BS 1本25Mbps程度で、地デジも含めて4チューナー構成のPT3なら100Mbps位
記録速度はPT3が6枚で600Mbps=75MB/s

RAIDはランダムアクセス性能が落ちる組み合わせがある事、特にソフトウェアRAIDにありがち
同時録画だと、同時録画ファイル数分のアクセスが下がったりするから機種によるけど
最初にHDD/SSDのベンチマークで全チューナー数+4のQDで、ベンチマークしてランダム性能が十分かチェックすると安心
録画データの移転もあるし

PT3が1枚でQD8が16MB/s以上(12.5MB/s+α)
PT3が2枚でQD12が28MB/s以上
以下略などマージンを取った負荷予想が可能

SSDの基礎知識、ググらないで答えられる?
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1140107.html


>>951
そのときはD端子か三色コンポジットでは?