X



SSDの価格変動に右往左往するスレ50台目【ワ無し】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0136Socket774
垢版 |
2018/06/17(日) 21:14:41.13ID:1c9mVdnp
メーカーから委託を受けた会社が選別オチ品を再利用かな?
アマゾンのはメーカー直販だから代理店は無いな
0138Socket774
垢版 |
2018/06/17(日) 21:57:36.54ID:btNdOD7a
>>137
それなんちゃって国産で中身KingFastだぞ
0139Socket774
垢版 |
2018/06/17(日) 21:59:40.04ID:1Z4LC48h
それ買うならみかかのSU650の方がいいだろ
0140Socket774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:02:14.54ID:1c9mVdnp
メーカーページにもちゃんと中国製と
ttp://suneast.co.jp/img/products/25sata_01.jpg
0141Socket774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:35:19.09ID:fcD3fOzJ
>>137
「国内代理店」「国内保証」を国産と思っちゃう残念なアタマは
小学校からやり直せ
0142Socket774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:15:11.34ID:j/Fs44Hg
https://store.shopping.yahoo.co.jp/pc-m/20182132049.html
これ、
>「国産SSD」
とか、
>日本製の部品を外国で組み立てた商品となっておりますが、国産メーカーでございますので、検品は国内で行わております。

とか訳のわからんこと書いてあるから買ってみたけど、普通に中華SSDだったよw
SM2258XT + よく分からんあやしいNANDが3枚。
日本製の部品とはいったい何なのか謎w
で、今気づいたがこれ、サンイーストのとラベルが同じだね。
0143Socket774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:19:37.04ID:N8XcptjH
今や日本製と聞いたら真っ先に怪しむ時代になったな
0144Socket774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:41:18.68ID:X9lC1Kd3
東芝製NANDだろ(棒)
0145Socket774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:51:01.87ID:6yzjdKum
じゃ東芝製NANDネタを

「ポーランドから日本初上陸!新顔SSDブランド“GOODRAM”の実力と狙い」
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1111848.html

「NANDは東芝製の15nm TLCチップ」
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1111/848/html/010.jpg.html
SpecTekじゃねーか!そしてTLCですらない
PFB72→FBNL06B512G1KDEABJ4=Micron 3D MLC

https://club.dns-shop.ru/hardware/sravnitelnyj-obzor-trinadcati-byudzhetnyx-ssd-nakopitelej-ob-mom/
CX300 120GBもツールでMicron 3D MLCと出て来るので、おそらくSpecTekでしょーね
0146Socket774
垢版 |
2018/06/18(月) 01:06:23.36ID:KOIXlIgY
IRDM Pro買おうと思ってたが
買わなくてよかったか
0147Socket774
垢版 |
2018/06/18(月) 01:09:33.01ID:47K0upC5
もうあんまり右往左往しないな
当面の目標は480Gで8000円くらいかな
0148Socket774
垢版 |
2018/06/18(月) 01:15:37.90ID:yoaPSOVk
>>142
>日本製の部品とはいったい何なのか謎w

箱とかラベルとか
0149Socket774
垢版 |
2018/06/18(月) 01:23:28.73ID:tChd+yQA
NAND自体の性能はどのメーカーが一番なの?
Samsung?
0150Socket774
垢版 |
2018/06/18(月) 05:02:04.63ID:ma9ovtQa
NAND自体の性能なら、メーカーの差より、SLC/MLC/TLCの差や、プロセスルールの差のほうが大きいだろ
0152Socket774
垢版 |
2018/06/18(月) 07:24:09.46ID:yvADCx0x
朝日新聞、日本の大手新聞で最も信頼されてないことが判明 オックスフォード大ロイター研究所調査
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1529252063/


http://www.digitalnewsreport.org/

Reuters Institute
Digital News Report 2018
http://www.medialiitto.fi/files/4493/Reuters_Institute_Digital_News_Report_2018.pdf

CatNA@CatNewsAgency
オックスフォード大学ロイター研究所の調査によると、日本の大手新聞・テレビメディアの中で、朝日新聞が一番信用されてないらしい。
意外。産経より低いとは。倒閣報道をやり過ぎたのでは?

Marika Katanuma@MarikaKatanuma
NHK @nhk_news and Nikkei @nikkei are the most trusted sources of news in #Japan via @risj_oxford #trustinnewsMarika Katanuma
https://i.imgur.com/jKsjrcP.jpg

CatNA@CatNewsAgency
出典はこのレポートの130P。『朝日新聞の信用度は五大新聞中最低』『リベラルな朝日は保守政治家や右派メディアから批判されてきた』。
安倍総理や足立議員が朝日を叩いたことにも言及している。著者は、共同通信の澤康臣。
https://i.imgur.com/nsCa67m.jpg
0153Socket774
垢版 |
2018/06/18(月) 09:17:35.85ID:niJirU/h
ebay 163097676906
HUSSL4040BSS600が即決146弗
値下げ交渉したら100弗以下でも通る
しかも糞デルじゃないHGST純正でファームウェアもA190。最強。
2014年製だし見た瞬間即決した

俺は十分に買えたから晒すよ
もうお前らの分は1台しか残ってないけどな!

残すところはmicronのP320Hとseagateのpulsar XT.2だけになった
SLCだけでビルドする。それが俺の正義。
0154Socket774
垢版 |
2018/06/18(月) 09:19:02.86ID:81rOTk/j
NTT-X君はいつもどこからあの値段が出てくるのか不思議に思う
絶対元取れてないやろ
0155Socket774
垢版 |
2018/06/18(月) 09:42:42.33ID:niJirU/h
ついでにこれも晒しておこう
183248541890
LB406Sが95.20弗で日本にも発送できる
安いとも思ったけど、俺は絶対に買わないしおすすめもしない
LB406Sはnetapp版が糞すぎるから過剰供給なんだよ
netappと純正のファームウェアで内容が圧倒的に違う
時間がないので、それはまた別の物語で書いておくぜ
0156Socket774
垢版 |
2018/06/18(月) 11:29:14.42ID:EFgLAwwv
どうでもええわ
0157Socket774
垢版 |
2018/06/18(月) 19:26:34.23ID:WH/gG6I5
>>148
外箱もないバルク状態だった。
たぶんラベルだけ国内印刷なのかなw それも怪しいけど。
ラべルにProduct of CHINAって書いてあって「国産SSD」ってどういうこと?って感じだね。
0158Socket774
垢版 |
2018/06/18(月) 20:29:25.12ID:X6EBGJd+
120GBは3000円を切りそうやね
0159Socket774
垢版 |
2018/06/18(月) 21:35:06.65ID:ma9ovtQa
>>154
NTT-Xは実質的に運営してるのはIT関係に強い商社でしょ?
在庫処分やら資金繰りやら決算対策のために放出したのを安く仕入れたり、
大口顧客向けに仕入れた端数をNTT-Xで売ったりしてるんでしょ?
0160Socket774
垢版 |
2018/06/19(火) 02:07:29.55ID:k1j1mla4
WDのSSDも国産NANDって書いてあるし日本でシール貼ってるなら国産でいいんじゃない
0161Socket774
垢版 |
2018/06/19(火) 02:23:05.84ID:o+k51Vae
>日本製の部品を外国で組み立てた商品となっておりますが、国産メーカーでございますので、検品は国内で行わております。
0162Socket774
垢版 |
2018/06/19(火) 08:22:11.45ID:sAeflG9q
東芝/WD/SandiskのNANDチップは日本製でしょ?
0163Socket774
垢版 |
2018/06/19(火) 08:31:23.85ID:TqGHaXm3
>>160
WDのNANDは東芝とWDの合弁会社の四日市工場で製造してる
0164Socket774
垢版 |
2018/06/19(火) 09:22:18.20ID:wsFkvuZ+
120GB SSDが3000円以下とかすげえ時代だな
でも10年後にはまた新しい規格が出てるんでしょ知ってるよ
0165Socket774
垢版 |
2018/06/19(火) 11:08:00.36ID:danuJbFa
4000円以下だろ
0166Socket774
垢版 |
2018/06/19(火) 12:34:17.80ID:91mrkJIc
中華SSDなら3180円であるな
そういやNTTXは3k超えないと送料タダにならないから3k割ると逆に損するのね
0167Socket774
垢版 |
2018/06/19(火) 20:53:16.52ID:sAeflG9q
SSD価格の急降下は、3D NAND化の影響でしょう
既存のFlashは、容量増加には微細化が必要だったために大規模投資が必要だった
いまは微細化せずに縦方向に伸ばすので、こっちも中規模投資は必要だが、
従来ほどの投資額じゃなくなった

最初はサムスンのみ先行して3D化したが、他社も追随して、
いまは全メーカー3D NAND生産してるからな
0168Socket774
垢版 |
2018/06/20(水) 01:00:46.92ID:EJ4DNZnr
うん、お前みたいな低学歴ニートの意見は聞いてないよ
0169Socket774
垢版 |
2018/06/20(水) 02:19:03.85ID:qGM1FCBY
もうひと押しお願いしやす
0170Socket774
垢版 |
2018/06/20(水) 14:10:17.33ID:2GFSnY/0
1TB SSDが仮に最安値が15000円(税込)だったとしても
下手するとそんなに売れるかってレベルまで来てるんだよな
卸売業者が心配だよ
0171Socket774
垢版 |
2018/06/21(木) 12:57:51.78ID:TPRb0rkR
エッセンスクレブ120GB行ってみた。
USBメモリみたいに使うやで。
0172Socket774
垢版 |
2018/06/21(木) 17:50:41.62ID:dffkJ5hq
■報道各社の世論調査の結果


 支持率 不支持率 

 共同通信 44.9%(+6) 43.2%(−7.1)

 読売新聞 45%(+3) 44%(−3) 

 朝日新聞 38%(+2) 45%(+1)

 NNN 39.4%(+7) 41.9%(−8.7)

 調査日は16〜17日(読売新聞、NNNは15〜17日)

報道各社の世論調査で、安倍晋三内閣の支持率が上昇した。
史上初の米朝首脳会談など北朝鮮情勢の激動に伴い、
安倍政権の外交に期待が高まったためとみられる。
0173Socket774
垢版 |
2018/06/21(木) 19:17:58.93ID:P+zc/uKd
うるせえボケ
0174Socket774
垢版 |
2018/06/21(木) 21:58:27.41ID:Zk4R0hk8
VerbatimのmicroSDXCいいわあ

やっぱ三菱ってのが安心感がある
0175Socket774
垢版 |
2018/06/21(木) 23:16:53.12ID:46YRcSqF
中のFlashチップやコントローラも三菱じゃないし、組立・製造も三菱じゃない
三菱要素ゼロじゃん
0176Socket774
垢版 |
2018/06/21(木) 23:46:13.84ID:Zk4R0hk8
>>175
光学メディアの定番のVerbatimなのだよ
国内の三菱化学がサポートするだけでも大きい
0177Socket774
垢版 |
2018/06/22(金) 00:00:53.78ID:MsKO1+q4
三菱ケミカルの代理店はIOな
0178Socket774
垢版 |
2018/06/22(金) 00:05:36.40ID:p3llCbpm
IOに名義貸しして実質IOが仕切ってるのでは?
0179Socket774
垢版 |
2018/06/22(金) 04:44:00.76ID:VhAyxzhv
ADSパネルをゴリ押しするIO
0180Socket774
垢版 |
2018/06/22(金) 09:11:34.16ID:zkLunHSp
チョンAH-IPSよりいいではないか

パネルメーカーをランク付けすると

AUO(台湾)>BOE(中国)>AH-IPS(チョン)
0181Socket774
垢版 |
2018/06/22(金) 16:16:58.37ID:5G4fg/NG
低学歴ニートがパネルのランク付けしてもなあ
0182Socket774
垢版 |
2018/06/22(金) 16:17:34.47ID:UwMFk2RY
SLC以外のSSD使ってる奴ら全員見下してるわ
0183Socket774
垢版 |
2018/06/22(金) 16:48:35.18ID:pi/ai1Uu
システムにoptaneはマストでしょう
温度管理はしっかりと
0184Socket774
垢版 |
2018/06/22(金) 16:57:01.63ID:y27+v9Iw
optane 800pはRyzenのシステムに使えますか?
0185Socket774
垢版 |
2018/06/22(金) 17:17:43.87ID:pi/ai1Uu
16G,32G でキャッシュで使う方法はあるみたいだけども。
マザボメーカーに聞いてみれ
0186Socket774
垢版 |
2018/06/22(金) 17:28:37.85ID:ETg3epI9
>>181
じゃあ、高学歴で働いてる俺が格付けして良い?
専門分野は全然関係ないけど
0187Socket774
垢版 |
2018/06/22(金) 17:34:28.59ID:5qITyMxm
AmazonのMX300 275GBが少し前には6980円だったのが今見たら9990円か
やっぱあの値段は大分おかしかった値段だったんかね
0188Socket774
垢版 |
2018/06/22(金) 22:00:01.57ID:/aO3L1Z4
失業率↓賃金↑インフレ→ 安倍神のおかげで日本経済が無敵状態へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1529669610/



[東京 19日 ロイター] - 内閣府は19日の関係閣僚会議に6月の月例経済報告を提示した。
景気判断は6カ月連続で「緩やかに回復している」に据え置いた。先行きに関しても緩やかな回復を見込む。

主な需要項目も見方を据え置いた。個人消費の「持ち直し」、設備投資の「緩やかに増加」、
輸出入の「持ち直し」といった表現はそのままとした。「弱含んでいる」との表現は住宅建設のみ。

個人消費については、消費者マインドの持ち直しに足踏みが見られるが、消費総合指数は4月に1.0%増としっかりと回復している。

今月のポイントとしては、1─3月期法人企業統計の発表を受け、企業収益が過去最高水準を更新したことを取り上げた。
収益改善により、賃金も増加。大手企業では夏のボーナスが調査開始以来最も高い金額となっていることを紹介。
年収ベースでも3%以上の積極的な賃上げが行われているとした。
また設備投資も、法人企業景気予測調査によると今年度は前年の伸びをさらに上回る見込みとなっており、今後も緩やかな増加が期待されるとした。
0189Socket774
垢版 |
2018/06/22(金) 22:28:19.49ID:BIINdVAK
>>187
そうでもないだろ
850EVO250Gも7千以下で売ってたりしてるし
ただ現行モデルが8千円程度で買えるからそこまでお買い得感がない
0190Socket774
垢版 |
2018/06/24(日) 12:49:25.12ID:vwo3LPfn
俺の成りすましが居るようだが
そのような取って付けた焼刃で悟りの境地に達することはできない
パッと見ただけでただのキチガイだってわかるからな

パート35に書いたのでこっちにも晒しておこう
ebay.com/itm/332585176016
X25-Eが10個で329弗〜
最強。値引き交渉で200弗以下なるなら買ってもいいレベルだ
0191Socket774
垢版 |
2018/06/24(日) 12:54:19.32ID:vwo3LPfn
しかし400Sある今、X25なんてオワコン出されてもなって漢字
400SがX25-Eの実質的な後継機種。もうX25-E最強の時代は完全に終わったのだ
3Gなんかただでもいらんわ
0192Socket774
垢版 |
2018/06/24(日) 12:55:38.07ID:vwo3LPfn
終わってから出す奴ばっかりだからな
終わってないうちに出せる奴が時代の先を行くものだというのに
0193Socket774
垢版 |
2018/06/24(日) 19:20:41.05ID:hlNrlF5l
戦国時代にドヤ顔で、黒曜石の槍を話に出す原始人がおる
0194Socket774
垢版 |
2018/06/25(月) 00:26:13.47ID:34y/6yzg
どうでもええんじゃ張っ倒すぞクソキチ
0195Socket774
垢版 |
2018/06/25(月) 00:29:15.22ID:hQNszsTv
3D Xpointは安くならんの?
0196Socket774
垢版 |
2018/06/25(月) 00:30:58.96ID:H8zWNHHn
>>193
戦国時代のメインウェポンは石やぞ
0197Socket774
垢版 |
2018/06/25(月) 04:45:41.57ID:3iuY7zps
Verbatimって東芝(台湾工場)のOEM?たぶん東芝 EXCERIA M301
SanDiskは台湾に工場無いよね。
0198Socket774
垢版 |
2018/06/25(月) 04:52:02.57ID:3iuY7zps
EXCERIA M302と速度が同じだな
東芝のSDカードってなんで書き込み遅いん?
0199Socket774
垢版 |
2018/06/25(月) 10:58:39.09ID:7bYMVsuq
これからの時代はM.2だって言われても今使ってるマザボがM.2刺せる場所ないし
もっとSATAの技術進歩して欲しいな
0200Socket774
垢版 |
2018/06/25(月) 11:57:15.59ID:GTHnbi9w
「SATAが進化しても、お前のマザーは進化しないぞ」
0201Socket774
垢版 |
2018/06/25(月) 12:03:44.75ID:6VW60N0M
EXCERIA M301、M302

東芝台湾工場で作ってる廉価SD、灰とか虎とか各OEMで卸してる
メーカー問わず64GB、2000円くらいなのはこれ。書き込みが非常に遅い

EXCERIA PRO MUH-B、M501

東芝四日市工場製、SanDisk Extreme、Extreme Proと同等品だろうか?
速いけど高い

SanDisk ウルトラ
SanDisk中国工場製、東芝には該当品は無し
安くて速いが保持力がいまいち
0202Socket774
垢版 |
2018/06/25(月) 12:06:21.83ID:6VW60N0M
EXCERIA M301、M302は安いから予備領域が無いのかよく書き込み禁止になるね
0203Socket774
垢版 |
2018/06/25(月) 12:10:40.72ID:BZjPuM0i
USBメモリの場合東芝はクソ遅いし実質SanDisk一択って感じだなあ
0204Socket774
垢版 |
2018/06/25(月) 13:29:45.03ID:0QQGVV+1
>>199
PCIeすらないのかどんだけ骨董品なのよ
0206Socket774
垢版 |
2018/06/25(月) 14:37:29.54ID:6VW60N0M
ツクモで2千円切ってるもんな
安くて速いのならSanDiskウルトラ一択になる

ExtremeやExtreme Proは普段使いではちと手が出ない
0207Socket774
垢版 |
2018/06/25(月) 20:48:04.10ID:rAUkKKzW
USBメモリは尼虎青もいいゾ
R150/W120MB/sくらいあった
0209Socket774
垢版 |
2018/06/25(月) 20:51:18.10ID:n6RyHV7x
ああ、あのスライド式の奴か
アレロック緩いんだよな
0212Socket774
垢版 |
2018/06/25(月) 21:38:28.73ID:7TbD0dfq
改悪されてそうな予感
0213Socket774
垢版 |
2018/06/26(火) 01:41:26.51ID:AkBLqQJD
恵安に限らず中小メーカーは何使ってるのかわからんので腑分け報告スレはいる
封印付いてないのなら気軽に見れる
0214Socket774
垢版 |
2018/06/26(火) 03:32:58.65ID:B2nXom+o
>>55
エンプラ用途とか純正SSDだとBadブロックがほとんどないものを選別してたりするんで
0215208
垢版 |
2018/06/26(火) 05:26:07.22ID:WTv/eeWq
>>210
ありがとさん。
とりま、ポチしてきた。
0216Socket774
垢版 |
2018/06/26(火) 07:12:58.28ID:yBvfdkbo
既に森友は、野党と朝日新聞が「 安倍の直接関与・証拠ゼロ 」で 終了 したよw ↓↓


 【財務省】 8億円値引きは 「そこの土地の歴史も勘案して算定」と答弁 → 特殊性・特例の意味
https://i.imgur.com//dtoxEGY.jpg

 【財務省】 書き換えは 「マスコミの偏向報道や言いがかり野党に国会対応するため」 局長が本音ポロリ
https://i.imgur.com//FOYIRab.jpg
 ■麻生大臣 「書き換えず提出した方が潔白を証明できて良かったのに」と改ざん指示を否定
https://video.twimg.com/ext_tw_video/975545550761152512/pu/vid/320x180/gujsLnj_cPEKEcUr.mp4

 文書に記載の夫人発言は【 勝手に籠池側が言ってただけ】の内容 ←★証拠能力ゼロ!
https://i.imgur.com//J8xVXfq.jpg
 テレ朝・男性アナも「安倍夫人は値下げに無関係」と、森友文書を読み込んで認める
https://i.imgur.com//AYPNafC.jpg
 ▼仮に 「前に進めて」発言が事実でも2014年の「貸し付け・借地」だった時期。
新たなゴミ発見で「売買交渉」したのは2016年だし8億値引きと完全に無関係な過去発言←★これ重要!
https://i.imgur.com//BKUH7Wj.jpg
 【.特殊性・特例.】は、昭恵夫人やゼロ回答の「谷・問い合わせファックス」とも無関係ね
http://jl.ruru2.net/ruru1520278129172.jpg
0217215
垢版 |
2018/06/26(火) 19:33:22.74ID:87si7RjS
>>210>>207
今さっき届いた!
CDM5.2.1でSEQ/R103/W71MB/s出た!
0219Socket774
垢版 |
2018/06/26(火) 20:27:06.59ID:thvF548A
W20MB/sだったぞシネとかいう展開じゃないとか失望した
0220Socket774
垢版 |
2018/06/26(火) 20:38:16.05ID:87si7RjS
>>218
また、今CDM回してみたけど発熱は普通。
LEDは青。きちんと光ってくれて助かる。
>>219
(≧∇≦)b
0221Socket774
垢版 |
2018/06/26(火) 21:14:35.45ID:M7/s+K28
USBメモリも速くなったな
0222Socket774
垢版 |
2018/06/26(火) 21:23:00.78ID:A97GJJYN
>>220
スライド機構の作りはどう?
なんかロックが緩いってレビュー見たんだけど

スレチすまん
0223220
垢版 |
2018/06/27(水) 06:44:22.25ID:xcd+cz8M
>>222
SDCZ600-016G-G35くらいしかスライド式持ってないけど、同等かな。
ロックも普通。
0224Socket774
垢版 |
2018/06/27(水) 18:23:05.22ID:CX+eIMF1
SanDiskウルトラの安いのは並行輸入で保証無し
国内版はそれなりにするんだよね
Extreme廉価版のOEMは代理店の保証が1年はあるので遅いけどこっち買っちゃう
0225Socket774
垢版 |
2018/06/27(水) 18:24:34.04ID:CX+eIMF1
Extreme ×

EXCERIA 〇

ExtremeはSanDiskだった
0226Socket774
垢版 |
2018/06/27(水) 18:41:05.93ID:IFD6CRpb
【顔を隠して◎を隠さず】ネットで知り合った12歳に性的暴行した入江和樹(35)に懲役12年
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1530057032/


https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20180626/GE000000000000023235.shtml

インターネットで知り合った10代の少女に性的暴行を加えたとされる男に対し、大阪地裁は懲役12年の判決を言い渡しました。

 判決によりますと、住居不定・無職の入江和樹被告(35)は去年、インターネットを通じて知り合った
当時12歳の少女に性的暴行を加えたほか、裸の画像を送らせるなどしました。

 26日の判決で、大阪地裁は「性的欲求を満たすため思うがままにわいせつ行為に及んだ卑劣で悪質な犯行」と
指摘。「入江被告の未成年者に対する性的犯罪傾向は相当根深いものがある」などとして、入江被告に懲役12年を言い渡しました
0227Socket774
垢版 |
2018/06/27(水) 20:14:56.23ID:S3qDLOMJ
最近のSSDはどれも代わり映えしないね
0228Socket774
垢版 |
2018/06/27(水) 20:57:50.72ID:BbacHbEk
今更だが東芝NANDってパフォーマンス悪くね?
0229Socket774
垢版 |
2018/06/27(水) 21:22:10.82ID:x1KPqkl3
ドクも日本製は糞品質って言ってたぞ
0230Socket774
垢版 |
2018/06/27(水) 21:33:55.57ID:vhmV9Uc/
1955年のドクだな
1985年から来たマーティは日本製の品質は最高だと言っていた
未来ではマーティがMr.Fujitsuからクビ宣告されていた。何やってんだ富士通・・・
0231Socket774
垢版 |
2018/06/27(水) 21:51:44.53ID:OfuPhyh6
1985年に戻りたい
0232Socket774
垢版 |
2018/06/27(水) 22:28:51.37ID:qvA2cEh1
1985年のマリリン
0233Socket774
垢版 |
2018/06/27(水) 22:32:34.71ID:eSzUPN6m
バース・掛布・岡田の1985
0234Socket774
垢版 |
2018/06/28(木) 06:17:33.36ID:ZDQ88v8M
スペースハリアー・グラディウス・魔界村の1985
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況