X



【LGA1151】Intel CoffeeLake Part90【14nm+】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ f7b1-DJj1)
垢版 |
2019/08/24(土) 07:02:46.67ID:hCNu0onD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)

製品の開発コード名 Coffee Lake
https://ark.intel.com/ja/products/codename/97787/

ターボブースト(AVX不使用時)
https://i.imgur.com/3oDqJCY.jpg

注意
・第9世代のR0ステッピングを使う場合は事前に最新のUEFIを入れたUSBメモリを用意しておき、
UEFIが立ち上がったらアップデートしてください
・第9世代のi3/Pentium/Celeronは第8世代のリネーム品で、脆弱性も第8世代相当になります
・Coffee LakeのソケットはLGA1151ですが、300シリーズマザーボードでしか動きません
・オーバークロックはマザーボードに依存します

※前スレ
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part89【14nm+】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1565570102/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0736Socket774 (ワッチョイ 4173-kyym)
垢版 |
2019/09/09(月) 17:05:44.36ID:PDjNz8tg0
           _,.yトーゞrッヽv,、_,.
         ,rk´ミ、''ナ;;爻'、ー;;〃彡;,.
        vf戈ハトシ〈'"リ゙、ヾ、;;jリ、〃、
       Yメ从k;;、;;ij;;;ii;ヾ;ッ;仆、ヾくソ
       }ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;:;';;;};;iリドシゞ,
       ツ;;;;;;;;;;ト、;;_リ;;;i!;;ト;=;、t;;;l;;ヒ'  脆弱性という秘孔を突いた。
       ヲ;i!、:::r',;、=;'、;"リ,、=;''"リ;ij´
        };lヾ;;j  ̄´.〃l゙ ̄´ ,';ィ′  インテルはすでに死んでいる ! ! 
 r‐、       7;;;;|',    =、j,.   /仆、
 } ,! _      ゞ;|:ヽ   ,:ニ> /:: レ ソ\,.、- ' "´;; ̄::
 j _,!ノ )" ̄>.ニト、:\` "'' ///,r/:::::::_,..、''' ..,,
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'"  ,、_,
. '",.ィ/ ̄_:;/::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"
  '二⊃ヾ/.:;;/ `ー-‐/Ξ/ッ/rレヘ{ | ̄|  `''"
0737Socket774 (ワッチョイ 81b1-P86r)
垢版 |
2019/09/09(月) 18:00:38.37ID:V/+luWxn0
Intelはまたチップセットとソケット変えて互換は当然なくなるんだろうな
もーほんと次々変えるなあ
0739Socket774 (ワッチョイ 99b1-o78b)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:48:46.97ID:WbZlDCuD0
チップセット変更は更なる大電流に備えた電源供給ピン増量では?300チップはそうだったじゃん
どうせコメットはフルブースト4.8G辺りで350W消費するんやろ?
0740Socket774 (ワッチョイ 49d5-uegj)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:18:06.50ID:HguIEjSK0
>>739
2コア増えてるから14++から進歩がなかった場合単純に25%は電気と発熱が増えるから
空冷ではノクチュアでも冷やせるか分からないw水冷必須の敷居の高さは笑えない(´・ω・`)
0741Socket774 (ワッチョイ 4667-kyym)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:34:35.29ID:dk7oO0010
>>737
ただこれやってくれてるおかげで、
・マザーとCPUの世代が違ってのトラブルがまずない。AMDは互換性のせいでトラブル大魔神のイメージがある。
・根っからのアムダ-以外最新チップセットの値段を見てそっ閉じしてインテルに帰ってきてくれる
0744Socket774 (ワッチョイ 4203-HBGl)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:15:22.62ID:zCSHq47f0
消費電力と爆熱っぷりみて、ぶっ飛んで逃げる奴が大半だろうから買えるっち買えるんじゃね
今更14nmなんて世代遅れいらんって奴が大半だろうし
0746Socket774 (ワッチョイ 4934-ToLT)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:25:39.72ID:F/4iu7it0
>>745
こんなスレまで来て何を言ってるんだ
0748Socket774 (ワッチョイ 31e8-hzTS)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:48:11.09ID:7a3hY5oC0
1fpsを争う、それは自作erには必須のロマンというものだな
ロマンは何者にも勝る精神、Intelのロマンの旅は続くのであった
0749Socket774 (ワッチョイ e1e5-uegj)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:57:36.05ID:pZwcknwA0
久しぶりにIntelの構成考えようとしたら
どのCPUがどのマザボ対応なのかよくわからんかったし
AM4 ただしBIOS注意くらいのほうがまだわかりやすいような
0755Socket774 (ワッチョイ 411d-zkLP)
垢版 |
2019/09/09(月) 23:44:13.95ID:ZHh+9Gpc0
>>752
ほんとそう
0756Socket774 (ワッチョイ ed33-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 00:38:15.60ID:CKzVHu+j0
アイドルガーの連中はよっぽど貧乏なんだな
おれなんか大型4kモニタつかってるからモニタだけで100W超えるからアイドルなんて気にしない
0757Socket774 (ワッチョイ 86fc-MnwB)
垢版 |
2019/09/10(火) 00:38:55.01ID:b1//Nb+e0
ソケットしか見てなかったから7700kとz370買うやつは見かけたな。
チップセット商法は消費者に何の得もない
0758Socket774 (ワッチョイ 99b1-MoQV)
垢版 |
2019/09/10(火) 01:06:15.62ID:iz7Bqawn0
やっぱアイドルマスターのIntel!
省電力で地球にも優しい!
高負荷時は地球破壊クラス!
0759Socket774 (ワッチョイ 81b1-+YwH)
垢版 |
2019/09/10(火) 01:09:24.86ID:yyrtqPFR0
AM4のマザボ選びで困る人多そうだけど初心者はどうしてるんだろ
数が多すぎるし物によってはCPUの性能を発揮しきれない

正直すぐにチップセットが変わった方が初心者は助かるよな
対応している物はどこにでも書いてあるから不注意でも無ければ間違えない
まあ自作経験と知識が豊富な人はZ170でCoffee Lakeが動いても何も困らないし買い換えの損が無くなるだらうけど
0761Socket774 (スププ Sd62-dDRW)
垢版 |
2019/09/10(火) 03:27:57.83ID:NTgCoFXAd
初心者なんて定番を選べばいいんだから別に困らん
対応マザーがころころ変わって助かるユーザーなんてどこにもいない
0762Socket774 (ワッチョイ 82c8-6xgX)
垢版 |
2019/09/10(火) 06:12:33.95ID:UBfqr3os0
>>714
その400シリーズチップセットっていうのはComet Lake-Uのチップセット
Ice Lake-Uのチップセットだけスペシャルで495が400シリーズとは別にある
ファイル名/バージョンが分かれてるところを見ると400シリーズと495は根本的に作りが違う

IceLakePCH-LP 10.1.12.2
10.1.12 Intel(R) 495 Series Chipset Family

CometLakePCH-LP 10.1.27.2
10.1.27 Intel(R) 400 Series Chipset Family

デスクトップ版のComet Lake-SがサポートされるのはCometLakePCH-Hのファイルが追加された後
新しいチップセットのInfファイルは発売の3〜6か月前に追加されるけど今はまだ存在してないのでComet Lake-Sの発売はもう少し先

CannonLake-H 10.1.16.6
10.1.16 Intel(R) 300 Series Chipset Family Z390 H370 B360 H310

KabyLakePCH-H 10.1.11.4
10.1.11 Intel(R) 200 series chipset family Z270 H270 B250
10.1.11 Intel(R) 300 series chipset family Z370 B365 H310C X299
KabyLakePCH-H/10.1.11の200シリーズと300シリーズのチップセットは同じチップ、CannonLake-H/10.1.16の300シリーズは違う

SunrisePoint-H 10.1.6.2
10.1.6 Intel(R) 100 Series chipset Z170 H170 B150 H110
0764Socket774 (ワッチョイ 4173-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 07:11:52.17ID:ciJW3rX80
          :::。::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::
        :::::::::::::。::::::::::::::::::::/.:::::::.。:::::::::::::::.....      __,,. -¬_,ニニ_ ー-、  :::::::::::..
         :::::::。::::::::::::::::::::::。/.::::::::::::::::::::::::::::..   r≠¨‐'"´ ̄      ``ヽヽ  ::::。::::::::
.         :::。::: :::::::::::::::::::::::./.:::::。:: :::。::::::::::  ィ ロ ___ ┌t_  __  l¨!゚  } }  
      :::::: :::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::  〃 l¨l |┌i`i | r┘f´=_ヽ | |  ノ ノ   ::::::::::
       ::::::::::::::::::。::::::::::::::/.:::::::::::::::::::: ::::::: {{  ヽl Ll. Ll ヽコ ヽニフ ヽl [,/  ..::::::::
     :::::。:::::::::::::::::::::::☆::::::.。::::::::。:::::::  ヾ 、              _,.ィ  ....:::::::::
    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....  `ヾニ_¬─---─¬ ...。:::::::
   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::...........   ....... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .......::::
.    ,ィ^i^ト,、     .,ィ^i^ト,、   .,ィ^i^ト、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,'´:::::`ヾj.   .,'´:::: `ヾj   i⌒リ´`ヾj    ,ィ^i^i、 :::::::::::゜::::::
.  l:l:l::i: イ)))  l::::::: イ))) | ノ:: イ)))   ,'´~`ヾj
  ノノノリ(リ_ノ   l;;;;;;;.(リ_ノ  ノ人li;;;.(リ_ノ   /  .j )))  .........................
  (゙{Xl}(__).   (゙{Xl}(__)  '´ (゙{Xl}(__)つ/ // /,ノ  無理しちゃったのね…
 ./´^`i,U、  ./´^`i,U、   /´^`i゙ヽ、ノノノノj{__)  ... .. .....
  `~゙i_j__)゙´   `~゙i_j__)゙´   `~゙i_j__)゙´ ゙0^0ン_) U  .........
  三三    三三      三三   三三三
 三三    三三      三三   三三三
0765Socket774 (ワッチョイ 81b1-+YwH)
垢版 |
2019/09/10(火) 07:31:47.26ID:yyrtqPFR0
>>761
いやユーザーが定番を調べないと分からないのは不親切だろ
なんで動作が不安定になるものまで一緒になって売られてるんだ
0768Socket774 (スッップ Sd62-DErd)
垢版 |
2019/09/10(火) 08:18:25.89ID:IBkkXML5d
古参に罵られたり、調べないと安定した構成にできなかったり、新世代出たら毎度投げ売りになるAMDにシェア逆転されるIntelって……
0771Socket774 (ササクッテロ Spf1-ZNu8)
垢版 |
2019/09/10(火) 08:49:28.06ID:3EaMxlyVp
               (´、_   ) ) (、  :、
              ’ )  ) ( (__ノ )( ( ;
             )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、  メラメラ
              (  (__ノ            (  )`、
            ;  )     コアi9 9900K     )   ,
           (´、 (       空冷百度   (  (
           ) `ー'  ,,;;;;:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,   )  )`ヽ
      、 ‘ (    ,,;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;   `ー'   i
        )ヽ. ヽ  ,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;,    ,ノ_  ボォボォ
      (  `ー' ,;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::;;;;;;;;;;;;;  (__`; )
       ヽ   ;;;;;;::::::::::::::::::'⌒'  '⌒' :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;     (
         )  ;;;;;;:::::::::::::::::| ェェ  ェェ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;      )
       (   ;;;;;::::::::::::::::::|   ,.、   |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   (´
        ヽ  ;;;;;::::::::::::::: i r‐-ニ-┐ ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   _,ノ
         i  ';;;;:::::::::::::::::! ヽ 二゙ノ イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;'
           ,-  \   '.'r‐r‐、/   /`丶、    
        /   i     \   「 「 l|    /    l \
       / 、 `ソ!       ` | |. l| /     l-7 _ヽ
      /\  ,へi      /  |  ',       |_厂 _゙:、
      ∧   ̄  !     /   |  ',        | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,.  ノ     /\ 人  7\     |イ _/ ̄ヽ
0772Socket774 (ワッチョイ e958-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 08:55:29.52ID:vUUWyUld0
逆にアイドル時の消費電力は高くなければけしからん理由があるなら教えてくれ
俺は気にしないとかそんな話はクソほどどうでもいいいんだよ
0773Socket774 (ワッチョイ 2548-m+H3)
垢版 |
2019/09/10(火) 09:12:28.54ID:G4idEgMu0
 
             -‐ 7'⌒ ー- 、
          /: : : : : :/: : : : : : : : :\
         / : :/ : : : : | : : : : : : : : : : :\
          /: : ⊂ニニ/| : : : : : :|: :ヽ : : : \       _ ll  __     /
        / : : ⊂ニ⊃__ | : |: : : : |_ : : : : : : : ヽ     /_/  _|_  /|
.      / : : : | : : / ̄八: |\: : 「\|:: : : : :│ ',     /  .   |__   ー
      ′:/ : | : /    ∨  \| │.: : : : :|  i    、/         _ノ
     /: : :| : : : : | -―    --  |: : : : :| |     /\  ┌┴┐  ──
      i: : : |: : : ∨x==    ==ミ、 |: : : : :l | ,′    _ ll     _ノ   ̄ノ ̄
      |: : : | : : : | .:.:::::.      ::::.:.:. /|: : : : :l |ノ     /_/           | |
     V| : | : : : |    、 _,     {イ: : : : :|ノ       /        ノ .レ
       { : | : : : |> .,,___. イ、|: : /:/       ‐┼
        \∨\|::::ヽ::_\xヘ/::::::::∨/|/         ノ
        {::―-、/::(´`} Y⌒)-::{´ /
        ∧:::::::/:::::::::ヘー{ハ-∧::〈           (⌒⌒)
        /::∧:::::::::::::::::::∨」」V:::::::::}          \/
        ,′:::::\_::::/o::::::{::::::::::/
        |:::::::::::::::::::::::::::::O:::::::\_ノ
        |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
        |\:::::::::::::::::::::○::::::::::::::〉
      { /\:::::::::::::::/\__/\
0774Socket774 (ワッチョイ ed33-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 09:23:52.82ID:CKzVHu+j0
>>763
エアコンいれりゃいいだけだろ貧乏くさい
それにアイドルのfan音なんかケースfanにくらべりゃ静かだろ
0777Socket774 (ササクッテロラ Spf1-6rG9)
垢版 |
2019/09/10(火) 10:10:32.64ID:4nXJAerjp
それぞれに良い点があるでいいのになあ
CPUのそれも製造じゃなくてアーキテクチャの会社に信仰心を持ってる人は可哀想……見えないのにね
何の得にもならない会社の為に必死になる理由がわからない
0778Socket774 (ワッチョイ 49fa-fHPn)
垢版 |
2019/09/10(火) 12:52:17.70ID:e2b4zAzs0
9900KSと安くなる予定のコアXシリーズが
どっちも10月発売なら良いな
0779Socket774 (ワントンキン MM92-Qh/Q)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:00:08.61ID:TxhR3lgGM
>>720
Monochrome Valueみたいなアルミ厚型なら
95W のSandyBridge時代の薄型銅柱リテール相当ぐらい 伝導率がいいハンダで旧式のTDP超えないブースト制御ならいける
厚型で銅柱入りのMonochrome Proみたいのは
一応ブースト切れた状態なら冷やせる
ただブーストクロックは維持できないはず
0780Socket774 (ワッチョイ 2e44-HBGl)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:12:39.92ID:3Fq3pBuc0
横からだけど俺にとって大切なのは必要な仕事をPCにやらせて
最終的にいくら電力会社に払うかなんだよな
ウェブ閲覧したり文書閲覧したりCPU的にはアイドル状態の時間も多いから
アイドル時の消費電力性能も大切
性能のためには喜んでパーツに金を払うが可能な限り無駄な電気のために払いたくない
0781Socket774 (ワッチョイ 4203-HBGl)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:22:06.30ID:NV39xQAi0
随分遠まわしでヘボ長文のインテル工作員だな
だったら御託並べてないでさっさと爆熱機買って来いよ
0782Socket774 (アウアウウー Saa5-XBqx)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:24:21.55ID:WnwVhDyea
パソコンの電力気にするんなら、まず使わない家電のコード抜くところから始めようか。
そのくらい僅かな差だから
0785Socket774 (ワッチョイ 62a4-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:40:22.22ID:6va+z6b70
普通、数十分アイドル状態になったらスリープ入るように設定するだろ情弱かよ、無駄遣い自慢かよ
0786Socket774 (ワッチョイ 49d5-uegj)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:40:28.28ID:si1LBX/j0
AMDerはまともな電気対効率でPCライフおくった事ないので電力についてガチで疎いよね
購入費用が安くてもランニングコストが違うと損したり、得出来ないと気付けない馬鹿ww

ZEN2はアイドルも熱く、その他なにやるにも電気ど〜んww
そして省電力プラン省電力プランて念仏唱えてる
0787Socket774 (アウアウクー MMb1-MnwB)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:41:36.68ID:UO37qGFCM
Intelはさっさとksとcascadeの情報開示しろ。
amdがビビりまくって3950xの発売日すら言えなくなってんだろ、Intelが今回は先手打て
0788Socket774 (ワッチョイ e576-qRuQ)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:40:09.88ID:VZL6cDdD0
電化代無料勢、エアコンとホームシアタースピーカーをガンガンかけて高見の見物、
録画サーバーはCeleron
重い作業はRyzen
ゲームはi5 9400
0793Socket774 (スププ Sd62-9F5b)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:47:23.24ID:9dgWwZ1yd
つけっぱってメモリリークでメモリ使用量どんどん増えていかない?
0794Socket774 (スップ Sd62-SPVB)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:53:17.17ID:9cQ/+hxad
無駄遣いじゃなく、個人でちょっとしたサーバ立ててるからしょうがないんだよなぁ
0796Socket774 (スップ Sdc2-SGvz)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:21:32.97ID:G3QPW7mmd
Zenに対して数値上でも明確に優れている部分なんだよ!電気代とか揚げ足取るなよ!
0798Socket774 (スプッッ Sdc2-SGvz)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:33:22.90ID:wPOiAIBpd
うるさい!パッケージとリテールクーラーの高級感もマルチ性能のロマンも負けてる気がするわい!
0800Socket774 (ワッチョイ 49d5-uegj)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:46:32.50ID:si1LBX/j0
>>796
ゲーミングキング&アイドルマスターだろ、何回言えば分かるんだいw

お前のZEN2大丈夫?メモリが糞だとただでさえインテルに劣るFPSがさらに下がるらしいぞ
0803Socket774 (ワッチョイ 46cb-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:59:02.05ID:GFHb+2K00
消費電力気にするならノートPC使のほうがよかんべというのはこの板では禁句かしらね。
>>743
時間かけていっぱい選別できただろうから弾数は十分にあるんじゃないかしらね?
0809Socket774 (ワッチョイ 99b1-o78b)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:04:48.26ID:llbamYnq0
さぁ選べ!どれを選ぶかはお前次第だ!

・インテル環境よりアイドル電力が10W高いだけで済む400系AM4マザーボード
・インテル環境よりアイドル電力が20W高いが爆速PCIe4.0対応SSDが使えるX570マザー
・3700Xと同等性能を出すのに100W近く無駄な電力消費する"平成最後の爆熱王"9900K
 https://chimolog.co/bto-cpu-ryzen-7-3700x/
 https://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/7/d/7da34190.png
・ALL5G動作時に250W突破する"令和最初の爆熱王"9900カス
・ITハンドブック愛用14nm最弱のi7-6700K(笑)
0811Socket774 (ワッチョイ 81b1-+YwH)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:26:42.72ID:yyrtqPFR0
9900KSはゲーム用の高クロックモデルだから別枠でしょ

無理やり対抗を作るならCascade Lake-Xが3950Xの対抗になるんじゃない?
コスパ2倍でも負けそうだけどメモリ4chとかPCIeレーン数で差別化をする感じ
0812Socket774 (ワッチョイ 710c-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:29:16.35ID:C6vbryHb0
HEDTとサーバークラスを見ているとzen2のスペックはコアが増えるごとにインテルと差が開いてくるので
やはりインテルは少コア、高クロック路線で値段だけをどうにかする方向にすればいいかもな
0813Socket774 (ワッチョイ 4173-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:35:26.36ID:ciJW3rX80
                            ,,从.ノ巛ミ  彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)彡)''"
                         人ノ゙⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
.     __  ゴオオオオオ    ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)i
     |\_\  ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
     |IN|.◎:::゙:゙       110℃          '"゙  )        ミ彡)彡''"
     |л.: |``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
.    \|.≡...|           ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
        ̄ ̄                  /  ゚ u 。\
   Core i9-9900K               l゚ / ・   ・ ヽ |
                           | | 。 ゚ u |゚ |
                           \\=====/ノ
                            (m)  (m)
                           (__)(__)
.     __
    |\_\       /\___/ヽ
    |Al|.◎.|〜  /''''''  ,゚ ''''''::u:\
    |M|.: |〜   |(一),゚   . 、(一)、゚|
    |D.|.≡ll.| 〜  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.::|
.    \|.≡...| 〜  |  , ` -=ニ=- ' .:。:|
        ̄ ̄ 〜   \_゚`ニニ´ _::::/
   Ryzen 9 3900X     /  ゚ u 。 \
                 |゚ / ・   ・ ヽ |
                 | | 。 ゚ u |゚ |
                 \\=====/ノ
                 (m)  (m)
                 (__)(__)
0817Socket774 (ワッチョイ 49fa-fHPn)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:22:33.19ID:e2b4zAzs0
>>816
それならAdobe Ae用としては最強かも
0818Socket774 (アウアウクー MMb1-MnwB)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:38:59.92ID:UO37qGFCM
9900kが来たときは「やべえええやっぱりIntel強え!!」って盛り上がりで争奪戦だったのに、一気に平凡なメインストリームにされちまったな。
一応、8コア最強には間違いないが性能差がRyzenと誤差しかない
0819Socket774 (ワッチョイ dd73-brs9)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:45:19.13ID:smW4hZ2u0
9900kは熱い割にたいした性能のじゃなかった。
あれなら9700kでいいだろ。
とりあえずksに期待する
0822Socket774 (オイコラミネオ MMd6-3nHy)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:06:25.33ID:d+W5dY1YM
Ryzenはまた上位モデルが出るのか…
さっさとカス出さないからずっとAMDのターンでフルボッコじゃん
マジでカス過ぎて出せないんか?
0830Socket774 (ワッチョイ dd73-brs9)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:44:17.73ID:smW4hZ2u0
もうIntelはマルチ捨ててシングルに掛けたらどうだ。
4コアでいいから定6ギガoc8ギガオーバーで対抗しよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況