X



SSDの価格変動に右往左往するスレ56台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 1e35-Y13x)
垢版 |
2018/07/13(金) 09:22:39.52ID:xeLoJlyo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして2行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)
次スレは>950か>970

前スレ
SSDの価格変動に右往左往するスレ55台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1530184946/

関連スレ
【Flash】SSD Part196【SLC/MLC/TLC】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1529215561/
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1524119640/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0902Socket774 (ワッチョイ 17a7-SJhd)
垢版 |
2018/07/29(日) 12:54:52.84ID:CDnGab3C0
今 SSD安いって聞いたんですけど、日Amazon、米Amazon、実店舗など、どこで買うのが安くて定番なんでしょう?
0903Socket774 (ワッチョイ 1297-b3fS)
垢版 |
2018/07/29(日) 13:04:31.56ID:0TTzG8m60
基本は価格.comで安い所で良いと思うけど実店舗のセール・特価の方が安い時もある
急ぎじゃなければ1ヶ月程期間を設けて特価を待つのが良いんじゃないか
0904Socket774 (ドコグロ MMee-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 13:10:51.23ID:kTDD4+CBM
>>902
 
日Amaは、8月のタイムセール祭りまで待つのがいい。
開催日時は、8月1日(水)18時 〜 8月3日(金)23時59分

米Amaは、手元に届くまでの時間や初期不良交換の手間などと
引き換えに安さを求めるのであればアリ。

実店舗とWebショップは、このあたりか。
 風見鶏、浜田電機( 秋葉Direct )、
 ark(アーク)、東映無線、あきばおー

>>903 の書き込みのとおり、
実店舗のセールで、安いときはかなり安くなるから。
0905Socket774 (ワッチョイ 4b67-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 13:13:46.72ID:WzKekGVt0
>>902
いまのうちによさげなのを見繕っておくといいよ。
そして皆が言う通り、1ヶ月くらいの間、それらが特価でくるのをまつのがいいかもね。
0906Socket774 (ワッチョイ 17a7-SJhd)
垢版 |
2018/07/29(日) 13:19:07.25ID:CDnGab3C0
みんなありがとう、久しぶりに優しいレス付きまくって感動した
米Ama確かに時間かかるし初期不良対応も面倒だから日Amaタイムセールを待ちます
秋葉原も遠いし
0908Socket774 (ワッチョイ f26a-eyq1)
垢版 |
2018/07/29(日) 13:24:21.65ID:/YdjmWEb0
>>899
最近まともなMLC NANDを載せた、適価なSSDが殆ど見当たらなく
なってしまって、QLCの登場も控えてるし、今のうちに確保するか
迷ってたんだよね。

悪貨氾濫の影響でジワジワ値下げしてたのもあって、ついつい迷って
待ってたら、却って値上げしちゃった例も有ったし。
0913Socket774 (ワッチョイ 1e03-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 14:26:32.42ID:igA0vmlc0
TLCでも普通の使い方なら数十年は楽に持つらしいけどな
でも半年に一回は電源入れて使わないと少しずつ消えていくらしいが
0914Socket774 (ワッチョイ 1297-b3fS)
垢版 |
2018/07/29(日) 14:36:14.62ID:0TTzG8m60
PCパーツはどうせすぐに値下がりするから必要な時に必要な物を基本1万前後でしか買わないようにしてる
これなら数年経っても高々5000円程度しか下がらないし何も痛くない
0917Socket774 (アウアウイー Sa87-4sbR)
垢版 |
2018/07/29(日) 14:58:20.83ID:qWQUoagBa
保証考えたらTBW多い製品を買っておいたほうがいいよね?
0921Socket774 (ワッチョイ 72c2-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 18:07:55.75ID:0qwfJFJr0
>>917
保証だけ考えるなら、よほどTBWが短い製品以外はTBWに達する前に保証期間切れると思う
それよりも保証交換しやすいブランドであるとか保証期間が長いとか他の部分も見たほうが良いんじゃない?

昔ゲームをキャプってその動画をSSDへ書き込んで、編集して出力して・・・と酷使してたけど5年間で70TBぐらいしか書き込めなかったわ
計算上は一日40GBほど書き込んでも5年で72TB程度らしい
0922Socket774 (ワッチョイ 1e15-L7o6)
垢版 |
2018/07/29(日) 19:52:24.24ID:EbhIUpM/0
甘プライムで買ったSSDに乗り換えたら快適さにハマったw
追加で500GBと1TB買いてぇ…

あの時いくらだったっけ?
0923Socket774 (ワッチョイ 169b-U1pn)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:53:35.05ID:4GdIMHWG0
SSDのケースってガシャポンパみたいな
サブで外部電源がついてるタイプのがいいんだろうか?
Oricoのバスパワーの買ったけどプチフリが起きるのよ。
0926Socket774 (ワッチョイ 9227-tjON)
垢版 |
2018/07/30(月) 01:06:45.49ID:6d+JQJPf0
極悪の金貸しだからなOrico
0928Socket774 (ワッチョイ 2f8e-r0Mq)
垢版 |
2018/07/30(月) 01:58:04.41ID:QECifR6P0
>>896
俺の場合未だにCドライブにHDDを使っているような化石だから
どんなSSDをつかまされても快適になりそう
0930Socket774 (ワッチョイ 4b67-53i4)
垢版 |
2018/07/30(月) 02:12:25.95ID:EseR0D4W0
>>923
うちは、Oricoのケース問題なかったけど、相性あるのかもね。
Salcar USB3.0 2.5インチ HDD/SSDケース sata接続 9.5mm/7mm厚両対応 Win/Mac対応 UASP対応 高放熱性アルミ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M2YAL9R/
こっち試してみるとか。
一度SATAポートで試してプチフリ起きないならケースの問題だろうね。
0931Socket774 (ワッチョイ 173e-53i4)
垢版 |
2018/07/30(月) 02:37:20.62ID:i5r3MK6a0
>>923
プチフリ中の温度確認してみ
ADATAの古めのSSDを外付けで使用してみたら、
負荷かけると60度超えてサーマルスロットリング発生
その状態のときはプチフリのように反応なくなる
0932Socket774 (アウアウイー Sa87-4sbR)
垢版 |
2018/07/30(月) 06:06:29.59ID:nD9arGJQa
SSD自作しようと思ってる
SMIのコントローラ実装済みの汎用基板届いたからあとはNANDだな、、
0938Socket774 (アウーイモ MM43-u4aL)
垢版 |
2018/07/30(月) 13:03:12.26ID:VBI4IXqfM
>>932
ファームはどうするの?
0939Socket774 (ワッチョイ 165c-53i4)
垢版 |
2018/07/30(月) 13:38:57.53ID:P4bq6H5M0
>>835
PC歴が古くて長くてSSD使って無い人とかだったら
まぁ仕方ないよ。説得できないお前にも問題あると思うが。

以前の速度対策と言えば、メモリ増やせとか回転数早いHDDにしろとか
投資対効果が低いというか速度アップが微々たる感じだったんだし、
SSDは出費の割にメインストレージ(C:)として容量減る場合がほとんど。
目安として起動してログイン出来るまでの時間で説明すると良いんだよ。
0940Socket774 (アウアウイー Sa87-4sbR)
垢版 |
2018/07/30(月) 14:22:39.21ID:91U1Nt/ea
>>938
標準ファームを弄るよ
0942Socket774 (フリッテル MM6e-Fk8t)
垢版 |
2018/07/30(月) 15:08:55.60ID:W4CtL35CM
今となってはHDDの時代が信じられないわ
パソコンってイライラするものって認識だった
0943Socket774 (ブーイモ MMe3-qjVX)
垢版 |
2018/07/30(月) 15:35:30.79ID:1Xkw+1r1M
>>941
そういうのには実験して見せたとしても無駄だろうな
次に耐久性が〜とか言ってくるのがオチ
認めたら負けみたいな思考につける薬はない
0946Socket774 (ワッチョイ c6d9-z5WA)
垢版 |
2018/07/30(月) 16:10:37.97ID:K9FwOltY0
YouTubeで古いPCにSSD入ってるマシンで
起動から主要アプリのレスポンスレビューしてる動画とか
見せてあげればいいんじゃないかな
古いマシンにSSD入れたらこんなに快適になるって
入れるまで想像できなかった
0947Socket774 (ワッチョイ c6d9-z5WA)
垢版 |
2018/07/30(月) 16:12:05.18ID:K9FwOltY0
6月ごろに18000円で960GBのADATA SU650買って満足してたのに
1TBのCrucial MX500がね下がってるから時々価格をチェックしてしまう

第三四半期でも下げ止まらないとは読み誤った
0949Socket774 (ワッチョイ 9227-tjON)
垢版 |
2018/07/30(月) 16:20:06.41ID:6d+JQJPf0
うおおおおおおお!!!

NECは7月25日、ビジネス向けパソコン「Mate」「VersaPro」シリーズの新製品を発表した。

■Mate タイプMC
http://ascii.jp/elem/000/001/714/1714678/08_500x500.jpg
・インテル Celeron プロセッサー G4900T
・HDD 500GB
・メモリ 4GB
・光学ドライブ なし
・LAN & 無線LAN & Bluetooth
・24型、1920x1080、ステレオスピーカー内蔵
・ディスプレイマウント・ブラケット
・標準保証 1年
\235,400円
http://ascii.jp/elem/000/001/710/1710170/
0950Socket774 (ワッチョイ 3799-lgLX)
垢版 |
2018/07/30(月) 16:27:13.90ID:Z2TZVVzo0
引退して眠らせてたi7 3610QMのノートをSSDにしたときはすげー快適になったけど捨てる予定だったA8 3520のノートとCeleron 3205Uのノート試しにSSDにしてみたときはあーまあこんなもんだよね、って位の効果だったな
OSの起動は凄い速くなるんだけどね
0953Socket774 (ブーイモ MM0e-FLDO)
垢版 |
2018/07/30(月) 18:39:29.36ID:14Sc41EtM
HDDは高い精度を要求されるけど
SSDならハンダ塗って部品載せてオーブンで焼けば完成するし、自作もアリだな
0962Socket774 (バッミングク MM33-hrxJ)
垢版 |
2018/07/30(月) 21:07:56.06ID:qT6cAVLIM
安いけど5年保証じゃなくなってる
0968Socket774 (ワッチョイ 9227-tjON)
垢版 |
2018/07/30(月) 23:02:56.58ID:6d+JQJPf0
ジョブレス
ホームレス
DRAMレスwwwww
0970Socket774 (ワッチョイ 9227-tjON)
垢版 |
2018/07/31(火) 01:31:51.87ID:TboODlBt0
17.815円/G
0975Socket774 (オッペケ Sr47-4hqP)
垢版 |
2018/07/31(火) 12:31:35.29ID:mt3hpgyjr
粗悪中華品に釣られてみんな下がったけど一段落ついちゃったな
msata欲しいんだけど割高だからもうちっと下がって欲しい
0978Socket774 (ワッチョイ 2787-ozQz)
垢版 |
2018/07/31(火) 14:42:11.34ID:QmwAjOR40
>>956
Amazon Prime DayのMX500のほうがええやん
同じ容量で同じ値段

これ中身MX300だから大容量ファイルの扱いで低速になったり、経年劣化やばいで
0982Socket774 (スッップ Sd32-V/KJ)
垢版 |
2018/07/31(火) 16:01:08.18ID:fNPeAV5Qd
1tbの買ってしまった
たってエロゲ用マシンハードディスク不調ですぐディスク使用率限界いくんだもんよー
はかどるものも捗りませんよ
0983Socket774 (ワッチョイ 4bec-53i4)
垢版 |
2018/07/31(火) 16:30:07.04ID:hBuf3/Eu0
ゲーム用に1TB買って一通りゲーム入れたがまだ700GBも空きがある

500GBで充分だった\(^o^)/
0987Socket774 (ワキゲー MM6e-h18z)
垢版 |
2018/07/31(火) 16:43:34.44ID:WtQeiRXgM
>>986
ウンコぶつけっぞ!
   ∫ ∫ ∫
   ノヽ
  (_  )
 (_    )
(______ )
 ヽ(´・ω・)ノ 
   |  /
   UU
0988Socket774 (ワッチョイ 9227-tjON)
垢版 |
2018/07/31(火) 17:04:18.52ID:TboODlBt0
オシッコしたあとで尿がジョロッってするのなんとかしたい
0990Socket774 (ワッチョイ b30a-tjON)
垢版 |
2018/07/31(火) 17:31:38.19ID:C/sHCjT60
>>983
増えていくもんだし長く使えると思えばええやん
ワシなんて480GB買ったけど、全部はいらんかった(´・ω・`)
0993Socket774 (ワッチョイ 7fbf-d/YJ)
垢版 |
2018/07/31(火) 21:32:24.24ID:Qn7PTRlW0
yahooショッピングのjoshin webにmicron1100の1TB(バルク・取り寄せ)が19980で出てるけど、前からこの値段?
0998Socket774 (ワッチョイ 16ec-Z+Pl)
垢版 |
2018/08/01(水) 03:40:46.45ID:5UoQdItm0
>>995
普通に尼プラのMX500の500GBだろ
あの価格は割と衝撃的だった
1000Socket774 (ワッチョイ 37ec-53i4)
垢版 |
2018/08/01(水) 04:20:32.54ID:hejkO/ra0
終了
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況