X



SSDの価格変動に右往左往するスレ54台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (アウアウイー Sa17-fFwt)
垢版 |
2018/06/10(日) 02:06:30.69ID:lyBHsxfpa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして2行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)
次スレは>950か>970

前スレ
SSDの価格変動に右往左往するスレ53台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1526640917/

関連スレ
【Flash】SSD Part195【SLC/MLC/TLC】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1523549992/
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1524119640/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0051Socket774 (ワッチョイ 8187-oLIW)
垢版 |
2018/06/12(火) 10:56:42.48ID:Md+i/bx/0
0054Socket774 (ワッチョイ 196e-mrva)
垢版 |
2018/06/12(火) 14:44:19.17ID:gB76fuGb0
>>41
Photoshopがどうかは知らないが、LinuxでNVMeをHDDのキャッシュとして使うと、帯域幅の違いが
利いて、明らかにSATAより速いのが実感できるよ。
0056Socket774 (ワッチョイ 195d-EqDK)
垢版 |
2018/06/12(火) 15:52:32.17ID:WmJP1xEP0
昔SATAのSSDをUSB変換使って引っ越ししたんだけど、
パーテーションが変な感じ(Windowsが勝手に2個くらい作るやつ?)になって
diskpartコマンドでイジってやっと起動できる様になった経験がある。
だから変換系は敬遠してしまう・・。

PCIeに増設するやつは良さそうだけど、
なにぶん古いマザー(Z97)だから起動ディスクで認識させるのが大変そう・・。
0058Socket774 (ワッチョイ 196e-mrva)
垢版 |
2018/06/12(火) 16:04:20.97ID:gB76fuGb0
>>56
ネタでなくマジで書くけど、マシンAからマシンBに対象M.2 SSDを差し替えて使えばいいのでは?
バックアップはその後でもいいでしょう。
0064Socket774 (ワッチョイ 11eb-QJDi)
垢版 |
2018/06/12(火) 17:57:40.80ID:/jQAuVjY0
まぁ自分も中古はなんか、、、ダメだな、、、ってなりました
adataのsu900(1TB)が買って即ダメになった事件は未だに覚えてます
(クローン中に壊れたから被害は小さかったけど)あの事件があるまで、SSD=回転するものがないから中古でもおkって感じでした
0065Socket774 (ワッチョイ ebbf-X4KX)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:00:06.63ID:ysZeeejT0
>>47
朝から基地外乙

マザボが未対応だからM2.挿すにはPCI-Eのカードが必要
カードを介した場合、カードとM.2・SSDの二重で事故率が上がる
経験上言うとカード死にの可能性は結構高い(カードは大抵クソメーカーが作ってる為)
殻付きSATAならコネクタ死んでも別コネクタに繋げばいいだけ

逆にフォトショップではキャッシュの速度がものをいう上
事故ってキャッシュ死んでも被害は知れてる

OSやアプリの起動が速いとかも、全体からすればどうでもいいレベル
そもそもゼロからの起動とか週1回あるかどうか
そんな起動で数秒速い程度より、
Photoshopのキャシュに使って数十秒単位で速いほうが有意義
0066Socket774 (ワッチョイ ebbf-X4KX)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:03:11.21ID:ysZeeejT0
>>54
どうも
Adobeブリッジのキャッシュが250Gくらい有って
そこにさらにPhotoshopのキャッシュが、恐らく100Gくらい上乗りする
で、調べてみたらM.2・512Gだと2.5万くらいするんで
今、ちょっと悩んでる最中
0068Socket774 (ワッチョイ ebbf-X4KX)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:06:44.60ID:ysZeeejT0
>>67
お前、理解してないわ
恩恵が微々たる物な上に、不具合出た時に面倒くさい
と書いたが?

なんで毎日事故る話に聞き取ったの? もしかして・・・
アホなの????
0069Socket774 (ワッチョイ ebbf-X4KX)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:08:22.97ID:ysZeeejT0
>>67
ついでに変換カードの寿命はけっこう短い
しかも大抵はことごとく事故るレベル
これは経験済み
0070Socket774 (ワッチョイ ebbf-X4KX)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:12:25.57ID:ysZeeejT0
例えば、拡張カード使ってRAID組んでて
カード死んだから新しいカード使ってRAIDのHDDをつなぎ直したら・・・
カードが死ぬ時不具合でHDDに変な書き込みが発生しててRAIDごとデータ失ったり

はたまたノートに使ってたカードが発熱で焦げて、ノート自体が死んだり

経験上言うと、拡張カードをマザボやメモリと同等の事故率だと思ってると
痛い目見る
0074Socket774 (ワッチョイ d948-qHgp)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:33:46.35ID:gHYHmUN90
m2変換カードが壊れるとかねーよ
PCIe端子をM2へ配線変えて信号線にLED付けてるだけだぞ
壊れようがない
0077Socket774 (ワッチョイ ebbf-X4KX)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:39:29.65ID:ysZeeejT0
RAIDとかタイムマシーン導入してるから絶対データ消失しない!
とかいう系のアホな方でしょうか?

うちの上司2人も同じ思考の持ち主だったわw
データ失った挙げ句、お前何か細工しただろ!とか言い出して・・・

ファン壊れたPCで一回もファストエイドかけず、延々パンパンになったHDDで作業
修復ソフトかけたらHDDに重大な損傷があります!とか出て
どこをどう取って誰かが壊したとか言えるんだろうなw
0078Socket774 (ワッチョイ ebbf-X4KX)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:41:06.14ID:ysZeeejT0
スペースシャトルが事故った理由は変換カードの事故と同じ理由
これが解らなかったらアホ
0079Socket774 (ワッチョイ ebbf-X4KX)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:45:02.66ID:ysZeeejT0
バカ上司も言っとったわw
タマにしか事故らないから全コピーとかのバックアップは不要!
タイムマシーンが有るから事故っても大丈夫!
とかな

どんなセキュリティ組んでいようが、その機材がPCにつながってる時点で
CPUやらメモリが壊れた時に無茶書きされて死ぬ
それで無くても停電や落雷で死んだり、火災で燃えたり

たまにでも発生したら全滅して終わり
0080Socket774 (ワッチョイ 11eb-0/U1)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:45:07.40ID:/jQAuVjY0
スペースシャトルが事故ったっていつの話やねん
いうてみい
0081Socket774 (ワッチョイ 512d-diRp)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:48:04.70ID:m4o0/AKw0
変換カードが売れて、一般的商品となれば品質も格段に上がり故障率は減るだろうよ
スペースシャトルを例にたとえるなら、そういうことになるな
0082Socket774 (ワッチョイ ebbf-X4KX)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:48:10.78ID:ysZeeejT0
>>74
縦型筐体でカードの上にホコリとか砂埃被ったら終わりな

飛行機事故の原因とか調べてみろ
けっこうな凡ミスも多いぞ
0083Socket774 (ワッチョイ 512d-diRp)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:51:17.65ID:m4o0/AKw0
デスクトップパソコンなんか、冷却のための排気によりホコリまで吸い込んでるだろ
1年やそこらではたいしたことねえけど、数年経ったら埃がうっすらと全体的に付着してるぞ
0084Socket774 (ワッチョイ ebbf-X4KX)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:51:53.72ID:ysZeeejT0
シンプルな方法ほど故障率は下がる

例えば、AがBに伝言して、Bが走ってCのとこに行き伝言を伝える
するとAが言った趣旨はほぼCに伝わる
ところがAがBに伝えX→Y→Zと伝達して、最後にCに伝えると
Aが言った事が正確にCには伝わらない
0086Socket774 (ワッチョイ 512d-diRp)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:55:10.44ID:m4o0/AKw0
ssdだってUSB接続するとき、USBに変換する商品をかましているだろ
USB接続にかんしては文句言わないんだな
まあ一般的な商品として数が出てるから品質も維持できてるってことだろうけどな
0095Socket774 (ワッチョイ 196e-mrva)
垢版 |
2018/06/12(火) 21:05:01.19ID:gB76fuGb0
>>66
このレスの下でご指摘の"事故率"をどう考えるか、を書いておきますので、煽りなしでお願いしたいw
SSDをHDDのキャッシュとして使えば、"原理的に"HDD単独使用時と比べて事故率(data lostの確率)は
上がる。これは否めない事実ですが、そのデメリットを上回るメリットがあるのも、また事実。

Linuxの場合、同構成は bcache,dm-cache,EnhanceIO,dm-writeboost 等を用いて使用されるが、
これらは24時間ノンストップを年単位で続けるエンタープライズ用途に耐えている実績がある。また、
ディスクにとってヘビーなワークロードはI/O(R/W)の同時アクセスだが、上記構成ではSSDがHDDの
空き時間を見計らってアクセスするため、HDDには優しく寿命を延ばす"可能性"すらあります。

結論として、同構成のdata lost率にそこまで神経質にならなくてよいと個人的には思うが、尚、気に
なるのなら、容量あたりの単価下落が著しいSATAのSSDを買い増して使用するのがいいでしょう。
0097Socket774 (ワッチョイ 9b9a-BJSQ)
垢版 |
2018/06/12(火) 21:42:49.07ID:HUSDbLp70
m.2変換カードが故障しやすいなんて言ったら
全てのソケットコネクターで繋がっている機器全てが故障しまくっているとんでもない世界に
0098Socket774 (ワッチョイ ebbf-X4KX)
垢版 |
2018/06/12(火) 21:50:11.55ID:bfLjcxgY0
>>95
当方が書いた内容を理解してないようですが 煽り無しで

経験上言うと、起動ディスクをキャッシュに使うと
頻繁な書き込みで、調子が悪い時にエラーでOSやらアプリの上に上書きしてしまう場合が有る
だから、金が有るならキャッシュは別のSSDにしたほうが良い

また、いくらSSDの寿命が伸びたと言っても、キャッシュ用は頻繁に書き込むので
SSDの劣化を考えてもと別のSSDにしたほうが良い
0099Socket774 (ワッチョイ ebbf-X4KX)
垢版 |
2018/06/12(火) 21:56:11.83ID:bfLjcxgY0
>>97
内容を理解してない上に、2〜3回書いてある同じ事を読まないたちのようだが

速度と必要コストなわりにメリット少ない
しかも、事故率上がる(いずれ事故にあうという確率が上がる)
と、散々書いてあるが?

そして拡張カードが壊れやすいのは経験上正しい
なぜならそれらは弱小メーカーしか作ってないから品質も良くない
0100Socket774 (ワッチョイ 196e-mrva)
垢版 |
2018/06/12(火) 22:14:27.39ID:gB76fuGb0
>>98の認識は概ね正しいでしょう。通常、>>95の構成のHDDの前段で動作するSSDは起動ディスク
ではなく、キャッシュ専用です(Intel Optane Memoryのキャッシュ専用版等の構成と同様)。
ただ、寿命が延びる"可能性"があるのはSSDではなく、"大元"のHDDの方です。
私の結論は>>95の最後の2行になるので、この辺にしておきます。
0103Socket774 (ワッチョイ 1b7b-TiYN)
垢版 |
2018/06/12(火) 22:59:35.60ID:CN+29I2m0
>>65
いきなり基地呼ばわりってなんなの。
なぜ未対応マザボでフォトショキャッシュ前提なのさ。
スロット付マザボでゲーム用途は無しなんてルール聞いてないぞ。
0104Socket774 (ワッチョイ ebbf-X4KX)
垢版 |
2018/06/12(火) 23:11:33.23ID:bfLjcxgY0
>>100
ちなみにHDDの寿命は稼働時間とはあまり関係ないですよ
スイッチオンオフの回数と発熱度合いが影響するという実験結果が出てます
0106Socket774 (ワッチョイ 11eb-QJDi)
垢版 |
2018/06/12(火) 23:17:50.05ID:/jQAuVjY0
そうそう、人をおじいちゃん呼ばわりしたり、画像をウイルス呼ばわりしたり、キモいよね(笑)
0107Socket774 (ワッチョイ 196e-mrva)
垢版 |
2018/06/12(火) 23:26:19.24ID:gB76fuGb0
>>104
その通り。HDDの寿命が延びる"可能性"が上がる理屈は、I/Oが1単位ずつ10個あるとして、
1単位ずつR/Wを10回繰り返すのと、SSDでキャッシュしてR/Wを10単位各1回で行う、の違いです。
後者の方がHDDにかかる負担は少ない(SSDの負担は増すが、オール半導体の分HDDよりまし)。
0110Socket774 (ワッチョイ 1b7b-TiYN)
垢版 |
2018/06/13(水) 03:07:39.48ID:H4/zCRMb0
>>105
>>キャッシュに使ってもって、何でキャッシュに使うんだよw

これのどこが嫌がらせなんだ?
よほど繊細かストレス溜まりまくってるかどっちかやな(笑)
0114Socket774 (ワッチョイ 1b75-5Ttc)
垢版 |
2018/06/13(水) 09:40:45.59ID:epwKeuLV0
MX300の275GB尼で安くなってるから買おうかと思うんだけど
これって壊れたらアメリカと英語でやりとりして送らないといかんのかな?
国内正規品とか書かれてるし代理店とのやりとりで済むのかな?
0117Socket774 (ワッチョイ 9b53-8Kkk)
垢版 |
2018/06/13(水) 10:20:51.92ID:d7//m1fn0
>>93
これハンドルがショボすぎだろ せめて
もう1ランク上の買えよ
0119Socket774 (オイコラミネオ MMab-noJ6)
垢版 |
2018/06/13(水) 10:50:33.94ID:SylKk+3bM
確か1年くらい前にここでシリコンパワーの安売りSSD買ったんだけど
これの総書き込み容量ってどうやったら分かるのかな?
SMARTの生の値は717だったけど717GBってことは無いよね?
流石に少なすぎる気が
0121Socket774 (スフッ Sd33-g+/y)
垢版 |
2018/06/13(水) 12:24:51.34ID:0M12pxmBd
WD BlueのM.2で250GBのやつを特に調べずに注文しちゃったんだけど別にレビュー見てる限り特に不具合とか粗悪チップとかないよな・・・?
0122Socket774 (ワッチョイ c973-EqDK)
垢版 |
2018/06/13(水) 12:51:21.56ID:kbaffsRZ0
WDのSSDは新参というのもあるけどまだ致命的なやらかしの話は聞いてない
WDのHDDは絶対許さない、絶対だ
0125Socket774 (ワッチョイ ebbf-X4KX)
垢版 |
2018/06/13(水) 13:12:06.53ID:7wEcnQcL0
>>113
逆にどう煽り口調で無いのか
明確な説明よろ
0127Socket774 (ワッチョイ 31ba-EqDK)
垢版 |
2018/06/13(水) 13:21:15.49ID:+/1J2gZr0
>>124
あー、名前だけ聞いたことあるけど基本赤しか使ってないしよく知らんかった
やらかしってSeagateのファームウェアバグみたいなのを想像してた
しかしお前さん、人に煽り口調だなんだ言ってる割にすぐケンカ売ってくるのな
0128Socket774 (ワッチョイ e199-F7Ek)
垢版 |
2018/06/13(水) 13:25:16.29ID:RbyidsqL0
1TB〜2TBの頃のWDの緑色のラベルの奴がめっちゃ壊れたな
その頃のSeagateもめっちゃ壊れた
あの時代にまともなのって日立くらい?
0131Socket774 (ワッチョイ 136c-ZWpy)
垢版 |
2018/06/13(水) 14:48:42.67ID:yU3M1Ief0
WDは高耐久のモデルはかなり良い
4万時間超えてもまだまだ問題無い
同時期に買った日立も長持ちしたが3万時間超えたあたりから騒音がするようになって交換した
結局安いやつは相応なんだよ
0132Socket774 (ワッチョイ 1963-LHz9)
垢版 |
2018/06/13(水) 14:51:06.46ID:oPmCFiAm0
今の日立のHDDはド安定だけど、500GBが出てきた頃の日立は返品率が(報告があったものだけでも)5%を超えてた
その頃は海門が一番人気でWDは下位メーカー扱いだったな
0138Socket774 (ワッチョイ 213e-LHz9)
垢版 |
2018/06/13(水) 19:12:36.39ID:8uc+6Q/Q0
▽KingFast▽2.5インチ SSD 480GB 内蔵型 SATA接続用 2710DCS23-480
│9,980円(税込)【ご提供台数:100台以上】
└→ https://nttxstore.jp/_II_QZZ0007281

▽KingFast▽2.5インチ SSD 360GB 内蔵型 SATA接続用 2710DCS23-360
│7,480円(税込)【ご提供台数:100台以上】
└→ https://nttxstore.jp/_II_QZZ0007286

▽KingFast▽2.5インチ SSD 240GB 内蔵型 SATA接続用 2710DCS08-240
│5,979円(税込)【ご提供台数:100台以上】
└→ https://nttxstore.jp/_II_QZZ0007102

▽KingFast▽2.5インチ SSD 120GB 内蔵型 SATA接続用 2710DCS23-120
│3,949円(税込)【ご提供台数:100台以上】
└→ https://nttxstore.jp/_II_QZZ0007101
0139Socket774 (ワッチョイ d9d0-5yq/)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:02:42.27ID:NEhIPiqW0
>>122
だってWDのSSDはsandiskのSSDにWDのロゴ貼っただけですし...

SSD plus = wd green
Ultra 3D = wd blue
エキプロ = wd black
0144Socket774 (ワッチョイ 31ba-EqDK)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:24:18.56ID:+/1J2gZr0
>>139
CDI上の表示からすると微妙にファームウェアは違うようだぞ
WDの青、CDIで総読込量、書込み量の数値出てこない
0145Socket774 (ワッチョイ 19bf-X4KX)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:52:12.24ID:Xt3xZ76J0
いや違う
検査で上質なのがサンディスクに回され、品質悪かったのがWDで売られてる

昔、ソニーのCRTが検査した上でドット欠け無しの物を自社で売り
残りをアップルに売り払ってた
だから、アップルのCRTはドット欠けしてる製品のみだった
0147Socket774 (スププ Sd62-KVWi)
垢版 |
2018/06/14(木) 00:02:28.84ID:YZgDvIgbd
よくもまぁこんな訴訟されたら負けそうな文章をネットに撒き散らせるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況