X



[Turing]NVIDIA Geforce RTX20XX総合 Part15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ b2be-Q1QK)
垢版 |
2018/08/26(日) 19:32:25.76ID:UWFtu49G0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはNVIDIA GeForce RTX20XX seriesについて語る場所です

■公式サイト
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/20-series/

前スレ
[Turing]NVIDIA Geforce RTX20XX総合 Part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1535194472/

次スレは>>950が立てるよう心がける。無理だったらレス番を指定
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0956Socket774 (ワッチョイ 2597-PcWx)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:09:06.63ID:14X/0weR0
1200ドルがピンハネジャップの手にかかると18万8千円になりますw
これ日本で買う奴バカだろ?www
0957Socket774 (ワッチョイ 9ebb-vl9i)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:10:01.92ID:fUutZuSd0
>>936
ほんと2080tiの名前titanTuringにすればこんなに荒れなかったよな
titanTuringが18万とか安いとかなりそうで・・w
0958Socket774 (ワッチョイ 3587-4tvA)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:11:24.35ID:nMHKnr5x0
>>760
しかも日本発送不可だったらしいなw
EVGA米尼厨www
0959Socket774 (ワッチョイ 95ec-PcWx)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:11:35.78ID:OISGLS1L0
>>948
で、2年そこそこ、2年半後どうする?グラボ変えるか、PCごと新調するか
そのまま5年間使い切るか、そもそもTi買う奴が5年そのままにするとは思えないが
PCオタ続けるなら、結局毎年いくらだせるかによるわな
0960Socket774 (ワッチョイ 9144-q6Ls)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:12:01.79ID:zRKO0uz20
>>951
もうtitanいらないよーいくらになるんだよー
0962Socket774 (ワッチョイ ed89-PcWx)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:13:34.21ID:LDSbCdIt0
>>950
次スレ
0963Socket774 (ワッチョイ 9144-q6Ls)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:14:15.94ID:zRKO0uz20
>>948
家族や子供はいないのか?
可哀想な人ですね
0967Socket774 (ワッチョイ 9ea1-PcWx)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:17:06.47ID:/GBT34MU0
9900kまで待つわ、それと同時にRTX2080Ti購涛�ナいいや
年末に換装できたら満足、正直今の4790k GTX1080でも特に不便しとらんしな
0968Socket774 (ワッチョイ 66ec-4dUf)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:17:11.82ID:S8j3lz7q0
5万上乗せだからな
米尼にしよう
0971Socket774 (ワッチョイ 3587-4tvA)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:18:50.32ID:nMHKnr5x0
>>769
これ言う奴いるけど
2080TiがTITANの土俵で戦うってなるなら、相手は40万円のTITAN Vだからな?
それで話を進めるなら、40万円のTITAN Vより25%高性能でありながら
その半額で買えるRTX 2080Tiは、メチャクチャ安いって話になる
0972Socket774 (アウアウアー Sa2e-W9e1)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:20:48.49ID:wVFiVlX3a
>>950
次スレはよ
0976Socket774 (ワッチョイ 2aec-wLio)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:22:07.26ID:J75Ak9mg0
すまん、規制でスレ立てできんかたった
>>980>>990頼みます


[Turing]NVIDIA Geforce RTX20XX総合 Part16

!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはNVIDIA GeForce RTX20XX seriesについて語る場所です

■公式サイト
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/20-series/

前スレ
[Turing]NVIDIA Geforce RTX20XX総合 Part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1535279545/

次スレは>>950が立てるよう心がける。無理だったらレス番を指定
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0981Socket774 (ワッチョイ deaf-gWCc)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:31:26.32ID:Oj0cJjHr0
>>410
> >>402

横から遠投すみません。

> 米尼使うならEVGA以外買わんよ

PNYは、どうでしょう? ダメなのでしょうか?
0984Socket774 (アークセー Sx3d-yBFi)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:32:25.64ID:Tj/7U9ksx
>>978
マイニンガーの撤退もあるからな
日本じゃ完全に赤字だから事業としてやってたところも含めて売り逃げしてる
0989Socket774 (ワッチョイ deaf-gWCc)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:34:03.59ID:Oj0cJjHr0
>>417
> レイトレはしばらくおまけ存在だとしても、
> AA処理をtensorがすぐに対応だとするなら、話はだいぶ変わるんじゃね。

そうですよね。だからこそ、問題は、 nVidia じゃなくて Ask 税なんですよね。
米尼を利用しましょう。
0991Socket774 (ワッチョイ 9ebb-vl9i)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:36:50.26ID:fUutZuSd0
言うてまだそこまで転送屋まで使ってまで米尼でグラボ買うなんて浸透して無いでしょ
通常のゲーマーならグラボ価格って言ったら国内価格を言うだろう
0994Socket774 (ワッチョイ deaf-gWCc)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:38:27.30ID:Oj0cJjHr0
>>432
> ドスパラこそアスクと提携してると思うがな

それは品物によるでしょ。グラボについては、
ドスパラは、Palit から直接輸入してますよ。
アスクを通さずね。
0995Socket774 (ワッチョイ ea87-XDEn)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:38:43.52ID:cFP7R+kx0
AMDが頑張ったところで売るのは代理店じゃ意味がない。nvidiaと同じように税金入れてくるだろう。
0996Socket774 (ワッチョイ deaf-c68X)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:39:00.61ID:iexjFQ7m0
>>989
自分は今回オリファンFEモデル欲しかったので、転送サービス使いました。
(NVIDIA直)

国内価格で買う人は正直理解できない。小売の店の人と友達でしょうがなく、とか
そういう感じなの?
0997Socket774 (ワイモマー MM0a-eaj7)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:39:08.32ID:opjZtffbM
PG27UQモニタに1080Tiを使ってるとR6Sの4Kでも100fpsを切るし、2080tiが欲しいと言う欲望が沸いてくる。
でも売りのレイトレを使うソフトの場合だと4Kには力不足と言う悩み処。やっぱり7nmを待つべきか。
0999Socket774 (ワッチョイ 9117-QFq8)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:41:06.98ID:RyjuuOwl0
999ドルなら11万円だろ、何で19万円になるんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 9分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況