インテルが実コアの最高速度重視で余力をHTT使って振り分けている一方で、
AMDは各スレッドにムラなくリソースを割り当てているのかな、とは思う。
比較的高負荷に強く、決して速くはないが遅くなりにくいって感じ?

うちも奮発して揃えたXeon環境が軒並み駆逐される一方FXは第一線に留まっている。
AM3は保守部品も沢山あるんで浮いたDDR3活用やらで何かと役立つってもんだ。