X



【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part132

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 32ce-HYtC)
垢版 |
2019/03/11(月) 00:28:32.00ID:0+OIM2sO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてから立てて下さい
立てると1行目の文字列でワッチョイ(IPなし)が有効化されます。そして1行目は消えます

次スレは>>960を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

■関連スレ

【AMD】AM4マザーボード総合 Part56【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1548305801/

【AMD】Ryzen メモリースレ 11枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545285272/

【AM4】AMD Ryzen3 2200G/Ryzen5 2400G part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1551348792/

前スレ
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part130
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1551383915/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part131
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1551780119/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0498Socket774 (スップ Sd1f-xOws)
垢版 |
2019/03/14(木) 12:32:37.46ID:XBvnw+a0d
169 Socket774 (ササクッテロ Sp07-wu7T) 2019/03/14(木) 10:19:35.14 ID:8tkv9o+Up
>>159
内容で淫厨か俺らアムダー、どちらの投稿か見分けろ!
0499Socket774 (スッップ Sd1f-TAcj)
垢版 |
2019/03/14(木) 12:51:05.46ID:BbNLGf9zd
>>457
受け入れてるけどIntelはコスパが終わってるからな
高性能だが高価で欠陥付きの上位モデルと、性能はやや劣るが半額近い値段で安全な中位モデルがあったとしたら
俺は後者を選ぶってだけの話
0500Socket774 (ワッチョイ 8f7e-UDR5)
垢版 |
2019/03/14(木) 13:05:32.75ID:5/Cx3tGX0
>>499
俺もそう思ってたんだけど3万で買った7700kを26000円で売ることできて考え方が変わった
インテルは値落ちしないから結果的にインテル買ったほうが特になる
0501Socket774 (オッペケ Sr07-sCCj)
垢版 |
2019/03/14(木) 13:12:56.34ID:xGf0V6cGr
コスパで選ぶ人もいれば趣味なんだから高くても買う人もいるってだけの話
たかが数万のパーツでインテル派AMD派みたいに対立軸で語るのはバカらしい
0502Socket774 (ササクッテロラ Sp07-td6u)
垢版 |
2019/03/14(木) 13:26:36.92ID:yMgdJR6Mp
売り買い前提でやるのはiPadやノーパソでお腹いっぱい、というか大事な母艦まで売買前提運用は勘弁。まぁ売る時は売るけど。
0503Socket774 (スップ Sd1f-I3Pt)
垢版 |
2019/03/14(木) 13:29:35.75ID:XRUDFYlHd
>>500
同感、買いっぱなしで何年もそのままなら
買値が全てだけど、最長2年くらいで
下取りに出して買い換えたくなるからamdではきつい
0506Socket774 (スプッッ Sd1f-CXUE)
垢版 |
2019/03/14(木) 13:40:05.83ID:HDd689V1d
インテルはマザーを流用できないから
アップグレードパスとしてCPUが高く売れるだけ
AMDと違ってマザー買い換え必須だから高くつく
0507Socket774 (ブーイモ MMff-rTo6)
垢版 |
2019/03/14(木) 13:41:56.90ID:3+cwwx3iM
Intelの中古ショップへ配慮したラインナップ本当に嫌い
4コア8スレッドとかいつまで隠し持ってるのか
0508Socket774 (ワッチョイ 93ed-I3Pt)
垢版 |
2019/03/14(木) 13:42:56.68ID:QeAScYLq0
ryzen持ってるけど、am4もcpuと合わせた世代でないと
折角のcpuの性能生かせないかんじになるから
結局ママン買い換えたくなるよ
0509Socket774 (ワッチョイ 83a8-hY62)
垢版 |
2019/03/14(木) 13:43:48.02ID:98rW3LDA0
二年で同クラスに買いかえだと買い換えた感あんまりなくない?
ここ最近はコア数増えた感じだけど、cpuはなんかずっと停滞してた印象
0510Socket774 (ササクッテロレ Sp07-wu7T)
垢版 |
2019/03/14(木) 13:46:01.81ID:Kr/30uLAp
>>509
それはインテル環境だからだよw
0511Socket774 (ワッチョイ 6f73-B/CD)
垢版 |
2019/03/14(木) 13:51:44.92ID:cGEbrUwE0
AMDは貧乏人intelは金持ちといいながらリセールバリューを気にするダブルスタンダード
0512Socket774 (ササクッテロレ Sp07-wu7T)
垢版 |
2019/03/14(木) 13:57:52.69ID:Kr/30uLAp
>>508
マザー買い替えらるのは、性能向上を見込めるpciバスやメモリーの世代が変わる時だな。
0513Socket774 (ワッチョイ e333-kdx8)
垢版 |
2019/03/14(木) 14:01:02.23ID:6N4xN69F0
1800xの65000がポンポンうれてたことをintel狂信者は目をそらしてんだよね
9900kと同等の60000台CPUがでれば間違いなく購入する
0515Socket774 (ササクッテロレ Sp07-wu7T)
垢版 |
2019/03/14(木) 14:07:18.50ID:Kr/30uLAp
>>513

リーク情報のラインナップ(あくまで噂) より

Ryzen5 3600X 8-core/16-thread  4.00GHz/Boost 4.80GHz TDP95W 258米ドル > i9-9900K (マルチ・シングル共に)

だから、9900K対抗の3600Xなら3万位で買えそう。
0516Socket774 (ササクッテロレ Sp07-wu7T)
垢版 |
2019/03/14(木) 14:12:59.23ID:Kr/30uLAp
付け加えるなら、
コメットレイク10コア対抗の3700X(12c24t)が370米ドルで4万5千円前後、
まだ姿すら見えぬアイスレイク12?コア対抗の3800X(16c32t)が505米ドルで6万円前後だな。
0517Socket774 (ワッチョイ cfac-N7/H)
垢版 |
2019/03/14(木) 14:16:33.67ID:+140SkzE0
PBOもXFRもOCするから要らんしなあ
pcie4.0もデバイスがない
大半の人間はx370 x470でzen2じゃないか
0518Socket774 (ワッチョイ 93ed-I3Pt)
垢版 |
2019/03/14(木) 14:18:39.97ID:QeAScYLq0
今1600使ってるけどエンコしないのと
civ4とか古いゲームばっかやるせいで
4c8tや6c6tでいいからクロックとipcが
ハイエンド並みに高くて
熱設計がハイエンドより緩いのが欲しいな
2500xが欲しかった
0519Socket774 (スプッッ Sd1f-TAcj)
垢版 |
2019/03/14(木) 14:21:00.21ID:uUxyWvSLd
CPUの中古買取額と販売額の差で実質は安いという人が、対応マザーの乗り換えについては一言も触れないのは不思議やな

マザーの買取額がCPUと同じ程度の下落率で済むことなんか稀だろ
0520Socket774 (ワッチョイ 93ed-I3Pt)
垢版 |
2019/03/14(木) 14:21:33.99ID:QeAScYLq0
>>517
付加高い時だけ手間なく回ってくれるのがいいから
pboまさに欲しい、storemiも使ってみたいb350使いなり
0522Socket774 (ワッチョイ c37c-r+54)
垢版 |
2019/03/14(木) 14:50:44.76ID:AgieF7860
intelからamd来た人も居るだろうし両方使ってるのもいるんだろ
ベンチじゃなくて体感性能どうなの?
intelより快適になったん?
0523Socket774 (ワッチョイ e373-fdwi)
垢版 |
2019/03/14(木) 14:55:34.59ID:gkBXofr10
そういや中古の6600kが20000円で売れでびっくりしたわ
ほんと何も調べないで買う奴っているんだよな
0528Socket774 (ワッチョイ 8302-4PhI)
垢版 |
2019/03/14(木) 15:28:31.60ID:yqWoVEr10
中古はとうの昔に駆られたよ
スカイレイクが蓮と大差ないって分かってそれならi3i5を中古の4790に変えとこって感じで無くなった
それからは保守目当てだな
0529Socket774 (ワッチョイ e3b3-kdx8)
垢版 |
2019/03/14(木) 15:30:10.60ID:LPG0dnZk0
マザー持っててちょっとだけアップグレードしたいとかかね
でも俺なら2万で6600Kいくくらいなら、もう2万追加して2600Xか9400Fにマザーメモリごと乗り換えるわ
0532Socket774
垢版 |
2019/03/14(木) 16:08:52.77
i3-9350KF
ttps://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/191126/intel-core-i3-9350kf-processor-8m-cache-up-to-4-60-ghz.html

2万出すなら4C4T 4-4.6GHzのi3の方に切り替えた方が長持ちする罠
古いDDR3と古いマザボでの延命で無い限り、今時の2万のCPUの方が性能が上でソケット寿命が長いし
0535Socket774 (アウアウクー MM07-LVkE)
垢版 |
2019/03/14(木) 16:15:51.85ID:x/LNPvVOM
>>534
キャンセルは流石にないだろ、少なくてもicelake-uはもう完成しているし。
でもデスクトップ向けは出ない可能性が高いな
0538Socket774 (アウアウクー MM07-LVkE)
垢版 |
2019/03/14(木) 16:20:13.79ID:x/LNPvVOM
もしIntelが10nmをモバイルだけにしたら、7nmが来るのは2021年頃か。
それまでにどう、AMDがzen2 or zen3で戦えるかだな。
0539Socket774 (ワッチョイ a3b1-B/CD)
垢版 |
2019/03/14(木) 16:36:43.83ID:5UgekG6k0
Intelの品不足ほんとやめてほしい
第3世代Ryzenが第1世代の初値みたいに高値スタートになりそうで
0542Socket774 (アウアウクー MM07-WfkD)
垢版 |
2019/03/14(木) 17:36:32.11ID:EBzxwZXCM
PCパーツも影響大きいけども
今年は世界的に経済が低迷するのでCPUだけ半導体安から逃れることは不可能だと思うよ
Zen2も高値は発売日だけ
0546Socket774 (ワッチョイ ffa1-d4yH)
垢版 |
2019/03/14(木) 18:31:53.18ID:0M0kGhvK0
アスクさん期待していいんすか!?
0547Socket774 (ワッチョイ cfbb-2rCK)
垢版 |
2019/03/14(木) 18:34:43.67ID:PSvogSgi0
>>542
日本は年末にかけて増税と社会保険料爆増でひどいことになるの確定してるから
なにもかも売れなさすぎて値下げはあると思う
0553Socket774 (ワッチョイ ff56-VnsJ)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:16:56.42ID:tXB/7uHx0
そんな乞食みたいなメンタルの人間は極少数だろ
ジャンプアップで性能上がるんだから多少値上がりしても文句なんてねーよ
0557Socket774 (ワッチョイ 43b1-NxE7)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:48:41.15ID:WkXy8acR0
なんか必死に値上げって言ってる淫厨哀れ
0558Socket774 (ワッチョイ cfac-kdx8)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:51:26.84ID:+140SkzE0
リサ・スーがユーザーはCPUに500$も出したいと思っていないって言ってるし500$は超えないんじゃないか
日本円になるとどうだか知らんが
0559Socket774 (ワッチョイ 7f63-kbMb)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:03:08.95ID:9IqyL3Pl0
6コアくらいのが手頃な値段で出ないかな
お仕事用はそれくらいで十分だし

ちゃんと組むのはでかいほうがいいけど
0566Socket774 (ワッチョイ 8f73-ynPM)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:36:33.92ID:IFxl0Uvp0
>>558
凄く期待できるわ、このところの値下がりも気にあるし
やっぱ凄く安いんだろうな
深夜販売逝くわ
0567Socket774 (ワッチョイ ff02-bP2B)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:38:41.74ID:pEAftQwf0
ただでも500ドル以下に抑えるってことは16c32tはzen3以降に持ち越しの可能性が高そうで
それはそれで悲しい(´・ω・`)
0568Socket774 (ワッチョイ 8f73-ynPM)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:40:54.99ID:IFxl0Uvp0
12コアが9700k値段設定と同じになりそう
発売日5万3千円位で半年後4万7千円くらいか

見たらまたインテル品薄情報来て4万9千にあがってる
これ転売向け商品じゃないか
0569Socket774 (ワッチョイ b358-B/CD)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:45:41.70ID:VoKPznbM0
>>565
8コアで9900Kの性能超えたらしいから、一応8コアが対抗だろ?
8コアが2700Kの初値と同じ330ドルぐらいでも9900kと比較すりゃお買い得

性能が高いらしいから、RADEONみたいに安売りする必要もないだろうし
最終的には製造コスト(歩留まり)次第だろ
0570Socket774 (ワッチョイ a373-WfkD)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:49:51.89ID:bI0MXcdQ0
そもそも国内リテールは足元みられてる
リテール市場は玉数が少ないのは当然だしな
とにかくXが欲しいので無ければPCメーカーのCTOを流用した方が安くなる罠
計算すると2700よりPro2700の方が単価安いんだぜ
0571Socket774 (ワッチョイ 8f73-ynPM)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:51:57.86ID:IFxl0Uvp0
>>560
インテルとカネと地位に魂を売った報いでもうすぐ死ぬんじゃね?
ライゼンは奴が居なくても秀才エンジニアが設計ソースをどんどん改良していく
何も問題はない
0572Socket774 (ワッチョイ b37f-oFXS)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:54:23.81ID:e9EKoIfG0
量産公表のモバイルはともかくデスクトップは最悪skylake改改か〜いで終わるだろうからzen2だ
10月の消費増税も考えれば夏がタイムリミットだと考えてここで待機中
0573Socket774 (ワッチョイ a373-WfkD)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:54:31.49ID:bI0MXcdQ0
CPU全般の脆弱性や5Gリスク対策セキュリティを考慮すると
俺はXよりProのが重要
性能と引き換えに脆弱性を選ぶとかインテルと同じじゃん
0575Socket774 (ワッチョイ 83a8-hY62)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:05:23.27ID:98rW3LDA0
2200gで困るけど、2400gなら快適って状況はあんまりないと思うけどなぁ
それならたぶん2400gでも不満は持つと思う
持ってないけど
0576Socket774 (ワッチョイ ffb2-I3Pt)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:08:11.42ID:mhYGmnC10
>>571

俺は大暗黒ブル土下座時代から救ってくれた一人の
ジムケラーには感謝しかないし
あっちでまたなんか面白いの作ってくれれば時代が進むと思うので期待してる

なおラジャはなにやってくれたか良くわからんし
あっちでなんかいいもん作れれば時代が進むかもしれないけど期待してない
0578Socket774 (ワッチョイ 7381-td6u)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:20:47.47ID:EH8Rp3Wg0
まじか。
zen2までにパソコンもたなくて繋ぎにRyzen5 1600にした民だわ。
painterは昔重すぎて捨てたけど筆だけは良かったのは忘れられない。
Ryzen7ならサクサクなんか?
0579Socket774 (ワッチョイ 9344-B/CD)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:23:14.23ID:qOywooaS0
>>576
ほんとにZenより前のAMDのCPUは糞とういうかそれ以前に選択肢にも入らなかったしな
Zen作ってここまで面白くしてくれた事に感謝してるわ
0580Socket774 (ワッチョイ 8f73-ynPM)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:31:02.66ID:IFxl0Uvp0
>>577
確かにゲームアスリートは現時点で全部インテルにいけばいい
クリエイターはライゼンしかないな
0581Socket774 (ワッチョイ 8f73-ynPM)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:33:27.96ID:IFxl0Uvp0
9700Kなんか完全にゲームアスリートしか眼中に無い仕様だしな
アスリートっちゅうのは大体カネに糸目つけない人種である
0582Socket774 (ワッチョイ 6fa8-bP2B)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:37:06.30ID:T2PHABSQ0
>>580
>painterやPhotoshop
なおレンダリングなどはRyzen以降のマルチコアに対応しましたが、
出力やレイヤーなどの作業は今も4コアあれば十分ですの昔のAdobeのまま
という罠が健在
0587Socket774 (ワッチョイ ffa1-d4yH)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:05:59.06ID:0M0kGhvK0
ゲームならインテルっていうけどRyzenってそんなにゲームに不利なの?Radeonが最適化されてないからNVIDIAより不利なのはわかるけどCPUでそんなに差が出るものなのか?
0588Socket774 (ワッチョイ cfac-N7/H)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:06:11.01ID:+140SkzE0
ASUSとASROCKならもうどっちでもいいよ
0591Socket774 (ワッチョイ a3b1-YxN5)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:11:15.95ID:D6ecPTbZ0
>>587
出るけどワットパフォーマンスを考えれば大した差じゃないよ
9900Kの爆熱で差があるってのはNG
0592Socket774 (アウアウウー Sae7-d4yH)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:12:08.04ID:O3CfdmHwa
ASUSはサポートがゴミなイメージあるから嫌いやわ
アスロックは公式ツイッターのフットワークが軽くて質問答えてくれるから割と好き
0594Socket774 (ワッチョイ 6f73-geq4)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:22:52.11ID:kBz3BpC00
144fpsとか出そうとするとネックになるって話
60fpsまでだったら基本的に差は体感できない
0595Socket774 (ワッチョイ 6f02-h1+v)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:29:24.76ID:q04PnBU50
>>594
それも何時までの事やら・・来年の今頃は逆転した言われ方してる可能性は高そうだ。
0597Socket774 (ワッチョイ a373-B/CD)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:30:50.94ID:F4LOD9MU0
                ヽ~ZY'」(⌒ハ ハ i   ヽ 7}ヽ }} 〉 ミ  ''ー-'"))     い ま わ
 始 激 A  光 う わ  t"ヽ,| 〉iヽ、,((t | ,,, ::::`| { t | リt  三    ミ'-、    .な ち た
 め .し M .よ し た  t彡,|〈〈 {〈ヽ、ヽ, t:::"::  〉 t、|ト{ヽ ミ三 ~'='" ))リ    か が し
 た .く  D .り な し  、t,シti yY'i乙~' 、ヽ;;;(t'、W''';;;;ニ二~ヽ~'ヨ三ヽ ソ、,,    っ っ は
. ! ! 光 は も っ が  (ニツi {i>ヽ;;;''';;;;;;zi''''"'''tiマ"""~~~'''ヽ  i 'ヲ、= )ヽヽ  た て
    り .強   .た     (iii|ヽ >ー''"~ ラリ  ~" "''iニ,i~', {''ー、~'| rノ||,ii `|iiリ
      く           {{Yti'々r'マ (,リ'"'   ,,,, ヽ ,} 〉ヽt__::{ /ニ'リi|| ヽ、
                  ~'i,,i|〉〉 〉|-(,ヽ、-ー 、,i"  ト、''-'、ー、リ、 ,/||ii  、、,t
                    i ti〉,| ノ ノ"::::~'、~ノ    ~'ー|iミ,,,|::~||iij' ||| ソリ
                    ヽヽ)|)X  _,,,,,,;;;、、==ァ   i| i:::::リ   iii|| (,,
                    リ 'ヽ,( ヽ `'ヽニ= '''"     リ:::::|||ii  |iiit  ~' 、
                    ((( :iヽ |  ,,,;;;;;;;;;''""     /:::::: tii リ    ''"リ
                    ヽ  i:ヽ  ''"        /:::::::  リノソリ i))ノ, ~'ー 、
                     リ,  t::ヽ  ヽ;;,,,    /::: :::::  //| i | /tヽヽ  t ヽ
                     (((  t:::ヽ  "'"  ,/::::: :::::   (( ヽ,Y |:::)ヽヽ, tソリ
                      リ/ t:::::~'ー ''''''''''''":::::   :リ      / リ:/::::リ リ ソ(
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況