X



【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 77b1-WHQr)
垢版 |
2019/01/10(木) 20:46:17.38ID:8ACQGadS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてから立てて下さい
立てると1行目の文字列でワッチョイ(IPなし)が有効化されます。そして1行目は消えます

次スレは>>960を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

■関連スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part55【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1542114404/

【AMD】Ryzen メモリースレ 11枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545285272/

【AM4】AMD Ryzen3 2200G/Ryzen5 2400G part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1546436671/

前スレ
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part122
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1547057702/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0003Socket774 (ワッチョイ 3ac4-Od0R)
垢版 |
2019/01/10(木) 20:50:35.21ID:HDqL+gM90

気付かず消費してすまんかった
0009Socket774 (ササクッテロ Sp85-qxes)
垢版 |
2019/01/10(木) 20:52:41.62ID:nDvA8aT/p
できるわけねーだろゴミなんだぜ
ゴミで盛り上がるとか糞喰い民族とかやばい奴以外ありえねーだろ
0011Socket774 (ワッチョイ 0eb7-cRDw)
垢版 |
2019/01/10(木) 20:53:27.35ID:nsTXgUJl0
■Ryzen (ライゼン) 2000シリーズ processor (Pinnacle Ridge / 12nm / Socket AM4)
  〓〓〓グラフィックス非搭載 / 別途必要〓〓〓

         コア/スレッド  定格/TC     XFR    L3   TDP   クーラー     日本発売日
Ryzen 7 2700X   8/16    3.7/4.3GHz   4.35GHz  16MB  105W   付D  $329  2018/04/19
Ryzen 7 2700    8/16    3.2/4.1GHz  4.15GHz  16MB   65W   付B  $299  2018/04/19
Ryzen 5 2600X   6/12    3.6/4.2GHz  4.25GHz  16MB   95W   付A  $229  2018/04/19
Ryzen 5 2600    6/12    3.4/3.9GHz  3.95GHz  16MB   65W   付@  $199  2018/04/19

Core コンプレックス (CCX)
・2CCX 8コア(4+4)/6コア(3+3)構成で固定

■Ryzen (ライゼン) 2000シリーズ APU (Raven Ridge / 14nm / Socket AM4)
    〓〓〓グラフィックス内蔵〓〓〓

 G=Desktop with GFX (グラフィックス内蔵)

           コア/スレッド  定格/TC    L3   GPU    SP/クロック     TDP/cTDP   クーラー      日本発売日
Ryzen 5 2400G   4/8      3.6/3.9GHz  4MB  Vega11   704sp/1250MHz  65W /45W  付@  $169  2018/02/13
Ryzen 3 2200G   4/4      3.5/3.7GHz  4MB  Vega 8   512sp/1000MHz  65W /45W  付@  $99   2018/02/13
Athlon 200GE    2/4     3.2/ーGHz   4MB  Vega 3   192sp/1000MHz  35W      付@  $55   2018/09/28

Core コンプレックス (CCX)
・1CCX 4コア(4+0)構成で固定

◆付属CPUクーラー詳細
  @Wraith Stealth(レイスステルス) 騒音レベル28dBA
  AWraith Spire(レイススパイア) 騒音レベル32dBA
  BWraith Spire(レイススパイア) ライトアップ版 騒音レベル32dBA
  CWraith Max(レイスマックス) ライトアップ+高冷却版 騒音レベル38dBA
    ※組込向け(BTO)で提供  ※2017/09/01より単体販売開始
  DWraith Prism(レイスプリズム) ライトアップ版 騒音レベル39dBA
0016Socket774 (ワッチョイ 1976-ae4N)
垢版 |
2019/01/10(木) 21:26:08.77ID:c6nntQL10
>>12
意外にもIntelスレの奴らはIPC75%アップとか信じてないからな
ここだとすぐ反応する奴らだらけだから楽しいんだろ
0018Socket774 (ワッチョイ e5b1-VK1S)
垢版 |
2019/01/10(木) 21:27:02.56ID:6Ml7a+YW0
電力とか見てるとシングルでintelと競えるクロックなどで16cはまあないんじゃないの
シングルというかクロックなど下げてHEDTもどきもマルチ全振り16cのRyzen9@お高い
8c16cで9900Kを殴り倒せるくらいのRyzen7@2700Xくらいのお値段みたいな、悩ませるラインナップに収まるんじゃないの
残りはZen3まち
0019Socket774 (ワッチョイ c5e0-XstV)
垢版 |
2019/01/10(木) 21:27:56.61ID:hDM7X8m/0
リークを信じるなら今回のサンプルは3600ということになる
メラゾーマに対してメラをぶつけたようなもん
0022Socket774 (ササクッテロレ Sp85-9sfV)
垢版 |
2019/01/10(木) 21:34:19.73ID:6UtzEn1Yp
Zen2でも8コア止まりか
解散
0025Socket774 (ワッチョイ 7158-7BBh)
垢版 |
2019/01/10(木) 21:41:35.38ID:3aArv8xq0
前スレの人、すまんがその記事kwsk

794 Socket774 (ワッチョイ 4dbe-03VH) sage 2019/01/10(木) 16:44:07.66 ID:DshEw5yv0
>>792
中華で稼働予定だったメモリ工場はトランプが横やりを入れて、
米企業から購入予定だった半導体製造装置の搬入を止めて終わったが、
これと別に中華で稼働するメモリ工場のプランがあったってこと?

いくつか前のメモリスレでこの記事のリンクが貼ってあった
0026Socket774 (ワッチョイ d6ac-CCLe)
垢版 |
2019/01/10(木) 21:43:09.61ID:zF8+HYHn0
まぁ12コアくらいまでならやりそう
16コアいくと熱も厳しいしメモリ帯域足りないでしょ
0027Socket774 (アウアウクー MM45-pqTR)
垢版 |
2019/01/10(木) 21:46:28.86ID:BqFZohSsM
現行8Cより50Wも下がってるから熱は問題なかろ。
メモリ帯域はかなりアンバランスになる可能性はあるな。キャッシュでどこまで誤魔化せるか……
0029Socket774 (ワッチョイ a5fb-NuqN)
垢版 |
2019/01/10(木) 21:51:15.77ID:4aeLanOE0
>>26
16コアで熱ガーとかは知らんが、
スリッパが4chで32コアなんだから、
ryzenが2chで16コアなら同じなんやで
0033Socket774 (ラクッペ MMb5-kZrb)
垢版 |
2019/01/10(木) 21:58:37.84ID:Y/pUZHNxM
>>29
Zen2がZen+スリッパのキャッシュの半分以上積んでいればその考えで良いと思う
キャッシュが少なければそれだけメモリアクセスは増えると思う
0036Socket774 (ワッチョイ 81e5-kZrb)
垢版 |
2019/01/10(木) 22:09:48.35ID:C/KR2XWM0
消費電力でZen2ファミリと9900KとかComet Lake並べたら
Intelがオチ担当(かつてのBull)になるんだな
0037Socket774
垢版 |
2019/01/10(木) 22:10:58.35
Pentium4やPentiumDで既に経験済みだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況