X



RYZENオーバークロック報告スレ6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 254a-x4Or)
垢版 |
2018/02/24(土) 10:36:52.19ID:uVcXKyZT0
!extend:default:vvvvv::
<報告テンプレ>
■CPU : ※有効コア数やHT有無をデフォルトから変更した場合はその旨を記載
■Batch# : ※箱またはCPU表面にある8文字の英数字(書くのが嫌ならせめて購入日を)
■CPU冷却装置 :
■動作クロック / Vcore : ※負荷テスト実行中の計測値
■BCLK / CPU倍率 :
■コア温度 / 室温 : ※負荷テスト実行中の計測値
■メモリクロック 定格クロック@実質クロック(2133 @266Mhzなど)
■マザーボード : ※わかるならBIOS Rev.も
■温度計測方法 :
■負荷テスト : OCCT/Prime95/IntelBurnTest など
■SS : 画像

※前スレ
RYZENオーバークロック報告スレ5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1499880778/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0441Socket774 (ワッチョイ 01cd-KqYp)
垢版 |
2018/05/17(木) 10:55:21.39ID:C0saKuMJ0
すまんな、慣れてないけど評判良さそうなのでテストしたら結構よかったからレビューしただけなんや

HWinfo拾ってROMに戻るわ
0443Socket774 (ワッチョイ 6167-RYnA)
垢版 |
2018/05/17(木) 11:04:32.53ID:qrsVSSfQ0
HWmonitorの数値上だけなら俺も2700Xで6742MHzまで確認してるよ、やったぜ!(棒
単にHWmonitorが対応出来てないだけ、終わり
0444Socket774 (ワッチョイ 9d3e-9WOx)
垢版 |
2018/05/17(木) 11:24:09.97ID:NabONR040
5GHzは水冷でもリキプロ+チラーで水温10度ぐらいまで下げないと無理
というかそんな高電圧で常用したくないわ
0445Socket774 (ワッチョイ 6167-RYnA)
垢版 |
2018/05/17(木) 11:39:51.52ID:qrsVSSfQ0
>>444
電圧に関してだけは>>438は別に何もおかしくないぞ
全定格でも瞬間最大なら1.45Vまでいくのが2700X
つまりCoreVオフセットをたった+0.05するだけで最大CoreV1.5の世界突入
X470マザーでPBO ONにするだけでも多分あっさり最大CoreV1.5超えてくと思う
0447Socket774 (ブーイモ MMfa-5yO3)
垢版 |
2018/05/17(木) 12:32:23.51ID:TtUgB4PQM
一瞬だけ5GHzじゃ意味ないんだよな
シネベンチシングルのスコアが200超えたら本物だと思うけど
0451Socket774 (ワッチョイ 6167-RYnA)
垢版 |
2018/05/17(木) 13:44:03.48ID:qrsVSSfQ0
現状Ryzen2には未対応でおかしな数値吐くソフト大杉
基本HWiNFOの最新版あたりの報告以外は当てにならないと思った方がいい
0452Socket774 (ワッチョイ 9563-GPpl)
垢版 |
2018/05/17(木) 16:08:56.98ID:daxVEzqU0
>>441
ここのやつらは有名サイト記事にゃなんの疑いも釣られるやつばっかだかんな
画像じゃなくリアルタイムで録画した動画くらいアップしねえとダメなんだとよ
てめえの環境つか、設定の仕方すら知らねえ上に外れ石掴まされて全くもってまわんねえから金欠になって苛立ってんだわ

なに書いても煽られんぞ
0460Socket774 (ワッチョイ 0558-mPi+)
垢版 |
2018/05/18(金) 00:53:57.89ID:r6GwokgB0
HWiNFO64 と HWiNFO Monitor.gadget の組み合わせ最高なんだけど、
Win環境そのままでM/BとCPUを移行したら、ガジェットの古い項目が残ってて使いにくい。
アンインストール→再インストールしてもゴミが残ってしまう。これってお掃除できる?
0463Socket774 (ワッチョイ 9563-AGVy)
垢版 |
2018/05/18(金) 12:47:33.26ID:XH6mDd7F0
>>461
おめえ自分で答え書いてるだろ
0465Socket774 (ワッチョイ 613e-rDFC)
垢版 |
2018/05/18(金) 19:30:56.44ID:i5qBlhwz0
HWMonitorは過去の遺物ですねえ
あまりにも対応環境が少なすぎて
今時の環境では使い物になりません
0466Socket774 (ワッチョイ 89ec-HRP5)
垢版 |
2018/05/21(月) 11:44:31.56ID:BeIAtwy+0
1700でキャッシュ階層エラー出たから定格に戻した
これでもまた同じエラー出たら\(^o^)/オワタ
0471Socket774 (ワッチョイ 9563-pOOX)
垢版 |
2018/05/21(月) 19:49:03.83ID:ULP9CJT80
貧困層のことけ?
0473Socket774 (ドコグロ MM49-pOOX)
垢版 |
2018/05/22(火) 06:55:38.47ID:zFXsM73RM
それはおまえの腐れ石だけのおま環な
0480Socket774 (ワッチョイ 8b63-NTsA)
垢版 |
2018/05/25(金) 16:29:41.68ID:A5vhXMpT0
バスクロックったって、コレどうしょうもなくね?
ストックでも勝手に変わるっつーか
確かこの時はk17とかってのを適当に弄ってた気もするがよく覚えとらん
この板すげー不安定なんだよな
0482Socket774 (ワッチョイ 8b63-NTsA)
垢版 |
2018/05/25(金) 17:40:56.66ID:A5vhXMpT0
>>481
そそ、x370 gk4なんだが
スリープからの復帰でコケるってのはいまだにあるな
カスタム水冷化してから4.0Ghz固定で使ってるが、バスクロックは99.8mhzから下がることはないよ
この時はでたらめな設定をしてたせいで下がったんだろうと思う
Win起動と同時にHWiNFOも立ち上がって常時モニタリングしてるが、全コアが4.5Ghz以上で回ることが多々ある
上に変化が大きいんだが、こんなに不安定なもんかなと
ちなみにこの板は2枚目で、1枚目から変わらずだから電源かな
0485Socket774 (ワッチョイ 8b63-NTsA)
垢版 |
2018/05/25(金) 19:48:18.85ID:A5vhXMpT0
>>483
購入時からずっとOCってわけじゃねえけどな
去年の10月に簡易水冷入れてOCしたら思ったより低い電圧でイケてそれからだな
4.0Ghz常用はカスタム水冷化した12月から
定格でもOCでもそれが原因で落ちるとかは一度もないし、心配するほどの事じゃねえと思うよ
ってか、単なる俺環だろうな
このマザーでこの手の不具合聞かねえし
PSはコルセアのCX650Mを2台買ったから、付け換えてみても変わらんかった
一次側(コンセント)の電圧が結構変動してっからそれが原因じゃねえのかと
0492Socket774 (バッミングク MM3d-mVY8)
垢版 |
2018/05/28(月) 22:54:48.22ID:qwdj2TZnM
>>489がしょぼいのか?
>>329は草生えるレベルか?
0493Socket774 (ワッチョイ e93e-DqgS)
垢版 |
2018/05/29(火) 03:18:20.79ID:SHVzV++e0
スレの総意は限界ギリギリまで回した報告が欲しい
しかし、個人の利用ではオールコア4GHzで困ることはないのだ
0495Socket774 (ワッチョイ e93e-+F+o)
垢版 |
2018/05/30(水) 01:41:06.62ID:oT2CcBh40
>>489
SOCが16W(CPUコア2個分)電力食ってるから、SOC0.85V DDR4-2933 CL12とかの方がブースト効いたりしない?
2933ならVCoreも下げられるだろうから更にブースト効くような気がするけど
0496Socket774 (ワッチョイ 53a9-PzSV)
垢版 |
2018/05/30(水) 05:32:29.41ID:PhxRFx2P0
SOCってそんな下げても大丈夫なもの?
OCCTとかの高負荷時は大丈夫でも
通常使用の低負荷時や倍率切り替わり時とかの
ランダムなタイミングに落ちそうなイメージあって
ある程度盛ってないと怖い…
0497Socket774 (ワッチョイ d9cf-DqgS)
垢版 |
2018/05/30(水) 07:40:21.51ID:hAYeDj6x0
soc0.85vて時々見るけどx470taichiは0.900vまでしかマイナス出来ないんだよな
Vcoreも-0.100vまでしか出来ないし
MSIのGAMING M7 ACてどうなんだろう?
良さげなら使ってみたいけどググってもあまり有益な情報ないから使ってる人いたら
OC設定どんなんか教えてほしい
0503Socket774 (ワッチョイ 0b35-A8DJ)
垢版 |
2018/05/30(水) 12:34:19.11ID:bOiUXRtL0
ごめん。。
入れてみた メモリだけ調整 速いと思うでおま  AGESA 1.0.0.2c

https://i.imgur.com/yy9g0wu.png
0504Socket774 (ワッチョイ 1387-tXgd)
垢版 |
2018/05/30(水) 15:36:25.20ID:wiWVGSBv0
>>496
メモリ2666SOC0.8Vで全く問題出なかったけど
windowsアプデをでよく失敗してた
ある時何回やっても失敗するのがあったんで
SOC0.85Vにしたら成功したことある

でも下げるとPBがよく回る気がするんだよね
下げ過ぎはどこに影響するかわからんから怖いね
0510Socket774 (ワッチョイ ed3e-InwY)
垢版 |
2018/06/02(土) 22:23:01.41ID:ZZcobMdw0
メモリがデュアルランクだとメモリチップ数が2倍だからアドレスもデータ信号もそこそこ電力食うからな・・・
0.8V以下に下げても安定するのはSamsungチップぐらいのもの
それとProcODTを指定しておかないと電圧低い場合はキャリブレーションでこける
0511Socket774 (ワッチョイ a6d9-InwY)
垢版 |
2018/06/04(月) 10:26:05.36ID:lgosI/VJ0
オーバークロック出来ない報告スレッドに改名したほうがいいんじゃね?流石アムダーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0513Socket774 (ワッチョイ d532-msj4)
垢版 |
2018/06/06(水) 17:00:19.42ID:QS2lRyZd0
■CPU : Ryzen R7 2700
■Batch# : 2ヶ月くらい前
■CPU冷却装置 : H110i 付属ファン
■動作クロック / Vcore : 4.1Ghz 1.328v
■BCLK / CPU倍率 : BCLK 100 CPU倍率 41
■コア温度 / 室温 : コア69度 室温25度
■メモリクロック SS忘れた 3200mhz CL 16 tRCD 18 tRP 18 tRAS 39 tRC 58 CR 1T
■マザーボード : X370 taichi P4.70 Global C State Disable
■温度計測方法 : HWMonitor
■負荷テスト : OCCT Small Large LinPack
■SS : https://jisaku.155cm.com/src/1528303913_7301596dd8e648ac7884280640b4334fb93db1b1.jpg
グリスは900円くらいの安物シリコングリスなんでクマグリスにすればもうちょい下がるかも
ファンも付属のはあまり性能良くないんでファンとグリス変えれば5度くらい下がる気もするけど個人的に75度超えなきゃセーフなんでZen2までこのままでいいかな
あとこれ以上はどんなに電圧盛っても無理
灰メモリでこれだけ回せれば上出来じゃないかと個人的に思う 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f68c41b6bce4f8b76d46a9fc61dd270c)
0519Socket774 (ワッチョイ eb63-rbNP)
垢版 |
2018/06/13(水) 15:57:11.13ID:Ozo/Kmdo0
HWMonitorはいらんだろ
好き嫌いの問題じゃねえよな

つか、やっぱ電圧は完全安パイレベルか
無印1700がそこそこ回ったし今回も無印2700でいってみっか
0521Socket774 (ドコグロ MMad-i9dv)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:39:23.44ID:uR5IO/QEM
ほんの少しでもOCしてる感が欲しいのだ
無1700が4.0Ghzまでイケてそれと同様に必要な時だけクロック上げたい
液冷だし少しくらい無理すれば4.2位イケるだろ
0525Socket774 (バットンキン MM29-Zx5f)
垢版 |
2018/06/14(木) 05:39:16.79ID:9KKwhDRJM
XFRて切れるんか?
0527Socket774 (ワッチョイ dd67-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 13:35:45.67ID:9xvwVzMH0
4.2くらいはいけるけど定格なら4.35までいけるからなあ
全コア高負荷用途がメインでもない限りメリットないんだよなあ
0532Socket774 (ワッチョイ 8757-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:36:26.17ID:hz330Czv0
HWiNFO起動しっぱだと色々やらかすよ、10日以上スリープ運用でさ
家はwifi子機が繋がらなくなったり、リソース不足でOS不安定とかあった
0533Socket774 (ワッチョイ bf4a-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 08:49:04.62ID:ZbWH13Tu0
うちは Rainmeter と HWiNFO64 併用で常時システム情報をガジェット化してるけど
起動し続けていてもなんともないぞ。
可能性があるとすれば Corsair なんかの簡易水冷のステータスも HWiNFO で
読み続けてるとあれ負荷あるらしいから不安定なるかもしれんが。
0537Socket774 (ワッチョイ 5763-4ZTs)
垢版 |
2018/09/13(木) 17:13:01.47ID:mM61n6jA0
ここ見事に止まってんな

つか、この先RyzenでOCしてうれぴーみたいなの出るんか疑問だな
0538Socket774 (ワッチョイ 1787-VLQ4)
垢版 |
2018/09/13(木) 18:34:25.32ID:+SLlvX/40
PBO使えば全コア4GHz↑になるし
目指すのが4.2GHz程度だから面白くないってのはあるね
それに、Ryzenの場合はメモリOCの方が楽しい
0539Socket774 (ワッチョイ 17b4-l/4L)
垢版 |
2018/09/13(木) 22:29:46.83ID:R7W82A0I0
気合い入れてOCするような時代じゃ無くなったってこったな
カツ入れなんて原始的なものじゃなくて、効率と勘案してスマートにパフォーマンスを求める
悪いことじゃない

意外だったのはAMDが先鞭付けた事かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況