X



[ 2019.02.08 ] RADEON VII 専用スレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774
垢版 |
2019/02/08(金) 16:46:05.73
AMDer総決起集会w
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0952Socket774
垢版 |
2020/01/30(木) 22:58:53.30
>>950
お互いに最適化やOC込ならどうやってもVIIの方が早いよ
0953Socket774
垢版 |
2020/01/30(木) 23:17:32.35
だからベンチマーク見せてみ
0954Socket774
垢版 |
2020/01/30(木) 23:32:10.79
ベンチスコアだとFSのグラフィックスコアは30000
TimeSpyだと9400くらいか
0957Socket774
垢版 |
2020/01/31(金) 01:35:18.95
TimeSpyだと1800MHz967mVで9350前後だな
0958Socket774
垢版 |
2020/01/31(金) 23:49:24.38
FFXIV 8937 ゲーム出来ないじゃんw
0959Socket774
垢版 |
2020/02/01(土) 00:21:23.71
解像度も見れないとかバカすぎ
0960Socket774
垢版 |
2020/02/01(土) 00:26:32.08
マウント取りたがりの猿だから
画像よく見ないで条件反射しちゃう
0962Socket774
垢版 |
2020/02/01(土) 07:17:19.98
え、7ってそんなに高性能なの!?
0963Socket774
垢版 |
2020/02/01(土) 13:17:22.28
VIIは最適化という味方が全く居ない環境で
己のマシンパワーのみで戦うローンウルフって感じ
実際Davinci Resolveとかだと2080Tiより速いし
0964Socket774
垢版 |
2020/02/01(土) 15:22:01.34
Davinciの一部の処理だけね
0965Socket774
垢版 |
2020/02/01(土) 15:34:06.55
ま、Resolveにはコスパいいわな。FusionはRAM 8Gでも心許ない点も考えると。
面白いことにResolveスレではVIIは滅多に話題にならない。
0966Socket774
垢版 |
2020/02/01(土) 15:50:31.84
Davinci使うならVIIが1番良いって話
ゲームでも1番いいなら2080Tiだけど実際1番使われてるのは1060とかだし
0967Socket774
垢版 |
2020/02/01(土) 15:56:31.29
DavinciならTensorCoreも使えるし今からVIIはお勧めしない。
0968Socket774
垢版 |
2020/02/01(土) 16:01:12.46
そもそもソフトのスレだとハードの話はめったに出ない
0969Socket774
垢版 |
2020/02/01(土) 16:03:08.40
VRAM16GB近く使うから2080Tiでも足りん
値段も安いしVII一択だと思うけど
0970Socket774
垢版 |
2020/02/01(土) 16:19:58.66
MMDみたいな3Dモデリングやってるんだけど、4Kで編集してる時とかMME盛りまくると平気でVRAMを10GB以上使っちゃう。
4K60FPSのレンダリングもめちゃ速いから現状は7しか選択肢ない状態だな。
0972Socket774
垢版 |
2020/02/02(日) 10:30:54.30
XFXなら米尼の在庫はまだまだあるようだが、製造終了は嘘なのかな?慌てて買う必要はなかったか。
GPU自体はMI50向けに製造継続されているから、今後も品質不合格品がViiにまわり続けるのか?
0973Socket774
垢版 |
2020/02/02(日) 12:50:07.01
生産終了したって公式アナウンスあったし
XFXも市場在庫のあまりでしょ
0974Socket774
垢版 |
2020/02/02(日) 14:56:24.74
>>971
4K60FPS張り付きで出来ないとか頭イカれてて草
0975Socket774
垢版 |
2020/02/04(火) 16:47:14.14
20.2.1で、VRAM周波数張り付きが治ったようだ。
0976Socket774
垢版 |
2020/02/04(火) 17:36:21.74
元から直ってた
0977Socket774
垢版 |
2020/02/04(火) 20:24:07.62
うちは張り付くなー。2台とも
0978Socket774
垢版 |
2020/02/04(火) 20:28:18.01
旧ドライバでも19.5.2、19.11.1とか1度再インストールすると張り付かなくなったりするよ
0979Socket774
垢版 |
2020/02/08(土) 23:02:20.47
三台あるVii、ASRockは中国製造(メモリはSamsung)、XFXは台湾(Hynix)と中国(未開封)。すべてリファレンスなので、どのViiも台湾か中国の同じ工場で製造されている。と勝手に想像。
0980Socket774
垢版 |
2020/02/09(日) 09:23:17.43
マルチモニタで4k10bitとHD8bitが混ざると4K側にノイズが出る
同じような環境で安定するドライバ無いですかね?
0981Socket774
垢版 |
2020/02/10(月) 23:33:56.30
次スレどうすんの?
0982Socket774
垢版 |
2020/02/11(火) 00:34:01.56
いらないでしょ Vegaスレあるし
0983Socket774
垢版 |
2020/02/11(火) 00:45:43.88
Vegaスレと被ってるからな
0984Socket774
垢版 |
2020/02/11(火) 01:05:08.66
次スレいらんでしょ
そもそもこのスレVII発売日に荒らしがID無しで立てたスレだからねw
0985Socket774
垢版 |
2020/02/11(火) 01:44:20.62
つーことでうめ
0986Socket774
垢版 |
2020/02/11(火) 18:41:10.71
viiをG12とX62で水冷化記念パピコ梅
結構静かになったわ。
0987Socket774
垢版 |
2020/02/11(火) 18:41:56.26
VIIの簡易水冷買おうと思ったら 生産終わってて悲しかったな
0988Socket774
垢版 |
2020/02/11(火) 19:08:54.98
わしも、五月蝿いし簡易水冷化しよおもたのが3日前。
2日前にキットどこにも、もう売ってないのか見つけられんからちょっとモディファイしてつけてる猛者がいたから真似すること決定。
昨日ポチって、今日組んだ。
0989Socket774
垢版 |
2020/02/11(火) 19:15:03.48
ファンうるさいのは低電圧化とファン設定が上手くできてないだけでは
OCしまくってファン全開とかなら知らんけど
0990Socket774
垢版 |
2020/02/15(土) 10:15:27.25
apexやってるときに、高フレームレート維持しようとするとうるさかったのよ。嫁に五月蝿いって叱られたから、大義名分を得てしまって笑。
0991Socket774
垢版 |
2020/02/15(土) 16:46:50.55
240出すほど必要か?あのゲーム144出てれば十分だろ
0992Socket774
垢版 |
2020/02/15(土) 17:02:39.33
こだわりは人それぞれ
0993Socket774
垢版 |
2020/02/16(日) 00:24:58.49
まぁリファレンスファンしかないし全開で回れば確かにうるさいのは事実
負荷がかかってうるさいってのはもう仕方ないだろう
0994Socket774
垢版 |
2020/02/16(日) 01:13:25.19
リファレンスのデザインは神だよなあ
0995Socket774
垢版 |
2020/02/16(日) 13:34:35.70
ファン交換できないの?
0996Socket774
垢版 |
2020/02/16(日) 13:35:19.47
汎用なファンだからやろうと思えばできる
0997Socket774
垢版 |
2020/02/16(日) 14:36:55.15
>>995
水冷キットの話題もこのスレに出てなかったっけ?もう売ってないかもしれんけど。
0998Socket774
垢版 |
2020/02/16(日) 14:39:37.67
本格水冷ならまだ在庫ある
簡易水冷は無くなった
0999Socket774
垢版 |
2020/02/16(日) 15:03:16.08
リファレンスデザイン最高なのに取り替えるのは邪道
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 372日 22時間 28分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況