X



ハードオフにありがちなこと 三十七店舗目【ワ無】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 21:10:18.23ID:8dDvPy5E
ハードオフにおけるPCパーツについて語るスレ 【ワ無し】

■各種関連情報

 ■本家HP
  HARD OFF
  http://www.hardoff.co.jp/

 ■wiki
  https://ja.wikipedia.org/wiki/ハードオフコーポレーション

 ■店内ミュージック
  https://www.youtube.com/watch?v=R_ajDM4U5MI

 ■(株)ゼロエミッション
  http://www.zero-emission-co.jp/hardoff.html

■関連スレ

 ■前スレ
  ハードオフにありがちなこと 三十六店舗目【ワ無】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1520602766/

 ■自作PC板
  ジャンク総合スレ 34
  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1505542247/

 ■ハードウェア板
  【市ヶ○】 ハードオフ HARD OFF 21 【○ヶ谷】
  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1434385664/

 ■中古リサイクル板
  【HARD】 ハードオフ・オフハウス総合13 【OFF】
  https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1512721323/
0870Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 21:26:22.37ID:TQcoEaCJ
>>868
やっぱりそうだよな…

今日買った物
ファミコン互換機 本体のみ RF出力あり 200円
メガドライブ1用RGB→MSX用RGB 変換ボックス 300円
4ポート USB3.0ハブ 280円
0871Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 22:12:10.51ID:GERcW33x
しれっと超レア商品がまじってるなw
0872 ◆VITATVuecehD
垢版 |
2018/06/01(金) 23:03:53.81ID:hfcastdO
>>869
1366のi7シリーズは割と高めですが、Xeonシリーズは2C4T以下だとゴミ価格ですからねぇ・・・。
まだまだ十分使えるのに・・・。

>>870
何か物凄いレア品がwww

>>871
ですよねwww
凄いwww
0873Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 23:04:45.43ID:AsPMtbqa
昔流行った?XP時代のリビングPCを購入したんだけど何か面白い使い道あるかな
中に入ってる2.5インチのHDD目的で購入したんだけど捨てるのも勿体ないな

ATOM N270でメモリDDR2 2GB
DDR2 4GBのメモリと60GBのSSDは余ってるのがあるけど
メモリは認識するか不明
0874Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 23:30:26.37ID:f1UkJiLJ
うーん・・・思いつかないな・・・
ガワだけ売った方が良い気がする
0875Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 23:51:11.91ID:3aNxCyU7
>>873
音楽プレーヤー
エロ動画再生機
DVDISOブチこんでDVDチェンジャー代わり
0876Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 23:53:24.93ID:2C5iKfPp
N270はCPUはいいんだけどチップセットが945GCで爆熱だから、
能力は北森レベルなのに消費電力は20Wくらいなのが難点

この電力使わせるくらいなら45nmのE7000番台の
不人気C2D機のほうが勝手がよいなぁ
0877Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 23:59:29.86ID:vk5MpZ+x
俺ならガワだけ活用して使わない中身は捨てる(ドフに売る)わ
0878Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 23:59:30.35ID:AsPMtbqa
>>874
ガワは結構傷だらけだから売るのは気が引けるんよね
写真に写り難そうだから変に評価を汚すリスクは避けたいw

>>875
NMP代わりは良さそうだね
HDMIも付いてるし

>>876
爆熱なのか
どの数字かは分からんけど3A 36Wって書いてあった
0879Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 00:07:43.32ID:UCBHjcuK
ウチにもATOM330のマザボあるけどCPUよりチップセットの方が電気食うアホ仕様だからな
NASが壊れた時のサルベージ用にLinux入れてるけど今のとこ出番ない
0880Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 00:09:55.32ID:Z4vypMUD
HDMIのついたN270機なんてあったけっけ?
ひょっとしてAtomD5xxの後発のモデルなんじゃ
0882Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 00:23:54.68ID:Z4vypMUD
あとN270でメモリ4GBは無理だと思う
メーカー公式は1GBで、自己責任で挿せば2GBまで認識して、
それ以上は無理だった記憶が
0883Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 01:52:59.29ID:DhJNmSGw
>>863
祖父に格安のジャンクゲーム機はほぼ無いな
0885Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 02:26:22.57ID:kjONyOw+
>>880
もしやと思って期待したけどN270で間違いなかった(´・ω・`)

>>882
4GBは無理かー
ヤフオクとか見ると2GBで出品してる人が居るから2GBは大丈夫そう

Windows7か10を入れてみようと思ってるのに外付けDVDドライブが見付からん
TS再生が出来ればNMPとして使ってみよう
0886Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 02:46:04.10ID:54FAaobG
今売ってるところはforAMDで売ってるからintelで使うのは望み薄い
0887Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 03:20:14.53ID:nGkOJ7El
DIRAC Noah800が1620円だった
箱がテープで封印されてたのでめんどくてスルーした
もしACアダプタついてたならお得だったかもなあ・・・

MiniITXで前面に5インチベイあるやつがいいなあ
HDDラックつけて録画満タンになったら交換したい
んで電源は底部で、マザーはその上に乗せるような
なんかいいケースないかね
0888Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 04:03:36.10ID:b3YVJ2z8
オーディオ系無知なので、ドフで一番数のあるスピーカーコーナーとか普段は見ないのだが、なんか手頃なPCスピーカーがないかと珍しく物色してみた。
そしたらなんとCreative GigaWorks T20の美品が500円で出てきた。
当初はこのくらいの値段で、ELECOMとかSANWA辺りの適当なジャンクスピーカーが見つかりゃいいやと思ってただけに大満足。
0889Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 07:17:28.00ID:XEPHjNif
サブウーファーからのヴーって音が気になりだしたので
いっそのことヘッドフォンはどうだろうと考えたが
ドフでヘッドフォンをたくさん置いてるところは近所にないし
新品調べたら5000円以下で結構あるのね
なかには1000円台とかもあるし
0890 ◆VITATVuecehD
垢版 |
2018/06/02(土) 07:37:30.30ID:sHcGbbu3
おはようございます。

>>873
Dxxxシリーズは、結構微妙ですよねー。
今、PCI(非Exp)付いてるITXママンを探してるのですが、Dxxxは回避したいなー、なんて考えてます。

>>976
945GCとかNM10とか、何であんなに熱くなるの? って位チンチンに熱くなりますし・・・。 iii orz iii
0891Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 08:39:12.77ID:/j7PT2Fd
>>875
NMP代わりと言っても安いスマホやandroid boxの方が
サイズや消費電力や操作性で勝ってるのがなぁ…
0892Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 11:14:12.15ID:Z4vypMUD
N270BGA貼り付け済み-LGA775ゲタみたいのがあったら欲しかったんだが、
さいごまで出なかったな

ATOMは当時コスパが異常だったから
単体で流したらIntelから怒られたのだろうか
0893Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 14:08:51.43ID:p329A7mt
適当なスレが見つからなかったのでこちらで
Core i5 4590
DDR3 8gb
HDD:500GB
搭載のpc(ただしマザボ部分が故障で起動しない)のジャンクpcを売る場合、いくらくらいになりそうですか?
別のところで査定してもらったのですが、無料引き取りとなったので、どうせならまた他のところで売ろうかと迷ってまして・・・
ただ引き取るのに査定してもらったpcの送料1700円くらいするのでそれ以下でしか売れないのならそのまま無料で引き取ってもらうしかないかと悩んでます
0894Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 14:11:55.70ID:WugKxiGb
>>893
HDD以外ならヤクオフで捌けば売れるよ
0895Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 14:25:49.54ID:dY3PyHDy
>>893
H97マザボあるし俺が買ってもいいよ
0896Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 15:20:28.35ID:zWiZ2cfE
>>893
今のところ業者に対する主観を記述して無いから業者名を書いても問題ないかな〜
0897Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 15:43:52.81ID:p329A7mt
>>894
ヤフオクは出品するにしてもこれしか売るものないんで出品料がもったいないかな。オクで売るにしてもメルカリですかね
あと言い忘れてましたがメーカー製のpcなので電源とマザボは流用できないです。cpuメモリHDDくらいですかね、できるのは
>>895
買ってくれるなら買ってほしいですわ
だいたいいくらくらいで売れそうですかね
>>896
別に業者に文句言いたいわけじゃないので
ただ0円というのは驚いたけど
0898Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 15:54:59.30ID:HhmWq5Ew
ハードオフ持ってったら?
2000円くらい付くと思うよ。
店はその10倍でうるけどね。
0899Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 15:57:27.85ID:5QwYZPrW
不動品じゃ無料お引き取りだろ?
0900Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 17:23:06.30ID:+9Q3d5vU
今はヤフオクはプレミアム会員じゃくても出品出来まっせ
売れば10000ぐらいになるんじゃないかな?
0901Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 17:27:58.29ID:wh9J3tGX
1日しか指定できないんだろ
0902Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 17:55:01.39ID:p329A7mt
>>898-901
ハードオフで売っても2000円くらいかあ・・・
いちおう送料は回収できるけど設けは微々たるものだからそのまま引き取ってもらおうかな
一応その業者もジャンク品でも買い取りできるって書いてあったんだけどいざ査定してもらったらただで引取だったので
それだったら別の店やオクで売ろうかと思ってたんですが、諦めます
0903Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 18:02:34.86ID:wh9J3tGX
Core i5 4590 10000円
DDR3 8gb 4000円
HDD:500GB 2000円

はするから勿体無いよ
0904Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 18:06:57.75ID:VGYbJmFW
>>893 >>902
CPU、メモリ、ドライブ類、その他パーツ単位にバラした方が本体丸々売るより値段付くんじゃね?
0905Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 19:51:50.88ID:p329A7mt
>>903
それって店が中古で販売してる価格ですか?
それともこちらが店で売れる値段じゃないですよね?
>>904
やっぱり回収するにしてもバラ売りのほうがいいですかね
でも売れそうなのはcpu、メモリ、HDD、内蔵ドライブと古いグラボくらいだけど
0906Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 20:02:36.36ID:wh9J3tGX
ヤフオクやメルカリで売れる値段
0907Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 20:14:18.81ID:sv/Z7R0y
>>888
別途アンプは必要だけどアンプレスのスピーカー端子がある剛性ある重いスピーカー良いよ。ONKYO辺りはハズレはないかな
0908Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 20:18:53.42ID:sv/Z7R0y
>>905
断然パーツ単位でバラして売った方がいい
明細にパーツ毎の買取値も分かるし
ドブは高額買取り無いけど、ほとんどゴミでも引き取ってくれる
0909Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 21:11:24.83ID:kZKl17Vt
うだうだ言ってるけど結局面倒でオクでバラ売りしないんじゃない?
0910Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 21:20:23.51ID:kjONyOw+
i7のヒートスプレッダの耳?の部分が溶けてたら偽物と思うべき?
幾ら不器用でもあっこがえぐれる事なんてないよね?
0911Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 21:58:11.06ID:p329A7mt
皆さんありがとうございます
それくらいの値段で売れるなら店なりオクなりで売ることにします
オクの場合メルカリになりそうだけど
0912Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 22:08:01.56ID:8f+lXc/0
>>876
それデスクトップ向けのATOM230とかの話では?
N270は本来ネットブック用途を想定したもので組み合わせられるチップセットも省電力タイプの945GSEになるはず(もしかしたら例外もあったかもしれないが)
そっちならノースブリッジ6W、サウスブリッジ3.3Wで爆熱ってほどでもない
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/338837.html
0913Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 22:17:49.26ID:ms0+Jm4/
ATOM D2700は糞だったな性能的には同周波数のPM同程度ただ64bit対応が唯一の救いだった
0915Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 22:40:34.05ID:xQA8Ab1H
>>893 のマザボ以外のパーツは動作確認はとれてるんかな…?

動作不良ジャンクで揉めるとめんどくさそうな気が…
0916Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 22:40:42.02ID:h8V9Krp+
ドフでは意外と見かけないけど、
Atom系の板は組み込み機器で結構使われていたから世の中には腐るほどある上、今となってはスマホ未満の性能だからな
0917Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 23:22:27.23ID:B4JWyM16
ばらせばそりゃ高くなるし、オク税なんて簡単に回収できるレベルの商品構成ではある。

ただ、こんなところでこんなトンチンカンな質問を
投げてる時点で、ばらしかたがわからない、
判断能力もない奴なんだろう。

ばらせばそりゃ高くなるがそれはバラして
単体でテストした手間賃が上乗せできると理解しよう。

バラす能力がないならば丸ごと未チェック品として
捨て値あるいはゼロ円で処分するしかない。
0918Socket774
垢版 |
2018/06/03(日) 15:38:24.30ID:hiNRvpG3
じゃんばら 買取価格
Intel Core i5-4590(3.3GHz) Bulk - \6500円
DDR3 8GB PC3-10600(DDR3-1333) - \3000円
500GB HDD - \100円
0919Socket774
垢版 |
2018/06/03(日) 17:45:02.30ID:xTWRMCgK
>>918
おっ、ありがとうございます。
店売りでも結構高く売れそう
ただ化粧箱なんてないから上限よりはいくらか下がるだろうけど
0920Socket774
垢版 |
2018/06/03(日) 18:11:34.69ID:00lVbcU9
朝野暮用があってその後暇だったから初めて開店待ちしたけど、結構良いものあるんだな
アイ・オーの11ac対応ギガルーターが540円とかZ77マザーボードが1620円とか吹いたわ
0921Socket774
垢版 |
2018/06/03(日) 18:42:04.74ID:mLHLeimI
起動しません、部品取りにでもどうぞ
とか書いて一式1〜2万でメルカリとかで売ればいい
嘘は書いてないし、「もしかしたら・・・」と自称プロジャンカーが買ってくれるよ
OSも付いてるなら明記すれば食い付きもいい
0922Socket774
垢版 |
2018/06/03(日) 19:20:46.13ID:ZkoZG0qY
たった今行ったドフに、クロシコのR9270の箱付きが2700円で出てたので買ってきた。
ワッパがあんまり良くないが、まぁこの値段なら良かろう。

なんかスマホで写真撮ってたヤツがいたんだが、そいつが退いた途端に別に気にせずゲット。
そしたらしばらく棚の影からチラ見された・・・んな物欲しそうな目されても早い者勝ちだべよ。
0923 ◆VITATVuecehD
垢版 |
2018/06/03(日) 19:44:14.73ID:5BT838pi
こんばんは。
やっとそこそこ歩ける位まで体力が回復したので、本日は約3ヶ月振りに行きつけのドフ行って来ました。
本日の戦利品は、

・PS3 : 3,000円

位でしたね。
青箱にH81マザー(ピン爆死)が転がってましたが、当然スルー。

>>922
なかなか良いですねー。
商品を手に確保しないで、その場を離脱したヤツが悪いですよねwww
0924Socket774
垢版 |
2018/06/03(日) 20:03:45.91ID:qM9rcDvL
>>918
そのくらいだよな
それにしても>>903のHDD500GBで2000円て
今時そんな高い値段で中古HDD売ってるところがあるのかよw

>>919
メルカリならもう少し高く売れる
梱包や発送の手間ををどう考えるか次第
>>921
の言うとおりHDDだけ抜いてまとめて処分すりゃ合計金額以上になるよ
0925Socket774
垢版 |
2018/06/03(日) 20:11:53.98ID:ITv+tRih
昨日買った物
ゲームギア用ソフト 324円
アンテナ延長コネクタ 108円
特殊AVケーブル
VIA MM3500 コンデンサ微妙 864円
0926Socket774
垢版 |
2018/06/03(日) 20:52:46.33ID:O9YIVU5j
HDD500GBで2000円て
今時そんな高い値段で中古HDD売ってるところがあるのかよw

ハードオフってお店ではよくあることみたいですよ
0927Socket774
垢版 |
2018/06/03(日) 20:54:37.10ID:tYKapB1Q
臓物の抜き取られたガワの処分はどうすんだ?
ここで聞くようなやつがバラして売るとは思えないが
そういうのを含めた手間のかけたくない向へのが産廃回収系買取業者なりドフなんじゃね
0928Socket774
垢版 |
2018/06/03(日) 21:01:36.07ID:ThMfhQT8
ガワ、この前ドフ一つで処分してきた。
上左右三面アクリル張りのキューブケースだったが、アクリルは傷だらけ、USBポートの中板一枚折れ、ゴム足一本欠品・・・
よくこんなのに300円も値段付けてくれたと思う。
0929Socket774
垢版 |
2018/06/03(日) 21:03:39.33ID:O9YIVU5j
メーカー品なら不動と明記してジャンク売りでしょ
詳しく調べないで電源交換で動くかも!って買う奴おるはず
0930Socket774
垢版 |
2018/06/03(日) 22:38:37.15ID:Kw7/ny0W
こういう時間に空いててくれる店ってほぼないんだよなあ
寂しいのう
0931Socket774
垢版 |
2018/06/03(日) 23:42:57.95ID:Vp3o2jTX
>>930
集客見込めないわ、人件費で無理だよ。
ドフを速攻で離脱した レックスですら20時までだ。一部TSUTAYA併設店でも21時までだからな…
0932Socket774
垢版 |
2018/06/04(月) 01:07:02.71ID:VfoxLP6o
ドンキ
0933Socket774
垢版 |
2018/06/04(月) 01:19:04.94ID:/gNfeD1y
今週買いすぎたわ。どれも使わなさそう…
複合プリンタ 108円
CDMDCTマイクロコンポ 500円
Wii Fit Plus ソフト 108円
ワンダーコアツイスト 3240円
0934Socket774
垢版 |
2018/06/04(月) 10:22:00.74ID:e69IkqxK
ガワは不要なドライブとかつけて完動品ですって体裁で出せば廃品回収業者が持っていってくれる
CPUクーラーを3個ほどインパクトで中に打ち付けてもって行かせたこともある
0935Socket774
垢版 |
2018/06/04(月) 10:28:45.20ID:V3BpMMzU
俺はケースに関しては、中にホントに不動なパーツをワンサカ詰め込んで
基盤廃品業者へGOだな

先月は、そんな詰め込んだケース、ジャンクのゲーム機や動かない家電品、DVDプレイヤーなど
大量持込で3万6千円ゲットだったわ
0936 ◆VITATVuecehD
垢版 |
2018/06/04(月) 10:36:22.19ID:NVwVUhXe
おはようございます。

>>933
あ!
昨日はPS3ゲトー!に浮かれ過ぎてて、 Wii Fit Plusを青箱から漁るの忘れてました・・・。 iii orz iii

>>935
ケースは棄てないので溜まります・・・w
0937Socket774
垢版 |
2018/06/04(月) 15:11:24.49ID:vOiDtC2z
>>923
PS3倍以上高くない?
薄型完動品なら分からなくもないが
0938Socket774
垢版 |
2018/06/04(月) 15:47:21.72ID:OvSPJ4wv
PS3はジャンク540円で見かけたけど買わなかったな
場所取るし爆熱電気喰いだし
もう修理趣味な人専用って感じになってしまった
0939Socket774
垢版 |
2018/06/04(月) 15:53:57.60ID:t/hTINb/
おまえらの最寄ドフのPS3安すぎ、状態良すぎwww
0940Socket774
垢版 |
2018/06/04(月) 17:16:01.52ID:5ZxUz0eJ
>>938
後期型は実消費電力70〜80Wくらいでそこまで電気喰いではないぞ
初期型の話してるんだったらすまん
0942Socket774
垢版 |
2018/06/04(月) 17:30:49.51ID:5jjrR5EL
オーディオテクニカ ATH-WM77 RED 540円 箱付き

携帯ゲーム機やスマホで持ち出し用のヘッドホン探してたので、デザインや色合い的に気に入ったので買ってきた
多分本体の見た目的に、前所有者は女子中・高生が使ってたと予想
0943Socket774
垢版 |
2018/06/04(月) 17:36:59.40ID:kKoPizCl
>>930
>>931
でも、お宝鑑定団系はやっていたりする。この前、古本コーナーで必死にスマホ見セドラーがいてワラタ。
0944Socket774
垢版 |
2018/06/04(月) 18:13:55.12ID:RjP/X5Fx
>>941
本体のみなら安くはない
札幌市内の某店舗にコントローラー付き動作品のジャンク3240円で売ってたの土日で見た
去年のゲオ2000円引セールだと本体のみ980円
今なら本体のみ1980円

TSUTAYAなら薄型コントローラー付き5000円前後
本体のみでも3000円前後で見かける
0945Socket774
垢版 |
2018/06/04(月) 18:30:01.94ID:gvTL7gAQ
この前青箱でSidewinder Dual Strike見かけて買おうか悩んだけどもし変態コントローラーが手に馴染みすぎたら壊れたとき代用品がなくて苦しみ続ける羽目になるのでやめておいた
0946Socket774
垢版 |
2018/06/04(月) 18:48:38.07ID:rWq52lGr
ジャンクでPS3買う理由は自分で遊ぶ用なんかな?
皆もう持ってそうなんだけども…
それとも修理してからの転売用?
初期型は半田クラックが酷そうなのが気になるな
0947Socket774
垢版 |
2018/06/04(月) 20:03:40.21ID:Thjloc+t
PCEシャトルのコントローラ発見\324
実物初めて見たけど横に広くて持ち易いわ
0948Socket774
垢版 |
2018/06/04(月) 20:18:09.49ID:ZUKheS0v
ドフに行ったが家に財布忘れてしまって何も買えなかった…
0949Socket774
垢版 |
2018/06/04(月) 20:33:14.21ID:6K5b+FvY
ジャンクを買おうとドフまで、出かけたら、さいふをわすれた>>948さん。
みんなが笑っている。店員も笑っている。
0950Socket774
垢版 |
2018/06/04(月) 20:37:16.59ID:1SZJNXT8
俺も割と遠目のドフに着いてから財布を忘れたことに気づいて、「どうか碌なものがありませんように」と軽く祈ったわ
0951 ◆VITATVuecehD
垢版 |
2018/06/04(月) 20:38:36.00ID:NVwVUhXe
>>944
まぁ気にしない方向で。

>>946
今回は特定ロットにヒットしてるで購入しましたが、特定ロットの機種でない場合には、余程の格安でないと買いませんね。

>>949
ルールル ルルッルー♪
買われてキーッ! クヤシィーッ! w
0952Socket774
垢版 |
2018/06/04(月) 20:40:18.80ID:VFEC10HU
ああ我があこがれのEOS IX Eよ…
0953Socket774
垢版 |
2018/06/04(月) 20:49:10.10ID:ZUKheS0v
>>950
欲しい物3〜4個持ってレジに行ってから気がついて営業時間が19:30までだったから諦めたわ
行くのに15分かかるし…
0954Socket774
垢版 |
2018/06/04(月) 20:55:52.03ID:ge8K3XdT
ASUSのH270箱入り
未チェックピンが曲がってる為起動しない可能性があります10800円
箱開けたらPentiumG4560がついててピンが見えないし袋に入ってる
i7やi5ならマザー壊れてても買いだけどどうしようと5分くらい考えてたけどスルーした
仲がいい店員いたから言えば袋開けてピン確認くらいさせてくれるけどバラ売りしてない時点でピンを見せない罠だと判断した
0955 ◆VITATVuecehD
垢版 |
2018/06/04(月) 21:00:35.24ID:NVwVUhXe
>>954
前に、青箱にLGA1366のマザーが転がってた時、石が付いてたから、そのままレジまで持って行って、石を外して見せて欲しいと頼んだら、外してくれたよ。
見事にピンはグチャグチャだったwww
0956Socket774
垢版 |
2018/06/04(月) 21:53:33.57ID:c0Z2B3x4
ソニーのイヤホン新古品MDR-EX155 864円

白やら緑は1080円なのに青だけ864円だった、なんでや
0957Socket774
垢版 |
2018/06/04(月) 21:54:44.85ID:8lKexrzA
地元の中古ゲームショップが今月で閉店するから行ってみたが
中古PS2、PS3、PS4がメッサ安かったから調子に乗って8台買ってしもたわw ※概ね半額
http://mangasouko-fukuokakuko.com/kuko/
0958Socket774
垢版 |
2018/06/04(月) 23:10:44.21ID:rWq52lGr
PS3 初期型特定ロットで購入するにしても
用途は自分のゲーム用の予備? それとも転売?

PS3のジャンクは割と見るけど山積みになってるから
どの辺に魅力があるのかが知りたいな
0959Socket774
垢版 |
2018/06/04(月) 23:16:13.75ID:ZTaV3TAO
青箱のCPUクーラー付きジャンクマザボをレジで開けさせてもらって
なんともなってなかったら買ってる、中にはわざとグチャグチャにしただろって
のもあるし、たった一本ピン軽く曲がってるだけでジャンクとかね
0960Socket774
垢版 |
2018/06/05(火) 01:00:28.15ID:lIVJzOek
>>943
〇〇鑑定団はリアルに全てが青箱に見えるんだが、陳列はガタガタだしホコリっぽいし。店員はほぼバイトだし正社員も社保や雇用保険も無しで肩書きだけとか鑑定団スレに書かれてたし。
然も、値付けとか乖離した(高い方寄り)だし買い取りの価格はドフよりアレだし。
カオスと混沌にドフじゃ見かけないDQN風味な客層だし。
0961Socket774
垢版 |
2018/06/05(火) 01:37:19.90ID:eZu0cd+/
個人経営の小規模なところにありがちだけど、
ダメな雰囲気が出まくってるリサイクルショップってホコリっぽくて商品も薄汚れているよねぇ
そういうところは店構えから店員の態度までのすべてがジャンククオリティ
0962Socket774
垢版 |
2018/06/05(火) 01:46:56.71ID:BM/WJR5h
>>961
近所にあった創庫生活館とかまさにそんな感じだったな
売り場は雑然としてるし、埃被ってる時点でダメだなこの店って思った
陳列されてる商品で手が汚れたわw

1回だけ行って二度と行かなかったけど、しばらくして近くを通ったら案の定潰れてたけど
0963Socket774
垢版 |
2018/06/05(火) 03:58:01.98ID:Q4LUQS8K
そういうところのってゴミ捨て場から拾ってきたんじゃねえの?って商品が多い
0964Socket774
垢版 |
2018/06/05(火) 11:18:09.82ID:k7BTlJib
>>957
中華タブレットが半額だったから2台買ったわ(ASUS、Acer)
その他にはファミコンミニとスーファミミニを買った、半額
画面割れiPhone6を880円で買った
0965Socket774
垢版 |
2018/06/05(火) 11:39:46.89ID:gOJ0Z8FK
>>962
昔あった生活倉庫FCのTV番組で引越しの不用品引取りへ社長がダメだししてる場面があった
「こんなのは引取料を取って来い」
0966Socket774
垢版 |
2018/06/05(火) 11:46:44.40ID:vkNG//yv
閉店セール情報出して客呼びたいなら画像の1つでもアップしないとヤラセ臭い
前のスマホGEOセールの時はだいぶ抜かせてもらったから有り難かったし
0967Socket774
垢版 |
2018/06/05(火) 11:52:39.64ID:NknCcR0O
>>957
安く買えるのはいいんだけど、閉店ってなるとちょっと寂しくなるよなぁ
うちの近所も去年末でゲーム屋1店舗、リサイクルショップ1店舗、閉店して寂しくなったわ
(´・ω・`)
0968Socket774
垢版 |
2018/06/05(火) 12:53:36.52ID:DOwF3d/K
>>958
ジャンク復活させて10台持ってる
価値でいったら
初期型>>>薄型>>その他かな
未分解YLODなら1500円がギリかな
0969Socket774
垢版 |
2018/06/05(火) 13:24:02.12ID:dypXGCAC
個人経営の小規模な、取外した壁面スイッチや水道の蛇口を中古で置いてる汚い店で
からかい半分で店内を覗いた。2000年のWinME対応はがき作成ソフトなどの屍に混じって
なぜか未開封のパッケージ版officeとOEM版win8.1が複数あってホコリかぶってて、
価格が一律500円、全部買った。

ちなみに2000年の開封済みソフトも500円だったw

価値の判断をできる人が誰も居ないんだろう。
まぁこんなことは滅多にないことはわかってるのでその後は一度も行ってない
0970Socket774
垢版 |
2018/06/05(火) 14:03:40.68ID:GGaq6orv
>>968
初期型に価値を見出して修理して持ってるのは分かったけど10台も持ってる理由は何なの?
後々の転売用? 自分のゲーム用の予備なら10台も要らなくない?
LinuxやCFW入れても出来ることは知れてると思うけども…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況