X



[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ daf4-OrRa)
垢版 |
2019/09/08(日) 07:44:07.49ID:4bp8YXsM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレはNVIDIA GeForce RTX20XX series について語る場所です

■公式サイト
ttps://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/20-series/

前スレ
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part109
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1567397660/

関連スレ
[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1565182639/

次スレは>>950が立てるよう心がける無理だったらレス番を指定
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0395Socket774 (ワッチョイ 920c-lFt8)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:09:31.35ID:fr9JOuK30
しかしこれで色々PCゲームに気兼ねなく手を出せると思うと
何かワクワクする
前のPCじゃ絶対無理だったからな
0396Socket774 (ワッチョイ 89e4-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:11:57.77ID:h2Sbp/FD0
買い替え前はぶつぶつ文句言いながらゲームするけど買い替えたら満足してゲームしなくなる現象
0398Socket774 (ワッチョイ e176-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:15:32.07ID:ZfcaGviU0
FF15ベンチ平均より上のスコア出てるのに2560x1440の時だけ何度やっても平均より下のスコアが出るのは何故なんだろう
0402Socket774 (ワッチョイ 920c-lFt8)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:24:43.61ID:fr9JOuK30
10年ぶりぐらいの自作だったから色々調べてやったけど
何よりもビビったのはグラボの重量だわ
慌てて長尾の棒ポチったよ
0405Socket774 (ワッチョイ c6da-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:53:53.36ID:i/ShUxOf0
>>389
UserbenchmarkでGPUの値いくらでる?
0408Socket774 (ワッチョイ 920c-lFt8)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:09:00.69ID:fr9JOuK30
>>404
マグネット式のサポートステイLって奴
Sでも行けそうな気がしたし実際行けたんだけど
買う時は届かなかったらやだなってL買った

>>405
やってみたけど数値ってどれのことだろ

Lighting 489
Reflection 392
Parallax 515
127% 465 fps

MRender 386
Gravity 402
Splatting 249
110% 346 fps

これでええんかな
0411Socket774 (ワッチョイ 06a8-5Bmd)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:11:55.44ID:Z9CYhZEj0
>>402
手に持った瞬間本気でびっくりするよね
もともと水冷組んでたのもあるから結局縦置きにした
0421Socket774 (ワッチョイ 2e96-2IP5)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:40:55.34ID:z2L2zpR00
>>415
トイレットペーパーの芯も良いぞ
切って調整するもよし、中にもう1つねじ込んで連結して伸ばすもよし
0427Socket774 (ワッチョイ edf0-k2tX)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:49:49.66ID:24VLQgVx0
突っ張り棒はマジで重要
2080ti購入後にこのスレ見てネタだろうと思ってたけど
突っ張り棒のおかげでブラックアウトする現象が治った
0432Socket774 (ワッチョイ 2e96-2IP5)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:01:39.18ID:z2L2zpR00
VRAMが足りなくて溢れた分のテクスチャやらキャッシュ?は、メインメモリに退避されるんだよね?
0453Socket774 (ワッチョイ c6da-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:49:04.68ID:i/ShUxOf0
モンスターRTX2070(実測2040mhz)もってる俺が勧めるのはコスパ重視だと2060だけどな
FHDだと6ギガで十分だし1080に近い性能あってそこそこのグレードのやつが3万円台で買える
0457Socket774 (ワッチョイ 99b1-4tq8)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:01:47.17ID:nsck7yBt0
2060だとメモリが微妙でせめて2060sと思うんだけどなー
そして、2060sと2070が同価格帯だから2070にしちゃう
0458Socket774 (ワッチョイ 2e44-rI9r)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:02:28.57ID:PeLYCfMq0
>>455
高すぎる
0460Socket774 (ワッチョイ 31ad-QCin)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:23:29.83ID:Cnv0lUKq0
>>456
その点G-Syncって神だよな
みんなもコンパチモニター買うくらいならグラフィックカード一つランク下げてでも本物のG-Syncモニター買った方がいい
0463Socket774 (ワッチョイ 4d42-UGh6)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:37:41.82ID:l20lfMRr0
20は性能は3割アップしましたでも値段は5割高くなりました、ではお得感と言うか買い換える動機が薄くなる
9や10系はなかなか旨い具合にお得感があった
9.10.20と80tiを買って来たがそんな感じがする
0464Socket774 (ワッチョイ 8969-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:40:54.54ID:b9qMJZZ60
DX12GPUがシェアを落としDX8以前が伸ばしてるのはどういう事なんだ
クラシックグラボブームか
0466Socket774 (ワッチョイ c274-Ob11)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:42:10.03ID:XMTpDlEu0
>>460
コンパチって唱ってればsyncは動作するらしいし普通に使えてる報告もある
具体的に何がよくなるの?
0467Socket774 (ワッチョイ 4502-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:54:01.72ID:GZXCeBHp0
コンパチに対応したモニターに変えるかな、とは思うがWQHD等のモニターに変えた場合FHD画質の映像はボケて見えたりしないのかな。
確かにコンパチ含めg-syncモニターは良さそうだ。
0472Socket774 (ワッチョイ dd58-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:19:58.91ID:6zeehYU80
G-Syncモニター欲しいけどDELLのAW2518Hあたりを買えばいいのかね…
マイクラでOptifine入れればうちの1070でも240Hz出るんだろうか
0473Socket774 (ワッチョイ 4502-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:22:21.18ID:GZXCeBHp0
>>468
なるほど、ありがとう。
0477Socket774 (ワキゲー MMd6-BVuK)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:01:40.19ID:72vrf3W7M
>>475
HDRオンにするとモニタのFreeSync設定がオフになるのがあるそうなのよ
うちのはコンパチもどきだから試せないんだよね
0478Socket774 (ワッチョイ fdd1-stHu)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:02:14.08ID:LlA7wI0d0
我慢できずに2070s trioをポチってもーた
うまくケースに収まりますように

まあ、状態が「取り寄せ」だから、出荷されるまでに安売りがあればキャンセルすればいいしね
なんか増税で価格変動がどうなるか怖いけど、trioはそうそう大幅な値下げはしないだろうし
0481Socket774 (ワッチョイ 8176-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:36:33.35ID:b5lxW80+0
G-syncが初動ってか今でもか売り方ミスったせいで神機能であるfreesync技術の恩恵を知らないゲフォユーザーが大半なのはビディアの功罪だな
高くても性能のいいGPUを望むのはFPS張り付きしないとカクついたり画質乱れるという強迫観念が根強いのもあると思うんだよな
実際は各種sync機能でテアリングとかほぼ回避できるから比較的安価な「誤魔化す技術」に投資した方がお手軽に幸せになれるのよね
0482Socket774 (ワッチョイ 8176-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:43:09.12ID:b5lxW80+0
しょせん誤魔化す技術と割り切って純粋なパワーがあるグラボを出し続けて他の追随を許さんて意味では評価してんだけど
いかんせんユーザー側が無知なまま本来必要のないものまで高値で買ってるのはやっぱあかんよなと
2080Tiおじみたいな最強以外眼中にありませんってのはべつにいいんだけど背伸びして2080ガーとか2060ハーとか言ってる層な
0486Socket774 (ワッチョイ e573-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:55:08.50ID:vLfUmcW90
G-Syncは高いチップ載せないといけない、不具合多い、壊れる可能性がある
コンパチで敗北宣言したのも納得がいくクソさだったな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況