1文字違いが悪いと言うのであれば、
CPUのXやKの有無、マザーのMの有無、ネジのRやGの違いでメーカーが悪いってなるな。
液晶モニターも1文字違いでTNとIPSパネルが違ったりする、
車もグレードがSやNで型番上は1文字しか差が無くても実際の物は違うだろうし、
住宅用の窓枠でも1文字違いで全然サイズが違うのとか普通にある、風呂のユニットバスなんかもそう。
昔代理店の発注ミスでこっちが注文したのと型番が1文字違うのが届いて設置出来ず工事が1週間ぐらい止まったことあるわ。
ぶっちゃけ、よく確認しなかったやつが悪いだけなんじゃないの?
物を買う時にスペック確認せずに買うなんて迂闊にも程があるし、商売人として物を売る場合は尚更。