X



【3D XPoint】Intel Optane Memory/Optane SSD 2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Socket774
垢版 |
2018/02/14(水) 10:26:51.88ID:t+nronAx
ひっそりと販売されたIntelとMicronによる夢の最新技術が投入されたOptane Memoryのスレです
Optane SSDの話もしていいよ

             / ̄\
            │32GB |    スリーディー・クロス・ポインッ!
             \_/    インテル!クロス!マイクロン!
             _|_|_
       n:     /キャッシュ\    n:
       ||   /   専用  ヽ    ||
      f「| |^ト  |   :::\::/:::   |  「| |^|`|  インテル!
      |: ::  ! }  | <(゚)>::::<(゚)> |  | !  : ::}   オプテェィーン…
      ヽ  ,イ  ヽ  (__人__) /  ヽ  ,イ     ムェーモリィーッ!
            \ `⌒´ /

※前スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493559658/
0839Socket774
垢版 |
2018/05/31(木) 08:30:06.99ID:AIfZEqgy
間違えた
0840Socket774
垢版 |
2018/05/31(木) 11:54:12.40ID:m7Kh6aPU
うちのオプたん、55℃まで上がって心配してたけど
クーラー変えて風当たるようにしたら35℃まで下がった
0842Socket774
垢版 |
2018/05/31(木) 20:42:31.63ID:s3Ulu72z
>Intel、DDR4スロットに挿せる1枚で512GBの「Optane DC」不揮発性メモリ
>https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1124844.html
https://www.anandtech.com/show/12041/intel-to-launch-3d-xpoint-dimms-in-2h-2018

やっと去年アナウンスしていたOptane 本命の 3DXPoint のDimmタイプOptaneのサンプルがきたね

>Optane DCは現在サンプル出荷中で、年内には限られたメーカーに出荷する予定。
>2019年には本格的に展開する。
L4キャッシュ化につながるtag RAM実装の可能性はわからない
どっちにしろ書き込み分散などがないと使えないのでその辺の実装が気になるところ

サーバー向け専用なら専用ソフトってところだが、PC用途ならば仮想記憶的に機能すると
考えるのが妥当だろう。
0843Socket774
垢版 |
2018/05/31(木) 21:12:37.36ID:8H07EpHy
13歳JCを風俗店で働かせてセックスさせた疑い ゾメラ容疑者と男2人を逮捕 沖縄
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1527750554/

 
2017年11月、13歳の女子中学生を、風俗店で働かせたとして、風俗店の経営者と従業員の男2人が逮捕されました。

児童福祉法違反の容疑で逮捕されたのは、フィリピン国籍の那覇市に住む風俗店店長、
マアトゥバン・ゾメラ容疑者(26)と那覇市に住む従業員、國仲健悟容疑者(21)です。

警察によりますと、ゾメラ容疑者と國仲容疑者は、2017年11月から2018年2月頃まで、
当時13歳と14歳の女子中学生2人を18歳未満と知りながら、那覇市松山の風俗店で働かせ、
淫らな行為をさせた疑いが持たれています。

警察の調べに対して、ゾメラ容疑者と國仲容疑者は、「18歳を超えていると思った」と容疑を否認しています。

http://www.qab.co.jp/news/20180531102810.html
http://www.qab.co.jp/news/wp-content/uploads/2018/05/18-05-31-02-580x327.jpg
0844Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 09:45:57.67ID:Y6HoDje1
>>842
容量半分とか1/4とかでコンシューマ向けに安く出ないもんかなあ
0845Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 15:57:37.29ID:zoUCfI/c
>>842
DDR4のメモリ比で速度どんなもんなんだろ。
0846Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 16:39:24.85ID:kMm1dZwq
メモリ容量がめっちゃ増える!!
のが利点なんじゃないの?
0847Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 16:49:18.67ID:AFB5RTLi
メリットは不揮発性大容量
デメリットは高レイテンシってところか

OSやキャッシュ保存で起動再起動やバックグラウンド動作の快適化と待機電力低減かな
0848Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 17:40:42.36ID:pJvoMZg6
コンシューマ用途では確実に使い物にならないだろう
0849Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 18:11:08.11ID:AFB5RTLi
CPU,マザボ,メモリだけで構成できて待機電力下がるなら使い物にならないってことはないんじゃね
0850Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 20:08:01.07ID:bp+lkpGu
Optane DIMMがコンシューマー向けでどの程度効果があるのか想像もつかん
0851Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 20:17:18.75ID:kMm1dZwq
寿命自体も短いみたいだね
0852Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 20:24:54.30ID:Q3z1F0Fm
Optane DIMMってWin10 pro for Workstationとサーバーしか対応してなかったよね。
通常のProでも使えるようになったっけ?
0853Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 21:10:07.89ID:y42/yMHr
ところでベンチメークさんは実は製品持ってなくてベンチメーク出せないから逃げちゃった?
0854Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 21:24:31.37ID:5XDA30O5
現在、メーク中です
0855Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 22:17:55.80ID:hGfKqhrp
>>852
そもそもハードが対応していないから安心しろ
0856Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 23:04:36.07ID:GL3Yn2Ty
Optane 900Pはこんな感じ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1548424.png

CPUの脆弱性対策(マイクロコードとWin10)してあるので、大分落ちてる。
Optaneくらいになるとベンチ環境の性能(CPUのクロックや設定、ベンチソフトによる得手不得手)も見えて来るね。
メインストリームで思い切りOCしてゲームとかCINEBENCHのOpenGLのFPS稼げるような設定が一番いいスコア出そう。
0857Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 23:26:52.10ID:GL3Yn2Ty
Optane DIMMは、
メモリより大きな不揮発のデータを
I/Oのような手間(PCIeを通して一旦メモリとの間で転送したり、アプリからドライバのレイヤのコードが沢山動いたり)を掛けずに
読んだり書き換えたいところだけ(ブロック単位とかでなくていい)を
高速に(サーバのDDR4-2666メモリ1chの帯域はPCIe 3.0 x20分くらいある)
アクセスできるのがメリットかね。
0858Socket774
垢版 |
2018/06/01(金) 23:41:52.33ID:GL3Yn2Ty
CDM6.0.0の2段目はOptaneでやると50万IOPS越えてCPUの先頭4コア(4C/8T)をほとんど使い切るけど、
そんなの見てると電力の無駄だなって気がするね。データの出し入れがやりたいだけなのにCPU一杯走らせないと行けない。
0859Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 00:09:54.76ID:nwi3vHV7
>>845

性能はDDR2並とされている
0860Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 00:14:15.20ID:nwi3vHV7
>>850

個人向けなら、4GB DDR4に32GBのNVDIMMぐらいで十分だろう
L4とL5兼ブータブルストレージであれば、かなり快適のはずだ
NVDIMMも遅いとはいえDDR2なみが正しいなら、IO遅延を減らせる分だけ有利
0861Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 00:21:11.28ID:t3uADUsU
HDDもプログラムの実行ファイル置いてあるならCPUのキャッシュ理論
0862Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 00:27:14.10ID:uCo8GWUt
>>860
コンシューマー向けのDRAM-DIMMならメモリーチップだけ実装すればいいがNVDIMMの場合メモリチップだけじゃなく高速動作するコントローラーチップも必要になる。

フラッシュの方がDRAMより容量単価が安いとはいえ余分な部品が必要になる分、低用量モデルではコストメリットが相殺されてしまう。

DRAMより遥かに遅いのに値段が変わらないんじゃ誰も買わない。
0864Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 00:40:29.88ID:0g95+9e5
4Gとかすくなすぎ
俺のPC立ち上げただけでメモリ16Gは食うし
0865Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 00:50:02.07ID:nwi3vHV7
>>862

SNIA-NVMの理解では、ソフトウェアレベルでのメモリーマップを行えると考えていた(間違えているとは思うが)
余分な部品ということはCPUの中ではないと思うので、マザーボードに専用のメモリーコントローラーが必要という理解でよいのか?

https://www.anandtech.com/show/12828/intel-launches-optane-dimms-up-to-512gb-apache-pass-is-here
Intel has been laying the groundwork for application-level persistent memory support for years through their open-source
Persistent Memory Development Kit (PMDK) project, known until recently as NVM Library. This project implements the SNIA
NVM Programming Model, an industry standard for the abstract interface between applications and operating systems that
provide access to persistent memory. The PMDK project currently includes libraries to support several usage models, such
as a transactional object store or log storage. These libraries build on top of existing DAX capabilities in Windows and Linux
for direct memory-mapped access to files residing on persistent memory devices.
0866Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 00:51:38.31ID:nwi3vHV7
>>864

OSからは合計36GBに見えてるはずだが、 >>862 の情報だとコスト的に難しいらしい
0867Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 01:00:26.85ID:uCo8GWUt
>>865
その資料はブロックデバイスとして扱うためのドライバの話でしょ?
それとは全然別の次元の話。

現状、DRAM用のメモリーコントローラはCPUに内包されていてDIMMスロットに刺さってるものはDRAMという認識でコントロールしている。

フラッシュとDRAMじゃコントロール方法が全然違うからなんらかの変換が必要。そのためのコントローラ。

実際にNVDIMMの写真を見ると明らかにDRAM-DIMMより部品点数が多いのが一目瞭然だから納得していただけるかと。

NVDIMMが伸びれば将来的にCPUにコントローラを入れてくるかもしれないけどね。
今はNVDIMM側に実装しているのが現状。
0868Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 01:23:47.10ID:nwi3vHV7
>>867

マニュアルに目を通すぐらいだと、メモリーとして使えると書いていたので
OS側でメモリーとしてアドレス空間のマップを行うだけの単純なプログラミングモデルとしての印象しかなかった

https://www.snia.org/sites/default/files/technical_work/final/NVMProgrammingModel_v1.2.pdf

This specification is focused on the points in system software where NVM is exposed either as
a hardware abstraction within an operating system kernel (e.g., a volume) or as a data
abstraction (e.g., a file) to user space applications. The technology that motivates this
specification includes flash memory packaged as solid state disks and PCI cards as well as
other solid state non-volatile devices, including those which can be accessed as memory.
0869Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 01:24:46.40ID:nwi3vHV7
>>867

>フラッシュとDRAMじゃコントロール方法が全然違うからなんらかの変換が必要。そのためのコントローラ。

DRAMならアドレス空間のマップとバス制御ぐらいだと思っていたが、DRAMの仕様に従って作られてるならCPU側で十分なはずで
何のために新たなコントローラーが必要なのかいまいち明確ではない。そのためDRAMとしての解釈も不可能ではないと考えていた
物理レイヤーは専門ではないし仕様はモデルに過ぎないので、実装を見ないと結局は誤解するだけだから、今は何らかのハード制御が
必要という理解でも構わない

4.2.2 Block NVM example
Consider a single drive form factor SSD where the entire SSD
capacity is dedicated to a file system. In this case, a single NVM
block volume maps to a single hardware device. A file system
(not depicted) is mounted on the NVM block volume.
The same model may apply to NVM block hardware other than an SDD (including flash on
PCIe cards).

4.2.3 Persistent memory example
This example depicts a NVDIMM and PM volume. A PM-aware
file system (not depicted) would be mounted on the PM volume.
The same model may apply to PM hardware other than an
NVDIMM (including SSDs, PCIe cards, etc.).

>実際にNVDIMMの写真を見ると明らかにDRAM-DIMMより部品点数が多いのが一目瞭然だから納得していただけるかと。

(画像の)目視は確認してみるが、エラーコレクションも想定される追加コントローラーがやるという理解で良いのだろうか?
0870Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 06:45:05.30ID:paKeOuNz
しかしこれOptaneDC、ソフトウェアのモデルを根本から変えるポテンシャルがあるよなあ。
マイクロソフトはどう動いているんだろう。
そしてLinuxは?
iOSは?アンドロイドは?UNIXは?MacOSは?
0871Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 07:10:31.07ID:T++sgSIR
OSとしては管理方法を提供したり、キャッシュとしての使い方は提供するだろうけど、あとはアプリの対応が必要かな?
0872Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 07:23:58.05ID:gHQhvvBp
過去にNandFlash実装の不揮発メモリのDDR4 Dimmがあった
>SK Hynix、世界初の16GB DDR4不揮発性DIMM
>https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/672270.html
だが主記憶用途ではなくDRAMの退避用という立場でさらに容量も512GBからすれば誤差のレベル

今回のはエンタープライズ用途だとわかっているので、パソコン小僧の技術云々じゃなねーな
自分のマシンにつけるたらどうなるか?そんなことはありえねーってこと。
今回のは製品サンプルレベルであってエンジニア向けであっても一般人は関係ない、
今後でてくるとおもわれる製品に反映されるだろうけど、 NVDIMMの実装方法は最低でも3種あるし
たとえ一般PCに使われるとすればホスト側にコントローラ不要のキャッシュタグつきのキャッシュDimmになるだろう
キャッシュとはL4キャッシュ的に機能する部分を内部に実装しDRAMもしくわSRAMのバッファの範囲であれば
ほとんど全速で動くってこと。
エンタープライズ用途ならば主にサーバーのデータベース向けのストレージだろ、カーネルで動かないフレームワーク
やらライブラリベースでうごける それはOSやPCIeを経由するものやCPUバグなどの速度遅延の影響をうけない。
ワードアクセスできるそれは、ブロックアクセスするPCIe通信のプロトコルサイズより小さいオーバーヘッドですむ。
0873Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 07:36:20.47ID:gHQhvvBp
DDR4-DRAMがDRAM(コンデンサメモリ)だけの単純回路とか勘違いしてそうなのがいるとおもうが、
内部ではパイプラインやら読み書きバッファなどが多次元的に平行動作しており、見た目の速度が上がっている、
見た目の速度とはDDR1からDDR4で数値上は8倍速度だが、DDR1もDD4も元のDRAMの速度はほとんど同じ
ってこと、内部で平行動作させて見た目の速度を上げている、1980年からDRAMの素子速度の速度は10倍もアップしていない。
サムスンのSSDが早いといっても、素子1ビットレベルでみれば糞遅いSDカードと
大差ない同一素子が入っている、超低容量だと装置容量を超える上書きの書き込み量をすればバックグラウンドの
平行書き込みなどができなくなり、超遅くなる、なのでFlash SSDは容量が増えるほど性能が上がる。

512GB OptaneDC Dimmのウィークポイントは書き換え回数だけの問題だろう、あとは公開されない部分にどれだけ費用
かけたかで結果がかわる。
0874Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 13:06:59.41ID:nwi3vHV7
>>873
>DDR4-DRAMがDRAM(コンデンサメモリ)だけの単純回路とか勘違いしてそうなのがいるとおもうが、
>内部では「パイプライン」やら「読み書きバッファ」などが多次元的に平行動作しており、見た目の速度が上がっている、

その2つの機能であればCPUだと思うが

DDR4もそれ以前もバスを経由しているだけで、アドレス、制御、データの信号をやりとりするだけのイメージだが
具体的にDDR4の内部で何をやっているのか興味があるので、何がおきているのか教えてもらいたい
0875Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 13:46:05.21ID:nwi3vHV7
>>872
>たとえ一般PCに使われるとすればホスト側にコントローラ不要のキャッシュタグつきのキャッシュDimmになるだろう
>キャッシュとはL4キャッシュ的に機能する部分を内部に実装しDRAMもしくわSRAMのバッファの範囲であれば

タグということなので、それはCPUが制御する本来のキャッシュだな
商業向けのハイエンドだとL4には明確な意味があり、これはバス経由でないCPU内蔵と考えるものが多いだろう

ソフト屋(組み込み除く)だとL4を単にソフトウェア側の人間にきくと、ハードウェアとして意識するというよりも
ソフトウェアの開発で使うキャッシュとして考えるものが多いはずだ。ハードウェア屋からすると素人考えなので、ハード系の専門家からみると
この認識は誤りとなる

OS屋が触れるのはMMUより上のレイヤーであるため、メモリーはアドレスを整理・設計するかが関心事となる
例えば2種類のメモリーが混在し、片方が量が少なく、高速ならば、L4キャッシュとして使うという考え方はありえなくはない

OSの仮想アドレス空間をNVDIMMとDDR4の統合として認識させるか、DDR4をNVDIMMの
巨大な「キャッシュテーブル」とするかの設計が可能かについて興味がある

物理アドレスと仮想アドレス空間のマッピングであれば、OS側でやるべきで、OSレベルでどの部分のメモリーを
リザーブするか、どこをパーシステンスにして、どこを単なるバス経由のメモリーとして使うかといった制御が可能かということを知りたいので
誰か知見があるなら教えてもらい
0876Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 13:49:17.63ID:nwi3vHV7
修正

>>872
>たとえ一般PCに使われるとすればホスト側にコントローラ不要のキャッシュタグつきのキャッシュDimmになるだろう
>キャッシュとはL4キャッシュ的に機能する部分を内部に実装しDRAMもしくわSRAMのバッファの範囲であれば

タグということなので、それはCPUが制御する本来のキャッシュだな
商業向けのハイエンドだとL4には明確な意味があり、これはバス経由でないCPU内蔵と考えるものが多いだろう

ソフト屋(組み込み除く)だとL4を単なるハードウェアとして意識するというよりも
ソフトウェアの開発で使うキャッシュとして考えるものが多いはずだ。ハードウェア屋からすると素人考えなので、この認識は誤りとなる

OS屋が触れるのはMMUより上のレイヤーであるため、メモリー周りについてはアドレスのマッピングをいかに整理・設計するかが関心事となる
例えば2種類のメモリーが混在し、片方が量が少なく、高速ならば、L4キャッシュ(ハードウェア屋に馬鹿にされるかもしれないが)
として使うという考え方はありえなくはない

OSの仮想アドレス空間をNVDIMMとDDR4の統合として認識させるか、DDR4をNVDIMMの
巨大な「キャッシュテーブル」とするかの設計が可能かについて興味がある

物理アドレスと仮想アドレス空間のマッピングであれば、OS側でやるべきで、OSレベルでどの部分のメモリーを
リザーブするか、どこをパーシステンスにして、どこを単なるバス経由のメモリーとして使うかといった制御が可能かということを知りたいので
誰か知見があるなら教えてもらい
0877Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 14:15:36.62ID:knR6OMeD
そんな一杯書く前に、DDR4の話が出てきた頃の解説記事とか読む方が早いと思う。
結果的にCLとかのタイミング(時間で見て)は世代が進んでも詰まってないってことだよね。
0878Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 14:52:49.87ID:nwi3vHV7
https://arstechnica.com/gadgets/2018/05/intel-finally-announces-ddr4-memory-made-from-persistent-3d-xpoint/

No longer. Today, Intel announced Intel Optane DC Persistent Memory. This is a series of DDR4 memory sticks (with
capacities of 128GB, 256GB, and 512GB) that use 3D XPoint instead of traditional DRAM cells. The result? The latency
is a bit worse than real DDR 4, but the sticks are persistent. Although they use the standard DDR4 form factor, they'll
only be supported on Intel's next-generation Xeon platform.

Intel is pitching the new memory as a way to greatly increase the amount of memory available to processors and
eliminate the latency that normally occurs when moving data from memory to persistent storage. This is valuable to a
range of database-like and caching workloads. The persistence means that freshly booted servers no longer need to load
terabytes of data into memory&#8212;the data is, in effect, already there. Because persistent memory has such big implications
for software developers, Intel will also have a scheme that gives developers (under NDA) remote access to machines using
Optane Persistent Memory so that they can develop and test software that takes advantage of its persistent capabilities.
0879Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 15:19:03.09ID:nwi3vHV7
>>1

今ある情報を総合する

- 128GB、256GB、512GBが販売される
- 新型Xeonのみで現在サポートしている
- FPGA(ASIC?)等のサポートチップが付属(FPGAは2016年時点なので、おそらく販売されるのは専用チップ)
- 特殊なマザーボードが必要という未確認情報がある
- 不揮発性ではない単なるメモリーとして使うか、ファイルシステム-ドライバ経由、直接ドライバ経由でのアプリケーションからのアクセスの3つの使用ルートがある
- 8/16GBの3倍程度の消費電力を使う

https://www.tomshardware.com/news/intel-optane-persistent-memory-dimms,37150.html
Intel designed the DIMMs to bridge both the performance and pricing gap between storage and memory, so the new DIMMs should land at
much lower price points than typical DRAM.

We counted 11 chips underneath the heat spreader. Company representatives confirmed the modules also contain "support chips,"
but they wouldn't elaborate further. The original versions of the modules, which we spotted at Storage Visions 2016, included an
FPGA to manage the device.

The company told us that the thicker DIMM design would require specialized motherboards and that the modules generate
enough heat to warrant specialized cooling solutions. The company also told us that the DIMMs consume about 3X the power
of a standard 8/16GB DDR4 DIMM. The actual value could range from 15-18W depending on the workload. Power consumption
is a huge consideration in the data center, and gaining 32x the memory capacity in exchange for a 3x increase in power consumption
is a dramatic improvement.

マザーボードの情報はサーバー向けなので、おそらく重要ではない
0880Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 15:57:01.78ID:wHOg/hSR
レイテンシでみたらDDRの時代より今のほうが長くなってるような気がするんだけど
DDRのときはCLは3とかだったのに今や15とか18だもん
0881Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 16:48:39.69ID:Ip16e4VI
この先現状に毛が生えたようなもんじゃなくて、突出した速度の商品出るのかねぇ
0882Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 17:50:12.52ID:L1vt8jmb
>>880
バイク便とトレーラーみたいなもんだからな
0883Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 18:15:36.96ID:dJgYaHIg
>>880
ddr400でcl3が標準だったな。
今はddr4 2400でcl17だから遅くなってる、ってことはない。
0884Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 18:25:25.37ID:AA2VvzOW
メモリマップドストレージって、OS がサポートしてんのなか?
物理アドレス指定のブロックデバイス?
ストレージデバイスいらなくね?

Xeon で 512G x4ch 、ディスクレスの 2TB RAID システムとか胸熱
0885Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 19:55:51.12ID:gHQhvvBp
>>884
OptaneDC Dimmは ストレージじゃないから、メモリとして使わないとあまり意味がない。
たとえばストレージを使わないオンメモリの仮装記憶やらハイバーネーションのメモリやら、
レジストリの保存など、ストレージはブロック単位だけど、OptuaneDC Dimmが目指すのは
ワード単位の利用方法、C言語のポインター渡しで直で使えるっていう用途。

ヒット率が高く主記憶へのアクセスをほとんど吸収する大容量ラストレベルキャッシュが
あれば、Optabn-DimmみたいなものはDRAM全置き換えの主記憶として使っても問題ない,
なぜならキャッシュに常にヒットしていれば主記憶にはアクセスしないからだ。
エンタープライズ用途のXeonだと特にL3キャッシュがありえないほど巨大なので
キャッシュをオーバーフローさせるアプリでないかぎりキャッシュ上でほとんどが行われる。
細かい書き換えのライトバックタイミングをOptane-Dimmに最適化できればいいはずだ。

いまの個人PCでも主記憶に入りきらないアプリがHDDにスワップしまくっている状態よりは
Optane-Dimmのみで動くほうが明らかに早い。
Flash-SSDで仮装記憶はいいが、仮装記憶みたいなものはランダムのIOPS性能が重要になる、
書き込みそのものがカーネルAPIを経由せずラストレベルキャッシュが直でOptane-Dimmに
ワード単位でアクセスすればそのIOPSは素子レベルの数値のIOPSが実現する。
今回のDimmの凄いところは予定より巨大なDimmモジュール1枚で512GBを説明しているところ、
今後DRAM容量が増やせない時代の主記憶の大容量化での穴埋めには十分な用途になるはず。
CPUで動作している速度の必要な反復利用されるプログラムのコードサイズなんてものはたいした
量じゃなく、主体は頻度の低いストーレジにアクセスされるデータだからな、DDR5になれば更に有利になる
0886Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 21:42:09.67ID:+HCXv+DL
NGだな
0887Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 21:48:55.39ID:o2ozw8U4
この長文具合はもしかしてベンチメーク師匠か?
0888Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 21:51:52.34ID:/etDfcOz
不揮発性メモリは本物の目盛と比べて大した速度が出ないのがいつものこと
つまりssdくらいのレベルのものだ

なんだろうねその値段、詐欺以下っていうかね

実際、速度表示がないだろいつも、不揮発性メモリ出ましたを発表するたびに
0889Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 22:08:12.49ID:TdsovY6i
怪文書君だな
0890Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 22:30:52.66ID:k9bcDNX6
読む気も失せるほどの長文
馬鹿は要点をまとめられないから、無駄な長文書くんだよなあ
0891Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 23:03:16.61ID:nwi3vHV7
>>1

Optaneのソフトウェアはそれなりに整ってきた(最適化された)感はある

https://www.extremetech.com/extreme/270270-intel-announces-new-optane-dc-persistent-memory
Intel is also working on a capability it calls Persistent Memory over Fabric (PMoF), a low-latency data replication
method with direct load/store access that can maintain performance of 287,000 ops/second, compared with
initial performance of 3,164 ops/second for a conventional DRAM + storage system. (Eventual consistency for the
DRAM + storage system, Intel notes, is comparable to the Optane rig). But Optane’s low latencies are also useful
in other contexts, like when restarting a database. Intel reports a restart time of 2,100 seconds for a conventional
configuration compared with 17 seconds for Optane.

Much of the work to accomplish this has been done on the software side. Optimizations and file system abstractions
are necessary for putting the “Persistent Memory” in the Optane DC drives that Intel is launching. To help enterprises
tune their databases and software for Optane DC PM, Intel has built a new Persistent Memory Development Kit (PMDK)
with a collection of libraries, APIs, and other software tools. PM will be supported on both Windows and Linux and
Intel has added support for the capability in its performance analysis software kit, Vtune.
0892Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 23:07:07.76ID:knR6OMeD
Optane DIMMはメモリとして使うのが目的ではなく、従来のI/Oではこれ以上の速度向上や
効率の面が厳しいからメモリのインタフェース使おうってだけじゃないかね。
XeonのFPGAなんかもPCIeじゃなくてUPIに繋いだのも似た点がある?
0893Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 23:10:19.12ID:nwi3vHV7
>>891
>Much of the work to accomplish this has been done on the software side.

pmdk: Persistent Memory Development Kit
https://github.com/pmem/pmdk

コアライブラリーへの更新履歴から判断すると、いまだにソフトウェア最適化をしていそうだ
0894Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 23:24:42.17ID:nwi3vHV7
>>892

用例はここにあるので確認すると良い

https://github.com/pmem/pmdk-examples

データセンターではメモリーリソースが高すぎて、DRAMより安いメモリーの需要がある
ソフトウェアからすると、メモリーもファイルシステムの感覚で使う事例は結構ある(例:インメモリーデータベース、ビッグデータ)

>XeonのFPGAなんかもPCIeじゃなくてUPIに繋いだのも似た点がある?

APUと同じでメモリーの転送コスト(熱、消費電力、速度)を最小化するだけで、かなり改善できるからでは?
メモリーは希少なリソースという面もあるが仮想化する際に、ゼロコピーコストにすることでシステムのボトルネックを排除できる
0895Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 23:29:15.13ID:nwi3vHV7
>>892

方向性としてはDRAMとNVDIMMを共存させるのが望ましい
NVDIMMがありえないぐらい性能が良すぎたらDRAM市場を崩壊させるし、性能がひどければDRAMの高騰が継続する懸念がある
ビットコインの熱は終わったとはいえ、ブロックチェーン技術はこれから成長するのだし、DRAMの潜在需要は計り知れないからだ
0896Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 23:45:33.19ID:knR6OMeD
>>895 NVDIMMのサポートは、BIOSやOSでDRAMと区別するところから始まるんだろうね。
(皆が示した情報は読んでないけど)
0897Socket774
垢版 |
2018/06/03(日) 00:15:34.58ID:YI1QTopK
NVDIMMって適当に言うけど、現在のメモリのデータと同じもの丸々保持してて、
過去に使った分もそのまま保持してるでっかい引き出しみたいなもんでしょ?

一度使ったものは512Gの容量超えない限り何もかも立ち上がり爆速っていう
0898Socket774
垢版 |
2018/06/03(日) 22:17:05.20ID:TyBBOrQo
【毎日新聞が英語版で実際に世界に発信していた記事】
 

■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている。
■エクアドルではジャングルに放たれた子供たちを、日本人が(性奴隷にするために)ライフルでハンティングしている。
■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラ●オで息子の性的欲望を解消する。
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている。
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
0899Socket774
垢版 |
2018/06/05(火) 16:39:35.12ID:PN3db9P/
M.2 で 380GB きたー!
0900Socket774
垢版 |
2018/06/05(火) 20:06:26.81ID:8cDBkjZV
おいくら万円かな
0902Socket774
垢版 |
2018/06/09(土) 10:16:56.77ID:9kZ57pbR
最初の写真見て、CPUのっかってるあのかと思ったわ
0903Socket774
垢版 |
2018/06/09(土) 10:35:56.65ID:MMWkkK7k
M.2スロットがないSandy-EプラットフォームだからPCIカードタイプ一択だったわ
ストレージごときでPCIeスロットを1個潰すのもなーと思ったけど、昔みたいに拡張スロットに
何を挿すべきか取捨選択であれこれ悩むような時代じゃなくなってるのが救い

最新のプラットフォーム持ってる人ならM.2かU.2→M.2変換辺りが鉄板かなやっぱり
0904Socket774
垢版 |
2018/06/09(土) 10:40:59.86ID:/xOmQwY+
どうせスロット余ってるんだし、放熱の関係でM.2よりAIOの方が良いわ
0905Socket774
垢版 |
2018/06/09(土) 12:04:30.70ID:Mi0ZLrVE
>>903
X99/299で40レーン以上CPU使うと、
考えることなくHHHLメインになる
0906Socket774
垢版 |
2018/06/09(土) 12:12:18.36ID:6KBM9Zs6
>>905
俺7900X使ってNVMe SSDを3つ載せてるけどHHHLのSSDなんて使ってないわ
900PのU.2が1台にASUSのHYPER M.2 X16にM.2を2枚載せだわ
0907Socket774
垢版 |
2018/06/09(土) 12:17:39.10ID:6KBM9Zs6
むしろX299で帯域分割するとx16/x16/x8とかx16/x8/x8/x8とかで
HHHLのSSD使ったらx8レーンにx4とかになるから帯域勿体ねー
ASUSのマザボにHYPER M.2 X16でM.2を2枚or4枚載せか
ASRockのマザボにQUAD M.2 CARDでM.2を2枚or4枚載せ
にするのが無駄な帯域あまりしない
0908Socket774
垢版 |
2018/06/09(土) 13:11:42.54ID:mlWwUvUm
U.2はSATAとあんま変わらんし良いんだけど普及度合いがなぁ
PCI-Eは場所とるがM.2より放熱面は良いよな、つーかM.2の搭載位置もうちょいどうにかならんのか
0909Socket774
垢版 |
2018/06/11(月) 01:49:49.07ID:9F5Alr7G
>>680は正論だからな

めちゃくちゃなことばかり書いてあるスレなのなら解説できる

どうするよ?
0910Socket774
垢版 |
2018/06/11(月) 09:28:26.50ID:Z3OyLNwN
>>909
お前の中だけの正論だなw
そして俺はセイロンティーで一息
0911Socket774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:08:31.78ID:jIW3939g
>>907
ほんこれ。
R6Eはx16/x16/x4+M.2x2ができるからHHHL1個であとはU.2→M.2使ってる
0912Socket774
垢版 |
2018/06/11(月) 16:59:01.27ID:ohkNgRXB
一般用途で数百GBのランダムアクセスって想像できないなあ
Chromeのタブを千個開いてもサクサクとか?
0913Socket774
垢版 |
2018/06/11(月) 19:25:20.41ID:jIW3939g
数百GB同時のランダムアクセスはしないけど、ゲーム含め持ってるアプリ全てでランダムが足を引っ張らない為に2TBは欲しいけどね。
0914Socket774
垢版 |
2018/06/11(月) 20:50:26.44ID:Qc5zH1Ij
消費電力が大きすぎるんだよなこれ
せめてアクティブで5Wが限度だろうに
0915Socket774
垢版 |
2018/06/11(月) 21:31:58.61ID:A8kjVW3p
>>912
数百Gの音楽ファイルを冒頭数秒だけランダム再生とか
0918Socket774
垢版 |
2018/06/12(火) 00:05:06.37ID:8sCm33Oy
個人でペタバイトクラスのデータベースを扱う時代はまだ早いだろ
0919Socket774
垢版 |
2018/06/12(火) 01:15:16.86ID:g8Ia6ZnG
>>910
お前には聞いてないわな

どう思う?
0920Socket774
垢版 |
2018/06/12(火) 01:17:41.95ID:g8Ia6ZnG
まともなこと書いてるつもりの怪文書が多すぎるんだが、まずそこを正すべきか?
0921Socket774
垢版 |
2018/06/12(火) 07:29:22.82ID:bv5XfeBw
>>919
誰もお前の妄想なんて興味ないわ
妄想なら自分のブログかTwitterで独りでやってろボケ
0922Socket774
垢版 |
2018/06/12(火) 08:56:54.58ID:GXiX+gs2
>>919
ここで放言してる以上それは一切通用しないな
0923Socket774
垢版 |
2018/06/13(水) 12:27:24.34ID:plG5undP
俺の反射神経だとOptaneでも少々引っかかりを覚えるわ
0924Socket774
垢版 |
2018/06/13(水) 15:49:50.85ID:uCpnZYDH
U.2とAICって発熱結構違うの?
0926Socket774
垢版 |
2018/06/13(水) 23:48:18.16ID:OsSn9NQB
銀行にもある!(スペルが違う
0927Socket774
垢版 |
2018/06/13(水) 23:50:10.65ID:x3cjCO6o
>>921
面白いのは聞かないで妄言と締め切りたがるところかな?
0929Socket774
垢版 |
2018/06/13(水) 23:52:29.99ID:x3cjCO6o
>>925
HDDにキャッシュメモリがある必要はないって書いてあるな

おれ、そんな話してねえわな
0930Socket774
垢版 |
2018/06/13(水) 23:53:53.81ID:x3cjCO6o
CPUのキャッシュにカットしてSSDに付けただけって言った筈だが完全にレッテル貼りが来たか
0931Socket774
垢版 |
2018/06/13(水) 23:59:08.65ID:b1zX9m+Z
キャッシュの仕組み分かってなさそう
ベンチメーク先輩かな?
0932Socket774
垢版 |
2018/06/14(木) 00:49:16.57ID:0SY8oZSq
>>925
まあ俺もこれ読んで思ったんだが、
例えばWebサーバだと、今まではCPUがストレージにあるデータをメモリに引き上げてからニックに渡してたのが、
直接ニックにDMAできるようになりうるんだよなあ。
何もかもめっちゃ速くなりそう。プログラムモデルもだいぶ変わるだろうけど。
0933Socket774
垢版 |
2018/06/14(木) 04:04:49.85ID:7dW/T/na
ニックってなんだ
0935Socket774
垢版 |
2018/06/14(木) 06:05:31.39ID:Ljm315Qv
ハロー、エレン
ハロー、ニック
0936Socket774
垢版 |
2018/06/14(木) 12:34:33.87ID:47369ljq
>>933
最近あまり使わないけど、NICだな
ネットワーク・インターフェース・カード
LANカードより正確な呼称だと思うけど
0937Socket774
垢版 |
2018/06/14(木) 13:58:35.80ID:mGqFWcpA
>>930
それが大間違いだからバカにされてんだよ
OptaneとL2キャッシュじゃメモリの素子自体も役割も容量も全然違うのに
マジキチガイだろお前w
さっさと後釣り宣言して消えろよ
0938Socket774
垢版 |
2018/06/14(木) 15:05:25.54ID:iYqFrQfc
ベンチメーク先輩に何言っても無駄やで
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況