X



【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part207

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ e6f4-TPoM)
垢版 |
2019/07/12(金) 17:27:24.85ID:EbdtoKyN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてから立てて下さい。
立てると1行目の文字列でワッチョイ(IPなし)が有効化されます。そして1行目は消えます

次スレは>>850を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

  ※RYZENスレッドはこれより (7/7発売) 繁忙期に突入します
   急ピッチでのスレ進行が予想されるのでスレを立てれそうな方は積極的にスレ立てを宣言後、速やかに立ててもらえると助かります


□関連スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part66【Ryzen】(ワ有)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1562844847/
【AMD】Ryzen メモリースレ 14枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1562596975/
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1562554943/

前スレ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part206
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1562892706/
前々スレ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part205
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1562851967/

おいこら対策
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0055Socket774 (ワッチョイ 1a11-fevF)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:21:14.76ID:Ofmjm0NH0
>>38
自分もこの動画みてゲームするだけなら3600xでいいかと思ったけど、なんかしらのカラクリがあるのかな
0059Socket774 (ワッチョイ 3b58-Bj8P)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:21:33.35ID:0Zlonid50
>>45
メリケンは年収高い人が多いけどくっそ低い人も多いから仕方ないね
0060Socket774 (ワッチョイ ffc5-9UWk)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:22:31.55ID:QgdbMl8U0
3600もコスパすごいいいと思うが、そうなると2700Xの投売りもコスパいい。
が、新製品でないだけに面白みには欠けるんだなあ
0061Socket774 (ラクッペ MMcb-D7xh)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:24:24.74ID:iUXX59+0M
>>59
それでいて都市によるけど住宅関連がくそ値上がりしていて死ねるらしい
単純にみんな年収上がっていたら
RTXが高いわ!ってアメリカ人が言うはずないよね
0062Socket774 (ワッチョイ 7673-P44A)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:25:07.10ID:8BY3BVfX0
欧米は自分のほしい機能だけで買う
アジアはブランドと見栄の為に買う
この差じゃないかな
0064Socket774 (ワッチョイ ffc5-9UWk)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:27:17.22ID:QgdbMl8U0
>>61
カリフォルニアとか学校の教員などの公務員でホームレスレベルだとか。
アパートが借りられない。
0069Socket774 (ワッチョイ 361a-P44A)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:31:33.82ID:K+m9NsrV0
3700xを定格で使ってる感想としては
2700xの方が熱放射する機会が圧倒的に多かった
つうか3700xが静かすぎて心配になるレベル
0070Socket774 (ワッチョイ 5ffa-dMoy)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:33:27.22ID:Bh8AgRXt0
カリフォルニアにアメ公の友達いるけどホテルのアルバイトで時給1800ドル(約2000円)らしいよ
アメ公貧乏プギャーしたいんだろうが現実はアメ公の方が相変わらず金持ち
家賃は高いけど生活に困るレベルではない
0077Socket774 (ワッチョイ db02-P44A)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:37:05.65ID:nk7Rg2lp0
>>46
みかかはクーポンの付け方とかみても、日頃からこれでかとintelやGeforce推しだからな
人気商品のZEN2を予定通り回してもらえなかったんだろう、良いサマだわ
0082Socket774 (スップ Sd5a-WmBy)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:39:31.18ID:lZetML9Bd
3600,3700x,3900x コスパ坊向け
3600x,3800x,3950x 選別品好き向け
0084Socket774 (ワッチョイ 0bb1-CjyB)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:40:53.20ID:sRQDFTYC0
>>50
その変なの晒そうぜ?俺の垢にも来てたわw
それ何やってる人?頭来たから専用スレ立てるわ。どうせアスペかなんかなんだろ?
0085Socket774 (アウアウウー Sa47-wqiw)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:40:55.46ID:l8gD6ISza
9900Kとの比較はあんま意味ないと思うけど
3800Xは9900K絶対殺すマンの狙い撃ちCPUだから重要な事なのか
0087Socket774 (ワッチョイ 4775-gIJm)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:41:25.63ID:hyGEDDpa0
>>64
日本がギリシャほどではないが公務員の給料が異常に高い先進国に分類されるだけで、
海外の公務員は先進国でも日本の公務員のよくて1/2、低いと1/3の給料だしな
社会的弱者のための社会セーフティとして公務員の職が用意されてるからそうなる

官僚みたいな立場の人は例えばアメリカだと大学教授や大企業の役員などが登録されてるシンクタンクがあり、
そこから新大統領が決まると選んで就任して大統領が変わると自動で全員退任する仕組み
近代の頃は日本みたいな官僚制度は色々な国にあったが、日本だと天下りが酷いように腐敗するので防止策で改革され減った
0088Socket774 (ワッチョイ 0e76-Bj8P)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:41:36.82ID:bnOi5LAv0
>>72
組み合わせるチップセット名も書いた方が良いぞ
X470やB450とかだとZen2のIOチップがGen2動作になるから
X570だとGen4動作になるから、発熱に影響与えてると考えられる
ファンが煩いって言ってる奴はX570使いかもしれない
0090Socket774 (ワッチョイ de03-PHn2)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:42:33.21ID:hUspy84j0
3800Xと3700Xを特にゲーミングで比較する際はfpsや温度だけではなくて使用率をみないといけない気がする
最初の方にでた動画で3800Xだけやたら使用率低いのを見た気がする
たぶん余力がまだ残ってるのが3800Xなんじゃない? 使用率みたほうがいいよ
0093Socket774 (ワッチョイ ffc5-9UWk)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:44:27.67ID:QgdbMl8U0
>>87
日本はワケのわかんない外郭団体が多すぎ。
民主のときに仕分けで必要な外郭団体を例に上げてメディアも駆使して逃れたけど
いらないのが山ほどあるからなぁ
0094Socket774 (アウアウウー Sa47-wqiw)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:44:32.24ID:l8gD6ISza
>>90
余力を残してるなら3700Xよりゲーム配信向けと言えるかもしれんけど
その余力をゲーム性能には絶対渡さないマンならそれはそれで面倒臭いヤツ感やばいわ
0098Socket774 (ワッチョイ de03-PHn2)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:47:08.40ID:hUspy84j0
>>94
なんだろうZEN2全体にいえるけど割と特定のベンチとかでも論理コア使いきれてない現象おきてる
特定のソフト個別に対応が必要なのか
OSレベルで対応が必要なのか
はたまたBIOSか

いずれにせよ今のZEN2、単純ベンチ以外の実用ベンチ結果はいまだ100%の力を出し切れてないと思っていい状態
期待はしていいと思うよ ただしいますぐというのは厳しい
0100Socket774 (ワッチョイ 9a11-AvHN)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:47:40.17ID:q7gNRU0E0
これは出し惜しみしてんの、単純に予測見余ってんの?
それとも数を十分な量を出せないのか
0105Socket774 (ワッチョイ db02-P44A)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:48:43.80ID:nk7Rg2lp0
>>79
590値下げとか露骨にZEN2発売前じゃん、ドスパラと同じパターン
直前でそんなあざとい事してもドスパラと同じでZEN2を優先的に回してもらえるとは思えないな
こういうのは日頃の態度が肝要だし印象に繋がると思うよ
0108Socket774 (ワッチョイ 1a11-y7tK)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:50:12.76ID:qaRXrB9d0
>>87
英語読めない人がよく騙されてるけど、例えばアメリカの教員の平均年収は6万ドル近いよ。
公務員全般で見てもネットで言われてるような低額じゃない。
0109Socket774 (スッップ Sdba-8par)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:50:19.85ID:BLenZLLEd
>>98
biosがクソなのは確定してるんでない?
次のアプデで10%性能上がるってasrockが言ったんだろ?
asrockだから信用ねーけどさー
0112Socket774 (ワッチョイ ffd2-YtL5)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:52:29.77ID:6tfbxZN30
ITXで組んでいる人いないのかな。
丁度1年前に自分で撮影した組み立て動画(ITX 2700x)見て、テンション上げてます。。
0114Socket774 (ワッチョイ 4775-gIJm)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:54:13.29ID:hyGEDDpa0
>>108
教員の平均は公務員だけでなく民間が混じってるし、
警官も同じくアメリカは公務員だけでなく民間が混じっていると知ってる?
これ知ってるとその書き込みは出来ないはずだがw

安いのはあくまで公務員として働いてる場合だが、
アメリカは州法が優先するのでそれで高い場合もある
0116Socket774 (ワッチョイ 3e73-6zYp)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:54:53.19ID:niYejiOJ0
3700X
B450 GAMING PLUS
W4U3200CM-16G
NeoECO Gold NE750G

今日グラボ買わなかったんだけど、15年ぐらい前のgeforce 7300 gtって認識する?
するなら動作確認したいんだけど
0122Socket774 (アウアウウー Sa47-wqiw)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:58:42.11ID:l8gD6ISza
>>98
Ryzen全般が同じ調子ならまぁ分かるんだけど
3800Xがピンポイントで残念な子オーラ出してるのが解せんのだよなぁ
0123Socket774 (ワッチョイ 1a11-y7tK)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:59:10.26ID:qaRXrB9d0
>>114
州によって大きく変わるのは知ってるが、一番下の州でも公務員の教員は平均で4万ドル程度だったはずだが。
そもそも本当にネットで言われてるレベルに低かったら、まともな奴は公務員やらんだろ。
0124Socket774 (ワッチョイ a773-I+PV)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:59:54.85ID:Dz5sYLgP0
アイドル問題はこれのどれなんだよ

・BIOS更新でなんとかなる説
・根本的に改善は無理説
・そもそもモニタリングソフトのせいなのでアイドルの消費電力は大したことない説
・Win10の電源プラン未対応説
0127Socket774 (ワッチョイ ffc5-9UWk)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:01:30.30ID:QgdbMl8U0
>>108
給料がほぼ全国一律だからだろ。

サンフランシスコ地域の寝室が2つあるアパートの妥当な賃貸価格は一月当たり3121ドル(約35万円)ってあるから
家賃だけで420万必要ってことになる。

実際に持ち家じゃない人はトレーラーハウスで生活している教員もいるって話しだし。

そう考えるとRyzenの値段は相対的に考えると激安だな。
0129Socket774 (ワッチョイ 9a06-P44A)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:03:10.78ID:Hv5xLt+O0
AMD民さん、CPUスレでアメリカの給料を巡ってレスバトルしてしまう
0130Socket774 (ワッチョイ 3b58-Bj8P)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:03:43.72ID:0Zlonid50
アメリカは何でもクッソ安いかクッソ高いかだからなぁ
そんな国には住みたくない。勝ち組コースだったらいいけど基本無理だろ
0132Socket774 (ワッチョイ 3b58-Bj8P)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:05:39.49ID:0Zlonid50
>B350 TOMAHAWKにComboPI1.0.0.3a降ってきてたのか
お〜いAsrockさんよぉ、てめぇ1.0.0.1で止まってんじゃねーよ2にすらなってねーぞ?
やっぱトマホは神
0137Socket774 (ササクッテロラ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:07:25.21ID:eCgHhVGTp
>>98
いや、ベンチマークじゃないのに100%フルに使う方が難しい
ベンチマークが特殊なんだ
0140Socket774 (ワッチョイ a773-I+PV)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:08:06.38ID:Dz5sYLgP0
>>138
でもAMDが公式?かなんかでモニタリングソフトが悪い!って言ってたんじゃないの?
0141Socket774 (アウアウウー Sa47-P44A)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:08:17.13ID:/glVMGlpa
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   / ちょっくらPCショップ見てくる
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`) lヽ,,lヽ  危険!お願いだからやめて
               / ~~:~~~ (    )  /
       /    /  ノ   : _,,.と.、   i
    /    /     (,,..,)二i_,   しーJ  /
0142Socket774 (ワッチョイ 17dc-P44A)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:08:43.12ID:csEYg5dS0
うーむyoutube見るだけで全コア4.2ギガーで動いちゃうなぁ
そんなに頑張らなくていいのに何とかならんかな
0143Socket774 (アウアウカー Sa43-QDdU)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:09:15.83ID:wYQu0aFUa
めちゃくちゃ楽しみにしてたから今使ってる9700Kをぶっちぎってほしかったのに同等程度かな?
買い換えたかったけど変わらないなら次世代まで待った方が幸せになれるかな
0145Socket774 (ワッチョイ 7374-FGXC)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:09:45.30ID:T/YY1BCH0
3600Xのベンチをいくつか見たけど、比較されてるIntel製品と比べてCPU使用率が低かったんだよね
GPUのボトルネックじゃないっぽい
それでフレームレートで負けてる事がしばしば
あれってどういう事なんだろうか
0146Socket774 (ササクッテロラ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:09:54.37ID:eCgHhVGTp
>>142
負荷はかかってないんだから何GHzでもええやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況