SSDの価格変動に右往左往するスレ62台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ d387-Xiho)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:53:08.20ID:7cH4ni9n0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)
次スレは>950か>970

前スレ
SSDの価格変動に右往左往するスレ60台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536838166/
SSDの価格変動に右往左往するスレ59台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1535406024/

関連スレ
【Flash】SSD Part197【SLC/MLC/TLC】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1534531903/
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1537030273/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1537886408/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0801Socket774 (ワッチョイ 7b5d-nBLa)
垢版 |
2018/10/24(水) 18:44:34.24ID:l0UqM5xa0
これ以上早くなっても起動がはやくなるだけだからいらんのよね
そもそもスリープしてるから起動しないしw
0811Socket774 (ワッチョイ 4fdd-WDaV)
垢版 |
2018/10/24(水) 19:43:19.59ID:C8wjeZs+0
自作板ですぐ使えるAA置き場 Part17
https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1252587947/60

60 名前:Socket774[] 投稿日:2009/09/19(土) 03:12:48 ID:wqPKbb/E
          γ⌒)
           |.|"´    10年後はどんなHDDが出てるかな?
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/


        ( 'A`) みんなSSDになってた
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)
0813Socket774 (アウアウカー Safb-N6Cu)
垢版 |
2018/10/24(水) 19:56:17.39ID:qojZkRVSa
新品未開封 ssd 240gb ADATA Ultimate SU650
間違えて過剰注文してしまったため少しお安くして出品しております。

??4,666
0828Socket774 (ワッチョイ 6aec-usPd)
垢版 |
2018/10/24(水) 22:42:30.78ID:8XDJwxa80
・温度センサー搭載(N600)
・キャッシュメモリ搭載(N600)
・外殻は金属で熱を逃しやすい(N600)
・TBW公表(N600)
・NANDを生産しているメーカー(Hynix)のブランドなのでチップ偽装無し
・値段がその辺の粗悪品と同等


         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、KLEVVちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
0829Socket774 (アウアウイー Saf3-YD/Q)
垢版 |
2018/10/24(水) 22:48:41.64ID:ZDduhh6Xa
温度センサー → 御神籤
金属筐体なので熱を逃しやすい → 内部の熱対策は一切無いので普通の使用でも高温になりやすい

by 名無しのKLEVV使い
0833Socket774 (ワッチョイ f396-U+l5)
垢版 |
2018/10/24(水) 23:23:21.91ID:Qa2P1LE70
>>806
複数人の書き込みを一つにまとめてるので話がおかしなことになってるし
不具合出た人の書き込みも削ってる部分が多いので元スレ読んだほうがいいよ
0834Socket774 (ワッチョイ 5371-zs4g)
垢版 |
2018/10/24(水) 23:37:07.84ID:zazf7LOs0
Ultra 3DとX600って本当に容量違うだけなの?
だとすると、予備領域が少ないであろうX600の方がダメなのかね
0835Socket774 (ワッチョイ c3b4-Hbv9)
垢版 |
2018/10/24(水) 23:38:55.55ID:rvnGg8vs0
台湾で作らせているみたいだったよ>KLEVV NEO N500
Designed in korea/Made in Taiwanってラベルにある
0837Socket774 (スププ Sd57-8Tcr)
垢版 |
2018/10/25(木) 00:23:54.90ID:r2sTXV4Zd
windowsが大規模アプデでしょっちゅうインテルSSD相手にバグ出してるけど
どの型番と相性が悪いんだ?
0838Socket774 (ワッチョイ 73e5-US/i)
垢版 |
2018/10/25(木) 00:32:40.30ID:qCOEKFak0
860evoの1TB他よりも高いのはDDR4チップ使ってるからなの?普通512MB×2だけどevoは1枚で1GBだし
0847Socket774 (ワッチョイ 8b63-xvZT)
垢版 |
2018/10/25(木) 09:06:41.62ID:yUdfEP3z0
>>802
割る意味がない
0857Socket774 (アウアウイー Sa23-mWaj)
垢版 |
2018/10/25(木) 12:04:24.37ID:5o/l0psJa
静音化したらなんかいいこあるのか
0861Socket774 (ワッチョイ 5763-o90R)
垢版 |
2018/10/25(木) 12:29:12.02ID:Q7eyEA2s0
240gbのやつをaliexpressで買おう思ってたが、ntt-xで安いんで買ってしまったよ
それでもaliexpressの方が安いけど
まあ、もの自体の品質は知らん
0863Socket774 (アウアウイー Sa23-heIY)
垢版 |
2018/10/25(木) 13:41:28.47ID:jM3GjwAVa
SSDって下側穴から棒突っ込んで引くか押すかすれば簡単に開くのな
マイナスドラーバでゴリゴリしてたのが恥ずかしい。
0866Socket774 (ワッチョイ 0d2d-oco6)
垢版 |
2018/10/25(木) 14:47:22.94ID:eVcppP+E0
まだ下がりそうだな
500GB、8000円台だろうな
渋いcrucialとサンディスクはそこまでいかないかもしれんが
0869Socket774 (アウアウウー Sa2f-7TBo)
垢版 |
2018/10/25(木) 15:20:18.44ID:GMPxnHXka
>>677
さっき届きました

総書き込み量は1863GB、使用時間3時間
一度データドライブとして書き込みして返品って感じなのかな

TBWが700TBだから大丈夫でしょ
0870Socket774 (アウアウウー Sa2f-7TBo)
垢版 |
2018/10/25(木) 15:23:39.51ID:GMPxnHXka
そんなことよりも、手持ちのUSBケースが2TBの対応してなくてSATA直接続してます

2TB対応のUSBケース買わないとシステム移行できないorz
0872Socket774 (ワッチョイ 9b31-NcUb)
垢版 |
2018/10/25(木) 15:29:05.35ID:KktGBkhx0
バッファローダイレクトで買った人どんな風にとどいた?
前一度利用したらアマゾンもびっくりの過剰梱包でくそでっかい箱で届いたからなぁ
0874Socket774 (ササクッテロラ Sp63-82Zg)
垢版 |
2018/10/25(木) 15:35:12.34ID:pbD6JKlap
970EVO250GB買ったつもりが、
間違って860EVO(M.2)250GB買ってて呆然
なんでSATAのくせにこんなに糞高いんだよ
860EVO(2.5)500GBと同じ価格ってどういうことだよ
しかも返品不可でオワタ
あまりに理不尽でふざけすぎてる
ボキボキにしたい…
0876Socket774 (アウアウウー Sa2f-7TBo)
垢版 |
2018/10/25(木) 15:44:39.41ID:GMPxnHXka
>>872
過剰包装すぎて中身はいってないのかと思ったw

総書き込み量1863GBiって2TBのことじゃん
検品の時に全体をRAWフォーマットしたのか
普通のフォーマットにすごく時間がかかるよ

SSDでその検品方法って必要?

>>873
ノートなので
0877Socket774 (ササクッテロレ Spef-dYvX)
垢版 |
2018/10/25(木) 16:04:12.82ID:9QqzhyhFp
>>876
データ消去の社内規定じゃね?
中古ショップとかでもよくやってる
ちなみにそのままだとSSDにとって良くない状態なので、
全領域にTrimかSecureErase実行してから使ってね
Win10なら全域サイズのパーティション作ってクイックフォーマットでOK
0880Socket774 (ワッチョイ 6b25-7TBo)
垢版 |
2018/10/25(木) 17:31:09.50ID:ZmA1MSOa0
Joshinでプレミア会員は一万円以上で500円割引クーポン
860EVO500GBが9980円かつ割引クーポン570円ありなので
USBキャップ200円で買ってクーポンも使ってお安く買えた
0882Socket774 (ワッチョイ 6b25-7TBo)
垢版 |
2018/10/25(木) 17:44:46.22ID:ZmA1MSOa0
Joshinて年1回でシルバー、年3万以上購入でゴールド会員みたいだけど
Yahoo店、楽天店とは別なの?こないだ楽天店でグラボ買ったんだが
0885Socket774 (ワッチョイ 6b25-7TBo)
垢版 |
2018/10/25(木) 17:56:43.43ID:ZmA1MSOa0
d、年末年始に一万ちょっと何買うかなぁ
JoshinはHDDかSSDはそこそこ安めかつクーポンウマーだけど
最近クーポン割引額下がったよね、総数が増えて合計額は増えたたけど。
0886Socket774 (ワッチョイ 8363-Az/2)
垢版 |
2018/10/25(木) 18:30:21.13ID:pHdkxX4G0
1T1万で売ってるらしいが変なメーカーのは買わないほうがいいだろ
安物買いの銭失いどころか大切なデータまで全部吹き飛ぶぞ
0889Socket774 (ワッチョイ 138e-JHIh)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:40:20.58ID:YReFY3Z30
SSDでもHDDでもデータは安全ではない
大事なデータはバックアップがあるので、別に消えてもいい
0890Socket774 (ワッチョイ 1b0a-wZW4)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:01:32.48ID:oRy4rAK50
マイクロンの1TBで2.8万円のQLC NVMeのSSD、安いすごい!とか必死に記事になってるけど
M.2でNVMeの方が部品点数も少ないし、コントローラも簡略化できるから、安くなって当然だと思うのだが・・・?
0892Socket774 (ワッチョイ 0d2d-oco6)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:39:53.43ID:eVcppP+E0
1T買いたいけど、500GBのほうが売れ筋なのか値崩れして1Tまで波及するのを待ち状態だな
0893Socket774 (ワッチョイ 9f0f-gD9X)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:41:31.32ID:jj1fEaKC0
>必死に記事
記事は作るモノやで・・・なんどもQLC宣伝すればそれがスタンダードみたいに思えてくる。
でもいらね。TLCよりめっさ遅くなってるやないか。
0895Socket774 (ワッチョイ 7989-pV9z)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:46:57.19ID:S5on/MiL0
>>893
それ、全く同じことがSLCの頃にも言われてた
MLCはクソ!SLCが真のSSD!

俺もそれを信じて16GBのSLCでやりくりしてたけど、
MLCでいいじゃんってなったわ
ってか、必死にしがみついてたSLCよりMLCの方が早くなってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況