>>807
ノートがSATAに変更になった恩恵は非常に大きいと思う。
IDE時代はフラットケーブルを本体に咬ます物が殆ど。
ジャンクノートで前オーナーがガウ事HDDを外してドフに持って来るんだな。
当然ジャンクノートになるけど当時それなりのCPUでHDD無しが破格値だったんで買ってみたらフラットケーブルごと無くてHDDを刺せなかった。
恐らく本体は故障してなかったんだろうな…
KNOPPIX位しか起動出来なくて凹んだわ。
しかしSATAはガウごと外されていてもなんとかHDDを付けられるからな。
ガウは後からダンボールで作れるし。