使うのはありかもね。
0554Socket774
垢版 |
2021/02/10(水) 08:31:46.65ID:RvSLRyeM
レスありがとう<<514です。
やはり38mmで3000回転なんて無かったです。4500なら有ったんですがファン単体で売って無くてユニットお値段五千円。

三洋電機の9AH0812P4S031っていう25mm厚800-3400rpm(max34db)を加工して突っ込んでみたんですが、ダメでした。
オリジナルをIPMIで落とせるだけ落とした時よりも自動制御状態のこのファンのほうが静かなのは確かなんですが
無負荷時の冷却はともかく全速にしても圧倒的に背面の吹き出しが少なすぎて。
0555Socket774
垢版 |
2021/02/10(水) 09:11:38.40ID:RvSLRyeM
オリジナルファンはNidec UltraFlo V80E12BHA5-57でたぶんスペックは7000rpm,73CFM,1.09inwg,53.5dBAで
用意したF8-PWM(9AH0812P4S031)はたぶん3400rpm,42.4CFM,4.9mmH2O,34dBで
圧力の単位が違うので変換サイトに頼ると1.09inwg->27.69mmH2Oで…えーと。

回転数半分として三割くらい出れば御の字だから8.4mmH2Oくらい?
静穏の対価が推定静圧半分以下。
0556Socket774
垢版 |
2021/02/10(水) 10:38:31.95ID:YNDOLBQg
>>553
ネジ位置が微妙に違うと思う
eBayでマザーボード写真あるから比べるとわかる
0557Socket774
垢版 |
2021/02/10(水) 10:53:30.90ID:d6GScRor
>>556
比較的良いケースかつ、たまに安いのに残念
0558Socket774
垢版 |
2021/02/10(水) 13:35:59.09ID:zIQUzLik
>>553
サイズ感はそんな感じ。てかMicroserver G7は流石にもう引退させますよ

ジャンクケース良かったんだけどマウンタを別で買うと結構高くなるからそこが微妙でねぇ
0559Socket774
垢版 |
2021/02/10(水) 16:02:28.89ID:rJKbP8bc
いっそなるべく中身がスカスカなケースにして、中で裸族使うとかどうよ
0560Socket774
垢版 |
2021/02/10(水) 18:28:40.44ID:JaZM4sSe
e-ATX対応フルタワーケースにminiITXやSTXを搭載とかw
0561185
垢版 |
2021/02/11(木) 13:48:11.40ID:5AvLcMKn
>>560
それやってる
置き場所に問題なければいい方法だよ。

ファンにデカいのつかえるので、
音もうるさくない。
0562Socket774
垢版 |
2021/02/11(木) 19:38:48.49ID:VVpPmre1
>>561
クラマスのCMスタッカー余ってるからITXで組むかなぁ
0563Socket774
垢版 |
2021/02/22(月) 10:32:27.01ID:aZAuSEzs
市販NASのようなコンパクトで3.5×4以上なケースが欲しい
ただそれだけなのに…
0564Socket774
垢版 |
2021/02/22(月) 11:55:48.20ID:i31WKIRn
>>563
TerramasterのNAS買ってOS入れ替えたら?
英語出来ないと詰むけど
0565Socket774
垢版 |
2021/02/22(月) 16:42:11.04ID:SCfT3jXA
>>563
ITXのケースに4ベイ積むのはどうよ?
0566Socket774
垢版 |
2021/02/22(月) 16:46:38.15ID:yi/7Xxa9
オクでThecusのWシリーズ買ってみた。

中身はWin2012だから古いがおもちゃにするには丁度いいね。
0567Socket774
垢版 |
2021/02/22(月) 18:08:14.70ID:dhjJ0jLW
みなさんはHDDなに使っているの?
WDのRED plusってどうですか?
0568Socket774
垢版 |
2021/02/22(月) 18:37:59.80ID:SYl/2n05
HDDは使ってない
東芝(当時)のエンタープライズ向けSSDが特価で出てたから使ってる
0569Socket774
垢版 |
2021/02/22(月) 18:51:21.18ID:SCfT3jXA
>>567
未だWDの緑ですね。
4TBx2(RAID 1) + 4TB + 4TBで使ってる。
0570Socket774
垢版 |
2021/02/22(月) 22:18:17.34ID:i31WKIRn
>>567
exosとultrastar DC、あとironwolf

WD Red 系より下のはもう買う価値ないやろ
0571Socket774
垢版 |
2021/02/23(火) 00:35:06.46ID:Hz78O7VE
>>567
WDはCMRだったREDがSMRになったりしたからな。。。
変更前の情報を見て、変更後のモデル買ったら悲惨じゃん?7200rpmの5400rpmクラスとか客舐めてるし。
だからWDは避けてる。

今はIRONWOLF(CMR)でええや、ってなってる。
0572Socket774
垢版 |
2021/02/23(火) 04:17:20.83ID:5LNuHvL8
参考になったありがとう
ironwolfで考えてみます
0573Socket774
垢版 |
2021/02/23(火) 10:18:58.41ID:JCgMIphv
>>565
ITXが積めてなおかつ3.5インチ4台の時点で市販NASのサイズ超えるんだよな
0574Socket774
垢版 |
2021/02/23(火) 11:29:15.07ID:hLgAv09t
mini-itxのフットプリントの時点で無理難題なので
市販NASがイヤならUSB接続の4ベイHDDケース買ってきて
スティックPCでも繋げるか、改造してミニpcの基板でもぶっこむかみたいな感じで
0575Socket774
垢版 |
2021/02/23(火) 13:11:09.64ID:HNBU/xAr
>>573
U-NASのケースなら市販NASレベルではないか
いつ在庫復活するのかは知らんが
0576Socket774
垢版 |
2021/02/23(火) 13:46:56.03ID:5QlwB4KR
>>563
10年くらい前ならChenbroのSR30169が安く売ってたけど今すごく高くなってるね
0577Socket774
垢版 |
2021/03/07(日) 20:04:06.84ID:TnN6OJHX
自動ダビングしたいから
容量の少ない市販のnas買ってディスク入れ替えてるわ
0578Socket774
垢版 |
2021/03/07(日) 20:34:24.46ID:aeqCzJh4
ここ最近だとHP Microserver買った方が小さくて安くて速かったりしたからなぁ
もう自作PCでNAS的ベイがあるのは誰も求めないんだろうね。
0579Socket774
垢版 |
2021/03/07(日) 20:47:29.06ID:smFWjXuC
>>578
自作で小さいNASだと、RPi 4+SSDで十分だからね。
それに、HDD搭載機が欲しい場合でも、N/Wに繋がるHDD(敢えてNASとは言わないw)が格安で売られてるし、NASと言うPCもそろそろ再定義が必要な時期に差し掛かっているのかもね。
で、4ベイ〜が欲しい場合には、高い専用機を準備するか、初めからベイが付いてるケースを準備すると。
尤も、2.5インチx6のケージ等が格安で売られてるから、それを4段分準備するとかで間に合う場合もあるし、一概にNASと言う括りの自作PCを作るのもどうなのか、と言った所だろうね。
0580Socket774
垢版 |
2021/03/07(日) 21:12:38.94ID:aeqCzJh4
うんまぁintel(AMD)に絞らなければ、というより「Windowsを無視すれば」選択肢はまだ残ってはいる
Quad SATA Kit for Raspberry pi 4 / Odroid H2+ と Case Type 1-7 / helios64 とか
あとはRockpiにSATA HATつけてケースを3Dプリンタサービス発注とか?
・・・・Odrid H2+はwindowsいけるか

ただ「日本語でしか自作をやってきてない」「Windowsでしか以下同文」だとソフトウェアに手も足も出ないし
そういう意味では、やっぱりプリビルドな富士通TX1310とかhp microserverに行くのが現実解かな
0581Socket774
垢版 |
2021/03/07(日) 22:01:16.49ID:6E4Q/oP1
みんなはHDD、SASで組んだりしてるの?
個人レベル(利用者一人)での利用ならSATAで問題ないよね
0582Socket774
垢版 |
2021/03/07(日) 22:48:59.97ID:FFscp2MZ
>>578
記憶域プールができて簡単に使えるようになった今こそ出番なのにな
0583Socket774
垢版 |
2021/03/08(月) 22:42:53.17ID:9vMKSz3l
>>581
SAS HDD 使うぐらいならSATA SSD
0584Socket774
垢版 |
2021/03/08(月) 23:17:44.04ID:K81vsN7W
SASのSSD使えば良いじゃない
0585Socket774
垢版 |
2021/03/09(火) 03:17:30.55ID:ImKBIhAF
ssdにすれば駆動音かなり減らせるのか
でもお高いよね
RAID10で組むから最低四台か...
0586Socket774
垢版 |
2021/03/25(木) 06:00:05.61ID:si7MuI4f
Atom330IONのママン使って
OMVで家庭内NASにしようと考えてるんだけど
RAID10ソフトウェアRAID可で考えると
システムBOOTさせるHDDかSSDで1本とられるから
4台のHDDが使えないんだ・・・

OMVで使えるSATAV増設カードで相性でコケない物安価でありませんか?

AmazonでLinux対応とだけ出てるカードを買って試す人柱できるほどの財力もないのでお願い致します。
0587Socket774
垢版 |
2021/03/25(木) 06:27:00.23ID:2chwAck8
USBメモリーにOS入れて起動したらどうなん?
0588Socket774
垢版 |
2021/03/25(木) 08:20:16.70ID:si7MuI4f
>>587
OMVをUSBメモリーで運用すると劣化が早まると探すと出てくるので
HDDにしようと考えております
あとUSBに入れた状態で試したら何かしらエラーが出ていたので・・・あきらめました
0589Socket774
垢版 |
2021/03/25(木) 08:52:58.96ID:3gD50bMe
そもそもUSBメモリってSSDやHDDみたいに常時通電、みたいな使い方はアカンと見たな
自分はITXでSSD6台で3台ずつRAID0で組んでるからSATAが6個なのでシステムはM.2に入れてる
0590Socket774
垢版 |
2021/03/25(木) 09:25:22.71ID:IyqZB7TL
>>588
OMVはlinuxやんな
別にUSB運用も知識と経験あればどうとでもなる
0591Socket774
垢版 |
2021/03/25(木) 12:29:13.69ID:5DOEuh4w
寿命が気になるならシステムのクローンを何個か作ってストックしておけばええやん。事前に分かってるトラブルはどうとでも出来るよ
0592Socket774
垢版 |
2021/03/25(木) 12:29:46.65ID:5DOEuh4w
単価安いしさ。
0593Socket774
垢版 |
2021/03/25(木) 12:39:56.03ID:3gD50bMe
事前にわかってるトラブルとか避けたいやん。
0594Socket774
垢版 |
2021/03/25(木) 13:20:11.62ID:NPeqOywR
>>586
OMVじゃなくてXigmaNASにしたら

XigmaNASはembeddedでUSBメモリにインストールする利点にSATAポートの節約と
インストールデバイスへの書き込みの削減、寿命の最大化をあげている
0595Socket774
垢版 |
2021/03/25(木) 13:43:39.27ID:si7MuI4f
>>594
メモリー4Gしか積んでないんです
XigmaNASもFreeNasも8G推奨だったような
Atom330のマザーがa330ionとipx7a-ionが残ってるけど
両方メモリ4Gしか積んでなくてですね・・・
メモリー4G未満で動くopenmediavault(OMV)にという感じなんです
0596Socket774
垢版 |
2021/03/25(木) 19:01:49.52ID:xuz3AO+Y
>>593
対処法がわかってて労力が許容レベルなら立派なひとつの回避策だと思うが
0597Socket774
垢版 |
2021/03/25(木) 19:55:08.43ID:M+a9+mXw
>>596
対策だけど回避策ではないってことじゃね
事象は発生してる……まあ無くせないけどね
0598Socket774
垢版 |
2021/03/25(木) 20:33:01.09ID:+L/Sebxp
>>594
ライセンスでアウトだろ
0600Socket774
垢版 |
2021/03/25(木) 21:53:00.61ID:si7MuI4f
>>594
XigmaNAS入れてみたけど
立ち上がりがUSB2.0だと結構時間かかりますね・・・
0601Socket774
垢版 |
2021/03/25(木) 21:58:24.56ID:si7MuI4f
>>598
XigmaNASって
FreeBSDベースなのにライセンスってあるの?
0602Socket774
垢版 |
2021/03/26(金) 00:06:18.52ID:LGCetqGG
だめだ・・・
マザーボード:ipx7a-ion
MEM:4G
にxigmanas入れてみたけど
設定が全く保存されずReboot serverしたり
WebGUI上から再起動しても
初期値のIP192.168.1.250になってDHCP取得が反映されない
OMVのほうが使いやすい・・・
やっぱりSATA増設カード入れてマザーのSATABOOTから増設カードRAID10のが敷居低そうで使いやすそう
>>586に戻る
0603Socket774
垢版 |
2021/03/26(金) 00:22:01.45ID:R7lr4Edz
>>602
OMVは使ったことがないから適当だけど、数GBのOMV用のパーティションを切って
残りはストレージ用とかにできないの?もしくはSSD
0604Socket774
垢版 |
2021/03/26(金) 00:22:55.75ID:R7lr4Edz
もしくはSSDをUSBで外付けして、外付けからブートするとかはできない?
0605Socket774
垢版 |
2021/03/26(金) 00:45:25.85ID:20ZhQwCn
>>603
extrasにそんな感じのプラグインがあるよ
使ったことないけど
0606Socket774
垢版 |
2021/03/26(金) 00:55:41.32ID:R7lr4Edz
OMVのシステム要件を見るとシステム用ディスクをストレージで利用できないのね。

そうすると、ipx7a-ionがUEFI対応ならばUSBメモリからのEFIの多段ロードで変換基盤をかませたNVMe、
BIOSならば外付けSSDかASMediaのOPROM付SATAカードからブートするぐらいかな。
OPROM付のNVMeもあるけど、今時新品は売ってないからな・・・

結局、ASMediaの2ポートならばLinuxでも大体認識するから、
2000円ぐらいのカード増設してM/BのSATAからのブートが一番簡単じゃないの。
0607Socket774
垢版 |
2021/03/26(金) 11:23:23.29ID:gVR4eHw8
ラズパイ4で立ち上げてみたことあるが今のOMVはflash上にスワップ確保したりしないし
tmpfsとかfolder2ramとかガンガン使ってシステムドライブへの書込を抑制する作りになってる
OMVはUSBメモリ非推奨というのはだいぶ古い情報ではないかと思う
0609Socket774
垢版 |
2021/04/04(日) 14:11:42.95ID:2tY4VP6l
>>608
aliexpressで同様のヤツを購入した。
omvで普通に使えとるよ。
0610Socket774
垢版 |
2021/04/04(日) 17:29:03.76ID:aOc9EW8+
いま新しい(初めて)NAS一組つくろうと
パーツ揃えてるとこなんだけど
マザボ(1151)とCPU(xeon)は決まったんだけど
RAIDカードのオススメある?
8Tの4本で1+0で組む予定です
0612Socket774
垢版 |
2021/04/04(日) 19:50:19.57ID:jhwTSNYU
>>610
無い。
オンボードのSATAでソフトウェアRAID。
0616Socket774
垢版 |
2021/04/04(日) 20:26:47.69ID:KCLsQl+b
HIGHPOINT
RocketRAID 3740Aを考えてるんだが
どう?
0617Socket774
垢版 |
2021/04/04(日) 23:26:59.38ID:Z8oCFEwA
>>610
yo yo yo.
ラッパーのお出ましだー
0618Socket774
垢版 |
2021/04/05(月) 04:15:44.13ID:EDkAvlaW
>>616
予算に余裕があるならいいと思います。
対応OS Windows Server 2008、Windows 7以降、Linux、FreeBSD、Mac
となってるみたいですし・・・
ただこのRAIDカードWindows Server2008対応までしか載ってないのよね・・・
0619Socket774
垢版 |
2021/04/18(日) 15:48:30.26ID:vURBRQ3a
以前X570D4I-2Tを買った者ですが構成メモがてらに書き込み

CPU:Ryzen5 3600X (Eco-mode 45W)
RAM:MTA18ASF4G72HZ-3G2B1 (DDR4-3200 ECC 32GB*2)
MB:AsrockRack X570D4I-2T
Cooler:SCBSK-3000 (付属ファン不使用)
Case:MineNAS Mai K1 (Ablecom CS-T80相当品)
https://www.ebuy7.com/item/nas-chassis-minenas-step-k1-upgrade-gen10-hot-swappable-mini-itx-server-type-htpc-chassis-546763335152
Casefan:NF-A4X20 PWM*2 NF-A12x25 PWM
PSU:Geeekstore ENP-7660Bカスタム

<Strage>
JEYI JMS585-Slim (m.2用SATAカード/JMB585)
System:Sandisk Extreme Pro SSD 240GB
Cache:Samsung 860EVO 1TB

Oculink SATAケーブル CBL-SAST-0933*2
東芝 MD06ACA800 8TB*8

OS:TrueNAS Core

特に問題なく使えてる
4750Gだとエコモード選択できなくて温度高めだったから3600Xに変更
m.2→SATA変換のSSDから問題なくブート可能
BIOS上だと変換基盤の5番目ポートの1ドライブしか認識しないようになってるので
OSインストールするドライブが認識されるように挿すポートを工夫
OS上からは普通に2ドライブとも認識されてる

メモリは3200MHzだけどMB上限の2933MHzとして認識される
TrueNAS側からは普通にECCメモリとして認識されてる
ケース付属の電源は12Vがまともに出てないうんこだった やっぱりEnhance優秀
Oculinkケーブルは1本は付属してたけどどうせだから●で揃えた

JEYIの変換カードが挙動が結構素直で作りもしっかりしてたので
ITXでSATAポートが足りなかったりする場合はおすすめ
0621Socket774
垢版 |
2021/04/18(日) 17:31:06.41ID:vURBRQ3a
MBのシステムモニター読みで11Vしか出てなかった
12Vラインだけ小数点以下が表示されてないから詳細は分からんけど
四捨五入だとしたら下手したら10.5V〜しか出てないことになるので怖くて使えん
Enhanceのはちゃんと12V表示になってる
0622Socket774
垢版 |
2021/04/18(日) 18:53:37.22ID:aoaEM8ub
>>621
センキュー
電源確認してるとか素晴らしいな。

そして普通の電源で動くんかー
Power Connector:8pin(DC-IN)+4pin(ATX)+4pin(HDD PWR)
とか意味わかんなすぎ。
0623Socket774
垢版 |
2021/04/21(水) 22:10:05.71ID:0TTTGKmJ
NASってただのftpサーバーでも含まれるの?
0624Socket774
垢版 |
2021/04/21(水) 22:15:20.12ID:VbT8+mJn
>>623
一般的にはsambaが動いてるサーバじゃねえかな
林檎は知らん
0625Socket774
垢版 |
2021/04/23(金) 06:50:05.33ID:mTFsi6BY
>>623-624
一般用語の意味を知るのに、簡潔さと詳細さが両立した記述がされているのがWikipedia。但し、(特に
IT関連も含めて日本語版より)英語版に当てはまる。[1]を参照するとNASはDASやSANの対義語で、
プロトコルもSMB=CIFSのみならずUnix系で広く使われるNFSや、Apple系のAFP[2]の事情も判る。

[1] https://en.wikipedia.org/wiki/Network-attached_storage
[2] https://en.wikipedia.org/wiki/Apple_Filing_Protocol
0626Socket774
垢版 |
2021/04/24(土) 19:50:20.56ID:FVnMsOkb
マイニング需要でHDDが刈られてるという悲劇
0627Socket774
垢版 |
2021/05/28(金) 14:39:58.93ID:Ro/VOLfI
LANを10GbpsにしたらNAS(samba)のHDDが役に立たない…みんなRAIDで分散してるんか?
一瞬9Gbps出るけど長続きしないのってキャッシュが溢れてるって事だよね
0628Socket774
垢版 |
2021/05/28(金) 20:27:05.06ID:vazOa8My
何を分かり切ったことを…
10G化とSSDはセットだるぉ
0629Socket774
垢版 |
2021/05/28(金) 20:35:33.16ID:YLdQa+zf
>>627
うちはZFSなので3台構成のRAIDZと2台構成のRAID1のHDDだけど
iSCSIで1GB/s SMBで800MB/sてとこ
まぁキャッシュ切れたらゴミだけどw
メイン用途が常時起動の仮想Windowsなので大抵はキャッシュヒットしてくれてる様だ
0630Socket774
垢版 |
2021/05/28(金) 21:01:31.71ID:873m2a2y
ファイル鯖諸々を10GbEにする際に思い切ってMicronの8TBのSSD買ったわ
0631Socket774
垢版 |
2021/05/28(金) 21:09:42.61ID:s06DPqdb
うちは2TB SSDで余裕がある
動画を溜め込む趣味を持ってないのが幸い
0632627
垢版 |
2021/05/28(金) 21:29:25.42ID:HXevQjkR
うぉぉやっぱそうか
俺環だったらどうしようとかと思ったんだ
ありがとー
0633Socket774
垢版 |
2021/06/18(金) 14:13:02.43ID:KufbfiCr
そろそろストレージ増設しようかと思っているんだがハードってメーカ混在でも大丈夫なのだろうか
dellサーバ→NECSASカード→富士通ディスクエンクロージャーみたいに
0634Socket774
垢版 |
2021/06/18(金) 15:25:58.97ID:3W26ho18
ハード
0635Socket774
垢版 |
2021/07/07(水) 21:35:54.77ID:EsnrcHSu
しつもんです

バッファローのLS-WX4.0TL/R1Jというリンクステーションで使ってたHDDのデータをサルベージしたいのですがなるべく安価で済む方法をお願いします 手持ちはそのバッファローのNASとORICOのレイドケースです
0636Socket774
垢版 |
2021/07/08(木) 06:45:56.28ID:c8SfPF+L
>>635
ハンマー使ってたたき壊してすっぱり諦めるのが吉。一番安く済む。
なお、業者でも一番めんどくさいのがRAID組んでたHDDのデータのサルベージなので、正直バックアップ取ってないのなら
復元には金かかるのが当たり前。RAIDがバックアップなんて誤解してたのがすべての元凶なんだからすっぱり諦めろ。
0637Socket774
垢版 |
2021/07/08(木) 07:51:41.61ID:x+SicgzW
>>636
恐らくなんですがデータは壊れてないです バッファローのレイドケースが古くて壊れただけだと思います
0638Socket774
垢版 |
2021/07/08(木) 08:28:18.11ID:kwccS0tr
>>635
LS-WX4.0TL/R1Jは中身Linuxのようだから本当にディスクが無事なら
Linuxディストリのブータブルディスクからなんとかなる。
ただし、全部自分でやる必要がある。

あるいは、すでに持ってるならr-studioの仮想raid機能でマウント可能かもしれない。
0639Socket774
垢版 |
2021/07/08(木) 08:57:29.13ID:x+SicgzW
ありがとうございます!

でも調べたらとんでもなく手間で難しそうで大変そうで泣きそうです&#128557;&#128557;&#128557;
0640Socket774
垢版 |
2021/07/11(日) 15:18:28.28ID:dvYuuYia
BMCとECCメモリに対応したAM4のMBってのが少ないな
SP3なら幾らでもあるが、ファイル鯖には色々と過剰
0641Socket774
垢版 |
2021/07/11(日) 17:57:47.65ID:TkRq4Piu
そらそうだ。
0642Socket774
垢版 |
2021/07/12(月) 06:43:56.14ID:u+GbdClY
>>640
BMC使えるM/Bは、自作用パーツではまず無いでしょw
その機能が必要なら、メーカー製の鯖買うしか無いね。
0643Socket774
垢版 |
2021/07/12(月) 08:03:57.16ID:rxc0MPTn
>>642Intelには普通に有る。
AMDに無いだけ。IntelのXeonE3シリーズクラスが無いからだな。Intelは●がこの辺に普通にBMC積んだマザー売ってるので。
ASUSやASRockでも出してるし。
0644Socket774
垢版 |
2021/07/12(月) 11:14:46.19ID:vX3iP06s
自作向けにAM4のBMC付きマザーを出してるのはASRockRackだけだな。
割とラインナップ充実してるし、このスレとかECCスレでも使用者いたはず。
AM4は鯖用途を想定してないはずだからある意味変態マザーと言える。

Intel用もLGA1151まではC2xx系の鯖用チップセットがあったから●とASUS、ASRockRackの3社がBMC付きの出してたけど、LGA1200では鯖用チップセットが無くなったからかBMC付いてないWS向けしか無い。
0645Socket774
垢版 |
2021/07/12(月) 11:42:14.80ID:ihboUI0e
やはり変態しかないのか…
以前はAM3のOpteronというのがあったから●の板があったんだがな
変態は鯖用として信頼出来るかどうか少し不安がある

Intel?興味ないね
0647Socket774
垢版 |
2021/07/12(月) 23:47:19.52ID:vX3iP06s
検証用サブ機にPro WS X570-ACE使ってたから確認してみたら確かにBMC機能搭載してるね。
ACCEの設定方法がよく分からんけど別PC(メイン機)に入れたACCEからKVMが動くのも確認できた。

ただし、BIOS設定くらいなら可能性だったけど、Windows起動後は動作が怪しくなるからリモートデスクトップに切り替えた方がいい。
あとKVMの動作モードによってはスリープできなくなる。

AST2500搭載機の本格的なBMCと違って
ACCE使わないとアクセスできないのに、そのACCEが使いづらすぎる。
0649Socket774
垢版 |
2021/07/14(水) 09:34:50.87ID:MTct5W/R
買えるなら俺も欲しいけどneweggでは在庫なしだな。
他にはオーストラリアのショップで在庫1だけど日本に発送してくれるのか分からん。
0650Socket774
垢版 |
2021/07/14(水) 17:34:12.07ID:wbKGcz4i
>>647
ACCEってそんなに使いにくいの?
0651Socket774
垢版 |
2021/07/14(水) 22:11:33.80ID:MM+irlbE
>>647
うーん、そう聞くとやっぱりasrock rackしかないかなあって気になる
現状が●のH8SML-7fだからなあ
0652Socket774
垢版 |
2021/07/15(木) 05:37:07.26ID:SPoEtYkU
●で話が通じるのにワロタwww
0653Socket774
垢版 |
2021/07/15(木) 08:11:49.66ID:6U+3WymN
このスレの住人なら標準語だろw>●
0655Socket774
垢版 |
2021/08/05(木) 03:08:18.14ID:nI78qHw7
>>648のASRock Rack PAULがeBayに出品されてるぞ。
送料クソ高いけど日本にも発送してくれるっぽい。

こんなん買うより素直にBMC搭載マザー買った方がいいのは間違いないが面白そうだから在庫なくなる前に一個買っといた。
0656Socket774
垢版 |
2021/08/06(金) 15:16:56.48ID:hUsMfYRS
>>655
レビュー頼むわ。
X470D4U持ってるけど凄く興味ある。
0657Socket774
垢版 |
2021/08/09(月) 14:13:59.44ID:kSgpaZYd
>>655
悲報 ロープロブラケットしか付属せず。
カード本体に黒い静電防止シート巻いただけのバルク品。
Conditionが"Open Box"な時点でお察しだったが、そもそもこいつにフルハイトブラケットが存在するのかも不明。

付属品は緩衝材の藁半紙と一緒に混入されてたHARIBOのグミのみ。
ケーブル類も一切無いから別途調達しないと使えない。
最低限USB内部ケーブルのメス-メスが必要。
HARIBOは現地側の税関検査対策なのかそれともただのオマケなのか謎。
賞味期限は03/2022。

8/5の早朝に注文して8/9の午前中に配達されたから注文から4日で到着。
本体+送料で229.22+50 Euro(約&#165;36,000)
受取時にヤマトに渡した消費税は&#165;1,400だった。
0658Socket774
垢版 |
2021/08/09(月) 14:17:30.43ID:kSgpaZYd
半角円マークが文字化けした。

>本体+送料で229.22+50 Euro(約¥36,000)
>受取時にヤマトに渡した消費税は¥1,400だった。
0659Socket774
垢版 |
2021/08/11(水) 21:18:26.34ID:r+23EVzm
取りあえずUSBケーブルでマザボと接続すればKVMが使えることまでは確認した。

BCM搭載マザーと違ってBIOS画面からはIPアドレス設定とかできないので最初はDHCPを使うことになる。
俺はルータのDHCPサーバ設定で予め固定割り当てしておいた。

KVM以外の機能(Power Controlとか)を使うにはカード上にある謎コネクタ(AUX_PANEL1&2)のピンアサインを解析する必要があるのでかなり難易度高い。

何故かASRock Rackの公式にはマニュアルすら無いので唯一の参考資料はこれ↓だけ。
https://wisp.net.au/img/cms/QIG%20TOMMY_PAUL%20V1-0_20210225.pdf
謎コネクタのピンアサインは謎の文字列が書いてあるだけでマトモな情報は何も載ってない。

Youtubeのコメ欄にAUX_PANEL1のBMCGPIOD1がPower OnでBMCGPIOD3がResetだって情報があったがちょっと工夫する必要があるっぽい。
https://m.youtube.com/watch?v=OpsM6jasM7U&;feature=youtu.be
0660Socket774
垢版 |
2021/08/11(水) 23:12:40.99ID:g6qkTXDA
>>659
PDFが不親切すぎるw
マザーやCPUの温度は監視できない感じかな?
0662Socket774
垢版 |
2021/08/12(木) 08:01:45.11ID:p9SQxGFm
>>660
多分SMB繋げないと無理。
0663Socket774
垢版 |
2021/08/12(木) 14:17:47.81ID:PE3g2lhV
>>660
PCIeとUSBを繋げただけじゃマザボのセンサーとは接続してないから無理。
カード自体に付いてると思しきセンサーの値だけ表示されてる。

>>661
フルハイトブラケットあるなら欲しかったなぁ。
リンク先の写真見てPower OnとResetの繋げ方がようやく理解できた。
色々準備しないと駄目だな。

>>662
確かにカード上にSMBusとかのコネクタがあるけどそもそもこの手のコネクタはBMC搭載したマザボにしか付いてない気がする。

販売業者はどんなマザボでも使えるみたいな触れ込みで売ってるけど、実際はこのカード専用コネクタが付いたマザボとセットで使うのが前提の設計になってる感じ。
BMCではなくKVMだと割り切れば一応使える。
0664Socket774
垢版 |
2021/08/12(木) 20:09:42.59ID:PE3g2lhV
ASRock RackにPAULのファームウェアとかマニュアルがダウンロードできないんだけど、ってメールしたら早速対応してくれた。
https://www.asrockrack.com/general/productdetail.asp?Model=PAUL#Download
とは言ってもファームウェアは初期のだけでマニュアルも>>659のと同じやつだった。

アップされてる初期ファーム0.01.00より手元のカードに入ってる1.01.00の方が新しい気がする。
>>661のリンク先には1.01.5があるみたいに書いてあったからファームの更新があるかも聞いたんだかスルーされた。
0665Socket774
垢版 |
2021/08/12(木) 21:39:04.93ID:LWSS5f6l
>>664
一般的なM/BでIPMI的な利用したいと思われる購入者と製品のギャップが大きいですね。
とは言え、ASRock RackでBMC非搭載向けの製品というわけでもなさそうなので、製品のコンセプトが謎ですね。
ある意味変態らしいと言えるけど。

そのままではIP-KVMにしかならないのならば、GPIOとリレースイッチとかで電源制御もできるので
RasPiで作った方が良さげ。こんなの欲しがる逸般人にはGPIOにリレースイッチを付けて、
画面上でラベルを付けられるぐらいで事足りそうなんだけどな。
0666Socket774
垢版 |
2021/08/13(金) 20:19:37.64ID:Ji8DAVes
サーバーを自作しようと思ってますが敷居高いですか?
PC自作と簡単なプログラミング知識はあります
0667Socket774
垢版 |
2021/08/13(金) 20:59:02.35ID:DGLoWJ28
>>666
いや別に。OS何突っ込むかだけだな。ファイルサーバー程度でいいのなら別にWin10HOMEでも
使える。うちはServer2016突っ込んだけど。やすくしたいのならLinuxでもいいし。
0668Socket774
垢版 |
2021/08/13(金) 21:26:35.78ID:ckMOUa0f
>>666
何のサーバ組むのかにもよるけど
このスレ的にはファイルサーバとかストレージサーバだと思うが
linuxで構築するもよし
お手軽にTrueNASとかXigmaNAS使うもよし
>>667のいう通り好みのOSで組めば良い
ファイルサーバならザックリ言ってしまえばWindowsPCでファイル共有してるだけみたいなもんだし
もっと深いことしたいならアクセス権限の設定とか入るけど
0669Socket774
垢版 |
2021/08/13(金) 21:27:32.56ID:Ji8DAVes
>>667
回答ありがとうございます。では検討したいと思います。

NAS化予定です。仕事で必要なファイルなどを出先で開けるようにしたいと思っています。
QNAPとかも流行ってますが出来るだけシンプルに使いたいので。
ほぼファイル置いておくだけなのでlinuxで良さそうですかね
0670Socket774
垢版 |
2021/08/13(金) 21:28:37.26ID:Ji8DAVes
>>668
その詳細な選択肢はちょっと勉強してみます、ありがとうございます
0671Socket774
垢版 |
2021/08/13(金) 21:59:05.49ID:DGLoWJ28
>>669
外部からファイルサーバーアクセスとか考えるのなら、まず、いの一番に選択肢上がるのはNASじゃなくて
オンラインストレージサービスだなあ。仕事で使うのなら特に、セキュリティの面で言い訳する余地は
残しておいた方がいい。

まあ1人社長とかなら好きにしろってレベルだけど、相手先の機密ファイル漏らしたら責任とらされるのは自分だし。
設定出来る実力あるのならLinuxで頑張ってもいいんじゃ無いの?
0672Socket774
垢版 |
2021/08/14(土) 08:34:45.14ID:4fPBv7tW
>>671
最重要データは有償のオンラインストレージに入れてますね
ただそれ以外の部分で必要なものもあったりして今は外部SSDに入れて持ち歩いてますがオンライン使えたら良いなと
外部SSDでもいいのですがデスクトップとファイルが二重になってしまうのでちょっとなぁと思ってます
0673Socket774
垢版 |
2021/08/14(土) 13:17:12.96ID:ntBKwSOZ
出先でNASにアクセスするのに自分の場合は
古臭いけどヤマハやNECのルーターにVPN任せてアクセスしてるんだが
みんなどうしてる?
0674Socket774
垢版 |
2021/08/14(土) 13:36:40.17ID:2OnC7bHJ
うちは普段使用するPCはESXiで仮想化してるので
UbuntuServerゲストをVPNサーバにしてる
0675Socket774
垢版 |
2021/08/14(土) 16:34:18.52ID:I63PEcSk
Windows ServerのSSTP
0676510
垢版 |
2021/08/14(土) 19:35:23.91ID:fHywpoKV
TrueNAS + XCP-ng + OPNsense
0677Socket774
垢版 |
2021/08/15(日) 13:44:50.77ID:pCayS09r
CentOS+samba+openVPN
0678Socket774
垢版 |
2021/08/16(月) 21:53:50.20ID:xmEc7Go5
出来るだけ小さくてHDD4台以上積めるケースでオススメある?
fractal designのNano304いいやと思ったけど売ってないわ→
0679Socket774
垢版 |
2021/08/16(月) 22:17:59.05ID:RrgJqR/b
Node304使ってるけど中々いいぞ
よりデブなNode804なら今も売ってる
0681Socket774
垢版 |
2021/08/17(火) 01:47:43.81ID:8BX8ScZW
うちはIN WIN IW-MS04使ってる。
0683Socket774
垢版 |
2021/08/17(火) 15:02:30.19ID:3NTjkW74
>>682
うちでもそれ持ってるけど、12台分のHDD入れられるのにマザーがminiITXでどうするか悩んだけどな。
結局中華の8portSATAカード刺したけど。
0684Socket774
垢版 |
2021/08/17(火) 17:54:11.89ID:i9nkU0lo
みんなありがとう。
JONSBO「N1」にしたわ。やるな中華
これ売ってるのかな…
0686Socket774
垢版 |
2021/08/17(火) 18:44:49.71ID:4s1wDu02
N1はSFX使えるのいいな
FlexATXだとまともな選択肢がEnhanceぐらいしかない
0687Socket774
垢版 |
2021/08/17(火) 18:55:36.64ID:4s1wDu02
>>683
うちではX570D4I-2Tにm.2→SATA5ポート変換使ってPCIeスロット残したまま13ポート確保した
8ベイケースだからシステム用とキャッシュ用にSSD追加してるだけだけど
まあ12ベイでシステムとキャッシュドライブ増設したら13ポートじゃ足りんか
0688Socket774
垢版 |
2021/08/17(火) 23:14:18.18ID:q4AMD2dP
U-NAS NSC-810Aもいいぞ。
HDD8台にMicroATX載せられる。
0689Socket774
垢版 |
2021/08/20(金) 18:50:54.05ID:i1gqvrFY
サーバー用PCうるさくてたまらんのだが
0690Socket774
垢版 |
2021/08/21(土) 01:05:47.36ID:w35ULwKC
そりゃそうだ。
納戸とか使ってない部屋に置いたほうがいいぞ。
1K1Rとか余分なスペース無いなら捨ててしまえ
0691Socket774
垢版 |
2021/08/21(土) 03:04:17.79ID:qD8Ihd8c
1Rだけど電源ケーブルと有線LANケーブルだけつないで玄関に放置しとけば音は気にならないぞ
0692Socket774
垢版 |
2021/08/23(月) 15:10:54.13ID:xsyn/tMh
音の問題は解決しても泥棒の目がつくところに置いておくのは好ましくない。
0693Socket774
垢版 |
2021/08/30(月) 23:31:49.05ID:AnAVyf4s
すいません QNAPでHDD10台動かしていたのですがwindowsでサーバーを立てたいと考えています。
既製品のNASは幅もあまり取らない製品が多いですが、もし自作でHDD8台程度入れたいとした時におすすめのPCケースありますか?
また、CPUの選定を上手く行えば既製品のNASと同等程度の消費電力になりますでしょうか?
初心者ですいません 宜しくお願い致します。
0694Socket774
垢版 |
2021/08/31(火) 05:19:28.70ID:/RmaqMq3
>>693
教えてクソ乙pgr
「初心者だから」と丸投げするのは最低最悪だぞwwwww
0695185
垢版 |
2021/08/31(火) 07:59:07.68ID:OVIF4cjQ
>>693
まず、QNAPからPCに置き換えたい理由を教えてください。
消費電力ではやはり専用機が有利です。
0696Socket774
垢版 |
2021/08/31(火) 09:14:56.44ID:m9OLGQ3m
>>693
知識不足で嫌な予感がする。大人しくQNAP使い続けた方がいい。

QNAPだって仮想化の機能を使えば大抵の事は出来る。
0697Socket774
垢版 |
2021/08/31(火) 10:14:22.75ID:RcEqfhXH
もしトラブルが起きたときにWin母艦ですぐマウントできるように
NTFSフォーマットのHDDを使いたいんだってさ
0698Socket774
垢版 |
2021/08/31(火) 10:36:45.87ID:m9OLGQ3m
>>697
もうそれアホやん。
トラブル起きてるのにHDDは無事っていう発想がアカン。

QNAPとWIN機で定期バックアップやね。
0699Socket774
垢版 |
2021/08/31(火) 10:46:08.24ID:pew4J5XI
>>693
>CPUの選定を上手く行えば既製品のNASと同等程度の消費電力になりますでしょうか?
これに関してはYES

ちなみに個人使用なら好きにしろだけど業務使用ならケチりたい案件だろうから止めておけ
0700Socket774
垢版 |
2021/08/31(火) 11:14:27.32ID:/P/QxNMx
>>693
少なくとも省スペースと省電力を優先するなら自作は専用機に敵いません
0701Socket774
垢版 |
2021/08/31(火) 13:25:26.01ID:d1+uWLcs
>>698
それだね

バックアップ用の何かがあるだけで事足りる
0702Socket774
垢版 |
2021/09/02(木) 18:25:32.15ID:1r+iihrr
ebayもアリエクも買ったことないんだけど米尼くらい簡単に買えるの? 8BayのMATX NASケースダサくて良さそう。直リン腫れんけどコレ 1005001625629095

https://ishort.ink/1css
0703Socket774
垢版 |
2021/09/02(木) 19:48:03.11ID:+Mleg0JV
正直その質問するならやめとけ案件だけど購入自体は普通
トラブったときには(米尼より)面倒
0704Socket774
垢版 |
2021/09/08(水) 14:41:38.98ID:MWYY9Ys0
常時付けておく家庭内サーバーをQNAPからwindowsに移行したいのですが、openVPNサーバー建てるのって結構知識が無いと出来ないですか?
証明書認証やらサーバー設定ファイルやらで詰まっているのですがやはりwindowsだと簡単に建てられないですかね?
0705185
垢版 |
2021/09/08(水) 16:59:15.86ID:iJO2PuAf
>>704
WindowsとLinuxでほぼ設定ファイル共通なので、
サーバー立てるだけならどちらでも一緒。

ある程度凝った事しようとすると、ネットワークの知識が結構要る。

とりあえずRaspberryPiで試してみては?
あんまり金かからんし。
0706Socket774
垢版 |
2021/09/08(水) 18:11:28.70ID:aFqGhfIV
>>704
ヤマハのルーター買ってネットボランチやれば?
超簡単だし、windowsと違って強制更新&再起動無いし。
0707Socket774
垢版 |
2021/09/24(金) 02:24:50.46ID:v+vtJ9Ip
ほとんど話に聞かないけどASUSTORってSynologyとQNAPと比べてどうなんでしょうか?
AS5202TはTS-251DやDS220+とほぼ同額で2.5GbpsLAN対応ですがほとんどレビューがなく……
0708Socket774
垢版 |
2021/09/24(金) 20:32:22.08ID:JoFfI3si
>>692
droboが目につく玄関wktk
0709Socket774
垢版 |
2021/09/25(土) 02:50:32.03ID:ySJq1bRV
省電力サーバー用PC組みたいのですが、CPUってどのように選定してる?
何世代前のCPUで大丈夫かな?
0710Socket774
垢版 |
2021/09/25(土) 07:43:16.11ID:LS66iPMa
何世代にしても低TDPCPU狙いじゃないの?
それとも今は流行んない?
0711Socket774
垢版 |
2021/09/25(土) 08:46:38.90ID:VMtfp/QF
cTDPで落とせば良いのでそれほど気にしてない
0712Socket774
垢版 |
2021/09/25(土) 09:48:46.46ID:2f2bVXEG
>>709
拡張性考えてAtomのJasperLakeがいいんじゃね?発売してれば。
ECCメモリは諦めろ。ECCメモリ使いたいなら省電力諦めてRyzen。
0713Socket774
垢版 |
2021/09/25(土) 10:13:55.05ID:2WtWyviu
>>709
自分はxeon E3 1230L V3使って作ろうとしてる
0714Socket774
垢版 |
2021/09/25(土) 10:44:56.89ID:pdgaddRu
>>709
ECCが使えるi3-9100とC246のマザーでファイルサーバ兼録画機を組んでるところ
Windows 10だと単体でアイドル10W切るくらい
LinuxにしてPT3を2つとSSD4台と10GbENICを載せてアイドル22Wくらいな感じ
HDD積むのはこれからだけど常用時45Wってところかな
0715Socket774
垢版 |
2021/09/25(土) 11:43:16.70ID:7MbTYuBZ
俺も●のX11SAE(C236)とXeon-E3 V5 1240LとECCメモリとDigital Devices Max M4で録画機作る予定
パーツは揃ったんだけど組み立てる時間がないぜ…
0717Socket774
垢版 |
2021/09/25(土) 14:27:01.27ID:ySJq1bRV
>>712
ATOMは考えてなかった サーバー機ならATOMでも十分?
0718Socket774
垢版 |
2021/09/25(土) 19:23:39.65ID:FSb0rpbY
>>709
第4世代i5で稼働中
省電力かどうかはともかくw
0719Socket774
垢版 |
2021/09/25(土) 19:32:37.76ID:bsZs7+VT
atomで十分かは何を動かすかによるとしか言えんな
そもそもJasperLakeは今のところ板の入手は無理だが
0720Socket774
垢版 |
2021/09/25(土) 19:39:46.65ID:ZIOj3u09
>>712
7nm世代のRyzen PRO APUなら大抵の普通のマザーでECC使えて省電力じゃね?
0721Socket774
垢版 |
2021/09/25(土) 20:14:15.30ID:XUoGiZFq
24時間中23時間50分、365日中364日位はアイドリングなんだから
何でも良くね
0722Socket774
垢版 |
2021/09/25(土) 20:55:23.27ID:ySJq1bRV
>>718
ありがとう 人によって違うんだなー
なるべく省電力にしたいから今ならどういう構成がいいかなと思って先輩方に聞いてみた なかなか難しいね
0723Socket774
垢版 |
2021/09/25(土) 22:17:10.44ID:fOwNv/Ix
>>717
うちなんてファイルサーバー機Athlon5150だぞ。25Wで発熱しないからほんと電気食わない。
0724Socket774
垢版 |
2021/09/25(土) 22:32:57.07ID:bsZs7+VT
今のCoreはシステム全体でアイドル10W食わないぞ
Zenでも10W少し
Atom機は当然の如く5W未満
0725Socket774
垢版 |
2021/09/25(土) 23:01:53.06ID:2WtWyviu
>>722
自宅サーバは人によってコンセプトが違うからなぁ
どうしたって構成はバラバラになるよね
ゲーミングPCをコスパ重視で予算13万とかだと答えが絞られるけどサーバはねぇ…
あ、予算とか流用パーツとか主用途とか挙げてみれば?
似たような方向性の人いるかもよ
0726Socket774
垢版 |
2021/09/25(土) 23:05:17.88ID:nkjFc3g5
FX9830MにCX311A&#8209;XCAT刺してる
0727Socket774
垢版 |
2021/09/25(土) 23:27:43.56ID:VMtfp/QF
Opteron3280が未だ現役
特に問題はないがそろそろ予防交換というか更改というか
0728Socket774
垢版 |
2021/09/26(日) 00:02:06.79ID:+Ir4bK18
>>725
HDD5個繋いで常用50W以下のものを組みたいと思ってるんだよね
HDDはもうあるからそれ以外で10万以下くらいで組みたい 用途はファイル管理とtvtestでの録画だからそんなに重いことはしない
0729Socket774
垢版 |
2021/09/26(日) 09:45:09.91ID:ZGlzcHP6
>>728
省電力重視だとDeskminiとかNUCとかで組むのも手としてはあるんだけどね
HDDが実質外付けになるけど
0730Socket774
垢版 |
2021/09/26(日) 09:52:19.05ID:DCTBzm3q
HDD内臓に拘らないならJ4125辺りでいいんじゃないか
PCIeは最大でもx1が1本しかないけど

「ちゃんとやりたい」ならSATAとPCIeが足りるように適当に組めばいい
CPUは世代が新しい方が基本省電力、どうせ中古でも安くない
アイドル時50Wが目安ならCPUは何でも使えるけどまあi3 10100辺りが手頃なんじゃないかと
0731Socket774
垢版 |
2021/09/26(日) 22:39:54.74ID:+Ir4bK18
>>730
i3 10100のTDP65Wだけど省電力CPUってこんなもん?
0732Socket774
垢版 |
2021/09/26(日) 22:50:33.47ID:DCTBzm3q
>>731
TDPは消費電力ではない
0733Socket774
垢版 |
2021/09/26(日) 23:14:32.94ID:9cjEf2dQ
ピーク消費電力ならPL2の90WくらいだろうからTDPなんて気にするな
0734Socket774
垢版 |
2021/09/28(火) 13:29:10.78ID:zbt3I/ac
>>720
X570だとアイドル高いしB550とかA520だと使えるポートとカードが限られてくるんでマザボ選びが難しい
0735Socket774
垢版 |
2021/09/28(火) 20:56:40.34ID:WxpruIgu
アイドル気にするならそもそもRyzen選ばないだろ
0736Socket774
垢版 |
2021/10/01(金) 00:11:07.67ID:d+BpUrPZ
そもそもアイドル気にするならx86を選ばない
0737Socket774
垢版 |
2021/10/01(金) 17:07:18.23ID:ZJBJk1dU
アイドル気にするような奴はパソコン買うなよ。つかスリープにしとけよ。
0738Socket774
垢版 |
2021/10/01(金) 17:09:02.67ID:cLtsrABm
スレタイは読んだか?
ここはサーバのスレだ
0740Socket774
垢版 |
2021/10/01(金) 18:06:35.42ID:5F5H9oEd
オヌヌメのアイドルは誰よ?
0741Socket774
垢版 |
2021/10/01(金) 20:52:50.48ID:bNLke5eD
チェキッ娘に決まってんだろ
0742Socket774
垢版 |
2021/10/01(金) 23:50:50.66ID:YM0FqCxi
井森美幸
0743Socket774
垢版 |
2021/10/04(月) 23:11:08.60ID:3r3v17LH
自宅サーバならAtomノートにLinux入れればいいんだよ。
ファンレスで静かだしTDPが2Wとか4Wの低消費電力だし、sambaもwebもSQLもphpもスコスコ動く。
0744Socket774
垢版 |
2021/10/04(月) 23:13:38.71ID:e7KoHkCu
ノートPCで鯖とか燃えそうで怖い
0745Socket774
垢版 |
2021/10/04(月) 23:19:09.81ID:SaISWoQ3
atomなんぞ使ってるような二束三文ノートを24h稼働とか普通に考えてナシだな
そもそもBMC載ってない代物は鯖ではない
0746Socket774
垢版 |
2021/10/04(月) 23:34:14.94ID:RgQlewSP
サービスを提供するのがサーバーなんだから、
必要なサービスが提供出来てれば良いだろ
なんか勝手に24時間稼働とか言い出してるけど
0747Socket774
垢版 |
2021/10/04(月) 23:46:14.27ID:V9QP5NS9
ラズパイ買った
NASにしたらわりと満足
次はNUCぐらいの大きさのセロリンで作る
0748Socket774
垢版 |
2021/10/05(火) 01:59:45.31ID:EZZlyFNU
研究室でATOMノートをファイルサーバにしてるけど、もう2年以上連続可動してる。
WindowsじゃなくてLinuxなのが安定の秘訣。
0749Socket774
垢版 |
2021/10/05(火) 07:26:20.93ID:1c9IGDo8
以前ATOMベアボーンにFreeNAS7入れて24時間稼働してたけど3年ほどで電源入らなくなった
その前にXPでvirtualbox常時起動で2年ほど連続稼働だったけど

今は当時最新の第4世代i5にXigmaNASで常時稼働で今の所問題ない
ただ当時最新だった初代i5機にESXiで常時稼働してたが去年末ついに壊れた

思ったのはコンシューマ機でも意外と保つもんなんだね
0750Socket774
垢版 |
2021/10/05(火) 07:34:47.07ID:WXMEOXRR
OSとハードウェアの違いがわからないでWindowsは安定しなとか言っちゃうヲタクさんって
0751Socket774
垢版 |
2021/10/05(火) 11:22:03.67ID:ocHzRVCV
windowsはちゃんと世話しておかないと勝手に再起動したりして面倒臭いというくらいだよ。
ものぐさな奴はLinuxを使った方が楽になるけど、イタズラされないように気をつけてね。下手すると他人にも迷惑かけるからね。
0752Socket774
垢版 |
2021/10/05(火) 11:32:00.76ID:ocHzRVCV
コンシューマ機でサーバやるなら、経験的には生産数が多いやつを選ぶとよい。生産数が多いモデル=顧客にフィールドテストをやらせたモデル なので。中古買うときは製造年が新しい方、初期ロットじゃないのを選ぶと堅いよ。ホコリや塩害に気をつければ変な壊れ方はまずしないよ。
0753Socket774
垢版 |
2021/10/05(火) 12:13:51.99ID:rDG1QhN9
激しく板違いだがデルの法人向けモデル(OptiPlexとか)マジで壊れないよな
0754Socket774
垢版 |
2021/10/06(水) 02:43:30.25ID:dQ2JXNFm
windowsでNAS機を組んだ場合、メインPCとNASPCをケーブルで直結して安定&高速通信みたいなものは可能なのでしょうか?
今だと10GbEか2.5GbEハブ挟むのが一般的かもしれませんがケーブル直結だと安くも済むなーと思って気になったのですが
0755Socket774
垢版 |
2021/10/06(水) 03:01:07.15ID:671Ew165
>>754
ネットには繋がんのか
NASにしたPC経由ですんのか
LANアダプタを複数使うのか

どれやねん
0756Socket774
垢版 |
2021/10/06(水) 08:13:03.25ID:RUCweH+a
>>754
問題なくできるよ
10GbE NIC 刺して Win と競合しないネットワークアドレスで通信すればいい
NASがネットに出てくときはオンボの NIC

>>755 はアホ
0757Socket774
垢版 |
2021/10/06(水) 09:08:02.53ID:J8A/iqNW
>>754
ハブよりNICのほうがやすいからそういう選択肢は有り
0758Socket774
垢版 |
2021/10/06(水) 09:57:24.89ID:oHPMVgM0
10G環境とか羨ましい
0759Socket774
垢版 |
2021/10/06(水) 10:14:05.80ID:tOaqcpwd
家は10GB LANだよ
自作なら余裕でしょう
0760Socket774
垢版 |
2021/10/06(水) 12:23:52.25ID:oHPMVgM0
ブルジョアだな〜
ハブが高くて環境そろえられる気がしないわ
0761Socket774
垢版 |
2021/10/06(水) 12:26:41.38ID:iXXL8Zxn
うちは今移行中
AM4で10G LoMのあるMBはasrock rackしかないが欠品中
SFP+のNIC挿した方が早いかな…とか思ってる
0762Socket774
垢版 |
2021/10/06(水) 12:41:38.37ID:2fz3Va4G
>>761
ASRock Rackの10G NIC付きのマザーって、実際どうなんだろうね??

前にipmi用のポートと10Gポートをbondしてるって話なかったっけ??
bondは解除できなくて、
ipmi用のポートが使えなくなると、代替で10Gポートが使われてメッチャ遅くなるとか。

少しX470D4U(10G NIC無い)と混同してるかもしれんが。
0763Socket774
垢版 |
2021/10/06(水) 14:31:57.65ID:aQdz2BqQ
単体のスイッチやらNICでさえ爆熱で挙動が不安定なものがある現状で
オンボード10Gなんて信用してよいものなんだろうか…
0764Socket774
垢版 |
2021/10/06(水) 14:36:40.61ID:jLUfrBjE
その答えは、てん(10)で信用ならない
0765Socket774
垢版 |
2021/10/06(水) 14:38:56.59ID:iXXL8Zxn
本当にそんな事があるのかどうかわからんが
まずMNG-LANが死んでる状況がおかしいので大問題とは思わない
0766Socket774
垢版 |
2021/10/06(水) 14:49:36.78ID:F/lxaDPa
ハードウェア的に既にBOND組まれてるとかってのあんのね
0767Socket774
垢版 |
2021/10/06(水) 16:37:19.68ID:/FZRE5jf
hpのiloはホストとポート共有できるよ。1Gのポートなので取り立てて遅いというほどではないと思うけど、10Gのインタフェースだと足引っ張られそうな気はするね。
ポートを共有する機能、bondっていうのね。bridgeだと思ってた。bondというと複数インタフェースを束ねる方をイメージしてしまう。
0768Socket774
垢版 |
2021/10/06(水) 17:25:23.45ID:dQ2JXNFm
>>756->>757
ありがとう出来るんだね win同士をLANで…ってやったことも無いから気になってた
0769Socket774
垢版 |
2021/10/06(水) 17:27:07.68ID:jOXQeQro
昔はクロスケーブルなんて物があったもんだよ
0770Socket774
垢版 |
2021/10/06(水) 22:17:56.89ID:YHLiPrYY
え?今はハブ無しクロスケーブル無しでPC To PCで繋げる事できるの!?
知らんかった…
0771Socket774
垢版 |
2021/10/06(水) 22:42:35.33ID:J8A/iqNW
今はってAutoMDIが普及しだしたのは20年くらい前だし
ハブ同士を接続するのにクロスケーブル何か使ってないだろ?
0772Socket774
垢版 |
2021/10/06(水) 22:48:58.89ID:3scXOm8a
10Gなんて揃える金無いので、1G-NIC増やしてチャネルやってるが
イマイチ効果実感できず

所詮検証環境だとこんなもの?
0773Socket774
垢版 |
2021/10/06(水) 22:50:32.02ID:mimvfc9/
>>770
1000BASE-Tの規格にAutoMDI入ってるよ。だから端末同志でも繋がる。
0774Socket774
垢版 |
2021/10/06(水) 23:05:06.41ID:oHPMVgM0
100m→1Gのときより
浸透するの遅いよね
0775Socket774
垢版 |
2021/10/07(木) 03:13:04.29ID:Om1XfJ7N
>>760
4ポートでよければ2万で買えるやん
0776Socket774
垢版 |
2021/10/07(木) 10:27:33.82ID:kx0dtqkT
>>772
当たり前だ、1セッションの速度は1Gで頭打ち。
SMB Multichannelでも使わん限り、PC1台じゃボンディングの意味は無い。
0777Socket774
垢版 |
2021/10/07(木) 11:22:12.26ID:Vs5rjdF7
>>772
あそれアプリが対応してないんじゃ
nic2枚同士のPCでエクスプローラーのコピーなら2倍になるでしょ
0778Socket774
垢版 |
2021/10/07(木) 11:34:09.98ID:RGUpVqK3
10Gはチップの発熱が酷くて1Gの様に気楽にHW設計ができないみたいな話は聞いたな。
遅々として普及帯まで価格を落とせないので、性能を絞って5Gとか2.5Gとかが出てきたって認識。

微細化するにも生産ラインを確保できないし、そもそも一般家庭で有線10Gの需要が無いって事なんじゃないかなぁ
0779Socket774
垢版 |
2021/10/07(木) 11:38:33.04ID:Jotak8p+
発熱も酷ければ消費電力も省電力サーバには厳しい
10GNICって繋いでるだけで5Wくらい消費してたはず
2.5Gなら1W未満に収まってるからワットパフォーマンスも悪い
0780Socket774
垢版 |
2021/10/07(木) 14:43:43.56ID:ZP3CW+45
>>778
それ、1Gの時にも聞きました。うちも4ポートのGigabitEtherハブ、マジでアッチッチだったもの。
0781Socket774
垢版 |
2021/10/07(木) 15:48:23.26ID:rufVdscL
10GになるとPC内部のデータ転送レート並なので、今の普及PCに載せるメリットないし、量産効果も出ないから当分はアッチアチの高級NICのままじゃないかなと思う。
PCIe4があたりまえになってSATAが駆逐されたらまた変わってくると思うけど。
0782Socket774
垢版 |
2021/10/07(木) 16:45:51.89ID:MFn+C248
>>781
PC内部のデータ転送レート並ってSATAの事言ってんのかよ。

普通メインメモリがキャッシュになってくれるだろ?
DDR4-3200(PC4-25600)のデュアルチャネルの場合、メインメモリの帯域は51.2GB/s。
10Gb(1.25GB/s)では不足じゃよ。
0783Socket774
垢版 |
2021/10/07(木) 22:21:27.52ID:J2SGWTxC
>>781
化石PC使ってんの?
0784Socket774
垢版 |
2021/10/07(木) 22:35:27.30ID:MalarvpW
>>782
RDMAでもすんのかな?10Gでさえ不足ならinfinibandでも買えばいいんじゃないの?
0785Socket774
垢版 |
2021/10/07(木) 22:59:01.13ID:s+rNmykO
一般人は精々数MBの家族写真整理くらいの用途でしかPC使わんから10Gbeなんてあっても持て余す
0786Socket774
垢版 |
2021/10/07(木) 23:44:48.49ID:Jotak8p+
普通の家庭内NASなら10GbEでさえ活かせる場面は少ないし
ましてキャッシュを直接ネットワークに全力で流し込む用途なんて思い付かない

X Widonwをネットワーク越しにVNCとか使わず直接送り付けると
ものすごく帯域食うけど4K転送したとしても10GbEで足りないってことはなさそう
0787Socket774
垢版 |
2021/10/07(木) 23:47:13.03ID:Vqx8T2Cm
ZBでモデル作るとすぐGBオーダーになるから10倍速いと助かる
0788Socket774
垢版 |
2021/10/08(金) 01:30:24.50ID:Dy+GriJ3
普段使用してるPCのローカルストレージがLAN上にあるから10GbE助かる
いやそれローカルちゃうしというツッコミは無しでw
0789Socket774
垢版 |
2021/10/08(金) 01:55:43.43ID:E6Ql+DFj
ローカルいうかデータ用ストレージ?
0790Socket774
垢版 |
2021/10/08(金) 02:29:22.82ID:JRrWk8MU
メインストレージだろうが巨大帯域ストレージだろうがシステム載せてようが
ネットワーク介してたらローカルストレージではない

こんなスレ覗くような人はローカルストレージはシステムだけ
データは全部NASみたいに分離してるのが基本な気がする
0791Socket774
垢版 |
2021/10/08(金) 02:36:48.89ID:Dy+GriJ3
いや、ただ単に仮想PCのストレージ(というかデータストア)がiSCSiなだけなんだけどね
0792Socket774
垢版 |
2021/10/08(金) 08:46:06.91ID:KTdAf5LL
iSCSI SANブートは前に試したことがあるがやはりかなり遅くなったな
ストレージを集中管理するメリットがないならやるべきではない
0793Socket774
垢版 |
2021/10/08(金) 08:56:34.30ID:UfkdzP44
iscsiは、ネットワークを別セグメント(出来れば完全に独立)しないとイカンから敷居高杉だろ。
1年前くらいにどっかのスレで、WANからiscsiとか変な奴居たから気をつけて。

同一筐体内の仮想マシン同士にはとてもいいけどな!ESXi!オマエの事だ!
0794Socket774
垢版 |
2021/10/08(金) 10:36:41.18ID:YptqOKor
よくわらんけど複数のTENGAを同調させて動かすような物なんだな
0795Socket774
垢版 |
2021/10/08(金) 10:42:28.28ID:KTdAf5LL
自作erなんで仮想とかやるくらいなら一台増やす派
0796Socket774
垢版 |
2021/10/08(金) 11:06:46.18ID:PncjHk9i
40GbEオールフラッシュて組んだiSCSIとかでも遅いんかね
0797Socket774
垢版 |
2021/10/08(金) 11:42:31.61ID:JRrWk8MU
iSCSIは素人だけど単なるデータストレージなら兎も角
LAN上に分散されたストレージ上のシステムなんてレイテンシ大きすぎでどうにもならんのではと思う
0798Socket774
垢版 |
2021/10/08(金) 12:29:55.03ID:XS6cErpt
イーサネット自体がオーバーヘッドが大きい仕組みなのでFCとかIBにした方がいいだろうね。iscsiもdisk側を専用ハードウェアにしないとiscsi命令をCPUでデコードするので遅いよ
0799Socket774
垢版 |
2021/10/08(金) 12:32:50.86ID:KTdAf5LL
デカい塊を一括でストリームで流す分にはあまり影響ないんだろう
でないとFCoEなんて規格は出てこない
0800Socket774
垢版 |
2021/10/08(金) 12:36:51.91ID:T9SmScpY
IPSANでパフォーマンス求めるならiSERにいかんと無理だな。
0801Socket774
垢版 |
2021/10/08(金) 13:34:47.17ID:vIj52//5
(みんな横文字カッケーな)
TKG!
0802Socket774
垢版 |
2021/10/08(金) 16:09:07.78ID:KTdAf5LL
そういえばNVMoEがないなと思ったがもしやExpEtherが流行ってるんだろうか
鯖業界離れてしばらく経ってるから最早わからん
0803Socket774
垢版 |
2021/10/08(金) 20:52:31.05ID:XS6cErpt
>>799
FCoEも専用ハードウェアありきだよ。DMAができないからね。
0804Socket774
垢版 |
2021/10/08(金) 22:23:07.10ID:pPmEHL1F
たまごかけごはん?
0805Socket774
垢版 |
2021/10/18(月) 19:44:38.95ID:AQkIeXOu
昔オリオが1回だけ輸入して売ってたU-NASって普通に買えそうだな。Paypalも使えるわ
0806Socket774
垢版 |
2021/10/20(水) 06:49:47.20ID:qgKnttGN
>>805
オリオが輸入する前に買ったけど、数年経つとドライブケージの表面がベトついてくるから注意な
0808Socket774
垢版 |
2021/11/11(木) 08:57:48.66ID:g0CNDE8D
俺は無難にCentOS
0809185
垢版 |
2021/11/11(木) 19:01:51.72ID:poVBrX27
>>808
CentOSの騒動を知ってて言ってる?
0810Socket774
垢版 |
2021/11/11(木) 19:58:14.99ID:uC0dvZtD
CentOSの騒動がどうかしたか?現行バージョンには関係ない話だ
0811Socket774
垢版 |
2021/11/11(木) 20:18:07.13ID:mLCCwS5T
>>807
proxmox
この本体のos自体もraidzにインストール可能なんで可用性に優れてる。
アプリが欲しきゃturnlinuxから引っ張ってlinux container(lxc)として使える。
その中にfileserverもあるでよ。
超楽チン。
0812Socket774
垢版 |
2021/11/11(木) 22:21:33.37ID:ggJS+2Kt
>>809
お前レベルの使い方で影響なんかあるんだっけ?
0813Socket774
垢版 |
2021/11/12(金) 06:43:23.04ID:0iSLS0G5
>>809
逆に君は何も知らなそう
0814Socket774
垢版 |
2021/11/12(金) 07:04:35.22ID:SqqQTGLe
mintにubuntuserverのワイ
もちろんmintはノート ubuntuはDNS用
セントはクソ コマンドが俺の肌に合わない
red hatもクソすぎて捨てた
0815809
垢版 |
2021/11/12(金) 08:40:09.89ID:MEaiJs/v
>>810
現行バージョンのCentOSのサポート期間が8年も短くなって
CentOS7より先にサポートが終わるんだが、
これでも現行バージョンに影響ないと?
0816809
垢版 |
2021/11/12(金) 08:46:11.91ID:MEaiJs/v
>>812
私個人という意味なら、家ではGentooを使ってるから問題ない。

会社での仕事で使ってるCentOSの「RHELと完全互換」というタテマエが崩れるから問題になってる。
MiracleLinuxは使えるのかとか、
RHELを買う予算は確保できるのかとか、
これを機にクラウド化するとどうだとか、
検証させられてる。
0817Socket774
垢版 |
2021/11/12(金) 08:57:02.83ID:d4Y+9y6m
特に影響ないな
0818Socket774
垢版 |
2021/11/12(金) 09:02:11.62ID:k3h0V/oG
>>816
それがお前の仕事なんだろう?
それがこのスレになんの関連があるんだ?
私怨を持ち込むんじゃないよ
0819Socket774
垢版 |
2021/11/12(金) 12:07:27.47ID:hRlHvOd4
まあここ自宅サーバのスレなんだからそんなに影響はないよね。
0820Socket774
垢版 |
2021/11/12(金) 15:33:52.56ID:85vg+8Qi
>>811
poxmoxだとHDD故障時の交換が面倒じゃない?
CUIでできるんだろうけども
0821811
垢版 |
2021/11/12(金) 16:34:50.72ID:kUjCbf9S
>>820
確かにproxmoxはディスク関係は不親切過ぎるね。ディスク回りは初心者殺しだと思ってる。
少なくともfdiskやzfsのコマンド叩けないとキッツイ。(esxiより不親切。)
zfs出来て、スナップショットも定期バックアップも出来て、クラスタも組めて、ha(ライブ?ホット?マイグレーション)も出来てタダだから割り切ってる。
最新版は大丈夫だけど、6だとlxc使うのに色々苦労する。
0822Socket774
垢版 |
2021/11/12(金) 20:44:43.62ID:HQdTOAmr
OpenSUSE使ってるの俺だけか
0823Socket774
垢版 |
2021/11/20(土) 19:19:55.41ID:aqQLOEhu
>>809
そもそも何が問題なのかわかっているの? オマエは?

CentOS8がサポートを切れることで、お前になにか影響あるの?
悪いがCentOSを単純に使っている奴らには影響のないはなし。
CentOSのStreamを使えばいいだけのこと。

Streamを使うことでなにか問題がでるのか?
RHEL互換でなくなることが問題なのか?

だったらRHELを使えよ。 あほじゃね?
0824Socket774
垢版 |
2021/11/20(土) 19:49:56.01ID:iQXPpatF
>>823
CentOSを「RHEL互換で無料だから」使ってる企業ユーザーがどれだけあると思ってるんだ?
何の為にMiracleLinuxが後継として声を上げたと思ってるんだ?

すべてのユースケースで、
RHELまたは互換OSのみ対応のソフト使うのに
RHELのライセンスコストがペイできるとでも思ってるのか?
0825Socket774
垢版 |
2021/11/20(土) 20:32:33.47ID:3V82iP/X
自宅サーバ関係なくね?
0826Socket774
垢版 |
2021/11/20(土) 20:34:05.38ID:7I2cziDZ
俺もそう思う
0827Socket774
垢版 |
2021/11/20(土) 21:52:35.34ID:LBOqo/oJ
自宅で自作の業務サーバ動かしてんだろ
0828Socket774
垢版 |
2021/11/20(土) 23:41:38.21ID:egG0vH3+
仕事で使うのにサポートに入らないとか信じられん
サポートに入るならCentosにする意味はないし
0829Socket774
垢版 |
2021/11/22(月) 23:06:27.58ID:a1mh+mj0
サーバ用のCPUはどれくらいのスペックがあれば大丈夫でしょうか?
PentiumG4500とmicroatxマザーボードがタダで手に入ったので、ちょうど良いと思いQNAPからwindowsでのNASに移行したいと思っています。
今使っているNASはQNAPのTS-653Dで、そちらにはCeleronR J4125が入っているので性能的には移行してもストレスなく使えるかな…?とは思うのですがどうなのでしょうか
0830Socket774
垢版 |
2021/11/23(火) 01:06:40.68ID:2kHW2/N1
G4500でNASには不足ないけどその知識量じゃ無理だと思う
とりあえず現行WindowsServerのライセンスは5万円〜だから頑張ってね
0831Socket774
垢版 |
2021/11/23(火) 01:41:13.47ID:UKo4aC+j
653Dなんてほぼ現行品だからそこで出来てたもんはなんとかなるんじゃないの?ぶら下がる蔵の数とかやる事がようわからんけんど
0832Socket774
垢版 |
2021/11/23(火) 18:47:10.60ID:NuOYAAdp
>>831
QNAPのNAS自体はとても良いのですが、
・フォーマットが独自規格である事(QNAPのEXT4はRAID組まなくても独自暗号化されてしまって別OSでマウント出来ない)
・外部からのインデックス検索が弱いこと(winならeverything入れてリモートデスクトップで検索も出来るがQNAPでは出来ない)
・ぶん回しておきたいP2Pソフトが不安定(QNAPアプリ上でtransmissionはもうサポート切れ)
とwindowsである事のメリットが多く、サーバ機というかもう1台省電力PC組んで常時立ち上げて置きたい…という感じですめ

ただQNAPに入っているCeleronR J4125はTDP10W、4500GのTDPは51Wというのを見て消費電力がかなり高くなってしまうのかなという不安が…
サーバ用として常時立ち上げておくPCのCPUに定石のようなものあるのかなと思い質問しました
0833Socket774
垢版 |
2021/11/23(火) 19:04:59.08ID:xkXU7EwO
>>832
UEFIでCPUのPower Limit下げとけばいいんでね?
0834Socket774
垢版 |
2021/11/29(月) 03:25:22.94ID:OO/Qfdk8
windows同士をPCIスロットに増設した2.5GbEでLANケーブル直結してHDDをマウントって出来るもんですかね?
0835Socket774
垢版 |
2021/11/29(月) 07:57:19.38ID:IckYsIsN
>>834
SMBでネットワークドライブとしてマウント
iSCSIでマウント
どちらでもどうぞ
0836Socket774
垢版 |
2021/11/30(火) 19:04:40.72ID:uBQiAdAe
HDD6台くらい積めるmicroatxのサーバ用ケースおすすめないですか?
0837Socket774
垢版 |
2021/11/30(火) 20:16:29.38ID:mUFvEFus
ファンついててある程度冷やせるのなら銀石のTJ08とかPS07とかの5インチベイに3in2入れるとか
あとはCS381かな?MiniSASHDケーブル要るけど
クソデカいけどFDのNode804とか?これならATXのCS380でも良いと思う
0838Socket774
垢版 |
2021/11/30(火) 23:16:15.08ID:vkLVRqL6
PS07にHDD7台とSATAのSSD積んで使ってたけど、悪くはなかったよ。
3in2に2台とSSD、シャドーベイにttp://www.comon.co.jp/ZHDD-2.htmを使って5台積んでた。
隙間なく積むと間のHDDがどうしても熱くなるので、適当に隙間を作ってた。
PS08は一番下のシャドーベイに風が当たらない感じがするんだよね。
欠点は、シャドーベイのユニットを外さないと
0839Socket774
垢版 |
2021/11/30(火) 23:17:21.65ID:vkLVRqL6
ドライブが交換できないので、そこだけは我慢する感じでした。
0840Socket774
垢版 |
2021/12/01(水) 05:35:45.58ID:IPGFqO3G
ありがとうございます
PS07良さそうですね ただ最安で1万円
PS08のが新しく5000円以下で買えますが、どちらかならPS07の方が使い勝手は良い感じですかね?
0841838
垢版 |
2021/12/01(水) 08:03:03.32ID:S9pI8eUA
ごめん、PS08でなくてTJ08と勘違いしていた。
TJ08とPS07は中身は同じに見えるのでフロントファンの違いぐらいだと思う。

PS08は使ったことはないけど、これがよくわかると思う。
ttps://review.kakaku.com/review/K0000437716/ReviewCD=756955/ImageID=198098/
ねじ穴位置が合えば、ttp://www.comon.co.jp/ZHDD-2.htmとか適当なステイで
ベイを増やせそうな感じはする。
0842Socket774
垢版 |
2021/12/04(土) 17:21:07.30ID:Olxo43fU
SST-PS07を紹介してもらったものなんだけど、これHDDがCPUファンに干渉して着脱できなそうだけどどうなんだろうか
https://revimg03.kakaku.k-img.com/images/Review/000/159/159164_m.jpg
SST-PS09も同じようでマザボ入れると着脱できなそうなのですが、使ってる方いればどうなのか聞きたいです
http://img-cdn.jg.jugem.jp/e42/71566/20171008_1800615.jpg

microatxのケースでHDDベイを横入れのタイプは無いんですかね?(サイズ的に)
0843Socket774
垢版 |
2021/12/04(土) 17:46:45.17ID:hLbRqixR
07はHDDケージごと外すんだよ
0844838
垢版 |
2021/12/04(土) 18:13:24.88ID:UrNxZS1s
ttps://www.silverstonetek.com/downloads/Manual/case/Multi-PS07-Manual.pdf#page=4
PS09はパネル開ける側寄りにベイがあるので、グラボなどと当たらなければ外せると思います。
2000年ごろの一般的なケースはこんな感じでしたよ。

HDD横入れはFractal DesignのDefine Mini、Arc Miniがありますが、新品は無いと思います。
0846Socket774
垢版 |
2021/12/04(土) 20:25:07.54ID:hLbRqixR
PS09は幅が細くて内容量的にもゴツいクーラー付けられないけど狭っこいので外せはしないが難儀はすると思うよ。
あと3.5シャドウベイ下段3つはマザーのベース側にネジ穴無いからの。気を付けてくれ
0847Socket774
垢版 |
2021/12/04(土) 20:30:09.82ID:Olxo43fU
>>846
とてもためになるアドバイスありがとうございます
とりあえずPS07にしました これでサーバ機のHDD5個積める…
0848Socket774
垢版 |
2021/12/04(土) 20:32:20.80ID:8paoInW3
どのみちHDD多数搭載してケースも大きくなるならmicroATXの制限外した方が良いんじゃね
0850Socket774
垢版 |
2021/12/04(土) 23:08:50.51ID:Irxa1P0f
クソデカNODE804はmATXなのにその辺の悩み皆無でいいぞ
microとは一体何なのか悩む羽目になるけど
0851Socket774
垢版 |
2021/12/04(土) 23:29:14.96ID:pTWMBtNO
>>849
HDDピチピチだね。俺はコレ見て怖くて使えんかった。コンパクトでオールドスクールなデザインは好きなんだけどね
0852Socket774
垢版 |
2021/12/04(土) 23:36:26.44ID:E9hXFSYA
HDDの隙間が無いのは夏が怖いよね
CS380を使ってるけど温度が気になって4台しか入れてない
0853Socket774
垢版 |
2021/12/05(日) 09:35:36.87ID:43sA9SX3
みなさんサーバー機のOSはwindowsの方が多いのですか?linux?
0854Socket774
垢版 |
2021/12/05(日) 10:23:17.50ID:1391VQXX
Debian linux
0855Socket774
垢版 |
2021/12/05(日) 12:43:29.25ID:2XxjLw1T
電源新調しようと思ってるんだが、400Wで足りるよね
Gold、400W以上は必須だと思ってるけどずっと付けっぱなしだしファンコンってあったほうが良いの?
0856Socket774
垢版 |
2021/12/05(日) 13:04:29.20ID:2XxjLw1T
というかセミファンレスってどうなんだろ
負荷かかってない時はファン回さないって良さそうだけど個人のサーバにも向いてるのかな?使ってる人いますか?
0857Socket774
垢版 |
2021/12/05(日) 14:38:28.28ID:79YzzoWb
80PLUS Platinum以下は負荷率20%以上の効率しか見てないので
GoldやPlatinumの電源でも低負荷時に効率が良いとは限らないからね
0860Socket774
垢版 |
2021/12/05(日) 16:00:07.36ID:c3n5UcaA
>>855
ストレージの台数次第じゃね?
CPUは重複排除とか頻繁なアクセスとかで負荷かけなければそれほど電力使わないだろうし
一番電力食うのてストレージだろう
0861Socket774
垢版 |
2021/12/05(日) 16:32:57.64ID:2XxjLw1T
>>857
確かに20%以上しか出ないんだね じゃあわざわざGOLDじゃなくてもいいのか
ありがとう
0862Socket774
垢版 |
2021/12/05(日) 17:23:52.85ID:AmNEz3Y0
>>851
その辺こだわるなら5インチベイに縦4台HDD乗せれるマウンタとか買うのがいいんじゃないかな
ウチの場合はHDDの交換なんて2年に1回歩かないかくらいだし、家に置くには静音性が大事だからこの地味な窒息ケースは正解だった
さらに静音性を高めるならオールフラッシュとかだけど、お金積んでも容量が無いので諦めてる
0863Socket774
垢版 |
2021/12/05(日) 22:03:58.98ID:nEPJK3ud
質問なんですが
ラズパイなどのシングルボードに複数のHDDを接続するとなると
USBタップやSATAポートくっつけたPCI&eからHDDをタコ足配線すると思いますが
(アリエク見れば一本のSATAケーブルから分配するものまでありました)、
これらの一本もしくは一箇所から分配して複数のHDDを接続するタイプは
独立したSATAポートに比べてデータアクセスでデメリットあるのでしょうか?
0864Socket774
垢版 |
2021/12/05(日) 22:14:01.81ID:dA2EPApV
>>863
同時にアクセスすればボトルネックになる場合もある。まあ普通にシングルでアクセスするならまず顕在化はしないでしょ。
0865Socket774
垢版 |
2021/12/05(日) 22:20:55.25ID:nEPJK3ud
>>864
ありがとう
シングルボード挑戦してみます
0866Socket774
垢版 |
2021/12/06(月) 20:11:42.97ID:XcC8AeWu
>>864
あと、RPi 3以下だとLANの速度に影響が出る。
0867Socket774
垢版 |
2021/12/06(月) 20:15:43.28ID:XcC8AeWu
>>855
足りても400W以下を選ぶメリットがあまり無い。
0868Socket774
垢版 |
2021/12/07(火) 06:49:08.95ID:Nz+v8cY9
mini-itxでHDD4基入るケースってないですよね?
miniで組むなら外付けのUSBHDDベイ等で増設するのが一般的ですか?
0869Socket774
垢版 |
2021/12/07(火) 06:56:17.30ID:dhHaofwW
>>868
SilverStone DS380なら8基入るよ。2.5inchのシャドウベイが4基あるからそれ含めりゃ12基。
そこまで要求しないのならCS01とかでもいいかと。3.5inch2基+2.5inch2基
0870Socket774
垢版 |
2021/12/07(火) 07:18:03.74ID:opGZwiSx
3.5インチ4基の要求に対して8基と2基って…うーん…
まあ無いのかもしれんが…
0871Socket774
垢版 |
2021/12/07(火) 07:24:25.03ID:cVPFjodF
うん、無い少。なくとも現行品無改造ではね
0874Socket774
垢版 |
2021/12/07(火) 10:08:07.85ID:5O5JthFX
ヤフオクでよくあるやつ
0875Socket774
垢版 |
2021/12/07(火) 13:22:57.84ID:Nz+v8cY9
>>869->>874
ありがとうございます やはりmini-itxケースはそもそもの小ささも相まってあまりHDDを積むことを想定してないんですかね
現在どのサイズでサーバ機を組むか迷っているのですが、
mini-itxで組むのとNUC+HDDベイでしたら後者の方が省電力、スペース性的にも良いものですかね?
0876Socket774
垢版 |
2021/12/07(火) 18:41:17.32ID:jq873ff4
せっかく自作するならE-ATXで組んだほうがU.2とかRAIDカードとか40Gイーサーとか後々色々拡張できていい
0877Socket774
垢版 |
2021/12/07(火) 19:55:27.16ID:dmi3/8+g
省スペースで検討してる人にE-ATX勧めるのて・・・・
0878Socket774
垢版 |
2021/12/07(火) 22:00:36.28ID:wNAlH7Jx
中古でよければだけどChenbroのSR30169が3.5インチ×4のHDDエンクロ^−ジャ搭載
マウスコンピュータとかが中小向けNASケースとして採用しててヤフオクでたくさん出てるよ
0879Socket774
垢版 |
2021/12/08(水) 10:01:39.19ID:qnDHMnmZ
X570D4Uが届いたその日にX570D4U-2L2Tの在庫が復活した通知が届いた
絶許
0880Socket774
垢版 |
2021/12/08(水) 12:17:33.07ID:hgKsUs4W
>>879
その2つは性能が段違いだからね。気持ちはわかる。
X570D4Uは転売してまえ。
0881Socket774
垢版 |
2021/12/08(水) 12:20:01.32ID:qnDHMnmZ
実のところ10G NICは既に手持ちがある(現用鯖に搭載)のでそこまでしなくても良いが…
何だかなあと
0882Socket774
垢版 |
2021/12/08(水) 18:31:37.61ID:+AP7gBhB
>>879
Neweggかな? なんか前より高くなってない?
X570D4U-2L2TならブラックフライデーのときLDLCで買ったよ
おととい届いたけどまだ弄れてない
0883Socket774
垢版 |
2021/12/08(水) 20:22:49.57ID:qnDHMnmZ
>>882
そうか、俺が前買ったときはBMCがイカれててMNG-LAN繋がらなかったんだよな
その後返金になって長らく在庫なし…

ところでこいつのMNG-LANのMACアドレスはどこに書いてあるんだ
0884Socket774
垢版 |
2021/12/08(水) 22:01:19.35ID:hgKsUs4W
>>882
でもお高いんでしょう?
0885Socket774
垢版 |
2021/12/08(水) 23:09:00.17ID:+AP7gBhB
>>884
送料と輸入消費税入れると62000円くらいだね
でもほらZ690のお高いマザボと比べたらIPMIもDual 10GbEもついてるしECCも使えてお得!
と思いたいw
0886Socket774
垢版 |
2021/12/08(水) 23:14:47.88ID:hgKsUs4W
>>885
情報ありがとう。
X470D4Uが2枚買えちゃうのか。。。まぁ10Gb使えるし。
0887Socket774
垢版 |
2021/12/09(木) 00:22:59.49ID:XRkaURTH
サーバー用として、NTFSを直接扱えるOSはwindowsだけですか?
0888Socket774
垢版 |
2021/12/09(木) 02:06:12.43ID:mJULw2kS
>>887
Linuxは使えるやろ。
0889Socket774
垢版 |
2021/12/09(木) 20:02:01.98ID:ENxTsGVM
HDD 8台とかのレベルのサーバーのバックアップはどうしてますか?
潔くもう一台サーバー作るか、外付けHDDを容量分用意するのが手っ取り早いのか…
0891Socket774
垢版 |
2021/12/09(木) 22:33:10.43ID:cqq5fdkE
正副運用が楽だけど電気代とか結局5年で買い替えだしデータは取捨選択して適宜整理しようってなる
0892Socket774
垢版 |
2021/12/10(金) 12:50:23.41ID:z8eLl42K
>>875
>mini-itxで組むのとNUC+HDDベイでしたら後者の方が省電力、スペース性的にも良いものですかね?

mini-itxやらNUCやらは、
小さくするために色々犠牲にしている。
搭載HDD数しかり、連続稼働への耐性しかり、放熱性しかり

ノートPCとかNUCとかは内蔵できない分、増設機器が水平に広がるという問題がある。
増設を色々して遊びたいなら、
>> 876
の言う通り大き目のケースの方が内蔵出来て結局は省スペースになることも多いよ
0893Socket774
垢版 |
2021/12/10(金) 14:04:52.34ID:n17SOL5q
俺も最初はコンパクトなのがいいと思ってAliでITX8ベイケースで一台組んだけど拡張スロットが1個しかないのがネックでやっぱり結局フルタワーケースでもう一台組む羽目になったわ
ITXはマザーボードも高いしケースは電源も選ぶしで自作は難しい
機能絞ってできるだけコンパクトになら自作じゃなく既存品のほうがいい
0894Socket774
垢版 |
2021/12/10(金) 15:36:50.46ID:zTxUByw0
RHELの無償プランとCentOS stream
どっちが良いだろうか…
個人がファイル鯖で使う分には機能差分は皆無だろうがRHNの使い方は知らない
0895Socket774
垢版 |
2021/12/10(金) 18:03:04.40ID:/ONYn9dj
>>893
別にITXをATXのケースに入れてもええんやぜ?
0896Socket774
垢版 |
2021/12/10(金) 21:00:01.30ID:FCw2OhRZ
>>895
足りないのはPCIeスロットなんだよなあ
0897Socket774
垢版 |
2021/12/10(金) 21:30:13.51ID:wyJTmQp0
>>889
本当はもう一台組みたいところだけど予算とスペースの関係で外付けに逃げてる
0898Socket774
垢版 |
2021/12/11(土) 04:42:46.60ID:/5bkDQLv
PS07の5インチベイ×2に3.5インチHDDをマウントしたいのですが、現在購入できるもので良い3in2ないでしょうか?
0899Socket774
垢版 |
2021/12/11(土) 19:04:56.35ID:1wTAzARm
>>898
良いものかどうかはともかく、買えそうな物ならiStarUSAのBPN-DE230SS-BK ヨドバシに在庫有る。
0900Socket774
垢版 |
2021/12/11(土) 21:36:44.44ID:/5bkDQLv
>>899
6000円かー結構するんだね
マウンタってもっと安いものかと思ってた
0901Socket774
垢版 |
2021/12/11(土) 21:46:51.49ID:DMXVdiqC
えっ…?
0902Socket774
垢版 |
2021/12/11(土) 22:08:06.64ID:1wTAzARm
>>900
昔はマウントだけのやつも有ったんだけどね。例えば
https://ascii.jp/elem/000/000/786/786759/

とか。もうこういう増設の用途自体がなくなって製品終売しちまった。今はかろうじて抜き差ししたい人向けに
リムーバブルタイプを細々売ってるって感じ。いろいろ出来る分高い。
0903Socket774
垢版 |
2021/12/12(日) 00:00:43.63ID:dz8I2mK9
アリエクで探すと2000円ちょいからあるけど
もうああいう所でないと買えないのかもな
0904Socket774
垢版 |
2021/12/12(日) 01:06:59.46ID:2Y+y5Ggg
ケースをAX2にするんや。積みまくれる。
0905Socket774
垢版 |
2021/12/12(日) 03:18:50.27ID:QPe3ZtEP
適当に鉄板買ってきて穴開けて作った方が安いレベルだな
アリエクにあるなまだマシか
0906Socket774
垢版 |
2021/12/13(月) 01:26:03.76ID:/cGUFHFO
windowsをNAS機にするにあたって、外部からのファイルダウンロードは
・筑波VPNやtailscaleを使ってVPN接続してマウントしてダウンロード
・chromeリモートデスクトップでファイルダウンロード
以外に方法あるのでしょうか?
今までQNAPの既製品を使っていました。
ブラウザから入れる専用のファイラーから選択してフォルダ毎ダウンロードしていたのですが、そういった方法でファイルをダウンロードできる方法はないですよね?
0907Socket774
垢版 |
2021/12/13(月) 09:50:48.18ID:JVpZCy3E
>>906
minio でも入れたら?
0908Socket774
垢版 |
2021/12/13(月) 17:39:25.54ID:DCkxf4SD
X570D4UとSmartRAID3102E-8iの組み合わせでDACのoprom設定メニューがBIOSに出て来ないんだが
asrock rackのMBでopromはBIOSのどの画面に出て来るんだ?(UEFI環境)
DACは他のMBに挿してBIOS上に出て来るのとFW更新を実施済み
0909Socket774
垢版 |
2021/12/13(月) 19:43:52.08ID:DCkxf4SD
弄ってる間に出て来たが何だったのかはよく分からない…
0910Socket774
垢版 |
2021/12/13(月) 21:02:37.78ID:q6NzRdbT
Boot→AddOn ROM Display
0911Socket774
垢版 |
2021/12/13(月) 21:07:48.83ID:ev4sIC1k
>>908
うろ覚えだけど、Legacyにしないとダメなんじゃなかったっけ?
そしてLegacyにするとesxi の起動に失敗する。
0913Socket774
垢版 |
2021/12/14(火) 10:45:40.99ID:oYr9xdJB
>>911
それはLegacyしか対応していない相当古いカードの場合
現行の大半のカードはUEFI対応で、BIOSに設定メニューが出る

で、RHELインストールまでは出来たがなぜかBIOSからブート可能ドライブと認識されない
めんどくせえ
金払ってEPYCと●板に変えたくなってきた
0914Socket774
垢版 |
2021/12/14(火) 10:54:44.41ID:a0CylJYG
>>913
インスタンス不足だとUSBブート出来なくなる。
IPMI/BMCにWEBからログインして、下記を確認して、全部0にしてまえ。
Setting/Media Redirection Setting/VMedia Instance Settings
0915Socket774
垢版 |
2021/12/14(火) 19:17:42.78ID:FrUg7Z8x
>>912
それは今もやってる
どこからでもブラウザからNAS上の全ファイルが見えて、選択してダウンロードできるみたいな…
と思ったけどそれVPN立てれば一緒か…
一緒だね…
0916Socket774
垢版 |
2021/12/14(火) 19:39:06.65ID:oYr9xdJB
>>914
結局RHELインストール時にブートローダーをインストールしない設定になっていたようだった
深夜に眠気と戦いながらやるべきではないな…

あとどうもSSDを見失う現象があるが、DACが高温になると起きるようだ(現状バラック仮組み)
0917Socket774
垢版 |
2021/12/17(金) 03:48:06.64ID:08mrnngm
NAS機と母艦winを2.5GbE NICで直結、NAS機はオンボードLANでパブリックネットワークと繋げているのですが、
この場合、ローカルアドレスで繋がっていることを確かめるにはどうすれば良いのでしょうか?
ネットワークタブからではPC名(zisakunasのような名前)で繋がっているので、それが169.254.〜で繋がっているのか192.168〜で繋がっているのか分かりません。
常に169…でつなげるにはhostファイル書き換えのみですか?またそれを確認する方法はありますか?
0918Socket774
垢版 |
2021/12/17(金) 09:04:12.32ID:OUr6c75T
>>917
まず、ローカルのipは、下記の範囲内でなければならないよ。
 10.0.0.0〜10.255.255.255
 172.16.0.0〜172.31.255.255
 192.168.0.0〜192.168.255.255

2つのネットワークは、セグメントをわけなきゃならないよ。でないとpcやnasは、どちらのnicから通信していいかわからなくなるよ。サブネットを理解してね。難しいなら上記のipを参考に先頭のipから変えちゃいな。
 直結のネットワーク
 パブリックネットワークって言ってるネットワーク

上記が出来たら、直結のネットワークのping打って疎通確認だ。
0919Socket774
垢版 |
2021/12/17(金) 11:41:35.73ID:3cYz03xF
>>918
>>917は多分分からないんじゃないかなぁ・・・。
0920Socket774
垢版 |
2021/12/18(土) 03:53:49.76ID:9MNMufI0
>>894
ファイル鯖だろ?なんでもいいよ。
0921Socket774
垢版 |
2021/12/18(土) 08:13:52.23ID:NGqJiO+h
>>906
うちではIISを入れてFTPとHTTPを運用している
IISはとりあえず動かすのは簡単だし、情報もネットで取れるのでなんとかなる
0922Socket774
垢版 |
2021/12/19(日) 19:08:08.72ID:2gfkA9qn
自作タワー2台がhome、hpのスリムケースがpro簡易ファイルサーバーにしたいのにベイとSATAは空いてても独自電源と独自ネジで寂しいHP製品
0923Socket774
垢版 |
2021/12/19(日) 19:34:47.61ID:7+8tK86d
win用のhttpdとかあったよな
昔はそれででかいファイルやり取りしてたわ
0924Socket774
垢版 |
2021/12/22(水) 01:55:06.88ID:fHEn4+gv
FTPとかもうやめたほうがいいぞ
0925Socket774
垢版 |
2021/12/22(水) 19:32:23.69ID:VNddprBl
FTPがアカン理由は?
0926Socket774
垢版 |
2021/12/22(水) 21:46:59.90ID:6M9Q5R2T
いいトコ一つもない
0927Socket774
垢版 |
2021/12/22(水) 22:05:24.44ID:fHEn4+gv
セキュリティざるだし、すでにsftpとかの代替え手段があるんだからそっち使うべきだろう。
0928Socket774
垢版 |
2021/12/22(水) 22:17:19.72ID:rrnNsWXj
FTPSならええやろ
0929Socket774
垢版 |
2021/12/27(月) 12:30:20.34ID:E/gM/gSV
自作NASに入れている動画を外でスマホから見たい時とか,tailscore起動してONにした後にファイラーから接続してって、ワンテンポで出来ないし、重い動画だとその分回線容量食うから気軽には出来ないんだよな
なんだかんだgoogleフォトとかって、画質を落としてでも最適化された動画をストリーミングしてくれるのは動画画像鑑賞には素晴らしいんだよな 2TBまでしか買えないから保存庫としてはやっぱりダメだけど
0930Socket774
垢版 |
2021/12/27(月) 14:43:56.54ID:3ooFc1Me
VPN鯖立てて外からアクセス&Jellyfinとかplexインストしてブラウザor専用アプリからストリーミング再生じゃだめ?
ストリーミング再生時のビットレートとかは指定できるし
0931Socket774
垢版 |
2021/12/27(月) 15:54:15.37ID:pi5n0u1x
自宅にWebdavサバ上げる
0932Socket774
垢版 |
2021/12/27(月) 21:41:19.04ID:pnp+fgIZ
普通に簡単なcgi書くだけでhttpでいけるんじゃねーの?って
いや、これはスキル次第か。
0933Socket774
垢版 |
2021/12/28(火) 09:19:18.07ID:h9HiA5nk
cgiってじじいかよ
0934Socket774
垢版 |
2021/12/28(火) 12:02:11.12ID:ZHp2wGmS
CGIはサーバ側で実行できりゃなんでもいいから、
パフォーマンス気にしないところでは1つの方法ではある。
バイナリや.shだって動かせるしな。
0935Socket774
垢版 |
2021/12/28(火) 12:05:23.25ID:3kzK3tFg
cgiは言語なんでもいいのよ
0937Socket774
垢版 |
2021/12/28(火) 12:50:39.08ID:Az/GCE2W
まあ、穴開けないように気を付けてね
0938Socket774
垢版 |
2021/12/29(水) 23:09:21.07ID:+Pzk7UJJ
>>930
詳しく知りたいのですが、plexインストールは閲覧側の機器にですか?
0939Socket774
垢版 |
2021/12/30(木) 10:04:30.24ID:kM1rVL8f
>>938
サーバー側にインストール
0940Socket774
垢版 |
2022/01/06(木) 16:15:51.35ID:tb1mXy3T
Jonsbo N1がめちゃくちゃ好みだったので買おうと思ったんですが
冷静になって調べると、今って4ポート以上のSATAがあるITXマザーって全然ないですか?(除supermicro)

PCIe x16はNIC刺すから使えないとして、何か増設する手段とかないでしょうか・・・
0941Socket774
垢版 |
2022/01/06(木) 16:24:56.73ID:tb1mXy3T
書き忘れてたけど、一応M.2 からSATAに変換する奴の存在は知ってます
ただ、SATAを2ポート増やすためにNVMe1ポートを潰すのは割に合わない気もする
0942Socket774
垢版 |
2022/01/06(木) 17:17:53.46ID:DivvDeqG
>>940
Nicを2.5Gbitで妥協すれば?それならASRock Z490 Phantom Gaming-ITX/TB3がある。
まあPCIeスロットにはSATAカード刺すことになるけど。
0943Socket774
垢版 |
2022/01/06(木) 18:21:28.26ID:I4eYRfWz
ASRock Rack X570D4I-2T
とか行って欲しいなあ
0945Socket774
垢版 |
2022/01/06(木) 19:35:37.46ID:nNL3pgsL
>>942
ありがと
カッコいいけど、個人的にNICは妥協できないんだ
まあPCIeもM.2も潰したくない! じゃ流石に無理か
SATA6個刺せるマザーを期待しておくしか無さそう

12世代でCPUのPCIeレーンが16+4になったし、将来的にITXでM.2スロットが3枚積める変態マザー出ないかな
そうしたら1個SATAに変換してもいいけど物理的に無理か
0946Socket774
垢版 |
2022/01/06(木) 20:05:39.81ID:lT22775U
M.2からSATAが4ポートか5ポート増えるやつでええやろ
0947Socket774
垢版 |
2022/01/06(木) 20:19:17.01ID:nNL3pgsL
>>943
思ったよりは結構安いけど高い・・・
欲しいけど
0950Socket774
垢版 |
2022/01/07(金) 15:52:17.84ID:hyI8fD/i
>>945
MSIのZ690I UNIFYならM.2が3つ付いてるよ
0951Socket774
垢版 |
2022/01/08(土) 18:27:55.72ID:MOxicwDk
hyper-v上にTrueNASを入れて簡単なファイルサーバ作ろうとしていて、割り当てするHDDは仮想HDDにするか、物理にするか迷ってるんですが、管理の手軽さなどからどちらが良いかアドバイスいただける方おりませんか?
0952Socket774
垢版 |
2022/01/08(土) 20:16:32.24ID:xPWaMrVb
>>951
簡単なファイルサーバーならtruenasでなくとも良いような。。。
0953Socket774
垢版 |
2022/01/09(日) 14:44:34.94ID:OK0xkLCm
>>951
仮想の方が手間かからないと思うよ。
0954Socket774
垢版 |
2022/01/09(日) 15:40:21.82ID:PpEHTHkl
>>951
何を目的にしてるかによるんじゃね?
速度やレスポンス重視ならRDM
利便性重視なら仮想
0955Socket774
垢版 |
2022/01/09(日) 15:47:51.78ID:lmvLxXPP
Radeon Disk Managerですね
0956Socket774
垢版 |
2022/01/09(日) 16:03:18.46ID:Qdy+pyzj
>>952-954
ありがとうございます。
失いたくない音楽や画像データの保管と、仲間内でWebDAVを利用してのファイル共有などですね。
一度仮想で作ってしまったのですが、レスポンスを必要とするためにデータ用に1本SSD入れてるので、様子を見つつ悪いようならRDMに変更したいと思います。
0957Socket774
垢版 |
2022/01/09(日) 17:32:45.39ID:OK0xkLCm
>>956
それ、管理の手軽さじゃなくて性能追求の話なのでは?相反する要求だから
管理の手軽さでアドバイス求めたらそりゃ逆の話になるよ。
0958Socket774
垢版 |
2022/01/16(日) 17:36:29.91ID:T1XdTlMj
NAS機作るならやはりintelCPUを使う方の方が多いですか?
AMDのミニPCだと消費電力はintelより大きいんですかね…。
0959Socket774
垢版 |
2022/01/16(日) 18:47:49.52ID:fjIboFQb
>>958
ケースバイケースかな。AMDのコンシューマー用ならあんまり低消費電力のは無いけどGEモデルなら25Wだし。
まあ個人で自作するならIntelでいいとは思うよ。消費電力じゃ無くて安いから。
0960Socket774
垢版 |
2022/01/16(日) 19:10:34.39ID:kFfxsVwA
>>958
ECCを考えるとAMD一択なんだよなぁ。。。
0961Socket774
垢版 |
2022/01/16(日) 21:00:48.22ID:A1FxrztU
Opteron3280良かったんだがAM4の小さいEPYCってないんだよな
RyzenでもECCは動くから今それで移行作業中だあ
0962Socket774
垢版 |
2022/01/18(火) 20:00:04.09ID:PY5AwZ49
>>960
いやサーバー側に処理をさせるんじゃなければAtom一択じゃないの?
0963Socket774
垢版 |
2022/01/18(火) 21:02:23.87ID:agpyQS9+
>>962
NASの話だよね?
ファイルコピーするだけでもメモリ通るよ。ECC メモリの方が壊れにくいよ。
0964Socket774
垢版 |
2022/01/18(火) 21:21:29.23ID:kaCIIn1S
もうDDR5の時代ですよみなさん
0965Socket774
垢版 |
2022/01/18(火) 21:26:16.22ID:oqmbBB1P
TrueNAS使うならTrueNASの公式がIntelを推奨してる
個人NASなんて99%アイドルだと思うけどアイドル時の消費電力は基本Intelの方が小さい
当然だけどECCも推奨だけどIntel CoreもECCが使えるモデルはあるからだからRyzenということにはならない
まあDDR5の選択肢があるならDDR5使えば十分じゃないかと思うけどね
0966Socket774
垢版 |
2022/01/18(火) 21:49:08.90ID:s/Ds+1nA
DDR5のnon-ECCでは記録されてるデータにECCがかかるだけで伝送経路にはかからないぞ
0967Socket774
垢版 |
2022/01/18(火) 23:02:10.90ID:yhMkly3q
>>963
ATOMとかCore i3の一部はECC対応だったって話しでは?
0968Socket774
垢版 |
2022/01/19(水) 02:38:05.38ID:kLgF9H3U
コンシューマ向けのマザーは対応してないっしょ。
0969Socket774
垢版 |
2022/01/19(水) 08:12:00.60ID:pScAcy9C
>>968
Supermicroのa2sdi-4c-hln4fでセカンドNAS組んでるけどECCReg対応だよ
0970Socket774
垢版 |
2022/01/19(水) 10:15:42.08ID:QkcEak1y
コンシューマ向けか?
0971Socket774
垢版 |
2022/01/19(水) 11:38:31.44ID:iWNcVbu9
マイクロサーバー向け Intel Atom C プロセッサー・ファミリー
0972Socket774
垢版 |
2022/01/19(水) 12:02:33.86ID:S1faDZiF
全部のMBではないがECC対応は珍しくない
intelはどうだか知らんが

ただ、いずれにしてもBMCがないと鯖としては不便極まりないし
BMCありでECCなしなんてMBはまず存在しない
0973Socket774
垢版 |
2022/01/19(水) 14:02:37.23ID:Ou4QjDeg
ショボい後付BMCならASRockRackから出てたやろ。人の名前のヤツ。
0974Socket774
垢版 |
2022/01/19(水) 19:41:25.27ID:9Rs03sQR
リンゴスターの悪口はよせ
0975Socket774
垢版 |
2022/01/20(木) 00:30:11.89ID:UDLxybRR
>>973
>>659だがPAULはマザボ側に専用のコネクターがないとBMCとしては機能しない。

単に取り付けただけでは電源のON/OFFすらできないただのリモートKVMとしてしか使えなかった。

HPのiLOカードみたいに本来は完成品サーバ専用のオプション品なんだと思う。
0976Socket774
垢版 |
2022/01/21(金) 23:22:00.29ID:u3ZS87fj
2.5GbENIC付けて、2.5GbEハブ経由なのに速度が全然出ないんだが…。
https://i.imgur.com/WtlISOM.png
原因分かる方いますか?1週間前まではRead210MB/sは出てたからちゃんと2.5GbEの速度が出てたと思うのですが
0977Socket774
垢版 |
2022/01/22(土) 00:05:04.84ID:L7SHjBUi
samba鯖にCX311A&#8209;XCATとnvme ssd付けて
対向もCX311A&#8209;XCAT(win10)付けたnvme ssdで
MikroTik CRS305-1G-4S+IN間に挟んで両方SFP+のdacで接続して
ファイルのやりとりしたけどやっとこさ6Gbps程度なの!
iPerf3だと9.5Gbps出るの!
どして?
0978Socket774
垢版 |
2022/01/22(土) 00:36:27.05ID:faLh9SE5
いくら何でもレベル低下しすぎだろ・・・
0980Socket774
垢版 |
2022/02/04(金) 02:37:48.83ID:QDi0gG2N
そのラズパイが超品薄で高騰中
0981Socket774
垢版 |
2022/02/04(金) 07:34:39.99ID:unZhyJ3y
ラズパイポチッたけど全然コネんだわ
0982Socket774
垢版 |
2022/02/04(金) 23:31:00.20ID:vaavUhI/
ECCメモリ仕様のラズパイのようなものがあればいいのに
0983Socket774
垢版 |
2022/02/05(土) 02:59:13.92ID:6dgL9oyg
もはやラズパイとは言えんな
0984Socket774
垢版 |
2022/02/05(土) 03:12:38.57ID:w4hh3cor
>>982
atom のECC使えるやつは?
0985Socket774
垢版 |
2022/03/01(火) 01:16:05.02ID:p2AQDqTG
すいません
NEC Express5800とかを改造とか考えていたのですが、(中古がそこそこ安い)
CPUソケットが LGA771とかで CPUクーラーが 面倒臭そう
安い水冷CPUクーラーとかで静音化したい (今のメインPCは静音化済み)

それで サーバー用マザーとかググってたら
server boardで eBayみてたら そこそこ安くて サーバーボードが色々ヒットした

atx server board | eBay
https://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&;_trksid=p2334524.m570.l1313&_nkw=ATX+Server+Board&_sacat=0&LH_TitleDesc=0&_odkw=%09+Intel+Server+Board&_osacat=0


PCケースは デカくても大丈夫 (今使ってるのはフルタワー静音ケース)
HDDたくさん積みたい できれば フロントから交換ベイで 着脱交換したい

こんな感じで よさそうな サーバー用マザーか
サーバー用PCで よさそうなものは ないでしょうか? よろしくお願いします
0986Socket774
垢版 |
2022/03/01(火) 02:01:46.05ID:A8nsnCB+
何鯖やらせんの
0987Socket774
垢版 |
2022/03/01(火) 02:17:31.06ID:+8u9Uucd
倉庫とみたが
0988Socket774
垢版 |
2022/03/01(火) 07:59:29.22ID:ngB7+S2Z
>>985
ラックマウントケースを単品で買いな。前面が全てリムーバブルケースがあるヤツ。
マザーはASRockRackの新品。
0989985
垢版 |
2022/03/02(水) 18:39:16.88ID:rsnXb2S/
やりたいのは 自宅鯖 ファイル鯖です。

主に ファイル鯖目的です、
NEC Express5800とかを改造とか
考えていたのですが、
静音化とか考えると、
ケースファンとか ちゃんと組みたい
水冷CPUクーラーを組みたい
CPUも換装したい
タワーPCケース使いたい

こんな感じで、
でかいPCケースも 何個か持ってるし、
サーバー用 マザーボード買って
組んだ方がいいのかなと思い始めました。
0990Socket774
垢版 |
2022/03/02(水) 19:18:46.18ID:9BVZJ19q
ROCK5 Model Bを予約した
今年中に発売されるみたいだけど
ここまで性能高いSBCが出るようになったらceleronとかの価値も下がるなあ
0991Socket774
垢版 |
2022/03/02(水) 21:05:25.99ID:gpPcbc2S
>>989
静音化で水冷ってそれやりたいだけじゃないの?自分なら超低消費電力のCPU使うよ。
実際今動いてるサーバーだとAthlon5150の25Wだから、CPUFANゆるゆる回してケースファン1個で普通に冷える。
ケースはSilverStoneDS380だからHDDは8台+α入るしな。
0992Socket774
垢版 |
2022/03/02(水) 21:07:32.67ID:rYswOkUc
> ROCK5 Model B
JasperLakeまでが相手なら事実上劣る部分はなさそう
標準的な化石プロセスのARM SBCと比べると大分強そうに見える

AlderLake-Uが相手だとCPU速度的には微妙かな
足回りが割とリッチだからトータルでは張り合えそうだけど
0993Socket774
垢版 |
2022/03/02(水) 21:25:30.93ID:w0qsSnQB
>>989
サーバーは、保守部品の入手性・コストを考えると、一般的な新品で組んだ方がいいと思う。
壊れた時がホント大変。
0994Socket774
垢版 |
2022/03/02(水) 22:46:29.47ID:rsnXb2S/
>>991
> 静音化で水冷ってそれやりたいだけじゃないの?

簡易水冷のCPUクーラーって そんなに高くないんですよ

CORSAIR 水冷CPUクーラー CWCH50-1 とかだと ヤフオクで 4000円ぐらい、
循環の冷却フィンの fanを 12cm 14cmの静音ファンにすれば かなり静か、

せっかく 自作するなら 水冷CPUクーラー載せたいじゃないですか…

CPUを色々 検討したくなってきたので、
マザーとCPU考えると 組みたくなってきました
0995Socket774
垢版 |
2022/03/02(水) 23:02:31.20ID:rYswOkUc
簡易水冷なんて安っぽいBTOの見掛け倒しアイテムだろ
まして中古の簡易水冷なんて使い古した動物電源みたいなものだわ
0996Socket774
垢版 |
2022/03/02(水) 23:39:56.22ID:nPSOgL/d
すまんホストブロックでスレ立てできなかった
0997Socket774
垢版 |
2022/03/03(木) 00:07:28.91ID:r2PLjab1
ファイル鯖なんて電源とLANケーブルがあればいいんだら音が聞こえるところに置く必要が全くないじゃん
0998Socket774
垢版 |
2022/03/03(木) 00:09:13.15ID:eLxIU9WD
そういう場所は夏場に自分の排熱を含めて50度とかになってたりするから注意が必要
1000Socket774
垢版 |
2022/03/03(木) 00:50:36.66ID:U9AseQiD
質問良いですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 865日 5時間 43分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況