【LGA1151】Intel CoffeeLake Part90【14nm+】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ f7b1-DJj1)2019/08/24(土) 07:02:46.67ID:hCNu0onD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)

製品の開発コード名 Coffee Lake
https://ark.intel.com/ja/products/codename/97787/

ターボブースト(AVX不使用時)
https://i.imgur.com/3oDqJCY.jpg

注意
・第9世代のR0ステッピングを使う場合は事前に最新のUEFIを入れたUSBメモリを用意しておき、
UEFIが立ち上がったらアップデートしてください
・第9世代のi3/Pentium/Celeronは第8世代のリネーム品で、脆弱性も第8世代相当になります
・Coffee LakeのソケットはLGA1151ですが、300シリーズマザーボードでしか動きません
・オーバークロックはマザーボードに依存します

※前スレ
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part89【14nm+】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1565570102/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952Socket774 (ワッチョイ aec0-QqDP)2019/09/11(水) 22:58:50.67ID:kpE0j4lx0
この先サーバーもますます高密度化、つまり電力あたりの性能が求められるのでサーバーにもarmが入る、というような話は5年以上前から言われてるのに一向にそうならないのはなぜなんだぜ

0953Socket774 (ワッチョイ 71cf-8q6J)2019/09/11(水) 23:00:20.56ID:VPiSXvkF0
>>945
もはやテロだろこれ
こんだけ穴おっぴろげてガバガバになってまで得た物がゲームキング()とアイドルマスター()て悲しすぎるな・・・

0954Socket774 (ワッチョイ e110-QmWC)2019/09/11(水) 23:08:36.13ID:l5UgHHhZ0
>>952
たった5年w

0955Socket774 (ワッチョイ dd73-brs9)2019/09/11(水) 23:09:57.65ID:0UM1f0VY0
ksはよ!

0956Socket774 (ワッチョイ be73-wxDY)2019/09/11(水) 23:12:28.85ID:ZnTWSEG60
>>952
多分いちばんの理由は本当に一定期間サポートされるかだが理由だと思う
雨後の竹の子ように出現して一夜で消えて無くなったら担当者の首が飛ぶよね
大手サーバービルダーから購入してもCPUやChipsetメーカーがサポートやめたら困るでしょ
サラリーマンがそんな危険を冒して購入を押し進める理由が全くない

0957Socket774 (ワッチョイ e110-QmWC)2019/09/11(水) 23:21:35.69ID:l5UgHHhZ0
iPhone11 Proのカメラレンズ3つ分離してるの意味が分からない 四角の土台あるんだから一枚のガラスで蓋すればいいのに

0958Socket774 (ワッチョイ 9fe8-Ws8h)2019/09/12(木) 00:55:52.35ID:R5TcNXql0
>>957 同じ事自分も思った、あれ目立ちすぎだよね
ただスレチな気がするから他のスレで話した方がいいと思う…

0959Socket774 (ワッチョイ 9fbe-lqrq)2019/09/12(木) 01:00:20.87ID:yVBjz3RK0
>>957
何故かAMDスキーはINTELスレでappleの話をするのが好き
XのときもiPhoneのCPU性能はIntelのデスクトップを超えたって書くAMDスキーが出現した

127 名前:Socket774 (ワッチョイ e110-QmWC)[sage] 投稿日:2019/09/10(火) 22:00:37.62 ID:AI4teCAv0
淫厨とか死んだ方がええよマジで

0960Socket774 (スププ Sd9f-EbXu)2019/09/12(木) 02:52:11.44ID:HzBQ4oXkd
>>865
よかったらCometLakeなんて発売されてねえわな

0961Socket774 (スッップ Sd9f-JdFZ)2019/09/12(木) 02:55:56.75ID:4qtFmKbxd
Intel株上げ
AMD下げ

0962Socket774 (ワッチョイ 9f58-bRiQ)2019/09/12(木) 03:51:46.22ID:GrKLf0yq0
GIGAZINEは以前からAMD信者の記者が居てintelとNVIDIA叩きまくってたからアンフェアだわ

0963Socket774 (ワッチョイ 9f73-6eqr)2019/09/12(木) 06:22:38.62ID:ps+9CmvH0
.            _     _
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >   どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\   鴨なインテルCPUのお客様……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |.  淫照トi     |  インテルCPUのR0でBIOSがエラー……?
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   がっかりするには及ばない
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    それも楽しみの一つ… 最新BIOSに更新するのです!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    それに加えてOSもインストールし直してください……
   |  ヾニ|:|           - /   |
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|     我々は……
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト        その姿を心から 応援するものです……!
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     ブラックアウト? クロック戻らない? 意味がわかりません……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::  おま環でしょおま環! Windowsをクリーンインストールしてご確認を……
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::

0964Socket774 (ワッチョイ 9f2d-E2+D)2019/09/12(木) 07:16:39.03ID:TRS52dwP0
もう物理サーバーなんてほぼほぼ買わないしazureやらの仮想に移行してるよ

0965Socket774 (ササクッテロラ Sp73-omIW)2019/09/12(木) 09:18:30.53ID:uY86fK6cp
>>964
その仮想サーバーを動かすのは物理サーバーなんやでw

0966Socket774 (ワッチョイ 9fb1-owTW)2019/09/12(木) 09:20:48.36ID:vL8zzRGx0
その仮想サーバーを狙い撃ちにしてる性能持ってるのがZen2 EPYCなんだよなぁ

0967Socket774 (ワッチョイ 9fc5-wA8J)2019/09/12(木) 09:38:41.73ID:G2nwCE/60
>>948
7nmで関連スレを検索してみれば意見が違ってくるだろう

0968Socket774 (ワッチョイ 1f73-F21d)2019/09/12(木) 11:08:51.14ID:+tBnfLnf0
ksまだ〜?

0969Socket774 (スッップ Sd9f-E2+D)2019/09/12(木) 12:09:26.05ID:brMC6xBTd
>>965
そりゃそうだけど構成決めるのは向こう側でしょ

0970Socket774 (ワッチョイ 9f10-ampm)2019/09/12(木) 12:33:52.70ID:OjjCOpXQ0
>>959
怒んなよ糖質

0971このレス転載禁止 (オッペケ Sr73-ls8j)2019/09/12(木) 12:40:31.48ID:wGSdktnTr
>>959
Appleは対立煽りの人だろ

0972Socket774 (ササクッテロラ Sp73-omIW)2019/09/12(木) 13:43:15.01ID:uY86fK6cp
 
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | インテル!9900KS持ってこい!早く新製品持ってこい!インテルぅ!
       \_____  _____________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \新製品? アリマセン
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_販売店_:|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |_販売店 |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄

0973Socket774 (ワッチョイ 1f73-F21d)2019/09/12(木) 15:19:39.60ID:+tBnfLnf0
ksより3950xの方が発売先らしいな。
はよせーよ

0974Socket774 (ササクッテロル Sp73-omIW)2019/09/12(木) 15:22:05.73ID:2Az92iYxp
>>973
アーキテクチャやプロセスを改良したAMDの方が、新製品投入のスピードが速いとは皮肉だなw

0975Socket774 (ワッチョイ 7f34-omIW)2019/09/12(木) 16:57:01.75ID:iC6R9fM20
>>973
9900kも9700kも所有してるから俺は急いでKS買うことないな
3950Xが頑張ってくれてKSの値下がりに期待しよ

0976Socket774 (ワッチョイ 1fa4-+dKN)2019/09/12(木) 17:07:27.33ID:XUIgmeUi0
ゲーマー自作ヲタ以外のユーザーで8700K,9700K,9900Kを持ってる人は、今後出る14nmは見送りが賢明でしょ

0977Socket774 (アウアウカー Sa13-F21d)2019/09/12(木) 17:23:23.15ID:PnmGrsf+a
4790kなんですけど
ksはよして

0978Socket774 (アウアウウー Sa63-F21d)2019/09/12(木) 20:00:15.85ID:iWMD4tcha
4790Kはcoreシリーズで初めて定格4GHz越えた記念碑的存在
こいつの存在は後から出た5775Cを産まれながらの出来損ないに堕とした

0979Socket774 (ワッチョイ 9f73-6eqr)2019/09/12(木) 20:13:55.57ID:ps+9CmvH0
                            ,,从.ノ巛ミ  彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)彡)''"
                         人ノ゙⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
.     __  ゴオオオオオ    ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)i
     |\_\  ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
     |IN|.◎:::゙:゙       110℃          '"゙  )        ミ彡)彡''"
     |л.: |``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
.    \|.≡...|           ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
        ̄ ̄                  /  ゚ u 。\
   Core i9-9900K               l゚ / ・   ・ ヽ |
                           | | 。 ゚ u |゚ |
                           \\=====/ノ
                            (m)  (m)
                           (__)(__)
.     __
    |\_\       /\___/ヽ
    |Al|.◎.|〜  /''''''  ,゚ ''''''::u:\
    |M|.: |〜   |(一),゚   . 、(一)、゚|
    |D.|.≡ll.| 〜  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.::|
.    \|.≡...| 〜  |  , ` -=ニ=- ' .:。:|
        ̄ ̄ 〜   \_゚`ニニ´ _::::/
   Ryzen 9 3900X     /  ゚ u 。 \
                 |゚ / ・   ・ ヽ |
                 | | 。 ゚ u |゚ |
                 \\=====/ノ
                 (m)  (m)
                 (__)(__)

0980Socket774 (ワッチョイ 9f2d-E2+D)2019/09/12(木) 20:36:03.17ID:TRS52dwP0
鏡は悟りの具にあらず迷いの具なり

0981Socket774 (ワッチョイ 1f33-6eqr)2019/09/12(木) 20:57:20.53ID:feQxTlAp0
まあいくら何言ってもシングルからマルチまで万能だったintelがシングル性能が影響するゲームでないと勝てなくなったってのは大きいわ
マルチの性能はメインストリームだけでなくDCやHEDTで要求されるものだから
intelが上といえなくなっただけでも大打撃
ゲームだとintel有利でAMDがたまにひっくり返すくらいだがマルチ用途だと100%AMDの勝利

0982Socket774 (ササクッテロ Sp73-Vglm)2019/09/12(木) 21:30:24.89ID:kAy694ezp
まもなく1000だが、Intel信者はこの窮地を今から脱出できるのか?

0983Socket774 (ワッチョイ ff73-+dKN)2019/09/12(木) 21:51:46.11ID:/ES2S2Bu0
10nm++で窮地脱出
10nm+++で一歩リード
10nm++++で天下無双
10nm+++++で地球制覇
10nm++++++++++++++++++++++++++++++++++でアンドロメダ遠征

0984Socket774 (スプッッ Sd1f-E2+D)2019/09/12(木) 22:02:31.14ID:lD373Aprd
>>982

0985Socket774 (スプッッ Sd1f-E2+D)2019/09/12(木) 22:02:53.62ID:lD373Aprd
>>982
梅の木

0986Socket774 (スプッッ Sd1f-E2+D)2019/09/12(木) 22:03:06.42ID:lD373Aprd
>>982
うめ

0987Socket774 (スプッッ Sd1f-E2+D)2019/09/12(木) 22:03:16.61ID:lD373Aprd
>>982
埋め

0988Socket774 (スプッッ Sd1f-E2+D)2019/09/12(木) 22:03:30.36ID:lD373Aprd
>>982

0989Socket774 (ワッチョイ 9f1d-ampm)2019/09/12(木) 22:20:13.97ID:JUq7f5kR0

0990Socket774 (ワッチョイ 1fa4-+dKN)2019/09/12(木) 23:19:43.91ID:XUIgmeUi0
埋め酢弥英子

0991Socket774 (ワッチョイ 1f73-pGSN)2019/09/13(金) 00:25:24.53ID:KHfL/v+m0
糞みたいなネガティブレスしかないし次スレいらんくね?

0992Socket774 (ワッチョイ 9fe5-bRiQ)2019/09/13(金) 00:27:44.52ID:1SOr3Vkd0
>>989
なんかツボって呼吸困難だw

0993Socket774 (ワッチョイ 9fb1-5LfC)2019/09/13(金) 00:32:03.81ID:96518R8K0
Intelにはアイドルマスターとシングルスレッド性能(誤差)があるからポジティブだぞ

0994Socket774 (ワッチョイ 9fcf-hLEl)2019/09/13(金) 00:43:52.09ID:I7yotXNa0
もはやRyzenの話の方が多いしカス出るまでAMDスレに合流しましょう

0995Socket774 (ワッチョイ 7f76-+fUR)2019/09/13(金) 03:57:07.69ID:i7yj+vj10
話題が無いからなw
2021年まで14nmのままで来年10コアが精一杯のIntel終わってるな
今月30日には一般向け初の16コア32スレッドのRyzen 9 3950X発売
その後発売される旧式改8コアの9900KSとか一体何なんだ・・

0996Socket774 (ワッチョイ 1f17-uBEF)2019/09/13(金) 05:20:26.16ID:018tuk2J0
3950Xは消費電力激ヤバだろうな
3900Xの時点で9900K煽れないレベルで消費電力高かったのに

https://www.techpowerup.com/review/amd-agesa-abba-boost-clock-fix-performance-ryzen-3900x/5.html

0997Socket774 (ワッチョイ 1f73-F21d)2019/09/13(金) 05:59:06.52ID:9q4ajG3v0
>>995
ksは価格で攻めないとマジで終わる

0998Socket774 (スッップ Sd9f-1WOf)2019/09/13(金) 06:01:59.35ID:qG1Jfmf0d
>>996
やべーな
アムダーかわいそうw

0999Socket774 (ワッチョイ 9fb1-zVpc)2019/09/13(金) 06:05:23.48ID:1AJih/IA0
もう荒らすやつばっかりで機能してないな
何か話題があったら勢いがあまりない適当なスレに書き込めばいいんじゃね?

1000Socket774 (スッップ Sd9f-1WOf)2019/09/13(金) 06:06:28.28ID:qG1Jfmf0d
精神障害のアムダーが群がってるからなw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 23時間 3分 42秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。