X



SSDの価格変動に右往左往するスレ62台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ d387-Xiho)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:53:08.20ID:7cH4ni9n0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)
次スレは>950か>970

前スレ
SSDの価格変動に右往左往するスレ60台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536838166/
SSDの価格変動に右往左往するスレ59台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1535406024/

関連スレ
【Flash】SSD Part197【SLC/MLC/TLC】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1534531903/
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1537030273/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1537886408/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0629Socket774 (ササクッテロラ Spb3-9TKK)
垢版 |
2018/10/23(火) 14:52:55.21ID:cu0EaW4fp
SSD時代にHDD屋がどうやって生き残るのか考えるスレ
WDはとっくにSandisk買収してSSD屋になってるけど
まあ資金に余裕があればどうにでもなるという身も蓋もない結論になる
0635Socket774 (ワッチョイ be35-tSjZ)
垢版 |
2018/10/23(火) 15:43:40.51ID:m0wgdyXI0
日本人よ、怖いか?



●衰退する日本、追い上げる韓国

「日本経済の困難は深刻、世界で日本の経済的地位が低下、個人の豊かさも沈滞」
経済産業省など日本の経済省庁の最近の各種資料にはこのような表現が頻繁に登場している。
日本の衰えと韓国の追い上げは、さまざまな数値からも確認されている。日本GDPの世界占有率は1990年14.3%から2008年は8.9%に低下した。
スイス国際経営開発院(IMD)が毎年発表する国家競争力の順位も、1990年に1位だったが今年は27位まで落ちた。韓国は今年史上最高の23位となり、初めて日本を抜いた。
0637Socket774 (ワッチョイ af0f-ky7O)
垢版 |
2018/10/23(火) 15:50:14.41ID:kbwKcpa/0
>>635
>日本人よ、怖いか?

怖くないよ。衰退している国にスワップ求めるとか、
仕事は日本にしかない。とか
色んな理由付けて日本に寄ってくるんだもの。
日本との関係を遠ざけて困るのは韓国。
0640Socket774 (アウアウイー Saf3-/dz/)
垢版 |
2018/10/23(火) 16:02:20.28ID:loT4rcCza
失望させる様で悪いけど普通の日本人は隣に韓国という国がある事も知らないぞ
中国の地方都市が韓国だと思ってる人結構居る、香港やマカオと一緒よ
0643Socket774 (ワッチョイ 4a53-t/sI)
垢版 |
2018/10/23(火) 16:07:27.30ID:F1vDEk6+0
個人向けしか見ない人は分からないだろうけど海門もだけどHDD屋は業績好調
鯖は扱うデータが増え続けて、ニアラインストレージとして容量単価を10倍差に維持できてるなら
3社寡占である限りHDDはこれからも大きな利益を出すのに、なんで生き残りの心配なんかしないといけないんだよ
0649sage (ワッチョイ ea6c-PzIJ)
垢版 |
2018/10/23(火) 16:40:11.64ID:vK0Sb37N0
>>644>>647
Cの適当な場所にフォルダ作るだけにしようと思ったけどパティーション分けた方がいいのかな

>>646
ありがとう!
0651Socket774 (ワッチョイ ca6a-eZkJ)
垢版 |
2018/10/23(火) 16:58:04.16ID:p9oTY/xP0
日本の金融資産総額を、毎年積み上がってる国公債の総額が、あと10年も
持たないと思うが。

そうなったらハイパーインフレで、底辺層が食えなくなって、治安が悪化するわな。
いま大いに頼りにしてる観光客も減って、スパイラルに貧国化する。
0652Socket774 (ワッチョイ d77b-Pr2h)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:02:10.15ID:ct/h9C3h0
>>648
ゴミの中から拾ってきたチップとコントローラーを寄せ集めて作ったもっと安いSSD と
それにペンキ塗って良品の番号を上書きしてから寄せ集めて作ったそれなりの価格で売ってるSSD
あと高くて安心して使える良いSSDもある
0654Socket774 (ワッチョイ 2a87-XJjk)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:26:34.45ID:qqSvRS+W0
ハイパーインフレw
パヨクは経済音痴すぎるだろ
今デフレで苦しんでるのにいっきにハイパーまで行くのかよw
日銀がほとんど国債持ってるのに、どうやってデフォルトすんだか
0660Socket774 (ワッチョイ af0f-ky7O)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:43:02.10ID:kbwKcpa/0
朝鮮人は日本でゲームチートばっかりだから居たら困る。
0662Socket774 (ワッチョイ 2a87-XJjk)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:43:34.22ID:qqSvRS+W0
まあチョンはこんなスレで工作してる暇あったらさっさと帰国しなよ、破綻するのになんで居座ってんだよw
0664Socket774 (ワッチョイ 6a67-XJjk)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:45:07.54ID:HsdJuTaw0
本国チョンですら現実見てるのに、ホルホル在日チョンと来たら・・・

日本企業、世界最高の技術で危機突破-Chosun online 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/svc/auth/index_login.html?contid=2018011501075&;code=news
http://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_9/view/id/2541842
【韓国】 海外消費者「日本は技術力、中国は価格。韓国製品にはイメージがない」〜危機の「メイド・イン・コリア」[01/22]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1516707291/
韓国の未払い賃金は日本の10倍、なぜ?「賃金支払いに対する意識が問題」
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/26011.html
【コラム】労働時間は最長、生産性は最下位=韓国
http://japanese.joins.com/article/544/234544.html
中国:労働者の勤務時間は年間2000〜2200時間、過労死60万人
https://jp.reuters.com/article/idJP00093300_20151008_00520151008
なぜ韓国では最低賃金を守らない企業が多いのか?―韓国の最低賃金の未満率は11.5%で日本の約6倍―
http://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=54602?site=nli
【韓国】韓国で史上最悪の就職難、就職あきらめた青年ニートが60万人に=「もう脱出するしかない」―韓国ネット[04/09]
http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=174663&;ph=0
【ヘル朝鮮】朝鮮人の労働時間、世界ワースト3位w(米国16位日本21位)
世界の労働時間 国別ランキング・推移(OECD)
https://www.globalnote.jp/post-14269.html
【ヘル朝鮮】未来のない下朝鮮の若者、公務員に応募殺到
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515209996/
祖国を見限る人が増加、韓国人はなぜ自分の国を「地獄」と呼ぶのか―米メディア
http://www.recordchina.co.jp/b184069-s0-c30.html

ノーベル賞ゼロで人類に貢献した発明ゼロ、創造性ゼロ
世界一の不細工エラ顔
万年奴隷属国で常にどこかの国に蝙蝠
未来は日本を遥かに上回る少子高齢化で先進国でもないのに経済縮小予定
少子高齢化で人手不足になるどころか失業率高止まり
OECD最悪の自殺率 OECD最悪の長時間労働 アジアでダントツの国籍放棄者数
チョンすら嫌がるヘル朝鮮w
0666Socket774 (ワッチョイ af0f-ky7O)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:48:12.73ID:kbwKcpa/0
>>663
第二次世界大戦でも日本が勝てると思い続ける人間の末裔だろ。
日本の戦争は敗戦で決着したんだよ。二度といわせんな。
軍票は紙くずになって大蔵省は財務省に名前を変えた。それだけよ。
0667Socket774 (ワッチョイ 2a87-XJjk)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:48:53.65ID:qqSvRS+W0
>>666
んで戦後は世界有数の先進国と経済大国になりましたと
めでたしめでたし
バカチョンカスざまあwww
0672Socket774 (ワッチョイ 6a67-XJjk)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:55:00.66ID:HsdJuTaw0
「アベノミクスの静かではあるが本質的成功」
フィナンシャル・タイムズ
https://www.ft.com/content/62cc7d40-2e65-11e7-9555-23ef563ecf9a

「成功へのすべての障害のうち、最悪だったのは「2014年の5%から8%への消費増税」という「自傷行為」であった。
本来、理論的にはアベノミクスは「財政政策」を含むものである筈だった。
しかし実際には、この財政拡大は2013年における「短期間」でしか推進されなかった。それ以後の4年間は、日本政府は激しい「財政引き締め」を行ったのだ。
これはもちろん、物価上昇の重大な障害となった。

ところが今、安倍政権はこうした自らの間違いをハッキリと認識し、「財布の紐」を少し緩めた。
安倍政権は今後、「愚かで場当たり的な財政目標」を「無視」して、インフレになるまで(=デフレ完全脱却が果たせるまで)、
この「財政拡大」を続けなければならない。過去4年間、安倍政権の経済政策には「失敗」があった事は確かだ。
しかし、その失敗は、「アベノミクスがやらねばならない事をやらなさすぎたから」もたらされたものなのだ。断じて「やり過ぎ」だったからではないのだ。」

(Of all the obstacles to success, the worst was self-inflicted: a 2014 rise in consumption tax from 5 to 8 per cent.
In theory, Abenomics involved a fiscal stimulus. In reality, this only ever happened for a brief time, in 2013.
Over the past four years, Japan has significantly tightened fiscal policy. The predictable result was to halt momentum towards higher prices.

Recently, the Abe government has realised its mistake and loosened the purse strings a little.
It should continue to do so, ignoring foolish and arbitrary fiscal targets, until inflation finally does pick up.
There have been policy failures over the past four years, but they all involved too little Abenomics, not too much.)
0675Socket774 (ワッチョイ 6a67-0a7i)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:56:12.13ID:HsdJuTaw0
「日本の借金1200兆円は返済の必要なし」ソシエテジェネラル 会田卓司チーフエコノミスト
https://zuuonline.com/archives/70155

 「日本には1200兆円ぐらいの負債がある。これをどう返すのかという議論がたびたび出ますが、日本以外に返している国はありません。借金は、返さなければならないというのが日本ならではの考え方なのです」

 確かに我々日本人は「日本の国民一人あたり◯◯◯万円の借金を抱えています」と言われると、個人でそれを返済しようと考えてしまい、無理だと考えてしまう。そして、将来が急に不安になり、国家が破綻してしまうのではないか、とまで思いつめる人も出てきてしまうものだ。

 「しかし、他国には償還ルール自体が全く存在しません。国債を1回発行して永遠に借り換えている状態です。むしろ、返している国などどこにもありません。言わば他の国は60年償還ルールではなくて、60世紀償還ルールです。基本的には金利負担分だけ払っていって、残りは永遠に借り換えしていくというのが普通の経済の状態です」

 会田氏の説明を聞いてとても安心したが、日本は実際に返済をバランスシート上で行っているのでは無いのだろうか。

 「日本の歳出のところに国債費の項目がありますが、この中に債務償還費が入っています。他の国で債務償還費が入っている国はありません。なぜなら返さないからです。」利払いだけというのが他国のやり方のようだ。

 「日本がさらにおかしいのはここで債務償還費を13兆円計上しながら、オフセットしても関係ないことですね。実際には60年償還ルールってほとんどワークしてないのです」

 戦前にそうしていたということもあり、日本では1970年代に初めて国債を発行する時に、60年償還ルールでも付けないと買ってくれないだろうという予想で60年償還ルールを付けたのだが、他の国で付けてる国はない。

 「実際にアメリカの予算でも右側の歳出となっており、利払費をグロスではなくネットにしています。日本はもちろんグロスで買い取ります。アメリカというのは財政をとてもよく見せるテクニックがある反面、日本は日本の財政を悪い書き方をしています」

 しかも60年償還ルールという、世界に例を見ない異質な財政運営をしているので、見た目上財政が相当悪いように見えてしまう。それにより余計に日本経済の財政が悪いとインターネットで叩かれているので、もったいないことをしているのが、今の日本の形ではないだろうか。

 「他の国は、60年償還ルールではありませんし、1200兆円、どうやって返すのかというその考え方自体が普通財政の議論にはないものです。日本は自国の財政の本当の姿を正確に見せた方が良いと思います」(ZUU online 編集部)
0692Socket774 (ワッチョイ 7bd9-fIkj)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:46:55.19ID:1/7GEofn0
>>691
みんな安い安い言うから勘違いしてしまうけど
容量あたりの単価は全然HDDに追いついてないんだよな
せめて1TB1万の時代はよってことすらぬるい
せめて1TB5000円はよ
0695Socket774 (ワッチョイ 533e-nBLa)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:48:48.63ID:M+1P9Ad50
▽AGI▽2.5インチ内蔵 SSD 640GB SATA3対応 Intel 3D NAND AGI640G06AI138
│10,480円(税込)+期間限定:500円割引 = 9,980円(税込)
│【ご提供台数:66台】
└640GB→ https://nttxstore.jp/_II_AR15946967

▽AGI▽2.5インチ内蔵 SSD 480GB SATA3対応 Intel 3D NAND AGI480G17AI178
│7,980円(税込)+期間限定:1,000円割引 = 6,980円(税込)
│【ご提供台数:100台以上】
└480GB→ https://nttxstore.jp/_II_AR15960357
0699Socket774 (ワッチョイ 1f3e-Os9Y)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:11:29.01ID:/ujNUT0+0
俺はCrucial、Samsung、Intelバランスよく買ってるな
どれも不満ない
0700Socket774 (ワッチョイ af3a-W3oZ)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:13:51.84ID:I3QEGb7i0
>>692
>>696
この2つ勧められたけど違和感ありますくり
最初はSSD無しでもよくないのかな?

インテルSSD 545s SSDSC2KW256G8X1
¥ 6,457

WESTERN DIGITALWD40EZRZ-RT2 [4TB SATA600 5400]
¥ 8,940
0704Socket774 (ワッチョイ af3a-W3oZ)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:29:04.63ID:I3QEGb7i0
>>701
あとでosの移築も簡単なのかな
>>702
遅い?
HDDも7200 5400でそんなに差でる?

SSDもM2とノーマルとそんなに差がないっていうけど
0707Socket774 (アウアウエー Sae2-nBLa)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:33:31.47ID:7IKfIgDna
>>704
SSD使うとHDDの7200、5400どうでも良くなる。
ただ、クソ安いSSDでプチプチフリフリ経験するとHDDに戻ろうか悩む
だから、少しおい金していいSSD買う
倍も高いの買っても恩恵はほぼ無い
0711Socket774 (ワッチョイ 2af0-nBLa)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:43:07.10ID:uDjsKxEK0
>>704
型番によっても多少は違うだろうけど、HDDの7200rpmってうるさいよ。あと熱も結構な高さになる
実際に使ってみてHDDの対策に気を遣うのは、速度よりもこういう所
四の五の言わずに、システムはSSD、データはHDDにしとくのが無難
0713Socket774 (ラクッペ MMc3-fIkj)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:43:38.47ID:4Yxbx1btM
DRAM無しって有りと比べて4kのパフォどのぐらい落ちるの?
0717Socket774 (ワッチョイ 2af0-nBLa)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:56:37.66ID:uDjsKxEK0
>>714
スレチになるから詳しくは聞かないけど、現時点で自作しようってなら1番悩むのがメモリじゃない?
DDR4高すぎだから。さすがに4GBでは物足りないと思うけど、例えば
HDD+メモリ16GBより、SSD+HDD+メモリ8GBの方が快適
ついでに書けば、corei7+HDDより、PenG+SSDの方が快適
要するに、他のパーツを妥協してもSSDは必須と思うくらいでいいよ
0720Socket774 (ワッチョイ 6a6c-Cv8k)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:15:48.34ID:ohQYWB800
>>708
全ていい時期なんて無い
メモリは多少高くてもSSDは安いし電源も鉄板レベルのneo eco goldもあるしそう悪くはない
0721Linuxの人 (ワッチョイ 66dd-fIkj)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:20:17.14ID:7ELoIC1z0
neo eco gold初期不良で3度交換した俺から言える事は
鉄板レベルの電源なんて安い電源には存在しないってことかな
ただのコンデンサの塊みたいなものに質がどうのとか言いたくないけど
0724Socket774 (オッペケ Srb3-IsG2)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:28:19.34ID:hbwNJxaNr
いまの「定番」くらいだよな
鉄板てほどではない
鉄板言いたかったんだろ、たまに見るけど
0725Socket774 (ワッチョイ f356-rHGQ)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:32:11.03ID:WMHzGxzy0
好きなの選べ

■□■ 激安!! No.23 ■□■
--------------------------------------------------------------------------
 【メーカー】:intel
 【商  品】:インテルSSD Pro 5400Sシリーズ 360GB SATA SSDSC2KF360H6
 【激安価格】:6,780円(税込)

■□■ 激安!! No.24 ■□■
--------------------------------------------------------------------------
 【メーカー】:COLORFUL
 【商  品】:2.5インチSSD SATA TLC SL500 640G BLUE Limited Edition
 【激安価格】:7,980円(税込)

■□■ 激安!! No.25 ■□■
--------------------------------------------------------------------------
 【メーカー】:Colorful
 【商  品】:2.5インチSSD 2.5インチ SATA 3D MLC SL500 480G(MLC)
 【激安価格】:6,980円(税込)

■□■ 激安!! No.26 ■□■
--------------------------------------------------------------------------
 【メーカー】:WESTERN DIGITAL
 【商  品】:WD Green SSD 240GB SATA 2.5インチ WDS240G1G0A
 【激安価格】:4,980円(税込)

■□■ 激安!! No.27 ■□■
--------------------------------------------------------------------------
 【メーカー】:サンディスク
 【商  品】:SSD PLUS SSD 120GB J26 SDSSDA-120G-J26
 【激安価格】:3,180円(税込)
0726Socket774 (ワッチョイ 6a8e-7PZ0)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:35:10.91ID:XfQyKkRA0
システム置くだけでそんなにでかいのは要らないんだよな
でも120GBでは手狭になってきたので、倍に増やしたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況