X



[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part100

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 13f4-DGEx)
垢版 |
2019/07/19(金) 13:31:25.51ID:GvIFs/Hp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはNVIDIA GeForce RTX20XX series について語る場所です

■公式サイト
ttps://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/20-series/

前スレ
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part99
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1563018324/

関連スレ
[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1557705778/

次スレは>>950が立てるよう心がける無理だったらレス番を指定
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952Socket774 (ワッチョイ 0fd5-ff31)
垢版 |
2019/07/23(火) 23:52:15.69ID:3lS/cd420
無印のAORUSが異常すぎたから激安にしか感じない
マゾボとあわせたいが今までが高すぎた
0955Socket774 (ワッチョイ 8fd2-4mzM)
垢版 |
2019/07/24(水) 00:07:17.28ID:inM4O1x90
>>946
trioの方か
0965Socket774 (ワッチョイ 0fd5-ff31)
垢版 |
2019/07/24(水) 00:20:21.86ID:BVfssHNc0
まあ深夜販売までしてデュアルファンだけってしょぼすぎだわ
0966Socket774 (アウアウウー Sad3-jGuh)
垢版 |
2019/07/24(水) 00:21:07.50ID:Z0PP3UzZa
>>938
ラデは努力してるぞ
PS5とXBOXとStadiaで今は忙しいし、その直後にFrontier向けの5nmハイエンドGCNも作らないといけない
12nmとレイトレで遊んでるNvidiaほど暇じゃない
0967Socket774 (オイコラミネオ MM43-Gjoz)
垢版 |
2019/07/24(水) 00:21:55.37ID:pPgshWs6M
いやほんと、送料5000円為替手数料5000円としても、8万5000円だからな。ただのグローバルな転売ヤーだな。アスクは。
0968Socket774 (ワッチョイ cf76-jGuh)
垢版 |
2019/07/24(水) 00:29:18.26ID:CmPfOUEy0
しかし誰がどう見ても2080sのベンチは褒めるところないのに
提灯記事書くライターって信用切り売りしてるようなもんだな
俺なら正直に書いていいなら「う〜んこれは産廃!2080より安くてもいいくらいですね!」て書くわ
あるいはAB駆使して限界引き出す方にチャレンジする方がまだマシな記事になりそう
0971Socket774 (ワッチョイ cf76-jGuh)
垢版 |
2019/07/24(水) 00:35:31.11ID:CmPfOUEy0
まあコスパはラデの勝ちやね
2070sが6万なら考えるけど5700XTならほぼ同等で5万
2060sが4.5万なら考えるけど5700なら同等以上で4万
RTXは祭りレベルのセールでもあるかどうかの値段だがw
Naviオリファンが+5kだとしても安いからなー
0975Socket774 (ワッチョイ 8f63-jGuh)
垢版 |
2019/07/24(水) 00:38:56.62ID:ouN5G+ys0
もう個人輸入した方が良い気がしてきたけど
EVGAは仕様のクリッキングが怖いしなぁ、動画貼られてたけど全部あんな音するの?
0977Socket774 (ワッチョイ 4f76-jGuh)
垢版 |
2019/07/24(水) 00:41:58.15ID:aKPnM/Zs0
ここまで待ったからには新製品買いたい気持ちはわかるが無印かtiのセール品狙ったほうがいいと思うぞ
0981Socket774 (ワッチョイ 4faa-I8ja)
垢版 |
2019/07/24(水) 00:54:01.80ID:5+4TKhOY0
いいラデオンは安いラデだ
高いラデは悪いラデだ
naviはコスパがnvidiaと変わらないから悪いラデだ
0982Socket774 (ワッチョイ 0fd5-aZqd)
垢版 |
2019/07/24(水) 00:55:18.54ID:KacBZUma0
2系は、60S、70S、80の性能差が少なくて性能差が少ない割りに
上はちゃっかり電力が上がっててアチチになるので

2060Sで済まそうと思うと、それ自体高くて、2070Sと百ドル差しかなくて
2070S買うなら、もう少し頑張って2080TI買った方が長く使えるって事になり
やはり2080TIは高いし、その他重さやデカさが問題になり、2060Sの方がって無限ループになるw

2系の事はもう考えるのやめていい?
0984Socket774 (ワッチョイ 4f73-aZqd)
垢版 |
2019/07/24(水) 01:02:10.47ID:JF5Z86w10
いやぁでもsuperでxo報告ないし、こないだ2070買ってxo報告あるの見ると
今更無印はねっていう
0986Socket774 (ワッチョイ 4f58-Ca+h)
垢版 |
2019/07/24(水) 01:07:52.86ID:6jg015L00
2060sと2070無印て性能ほとんど変わらんよね
自分貧乏&素人なんでパソコン工房で発売予定の9400Fと2060sに決めちまおうかな‥
0987Socket774 (ワッチョイ 8f58-h20X)
垢版 |
2019/07/24(水) 01:15:18.67ID:lbBWNjj90
>>736
最近はスロットの強化とかされてるから大丈夫っしょ
さらにバックプレート付きのマザボなら余裕だと思う
0992Socket774 (ワッチョイ 0fd5-aZqd)
垢版 |
2019/07/24(水) 02:01:07.62ID:KacBZUma0
>>989
5600は4Gらしいし、5800なんて5700XTでもかなり電気喰い爆熱なのに
何をどう期待するんだ?8PIN2本で、2080TIの8割り程度の性能で
700ドル程度として、ASK税盛々の日本でそんなにほしくなるのか?

まあ5800がHBM搭載で、爆熱Zの正当後継者なら少しは注目集めるだろうけど
水冷化キット必須なので、大抵の奴は尻込みするだろう
0996Socket774 (ワッチョイ cf76-jGuh)
垢版 |
2019/07/24(水) 02:29:52.15ID:CmPfOUEy0
>>992
いや何度も言われてるがラデはスペック通り動かすと爆熱爆音だろうが
実際はWATTMANなどで電圧下げたり調整した状態で使うのが一般的らしい
ワッパが爆熱がしか言わん奴はその観点が抜けている

これまでも同ランクカードなら調整ラデ≧素ゲフォ>>>素ラデなのはわりと知られてるところで
ユーザー側の調整ありきという意味では最適化不足とも言えるのだろうけど
ポテンシャルで比べる分には特別劣っているわけではないと思うぞ

まあゲフォだってOC詰めたらモンスター化して調整ラデ上回ることも当然あるし
スペック表だけで判断はできんてことだな
0998Socket774 (ワッチョイ 0fd5-aZqd)
垢版 |
2019/07/24(水) 02:35:59.44ID:KacBZUma0
>>996
電圧下げはめんどくさい、パワーリミット50〜80%方式で
アフターバーナーでさくっと省電力化したい、こっちは電圧弄らないので
保証の対象外にならんし、そもそも皆電圧下げるなら、最初から下げとけやw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 13時間 12分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況