X



【LGA1151】Intel CoffeeLake Part23【15nm++】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (バットンキン MM1a-kx2F)
垢版 |
2018/04/22(日) 20:03:25.42ID:CEN30lQ4M
!extend:checked:vvvvv:1000:512

製品の開発コード名 Coffee Lake
https://ark.intel.com/ja/products/codename/97787/

■注意 
CoffeeLakeはLGA1151ですが300シリーズマザボードでしか動きません

□14nm++はパフォーマンス重視
https://www.techpowerup.com/img/Jf71Tt4LHk44YR57.jpg
□Turboの周波数(MCE無効時)
https://images.anandtech.com/doci/11859/cfl_turbo_v2.png
注) MultiCore Enhancement有効時はマザボ依存のブースト挙動になります

前スレ
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part23【14nm++】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1523865652/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0728Socket774 (ワッチョイ 2b63-cUH7)
垢版 |
2018/05/02(水) 17:30:55.99ID:BJpAFfI/0
ワットが上昇すると他の寿命や安定性に影響を及ぼすからね
0729Socket774 (ワッチョイ d3a0-h1Zh)
垢版 |
2018/05/02(水) 17:31:19.66ID:LYDVqbGO0
>>722
なぜそう思えるのかわからない
プロセス微細化してコアとか大幅に手が入っても変わらないと思ってるのか?
プラスどっちもしてないのになあ
0730Socket774 (ワッチョイ 4bd9-VZ/W)
垢版 |
2018/05/02(水) 17:46:35.97ID:Lc3lDdG90
実際にものが出て来てからのお楽しみだね。
220Wから95Wまで減らしたところもあるけど、それは特別かなw
0734Socket774 (アウアウウー Sa45-Ko6M)
垢版 |
2018/05/02(水) 18:22:03.01ID:8afpqeXca
>>714
良く使う(電力量的な意味で)レンジの効率をベストにするのが効果あるよ
フルロードより1-2割下になると思うけど
0737Socket774 (アウーイモ MM45-3bEm)
垢版 |
2018/05/02(水) 19:28:05.60ID:8t072suFM
2017年で最悪のcpu(x86)を決めるとしたらどれになるだろうか
i5 7640x(x299にも関わらず4コア4スレ。石は安くないしマザボは高い、価格に見合わない性能)
Ryzen3 1200(弱いコアが4つだけ。i3の完全下位互、しかも高い)

個人的に上の2つのどっちかだと考えてる
0739Socket774 (ワッチョイ 4bd9-VZ/W)
垢版 |
2018/05/02(水) 19:38:16.20ID:Lc3lDdG90
>>728 常用OCなら不安定なレベルまで上げないし、OC耐性あればそれでも相当上げられる。
3960X@4.7GHzで6年使ってるけど普段使いでBSOD見た記憶がない。
※VGAは最近死んだ。
0740Socket774 (ワッチョイ db67-Mg1Z)
垢版 |
2018/05/02(水) 21:47:36.16ID:haowQgQp0
8700kに水冷クーラーocなんて興味無し。28度〜35度で余裕過ぎだわ。セキュリティ?アホかwww
0741Socket774 (ワッチョイ ab84-Krut)
垢版 |
2018/05/02(水) 21:48:49.93ID:+4qw3iXr0
グダグダ言ってないで、どっちか買えばいいのにね
どっち買っても動かしてみれば楽しい
SSDにしたときほどのインパクトはないけど
0745Socket774 (ワッチョイ ea02-NrvC)
垢版 |
2018/05/03(木) 01:09:37.41ID:swQZ00rX0
LGAになったらRYZEN買うんだけどな
0747Socket774 (ワッチョイ ab67-jSUp)
垢版 |
2018/05/03(木) 03:15:48.59ID:S9QbGfXg0
         【インテル工作員ただいま活動中】
 
 カタカタ ∧_∧
     ( `Д´ ) カタカタ
   _| ̄ ̄|l_)____     _| ̄ ̄||___    _| ̄ ̄||____
 /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄ うそ ̄| ̄| . |   | ̄ ̄虚構 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄デマ' ̄| ̄| . |
 l_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/


   _| ̄ ̄||_____.    __| ̄ ̄||___    _| ̄ ̄||____
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄自作自演| ̄| . |   | ̄ ̄作文 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄犯罪 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/


   _| ̄ ̄||_____.    __| ̄ ̄||___    _| ̄ ̄||____
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄工作 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄挑発 ̄| ̄| . |   | ̄マッチポンプ| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
0748Socket774 (ワッチョイ 8767-1fUm)
垢版 |
2018/05/03(木) 04:02:37.27ID:dr6k+FsM0
Whiskey Lakeが発売されても、また最初はZシリーズのマザボしか出ないんだろうか
勘弁してくれ
0749Socket774 (ワッチョイ 4a87-XJxX)
垢版 |
2018/05/03(木) 07:41:42.25ID:bej5mhiH0
そりゃ慈善事業じゃなく商売だからな
最大利益を追求するのは当たり前
従業員に給料の支払いもあるし株主への利益分配もある
なんならお前がインテルの経営やってみろって話だ
>748みたいな馬鹿ことは言えなくなるから
0752Socket774 (ワッチョイ 6aa0-kDo1)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:15:00.60ID:Z1JurfRA0
>>749
信頼とか顧客の満足度は直接金にならんから捨てるべきだよなそうだよな
創業者っていうのはそういうの大切にするクズ多いから、企業は製品の改悪に努めるべきだな

まあ、そんなゴミクズ買わないけどね
0753Socket774 (ワッチョイ ab67-jSUp)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:39:23.85ID:S9QbGfXg0
>>748
Whiskey Lakeに対応するのはZ370以外の300シリーズと思われる。
Z390/H370/B350 (Z370は?)
0754Socket774 (ワッチョイ 6aaf-N7xM)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:10:54.77ID:ewPiDhsQ0
企業活動ってのは、短期的には企業と株主と顧客の利益は常に相反するわけよ。
配当出せば企業は損するし、値上げすれば儲かるが顧客は損するよな、無償で手厚いサポートすれば顧客は喜ぶが利益は減って次の投資が厳しくなるかもしれない。

ただ、長期的には、上手くいってる会社ってのは例外なく全体の利益を引き上げてる。
株主は企業を選べるし、顧客も会社を選べるから、一方的な経営はすぐ行き詰まってしまうんだよ。

マイクロソフトとかアップルとかインテルとかアマゾンとかは、全部そういう成功例だよ。
0758Socket774 (ワッチョイ 8ed9-HSUF)
垢版 |
2018/05/03(木) 11:15:36.54ID:fYUIpC750
8C対応はZ390のみって、電力供給の問題で8CはFIVRで、Z390 M/BはFIVR対応とかないかね。
FIVRならVccin入力で電圧高いから、同じ電流(ソケットの負荷は同じ)でもより多くの電力を供給できるし。
0759Socket774 (ワッチョイ 0667-cH3R)
垢版 |
2018/05/03(木) 11:22:59.19ID:yssR13H60
>>754
値上げすると顧客が損するとか、オマエマジにバカだろw
0761Socket774 (ワッチョイ 8ed9-HSUF)
垢版 |
2018/05/03(木) 12:18:10.02ID:fYUIpC750
>>760 6Cで全力OCだと、どのくらいの電圧、電力なのかな?まだLGA11XXでVcore供給でもギリ大丈夫とか。
8Cが同じアーキテクチャで同じプロセスなら、6Cと同じクロックまで上げたら+33%でどのくらいになるのかね。
※7980XEなんかはAVX512負荷だ3、グリス&簡易水冷でも3GHz台、Vcore 0.9V台でパッケージパワー400W
 近辺まで回せるけど、FIVRじゃなかったら恐ろしい電流になりそう。
0762Socket774 (オッペケ Sr23-Q4Ff)
垢版 |
2018/05/03(木) 12:38:13.05ID:lLFfJB9qr
fivrは低電力駆動に邪魔だからなくなったと記憶している
アイドルが多いデスクトップには載らないと思われ
0765Socket774 (ワッチョイ 8ed9-HSUF)
垢版 |
2018/05/03(木) 13:11:17.14ID:fYUIpC750
何か技術的な理由があるとしたらってことで思いついただけだけどね。
待ってる人は待ち遠しいね。
0766Socket774 (XX 0Hf6-eKTG)
垢版 |
2018/05/03(木) 13:50:14.00ID:PWElXcXXH
あげ
0775Socket774 (ワッチョイ 0667-cH3R)
垢版 |
2018/05/03(木) 21:10:59.23ID:yssR13H60
Intel「ゴミンテルとか言って使い続けてる養分乙」
0781Socket774 (ワッチョイ 6aa0-kDo1)
垢版 |
2018/05/03(木) 22:49:32.15ID:Z1JurfRA0
>>780
それ4コアで十分ですよね
0783Socket774 (ワッチョイ 8a67-zEhy)
垢版 |
2018/05/03(木) 23:41:14.80ID:bKIvTTzn0
>>778
五感の一番のネックがマザボの電圧管理するチップでそこが新規格の奴だったらチップセットが8xx代でもC2Dは動いてた
Quadは無理だけど
0785Socket774 (ワッチョイ 87d9-GOK8)
垢版 |
2018/05/04(金) 01:02:23.51ID:GbSnKfOh0
7700KだけどZen2の8コアまで待つか...
0786Socket774 (ワッチョイ 87d9-GOK8)
垢版 |
2018/05/04(金) 01:03:11.78ID:GbSnKfOh0
icelake出ればそっち
0788Socket774 (ワッチョイ 8e67-yy75)
垢版 |
2018/05/04(金) 04:10:08.45ID:AKsYGffr0
BlueChip claims AMD Z490 and Intel Z390 are indeed happening
https://videocardz.com/newz/bluechip-claims-amd-z490-and-intel-z390-are-indeed-happening
2018Q2でZ390発表、Q3でZ390発売、Q4で8コア発売かな
6/5〜6/9の「COMPUTEX TAIPEI 2018」で発表する可能性があるも、8コアがQ4だとすれば早すぎる発表は利益を失うので、
先にCascade Lakeの発表をするかも知れないな

>>3
ちなみに「Coffee Lake S 8+2」の存在はintelにとって都合が悪かったみたいで、既にリンクから削除されています
0800Socket774 (ワッチョイ ab67-C5rw)
垢版 |
2018/05/04(金) 15:19:29.48ID:hhsrUh9O0
記事見た感じだと来月のイベントでまた新しいCPU発表するかもしれないって事なのか
なんのCPUなんだか良く分かんないけど第9世代なら買うわ
0802Socket774 (ワッチョイ 6ae8-KYvT)
垢版 |
2018/05/04(金) 19:41:27.82ID:2pAflz0+0
方針が立たねーから、さっさと発表しろ
0805Socket774 (ワッチョイ 1e63-HSUF)
垢版 |
2018/05/04(金) 23:50:41.95ID:Ssxg1xPc0
ドイツのBluechip computerの資料に2018年におけるAMDとIntelの製品計画が記載されていた。

最も注目されるのは8-coreの“Coffee Lake-S”の時期で、サンプルが6月、製品の登場が第4四半期となっている。
0809Socket774 (ワッチョイ de35-XJxX)
垢版 |
2018/05/05(土) 02:28:52.01ID:ysSLM54E0
今回リークを元に初めてその痕跡が確認できたSuperMicro製z390 (C9Z390-CG-IW)について、
とりたてて面白いのは既に発売済の8700Tが装着されていたということだ
これはz390が後発で出てくる8コアともに既存の第八世代CPUをもサポートするということに他ならない。
言い換えればz390は他の300シリーズマザーと同様のLGA1151という事でもある。
どちらにしてもこの時期にリークされることを考えるとz390のランチは1、2か月先と予測できる。


外人「z370の8コアサポの可否が一番知りたい」
0811Socket774 (ワッチョイ ab67-jSUp)
垢版 |
2018/05/05(土) 03:41:42.17ID:2aeZUl6T0
LGA1151向けにZ390チップセットが第3四半期に登場する見込み。
8-coreの“Coffee Lake-S”のサンプルが6月、製品の登場が第4四半期
https://www.anandtech.com/show/12711/german-it-distributor-publishes-amd-intel-roadmaps-z490-z390-8core-cfl-in-q4
               (´、_   ) ) (、  :、
              ’ )  ) ( (__ノ )( ( ;
             )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、  メラメラ
              (  (__ノ            (  )`、
            ;  ) 8-coreの“Coffee Lake-S   )   ,
           (´、 (                (  (
           ) `ー'  ,,;;;;:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,   )  )`ヽ
      、 ‘ (    ,,;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;   `ー'   i
        )ヽ. ヽ  ,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;,    ,ノ_  ボォボォ
      (  `ー' ,;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::;;;;;;;;;;;;;  (__`; )
       ヽ   ;;;;;;::::::::::::::::::'⌒'  '⌒' :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;     (
         )  ;;;;;;:::::::::::::::::| ェェ  ェェ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;      )
       (   ;;;;;::::::::::::::::::|   ,.、   |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   (´
        ヽ  ;;;;;::::::::::::::: i r‐-ニ-┐ ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   _,ノ
         i  ';;;;:::::::::::::::::! ヽ 二゙ノ イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;'
           ,-  \   '.'r‐r‐、/   /`丶、    
        /   i     \   「 「 l|    /    l \
       / 、 `ソ!       ` | |. l| /     l-7 _ヽ
      /\  ,へi      /  |  ',       |_厂 _゙:、
      ∧   ̄  !     /   |  ',        | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,.  ノ     /\ 人  7\     |イ _/ ̄ヽ
0813Socket774 (ワッチョイ 0667-cH3R)
垢版 |
2018/05/05(土) 04:52:48.45ID:ThvA3ZfX0
8コアとかエロビ鑑賞向けや無いな。8700ケーでも余裕の持て余しや
0814Socket774 (ワッチョイ 0667-cH3R)
垢版 |
2018/05/05(土) 04:58:13.27ID:ThvA3ZfX0
8700ケーにラム32.オーエス用にm.2 512gb テンポラリにコルセア500ssdストライプ、保存用にwd赤2寺ミラー
ムダに30マン払ったけど、surfaceとmbpとアイポン、ipad pro12で事足りるわなwww
0821Socket774 (ワッチョイ 6b63-PabT)
垢版 |
2018/05/05(土) 12:31:41.07ID:jwfOMwLe0
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
0823Socket774 (ワッチョイ ab67-jSUp)
垢版 |
2018/05/05(土) 15:33:40.76ID:2aeZUl6T0
        ▲
      /ハハハ\
    ./      \
   /   _   _ \
  |   ⊂・⊃ ⊂・⊃ |
 (|.    ∴  ∪ ∴ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .\      <=>  / <おじちゃん、欠陥グリスバーガーおくれよ
    \_____/    \______________
0824Socket774 (ワッチョイ 1f5b-HSUF)
垢版 |
2018/05/05(土) 16:05:03.89ID:XmRr7/z00
年末に8コアでるのか、あと半年待ってみるか
0825Socket774 (ササクッテロル Sp23-R9Oa)
垢版 |
2018/05/05(土) 16:17:41.63ID:CVQMgHrwp
>>809
それ日本人も同じでしょ
まあ一応CPU2世代分使えればこれまで通りなので
8コア以外の9世代には対応しますよ?とかやりそうだけど
0826Socket774 (ワッチョイ 6b87-p+EN)
垢版 |
2018/05/05(土) 16:42:07.36ID:Nkbos3DR0
                     ,.. - ───‐- 、
               /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\
      |二l二    /       i l ‐#- 361 ̄   ,r`ゝ-
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|  なんだっ・・!
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  | このIntel製CPUはっ・・・・・・・・!
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!  セキュリティ全部ガバガバ・・・!
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖ ガバガバじゃねえかっ・・・・!
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\  パッチで性能劣化とかっ・・・・!
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \  こんなもん・・!
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. |
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/      `
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況