X



RADEON RX VEGA part29
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Socket774 (ワッチョイ 8311-45ee)
垢版 |
2019/02/09(土) 00:52:24.56ID:gCZal+hm0
世界初の7nmゲーミングGPU「Radeon VII」
https://www.amd.com/ja/products/graphics/radeon-vii

関連スレ
将来の話はこちら
RADEON Vega 20を楽しく待つ♪
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1499435479/
AMDの次世代GPUについて語ろう 2世代
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1529856120/

次スレを立てる時は
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を1番先頭にコピペ。

※前スレ
RADEON RX VEGA part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1549275952/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851Socket774 (ワッチョイ 8673-TJSu)
垢版 |
2019/02/13(水) 20:18:13.31ID:3arHPMjH0
>>848
>GPUはメモリクロックが早ければ早いほど良い数値が出るのかな?
んな単純じゃないよ
7vegaは1TB/s
vega10系は484GB/s
2080は448GB/sしかないからね…
0854Socket774 (ワッチョイ 9133-OF6d)
垢版 |
2019/02/13(水) 20:36:22.84ID:jaGjx4730
詰め込みすぎると放熱の面で不利になるからだよ
発熱が大きい部分と発熱のない部分をくみあわせて全体として放熱しやすいように配置してるかと
0855Socket774 (ササクッテロ Spd1-Z/oO)
垢版 |
2019/02/13(水) 20:37:12.50ID:79njkXx6p
>>850
お前さぁ単にインテル批判したカス野郎だろ?
Radeonの方がゴミだろ
VIIのドライバLinuxでアップデートできるように配布しないし
0859Socket774 (オッペケ Srd1-V58O)
垢版 |
2019/02/13(水) 22:02:02.35ID:uVyaCVmpr
>>853
de-coupling capacitor cellsで埋め尽くされてる可能性が微レ存
Bulldozerの時もこれで埋めていてスカスカだのトランジスタ数とダイ面積が合わないだの言われてたし
0860Socket774 (ワッチョイ 22c0-WkBJ)
垢版 |
2019/02/13(水) 22:36:13.14ID:KmZX4VqE0
>>858
このパッチを当てたらシェーダー処理の前にAsyncで不要な描画部分を省いてからシェーダーに回すことができる、ということか。
この用途では性能向上が著しいな。なぜかFuryXは5倍も上昇してるし。
ゲームではどうなるか分からないけど、これからゲームのベンチをするみたいだし楽しみだ。
0861Socket774 (ワッチョイ 4958-feI+)
垢版 |
2019/02/13(水) 23:03:31.36ID:HX9T+NWc0
俺は今までCPUでもGPUでも当たり石を引くことなかったんだが、今回のZは当たりだ
デフォルト1086mV、980mVまで下げてストレステストをしても完全に安定していて性能低下もない
これで常用するわ
0864Socket774 (ワッチョイ 2758-8zyB)
垢版 |
2019/02/14(木) 00:02:48.96ID:X+wBox0o0
>>853
HBM2のサイズとかインフィニティーファブリックのサイズでダイサイズが決まっちゃってるみたいなんだよな、
だからVega64をシュリンクして載せたらスカスカになってしまった。
再設計してる時間が無くてスカスカな部分はそのまま、と言う事らしい。

Naviのために犠牲になったのだ・・・
0867Socket774 (JP 0Hcb-yQ/S)
垢版 |
2019/02/14(木) 00:50:28.25ID:PLhIW1fUH
MIシリーズ倍精度がvega10から急に10倍近くも上がるもんかね
いつもの独自算出の可能性高そう
0871Socket774 (ワッチョイ 7f30-A2tD)
垢版 |
2019/02/14(木) 01:32:20.42ID:pqAGjJJH0
>>810
入れてみたけど、RadeonSettingsが不定期にクラッシュするのが無くなった気がするけど、それ以外は特に変わり無しw

>>861
うちのとデフォ電圧同じで耐性も同じくらいかな

TimeSpyでどこまで電圧下げられるか
PL(電力制限)は+20%、ファンは100%固定

デフォルトクロック
1802MHz/1000MHz (ピーク 1786MHz/1003MHz)
980mV
https://i.imgur.com/ILLOTHg.jpg

2039MHz/1200MHz (ピーク 2020MHz/1205MHz)
1181mV
https://i.imgur.com/zqC3dNc.jpg

デフォルト電圧(1085mV)で固定
1969MHz/1200MHz (ピーク 1956MHz/1203MHz)
https://i.imgur.com/nbA0oyi.jpg

1900MHz台後半から電圧要求してくるみたい
0872Socket774 (ワッチョイ 7f30-A2tD)
垢版 |
2019/02/14(木) 01:32:55.86ID:pqAGjJJH0
フルスクでも手動OC設定を効かせる方法
http://oc.jagatreview.com/2019/02/eksperimen-overclocking-amd-radeon-vii-ke-2-ghz/

1.WattManで手動設定し、Alt+RでRadeonオーバーレイを開いて設定を保存
2.ゲーム又はベンチをフルスクで起動後、Alt+RでRadeonオーバーレイを開き設定をロード

ただ、画面がウインドウ・フルスクで切り替わる度にRadeonオーバーレイからロードしないと駄目なのでかなり面倒w
(3DMarkだとGraphicsTestが切り替わる度にロードしないと駄目w)

https://www.3dmark.com/spy/6215869
https://i.imgur.com/XPBxlO9.jpg
0876Socket774 (アウアウカー Sa5b-yQ/S)
垢版 |
2019/02/14(木) 04:12:12.64ID:B038PSRXa
>>867
独自算出w
HPC向けのVega20のFP64はFP32の半分の性能を出せる、それをさらに半分に制限してるだけ
やってることはSSEやAVXと一緒、CPUやHPC向けでは一般的で普通なことでしかない
0878Socket774 (スップ Sdff-zSIQ)
垢版 |
2019/02/14(木) 04:50:07.51ID:Lxk0QTw9d
>>860
これLinux用オープンドライバーで
AMDがそのパッチをwindow用公式ドライバーにとりいれてくれるの?
0881Socket774 (ワッチョイ 5fb1-uHj+)
垢版 |
2019/02/14(木) 06:51:31.33ID:v4/+zNFy0
>>878
そもそもパッチの投稿者がAMDの人間だし来るんじゃね
https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&;px=Mesa-Q3-2018-Stats
プロプリエイタリなドライバがどこまで取り入れてるかはわからんが

https://cgit.freedesktop.org/~mareko/mesa/diff/src/gallium/drivers/radeonsi/si_compute_prim_discard.c?h=prim-discard-cs&id=2cff80b942ab6f322a44678fac3cc320b3195dc7
読もうとしたが全くわかんねえwww
0882Socket774 (ワッチョイ 5fb1-uHj+)
垢版 |
2019/02/14(木) 06:58:09.98ID:v4/+zNFy0
ごめん、既にPro向けのカードすべてで有効化することにしてるらしい
Linuxだと環境変数を設定することで一般向けのカードでも有効化できるが、Windowsではそこがどうなるかはやっぱりわからん
有効化をとりあえずProすべてにしたのは、ゲームのベンチマークをする時間がなかったからしいから期待はできる
0887Socket774 (スッップ Sd7f-Cl+w)
垢版 |
2019/02/14(木) 08:51:57.97ID:BzVaWQ1zd
上は2080下は2070並までゲームによりけりバラバラだけど
下限って意味なら概ね2070≒1080並だな
0888Socket774 (ワッチョイ 4758-yQ/S)
垢版 |
2019/02/14(木) 09:02:18.44ID:BCImHabB0
今はバグ潰しに精一杯で最適化まで手が回らないみたいだからタイトル毎に性能が安定しないのは仕方ないかな
0891Socket774 (オッペケ Sr7b-eEKM)
垢版 |
2019/02/14(木) 09:18:43.90ID:lmJeU9uCr
>>866
>Vega 7nmをゲーミングに持ってくるとは想像できなかったこともあり、連載485回の最後で「ゲーミングGPUに転用するにはやや厳しい」と書いた。
>ところが、そうした予想を裏切っていきなりRadeon VIIを発表してしまった
そいつ妄想で記事書く奴だからなぁ

>面積比で言えば26.8%、89mm2弱が「単に配線だけ」に費やされている計算になる。
これも妄想だろう
0897Socket774 (ワッチョイ 4758-yQ/S)
垢版 |
2019/02/14(木) 09:33:05.81ID:BCImHabB0
中旬に再入荷という噂は本当だったか、今米尼に来たんなら来週あたりに日本にも来るかもね
0899Socket774 (ワッチョイ 8781-SWhC)
垢版 |
2019/02/14(木) 09:39:45.24ID:kW0ibQEC0
>>898
え?なんで?バルクだったとかでなくて?
0902Socket774 (ワッチョイ 5f76-yt8V)
垢版 |
2019/02/14(木) 10:00:41.19ID:U2XQ+QBP0
>>899
ちゃんと新品のリテール品だよ
販売も発送もAmazonだったのにASUSが特定地域のみ発行する様にしてたみたい
サファなら大丈夫だとは思うけどね
0903Socket774 (ワッチョイ 8781-SWhC)
垢版 |
2019/02/14(木) 10:02:35.56ID:kW0ibQEC0
>>902
なるへそd
そんなの経験したら心配なるのも当然よね
0905Socket774 (スプッッ Sdff-mDuQ)
垢版 |
2019/02/14(木) 10:28:51.24ID:FvzXpKjfd
>>896
まぁ常識で考えたらVega10からの強化ポイントはゲーム向きじゃないし、コンシューマ向けだと機能とコストが釣り合わない。

原価率無視してるから出してきたけど。普通なら出さないでしょう。
言い方を変えればゲーマー以外は買い。
Proドライバーも使えるようになるみたいだし。

このグラボでゲーム性能があーだこーだ言う奴は素直にRTXでも買えばいい。
0906Socket774 (オイコラミネオ MMdb-zKbf)
垢版 |
2019/02/14(木) 11:20:36.31ID:VBZDYo+uM
んなこと言ったって世界初の7nmゲーミングGPUだって触れ込みで発売した以上はゲーミング性能を見られるでしょう
0908Socket774 (ワッチョイ bf73-dM0F)
垢版 |
2019/02/14(木) 11:47:25.05ID:H13kuZ930
InstinctやProブランドじゃないんだし価格的にもホビーユース向けだよねぇ…
vega64/54同様競争力が無いから同コストであろう2080ti並で売れないってだけで
0909Socket774 (ワッチョイ 5f49-I4jS)
垢版 |
2019/02/14(木) 11:54:29.13ID:pmmcZYxo0
たまに信者みたいな書き込みする奴いるけど
普通の自作erからすればRadeon VIIはただのゲーミングGPUだしそれ以上でも以下でもない
VRAMが豊富で高性能なAMD版1080Ti
0910Socket774 (ササクッテロレ Sp7b-XIj5)
垢版 |
2019/02/14(木) 11:56:45.76ID:1JoWxszip
痛いとこ突かれると発狂するよな
そもそもZをOCしたら2080超えるとか言ってるけどなんで2080はOCしない前提なんだよ
0911Socket774 (バットンキン MM3f-d26D)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:07:22.23ID:yJzZjnK2M
レイディオンエイティファイブダブルオーからずっとAMD使ってるからVega64より性能よくなりゃなんでもいいや。
0912Socket774 (ワッチョイ 5f49-I4jS)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:08:02.45ID:pmmcZYxo0
まあAMDの独自機能とか発色とか見てみたいし
今はまだRTもTensorも要らないしHBM2 16GBのリッチなVRAMは魅力的。
性能は既に十分だし何より安い。Vega64の時みたいな大惨敗じゃないんだからええやん。
ドライバーでの伸び代もあるし。
0914Socket774 (ワッチョイ 07fe-CgQS)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:15:21.20ID:BIO+3LJk0
AMDの最初のドライバに完璧さ等の多大なる期待を抱いてるようなユーザーも少ないだろうしなw
0915Socket774 (アウアウクー MM7b-/NJR)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:39:57.09ID:R1FKQwhFM
Radeonはゲーム用って宣伝だからゲーム性能で言い訳できないでしょ。
RYZENはゲーム用とは言ってないから、intelに負けても言い訳になるが。
0916Socket774 (ワッチョイ c7b1-Ygea)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:43:33.87ID:lwiRNh0q0
わざわざゲーミングCPUなんて言わんからな
マザーボードに関してはi9だろうがスリッパだろうがデカデカとゲーミング名乗ってたりするが
0917Socket774 (ワッチョイ 27c6-8zyB)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:45:24.16ID:nu96z9ro0
GeForce使う気が全くない人間からしたらGeForceと比較したり例えられたりしてもどうでもいいんだよな。
Vega64より高性能になってる、RADEONの中で一番高性能、これだけで充分。
0918Socket774 (オッペケ Sr7b-eEKM)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:46:33.59ID:lmJeU9uCr
>>914
だからこそ少量でも早期にばら撒く必要があった
モノが無ければ動作検証も最適化もヘッタクレもないからな
安定版をリーズナブルに入手したいのなら待てばいいよ
0919Socket774 (ワッチョイ 4758-yQ/S)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:52:25.07ID:BCImHabB0
これまでハイエンドで二世代遅れだったのが一世代以下まで差を詰めた
それにZの性能で足りないなんて層はごく少数だし、現に俺は満足してる
いずれCPU部門の様に競争力を取り戻してくれる期待が持てるじゃないか
0920Socket774 (ワッチョイ a7f2-yQ/S)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:52:39.30ID:KpY+0yrg0
>>917

市場からすれば、そんな考えをしてる人は少数だから
競合品と比較されるのはしょうがないと思うけど
0923Socket774 (ワッチョイ 07fe-CgQS)
垢版 |
2019/02/14(木) 13:07:03.36ID:BIO+3LJk0
そもそもVEGAアーキテクチャの小規模改良とシュリンクくらいだから
過大な期待を抱いてたユーザーは少ないだろうし
AMDも競争相手は2080と言ってたしなぁ
0924Socket774 (ワッチョイ 27c6-8zyB)
垢版 |
2019/02/14(木) 13:16:53.17ID:nu96z9ro0
海外で買った場合にゲームもらえるかって話出てたけど。
>日本国内にてお買い求めの国内正規取扱の新品製品(単品、PC搭載)が対象となります。
って書いてあるから無理なんじゃね?
0925Socket774 (スッップ Sd7f-Cl+w)
垢版 |
2019/02/14(木) 14:02:45.90ID:BzVaWQ1zd
国内はAMD HEROESと言う何処ぞのティラミス屋みたいなサイトで申し込み(国内正規のみ)

Sapphireとかは公式サイト覗いてもサイトがあるわけじゃなくて、購入したお店からメールでお知らせするよってあるから米尼とかからメールくるんじゃね
0927Socket774 (ワッチョイ 5fc0-Kerm)
垢版 |
2019/02/14(木) 14:15:00.33ID:bBXvr4XU0
でも>>901で書いたけど英語のサイトだと2月9日まででキャンペーン終わりになってるんだよな。コード有効化は4月6日までだけど。
日本語のページは4月6日まで購入した分までもらえるように書いてるが。
0928Socket774 (ワッチョイ 4758-yQ/S)
垢版 |
2019/02/14(木) 14:45:20.57ID:BCImHabB0
英語サイトがキャンペーン期間延長を反映し忘れているんじゃ?
気になるなら問い合わせてみたらいい
0929Socket774 (アウアウカー Sa5b-xdPi)
垢版 |
2019/02/14(木) 15:12:47.07ID:GA34ybhPa
Zはvegaのデフォ電圧で2000MHz行けるのか
ファンは煩そうだけどリファレンスだし、vegaから比べたら凄いな
0932Socket774 (アウアウカー Sa5b-ErN6)
垢版 |
2019/02/14(木) 15:51:55.70ID:dMNu3NtSa
ヨドバシでポイント還元込みなら専門店価格と同じくらいにはなるかぁ…なんて考えながら買いそうになったけど
必至に爆熱と2080に負けてるレビューを見て耐えた
0937Socket774 (ワッチョイ c7b1-Ygea)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:35:16.29ID:lwiRNh0q0
結局このVRAMと帯域が効く用途って何だろう
MODガン盛り状態のゲームと映像制作系ぐらいしか思いつかんけど
0940Socket774 (ワッチョイ df03-NJIi)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:50:28.87ID:AA9RQVVP0
>>939
実質3万の価値すらないなぁ
Macで使いたいとか仕方ない理由がないかぎりゴミを買うのはオススメできない
がんばってVII買ったら?そっちのほうが遙かにマシ
0941Socket774 (ワッチョイ 5f49-I4jS)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:52:19.06ID:pmmcZYxo0
>>937
これからはゲーム側もテクスチャをリッチにしたりメモリを多く使うようになるよ
nvidiaも次のRTX30の買い替え促進のためにあえてRTX20はVRAM据え置きだしね
0942Socket774 (ワッチョイ 8790-iAXq)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:53:11.42ID:DxBO4Idv0
演算性能はまぁいいんだけどドライバー凄いなこれ
普通にDX11ゲームじゃ1070ti以下に落ち着いてて同情してしまう
この辺のを4kで遊ぶのが現状おいしいはずなのに・・・
DX12はそもそもNVIDIAのレイトレ+DLSSに手も足も出ない
低い絶対性能にラデの糞ドラ
世界シェア5%までそりゃ落ち込みますわな
0946Socket774 (ワッチョイ 5f49-I4jS)
垢版 |
2019/02/14(木) 17:11:10.72ID:pmmcZYxo0
どのゲームだと1070Tiなんだよw
つべの海外ベンチマークの比較のどれ見てもありえないわw
nvtrollは言いがかり付けてまでnvidia上げするの大好きだなw
0951Socket774 (ワッチョイ 4758-viiu)
垢版 |
2019/02/14(木) 17:23:32.05ID:Hgh3twCA0
>>939
競合が1070、1070ti、2060辺りだから35k以下なら余裕で選択肢に入る。
40kになると64が見えてくるから微妙。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況