X



【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 7e7c-fUnx)
垢版 |
2018/04/19(木) 15:34:00.04ID:FMr3vBfv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして2行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)

M.2、U.2、PCIeAICのSSDを扱います
M.2のSATA接続かPCIe接続かは問いません

■前スレ
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part18
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519390296/

■関連スレ
【Flash】SSD Part194【SLC/MLC/TLC】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1512968655/
【miniPCI】無線LANすげかえ手術Part10【M.2】(M.2無線カードはこっち)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1488165108/

■M.2接続のSSDのバスまとめ
・PCIe-NVMe(現在の主流で高速品は発熱が大きめ)
・SATA-AHCI(SATA端子のSSDと同じ速度)
・PCIe-AHCI(過渡期の代物で既に新製品無し)

■U.2の呼称まとめ
U.2はSSD側の端子の呼称であり、マザボ側の端子の呼称ではない
「SFF-8639」=「U.2」

マザボ側の端子の呼称はSFF-8643
「SFF-8643」=「MiniSAS HD 内部端子」
Mini SASの一種としてMiniSAS HDが存在する
MiniSAS HDにはSFF-8643(内部端子)とSFF-8644(外部端子)が存在する
SFF-8644は自作パーツでは殆ど見かけない為無視してOK
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0257Socket774 (ワッチョイ 3d94-yBh5)
垢版 |
2018/05/11(金) 10:21:23.36ID:vauSpNq80
>>255
性能ぶっちぎりのサムソンを選べないなんてかわいそう
貧乏人な俺は960PROが欲しいけどお財布が許してくれないのでWD黒で我慢してるのに・・・
0263Socket774 (ワッチョイ 8d20-hxfH)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:54:49.91ID:9kk4Fdd50
―いつもの変態Vikingから(高いけどね)
記憶域はDRAM、NANDバックアップの不揮発2.5インチU2ドライブ
容量は8GBと16GBの2タイプ、NVMe1.0コマンドセットに対応
接続はPCIe3.0 DP2by2か、シングル4レーンに対応

素子耐久性は(製品保証期間内で)無制限を想定(NANDor3DXpoint比)
バックアップはスーパーキャパシタ、放電後のリチャージは38秒
動作温度は0〜40℃で100LFMのエアーフローが必要とされている

最新世代のANS9010みたいなものだなw
0264Socket774 (ワッチョイ a5ed-Wmbx)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:58:33.81ID:bb1ovTdt0
Optane900P480G買ったけど3200RMBだったしそんなに高くない
240Gなら1800RMB
PM981は1Tで2600RMB
このぐらいなら十分許容範囲
倉庫用にPM981も買ったけど
0266Socket774 (ワッチョイ a325-816E)
垢版 |
2018/05/11(金) 19:43:01.33ID:o0lHGgy40
でもシステム用にそんないらないしなぁ
Win10はパーティション的に小さいのでいいかなと
0268Socket774 (ワッチョイ 4b85-KJh6)
垢版 |
2018/05/11(金) 20:26:18.69ID:6N7s+sVj0
ゲーム用nvme512GBでいいわと思ってたのにコイカツとカスメ入れたらいきなり200Gくらい埋まった
0270Socket774 (ワッチョイ 238f-frnx)
垢版 |
2018/05/11(金) 21:04:47.70ID:yFe5xkS40
じゃんぱら通販で中古960evo250gb=¥9800(残り1個)
0276Socket774 (スッップ Sd43-KJh6)
垢版 |
2018/05/11(金) 22:50:26.09ID:AU24VNASd
MLCとか言い出すとサムスンしか選択肢ないけどTLCは各社性能ダンゴという感じ
WD新黒は発熱低いという点で頭ひとつ抜けてる
多少高くてもいいからMLCモデル出してくんねえかな
0277Socket774 (ワッチョイ 4be0-uwJI)
垢版 |
2018/05/11(金) 22:54:12.01ID:LGAaIBV10
>>276
WD黒のコントローラでMLC欲しいよね
しかしSamsungにしろWD(Sandisk)にしろ頭一つ抜けてる製品は独自コントローラだし、
MarvellやSMI、Phisonなど汎用コントローラメーカーはもうちょっと頑張って欲しい
0278Socket774 (ワッチョイ 052a-Iyo3)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:12:09.99ID:jamc7kfe0
>>264
3200RMBなんてどうせ使い切れないだから
高い安いの評価基準に入れることすら無意味
結論としては価格"実効"性能比が低く割り高
0281Socket774 (JP 0Heb-Wmbx)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:30:17.17ID:fPe7GQu0H
3000元なんて上海一晩いれば余裕で使い切れるわな
0286Socket774 (ワッチョイ 2dcb-nHQD)
垢版 |
2018/05/12(土) 03:21:07.26ID:IFQpRWIv0
別にサムチョンが無事なんて確定データも存在しないんだけどね
Intel東芝以外のSSDでもWin10でトラブル発生している機種があるし
0289Socket774 (ワッチョイ 8587-xaxI)
垢版 |
2018/05/12(土) 08:54:13.91ID:LdReNGsp0
サムスンのはガシガシつかっても発熱はまだ少ないと思う
俺のエアフローが素晴らしいというのもあるが
0290Socket774 (ワッチョイ ab67-lX14)
垢版 |
2018/05/12(土) 09:05:54.95ID:lekMGKV20
サムは性能高いけど
コンの温度がやばすぎるわ
てか東芝はXG5をCFDあたりにさっさと卸せや
0291Socket774 (ワッチョイ 4b85-KJh6)
垢版 |
2018/05/12(土) 09:19:50.29ID:cl0s/77F0
960Pro使ってるけどHWmonitorで見れるコントローラーの温度はファンで風当てててもヒートシンクなしだとCDM中80度突破するぞ
0292Socket774 (ワッチョイ 052a-Iyo3)
垢版 |
2018/05/12(土) 09:37:20.38ID:YwYKqnQw0
温度が高かろうが実用上で支障が無ければどうでもいい
80℃だろうが90℃だろうが熱設計の範囲内で正常にしてるのなら
0293Socket774 (ワッチョイ 03e0-k37M)
垢版 |
2018/05/12(土) 09:56:12.87ID:ikRLUI5g0
サーマルスロットリング発動による性能低下は避けたい所
低温に比べて製品寿命も短くなるだろうし
高温はマザーボードにも悪そう
0299Socket774 (ワッチョイ 052a-Iyo3)
垢版 |
2018/05/12(土) 13:26:35.89ID:YwYKqnQw0
通常利用の転送量、連続転送時間で
サーマルスロットリングが発生することがまず無い
0300Socket774 (スッップ Sd43-KJh6)
垢版 |
2018/05/12(土) 14:14:47.59ID:vODXNLCXd
ゲームやりながらとかだと普通に起こりうるで
グラボに挟まれてるとか無神経な位置にm.2スロットあると負荷なくても50度越えるし
0304Socket774 (ワッチョイ 2592-zh/n)
垢版 |
2018/05/12(土) 16:17:57.49ID:y8V6Rahd0
760pはSATAと同じ感覚で使えるぞ?
逆に同じSMIコントローラー?でもBX300はSATAにしてはかなり温度高いんだよね
0310Socket774 (スッップ Sd43-KJh6)
垢版 |
2018/05/12(土) 20:33:08.87ID:Tpm0I10Td
>>309
グラボの上もなにげにバックプレートの放射熱がダイレクトに当たる

そういやRampage6E買ったけどあれm.2スロットのカバープラなのな…
熱がこもるプラのカバーでVRMヒートシンクもm.2スロットも覆うとか無神経すぎんだろ
なにがExtremeだよがっかりしたわ
0314Socket774 (ワッチョイ 8587-xaxI)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:03:28.97ID:LdReNGsp0
グラボの下にしかスペースないからそこにしてる
一応その真下から12cmファン2つでグラボごとまとめて風を当てている
0316Socket774 (ワッチョイ 7d6c-AkjX)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:21:44.88ID:aI8MDI+M0
サイドパネルのファンは有効なの?しかしそもそも最近のケースガラスでファンつかんぞ
いっそトップフローのほうがいいのか?
なんかもう泥沼にはまってきた
0318Socket774 (スッップ Sd43-KJh6)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:28:45.07ID:Tpm0I10Td
色々心配するくらいならPCI-Eをm.2に変換するカード買ってでかいヒートシンクつけたら熱問題は解決だぞ
0319Socket774 (ワッチョイ 9b63-bFqk)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:44:53.66ID:2jqVYE8p0
>>316
乱暴な言い方だが、空冷は基本的に風が多く当たれば冷える。
CPUクーラーがトップだろうがサイドだろうが、ケースに入る風量を増やして、
冷やしたい物に風が多く当たるように近くにファンを増やせば良い。
0321Socket774 (ワッチョイ a3ec-k37M)
垢版 |
2018/05/12(土) 23:18:42.81ID:n6vqKUKH0
VGAの下だったけどHM-21を加工して40oのファン付けられる様にしたら見事に干渉して
直付け諦めたなぁ…

下側にぶら下がる様には付けられたから基板裏に風が行っているんだが、ヒートシンクに
風が当たっていないので冷えているのかいまいちわからん

高負荷時でも7200rpmのHDDと10度も変わらんから一応冷えてはいるのかもしれないが

物はM8PeGNの256な
0322Socket774 (ワッチョイ c525-816E)
垢版 |
2018/05/12(土) 23:53:16.86ID:SpEcN1AW0
M8PeGNの512GBだけどkryoにしたらしばき倒しても30度台超えないなぁ
風なんかほとんどあててない
やはりヒートシンクは質量が正義だよ
0326Socket774 (ワッチョイ 4b85-KJh6)
垢版 |
2018/05/13(日) 01:15:18.79ID:PVNGO2S40
m.2規格作るときにヒートシンクのマウントの規格も作ってくれればよかったのにな
ヒートパイプでマザーの端まで熱輸送してくれるみたいなm.2ヒートシンクが欲しい
0327Socket774 (ワッチョイ c563-iSle)
垢版 |
2018/05/13(日) 04:00:02.32ID:Pu0m7pyz0
>>326
M.2は元々モバイルやノート用の規格、デスクトップにはAICがある
AICならヒートシンク標準装備で熱の問題は無いはずだが?
モバイル用のM.2をデスクトップで使うから、高速化に伴う発熱問題が出てきている
0334Socket774 (ワッチョイ 230c-Iyo3)
垢版 |
2018/05/13(日) 14:06:32.95ID:+4kZrn0L0
なんかこの問題以外でもWin10ってボロボロだよね
クラッシュとかクルクルとか起動しないとか
何でこんな不安定なOSになったんだろ
0341Socket774 (ワッチョイ 3d94-yBh5)
垢版 |
2018/05/13(日) 17:31:42.99ID:F54j7tX50
放熱ギャップフィラーの役割はヒートシンクやヒートシンク代わりの筐体への隙間埋めなので理に適ってはいるが
CPUクーラーのヒートシンクをM.2のヒートシンク代わりにもする>>332のような天才の出現に驚くわw
0342Socket774 (ワッチョイ cbec-C4gG)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:09:12.26ID:RDHBCtTe0
強制排気式のファンを使っているわ
音がうるさくなるか、という不安があったが実運用では無音だな
温度が10℃下がって快適、これからの暑い時期には効果的
値段も安い(約1400円)送料込み
https://www.aliexpress.com/item/JEYI-SK9-m-2-expansion-NVMe-adapter-NGFF-turn-PCIE3-0-cooling-fan-SSD-dual-interface/32756632370.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.60d24c4dm4vNIQ
0343Socket774 (ワッチョイ e356-3twJ)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:56:54.36ID:xVFTNmta0
今初M.2調べてるんだけど
ITXのマザボ裏だからアチアチが不安で、もうホントふつ〜の使い方するならsata接続でええよね
0346Socket774 (ワッチョイ 4b85-KJh6)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:46:24.07ID:PVNGO2S40
JEYIは割と痒いとこに手が届くもの売ってるからたまに使ってる
届くまで2週間ちょいかかるのが面倒だが
0347Socket774 (ワッチョイ 1bc2-UETc)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:51:56.99ID:S7R9vXUc0
>>326
>>327
AICが過渡期の製品で、ノートとモバイルはM.2
サーバーとデスクトップはU.2の方向でないの?

ノートとモバイルのSSD需要が多いからM.2が先行していて
それに新しいもの好きの自作業界が飛びついてるだけかと。
0351Socket774 (ワッチョイ 4be0-uwJI)
垢版 |
2018/05/14(月) 00:05:57.25ID:MZjEE0IF0
最初からAICのNVMe(DC P3520)だと、SATAのSSDより冷えるよ。
CDMで30分くらい負荷掛けても35度超えない。

ファンが小さくてもダクト状で空気の流速が十分あれば、
ヒートシンクなくても冷えるよ。
0352Socket774 (ワッチョイ 4b85-KJh6)
垢版 |
2018/05/14(月) 00:24:39.17ID:sMn923Xq0
Aliexpress、勝手に自動翻訳してくれるのはいいけどかえって分かりにくいからデフォルト英語にしてくれんかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況