X



【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part81

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ af35-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 01:59:00.36ID:0ZzlfpmZ0

本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:default:vvvvv


次スレは>>960を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。
【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part80
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1524051970/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0953Socket774 (ワッチョイ 2bb4-MK01)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:02:13.55ID:lNDN/usV0
組み立て終わった
HWMonitorってちゃんと動く?
0955Socket774 (ワッチョイ 3b3e-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:12:34.45ID:I4DbfHgT0
>>940
Precision Boost Overdriveの効果がよく分かる動画だな
X370でいいやと思ってたけどX470マザーが欲しくなってきた
0957Socket774 (ワッチョイ 2367-D8pP)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:16:07.02ID:y4d2jr8h0
>>953
少し古いと温度のオフセットおかしいか、、アプデした方が良い
0958Socket774 (ササクッテロレ Sp3b-GJnd)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:23:54.26ID:lGHYw+bVp
>>937
うむ!
0959Socket774 (ワッチョイ 73dd-DPKP)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:24:17.68ID:jdAafoPD0
>>927
Core i5 8400(無印)
Core i5 8500(無印)
Core i5 8600(無印)
Core i5 8600K

これだもんな
ばっかじゃないの?
0960Socket774 (ササクッテロレ Sp3b-GJnd)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:26:44.49ID:lGHYw+bVp
>>942
対応速度はインテル CPU基準だから仕方ない。
サムスン製チップのメモリーなら対応速度通り回るが、他社製チップのメモリーの場合は一段から二段遅めの速度で回る。
0961Socket774 (ササクッテロレ Sp3b-GJnd)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:27:50.16ID:lGHYw+bVp
>>951

5ちゃんねらは賢いのです
インテルの穴だらけCPUなんか絶対に買わないのです
0963Socket774 (ワッチョイ 1351-II+g)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:32:44.56ID:vYEsXrKA0
>>942
よし、買ってきてから家で確認したらintel対応amd対応があるのを知って
アホだから当然intel対応を買っていてしかも交換できないから途方に暮れていたけど開封するぞ
0964Socket774 (ササクッテロラ Sp3b-GJnd)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:40:27.08ID:kdPmy8zdp
何方か次スレ頼む!
0966Socket774 (ササクッテロラ Sp3b-GJnd)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:43:50.16ID:kdPmy8zdp
>>965
クロックは幾つ?
0967Socket774 (ササクッテロラ Sp3b-GJnd)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:44:49.69ID:kdPmy8zdp
>>965
構成情報とOCクロックは?
0969Socket774 (ワッチョイ 3648-8E8L)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:55:02.36ID:OY7EH5+k0
>>966
2700xはRyzenMasterでOCしてる。
全コア43倍
CPU Vcore 1.4125v
RAM:2666Mhz CT2K8G4DFS8266
M/B Fatal1ty X370 Gaming K4
coolor: H110i

1700のときは41倍で 1.375vだった
0974Socket774 (ワッチョイ 1a37-aBE4)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:16:14.80ID:+4GGL5uL0
ivy i5から乗り換えでAMDデビューしようと思ってます
ryzen 1600とb350 tomahawkを購入するつもりです
これに3200mhzで回るメモリ載せればゲーム大丈夫なんですよね?
0975Socket774 (ササクッテロラ Sp3b-GJnd)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:26:03.50ID:kdPmy8zdp
>>969
ありがと豚!
0976Socket774 (ササクッテロラ Sp3b-GJnd)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:27:00.31ID:kdPmy8zdp
>>973
異様に高いな。マザーとメモリーのクロックは?
0979Socket774 (ワッチョイ 7667-IbTa)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:32:38.37ID:FgZPy2lx0
3200で回るメモリって表記が基本インテル基準なんでryzenだと回んない事がある
買おうとしてるメモリがトマホで回るかどうかmsiのリスト確認した方が良い
あとは何とかなる、何とかしる
0985Socket774 (ササクッテロラ Sp3b-GJnd)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:42:15.67ID:kdPmy8zdp
>>980
ありが豚          ,、_,、 __ 
              (´・ω・`)  )
               u--u´-u´
0987Socket774 (ササクッテロラ Sp3b-GJnd)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:44:12.72ID:kdPmy8zdp
>>980
しかし4.4Gの壁超えて、4.5G駆動とはどれ程の冷却してるのか、、、
0990Socket774 (ワッチョイ 2367-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:45:08.36ID:y4d2jr8h0
>>986
おつ
0993Socket774 (ササクッテロラ Sp3b-GJnd)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:02:07.19ID:kdPmy8zdp
0999Socket774 (オイコラミネオ MM12-1SSC)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:21:05.32ID:OkdPD9yWM
お笑い
傑作
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 16時間 23分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。