X



【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part27
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 0763-JIYj)
垢版 |
2019/04/23(火) 01:15:54.99ID:64Bw0spj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)

M.2、U.2、PCIeAICのSSDを扱います
M.2のSATA接続かPCIe接続かは問いません

■前スレ
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part26
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1553246782/

■関連スレ
【Flash】SSD Part199【SLC/MLC/TLC/QLC】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1544717978/
【miniPCI】無線LANすげかえ手術Part10【M.2】(M.2無線カードはこっち)
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1488165108/

■M.2接続のSSDのバスまとめ
・PCIe-NVMe(現在の主流で高速品は発熱が大きめ)
・SATA-AHCI(SATA端子のSSDと同じ速度)
・PCIe-AHCI(過渡期の代物で既に新製品無し)

■U.2の呼称まとめ
U.2はSSD側の端子の呼称であり、マザボ側の端子の呼称ではない
「SFF-8639」=「U.2」

マザボ側の端子の呼称はSFF-8643
「SFF-8643」=「MiniSAS HD 内部端子」
Mini SASの一種としてMiniSAS HDが存在する
MiniSAS HDにはSFF-8643(内部端子)とSFF-8644(外部端子)が存在する
SFF-8644は自作パーツでは殆ど見かけない為無視してOK

■SSD一覧リスト
http://a1z.starfree.jp/ssd-list.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002Socket774 (ワッチョイ ad63-JIYj)
垢版 |
2019/04/23(火) 01:25:21.04ID:64Bw0spj0
キャッシュ切れ後のシーケンシャルライトNVMe

250GBクラス
WD Black & Extreme Pro 450MB/s
WD Black SN750 ???
Samsung 970 EVO 300MB/s
Samsung 970 EVO Plus 450MB/s
Intel 760p 250MB/s

500GBクラス
WD Black & Extreme Pro 850MB/s
WD Black SN750 ???
Samsung 970 EVO 600MB/s
Samsung 970 EVO Plus 900MB/s
Intel 760p 500MB/s

1TBクラス
WD Black & Extreme Pro 1400MB/s
WD Black SN750 1600MB/s
Samsung 970 EVO 1200MB/s
Samsung 970 EVO Plus 1700MB/s
Intel 760p 1000MB/s
0009Socket774 (ワッチョイ d9e8-8I1V)
垢版 |
2019/04/23(火) 12:08:52.06ID:5W+MiSOP0
スレ立ておつ
0011Socket774 (ササクッテロル Sp79-qYzk)
垢版 |
2019/04/23(火) 14:31:27.79ID:VZyFDnAtp
ノートでm.2固定用ネジ中に落としちゃったよ...
カバー半分外して振ってみたけど出てこないし
バラすの面倒だからこのまま放置しようと思うけど導電性ないよね?
0024Socket774 (スップ Sdb2-k+Wd)
垢版 |
2019/04/23(火) 18:59:58.03ID:yYCJno/+d
俺のIMEも何度も何度も基板って打ち込んでるのに、たまには基盤って打ち込みたい気分でしょ?っていきなりトップに持ってくる
しかもそれで一度間違えてエンター押したら二度と忘れないで何度も基盤を推してくる
0027Socket774 (ワッチョイ 6558-x8O4)
垢版 |
2019/04/23(火) 22:04:02.52ID:XTVDS/Fk0
意味が通じりゃいいんじゃねえのか
5chで誤字指摘とか世も末だな
誤字指摘したいなら価格にでも行ったらどうだ?
0028Socket774 (ワッチョイ 0903-61/s)
垢版 |
2019/04/23(火) 22:08:12.11ID:6/yLqpnO0
前スレで900P280GBに気絶したおれだが、一応報告
見た目高級感があり、M.2 to U.2アダプタにもインテルのロゴ
MX500からシステムを移し、体感でも速度アップ
とは言え微増。やはり体感比のコスパは良くない
(900Pが速くないと言うより、システム用なら既にSATA SSDで十分速いという感じ)

盲点は、はじめディスククローンでシステムを移したら、CDMの値の一部が恐ろしく低かった
前スレ683と似た症状。同693の言うとおり、Win10のクリーンインストールで解消
結局1時間作業のつもりが、一からシステム、アプリお引越し。丸二日潰れてしまった 以上
0029Socket774 (ワッチョイ 0d02-YIQo)
垢版 |
2019/04/23(火) 23:05:18.36ID:bUlXmiWw0
>>28
クローンした時に4KiBセクターのアライメントがずれているんじゃない?
ほぼすべてのSSDは4KiBセクター単位でのアクセスに最適化されているであろうからそれがズレると
ファイルシステム側が4KiBクラスタとしてアクセスしてもSSD上だと2つの4KiBセクターへアクセスすることになって速度は低下するよ

まぁクリーンインストールした方が良いから結果オーライだとは思うけどさ
0030Socket774 (ワッチョイ 368c-oJCR)
垢版 |
2019/04/23(火) 23:53:27.47ID:YIsCWCae0
>>27
誤字については2ちゃんでの指摘も昔からある
ことに専門板じゃ当然だが
そこへ今さら誰も間違わねえよって誤変換には風当たりもきついぞ
まとめの知識だけで押し通そうとすんなよ
0037Socket774 (スフッ Sdb2-wC6R)
垢版 |
2019/04/24(水) 07:10:35.50ID:xIm6NLild
指摘されたいからワザと間違えてすいません。
0039Socket774 (スフッ Sdb2-wC6R)
垢版 |
2019/04/24(水) 07:36:26.48ID:xIm6NLild
内臓HDD
0044Socket774 (ワッチョイ a9b1-JNgg)
垢版 |
2019/04/24(水) 09:22:15.44ID:OaTRpfKA0
ディーをデーって読んじゃうのってドイツ語からの影響やろ?
なんでシーをツェーってならなかったのか不思議やが
0045Socket774 (アウアウエー Sada-KOwt)
垢版 |
2019/04/24(水) 10:09:05.31ID:y0AI51n9a
デーとか発音するヤツがドイツ語なんぞの高尚なものの影響を受けるわけなかろう
小さいイが発音できないだけや
Funをフアンとか
0052Socket774 (ササクッテロ Sp79-hrRr)
垢版 |
2019/04/24(水) 12:34:45.21ID:0AH+nYdZp
そりゃ、BとかDとかPなんかは電話で聞くと
間違える可能性高いからな
仕事の業種によってあえて言い方も変えるさ
0066Socket774 (ワッチョイ 9bfb-aFST)
垢版 |
2019/04/25(木) 08:42:44.94ID:XywpcuLJ0
そういえばCFDのがようやく入荷し始めたっぽいけど隙間問題はこっそり修正されてたり、してないよぁ…
0068Socket774 (ワッチョイ 036c-B2tE)
垢版 |
2019/04/25(木) 11:47:30.62ID:kdBUjiDJ0
>>67
ちゃんとチップの厚みを考慮して、コントローラ+DRAM側とNAND側でサーマルシートの厚みを変えてあるのはいいね
ヒートシンクにねじ止めを採用してるからこそできる事なんだろうけど

>>66
CFDは「これはちゃんと考えた結果の仕様です」と言い切ってしまったから、いまさら修正はできないだろ
今までのは全部欠陥品だと認めてしまうことになるから、修正するとしたら別モデルとして出すんじゃないかな
0069Socket774 (スップ Sd43-Ga3d)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:18:10.90ID:t8HSzDtEd
Gigabyteが普通にコントローラにも熱伝導シート貼り付けてきたから、コントローラに熱伝導シートを貼ると誤作動が〜とかいうCFDの言い訳が嘘であることが証明されてしまったな
それともCFDのはカスタムチップでも載ってるのか?
0070Socket774 (ワッチョイ 9bcd-sCra)
垢版 |
2019/04/25(木) 13:07:48.06ID:eR6b46Sf0
実際くっつけると温度が室温以下になったりするオーパーツだからcfdは間違ってない
単にオフセットされて温度ごまかしてるとも言うけど
0071Socket774 (ワッチョイ 036c-B2tE)
垢版 |
2019/04/25(木) 13:58:25.77ID:kdBUjiDJ0
俺グリーンハウスのE12使ってるけど、確かにE12の温度センサの値は信用ならない
でも実際問題、コントローラを冷やさなければサーマルスロットリングが発生してしまうのだから
やっぱり冷やしておくのが正解だと思う
0081Socket774 (ワッチョイ 1d76-jluM)
垢版 |
2019/04/25(木) 20:47:37.11ID:P8d/KsEY0
普通に使ってただけや
たまに出るプチフリとブルスクに悩まされてたもののある日マザボのアクセスランプがつかないことに気付く
M.2スロット触ったら直ったからこいつのせいか!ってなった
0082Socket774 (ワッチョイ 1d76-jluM)
垢版 |
2019/04/25(木) 20:54:53.78ID:P8d/KsEY0
とりあえずPCIスロット変換の板買って動くかどうか試すけどダメだったらクローン作るのしんどそうや
0083Socket774 (ササクッテロラ Sp01-Tko9)
垢版 |
2019/04/25(木) 20:58:17.91ID:GwSzwqPFp
>>79
差し込む時に全く抵抗が無くスコスコ入るようだとピンが死んでると思う
正常ならクッと抵抗があってから入る

友人が差し込む時に斜めにせずに無理矢理差し込んだらピンが曲がってしまって、
以後ガバガバのスロットと化してしまってたよ
細いピンだから弱いようだ
0085Socket774 (ワッチョイ b5b1-km/Y)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:17:59.87ID:vbDGJZHF0
大丈夫なら文句言わずにそのまま使え
0086Socket774 (ワッチョイ a36c-B2tE)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:18:39.06ID:T4yU/aul0
何も触ってないのに自然におかしくなったって事か?
参考までにM/BとSSDの型番、どんな状態(ヒートシンク装着有無等)で運用してたのか知りたいな
0087Socket774 (ワッチョイ 4b86-Qxzm)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:24:47.09ID:kKjao5G90
ノートPCのメモリ交換したことあれば要領わかるけどね。
多分、スロットをやっちゃったんじゃないかな?
0088Socket774 (スップ Sd43-Ga3d)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:43:18.03ID:t8HSzDtEd
端子のところに脂とか付いてるんちゃうか
無水エタノールで拭けば直るかも知らん
0090Socket774 (ワッチョイ 1d76-jluM)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:00:06.83ID:P8d/KsEY0
>>86
AGI512G16AI198とROG STRIX B450-F GAMING
尼の500円くらいのヒートシンク付けてた
そもそも一度つけたらそうそういじらん部分だからね
無水アルコールはまだ試してないけどSSDのスロット側に銀色のチップっぽいのついてるけどこれコントローラーかなんかかな?
それが浮いてるくさい気がする
0094Socket774 (ワッチョイ a36c-B2tE)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:51:45.36ID:T4yU/aul0
ヒートシンク付けると結構基板が歪んだりするから、そのせいかもな
自分はなるべくバックプレートのあるヒートシンク使ってるわ
0095Socket774 (ワッチョイ 65fa-HZMM)
垢版 |
2019/04/26(金) 00:15:59.83ID:h0ipsLBb0
会社のPCがHDDだから自腹でSSDにしようと思うが、ADATAのXPG SX6000 Liteってどう?
ADATAにあまり期待はしてないが中国の詐欺系メーカーは避けてちょうど今NTTXで安いこれにしようかと思ってる
0096Socket774 (ワッチョイ 6368-Ga3d)
垢版 |
2019/04/26(金) 00:26:22.15ID:HwVb4mW20
>>95
DRAMキャッシュをメインメモリに持たせるタイプだから余計にメモリ食うぞ
64GB程度だけど
あとコントローラは蟹の安いやつで情報があんまりないしNANDもADATA刻印のやつだからよくわからん
業務で使うなら素直にWDあたりにしとくのを勧める
0098Socket774 (ワッチョイ 0dd5-6yhb)
垢版 |
2019/04/26(金) 00:40:22.22ID:OLVCrowM0
デバイスマネージャのNvidia USB Type-C Port Policy Controllerの所に注意マークが出ててドライバの更新しても最新版ですと言われて直らないんだけど、どうすりゃ良いんだろ
プロパティみると「デバイスのドライバは無効になっています。代わりのドライバによりこの機能が提供される可能性があります」って何だこれ
0101Socket774 (バッミングク MMab-HZMM)
垢版 |
2019/04/26(金) 09:43:18.85ID:6Q6PTqOJM
>>96
HMBだっけ
まぁそれでもいいかと思ったけど、NANDとかは正体不明かなるほど
最近でたWDの青かIntelの760にしとくかな
自腹なんでなるべく安いのがいいw
0113Socket774 (ワッチョイ 1d76-jluM)
垢版 |
2019/04/26(金) 22:20:04.95ID:WuqcfdUg0
昨日スロット押さないと認識しないって相談した者だけど無事クローンつくれました
PCを横にし木材を切ってスロットに当てる→ばあちゃんの漬物石5kgを木材に充てるように添えつける→起動させてセクタバイセクタでクローン開始
少しでも漬物石がずれるとOSごと落ちるので位置とバランスが重要でした
AGI買って同じ症状出たらこの方法がお薦めです
0119Socket774 (ワッチョイ 1b73-KxX0)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:12:58.68ID:ILU6Ntw/0
SATA SSDとNVMe M.2 SSD、ベンチの速度が違うのはわかるけど、
どんな使用法でNVMeの速度活かせるのん?
0121Socket774 (ワッチョイ 4bdc-WK10)
垢版 |
2019/04/27(土) 14:27:26.16ID:NG9NCxJS0
Win10の起動速度早くなったよ SATAでも十分早かったけどさらに早くなった
まぁ普段はスリープだから滅多に体感出来ないけど
0123Socket774 (ワッチョイ b5b1-km/Y)
垢版 |
2019/04/27(土) 16:51:14.04ID:L4+Qa3K70
(あ)高速起動オフ
(い)高速起動オン
(う)ハイバネ
(え)スリープ

俺のマシンは最高級だから(あ)
0125Socket774 (ワッチョイ 0dd5-6yhb)
垢版 |
2019/04/27(土) 16:55:01.40ID:WyNu11ni0
時々うまく終了できないこともあるけど便利だから高速起動ONにしっぱなしだったわ…
やっぱり安定のために切ったほうが良いのか?
0127Socket774 (ワッチョイ 8573-vAX2)
垢版 |
2019/04/27(土) 17:05:38.45ID:Zv2WNe3t0
高速スタートアップはストレージクラッシャーだから問答無用でOFFだ
というよりも、8から続く致命的な欠陥なのになぜそのままにしたし
0129Socket774 (ブーイモ MM6b-nPET)
垢版 |
2019/04/27(土) 17:09:16.80ID:9LH9T8JiM
PCに興味無い一般人にとってはそっちのが良いんだろう
そういう層は不具合あってもわかるとこ任せにするし
0132Socket774 (ワッチョイ 03c0-Ga3d)
垢版 |
2019/04/27(土) 19:35:56.27ID:iNyQghKQ0
初NVMeに970 EVO Plusを購入予定なんですが、
1.OS用に使う
2.ゲーム用に使う
NVMe SSDってどっちの方が効果高いんでしょうか?
0135Socket774 (ワッチョイ e5b1-MRXB)
垢版 |
2019/04/27(土) 20:40:03.02ID:x/IajEF30
>>133
その昔アップデートで同じドライブ内のデータ消しやがったゲームがありましてね
それ以来うちはゲームドライブは単品で確保するようにしてる
というわけで>>132は2枚買え
0140Socket774 (ワッチョイ e5b1-dxQW)
垢版 |
2019/04/27(土) 21:41:21.44ID:IwJiqB670
>137
2台買えないとして、もう1台がSATAのSSDならOSでもゲーム用でもどっちでもいいかと。OSの動作とゲームのロードどっちを速くしたいかでしょ。もしHDDとか言うようなら、SATAでいいから容量のでかいSSD買ってこい。
予算がいくらか知らんがオススメはTSUKUMOで安売りしているMicronの2TB。
0155Socket774 (ワッチョイ 1558-KxX0)
垢版 |
2019/04/28(日) 01:38:03.73ID:zrDtheQ50
Micron1100の2TBは在庫無くなっても毎回どこからともなく生えてくるよな
あれが値下げる度にSSD全体の平均価格が下がる牽引役になってるんでまだまだ頑張ってほしい
0167Socket774 (ワッチョイ 4bc0-C854)
垢版 |
2019/04/29(月) 02:38:35.34ID:FLy5+O7v0
グリーンハウスのE12のやつ買ったのですが、
特別なドライバや専用ソフト的なものあるのでしょうか?
何も入れなくてもWindows標準のドライバだけで大丈夫?
現状、特に何も入れてなくても何となく動いてます。
0171Socket774 (ワッチョイ 8dcf-GhCw)
垢版 |
2019/04/29(月) 03:30:16.96ID:ls5/4kZM0
ぐぐったらインテルのがQCLって方式で
ADATAはDRAMキャッシュレス方式ってのらしい

意味は分からなかった
0173Socket774 (ワッチョイ 5d02-KxX0)
垢版 |
2019/04/29(月) 07:44:20.49ID:oWAxh13c0
>>171
760pはTLCだろ QLCは660p

DRAMキャッシュがないと性能面で不利になる
SSDの中に入っているNANDを製造してる企業の1つがIntel
そのIntelのSSDは品質に一定の信頼がおけるからな
0174Socket774 (アウアウカー Saf1-YGjT)
垢版 |
2019/04/29(月) 08:05:19.16ID:QVV6HzGea
ryzen組むのにNVMeのSSDを検討してます
OSを入れるのと軽いDTM用途ですが普通のSSDと比べて体感速度は変わりますか?
データは別途普通のSSDに入れる予定です
0177Socket774 (ワントンキン MMa3-R8qf)
垢版 |
2019/04/29(月) 09:06:11.62ID:BMPj97QKM
ノートパソコン換装用にロムってたけどそこまでして高性能なの必要ないって悟ったわw
容量と耐久性で信頼性高い所買っときゃどれ買ってもスペック差体感までなさそうだ
0183Socket774 (ワッチョイ 23eb-b8jC)
垢版 |
2019/04/29(月) 10:01:03.03ID:hHsF6WBy0
値段勝負なんだけどSP512GBP34A80M28
とASX8200PNP-512GT-Cどっちのほうが
いいとかダメとかあります?後者はクローンソフトと
ヒートシンクついてるみたいだけど酷い差がなければ
前者でいいかなって
0184Socket774 (ワッチョイ 1b73-Ga3d)
垢版 |
2019/04/29(月) 10:15:31.07ID:gtjQsfPM0
>>183
基本的にTBWと混合ワークロード(同じSSD内でファイルコピーしたりとか)以外8200proのが上
特にシーケンシャル読込はP34A80はQD1〜QD4で1600MB/sしか出ないから、QD1で2000、QD4でほぼMAXの3500近く出る8200proと比べてわかるレベルで差が出ることもあると思う
まあファイルコピーでコピー先もNVMeとかそういう時だけど
0191Socket774 (ブーイモ MM79-o6mI)
垢版 |
2019/04/29(月) 10:55:16.50ID:NGyhjkbOM
>>188
ビックだけかー。しかも2万はちょっとなー。ヒートシンクなしの買って、純正じゃないやつ買うか迷うな。

やっぱ純正のヒートシンクって性能良いんじゃろか?(・ω・)
0195Socket774 (ブーイモ MM43-boIx)
垢版 |
2019/04/29(月) 13:15:44.32ID:phzvJFFAM
素のWD黒(SN750)、室温24℃の部屋で使っててアイドル時39℃くらいだしこれにヒートシンクいるのかはちょっと疑問
0196Socket774 (ワッチョイ 851d-uBai)
垢版 |
2019/04/29(月) 14:15:41.41ID:BuJ+iuUa0
俺もSN750は低発熱で窒息ケースやヘビーユースでなけりゃヒートシンクはいらないと思うけど、根拠にアイドル時の温度出すのは違くねーか?
0199Socket774 (スップ Sd03-Ga3d)
垢版 |
2019/04/29(月) 15:15:29.72ID:0Oe1s2Jod
長時間負荷かけなければ現行品はどれも問題ないよ
逆に長時間負荷与える環境だとどれもやばいから最初にデータ移行するときは注意するくらい
読込の時はあんまり熱くならんしな
0203Socket774 (ワッチョイ 23a6-KxX0)
垢版 |
2019/04/29(月) 15:49:20.95ID:Ot4dwf3r0
>>190
メーカー保証は5年
そんな表記もできないショップで買うなしかも高い
ADATAの方もリード速度間違ってるし
0210Socket774 (ワッチョイ 4bcf-KI0z)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:07:44.62ID:QdsfAJe30
NVMeでアッチッチなのはL1とかにしないからでしょ
でなきゃアイドルでも熱くなるのは当たり前なのでは?
0211Socket774 (ワッチョイ e587-PgzV)
垢版 |
2019/04/30(火) 09:33:41.38ID:8aMR18nh0
>>206
昔、ビデオカード買ったら初期不良で当然交換対応と思ったら代理店に言ってくれ言われて
代理店アユートだったんだが問い合わせたら本国送りの修理対応で二か月半も待たされて
もうNTTでは買うまいと思ったわ…買ってるけどw
0217Socket774 (ワッチョイ 2b7e-KxX0)
垢版 |
2019/04/30(火) 14:55:47.01ID:6YbP9IKN0
>>215
東芝WDの96層QLCは1ブロック単位(数十MB)でSLC・TLC・QLCを切り替えられるという神機能が搭載されてる
なのでOSはTLC、作業領域はSLC、ゲームはQLCとか1ドライブで出来る

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1175105.html
ブロックごとに、QLC方式とTLC方式、SLC方式のどれかを選べる。
QLC方式は読み出しと書き込みに時間がかかるので、
SSDなどのフラッシュストレージ応用ではTLC方式に比べて性能が大幅に低くなってしまう。
そこでTLC方式あるいはSLC方式のブロックを用意することで、
SSDにおける性能の劣化を防いだり、性能を高めたりできるようにした。
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1175/105/photo005_o.jpg
0218Socket774 (スッップ Sd43-CAWS)
垢版 |
2019/04/30(火) 15:54:40.72ID:D8sXF8opd
>>217
これってリアルSLCとして使えるの?
それともSLC的に使うだけで実際のSLCほど性能や耐久性が無いとかありうるの?
0230Socket774 (ワッチョイ 4bd5-N5aX)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:29:08.31ID:K+wzaoAZ0
GW中に自作しようと970 EVO Plus 買ったばっかりなのに

サムスン、営業益大幅減 1〜3月期、半導体低迷
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6322038
相変わらずヤフコメ民は馬鹿なコメントが多いな。
SSDなんか知らないのに韓国と言うだけでボロクソ言ってる。
0232Socket774 (ワッチョイ b5b1-KxX0)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:56:31.34ID:UV0VSY9A0
自分も970EVOPlusの1TBを実質1.8万で買ったけど、
このくらいが適正価格だよなあって思う
最初からこのくらいにしてくれれば怪しいSSD要らないのにね
0233Socket774 (ワッチョイ 1d76-xf4n)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:39:16.48ID:dh8Nkjhv0
いや、こんな寡占業界でボロ儲けされる方が消費者的には困る
ここ数年のDRAMは本当にひどかった
0235Socket774 (ワッチョイ b5b1-km/Y)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:19:38.33ID:022hAmae0
>>234
どの画像?
0236千年うんこ ◆cH/UNKO/yo (ワッチョイ 234e-x5zX)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:26:30.06ID:tKHSo9JM0
韓国というと他国の技術をパクってるイメージがあるからしょうがない
というか、液晶技術とか完全にパクられてるという状況証拠があったんじゃ?
イチゴやら和牛の精子やらだけじゃない
まあでも俺もSamsungのSSDは買ってしまってるが……
0237Socket774 (ワッチョイ 4bd5-N5aX)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:39:51.06ID:fqxbi0U40
>>234
とにかくヤフコメは韓国嫌いサムスン嫌いでコメントすれば
そう思うばかり付くからね。
東芝メモリ助けろって言ってたヤフコメ民だもんな。
サムスンのHDD積んだ外付けHDDは1年持たずに不良セクタが出て
修理してもらってからサムスンは信用してなかったけど850EVO使って見方変わったけど。
0239Socket774 (ワッチョイ b5b1-km/Y)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:12:09.93ID:zDZgn79e0
サムソンの磁気ディスク装置は確かに酷かった。
壊れた装置を確認すると大体サムソンって感じだった。
0245Socket774 (ワッチョイ b5b1-KxX0)
垢版 |
2019/05/01(水) 02:00:18.79ID:ja+1WA620
>>242
保証切れるので普通は剥がさずに熱伝導シートを挟んでヒートシンク付ける
あとNANDとコントローラでチップの高さが違うのが普通なので、
分離されてるヒートシンクを使うか、
ヒートシンクが一枚板なら熱伝導シートの厚みを変えて合わせないといけない
0247Socket774 (ワッチョイ 0356-iwjh)
垢版 |
2019/05/01(水) 02:07:08.38ID:aH7hJe+R0
シールは気にしなくても良いよ
NANDとコントローラーが隙間が出ないように高さをあわせてヒートシンクに接触するほうが大切

ヒートシンク付きのものでも安心してはいけない
純正なのに接触してないゴミがある
0249Socket774 (ワッチョイ 2576-KI0z)
垢版 |
2019/05/01(水) 02:19:19.25ID:Euxlfdg50
>>245
このシール剥がしたら保証無くなるとかシールに書いてないし
メーカーのページ見ても表面のシール剥がしたら保証無効とか書いてない
書いてないって事は剥がしても保証に影響無いって事じゃねーの?
0250Socket774 (ワッチョイ b5b1-KxX0)
垢版 |
2019/05/01(水) 02:33:49.80ID:ja+1WA620
>>249
Samsung、WD、Intelは製品にも保証規定にもラベルを剥がしたら無効と明記されてる
一応法律的には実際に破壊しなければ問題無いらしいので、
剥がして保証無効って言われても訴訟したら勝てるのでは
0251Socket774 (ワッチョイ 0356-ifZX)
垢版 |
2019/05/01(水) 02:35:46.25ID:aH7hJe+R0
んーもともとヒートシンク勝手につける行為がアレだしなあ
熱伝導シールによってはガッチリくっついてヒートシンク外すときにメーカーのシールが剥がれちゃうことが稀によくある
0253Socket774 (ワッチョイ 2576-KI0z)
垢版 |
2019/05/01(水) 02:36:48.25ID:Euxlfdg50
>>250
もう使ってないMX300のM.2引っ張り出して見てたわ
現役のIntelは剥がさず使ってるけど、クルーシャルは剥がしてもOKって認識でOK?
0254Socket774 (ワッチョイ 1558-KxX0)
垢版 |
2019/05/01(水) 02:39:40.25ID:aZPnyu4g0
ツクモの店員にSSD上のシール剥がしたら保証無効になるか聞いたことあるけど、
剥がしてもシール取ってあればいいそうな
要はシリアルナンバーが一致するかどうかみたい

ついでに言えば、電源のシュリンク上に貼ってある代理店シール
あれ無くしたら保証受けられなくなる都市伝説も、
大手の代理店なら購入日わかるレシール類あれば大丈夫ですよとも言ってた
0256Socket774 (ワッチョイ b5b1-KxX0)
垢版 |
2019/05/01(水) 02:43:03.82ID:ja+1WA620
>>253
Crucialは製品にも規定にも書かれてないようだ
ただCrucialはサポートがメーカーじゃなくて販売代理店なので、
実際の運用基準がどうなってるか
0257Socket774 (ワッチョイ 036c-B2tE)
垢版 |
2019/05/01(水) 02:47:15.91ID:oX9eGqmR0
CrucialもP1のラベルには剥がしたら保証無効と表示されてるな

ツクモ店員の話とやらは、本当に正しいのか分からないから当てにはできないだろう
ツクモの延長保証の話かもしれないしな(あれはメーカー保証とは別だから)
0258Socket774 (ワッチョイ 6573-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 02:52:57.53ID:1IncwG5u0
剥がす意味なんて無いのだから
議論する必要あるかね

とくにSamsungのとかはわざわざ熱伝導シートみたいなのにプリントしてるでしょ
0259Socket774 (ワッチョイ 1b8c-Ozu3)
垢版 |
2019/05/01(水) 03:34:31.48ID:4Guve3iG0
毎スレ12回はやってるようなことをわざわざ蒸し返すんだからまたまとめカスかなんかだろ
好きにさせといたれ
0260Socket774 (ワッチョイ b5b1-km/Y)
垢版 |
2019/05/01(水) 09:48:27.75ID:zDZgn79e0
12回は多すぎでしょ。
0262>>242 (ワッチョイ 83cf-GhCw)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:49:02.50ID:UeIUAtSL0
NTTXは回避してツクモでポチりました
ソフマップかツクモかノジマかで悩みました
0265Socket774 (アウアウウー Sae9-3ieb)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:27:00.54ID:qrDEMrW5a
最初は正しく認識してたのが、急に狂ったのか?
アプリが対応してなくて最初からおかしいパターンじゃなく
0267Socket774 (アウアウウー Sae9-jn/Q)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:42:13.27ID:8+PpSopDa
>266
データの移動中にフリーズして、うんともすんとも言わなくなったから
強制的にPCのでんげんを落として後に、何個かファイルが壊れたからDiskinfo立ち上げたら218年もたっていた(´д`|||)

お店に着いたから闘って見る
0271Socket774 (ササクッテロル Sp01-2SO/)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:23:07.37ID:d2ZcG/Qbp
970 EVO Plusが突然死したってツイッターで見たけどNVMeでもそういうのは変わらないんだな
しかし壊れる前に警告も出せないなんてSamsungも中華も大差ないのか
0272Socket774 (ワッチョイ 1558-KxX0)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:33:48.51ID:lYF8kVOG0
いや使用環境によって壊れる速度は変わるしそもそも劣悪な使用環境ならどんな良品でもぶっ壊れるわ
小学生みたいなこと言ってんじゃねーよ
0274Socket774 (ワッチョイ 1b73-Ga3d)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:55:41.57ID:dYPLvuaF0
ASUSのやつとかそうだけど、マザー備付のヒートシンクだとサーマルパッドが分厚すぎてm.2 SSDがめっちゃ反ることがある
あれ多分SSDに良くない
0275Socket774 (アウアウウー Sae9-jn/Q)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:12:16.83ID:8+PpSopDa
>>270>>271
あっ!Σ( ̄□ ̄;)

>>272
無難にWDのSN750の500gを買いました

>>273>>274
OS用のWD黒の250gとjpgの書き出し先の660p512gは問題がないから
さんいーすとが駄目何だと思われます
0276Socket774 (ワッチョイ 8573-KxX0)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:32:38.63ID:cGMwhoAb0
>>267
まてまて桁が3つほど違うぞ

79581461 ÷ 365.25 ≒ 218000

21万8千年だ イスカンダルにでも行って帰ってきたのか?w
0277Socket774 (ワッチョイ 5d02-KxX0)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:40:22.03ID:PVEFedAZ0
>>276
SSD側とCDI側がエンディアンの取扱いを間違えていると、値が微増する時CDI側から見て上位バイトが微増することになる
これを10進数に変換するとアホみたいな数字なる…みたいなことが起こってそう
0278Socket774 (ワッチョイ 8573-KxX0)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:52:44.16ID:cGMwhoAb0
そういえばうちのM/Bでもhwmonitorでずっと127度を示し続けてるセンサーがあるな
いったいどこの温度を計っているんだろう
0280Socket774 (ワッチョイ 827a-yFBe)
垢版 |
2019/05/02(木) 13:37:09.29ID:t2C/SRQR0
イスカンダルわろた
0283Socket774 (ワッチョイ f7b1-QjK4)
垢版 |
2019/05/03(金) 00:24:29.09ID:PYCC77K40
また貼ればOK
0285Socket774 (ワッチョイ 6788-svTN)
垢版 |
2019/05/03(金) 00:57:52.72ID:6Q2N8+bQ0
某所の記事
>また、X570などの500シリーズチップセットの最大のウリがPCI Ex4.0になるようです。
>ただし、GPUに対する帯域は不足しているとはいいがたいですので、PCI Ex4.0化で最も恩恵を受けるのはNVMe SSDとなるでしょう。

現在の NVMe SSD は PCI Ex3.0接続で設計されているので、 マザー側が4.0になったとしてもその速度を生かすためにはSSD側も4.0対応品の出現を待たなければならない。
・・・という認識で合ってる?
0288Socket774 (ワッチョイ 6788-svTN)
垢版 |
2019/05/03(金) 04:29:10.02ID:6Q2N8+bQ0
後ろめたい理由も、君の不都合になる理由もないんだけど、なんでこんな書き方したのか具体的に説明すると長くなるよ。
そこはさらっと流してくれるとありがたいのだが。

>>286
じゃあ現行機の中で速いのをえらんでおけばいいのか。サムチョンは避けるとして、
Intel SSD 760p M.2 PCIEx4 512GBモデル SSDPEKKW512G8XT  
WD BLACK SN750 NVMe 500GB WDS500G3X0C
ここら辺がいいのかな。
0293Socket774 (ワッチョイ 6f89-whR5)
垢版 |
2019/05/03(金) 06:53:11.26ID:ptQjTo4r0
マッコリや焼酎など韓国酒の対日輸出量が一年で半減→韓国マスコミ「日本が謝罪するどころか韓国の酒にやつあたりしている」
0295Socket774 (オイコラミネオ MMe7-uCM1)
垢版 |
2019/05/03(金) 08:31:32.11ID:aDx59Jo+M
そりゃアフィに洗脳されてアフィは正しいなんてやられたって困るだろ?
0296Socket774 (ワッチョイ 6788-svTN)
垢版 |
2019/05/03(金) 10:56:37.16ID:6Q2N8+bQ0
え?他にも選べるのにチョン製品をわざわざ望んで買うとか、バカか在日だけでしょ?
それをいうとこのスレでは批判されんのかよw
他に選択肢がない液晶モニタとかはしょうがないけどさ。出来る範囲で敵対する侵略者の財布に金を与えるのを避けるのは人間として当たり前じゃん。

なぜ出展を詳細に書かなかったかというと、こういう脱線を仕掛けてくるガキばっかりだからだよ。
とにかく発言者が述べてる主題じゃない部分に噛みついてほじくり返してそいつを叩きに行くだろ?端っから会話する気はなくて、ケンカしたくて来てる。暇なんだろうね。
そういう糞ばっかりだから、余計な情報を書かなかったの。俺の聞きたいことだけを簡潔に聞くための前提情報として持ってきただけ。
出展を知りたければ原文ママのコピーだからそこを検索すればでてくるからそこへ見に行ってくれよ。
それをアフィだのなんだのw 知らねーよ・・・ まとめ記事にするときに発言者がどこかからか引用してる文章の出自が明記されてると困るのか?
ほら長文になる。めんどくせー。。
0298Socket774 (ワッチョイ 4302-ahOC)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:16:17.56ID:3Osj9U9d0
>>296
286は答えている
287は当然の疑問を口にしただけ
288でサムチョンと口にして臭そうなやつだと思われて以後おもちゃコース

全部自分で蒔いた種だろ
周りが嫌韓だらけだとそういう考えになるのかもしれないけどそれ常識じゃないから

X570チップセットの仕様は一応スレチである点も考えようや
0300Socket774 (ワッチョイ 6788-svTN)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:48:42.62ID:6Q2N8+bQ0
PC板全般がサムチョンマンセーなのは知ってるけど、こうも即座に食いつかれるとクッソめんどくさいわ
チョン製を避けるって書いた瞬間にいつもこんな感じだもんな
0301Socket774 (スッップ Sd02-x2gL)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:57:19.30ID:aYFbuYJld
マンセーじゃないし、政治外交とかスマホ版でギャラ信者の他機種disはウザいけどSSDは割と鉄板じゃね?
DTはOptaneに切り替えたけど、ノートは容量的にまだpro必須だわ
0302Socket774 (スップ Sd22-tWw+)
垢版 |
2019/05/03(金) 12:04:28.26ID:fJ9cjUgGd
SamsungはちゃんとMLC教徒のためにMLCモデルも作り続けてるし、キャッシュレスのクソモデルも出してないのが好感持てる
WD(Sandisk)はモデル名変えずにMLCからTLCに移行しやがったのでクソ(PLUS)だし、2DTLCのクソBlackと3DTLCのまともBlackを意図的に混同させるような名前で併売してるのでカス
MicronはまともなNVMe出してないので論外
0304Socket774 (ワッチョイ f776-fd4M)
垢版 |
2019/05/03(金) 13:10:29.17ID:7EsuxKdn0
>>296
要するに、自分には文章を簡潔に書く能力がなく、
それではアフィサイトに客を呼べないので、
自分の意に沿ってまとめた文章を書けと。

他国を小ばかにするくせに、自国の言語すらまともに操れない、
そんなんだからネトウヨはバカだ臭いだと言われるのをいい加減
理解しなよ。
0305Socket774 (ワッチョイ 127e-GqEr)
垢版 |
2019/05/03(金) 13:33:57.06ID:T7Jv7j110
3D TLCで一般には充分ではあるが、3D MLCの選択肢がある事は良い(Z系SSDでSLCもある事はあるがw)
WDは2Dプレーナで僅かにMLCを製造、東芝メモリ(仮)も24nmラインを潰さずSLCを作っている
これを民生用に出すかは別、WDは民生用高耐久microSDにのみMLCを使ってるみたいだが
0306Socket774 (ブーイモ MM02-oEU5)
垢版 |
2019/05/03(金) 13:46:43.32ID:7yHybJtUM
民生用にSLCのSSD出してるのってサムスンだけ?
0309Socket774 (スップ Sd22-tWw+)
垢版 |
2019/05/03(金) 13:54:34.09ID:fJ9cjUgGd
>>306
あれは一般人でも買えるだけでDC向けだからちょっと違う
IntelのDCシリーズが秋葉原で買えるようなもん
0312Socket774 (ワッチョイ 23cf-lX2B)
垢版 |
2019/05/03(金) 14:16:29.45ID:ob4gckoq0
そもそもなんで韓国だとダメなんだ?
韓国が情報抜いてるなら(抜けるなら)アメリカとか日本だって情報抜いてるに決まってるし完全に信頼できるわきゃねーだろ
0313このレス転載禁止 (オッペケ Sr5f-rDVa)
垢版 |
2019/05/03(金) 14:18:39.65ID:QxE1Vnzor
アメリカ日本に情報抜かれるのは国防やらセキュリティやらでこっちにもめりっとがあるんじゃないか?
中国や韓国はこっちにはデメリットしかなさそう

※個人的感想です
0314Socket774 (ワッチョイ d7b1-Cg3z)
垢版 |
2019/05/03(金) 14:21:41.96ID:cg87Uilm0
韓国嫌いだけど他の選択肢より自分のニーズに合ってたら買って使う
どうせグラボ買えばVRAMも高確率でそーだし、モニタのパネルなんかもそーだし気にするだけ疲れるわ
0316Socket774 (ワッチョイ ebf7-VE06)
垢版 |
2019/05/03(金) 14:34:33.25ID:5tlYTiM60
日本の部品使って安値攻勢で日本メーカ潰す勢いで何がダメとか・・・ほんと、変な信者はこれだからw
0318Socket774 (ワッチョイ 6773-KB9K)
垢版 |
2019/05/03(金) 14:55:01.36ID:yw7FB7y30
政治や国民感情どうのよりも、安全と品質とサポートに信頼がおけないから中韓は買わない
辛うじて台湾は購入することがある
0319Socket774 (スップ Sd22-tWw+)
垢版 |
2019/05/03(金) 14:58:30.81ID:fJ9cjUgGd
タブレットとかスマホはむしろ台湾勢のがサポートクソだわ
主にASUS
中韓はサクッと交換してくれる
0326Socket774 (ワッチョイ 0e73-tWw+)
垢版 |
2019/05/03(金) 15:58:37.93ID:4FgjWYMV0
これ見りゃ分かるけどWDやE12系はQD1〜QD4の読込が絶望的に遅くて1500〜1700MB/sしか出ないのに読込が3500とか謳ってる詐欺的商品
https://www.anandtech.com/show/13760/the-western-digital-wd-black-sn750-ssd-review/7
QD16〜でやっと3500出るがそんなもんCDMくらいでしか出ない
SM2262ENと970 evo plusはちゃんとQD1でも2000、QD2から3000超えてくる
Intelが2262EN使った760pのアップグレード版出してくれればいいんだが
0329Socket774 (ワッチョイ 0e73-tWw+)
垢版 |
2019/05/03(金) 16:26:32.66ID:4FgjWYMV0
>>328
TrancendのMTE220S持ってるけど1TBなのにDRAMキャッシュ512MBしかないせいか書込が安定しないわ
CDMの1回目は1000MB台、2〜4回目は2200MB台、5回目でやっと2800MBになる
なんかベンチ用に調整してんのかな
0337Socket774 (ワッチョイ 4e73-fuDf)
垢版 |
2019/05/03(金) 16:57:48.28ID:KD0VWSLg0
サムチョンがダメという理由は無いがサムチョンじゃなきゃダメという理由もない
俺は朝鮮製品で痛い目ばかりあってるから避けてる
初期のプチフリ時代ならまだしも今サムチョンを選ぶ理由が無い
0338Socket774 (ワッチョイ 0e73-tWw+)
垢版 |
2019/05/03(金) 17:09:10.47ID:4FgjWYMV0
ここで512MB説よく出てるから512MBなのかと思ってたわ
いま手元にないから型番わからんが256MBx2の可能性もある
0339Socket774 (スププ Sd02-khqp)
垢版 |
2019/05/03(金) 17:25:07.96ID:SD5jeLjld
>>326
それ言い出したら殆どの個人の通常利用なんてQD1のランダム以外は気にしなくていいし、消費電力とそれに伴う発熱、wake up latencyとかの特徴が異なってるからなぁ
マイクロセカンドだから体感は誤差レベルとは言え、SN750の30倍や200倍起動に時間かかるってのもなかなか酷いよ
0341Socket774 (ワッチョイ 0e73-ahOC)
垢版 |
2019/05/03(金) 17:39:23.08ID:44wvjhRr0
結局、国じゃなくてメーカーを選んで買うことになるっていう。
WDも使うし、Crucialも使う。
けどサムチョンだけは駄目だ。HDD時代からロクなモノに当たってない。
Seagateもあかんかったわ。
0343Socket774 (ワッチョイ c67e-vqr0)
垢版 |
2019/05/03(金) 18:09:40.91ID:IcjwZlYK0
数年前にいたるとこの駅で、東芝がNAND技術者募集のポスター貼ってたけどその後どうなったの?
0346Socket774 (ワッチョイ 127e-GqEr)
垢版 |
2019/05/03(金) 19:35:59.04ID:T7Jv7j110
>>325
半導体メモリ系を持つ企業体は何処も業績悪化〜瀕死の状態

・Samsung、半導体メモリの利益率41.4%、営業利益7,700億円
・SK hynix、半導体メモリの利益率44.5%、営業利益4,460億円
・Micron、半導体メモリの利益率36%、営業利益2,350億円
・東芝メモリ(仮)、半導体メモリ利益率0%、営業利益-170億円(非公開)
・WD、半導体メモリ利益率35%、営業利益2,420億円

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1178976.html
https://www.j-cast.com/2019/03/06351946.html
https://eetimes.jp/ee/articles/1902/21/news035_2.html
0348Socket774 (スププ Sd02-ph/v)
垢版 |
2019/05/03(金) 20:10:47.53ID:OCxpR/mTd
>>346
DRAMさんざんふんだくってたんだから残当なんだよなあ
まあ、それでも生かしておくべきだったにも係わらずあっさり投げ捨てた我が国の業界政策は謎だが
0350Socket774 (ササクッテロラ Sp5f-ajP6)
垢版 |
2019/05/03(金) 20:37:33.62ID:Y8LottYip
最近の某社のノートPCはSSDがこんなのになってるんだけど
ttps://topics-cdn.dell.com/Alienware-M17-Service-Manual/images/GUID-65EDE4C6-714C-4D3C-BC5E-5E26608751A7-low.jpg

なんで最初から2230サイズのスロットにするか2280サイズのSSDにしないんだろうね?
2230で大量調達した方が安いのかな
まあ後から交換するには2280サイズが入る方が楽なのでいいけど
0353Socket774 (ワッチョイ 127e-GqEr)
垢版 |
2019/05/03(金) 20:54:29.31ID:T7Jv7j110
SSDスロットのセカンダリには穴が無いね
2230の奴はBG3で東芝メモリ(仮)が量産してる、DELLが(仮)に出資している都合
入手性や価格交渉の余地が高いんだとは思う

https://thehikaku.net/pc/dell/image/19alienware-m17/toku4.jpg

>>348
今度は3000億の血税を投入するつもりではあるが
これで東芝40%、Hoya10%、投銀10%で日本が55%位の持ち株となる
しかし買収したファンドのベイン連合は気が気じゃないだろうな(AppleやSK hynixやDELLも出資してるが)

>>349
0%のソース張ってなかったが(朝日あたり)利益率がここまで下がったのは不明
一部は中華あたりに卸してたものが、需要減で大幅値引きの交渉があっただろうと思われるが
0355Socket774 (ワッチョイ 4f58-ahOC)
垢版 |
2019/05/03(金) 21:07:47.01ID:G8VBgBQj0
>>350
せめて裏向き取り付けにしてサーマルパッド使って鉄部分に熱を送れるようにすればまだ意味あるのになw
ただただコストの無駄だろう
エイリアンウェアの設計者やばすぎぃ
0356Socket774 (ササクッテロラ Sp5f-ajP6)
垢版 |
2019/05/03(金) 21:24:46.89ID:Y8LottYip
みんなレスサンクス
自分も調べたら他のノートは普通に筐体に2230の固定穴があったりするね
デスクトップまで2230ってことは大量調達してる線が高そうか
0357Socket774 (ワッチョイ 3673-siGz)
垢版 |
2019/05/03(金) 21:41:23.44ID:hr+9z5Kh0
DELLって結構前から東芝のSSD使ってるから
結構な値引きの提案でも受けてるんじゃない?
XG3使ってたころは高いPCなんだから
もっと速いサムスンの使えボケってレビューで書かれてたけどな
0360Socket774 (オイコラミネオ MM9e-fuDf)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:04:58.93ID:9PGNn1pXM
そもそも少容量の2230を大量に作ってるのが東芝だけなんじゃない?
レノボの方でも128GBはほぼ東芝の一択
256GBにすると2280でサムスンと御神籤になる
0361Socket774 (ワッチョイ 2376-RDv1)
垢版 |
2019/05/04(土) 00:59:05.49ID:1l51W/5Y0
>>360
東芝は小型のSSDに注力してる感じがあるよね
これ以上高速化しても体感たいして変わらんのなら別方向から攻めようとか考えるんだろうか
0362Socket774 (ブーイモ MM5b-oEU5)
垢版 |
2019/05/04(土) 02:18:59.47ID:Wyx7BS19M
2230のSSDって珍しくない?
0364Socket774 (ワッチョイ 1256-TSun)
垢版 |
2019/05/04(土) 10:35:26.32ID:D86dqD0y0
>>363
んー在庫確認したか?
取り寄せになってるとGW中は無理でそれから数日して入荷予定が確定しないと決済も確定しないかも
0370Socket774 (ワッチョイ e2eb-nzZv)
垢版 |
2019/05/04(土) 15:10:41.71ID:KsT0CCXn0
>>366
他の廉価モデルは300TBW程度のが多いけど
その製品は800TBWなのか
ますます迷うけど読み込み云々より耐久力優先で良いかもなぁ
それ買おうかな…
0376Socket774 (ワッチョイ 7bcf-Vzb7)
垢版 |
2019/05/04(土) 21:18:03.11ID:UZ8Fwa1w0
>>364
カカクコム経由でポチったからその辺ちゃんと見てなかったわ
失敗したかも
>>365
Intel 760p 256GD をここでおすすめされて結局それにした
0377Socket774 (ブーイモ MM3e-oEU5)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:55:52.63ID:vYg4YeR/M
M.2 2242でSATAのSSDって怪しい中華を除けばトランセンドしかない?
0380Socket774 (スフッ Sd02-wvL8)
垢版 |
2019/05/05(日) 01:45:03.59ID:oNByfxPkd
ヤフーポイント5倍セールだったんで寒の970evo plus 1TB買ってしまった
初のM2だわ
0381Socket774 (ワッチョイ e2eb-4xtZ)
垢版 |
2019/05/05(日) 10:17:02.27ID:dAm2HOZ70
WDの旧タイプのBLACKの
ダッシュボード繊細過ぎでかつ重くて困る
おま環なのかもだが間違えて二回立ち上げたり
立ち上げたままdiskmarkかけて読み込み重なったり
すると確実に固まって再起動だわ
0382Socket774 (オイコラミネオ MMe7-y7AM)
垢版 |
2019/05/05(日) 10:22:58.28ID:Z/dymOwiM
>>381
M/B付属のユーティリティとかソレ系のそれとかトラブルメーカーのイメージあるから極力入れたく無いわ
ロジのマウスのは仕方なく入れているが
0390Socket774 (ワッチョイ 0beb-nzZv)
垢版 |
2019/05/06(月) 07:18:31.21ID:4Yauc2p60
>>385
コルセアの安い奴480GBであきらめたわ
この先大容量だけじわじわ下がったあと一転値上がりしそうだし
メモリもzen2見込みで強気値付けになりそうな気がして早めに買っといた
>>386
良いなぁ、書き込み後探したけど見当たらなかった
0391Socket774 (ワッチョイ 0e73-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 07:27:47.36ID:L+h3bF+L0
M.2 NVMe勢は、ヒートシンクどうしてんの?
マザボ付属のやつ?PCI-Eにつけるヤツ?
いろいろあるけどどれが効果的なのかさっぱりだわ
0392Socket774 (ワッチョイ 1256-TSun)
垢版 |
2019/05/06(月) 07:39:17.81ID:oi+Is49z0
>>391
冷えるのはPCIEが一番冷えて、マザーボードのやヒートシンクは劣る
まあどちらでも対策してれば問題ないレベル
心配ならファン追加して周辺に当ててやれば良い
0393Socket774 (ワッチョイ 1256-TSun)
垢版 |
2019/05/06(月) 07:41:21.70ID:oi+Is49z0
平均的にPCIEだと20℃から30℃ほど冷えて、ヒートシンク(マザーボード含む)だと5℃から15℃位が目安
0394Socket774 (ワッチョイ 2376-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 07:41:46.16ID:kcsE04co0
PCI-Eにつけてしまうとアクセスランプが光らなくなるから困る
Kryo良いとは思うんだけどね
0396Socket774 (ワッチョイ 1256-TSun)
垢版 |
2019/05/06(月) 07:52:39.62ID:oi+Is49z0
>>395
元々の発熱次第かな
使用する用途によって発熱量は変わるし、SSDによっても下手すると20度程差があるからね
0397391 (ワッチョイ 0e73-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 08:22:19.77ID:L+h3bF+L0
いろいろサンクス。
一応、狙ってるNVMeはWD Black SN750なんだ。
CPU下にスロットあるんだけど空冷CPUクーラーじゃないから発熱気になってなぁ
Ryzen 7 3700Xが出る前に付けたいんだけど、今のM/BはM.2ヒートシンクがないんだ。
PCI-Eを頭に検討して買うわ。

情報さんくす
0400Socket774 (ワッチョイ e2eb-nzZv)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:55:21.04ID:4nr96SSa0
配置にもよるけどグラボの風当てる方が冷えるんだよな
cpuやグラボの温度に引っ張られるとも言えるけど…
長尾製作所のファン懸架台とかグラボ用ファンで直当て
出来れば冷えそうだが
0402Socket774 (ワッチョイ 1256-TSun)
垢版 |
2019/05/06(月) 10:05:50.30ID:oi+Is49z0
自分の場合はCPUクーラーがサイドフローなので周辺のエアフローを考慮して92mmファン(NF-A9 PWM)をフレキシブルアームでぶら下げて熱を散らしてる
その風がマザーボード付属のM.2のヒートシンクに当たるから程よく冷えてる
気になる部分に当てられるから気に入ってる
ケースでエアフロー確保できてトップフローのCPUクーラーなら必要ないかもしれん
0403Socket774 (ワッチョイ 4ecf-ajP6)
垢版 |
2019/05/06(月) 14:26:41.76ID:95XeT4Xk0
CPUソケットのすぐ下にM.2スロットがあるからトップフローのクーラーで十分冷えてる、と思う
0406Socket774 (ブーイモ MM02-wywp)
垢版 |
2019/05/06(月) 17:03:06.28ID:mr5fQgZPM
ssdにヒートシンクなんていらないから
ベンチマーク30分とか動かす必要もないからな
そんなピンポイントの為に金かけたくない
0409Socket774 (ワッチョイ 367e-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 21:02:36.72ID:dJtf+fYK0
>>405
PCIeにはアクセスランプ用の配線が無いから点くのはありえないけど
変換ボードに信号出力が付いててマザボに入力が付いてれば繋げば点くけど

>>408
それ初期不良とかじゃなくて?
うちのケースはLEDの配線切れてて全部交換になって送料出してるショップが気の毒だった
0413Socket774 (ワッチョイ 476d-R0y6)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:04:59.10ID:sQvX7XId0
Joshinで34A80買ったが期限いっぱい待った揚句納期未定の連絡とは
取り寄せ品は鬼門だねここは
0414Socket774 (ワッチョイ 6788-svTN)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:29:03.32ID:eatyfFJh0
売価が安くて取り寄せになってるとみんなそういうリスクあると思う
海外の卸屋からチョクで取り寄せるとか、そういう形でコスト削減してるんじゃないか
その分、ガイジンのアバウトでおおらかな在庫管理のアヤに巻き込まれる
0417Socket774 (ワッチョイ d7b1-gJ33)
垢版 |
2019/05/07(火) 21:59:17.22ID:3IU9gKp20
動画編集の作業場にSSD安くなったから買おうと思ってたんだけど、どうせならNVMEM.2の方がいいかなあ
2TB欲しいんだけど今買いの時期?
0419Socket774 (ササクッテロル Sp5f-ajP6)
垢版 |
2019/05/07(火) 22:06:36.58ID:j5PN7RORp
>>417
動画編集の作業場なら向いてる順に、
NVMe-TLC>SATA-TLC>NVMe/SATA-QLC
なので、NVMeでTLCだと結構高いよ

今の時期は買い時ではない
値下がりトレンドの最中なので今買っても更に下がる可能性が高い
まあ待ってる間のロスを考えて今すぐ買っちゃうのもあり
0420Socket774 (オッペケ Sr5f-aAE6)
垢版 |
2019/05/07(火) 22:14:55.34ID:XxsC6OWGr
写真現像ソフトがめっちゃ早く立ち上がるのがうれしい。グラボも更新したので、写真処理も加速したので、じっくり現像できるようになった
0421Socket774 (ワッチョイ d7b1-gJ33)
垢版 |
2019/05/07(火) 22:28:23.43ID:3IU9gKp20
>>419
ありがとう
今SSDで550MB/s…Cドライブに使ってるM.2だと2000MBs/s出てるからM.2上で作業完結したらめっちゃ早いんじゃないかと思って聞いてみた
ググったら何十GBもある動画素材を移動させるなら普通のSATASSDでやったほうがいいとかいう意見もあるみたいんなんだけどどうなんだろう?
0422Socket774 (ワッチョイ d7b1-gJ33)
垢版 |
2019/05/07(火) 22:30:38.11ID:3IU9gKp20
連投すまん
NVMe-TLC>SATA-TLC>NVMe/SATA-QLC って、QLC使うくらいならSATAM.2の方が速度出るっていうこと?
初耳だから教えてもらえると嬉しい
0423Socket774 (ワッチョイ c6ad-tWw+)
垢版 |
2019/05/07(火) 22:39:45.29ID:EM63q/9D0
>>422
NVMeのQLC(というか660p)はSLCキャッシュ切れ後の書込が1TBで100MB/s、2TBで180MB/sになる
キャッシュは残り容量による
詳しくはこれ
https://images.anandtech.com/doci/13078/SLC%20cache_575px.png

じゃあキャッシュに収まる範囲で作業してるぶんにはいいじゃんって思うかもしれないけど、SLCキャッシュに置いたものをQLCに書き戻す作業をバックグラウンドでやってるときは速度が劇的に下がるのでお勧めしない
あとドライブ内での読み書き同時実行も基本的に遅い
これはデータ用の660p 2TBで体感した

動画編集の作業場なら最低限TLCのやつ
0429Socket774 (ワッチョイ 4302-ahOC)
垢版 |
2019/05/08(水) 14:38:01.48ID:msRTUuXS0
>>428
他のSSDだって本当はもっと大きなTBWを記載できるけど過小にしてる可能性もある
保証条件にTBWを超えた書き込みは保証対象外になってることも多いし

それと例え1200TBのTBWを記載できるほど信頼性の高いNANDを使っていても
600TBと見積もってテストしかしてないのなら600TBと記載するしか無い
0433Socket774 (ワッチョイ 4ecf-ahOC)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:01:43.08ID:3XzkuB9+0
来週か今週末にM.2SSDが届く
とりあえずフォーマットをGPTで行って、定期的なデフラグ無効にしたらほかは特に気をつけること無いですか?
0435Socket774 (ワッチョイ 4ecf-ahOC)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:27:30.89ID:3XzkuB9+0
Windows10のディスク管理かなんかの項目で定期的なデフラグみたいなのあったよ
0441Socket774 (ワッチョイ 4ecf-ahOC)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:37:08.28ID:3XzkuB9+0
自己解決しました
0444Socket774 (オイコラミネオ MM9e-fuDf)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:50:36.37ID:oauLhOa5M
最近ファイルのアイコンが一瞬真っ白になってすぐ戻ることが頻発してるんだけど何故だろう
win10proでSM961を使ってる
クリインした方が良いかな
0446Socket774 (ワッチョイ 4f58-ahOC)
垢版 |
2019/05/08(水) 22:03:15.08ID:EHCg1Dcb0
WDS256G1X0Cをシステムとsteamに使ってるんやけど総書き込み容量って80TBしかないのな
ゲーム用とシステムで分けたほうがいいのかとも思ったんだけど、ゲームってほぼ読み込みだから別に分ける意味もないってことか?
そんな頻繁に新しいのインストールするわけじゃないし
音楽とか画像は別のHDDに入れてるからな
0449Socket774 (オッペケ Sr8b-QK7I)
垢版 |
2019/05/09(木) 00:41:10.13ID:l1aibmIhr
初めてのm.2SSDにwin10入れたけど一回経験するまで大変ねこれ…
UEFIのストレージ一覧に表示されないから差すとこ変えたり他のストレージ外したり設定変えたりで四苦八苦したけど、何のことは無くて元々ストレージ一覧には表示されないだけの話だったのね…
0451Socket774 (オッペケ Sr8b-QK7I)
垢版 |
2019/05/09(木) 01:43:18.65ID:l1aibmIhr
>>450
マザー次第なのね…

x99 taichi で数年UEFIのアップデートしてなくて、最新にしたら追加されたnvme configurationって項目でちゃんと接続されてる事を確認出来たよ…
Storage Configurationはsataとして接続されてる物のリストだからnvmeとして繋がってる物は表示されなくて当然って勉強になったよ
0455Socket774 (アウアウカー Saeb-cTkP)
垢版 |
2019/05/09(木) 08:11:16.07ID:zdN1eYXMa
AsrockのH370Pro4だけどM.2 SSDと一緒に買って初めから表示されてたぞ
表示されないって相当苦労するな…お疲れ様です
0456Socket774 (ワッチョイ ff44-y0Vo)
垢版 |
2019/05/09(木) 09:49:37.90ID:KrStPEQo0
うちはMSI B450M GAMING PLUSで最初ブートの選択肢に無くて焦ったな
Legacy + UEFIってのをUEFIにしたら出てきたけど
0458Socket774 (ワッチョイ bfdf-y0Vo)
垢版 |
2019/05/09(木) 11:43:01.22ID:7NmuzSku0
B350M MORTARはLegacy+UEFIでもブート項目に出てるよ
このGWに寝かしてたNVMeをやっと乗っけてM.2の欄が埋まった
CDIやWindowsのディスクの管理でシステムなのにSATAの後ろにされちゃうのは違和感あるw
0460Socket774 (ワッチョイ 9feb-NS0m)
垢版 |
2019/05/09(木) 12:05:13.02ID:FtNUmgkJ0
NVME新製品買うと
diskinfoで見失った状態になって一括管理できなくて困るわ
メーカのダッシュボードと二つ立ち上げてる…
0462Socket774 (ワッチョイ ffcf-vsDD)
垢版 |
2019/05/09(木) 13:23:37.15ID:rnY/k//p0
去年660p、2Tでなにも考えずに使えて幸せなんだが
今年はどうするべ。RAIDくんでもランダムあがらないしなー
0474Socket774 (ワッチョイ 7702-y0Vo)
垢版 |
2019/05/09(木) 17:16:28.20ID:8hTWIGQL0
歩留まりの悪さもそうだけど、NANDと比べると明らかに記録密度が悪いからな
同じ記録容量を実現するにも必要なチップやダイの枚数が多くなるしそこへ歩留まりの悪さも響いてくるとそりゃね

NVDIMMとして使えばDRAMを上回る記憶密度と不揮発性を実現できるメリットが有るけどSSDの延長だと苦しそうだなと
より低い価格が求められるクライアント向けだとなおさら
0477Socket774 (ワッチョイ 1f7e-f5cQ)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:44:23.60ID:xadRX5cm0
タイムリーだが、前々から話が出てたIMFTの3D XPoint(Optane)を含めた事業の買収が確定したな
これでIMFTは実質Micronの所有となり、intelとMicronとの共同開発はこれで終了ってことになる

MicronがIMFTのintel持ち分買収、intelに1400〜1600億支払い、今年10月に買収完了する予定
これによりintelが現在、Optaneを量産していたユタFABはMicronのものになる
MicronはユタFABで、第二世代の3D XPointメモリ(Gen.2 QuantX/仮)を量産する
また、intelは最低でも2020年まで、Micronが製造したGen.2 QuantX(仮)を購入できる権利を得る

intelが手に入れた買収金は、今後さまざまなFAB建造/拡張や
将来3D XPointのような次世代メモリを開発するために使われるだろう
内容的にはIMFT合資のストック債務の買収のため、買収完了後には
Micron側に支払った一部、140億程度が戻ってくるという流れになる

Micron to Pay Intel $1.3B to $1.5B for IM Flash Stake
https://www.anandtech.com/show/14310/micron-to-pay-intel-13-15-billion-for-im-flash-stake
0480Socket774 (ワッチョイ 57c1-y0Vo)
垢版 |
2019/05/09(木) 21:15:36.32ID:jOmZHBS80
ゴミなのはOptaneSSDのことな

Optane DC Persistent Memoryは別
こっちが本命だしデータセンタ用途で一定の需要は有るだろう
0483Socket774 (ワッチョイ 17bc-ESYi)
垢版 |
2019/05/10(金) 01:08:22.86ID:uN9xt1200
>>482
   ビター文   せざるおえん  / ̄ ̄ ̄\ デフォルトスタンダード  lahgh
骨折り損のくたびれ損       /.\    /. \ 苦行者のミイラ   Bulldoze
    馬鹿ってすぐ脚をだす /  <●>  <●>  \  アドム  SIMM
行灯記事   脊髄反応    |    (__人__)    |   CPU録画  nVidea
   負け犬が染み付いてる  \    `ー'´    / 100割  ブルどげざ
 Core2Dio  Phenome    /             \  QSVで録画   過多評価
0493Socket774 (ワッチョイ 9758-BnMc)
垢版 |
2019/05/10(金) 07:05:58.42ID:CU5P2sQy0
吉田製作所の読み方が無茶苦茶で好きになれない
サファイアすら読めないって池沼かよ

吉田製作所もだけど、シリアルエーティーエーをサタと読んだり、エーエムデイーをアムドと読む奴とは仲良く出来そうにない
0498Socket774 (ワッチョイ 97cd-eurQ)
垢版 |
2019/05/10(金) 08:14:13.88ID:WkxQ8HWD0
SATA長いからサタでいいわ
アムドは鎧化して強そうだろ?
アドバンスドマイクロデバイセズとか長いしエーエムディかアムドどっちでもええわ
0500Socket774 (ワッチョイ d76c-9OOv)
垢版 |
2019/05/10(金) 08:23:32.84ID:hn0MV8kg0
ATAからの人間にはSATAをサタって読むには違和感あるよね。。。。
言われても分かるからいいんだけどさ。
0511Socket774 (オイコラミネオ MM6b-BnMc)
垢版 |
2019/05/10(金) 10:02:57.18ID:dGZJGYgNM
>>510
アスース読みが長かったから、なかなか抜けないわ
吉田はこれも変な読み方してたな
奴は間違い指摘されても直そうとしないから、豚なんだよなあ
0514Socket774 (オイコラミネオ MM6b-BnMc)
垢版 |
2019/05/10(金) 10:48:36.96ID:dGZJGYgNM
The Official List of how to say Acronyms: Brought to you by USMC2Hard4j00
1) SLI / S - L - I / Individual Leters
2) ATI / A - T - I / Individual Leters, There have been people who say this as a word... wtf are you smoking?
3) CPU / C - P - U / Individual Leters but now accorindg to Lazn.. its SeePoo
4) GUI / Gooey - Someone somewhere decided to make this a word
5) SCSI / Scuzzy - I think its cool... Saying S - C - S - I would somehow make it seem "less fast"
6) IDE / I - D - E / Individual Letters
7) SATA / Serial A - T - A / You are on hard drugs if you say SayTah
8) AMD / A - M - D / Let me here someone say it in one word like "and" Id kill em
9) RAM / "ram" the whole word...
10) ROM / "rom" the word....
11) USB / U - S - B
12) NIC / "nick" ... I have never heard anyone call is a N - I - C
13) GPU / G - P - U
14) HP (as in hewlett packard) / H - P ..... not like "hip" or some bull stinker
15) DVD / D - V - D... no divid lol
0515Socket774 (ワッチョイ d788-ejNk)
垢版 |
2019/05/10(金) 11:04:20.72ID:mGJPPoax0
>>489
それはもう無学でまともに日本語の語彙が使えてないバカの範疇を超えて、ただの親父ダジャレだ

>>493
日本デビューと同時に公式が発音しやすいカタカナ読みを提示しないのが悪いのだよ
決まってないからみんなその場のアドリブで適当に略称で呼ぶのは仕方ない
0520Socket774 (ワッチョイ bfdf-y0Vo)
垢版 |
2019/05/10(金) 12:59:51.75ID:V5JzWD240
エイスースってわかってるけど頭の中ではアサスって読んじゃう
シリアルエーティーエーってわかってるけど頭の中ではサタって言ってる
昔使ってたBTOが調子悪くなってサポートに電話したとき
シリアルエーティーエーと言おうとして緊張して
シリアルアタって言っちゃったのはいい思い出(´・ω・`)
0525Socket774 (ワッチョイ b7dc-9OOv)
垢版 |
2019/05/10(金) 14:38:48.81ID:xIXtyRoj0
tyanはタイアンかティアンか。
何かで大安(タイアン)の方が意味的にステキじゃない?って言ってたな。
0529Socket774 (ワッチョイ 9fdc-y0Vo)
垢版 |
2019/05/10(金) 15:09:58.93ID:RFZNlQ+b0
我らサムスンを選べし修羅の道、冥府魔道に生きる者なれば、
六道死生順逆の境は元より覚悟の上!
0530Socket774 (スフッ Sdbf-STeI)
垢版 |
2019/05/10(金) 15:16:33.00ID:g5trAbc1d
 / ̄ ̄⌒⌒ ̄\ 同胞に虐められ 逃げてきて〜   ハラポジお金ほしいと密入国♪
 |    __λ_ | 
 |   ノ ヽ 〆| | ウリのオモニは売春婦〜      それをアポジがレイプして〜♪   
 |   ノ      \| 
 | /  ノ(_)(  ) ウリが誕生 卑しい血♪       オンニーは整形 韓国エステ勤務 
 \___  / ̄| / 
   \   | ++|/  普段はイルポン 成り済まし〜♪ 名前も2つや 使い分け〜♪
     \   ̄(
      |__|    特権ラクやで 帰化するかいな♪ あー白丁 ペクチョン チョン♪
0538Socket774 (ワッチョイ 9f7a-TqTg)
垢版 |
2019/05/10(金) 21:24:39.19ID:VdNZ+Emy0
あげ足、マウント取りたがるサルが現れるのは今も昔も変わらんだろうな
0544Socket774 (ワッチョイ d788-ejNk)
垢版 |
2019/05/10(金) 23:38:38.51ID:mGJPPoax0
>>542
リアルで最低限の人間関係の経験を経た、そこそこ年齢のいってるオタクだったからな
今みたいに幼児にいきなりネット端末与えてるのとは違う
0548Socket774 (ワッチョイ 5711-XiIQ)
垢版 |
2019/05/11(土) 01:23:23.27ID:9GXILCDs0
ああビターモンて雑音てやつだったか
最近見なくなったな3年前くらいはいた記憶があるが
0552Socket774 (ワッチョイ 9f1f-y0Vo)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:07:50.55ID:/dFwATwT0
Win10 1903が今月下旬配信か
NVMe SSD買ったから早速OSクリーンインスコしようと思ったのにタイミング悪いな
0553Socket774 (ワッチョイ 9feb-NS0m)
垢版 |
2019/05/11(土) 10:31:03.31ID:Smy/cJIJ0
>>552
OSシステムで使うとそれ以外に容量あまり使えないし
正直nvme旧型リード1800程度でm最新3000でもSATAの500程度でも
そんなに差は感じなかった鈍感なので
壊れたらOsごとぶっ壊したり遅くなったりする可能性のあるゲームデータと
バックアップ済みの音楽データ突っ込んでるわ…
0554Socket774 (アウアウウー Sa1b-l9fW)
垢版 |
2019/05/11(土) 10:48:56.55ID:HJp+MRYIa
うちは一昨日1903でNVMeにクリーンインストールしたよ
デフォの窓の壁紙変わって、少し新鮮
取り敢えず不具合には遭遇してない
0560Socket774 (ササクッテロル Sp8b-ScLU)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:52:10.82ID:CUA6oNyIp
まあMSの収益基盤の方針が明らかにwindowsから離れてってるからな
しばらくはazureとかデベロッパ向けの方を向いてwindowsは大きく変えないのは確かなんじゃない
0561Socket774 (ワッチョイ 9fe5-AilG)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:01:52.16ID:tKd49rGG0
SSD替えてもクローンして
ずっとアップデートで通してるは。

クリーンインスコも興味あるけど
DVDプレイヤーとか消えちゃうんだよな。
0565Socket774 (ワッチョイ 1f7e-f5cQ)
垢版 |
2019/05/11(土) 17:04:01.78ID:Q0HXM9QR0
知人(SandyBridge)がM.2対応マザー買った時
ネジがintel 760pに付いてなかった、ネジの余りとかないか?と電話掛かったが

マザーのM.2固定ネジ受けに、ネジがつけられて出荷されてただけというねw
0566Socket774 (ワッチョイ d773-y0Vo)
垢版 |
2019/05/11(土) 17:55:14.80ID:4ntEzk7s0
>>559
趣味でラノベ書いてたことがあるが架空のOSとアーキテクチャとして
2050年頃の「Windows ](ウインドウズ・クロス)」「Intel Rose a mistic(インテル・ローザミスティカ)」ってのを考えてた
エントリー・ハイパフォーマンス・エンスージアストをそれぞれ「ローズレッド/ブルー/ブラック」って分けて

当時は7が出たばっかだったからそこから8、9、10と3つくらい番号飛ばしとけば大丈夫だろって思ってたが
いきなりWin10出してくるとはね
0567Socket774 (ワッチョイ 5776-vcti)
垢版 |
2019/05/11(土) 18:17:25.42ID:f/wRqWH+0
>>566
3から7まで20年程度なのに、30年先の話で+3で済むと思ってるとか、
なんか世界観全体の詰めが甘そうですっげーつまらなそう...
0570Socket774 (ワッチョイ d76d-vVMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:48:40.26ID:iTGNNLJC0
これdポイント20%還元の時に買ったわ
ローソンのお試し引換券だと期間限定ポイントの消化が大変
0571Socket774 (ワッチョイ 37eb-ruJx)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:49:21.17ID:3PPX+zG00
>>565
マザボの説明書も見て確認済みなんだが
付属品2個のうち1個ホントに欠品してるんだけど
アウトレット品買ったからクレームいれるのが躊躇われる
必要になったとき買うと100円くらいしちゃうんだろうか
0572Socket774 (ササクッテロ Sp8b-tGT1)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:59:38.23ID:RwxL8TEgp
>>571
ネジは4個入り230円で売ってるけどナットは売ってないし高さがマザボによって違うから、
早くクレーム入れないと後で面倒だぞ
0574Socket774 (ワッチョイ 5773-kEkT)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:13:44.58ID:AkwPXbvC0
SN750は競合どころかSATAに比べても4KiB Q1T1 Readがやたら遅いようだけど
970PROの58.32MB/sとSN750の38.64MB/sだと体感差あるものなのかな
0577Socket774 (ワッチョイ 1f7e-f5cQ)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:46:51.00ID:Q0HXM9QR0
>>571
アウトレットも保証有り無しで色々あるからね、売りっぱなしなら仕方ないが

>>573
>>576がそんな感じ、まだおじさんって年齢じゃないがねw
ちなみにAM4 B450 Bazookaだったな
MSIも付属品ならマザー側に装着しておくとかやめとけばいいのに
0578Socket774 (ワッチョイ 57fa-y0Vo)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:01:47.33ID:Jy7Yy1/O0
SN500をOSやらOfficeやらインストールして温度計ってみたけど最高で45℃だった(ヒートシンクなし)
ちなみに大量のWindowsUpdateでバージョン1803にしてる時が一番熱かったかな
0584Socket774 (ワッチョイ d76d-vVMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 23:46:42.62ID:JnJBA4o+0
マーケティングの関係か
1TB以上じゃないとフルスペックじゃない製品もあるんだよな
まれに2TBで速度が落ちる
0585Socket774 (ワッチョイ 77cf-7K5y)
垢版 |
2019/05/11(土) 23:47:08.28ID:GMn8iVgY0
どうせどっちもベンチ番長なら、シーケンシャルの数字がでっかい方が嬉しいし…………
0587Socket774 (ワッチョイ 577e-LWQ3)
垢版 |
2019/05/12(日) 00:08:15.43ID:3pdf0HOg0
2TBって割高だからなぁ
2TBを複数枚買った方がコスパ良い
それと何故か2TBのがパファーマンス悪かったりする
0589Socket774 (ワッチョイ 7702-y0Vo)
垢版 |
2019/05/12(日) 00:48:17.45ID:K4vr/JZH0
2TBのパフォーマンスが悪いのはコントローラーのチャンネル数とNANDの数の問題じゃない?
NAND数がコントローラーのチャンネル数を超えていてコントローラーがアクセスするNANDを切り替える遅延が発生してるんじゃない?
0591Socket774 (ワッチョイ 9f7a-TqTg)
垢版 |
2019/05/12(日) 07:46:32.70ID:qBfgO85p0
NVNe 1TB+SATA 1TにHDD 6Tで何の不満も無い
システムだけのNVNeは正直1TBも要らんかったわ
0596Socket774 (ワッチョイ 5781-UKXU)
垢版 |
2019/05/12(日) 09:01:43.35ID:8jNKQDsU0
>>593
Macは昔っから認識できればどのドライブでも起動ドライブにできたので
内蔵と外付けで使い勝手に違いがない
バックアップ用の外付けも起動ドライブにしておけばいざという時便利
0598Socket774 (ブーイモ MMbf-Q1vF)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:35:13.55ID:Vln15AX8M
>571
後で入手可能で数百円程度ならクレーム入れるだけ時間の無駄
時給換算で損だからほっとおけよばいい
0599Socket774 (ワッチョイ ffcf-vsDD)
垢版 |
2019/05/12(日) 11:30:42.09ID:GL63WaLL0
SSDのベンチよくなってもアプリの実測あまり変わらない(動画の長時間編集のなんかのぞく

これ、OSやアプリあたりがボトルネックなんかな
0604Socket774 (ワッチョイ 7f7e-y0Vo)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:43:55.03ID:/AFkFHjd0
>>599
あえて言うなら>>601の通りCPUのシングルスレッドが一番ボトルネック
もう少し広く見るとそもそもストレージ性能が寄与する割合が少なすぎる
CPU処理してる時間の方が圧倒的に長いからストレージを速くしても効果が殆ど無い

>>603
それはOptaneで爆速になるアプリなら関係あるけど、
大差ないアプリも多いので本質的な問題ではない
0605Socket774 (ワッチョイ 17b1-BnMc)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:55:03.35ID:ZHxd6PZD0
グリーンハウスのGH-SSDRMPA960って薄い?
ノートPCにインスコを検討中で、厚みが木になってツライ。
0606Socket774 (アウアウウー Sa1b-0D91)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:06:58.13ID:1Awr7W6fa
えむてんに(英語 + 日本語)
えむてんつー(英語 + 日本語 +英語)
えむどっとつー(日本語発音英語)
ィエンムダァラトゥー(ネイティブ発音英語)
0607Socket774 (ワッチョイ 9feb-ruJx)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:16:14.82ID:v8YCYsQs0
誰かがどこかで常設監視半年で99TB書き込まれた
とか嘆いて言ってたけど
msiコマンドセンター約秒0.1Mずつ書き込み続けてるみたいだな
落とせば書き込みはやめてるから設定時だけで常時見てなきゃ良いんだけど
初代頃のNvmeだと190TBWとかだし気付かないとショックでかいかも
0608Socket774 (ワッチョイ 7702-y0Vo)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:58:07.76ID:K4vr/JZH0
>>604
アンカ付け忘れたのは済まないが>>603>>600に対する書き込みな

>>599のボトルネックについては君の言うとおりシングルスレッド性能とI/Oの占める割合が少ないことだろう
他にも伝統的にI/Oの並列化が十分でなくてシングルスレッド頼りになってるのが根本的な問題といえる
I/Oスケジューラー側のSSDへの最適化がまだ不十分なのもあるのかもしれない

Optaneについて触れているが、CDMの4K QD1のスコアは確かに高いけど
実際のロードやファイルコピーではそこまで小さいデータばかりで占められているわけでもないし
シーケンシャル性能は従来のNAND型のSSDに並ばれたり負けている部分もある
総じて一般的なPCで行う処理ではOptaneの性能が振るわないのは仕方がないし妥当な結果だと思う
0609Socket774 (ワッチョイ 57c1-y0Vo)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:09:03.12ID:D6iv4Y5C0
大半の用途で実効性能で差が出ないのが現実なわけで
中途半端で低容量で無駄に高いだけでシーケンシャルが遅いゴミという市場評価で
OptaneSSDはRIMMの二の舞で歴史から消え去る運命
0611Socket774 (ワッチョイ 1f7e-f5cQ)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:17:31.87ID:0oapTtl30
どちらにしろ3D XPointはMicronが本気になってるので
第2世代3D XPointやコントローラ含めてお手並み拝見って所
買収したTiDAL Systemsもコントローラベンダだしね
0615Socket774 (ワッチョイ 57e5-8qg1)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:27:40.50ID:h+IeH4/X0
Optaneのシーケンシャルが遅いのはコントローラの特性だから
3DXPointだからシーケンシャルが遅いわけじゃないだろ

MicronがPCIe4.0に対応した3DXPointのSSDを出してくれることを期待してる
0617Socket774 (ワッチョイ d788-ejNk)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:50:05.87ID:ViRqFh7b0
性能が日進月歩だから、あんまり高価なものを奮発して長い期間使うより、ほどほどのモノを乗り継いで行く方が良いと思う
今!この瞬間!最大パワーが欲しいんだ!あとの事なんて考えてないんだ! っていう人は超高価なハイエンドを買えばいいけど・・・
0618Socket774 (ワッチョイ 57c1-y0Vo)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:52:44.23ID:D6iv4Y5C0
中途半端で低容量で無駄に高いだけでシーケンシャルが遅いゴミなのが問題
書き込み耐性なんてTLCでも十分
不必要で無駄な耐性なんて無価値で無意味
0621Socket774 (ワッチョイ d788-ejNk)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:56:57.24ID:ViRqFh7b0
俺、インターネットのテンポラリは前回に自作したときのSSDメインドライブを当てて、自作し直すたび(5年おき)にメインドライブは買い直しをしてる
あんまりスゴイの買っても、時間とともに故障の恐怖におびえる事になる
0626Socket774 (ワッチョイ 17b1-BnMc)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:42:02.25ID:ZHxd6PZD0
>>623
マジかよWD黒は厚さ2.38mmらしいけどこれは片面?
0628Socket774 (ワッチョイ 17b1-BnMc)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:49:56.97ID:ZHxd6PZD0
>>627
やったぜ!
SN750買うわ。
昼飯食わんでもタヒなんし。
0630Socket774 (ワッチョイ 17b1-BnMc)
垢版 |
2019/05/12(日) 23:08:17.14ID:ZHxd6PZD0
>>629
1TB一番速いやん!
オレ大勝利!
0631Socket774 (ワッチョイ 37eb-ruJx)
垢版 |
2019/05/13(月) 01:46:03.31ID:FZronMgA0
>>628
安飯定番即席めんは飽きが早いのと味がきついので
代替で冷凍うどんとパスタソース系は結構
安価でいけるで
野菜が足りなくなるが茄子プチトマト
ピーマンもやしキャベツ系でしのぐんだ
0637Socket774 (ワッチョイ 37eb-ruJx)
垢版 |
2019/05/13(月) 07:56:29.40ID:FZronMgA0
起動はsataと変わらんよな
osやシステムに使うのは勿体無い
でもアプデのDL更新は速くなるかもw
0643Socket774 (スププ Sdbf-BnMc)
垢版 |
2019/05/13(月) 13:01:51.56ID:hcr2IBhYd
>>640
2242を2280に転用した感じだな。
0647Socket774 (ワッチョイ b7d5-cTkP)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:10:21.97ID:LIadb5tJ0
あんまり話題にならないけどクルーシャルP1 1TBってどうなんだろ?
メインに970evo載せてて倉庫用の1TBを安く探してるんだけど、WDの黒500GBで容量妥協するか悩んでるわ
0657Socket774 (ワッチョイ 1f56-7QZ6)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:35:08.50ID:3ifbIDVM0
まあQLCとTLCで差がありすぎて嫌われてるな
せめて2万出せばTLC1TBの廉価品が買えるから頑張れとしか
0662Socket774 (ワッチョイ 9f7a-TqTg)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:59:01.83ID:CReDTT7r0
QLCってそんなに毛嫌いするほど寿命短いん?
0666Socket774 (ワッチョイ 5711-XiIQ)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:41:55.40ID:9wtK0gyB0
サムスンQVOとかわけわかんねーレベルのゴミのくせにそこそこ高いハイパー地雷までいろいろあるのがQLC
0667Socket774 (ワッチョイ 1f56-7QZ6)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:48:31.51ID:3ifbIDVM0
>>665
確かに当時はTLC向けの技術開発が進んでなかったから速度や寿命面でひどかった
今は技術が進んでTLCは普通に使えるレベル
QLCも何年して改善したら大容量と低コストが生きてくるかもだけど、まだはやいわなー
0668Socket774 (ササクッテロ Sp8b-tGT1)
垢版 |
2019/05/14(火) 02:00:10.55ID:gjWWgAr4p
>>665
TLCは3D化で書込速度10倍、LDPC化で書換回数3倍になった

既に3DとLDPCで今の状態のQLCはどうすればいいと?

同じように言われてたとか書き込む前に少しは調べてほしいんだよなあ…
0669Socket774 (ワンミングク MM7f-aGTh)
垢版 |
2019/05/14(火) 02:04:33.34ID:aqGCWK8WM
いくら批判したところでNANDはどんどんマルチビット化が進んでいくだろうね
今MLCやTLCがあるところにはnvdimmが入り込んでくるだろう
0670Socket774 (ワッチョイ 7702-y0Vo)
垢版 |
2019/05/14(火) 03:10:15.77ID:KhGnDzt80
>>668
LDPCよりも高品質なECC技術の開発によるP/Eサイクルの改善、
CUA技術等によるNAND側のスループットの改善、
コントローラーの多ch化による速度向上、大容量化によるキャッシュ領域の根本的な増加、
動的キャッシュ領域の改善

他にもISSCC2019では東芝はSLC動作モードだけでなくTLC動作モードを備えたNANDを発表していて
SLCキャッシュ以外にTLCキャッシュを併用してより長くキャッシュ効果が持続するようにすることができるかもしれない

むしろ調べるのはあなたでは?
0671Socket774 (ワッチョイ 9758-83wE)
垢版 |
2019/05/14(火) 06:55:19.53ID:PVPwfAjD0
安いのでシステム用じゃなくて、データ置き場と作業用にと、
大手のQLCな2TBのm.2 NVMeを見つけたけど、
書き込み容量制限が低いだけじゃなくて、
データ化けの可能性もあるとか言われると、
怖くなってキャンセルしてしまった、ギリギリ間に合った。
0672Socket774 (ワッチョイ 17cc-GaDN)
垢版 |
2019/05/14(火) 07:00:03.42ID:OAKUL4+P0
自分では何も考えずに他人の言ってることを鵜呑みにする人は
これから生きていくの大変そう
0673Socket774 (ワッチョイ 5773-kEkT)
垢版 |
2019/05/14(火) 07:03:24.22ID:zEIJdKg10
まあでも作業用に使う気だったならQLC避けて正解なんじゃね
実際ゲーム置き場以外には使いたくないし
0674Socket774 (ワッチョイ d7e8-axdQ)
垢版 |
2019/05/14(火) 07:56:15.87ID:9DwZMawY0
まあワイは一切気にせず2TBx4やけどな。
10TBのHDDにバックアップを増分バックアップ、2ヶ月毎日にフルバックアップしてる。

そのうち壊れたら利用状況とかかきに来るわー
0675Socket774 (ワッチョイ b70d-83wE)
垢版 |
2019/05/14(火) 08:09:54.51ID:kp+EVoLZ0
>>671
>大手のQLCな2TBのm.2 NVMe
イソテルのならキャッシュなSLC部分からあふれたらシーケンシャルHDDの2/3〜半分ぐらいだな。
ランダムは初期のイソテルのMLCの方が速いし、といっても初期のTLCより速い。
データ置き場なら安いし良い選択肢、HDDよりファイル操作が軽快だし、データ化けは気にしなくていいレベル。
作業用は書き込みが多いなら避けた方が良い。
結論は、システムはMLCかTLCのM2NVMEで容量は少なくて良い。
データ置き場M2イソテルQLCのでっかいの。
作業用のSSDはsATAでも速度は問題ないのでは、とSSD 3台に汁!
0676Socket774 (ワッチョイ 9feb-NS0m)
垢版 |
2019/05/14(火) 09:46:45.04ID:ln0h9Sbx0
ヒートシンク貼り付けてみたけどアイドリング時に
2℃くらい下がった
ファン回して弱い風がかろうじて当たってる状況で4度下がったけど
ファンの風思い切り直に当てたい…
0677Socket774 (ワッチョイ 5773-kEkT)
垢版 |
2019/05/14(火) 09:47:33.90ID:zEIJdKg10
作業ってのが動画編集や写真や3Dなんかの在宅仕事なら速けりゃ速いほどいいし
容量もいくらあってもいいから機材に金かかって大変だろうなと思う
0678Socket774 (ワッチョイ d788-ejNk)
垢版 |
2019/05/14(火) 09:51:52.25ID:44pnQ2ZG0
本当に生業にするなら、SSDレイドミラーリングして、2時間に一回自動バックアップ仕込んで、とかするんじゃないの
0680Socket774 (ワッチョイ 9f7a-TqTg)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:30:28.99ID:CReDTT7r0
ASUSのマザボなら公認販売のマザボにスマートに取り付けれるM.2用ファン取り付け部品があるけど
送料やらなんやらでめっちゃ高くなるんだよなぁ
3Dプリンターで作られたやつな
前に一度買って取り付けたけど今はマグネット式のやつだわ
0681Socket774 (ワッチョイ 9feb-NS0m)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:31:22.98ID:ln0h9Sbx0
>>679
純正のトップフロー型CPUクーラーから交換してサイドフロー型の
CPUクーラーにしてからマザボやM.2取付付近に風が巡ってないみたいだ
それで室温24℃グラボファンレス時38℃
CPU30〜35℃アイドリング300rpmのややむし暑いほぼ風が直接当たらない
環境なのに2℃も下がって改善すれば薄型SS-M2S−HS01凄い奴な気もする…
diskmark負荷かけると300GBくらい読み書きしちゃうから
高負荷時やや風が流れてる時の検証はまだしてないw
0684Socket774 (ワッチョイ 1f56-7QZ6)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:44:56.86ID:3ifbIDVM0
付けなくても良いけどさ安全マージン取るために比較的簡単にできる熱対策はしておいても悪くないと思う
0685Socket774 (ワッチョイ 5776-vcti)
垢版 |
2019/05/14(火) 11:07:43.47ID:RWQw+DBE0
>>671
失って困るのはシステムよりデータじゃないの?
あなたの言うデーターがダウンロードしたエロ動画とかなの?
0689Socket774 (ワッチョイ b70d-83wE)
垢版 |
2019/05/14(火) 15:40:31.42ID:kp+EVoLZ0
>>676
イソテルはヒートシンクつけたら保証外って言われたことがある。
買ったままの状態で使えと。
さいわい大きいケースでCPUはサイドフロークーラーだけど
発熱で遅くなったことはないなあ。

>680
M2のヒートシンクがついてるマザボをつかってるけど、なぜかPCIE×2の方だけなんだなあ。
0690Socket774 (アウアウウー Sa1b-Hefg)
垢版 |
2019/05/14(火) 18:08:37.09ID:6bN2A+hCa
引き取ってきたさんいーすとの512gbSSDは
ADATA6000PROの256gbと似た様なbench結果だったのでADATAのOEMかな?
0698Socket774 (ササクッテロ Sp8b-P9fb)
垢版 |
2019/05/15(水) 02:57:29.22ID:5yaktN6Up
蓄電を目的として開発されたバッテリーとデータ保持を目的に開発されたNAND
NANDがバッテリーに使われてない時点でお察しの放電だろ
0699Socket774 (ワッチョイ 5776-4aIo)
垢版 |
2019/05/15(水) 03:01:30.39ID:7NMmnUwJ0
>>698
何言ってんのか意味不明w
NANDはフローティングゲートに電荷を貯めるから、バッテリーみたいに貯めた電荷を気軽に取り出すなんて元々仕組み的に無理なんだけど
0708Socket774 (ワッチョイ ffdc-c24U)
垢版 |
2019/05/15(水) 09:35:06.38ID:7akIRutI0
QLCでデータ化けがーって言ってる人は仕様的な物を見てイメージでそう騒ぎ立ててるだけって事か
そういやSSDって物自体が出てきた時も似たような事を言われてたもんなぁ
0709Socket774 (ワッチョイ 373e-0BY0)
垢版 |
2019/05/15(水) 10:24:04.11ID:KvcfySsK0
そもそもコード部が1bitでも化けたらそれだけで致命的やん
まあ安さに釣られてP1付けてみたので人柱になるよ
ユニークなデータさえ置かなければなんとかなる
0711Socket774 (ササクッテロラ Sp8b-vsDD)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:06:34.35ID:SqJXqEKrp
ちなみにエラー訂正やそこらへんの機能ぐらいついとるぞ。
理屈でいうとメインメモリーですら化ける可能性はあるからな
0713Socket774 (スッップ Sdbf-a4uw)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:31:08.34ID:KIeaAmR/d
>>711
メインメモリはホコリで転送中のデータ化けあるで。
DDR4だとそこはカバーされてて、化けてたら読み直しされる。

DDR2の時の自宅サーバーはECCエラーの発生率が掃除後に下がるって経験あるわ。
DDR3の時は安かったから比較的いいメモリとマザーを奮発したのでかなりマシになった。
0716Socket774 (スッップ Sdbf-a4uw)
垢版 |
2019/05/15(水) 14:58:16.38ID:XemDaWJYd
>>714
SSDはコントローラがECC領域を確保して修正するようになってる。
なのでNANDチップには容量外の予備領域がある。

メインメモリに関しては、DDR4には転送中のデータ化けを検知する機能がある。
保存内容が化けてないかはECC領域付きのメモリがないと検知不能
0720Socket774 (スププ Sdbf-fhLK)
垢版 |
2019/05/15(水) 19:13:02.43ID:hfAXU2nbd
>>717
検知さえ出来れば最悪再読み込み出来るからメモリはいいのよ
SSDはその読み込む元だから化けると大問題
ただし電源切って長期保存でもしない限りQLCでもデータ化けはそんなに気にする事無いよ
このセルもう限界だなってなればコントローラーはもうそこ使わないようにしてデータ化け起きないように対処してくれる。その代償としてQLCの低寿命があるわけで
低速低寿命が問題ない用途ならQLCもありだとは思う
ただまぁデータ保存用だとしてもセル寿命がTLCの1/3って言われてるから、その価格に落ちないと個人的には買わないかな
0721Socket774 (ワッチョイ b781-JNIE)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:11:25.49ID:OfaUatAQ0
QLCが理屈として定寿命はそうだとして、
サムスンなんかのモデルではスペック上では
一般利用であれば気になるほどではないよね
もう少しレポートがないとなんとも言えないのでは?
自分は気兼ねなく大容量QLC使ってるけどね
どんなもんでも壊れるものは壊れるしな
0725Socket774 (ワッチョイ 17b1-y0Vo)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:18:27.31ID:hUqAZwcG0
レビューでもQLCの問題は寿命じゃなくて速度の遅さだと書かれてる

QLC SSDを採用した大容量SSDの性能は? 「Samsung SSD 860 QVO」徹底検証
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1811/29/news141.html
可変SLCバッファーの挙動に課題

SLCバッファーは固定容量の6GBしか使えていない。
つまり、インテリジェントに確保されるはずの可変SLCバッファーが機能していない。

「空き容量が十分にある場合でも使用状況によって、
可変SLCバッファーが適切に確保されないことがある」

実は、似たような状況は本製品だけでなく、
同じQLC NANDフラッシュメモリを搭載するIntelの660pやCrucial P1でも経験したことがある。

「大容量ファイルの書き込みはHDD並」と割切れるなら

QLC NANDフラッシュメモリ搭載SSDについては、耐久性が課題として挙げられることが多いが、
筆者としては最も懸念すべきは書き込み性能だと感じている。

なんかQLCの場合は擬似SLC外れてQLC直アクセスだと
ライトだけじゃなくてランダムリードまでスペックより遅くなるみたいね
読み込みメインの倉庫用とかでも微妙かも

Sequential Write3) 520 MB/s
3) Sequential write performance measurements are based on Intelligent TurboWrite technology.
  Performances after Intelligent Turbowrite region are 80 MB/s (1TB), 160 MB/s (2/4TB)..

4KB Ran. Read (QD1)4) 7,500
4KB Ran. Write (QD1)4) 42,000
4) QD1 Random performances after Intelligent TurboWrite are 4.4K IOPS(1/2/4TB) for reads,
  21K IOPS(1TB) 38K IOPS(2/4TB) for writes.

4KB Ran. Read (QD32)5) 96,000
4KB Ran. Write (QD32)5) 89,000
5) QD32 Random performances after Intelligent TurboWrite are 36K IOPS (1TB), 60K IOPS (2/4TB) for reads,
  21K IOPS(1TB), 40K IOPS(2TB), 42K IOPS(4TB) for writes.
0727Socket774 (ワッチョイ b781-JNIE)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:52:12.11ID:OfaUatAQ0
>>725
可変SLCバッファーがどんな時に
作動しないかの条件が曖昧だけど
たしかに書き込み速度低下は弱点だよね
ただそこまでの大容量を
現実的利用しまくる環境にある人が
どれだけいるのかと、、自作板の連中なら
当たり前なのかな?
もっとも購入時期待てるんなら
これからどんどん仕様なんて
改善されるのは当たり前なんだし
今からSSDの動作速度を享受出来るのは
個人的にはQLCはありだと思ってるけどね
0729Socket774 (ワンミングク MM7f-aGTh)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:55:11.34ID:s+KWedF/M
自分の今使っている環境は1GB以上のデータを書き込む状況がOSのアップデートくらいしか無いからQLCでも十分だな
0733Socket774 (ササクッテロ Spea-pw0K)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:00:57.34ID:xZyfSHbHp
>>725
書き込みより読み込みも遅くなるってのが問題でしょ
なんでIntelがQLCにOptaneくっつけたかと思ったが、
リードが遅くなる事への対策と考えると納得できる
ライトにはOptaneの容量じゃあんまり意味ないし
0734Socket774 (ワッチョイ f176-69ev)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:10:55.39ID:03mAnaKe0
>>726
4Tで8000円くらいで買えるんなら、性能だってHDD並で充分だよね

>>727
伸びしろがQLCにあるのは否定しないが、現段階でQLCを買う意味はないだろ?
買ったものはそれ以上速くなったり大容量になったり信頼性が向上するわけじゃないんだし。
0735Socket774 (ワッチョイ a458-EL+e)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:15:36.12ID:0wELRB5D0
だからQLCは倉庫用とデータセンター向けだっつーに
まだまだ実施試験段階だからまとな性能期待するほうがアホ
素直に無難なTLC買っときなさい
0736Socket774 (ワッチョイ 0381-My8G)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:17:09.81ID:VoJcr9zn0
>>734
いや使い方次第じゃないかな?て言いたいだけ
利用環境によってはありだと思ってるだけで
否定は許さないないとか言うつもりはないよ
0740Socket774 (ワッチョイ ca7e-EL+e)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:33:15.16ID:VNb/Nzoy0
ちなみにプレーンを2倍に増やすとライトスループットは2倍超になるけど
(配線が短くなってより高速動作できる)リードレイテンシーはほぼ変わらない

128層TLC(4プレーン)
リードレイテンシー:56μ秒
ライトスループット:132MB/s

https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1175/105/photo006_l.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1175/105/photo007_o.jpg
0741Socket774 (ワッチョイ 3fe5-wkih)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:45:54.01ID:Iwdu6nBZ0
QLCはSLC/MLC/TLCまでと比べて
性能が低下する条件の幅が大きすぎるのが気になるんだよなあ。

それに加えて、素子そのものは超絶に耐久性劣化してるとなると、
TLCの半額以下でもなかなか買う気は起きないなあ。

まだQLCの時代じゃないと思うな。
0742Socket774 (ササクッテロ Spea-pw0K)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:46:10.30ID:xZyfSHbHp
NVMeは大手TLCで速度そこそこで安くて大容量が無いからねえ
一番近いWDBlueも500GBまでに制限してるし
そこがQLCも売れてる理由だわな
逆にSATAだと大手TLCでも安いから売れない
0743Socket774 (ワッチョイ cec1-EL+e)
垢版 |
2019/05/16(木) 01:34:31.69ID:WiKr7wN90
QLCは絶対使わないと言ってる人間もどうせ
SLC→MLC、MLC→TLCの時も全く同じことを言ってたんだろうし
それが今じゃそのTLCをありがたがってるザマだからな

結局ストレージにおいてはコストと容量は正義
一個人のゴキブリがどう喚こうとその流れには逆らえない

仕様上の性能差なんてSATAとNVMeですら
実用で体感できる用途は極限定的なわけで
気にするのは他にやることがない非モテ臭いヲタクしかいない
0749Socket774 (スプッッ Sd70-wWqC)
垢版 |
2019/05/16(木) 07:57:56.90ID:z6SBBDJRd
毎回言ってるけどTLCは2D→3Dでちゃんと性能上がったし、SATAの1T以上なら速度低下起きないレベルになったから買えるようになった
昔の2D TLCは今でもクソだし、同じ理由で将来QLCが良くなったとしても今のQLCがクソなのは変わらない

まあ安かったしまあまあ速いからデータ用に660p買ったけど
SATAのQLCはまじで買う理由がないな
0751Socket774 (ワッチョイ 5e86-rXS+)
垢版 |
2019/05/16(木) 13:36:08.01ID:HxaGQrW/0
>>726
さすがにHDDよりシーケンシャル落ちるなら、
QLCは同じ値段じゃ買いたくないな・・・。

今のHDDは本体のキャッシュとOSのキャッシュのおかげで結構体感速度速いし。
0753Socket774 (ワッチョイ d085-+Nze)
垢版 |
2019/05/16(木) 16:29:16.13ID:rhRO211j0
仮に技術が成熟してQLC採用品が良品になったらその時にその製品に対しての評価出せばいいだけだからな
0754Socket774 (スプッッ Sd9e-JxUT)
垢版 |
2019/05/16(木) 17:17:59.30ID:mMGRFrK4d
てか起動ドライブとかゲームとか低用量用途なら、そもそもMLCやOptane買うからどうでもいい
動画録画マスター保存とか大容量=安くして欲しい用途に限って速度が遅すぎ使い物にならない割に安くないから微妙
HDDでRaid組んだ方がコスパ良い
0756Socket774 (ワッチョイ 1602-EL+e)
垢版 |
2019/05/16(木) 17:28:57.76ID:BhTnz0Os0
一度に書き込む量なんてたかが知れてるからな 一般市場に流通させるにはQLCでも十分すぎる
コンシューマ向けのHDDの年間ワークロード率(Seagateで55TB/年)を考えると1TB〜2TB以上のQLCのTBWは今でも十分だろう

ただしTLCよりさほど安くない今は選ぶ理由はあまり無いのは同意
0757Socket774 (ワッチョイ 791d-BV7A)
垢版 |
2019/05/16(木) 18:17:46.14ID:TT6G9Myw0
GB単価だとQLCはたしかに安いんだけど、TBW単価だと現状高すぎるからね
1TBの860evoが600TBW18000円で、360TBWの860QVOは13000円(日尼で)
TBW以外の性能や保証年数も劣る事を考慮したら1万円弱が妥当なところ
性能もQLCはTLCまでのSSDの比較対象というよりHDDの置き換え候補だから、値段もHDDレベルの7千円位だとスピンアップの遅いHDDを換えたくなるかな
0758Socket774 (スップ Sd02-wWqC)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:59:13.91ID:ZeK+0Jmhd
MLC〜TLCとQLCは用途がもう違うからTBWはどうでもいいんだけど
(そもそも書込が遅すぎてTBWを気にするほど書けない)
すべての性能がTLCに比べてガッツリ劣るのに価格差なさすぎるんだよな
660pは760pの2/3の値段だからまだわかるけど

まあそもそも単位面積あたり1.33倍の容量しか稼げないうえに歩留まりはTLCより悪いから半額とかになるわけないし、本音で言えばQLCなんて開発しないで欲しかった
0759Socket774 (ワッチョイ d07e-OIgn)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:21:02.75ID:NM1dGFYq0
Samsung 983 DCT(M.2 22110/U.2)が普通に買えるなw
スペックはフィーニクスコントローラと3D TLC NANDの組み合わせ
TBWは〜1.33PBW(1,333TBW)、0.8DWPDの5年保証
キャパシタでの瞬断バックアップに対応

フルスペックが2.5インチ7mmのU.2版なので、そっち買ってみた
960GBが送料入れて大体3万円くらい、1.92TBが6万くらいかな

M.2版は速度が抑えてあるのと、22110なので普通のマザーには付かない
送料入れて960GBが3.5万、1.92TBが6.5万位とエンタープライズ品がそれなりに安く買える
1.92TBはITGM扱いの2TBの960 EVOと比べると若干安いというw

※尼でMZ-1LB1T9NE か MZ-QLB1T9NE で出てくる
0760Socket774 (ササクッテロレ Sp72-pw0K)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:22:38.53ID:DEHfJ3S7p
>>758
でも層数増やすのだって既にSamsungが128層まで行けずに110層とかなってるし、
今後も順調に増えるか不明な上に1000層以上とか何かブレイクスルーなくちゃ無理でしょ
そうなるとbit増やすのも併用していくしかない
0761Socket774 (オッペケ Srd7-5/H2)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:24:17.68ID:Ks/K1x4Tr
>>758
ミートホープ 田中社長
「もちろん私が一番悪いんですけども…消費者自体も安いものばかり求めるから」

SSDもコスト競争が激しいみたいですから、メーカも相場の範疇で利益を確保したいんでしょうね
0762Socket774 (スッップ Sd70-IkG1)
垢版 |
2019/05/16(木) 23:09:12.99ID:vr5S0ljud
ま、韓国産とか買わんけどね。
0763Socket774 (ワッチョイ e758-sQ/o)
垢版 |
2019/05/16(木) 23:15:23.05ID:+LJJEhiy0
TBW80TBのやつを1年使ったんだけど
総書き込み量4TBくらいだったから20年だな
普通にシステム用として使ってたらパソコン買い換える前にダメになることはなさそう
0765Socket774 (ワッチョイ dfe8-PjdF)
垢版 |
2019/05/16(木) 23:25:55.38ID:G8WYUUZ30
>>763
少なすぎワロタ
わい買って半年で12TBや。

仮想化したシステム移動させてつかってるからこれくらいすぐいってしまう。
0766Socket774 (ワッチョイ 1602-EL+e)
垢版 |
2019/05/16(木) 23:37:04.86ID:BhTnz0Os0
>>765
そんなにおかしくないぞ
東芝が社内PCを使ってサンプルとっても一日あたり4GB前後しか書き込まないという結果がでたからな
今の時代多少増えているかもしれないが4TB/年(11GB/日)なんて少なすぎるとは思えない

ちなみに24TB/年でも660p 1TBのTBW200TBに届くまで8年4ヶ月かかる
書き込み速度がとんでもなくアレなだけでTBWそこまで致命的じゃないのよね
0767Socket774 (スフッ Sd94-BV7A)
垢版 |
2019/05/17(金) 00:18:25.11ID:dD1kFZuHd
システム用には速度が
データ用にはTBWが
帯に短し襷に長し
使えるとしたらお気に入りエロ動画永久保存用ぐらいか。
0772Socket774 (ワッチョイ 4e76-HOgd)
垢版 |
2019/05/17(金) 03:26:19.63ID:MUgBamOm0
>>766
そもそもTBWまでSSDは絶対に壊れないと過信してる素人が多すぎる
明日壊れて当たり前って数十年自作やってる奴ならそう思うだろ?
TBWが多いSSDが最強とか言ってる奴はなんなん?w
壊れなくても1年で買い替えしてるけどな俺
0775Socket774 (ワッチョイ ec63-N7wZ)
垢版 |
2019/05/17(金) 05:31:32.75ID:5OuuZC540
>>774
QLCは、複数の読み書きが同時に起こると(著しい?)速度低下が起こるらしいので、OS用にはTLCが望ましいでしょうね。
0786Socket774 (スップ Sd00-wWqC)
垢版 |
2019/05/17(金) 10:50:11.95ID:OH33NOsXd
尻のNVMeはE12だからQD1〜4のリードが1500くらいしか出なくて970evoとか8200proの2/3〜1/2の性能だけど、それでもSATAの3倍はあるからコスパはいいよ
0789Socket774 (ワッチョイ 84b1-3IbN)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:14:49.92ID:/Ih/w+r00
1TB以上でキャッシュ溢れしないような用途なら何の問題もない
実用上で差がない性能差なんかより容量が大きい方が利便性は高いし正義
どうせ性能・耐久性の面でQLCでも問題になるような使い方もしてない分際で
使いもせずに否定してる愚か滑稽なバカは放っておけばいいよ
0791Socket774 (ワッチョイ 84b1-3IbN)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:29:10.24ID:/Ih/w+r00
インテルのTHE世界 大学ランキングTOP10を卒業してるような
超高学歴の理系エンジニアが設計して性能も耐久性も
コンシューマー用途として何ら問題がないと評価して製品化してるわけで
低学歴の無知な自作が趣味の気持ち悪いオッサンが
問題ある!問題あると!騒いでる時点で無価値な上この上ないし
ハエやゴキブリと変わらない
0793Socket774 (スップ Sd00-wWqC)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:57:54.23ID:OH33NOsXd
Optane480GBのやつ持ってるけど、風当ててやらないと結構熱いし、なにより嵩張るから結局960proの1Tを作業ドライブにしてしまった
0794Socket774 (ワッチョイ c3d0-GU4t)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:58:22.37ID:5cWgvU2A0
>791
intelは何度もバグ騒動で客に迷惑掛けているし、初物は避ける方が賢明
少し安いからとわざわざ地雷原を歩きたくない
0804Socket774 (アークセー Sx10-EL+e)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:59:49.63ID:xasOG4FIx
これもうヒートシンクなしより放熱面積減ってないか?
横から風でも当てなきゃ中空部分からじゃろくに放熱できないだろ
0806Socket774 (ワッチョイ eeeb-5s0Z)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:31:42.05ID:w8NiEcH40
>>792
TBWがmp510の方が何か頭抜けてて在庫有った
から480GB買ったけど
これならシコリンパワ1T買えば良かったなぁ
0808Socket774 (ワッチョイ 1602-EL+e)
垢版 |
2019/05/17(金) 17:17:17.31ID:d1iGrN8C0
>>807
シーケンシャルライトのグラフをMP510と比較したとき、
QD2時にMP510は2450MB/sぐらい出てそうだけど、P34A80は1250MB/sぐらいしか出てないところの方が気になる
0809Socket774 (ワッチョイ 41d2-IkG1)
垢版 |
2019/05/17(金) 17:42:17.73ID:whh1ca5c0
>>788
今日ツクモ覗いたら売ってたよ
0810Socket774 (スッップ Sd70-wWqC)
垢版 |
2019/05/17(金) 18:00:44.70ID:jccBckYwd
>>808
単に安定してないんじゃね
CFDのPG2VN(E12+Bics3)持ってるけど書込はなんか安定しない
QD1で2000超えることもある
0812Socket774 (ワッチョイ 1602-EL+e)
垢版 |
2019/05/17(金) 19:21:47.54ID:d1iGrN8C0
>>810
件のグラフの英文を読み込んでみるとSLCキャッシュサイズの問題らしい
確かにキャッシュが大きいモデルはこのテストでは高いスループット出てるな

SN750が安定してるのも素のTLCの書き込み速度が速いのもありそう
660pですらベンチでは殆どデータ埋まってなさそうだから動的キャッシュ大きくなってるだろうしな
0814Socket774 (ワッチョイ ce73-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 19:47:59.37ID:ZiO4SoYb0
ジョーシン見たらMP510の1Tも17kで並んでるな

E12ばっかり下がってるけどSM2262のほうが欲しかったんだよなあ、迷う
0818Socket774 (ワッチョイ a28c-zC0m)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:49:43.69ID:SxXcEvcz0
下がるといいんだけどねえ
実際下がるまでけっこう高止まりしてたし現状ももっとずっと下がってくれていいのになだらかだし
どばっと下がって欲しいねー
0819Socket774 (ワッチョイ f176-69ev)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:10:33.13ID:GA3nNxE90
>>817
その分アメリカも関税をドバドバかけるだろうし、
アメリカの子分の日本も同様だろうから、安くならないとみた
(日米では)
0820Socket774 (ワッチョイ e758-EL+e)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:45:18.33ID:RSF+6Vhk0
>>814
SM2262EN系はE12程選択肢が多くないよね

HPのは日本じゃ代理店がやる気全然ないし
輸入しないなら虎かadataのほぼ2択なのが値下がり渋い原因かと
0821Socket774 (ワッチョイ d07e-OIgn)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:50:08.55ID:GLq4Yujw0
YMTC(UNIC2)はトランプの影響も考えて、NANDの国産を急ピッチで進めてるようにも見えるw
128層はSamsungが今年終わり〜、SK hynix/キオクシア(多分)WD/intel-Micronも2020年内に128層に突入予定だが
にしてもMicronとintelは既に決別してるから一緒にするのもおかしいが
MicronはフローティングゲートやめてChargeTrapに移行したし
intelだけは相変わらずフローティングゲートに執着してるのかもしれないが

https://news.mynavi.jp/article/20190517-824830/images/001l.jpg
0823Socket774 (ワッチョイ 29b1-IkG1)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:03:26.81ID:fJCczjEJ0
SN750の1TBってQLCですか?
0829Socket774 (ワッチョイ d870-A3Z3)
垢版 |
2019/05/18(土) 15:05:41.60ID:vYKY4ats0
M.2のSSDの鉄板ってWD、Samsungあたりなのかな?でも500GBで1.5万はまだ高いわ

M.2対応マザーだからいつかは試したいけど、今のところSATAのSSDで特に不満はないし
500GBで1万円くらいになったら購入するんだけどね
0830Socket774 (ワッチョイ f87e-+20j)
垢版 |
2019/05/18(土) 15:18:48.70ID:nfbwBgaF0
WD黒はAMD系Ryzenの環境でSSD本体を見失う不具合あるから鉄板とは違うね。
未だにこういう環境依存の不具合山盛りであるから鉄板はないんだよな。
0831Socket774 (ワッチョイ d870-A3Z3)
垢版 |
2019/05/18(土) 15:28:39.92ID:vYKY4ats0
>>830
ありがとう、Ryzen 2700Xだから不具合あるならWD黒は辞めておくよ
まだまだM.2成熟してないみたいだし、しばらく様子見かなぁ
0832Socket774 (ワッチョイ 3576-wkih)
垢版 |
2019/05/18(土) 15:51:17.06ID:l/w4KY0c0
M.2は一流メーカーでも一長一短あるんだよな
おまけに二流メーカーが最新コントローラーで激安のを出してきたから
今はどれ買えばいいのか分からん状態
0833Socket774 (ワッチョイ 466c-uCcT)
垢版 |
2019/05/18(土) 15:55:08.57ID:IwpeLDR70
SATAは枯れてるからド安定。
m.2は今後PCIe4.0 x4、5.0 x4になっていくし、m.3なんて規格もあるし、流れが早くて鉄板は無いね。
でもコントローラーは、ほんの数社しか作って無いんだよなぁ。
0834Socket774 (オッペケ Srea-g5Ib)
垢版 |
2019/05/18(土) 15:56:01.24ID:YxSu01Tgr
ウォッチする側としたら、今みたいな群雄割拠の時代が色々な製品が出てきて楽しいよな
一旦鉄板が出ると右に倣えで面白みが無くなる事が多いし
0839Socket774 (ワッチョイ d870-A3Z3)
垢版 |
2019/05/18(土) 17:11:11.90ID:vYKY4ats0
ASX8200PNP-512GT-C XPGってのが500GBで約1万円で売ってるけど
聞いたこと無いメーカーだしやめといたほうがいいよね?
0841Socket774 (ワッチョイ 1602-EL+e)
垢版 |
2019/05/18(土) 17:37:51.20ID:krsQxyIj0
>>839
ADATAはSATA全盛期からSSDだしてるぞ
XPG SX8200 ProはSMI2262ENを採用する日本で広く流通する数少ないSSD
各所のレビューでSX8200 Proの性能の高さは証明されている

東芝、WD、SanDisk、Intel、Micron、Samsung、SK Hynixなどの
NAND製造メーカー純正じゃないと買わない人には用はないメーカーだが
0843Socket774 (ワッチョイ 29b1-IkG1)
垢版 |
2019/05/18(土) 18:51:08.76ID:fJCczjEJ0
>>824
やったぜ!
0846Socket774 (ワッチョイ f28f-8NB0)
垢版 |
2019/05/18(土) 19:50:37.77ID:J7CfFvaM0
ていうか気付いたらまともなMLC品もう無いんだな…
SPEED DEMONのインテル330が32608時間経ってかなりの量書き込んだけどまだ元気に動いてるし
当たり前にM.2でMLC探したらもうほぼディスコンじゃん
0854Socket774 (ラクペッ MMb7-+20j)
垢版 |
2019/05/18(土) 23:43:38.29ID:QFfAYOQSM
>>835
SSD 認識しないで検索するとわりとポピュラーな不具合みたいだよ。
まったく認識しないのではなく特定条件で見失うというものがある。
WDの黒G2はこれにハマるともうアウトで買い替えしかなくなる。
第三世代のSN750出しちゃったからFW修正はもうないんだろうな。
0858Socket774 (ワッチョイ 6231-N32O)
垢版 |
2019/05/19(日) 02:01:09.21ID:ctFRVnW10
そういう証拠あるんですか?で終わる話。
特定の条件とは何か?とか具体的に例示せよって話ですわ。
0859Socket774 (ラクペッ MMb7-+20j)
垢版 |
2019/05/19(日) 02:08:24.93ID:50/ACXHzM
>>832
二流三流メーカーはこれにQLCという途上技術のゴミ使ってるからなw
M2は登場からこれだけ時間が経過しても時期尚早なんだよねぇ。
0860Socket774 (ワッチョイ 351d-6opK)
垢版 |
2019/05/19(日) 02:20:54.95ID:Ec1uU1aT0
>>853
最新版にしたら対応してくれたわ
おさがわせしました
てかSST&#8722;TP&#8722;02&#8722;M2貼って使ったんだが室温23度窒息気味環境で何故かアイドル20度?テスト中最高50度までしか上がらなかった
温度センサーの精度よくないかもしれないけど熱で遅くならなさそうで良かった
0861Socket774 (ワッチョイ e758-EL+e)
垢版 |
2019/05/19(日) 03:37:59.57ID:ro9gFM+m0
WD黒G2が認識しない不具合はA300以外特に聞いたことないかなー。

時々NVMeのSSDを新調したら認識しないとかOSインストールできないとか聞かれるケースって
あれ大体古めのパソコン(Haswellあたりの時代)に今時のSSD挿して起きる場合が多いのよ。
当時のPCはまだUEFI側がNVMeブートのドライバを持ってないことが多くてSSD側にopROMを載せてたの。
(RAID・SCSIカードでシステム起動させてたことがある人はわかりやすいだろうね)

んで今時のマザーは当然のようにUEFIがNVMeブートをサポートしたからSSDにはopROMが載らなくなった。
そうなると古いマザーでは「なんか挿さってる」事は認識できても起動用には使えない。
OS上からデータドライブとしてなら一応。

当時M8PeでopROM有無の検証してる人がいたよ。
0862Socket774 (ワッチョイ f87e-+20j)
垢版 |
2019/05/19(日) 04:03:10.60ID:tDLzDyTQ0
nvmeはBIOS上げたら安定しないとか色々起こるからこのマザボなら大丈夫てのはないのよ。
古いBIOSだとダメだったりとかその逆も起こりえるから報告例が少ないのだろう。
有名なのはスリープで復帰時SSDが認識しなくなり復帰しないて奴でKP41で済まされるから証拠は残らんよ。
0864Socket774 (スププ Sd94-ukJu)
垢版 |
2019/05/19(日) 06:17:58.76ID:7qiJVQ3ld
a300deskminiとg2wd黒だけど、あれは裏側のm.2端子は普通に認識するんよ
pcieレーン引っ張ってるのがどこからか?ってのが問題になってんじゃない?

ASRockはwd側がどうにかしないと無理っつってたけど
0865Socket774 (ワッチョイ ec76-EL+e)
垢版 |
2019/05/19(日) 08:31:59.89ID:eThgqjdi0
>>839
購入して10日程使用してるけど今のところ問題無いかな。
ただ付属のヒートシンクが見た目どおりただのシールで冷却性能あんま良くない
室温25゜Cでcrystaldiskmark1週やって47゜Cに上昇した
0873Socket774 (ワッチョイ 79b1-i7ge)
垢版 |
2019/05/19(日) 12:45:29.98ID:ZGDJsWgz0
このまま速度上がっていくとなると
SSDにもファンが搭載される時が来てしまうのだろうか…
0875Socket774 (ワッチョイ 1e81-Nznt)
垢版 |
2019/05/19(日) 13:00:25.25ID:9xyJvYTS0
HP EX950 M.2 2TBが米尼で送料関税込みで$340で発注しそうなんだけど
なんでこんなに安いの?
なんか落とし穴ある?
0877このレス転載禁止 (オッペケ Sr5f-c7MW)
垢版 |
2019/05/19(日) 13:34:22.68ID:Bso0iv5Dr
>>870
エボプラスは買う価値ないよ
WD黒は値段と機能を含めたバランスで買いだよ
べつにオプテインやサムプロと比べて品質が高いとかではない、それはわかるでしょ言わなくても
0878Socket774 (ワッチョイ 6a73-Evxl)
垢版 |
2019/05/19(日) 13:52:42.76ID:YQEpQvBl0
2TBのM.2 SSDで悩んでる。
sn750が良さそうだけど、価格的には760pが安い。sn750が出まわるようになったら、もう少し下がるかな。。

両方使っている方にお伺いしたいのですが、体感的な性能差はありますか。

今ついてるのがintelの古い512GBなので、いずれにしても多少は性能上がるはずと思っていますが。。
0879Socket774 (ワッチョイ 9b58-A16r)
垢版 |
2019/05/19(日) 14:13:17.39ID:IcylEnaF0
重量級のゲームか4K以上の動画編集でもしない限り何買っても体感差は大した差じゃない
メーカーとか価格で好きなの選べ
0882Socket774 (ワッチョイ 6a73-Evxl)
垢版 |
2019/05/19(日) 14:56:15.84ID:YQEpQvBl0
>>881
ex950というのもあったんですね。日本未発売なのか、全然知りませんでした。ありがとうございました。
スペックは拮抗、価格はさらに安いということで、候補に入れて考えてみます。
0889Socket774 (ワッチョイ ceb1-EL+e)
垢版 |
2019/05/19(日) 19:25:10.11ID:kPSoR9Hx0
自作とはちょっと違うけど970EVOPlusはMacで相性があって認識しない
970EVOでは何も問題ないので不思議だけどたまにそういうこともあるんだろう
0893Socket774 (ワッチョイ d463-8NB0)
垢版 |
2019/05/20(月) 00:47:10.22ID:t5wvQZX50
EVOはメモコンにニトロ積んだような設計してるから速いだけ
それだけ発熱もするし面倒だから端折るけど速いってことは壊れやすいってことでここにMTBFは関係ない
けっこう聞くじゃん、EVO2〜3年で壊れたって
他の激安メーカーのは1年以内に認識不良とか起こる感じ
よってEVOと激安は買わない
それだけ
0895Socket774 (ワッチョイ 966c-TfzP)
垢版 |
2019/05/20(月) 00:59:07.39ID:7YF7A/pz0
それ以前に、970EVOは2018年4月25日発売の製品だったりするわけでな
2年〜3年使い続けた人は全世界にはたして何人いるのでせう
0896Socket774 (アウアウエー Sa6a-RMRF)
垢版 |
2019/05/20(月) 00:59:27.74ID:VMPMDJLda
かなりの量のノートPCがサムスンのSSD使ってるのにもしそんなに壊れるのだとしたら阿鼻叫喚だな
0899Socket774 (ワッチョイ cec1-EL+e)
垢版 |
2019/05/20(月) 01:19:24.81ID:eVzVJVL50
はい現実

> 2018年第3四半期におけるSSDベンダー別のシェア(出荷台数ベース)
> トップがSamsung Electronicsで33.4%を占める。2位は12.3%のWestern Digitalである。そして3位にIntelが10.7%、
> 4位に東芝が8.5%で続く。ここまではすべて、NANDフラッシュメモリのメーカーでもある。
> 5位はメモリ応用製品ベンダーのKingston Technologyで、5.9%のシェアを有する。6位はMicron Technologyで、シェアは5.5%である。
0905Socket774 (スププ Sd94-BV7A)
垢版 |
2019/05/20(月) 02:02:14.31ID:6YIn1+MFd
PM981って970evoとコントローラもNANDも同じだけど速度やTBWは微妙にPMの方が劣ってて、発売開始時の値段も微妙に安いって感じだから全く同じではないよ
その違いが900の言うようにコントローラーの安定向け設定による違いなのか、選別落ちとかによる違いなのかは知らないけど
0908Socket774 (ワッチョイ bd6c-TfzP)
垢版 |
2019/05/20(月) 02:38:10.10ID:sr95dLuy0
まあそもそも970EVOの故障率が高いってのがなんの根拠もない話なわけだし、
PM981の故障率も不明なのだから、何を語っても意味はないと思われ
0910Socket774 (ワッチョイ 2b6c-AgTJ)
垢版 |
2019/05/20(月) 04:39:21.14ID:fnAJU90C0
>>905
PM981が970EVOより性能や耐久性で劣るのは容量の違いによると思う。
組み込み向けだと他社品と共通の容量にするためなのか
970EVOの250、500、1000GBに対して
PM981では256、512、1024GBになる。
0911Socket774 (ワッチョイ 2cad-wWqC)
垢版 |
2019/05/20(月) 06:52:57.41ID:Y+P27Ntn0
単に一番売れてるから故障もよく見るんだろ
960の頃はSamsung以外は600pとかWD Black初代みたいな爆熱低速モデルしなかったし
0912Socket774 (ワッチョイ 74cb-/KiC)
垢版 |
2019/05/20(月) 07:14:16.56ID:jeIRWrap0
HDDでも自動車でもなんでもそうだが、一番売れてても不具合が少ないものなんていくらでもある
0913Socket774 (スププ Sd94-IkG1)
垢版 |
2019/05/20(月) 07:18:13.56ID:rcznNDF8d
アクセル踏み間違え事故にプリウスが多いのはなんでかな?
アクセル踏み間違え事故の半分以上はプリウスでしょ?
プリウスのシェアが50%超えてるってことはない気がするが。
0914Socket774 (スププ Sd94-hPCe)
垢版 |
2019/05/20(月) 07:18:21.30ID:grE8ODJsd
チョンコ節

親がチョンコして
わしこしらえて
わしがチョンコすりゃ意見する
チョンコチョンコ

チョンコ歌えば
巡査が叱る
叱る巡査の子が歌う
チョンコチョンコ

おそそ臭いかと
ケツの穴に聞けば
近所の悪口ちゃワシャ言わん
チョンコチョンコ

商売繁昌かと
オカマに聞けば
お陰で屁をこく暇もない
チョンコチョンコ
0916Socket774 (ワッチョイ 74cb-/KiC)
垢版 |
2019/05/20(月) 07:26:29.79ID:jeIRWrap0
車ならVWのビートルやカローラが生産量世界最高クラスだっけな
バイクならスーパーカブは一番売れてるが不具合は少ないな
生産量最大の戦闘機ならMiG21、操縦のし辛さはあるが不具合ではなく仕様だし
時計なら国産クォーツムーブメントがシェア最大だけどこれも不具合はない

シェア最大だろうと最小だろうと不具合が無いものはないし、あるものはある。それだけ
チョンはファームバグ山盛り
0918Socket774 (スッップ Sd70-wWqC)
垢版 |
2019/05/20(月) 07:32:38.83ID:KomFnj/Td
車は間違えると人が死ぬぶんチェック厳しいから普通は不具合なんてないんだよ
SSDが壊れても人は死なない
0919Socket774 (ワッチョイ d07e-OIgn)
垢版 |
2019/05/20(月) 07:41:26.95ID:JSutnOLe0
>>918
自社が管理できる範囲内で、ECUをはじめ制御パラメータを設定しているからね
組み合わせは100%自社の特定製品、想定されるバラつきに対するマージンを持たせた設定
社外品を組み合わせた時点で自己責任でOKって成り立つから、ある意味デバッグは楽
0920Socket774 (ワッチョイ d07e-OIgn)
垢版 |
2019/05/20(月) 07:46:06.54ID:JSutnOLe0
一応、社外品といっても提携している仕様を満たした社外製品は
「メカ的な動作を」自社ECUで保証している、それはバラつきに対するマージン内ってことで
最近は逆に余裕があればパフォーマンスを上げる、安全範囲のお遊びパラメータを搭載している物もあるみたいだが
0921Socket774 (ワッチョイ 1e81-Nznt)
垢版 |
2019/05/20(月) 07:55:36.21ID:yV7q9zig0
>>875
自レス
HP EX950 M.2 2TBに落とし穴発見
これ両面実装だね
海外レビュー調べたらフラッシュ4チップ構成で両面に2チップずつ実装だった
片面の熱をサーマルパッド経由で底面に逃がすノート(Dell XPS 15 9575)で使うんでこれはちょっと…
0924Socket774 (ワッチョイ 3280-8NB0)
垢版 |
2019/05/20(月) 08:54:17.36ID:YJ0YPM9A0
EVOって書いてあったのを最新の970だけを敢えて取り上げるとかもうそれだけ脳みそ半島人並じゃないか
普通に今までのEVOシリーズって考えるのは読解力の差、現国万年赤点かセンター満点かの相違なのか
わからんけど両方だろw
0926Socket774 (ワッチョイ 74cb-/KiC)
垢版 |
2019/05/20(月) 10:34:28.27ID:jeIRWrap0
サムチョンはファーム修正履歴公開しないからファームアップで直るかどうかすらわからない
0932Socket774 (ワッチョイ aca3-Nbvc)
垢版 |
2019/05/20(月) 12:24:05.47ID:HcIUPmFZ0
システム関連でなく、どうでもいいナビ類データや音楽データ等はSSDに入ってるが
車両制御等は車載系のフラッシュメモリに記録されている、読み込みエラーが出たら
システム自体が、現状メモリに展開されているモジュールだけで運行し
車両側にエラーを表示した上で、ドライバーが回避後にシステム異常で停止する
それも不可能な場合はABSブレーキ→それも不可ならブレーキオーバーライドで停止を優先するはず
0935Socket774 (ワッチョイ d0fc-kqps)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:10:18.56ID:0432TZ3B0
ナビをSDカード止まりって言うのは違うっしょ
あれは更新の手間を省くために差し替えるだけでいいSDにしてるんだよ
0936Socket774 (ワッチョイ bcbe-MEjH)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:11:34.38ID:RpRcdUxB0
>>892
MBA2013のSSD換装考えていろいろ調べてたんですが
plusだけでなくSN750も駄目なのか
そうなると選択肢は970evoか760pだけか
0939Socket774 (ワッチョイ 4e76-HOgd)
垢版 |
2019/05/21(火) 01:11:21.53ID:ilSdufzy0
RyzenのX470環境でIntel SSDは問題なく絶好調だぜ?w
750(AIC)・660p(M.2)・900p(AIC)で確認してるが何も問題ない
WDはSSDやHDD含め使ってないから知らんがな
これからの自作はCPUはAMD、SSDはIntelがスタンダードになるだろう
0940Socket774 (ワッチョイ bcbe-MEjH)
垢版 |
2019/05/21(火) 01:13:48.28ID:9LmNx3Yo0
そうなんですね
一応WD NVMe Blackの第2世代?は問題ないとの実例ちょこちょこあったんですが

このへんの相談はMac板でした方が良いですかね
製品の詳しい性能や仕様はこちらのほうが詳しい方多そうですが
0942Socket774 (ワッチョイ 66e6-9mjA)
垢版 |
2019/05/21(火) 01:31:52.31ID:9Z6WxahC0
予告通り、一般向けに東芝96層NANDのSSDがキングストンから出るぞ。
コントローラーはSM2262ENだから、HPとA-DATAのSSDよりどう良くなってるか気になる。
0945Socket774 (ワッチョイ f86c-TfzP)
垢版 |
2019/05/21(火) 01:50:02.39ID:HKNflxc80
でもKingstoneのKC2000は、メーカー公称の最大シーケンシャルライトが
1Tクラスでも2200MB/sと妙に遅いのが気になるとこだな
あとランダムのIOPから見ると、2Tモデルが1Tより遅いタイプっぽい?
0949Socket774 (ワッチョイ 2b6c-AgTJ)
垢版 |
2019/05/21(火) 02:17:34.91ID:jFo75jaJ0
>>948
2TBでNAND8枚なので、1枚辺り256MB=2Tbit。
2TbitのTLCはないと思うので、複数ダイ入ってて
おそらくNANDは2ch品。
2chパッケージに1ダイだと1chになる
0959Socket774 (スップ Sdc4-KWzD)
垢版 |
2019/05/21(火) 09:08:30.95ID:4z3FIGA9d
そういえば、Frostbitって結局どうなったんだ?
今も発売を待ちわびてるのだが。
0962Socket774 (ワッチョイ 74cb-/KiC)
垢版 |
2019/05/21(火) 10:11:23.65ID:w4u77iL70
>>961
○○層というのは予備領域抜いた層数ではなく、構造の総数だからね
Samsungの技術力の限界とか、あるいはSamsung独自のやり方だと96層よりも92層の方が良かったんだろ
0963Socket774 (ワッチョイ cec1-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 10:22:08.96ID:uxCvi+wt0
まあ96層と92層じゃ容量は4%しか変わらなくて

仮に92層に抑えることで96層にするより10%コストが抑えられるなら
そっちの方が賢くて合理的な判断だしな
0965Socket774 (ブーイモ MM98-vuxP)
垢版 |
2019/05/21(火) 10:55:02.43ID:VSMhviyKM
ざっくりで申し訳ないが

3D NANDの製造でいえば、最大の山場のホールパンチング(縦方向穿孔)だが
(イメージ的にミルフィーユの様に重ねて最後に垂直に穴を開ける)

Samsungは今回92層を一発で穿孔する方法を採っている
3〜4世代目辺りのV-NANDで、ゲート層等の薄膜化を推し進めて全体を薄くした
(恐らく将来的に多層穿孔を行うようにうなる都合、何とか実用化にこぎつけたか)
安定して穿孔できるバランス的に、恐らく今回の92層に落ち着いたという認識でOK
次世代が128層なのは、恐らく64層x2のホールパンチングを行う予定だからかと
単純に技術的な視点では容易、時間は掛かるが、128層一発穿孔という神業をかまして来るかもだがw
(だが分割してのホールパンチングはコストも時間も掛かり、運的な要因でイールドも下がる)

他社は32層x3(プロトタイプ等)、48層x2発(多分東芝メモリ(仮)WDやMicron/intel、SK hynix)と
2回なら積層→穿孔→絶縁層作成(配線層作成)→積層→穿孔を繰り返す分、穿孔の時間がかかる
0969Socket774 (ワッチョイ eeeb-rckI)
垢版 |
2019/05/21(火) 12:37:26.64ID:KmlIzMhC0
>>963が唐突すぎて何故か具体的な数字出して
人の気を惹いておきながら仮の話と前置きもないし
>>964は言い方は別としてそーっすだせって言いたくなるのは
普通だと思うわ
部下も963の話なんて話半分で聞いてるだろ
0970Socket774 (ワッチョイ e758-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 12:41:27.83ID:NdWifjU40
>>942
BiCS4の96層は面積縮小がメインで速度面ではほとんど変化ないんじゃないかな
書き込み速度の大幅アップは次のBiCS5

ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1175105.html

Samsungは積層数に関してはリニアに増やせなくて苦しんでるっぽい
0971Socket774 (ワッチョイ f176-69ev)
垢版 |
2019/05/21(火) 12:44:00.25ID:frAu9Ds50
>>969
バカが仲間を呼んだのか?
約100層のうち4層減ったら、ざっくり4%だろ
こんなのは小四位で習う算数だ、概数もパーセントも
それともゆとりの影響で習わないのか?今は

10%の方は「なら」と明記してある
仮定の話だなんて前提を表記するまでもない
ここまで日本語が読めない奴が生きてるのが不思議
0973Socket774 (ワッチョイ f176-69ev)
垢版 |
2019/05/21(火) 12:48:30.26ID:frAu9Ds50
>>972
ここまで馬鹿な人相手に、何を言えばいいのか分からない
敗北感

おまえの考えるたとえ話ってなに?
ウサギとカメでも出さないとだめなの?
0974Socket774 (ワッチョイ 21de-ewxH)
垢版 |
2019/05/21(火) 12:52:03.16ID:P/9oDCO00
96層で発生する歩留まりやその他の問題を
92層に減らすことで回避できれば…って意味だろ
0975Socket774 (アウアウウー Sa83-kqps)
垢版 |
2019/05/21(火) 12:53:48.45ID:eZy1F/r1a
既製品でもメーカーによって32層48層64層72層といろいろあるのに
なぜ92層にだけそんな騒ぎたてるのか意味が分からんな
0976Socket774 (ワンミングク MM3e-Wg87)
垢版 |
2019/05/21(火) 12:57:05.35ID:4iV36I6BM
積層96層→92層がなぜか1層辺り1%で共通認識なのが不思議だよなあ
普通は積層の1層が無くなった積層チップとして成り立たないと誰かしら思うだろ
0977Socket774 (ブーイモ MM98-vuxP)
垢版 |
2019/05/21(火) 13:00:06.53ID:VSMhviyKM
>>970
>>965でも書いたが、92層は一発穿孔で96層は若干厳しかった件が影響してるだけかと
リニアに増やす利点は1層の容量を前世代から引き継げる件のみで
一番リスクの高い穿孔工程(からの内部回路作成も含めて)を1回でやる事に意義があるからね
この辺は技術提供しているアプライドも、数年間新たな技術を開発できていない
0980Socket774 (ワッチョイ 74cb-/KiC)
垢版 |
2019/05/21(火) 14:09:16.01ID:w4u77iL70
将来性を考えれば一発穿孔の研究をするのは悪くないが、現時点で言えば東芝の方が優位なんだよなぁ
一発穿孔は一発穿孔で研究を続けて、製品版は96層にした方が有利だったのではないかね
0982Socket774 (ワッチョイ cec1-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:03:13.56ID:uxCvi+wt0
>>964みたいなバカが沸いて喰い付くと面倒だから
書き込みする直前にあえて「仮に」と頭に付加したんだが
その意味すら理解できないバカが世の中には存在するということを学んだ
0983Socket774 (ワッチョイ d07e-OIgn)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:07:14.00ID:vPuzROun0
>>980
量産で48層x2回より92層1回の一発穿孔を行うことで
イールド含めた製造コストと時間短縮を同時に実現できてるって事で

128層世代はSamsungがまだ何層で一発穿孔するか調整している段階かと(記事を見る限りはね)
将来性云々の前に、120層を超える一発穿孔時の問題をどう解決するかって、研究発表してるじゃないw
福田氏の記事は半分見え隠れしてる含みが多いな
0985Socket774 (ササクッテロラ Spc1-IkG1)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:09:01.56ID:/kJ5q0R7p
>>968
うちの会社にもいるわ
そういう奴って自分のつまらないゴミみたいなプライド保つために
人の荒探して揚げ足取って否定することに命かけてるから
生産性ゼロで口だけで仕事もできなくて使えないし本当にジャマで迷惑
0987Socket774 (ワッチョイ d07e-OIgn)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:14:10.32ID:vPuzROun0
大して安くないが、NTT-XでPlextor M9Pシリーズ安売り
メーカー好きな人なら買ってみては?今更だが
0990Socket774 (ワッチョイ 5ceb-rckI)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:14:44.36ID:bWFq+caO0
仮定の話で議論に巻き込んで時間奪うとかブラックすぎだろ
皆他の仕事したいのに仕方なく議長のどやる満足引き出すために
議論ぽいことしてるだけなのに…
尻尾振って意見に迎合する奴とかもうどうにかなれって
みんな思ってるだろ
0991Socket774 (スプッッ Sd70-wWqC)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:23:02.65ID:O+lpJQfyd
IDコロコロ変えてそんなに悔しかったのか
ワッチョイ末尾同じだから同じ端末使ってるのすぐわかるのにご苦労なこった
0992Socket774 (ワッチョイ 5ceb-rckI)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:29:22.32ID:bWFq+caO0
思い込みも激しすぎて怖い
世界はあんたの物で全て思い通りで良いよ
もう関わりたくないわ
0998Socket774 (ワッチョイ d07e-OIgn)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:05:18.94ID:vPuzROun0
MLCとは言っても2Dの15nm世代だったから、P/E Cycle及びTBWは
現行の3D TLC比でそこまで差はなさそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 20時間 58分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況