X



【LGA1151】Intel CoffeeLake Part84【14nm+】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ ff0a-mVFY)
垢版 |
2019/07/10(水) 06:42:13.12ID:/Yfc8xGz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)

製品の開発コード名 Coffee Lake
https://ark.intel.com/ja/products/codename/97787/

ターボブースト(AVX不使用時)
https://i.imgur.com/4AQTOnL.jpg

注意
・第9世代のR0ステッピングを使う場合は事前に最新のUEFIを入れたUSBメモリを用意しておき、
UEFIが立ち上がったらアップデートしてください
・第9世代のi3/Pentium/Celeronは第8世代のリネーム品で、脆弱性も第8世代相当になります
・Coffee LakeのソケットはLGA1151ですが、300シリーズマザーボードでしか動きません
・オーバークロックはマザーボードに依存します

※前スレ
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part83【14nm+】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1562485578/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952Socket774 (ワッチョイ 7602-2qbg)
垢版 |
2019/07/13(土) 12:42:08.77ID:xVZONG+Y0
>>949
嘘乙
火は100度だし爆熱って程上がらないから
0953Socket774 (ササクッテロレ Sp3b-P9dr)
垢版 |
2019/07/13(土) 12:53:05.30ID:e++dvFGVp
煽りでなく海外国内のレビュー記事や動画、Twitterを見れば分かる
ゲームベンチにおいては9900K9700Kが3700や3900に8割以上勝ち越してる
同一クロックならRyzenが上だから3800はOC次第では完勝だったが
まあ3700は9900Kより安いのでコスパ含めたら話にならんが
今intelマザボ使っててゲーム用(非配信)にアップデート考えてる人なら
マザーまで買い替えるより9700K辺りで良い
新規組み換えならRyzenだけど待てるなら次のチップ出てからかな
0954Socket774 (ワッチョイ b3d5-TPoM)
垢版 |
2019/07/13(土) 13:02:18.51ID:M+jm3v0V0
上級AMDer様ZEN2購入激動の一週間伝説!!(☆ω☆)キラーン
3700or3900X購入するも想像以上の爆熱
冷やすために簡易水冷or5千円↑のトップフロークーラー購入し
さらにサイドや上面にもファンを取り付けられるケースも注文

そしたら、1.5vが原因でのOC耐性低下現象が多数確認され
周りが1.1v〜1.2v@4.0運用を開始し始めて、クーラーと新ケースが無駄に・・・

なんかいつものAMDさんて感じでしたね
@4.0運用でいいじゃないですか、ゲーミングが落ちるけど
糞ってレベルに落ちる分けじゃないし、ただゲーミングキングについてはもうきっぱり忘れて下さいw
エンコキングと高負荷時ワッパキングのダブルタイトル持ちで十分じゃないですか
0956Socket774 (ワッチョイ b3d5-TPoM)
垢版 |
2019/07/13(土) 13:09:43.45ID:M+jm3v0V0
なんかワッチョイ変わってるけどわいが17d5-TPoMやで
(☆ω☆)キラーンと長文で分かる奴には分かると思うけど
0957Socket774 (ササクッテロル Sp3b-uZrZ)
垢版 |
2019/07/13(土) 13:11:06.00ID:EwwGfcx0p
【悲報】3700X、殆どのベンチマークで9900Kと互角〜最大で3割高性能&価格4万強&TDP65Wなり!
     //                //
.    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、淫厨    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |  ゲーミングキングの座がぁぁぁ・・
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
0958Socket774 (ワッチョイ 5f76-MGFC)
垢版 |
2019/07/13(土) 13:16:27.02ID:1kfWD9GU0
連投すまん、intelがPrescott他でモタモタしてた時以来か?AMDの後塵を拝すのは
数パーセントのパフォーマンス差よりゲームしながら配信とかでも持ち堪える方が重要だと思う層は行くだろうね
0959Socket774 (ワッチョイ 0bb1-Uw1K)
垢版 |
2019/07/13(土) 13:17:07.93ID:doVR+M3P0
6700k使っててマザーボード変えたいんだけどsocket 1151対応してたら最近のマザボでも動く?
ギガバイトのホームページ見たら最近のやつ対応リストに入ってない
0961Socket774 (ワッチョイ b3d5-TPoM)
垢版 |
2019/07/13(土) 13:25:20.90ID:M+jm3v0V0
同じ1151でもZ370やZ390ではskyは使えないですね
でもZ270, H270、B250ならskyも使えるはずですよ
0965Socket774 (ラクッペ MMcb-cMg5)
垢版 |
2019/07/13(土) 13:35:00.59ID:MTpsoCCtM
いっつも思うんだけどジムさんがCPUやらないってなんで信じるの?

お前らがIntelのCEOだったと考えて見なよ。
高い金出してCPUの天才買ってきてCPUやらせないバカ居ないだろ。
俺なら「ジムはCPUやらせずに左遷してます」って言っておいて油断させておいて秘密研究所で新CPU作らせるよ。

おれも社長室で美少女とやりてぇ…
0967Socket774 (ワッチョイ fa71-wTS6)
垢版 |
2019/07/13(土) 13:40:24.16ID:+WVsFq6B0
インテルのCEOだからって、常に正しい判断が出来るとは限らない
0970Socket774 (ワッチョイ 3b58-P44A)
垢版 |
2019/07/13(土) 14:07:41.03ID:0480L6kl0
>>969
叩き潰す最優先となればやっぱりARMだろうな。強敵とはいえAMDはx86系列だけあって、
ハードで上回れれば市場奪い返すこともまだ出来る。

ARMに市場奪われるとソフトウェアもARMに持って行かれてIntelに戻すのは相当苦労する。
0971Socket774 (ワッチョイ 4ecf-P44A)
垢版 |
2019/07/13(土) 14:10:44.52ID:iLCUO79l0
>>947
インテルファンボーイ怒りのサッカーボールをオーバヘットキックで草
涙拭けよwww
0972Socket774 (ワッチョイ a773-P44A)
垢版 |
2019/07/13(土) 14:36:54.36ID:LDCZ7UhT0
>>947
まっ、淫厨はこの程度のあほ。
144fpsでのコマ落ちすら読み取れんのかよ。
0973Socket774 (ワッチョイ b3d5-TPoM)
垢版 |
2019/07/13(土) 14:45:57.62ID:M+jm3v0V0
>>972
OBSのでの配信って話?そんなの12コアの3900Xが有利で当たり前だろがw

実ゲームベンチで9900kが勝ってる中
OBSでの非現実的なビットレでの配信で勝ったとか何言ってるねんw
そのサイトの下の方の実ゲーミングベンチの比較は見てなくて
OBSなんちゃらだけみて急いで煽りに来ちゃったかw
0974Socket774 (ワッチョイ b3d5-TPoM)
垢版 |
2019/07/13(土) 15:03:03.65ID:M+jm3v0V0
とにかく煽りたい一心で、全く使われてない144FPS配信のコマ落ち云々で煽れたと思ってるあたり
PCの対する知識ゼロの低級AMDerにすら劣るチンパンおるとか信じられんわww

ゲーム配信は30FPSが普通で、極稀に60FPSでやるが居るか居ないかやぞ現状

ゲーム配信事情全く知らないど素人が「144FPS配信でコマ落ちが〜〜〜!!!」wwwww
0976Socket774 (ワッチョイ b32f-PVtZ)
垢版 |
2019/07/13(土) 15:24:10.86ID:y6NiLPif0
intelが有利なものは一般的なもの
AMDが有利なものは全く使われてないニッチな作業
そう考えると気が楽なんだろうな
0978Socket774 (ワッチョイ 9a1f-CjyB)
垢版 |
2019/07/13(土) 15:40:06.46ID:YG/kY3Pd0
>>976
エンコードデコードも、レンダリングも、あるいはブラウザやMSオフィスでさえ、
淫厨には一般的用途ではないんだよ

単体でゲームさえちょっと早く動けばいい。
バックグラウンドで何かを走らせることも無いということなんだろう
0979Socket774 (アウアウクー MM7b-X1gN)
垢版 |
2019/07/13(土) 15:41:47.41ID:it5bpn7cM
>>929
14nmでは最大10コアぽっちしか作れない
10nmが軌道にのる(予定の)2022年までの3年間は10コアで16コアと対決
0980Socket774 (アウアウクー MM7b-K5l4)
垢版 |
2019/07/13(土) 15:47:05.61ID:fIeulqlfM
本スレの住人が疑問視しているアフィブログ >>893 を下級アムダーが礼賛していて笑える
オッペケ はコテハンとやっている事が真逆だし実に下級が群がるこのスレらしい展開じゃん

*****
FF14漆黒のFHD最高品質で平均フレームレートが 183.6、最低が 73.4 とか
定格ではありえないし。これ絶対デフォの高品質(デスクトップ)のスコアだよ

メモリもミスでどっちが 2666 で 3200 かボヤケてるような
このレビューの細かいところを切り出して大勝利とか煽っても恥ずかしいだけ
0981Socket774 (ワッチョイ 23c4-CjyB)
垢版 |
2019/07/13(土) 15:47:35.57ID:hbzK1w7v0
>>977-978さー
ゲームとかエンコやベンチやっちゃったらアイドル維持出来ないじゃん。
マウスすら触れちゃだめなんだよ!動作クロックが跳ね上がるから。
絶対安静の重篤患者を見守る遺族のように。
0984Socket774 (ブーイモ MMff-PVtZ)
垢版 |
2019/07/13(土) 15:52:56.16ID:uqeJcvWSM
intel勝利の時は鵜呑みにして煽る
AMD勝利の時は粗探し

なんだかねぇ…X570のtaichi勧めてるのは突っ込まないといけないけどな
0986Socket774 (アウアウクー MM7b-K5l4)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:02:41.12ID:fIeulqlfM
RTX2080TiはムリでもRTX2070superクラスまでならZen2はボトルネックにならないから
多くの人がゲームで選ばない理由はない

くらいにしておけばいいのに。あと 1-2ヶ月もすればUEFIBIOSのAGESAも上がって
安定するでしょうし供給も落ち着くから勝利宣言はその時でもいいのに
IFと1:1になるメモリ 3733 でスコアはさらに上がるみたいだし

intelスレにまでお仕掛けて下品な行動ばかりする下級アムダーは逆効果だよね
0987Socket774 (ワッチョイ b3d5-TPoM)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:09:06.90ID:M+jm3v0V0
>>983
知り合いの7700k使いと、サンディおじがZEN2に買い換え所望してて
7700k使いの方は、ガチジサカーでOCも嗜んでて安心だが

サンディおじの方はBTOで3900X+X470買いたいとか言ってるが
BTOでも危うい感があるので、鉄板なX470マザーの情報ないか
別に頼まれたわけでもないのに調べてあげてるねん

最初X470の鋼鉄伝説がいいかと思ったけど、これはメモリに難ありらしいし
動作報告の上がってるマザーでも、メモリ違うと起動しないとかあって
鉄板モデルが中々見つからいうちに、爆熱で非リテールクーラー必要とか1.5vでOC耐性低下とかの話出て
もう数年サンディおじのままでええって言いたくなってきたw
0988Socket774 (ワッチョイ 3b58-P44A)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:11:53.54ID:zYlfaiou0
いや安定biosくるまでブースト切ればいいだけだしメモリもネイティブ3200なら相性問題出なくね
0989Socket774 (ワッチョイ 9a1f-CjyB)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:17:48.10ID:YG/kY3Pd0
>>986
逆に、
2800Tiと組み合わせるのでもなければ9900Kを選ぶ理由は無い
でもいいよね、それ・・
0990Socket774 (ワッチョイ b3d5-TPoM)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:18:48.99ID:M+jm3v0V0
>>988
BTOで注文する奴やぞ、BIOSの細かい所とか、そもそもBIOS更新とかもまず分から感じな奴で
リテールから別クーラーに換えるのも出来るのか心配・・・
こんなんがZEN2買うのは3ヶ月は早いって話で、まじやばいわw

7700kの方も、出たらすぐ買うみたいに言ってたけど
情報集めだけして今は静観してる感じやね
0992Socket774 (ワッチョイ a773-P44A)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:35:01.34ID:LDCZ7UhT0
いや、今更9900Kの淫厨がボコられてるんだが。
0993Socket774 (ワッチョイ 2373-P44A)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:38:23.30ID:jhW2djEQ0
“Comet Lake-Sまとめ
  ・Comet Lake-Sは14nm(14nm+++?)製造で最大10-core/20-thread
  ・Socketは現行のLGA1151 v2から変更され、LGA1200になる
  ・TDPは35W, 65W, 125W。おそらくK seriesが125Wになると思われる
  ・PCI-Expressの世代はGen 3.0のまま。CPUから出るレーン数も16本
  ・チップセットはIntel 400 series
  ・登場予定時期は2020年第1四半期
https://www.computerbase.de/2019-07/intel-comet-lake-s-plattform-sockel-chipsatz-roadmap/
0994Socket774 (ワッチョイ 2373-P44A)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:39:05.78ID:jhW2djEQ0
                              ,r‐ ―=<´¨¨¨ミ:--、
                       -=━--=ニ>'":: ::   :{  __\ \\\
            __ -=- ,    ,:’ ::'" :: :  ::__{:{:: :. :. { :::ノ--'^ヽ-='¨
           _,' ,:    :ヽ__ -=',::: ':: :: :: :: :: :: 》::{    { -{━=⌒^¨¨⌒^”
           { i:: ji :: :i::..\:. i {::  :: :: :: :: :: :}{ 儿__}ー'-:'
           i, i::.ミ、 _ノヽ ミ} ミ、:: ..__i__:: ::__,ィ{'⌒`¨〉
          __入::,-<⌒} /ィ\  i| i:  :: 了i ノ ー=;   の  逃  帝
       , '¨  -= -\,ヘ〈”  }::}ノ :} .: .: i| {   _}   だ  走  王
      ,:’ i: :'"  ::.ヽ \ ィ'_ク,ハ        :j i :{  <.    ┃   は  に
     i|  八   ::  ⌒`¨¨ヽ ':〈::    .::У,'/i}=-、}     ┃   な
    , '⌒;:  ´¨¨ミ}{        ::、  __,:':,://八=ニノ     ┃   い
    { i{     ,:'::人ミニ_::;     ::.::>'"¨'¨:><>'¨ }¨}_   ┃
   イ  __:: _ ノ'=━≡=ミ=― '::_:<_`>´<>'":/-==ニ|  !!
r'⌒  } i|  {         `¨¨}ミ=--<> '’_彡':: : ' :: :-=i
::⌒ヽ- ミ  |i            ∨:/三ニ=-::三ニ=___-=ニ}___ __
:: :: :: : :: :ヽノ            ∨三ニ=- -=ニ|___,.-=<彡'  \___ -= ━
}:: :: :  ::,:’                 \ -=ニ :=-i|ミ:ミ、ヽ\-- =ニ=-\
:: ::; : '                 \-=ニ :-/i}i{::i |:: .:\ `¨⌒ヽ=-=: .、
=ミ/                        \-=ニ ノノ }}-<_::_ij    \=-::}
  {                       \______彡ノ          `¨¨
,} 〉
j }
0995Socket774 (ラクッペ MMcb-cMg5)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:39:57.88ID:MTpsoCCtM
>>990
普通にBTO買わしたれよ。
オタクが早口で聞いてもいないウンチク垂れ流して他人の買い物にケチつけるのキモすぎる。

お前の言う通り買って問題起きてもサポート出来ねえだろ。
BTO買うのがサポート考えても正解。お前より店のほうが100倍信用出来るわ。
0996Socket774 (ワッチョイ b3d5-TPoM)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:49:50.11ID:M+jm3v0V0
>>995
うん、だから口は出してない、でもBTOで動く状態で届いても
その後数回はBIOS更新を乗り越えなきゃいけない事考えると
内心まじ止めたいけどな
0997Socket774 (ワッチョイ e733-AvHN)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:50:31.75ID:AFZXc9nG0
intel嫌いのジムが受ける際にCPUつくらねえぞって契約にしてたりしてな
AMDで開発されるよりはintelに抱え込んで邪魔するほうがましだってとこだろ
0998Socket774 (ラクッペ MMcb-cMg5)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:56:37.96ID:MTpsoCCtM
>>996
なら困った事があったら店に持ってくと良いよでええやんけ。
めんどくさい検証作業を全部店員がやってくれるのがBTOの強みやろ。
技術がないからBTO頼むのは本当に賢いわ。

なに上から目線で買う資格がないとかイヤミ言うとか何様だよ。
お前友だち見下して優越感浸ってると友達いなくなるぞ。
0999Socket774 (ワッチョイ b3d5-TPoM)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:58:53.84ID:M+jm3v0V0
>>998
でも安定BIOS出るまで、最低1、2ヶ月は待った方がいいのは確かだろ
別に上からってつもりもないけどなあ(´・ω・`)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 10時間 18分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況